ファイアーエムブレムシリーズ必要機能議論スレ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 08:36:23.18ID:7ajiC7Mh最終的には、意見をまとめてFEワールドのご意見箱に投稿する予定です
■注意点
・本題と関係の無い話題はスルーか別スレ誘導で
・TS・BSは本質的には別シリーズなので引用は程々に
・荒らしが酷い場合は通報も検討
・出来る限り意見をまとめる様にしますが、最悪、まとまりきらなかった場合はスレの内容を参考に
個別にご意見箱に投げるなり検討すると良いかも
・スレ主は多くても1日3回ぐらい(忙しい日や時期はゼロ)しかレス出来ないので、かなりマッタリな進行になるので注意
・ifの発売直後とはいえ、既に新作の企画は考えていると思うので、仮にこの意見が反映されたとしても、次々作以降だと思われ
■該当機能がどのくらい欲しいのかを示すステータス
・必須
・出来れば毎回欲しい
・2作品に一回は欲しい(2作品というのは単なる目安)
・4作品に一回は欲しい(4作品というのは単なる目安)
・全く要らない
・プレイヤーが選択可能
・二週目以降解禁
・有料DLCで欲しい
・無料DLCで欲しい
0011助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 04:16:20.69ID:2XGxLCnG丁寧な長文レスありがと
ちょっと発言を引用しながら答えるわ
>個別に意見箱に入れようがまとめて意見箱に入れようがどちらもひとつの意見にしか変わりないから時間をかけるだけ無駄だよ
>「多勢の人で決めたことなので他の意見よりもこの意見を優先してください」とでも書くつもりか?
>それとも同じ意見を何回もしつこく送り付けるつもりか?
ココはちょっと迷っていたんだが
別に「自分はこの機能はクソだと思う」っていう所について
「どうしてクソだと思うんだろう?」っていうのを議論を通じて「深める」ってのだけでも良い議論になるんじゃないかな
意見箱に送るかどうかは別として、
さすがに、「この機能はクソ、だから今後の作品ではこの機能を失くせ」ってだけで
対応するメーカーはないと思うけど
あと
>「多勢の人で決めたことなので他の意見よりもこの意見を優先してください」とでも書くつもりか?
>それとも同じ意見を何回もしつこく送り付けるつもりか?
これらについては勿論考えていないので
だから、前述の目的で議論した方が良いかもね
で、意見箱に送るかどうかは個人の判断で
>それにどの機能が必要かなんてあらゆる要因で変わってくるしISや任天堂のゲームを作る上での方針が分からなければ正解なんて導き出せないと思う
>例えば新規ユーザー獲得を目的にファイアーエムブレムを作るとしたら
>俺らが「ファイアーエムブレムをもっと手強いシミュレーションにするべき」と意見を出しても無視されるに決まってる
勿論そうだねぇ
任天堂だと、マリオとか他のIP考えても、やっぱり子供向けなんじゃないかなって思うけど
で、それと新規ユーザー向けを合わせて考えたら
むしろ、シンプルにした方が良いんじゃないかね
あと、手強さって「どういう」手強さだろう?
・敵のパラメータが高いから手強い
・敵のAIが読みにくくて(動いたと思ったら急に動かなくなったりとか)手強い
・敵の配置が厄介(遠距離攻撃の敵の配置が絶妙とか)で手強い
・増援の出現タイミングや出現順番が厄介で手強い
・ダメージ計算が難解になってて計算しづらくて手強い
で、ifの暗夜で良く出ている意見なんだけど
ダメージ計算が難解というのは、新規の人や子供にとっても困る事の様に思うんだけどな
だから、手強さの種類によっては、新規ユーザーも既存ユーザーも満足させられると思うし
既に過去資産はある様に思うんだけどな
>趣味でゲームを作るんじゃなく商業目的で作るんだからその点も考慮しないと議論するだけ本当に時間の無駄
商業目的だから、上の機能一覧で、以下の様に有料DLCも書いてるんだけどな
キャラに付けるグッズは個人的好みだけどw
有料DLCについては批判も多いけど
「ゲームバランスが崩れない」ってのと
「ストーリー的な内容の場合は本編の核心とは関連性の低い内容」ってのなら
別に良いんじゃないのって思ってるけど
【有料DLCで欲しい】24.おさわり(ifのパルレ機能の事)
【有料DLCで欲しい】30.追加マップ
【有料DLCで欲しい】31.キャラに付けるグッズ(アクセサリをキャラに付けることが出来る)
あと俺は、FE祭り・コミカライズも大いに結構で
ガンガン稼いで下さいってスタンス(じゃないとシリーズが続かない)だし
ただ、元のゲームが面白くないと、やっぱり
0012助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 04:18:28.14ID:2XGxLCnG>それと「今までにあった機能のうちどの機能が必要か」を議論するのは間違ってると思う
>そんなのやっても同じことの繰り返しでファイアーエムブレムは発展していかない
>どうせ議論するなら「どんな新しい機能を作ればファイアーエムブレムが面白くなるか」について語り合った方がよっぽど有意義だと思う
発展ってさ、新機能追加しないと出来ないもんなのかな
別に、新機能追加するなとまでは思わないけど開発コスト高くなるだろうし
さっきも書いたけど、これまでの過去資産(25年やってるわけだし一杯あるでしょ)を上手く使う形でも
十分発展出来ると思うんだけど
実際、上の機能一覧の中にも、ifでは存在しない機能って一杯あるわけだし
あと、機能を追加すればするほど
そのゲームらしさというものが失われていって
他のゲームとの差別化要素も薄れていく様に思うんだけどな
さっきも書いたけど、攻陣・防陣・バフ・デバフ入れてダメージ計算が複雑になるのもそう
・・・FEって、ダメージ計算が簡単っていうのも差別化要素じゃないのかなとか思うし
で、それでも満足せず、もっと複雑でマニアックなSLGやりたいなら、
それこそ某BSやれば(俺はこういうの好きだが、万人に受けるとはやっぱり思えん)って話だと思うし
長くなっちゃったけど、そんな感じかなぁ
また、何かあったら意見や反論くれ
0013助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 10:24:03.19ID:T2Pslxmm敵パラメータ自軍より低めで一方的な遠距離廃止して増援地獄なるべく避けて高難度実現したから
暗夜が評価されてるのがまるでわかってない
0014助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 19:15:19.58ID:2XGxLCnGうん、手強さの種類は以前と大分変わったのは間違いないだろうね
敵のAIなんかは、改善されてるかもという印象持ったけど
敵のパラメータ低いかぁ、味方もだけど雑魚敵で普通に30超えてる時点で違和感あるなぁ
一方的な遠距離廃止と増援地獄なるべく回避は
良いかどうかはともかく、新たな難易度調整の方向性だろうね
あと、一部は機能一覧にも含まれているけど
以下の機能についてはどう思うか意見欲しいね
1.武器の使用回数に制限がない
2.暗夜だと育成とお金に限りがあるはずが、DLCだが限りがない方向に持っていける様になった
3.武器毎に重さが設定されていない
4.手槍だと追撃出来ない様になった
5.レストの杖的なステータス異常の回復がない
先に言っとくけど、上記の2について嫌なら買うな・使うなは無しね
これやっちゃうと、買った人と買わなかった人で
プレイ体験の共有がしづらくなるんだわ
プレイスタイルが違うから厳密に共有出来ないのは昔でも一緒だけど
機能が増えすぎた事で、昔以上に共有が難しくなってる様に思うんでね
あと、難易度の調整って、極論リブロー廃止(さすがにコレはしないと思うが)とか
やりようっていくらでもあるんだよね
ただ、果たしてそれが、FEらしさなのかどうかって所の話だし
あと、>>11 にも書いたけど、ダメージ計算が複雑になったのが
新規ユーザーや子供にとってどう思うかって所じゃないの
まぁ好みの問題もあると思うけどね
0015助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 21:27:42.93ID:4TbEmStx0016助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 06:35:40.72ID:swWCQChCう〜ん、この二つはちょっとマニアックじゃないかな
シリーズとして実験的にたまになら取り入れても良いとは思うけど
しょっちゅう採用するのはどうだろう
追撃必殺係数は、評判悪い印象の方が強いし
0017助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 09:40:12.81ID:gkroRgoG0018助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 09:43:06.13ID:RIhL5XLwスレ主の考えとかオナニーしてんなよ
0019助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 11:04:59.77ID:POFDA6ml0020助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 12:58:59.35ID:swWCQChC>>18
>>1 に書いたとおり
・本題と関係の無い話題はスルーか別スレ誘導で
なのでよろしく
>>19
あぁすまん、そこは少し話が変わって以下の通り >>11 にも書いた
>>個別に意見箱に入れようがまとめて意見箱に入れようがどちらもひとつの意見にしか変わりないから時間をかけるだけ無駄だよ
>>「多勢の人で決めたことなので他の意見よりもこの意見を優先してください」とでも書くつもりか?
>>それとも同じ意見を何回もしつこく送り付けるつもりか?
>ココはちょっと迷っていたんだが
>別に「自分はこの機能はクソだと思う」っていう所について
>「どうしてクソだと思うんだろう?」っていうのを議論を通じて「深める」ってのだけでも良い議論になるんじゃないかな
>意見箱に送るかどうかは別として、
>さすがに、「この機能はクソ、だから今後の作品ではこの機能を失くせ」ってだけで
>対応するメーカーはないと思うけど
>あと
>>「多勢の人で決めたことなので他の意見よりもこの意見を優先してください」とでも書くつもりか?
>>それとも同じ意見を何回もしつこく送り付けるつもりか?
>これらについては勿論考えていないので
>だから、前述の目的で議論した方が良いかもね
>で、意見箱に送るかどうかは個人の判断で
プレイスタイルも違うし好みだって違う
だから、議論して違う意見を聞いた上でも意見の相違が必ず発生すると思うし
別にそれは構わないと思うぞ
で、その前提で議論に参加したいならして欲しいけど無理は言わないよ
0021助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 10:04:20.80ID:9WX45CN0nl2br(http://power-of-nature.blue/cmyhl/)
0022助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 23:33:00.67ID:ZBxw0vuLラングリッサーの兵種の三すくみをパクれ
斧が槍に強いとか意味不明すぎる
まあ、そのままパクったら訴えられるだろうし
装甲を貫ける斧と鈍器はアーマー系に強いとか
迎撃に向く槍はナイト系に強いとか
つまり、今の弓と飛行ユニットみたいな
武器種と兵種の関係にしてくれ
0023助けて!名無しさん!
2015/11/18(水) 18:29:47.83ID:n65/gw5k海外のスタッフに作り直してもらうボタン
0024助けて!名無しさん!
2016/05/15(日) 17:02:52.07ID:O1j6k/lC要不要を語ったところでそれをISに要望出すんか?
てめぇのじゆうちょうにでも書いとけば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています