トップページgamesrpg
1001コメント233KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その97 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 23:04:40.94ID:SNIMwyVd
スレが落ちたとしても、また生まれます
ほら、すでに掲示板の中にも
新しいスレが・・・
それがこのスレかもしれないのです


前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435329507/

次スレは>>980
0632助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 22:48:54.56ID:RunHvOPl
小説持ってるけど大分前に読んだきりなんで内容全然覚えてないや
久しぶりに読み返してみるのも楽しいかもな

あと好き嫌いは人それぞれだから、否定意見があってもいいだろうに
某作者の漫画なんかぼろくそ言われてるしなw
0633助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 23:13:09.56ID:QZJo51Mw
同意だけど読んでないのに否定はおかしいわな
つーか否定意見ですらねえ明らかな煽りか
0634助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 23:51:53.74ID:w+lOB8G/
小説の話は創作としてだなって感じ
聖戦を史実とするとシグディアの幽霊はどうなるって感じだけど
0635助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 23:56:38.76ID:Q/x4MMjM
ゲームの流れは否定してる話だな
0636助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 23:58:07.25ID:r/Lj0Zsl
>>635
もういいよ一人で頑張らなくて
知らないなら黙ってろ
0637助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 23:59:02.79ID:Oqv6DXur
>>634
それで良い物が多いのも聖戦の特徴だな
絶対数が多いのもあるけど恵まれてるよ
0638助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 00:03:22.92ID:89PtedA0
ユリウスに助けてもらえなかったアリオーンかわいそ
0639助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 00:07:15.00ID:UVeyecgO
飛行機ビュンビュン君必死だなぁ
0640助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 01:16:33.26ID:y4+btisO
やっぱりシャガ夫シャガ夫言ってるのが常駐荒らしなのか
0641助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 02:08:24.89ID:m3d5Kb2C
ユリウスに助けられて終章まで生き延びるのは誰がやってもおなじ正史なのに
そこ曲げられたらただの二次創作だわ
0642助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 02:10:30.32ID:w1bcUdk/
孤立アンチ、バレバレながらも必死の猛攻!
しかし味方はいつまで経ってもこない!
0643助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 02:14:09.98ID:R/8tQ3FO
ショートのも含めて漫画の話題でも顔真っ赤で否定しまくる物体が出てくる可能性高いよね
読んでなくても
前はラクチェとヨハヨハのだったか
ぼっちだから構って欲しいんだろうなぁ
可愛い
0644助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 02:43:42.38ID:01VRyQD5
何なのこの流れおかしいだろ
荒らしの仕業か?
0645助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 03:05:03.02ID:m3d5Kb2C
なんで小説版にケチつけただけでここまで荒れるのかわからん
0646助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 03:21:19.48ID:Jk9DjfX1
読んでないからだろ
無理にケチをつけているからとも言える
0647助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 03:25:05.34ID:ImOxVCir
きもい妄想小説オタがID替えて自演擁護してるだけじゃね
ID:Jk9DjfX1=ID:w1bcUdk/=ID:R/8tQ3FO
とするとID:w1bcUdk/=ID:R/8tQ3FOは2度と現れないはずだが
間違ってたらすまんな
0648助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 03:39:34.24ID:Jk9DjfX1
ケチつけてる側も全く同じことが言えるな
ただし、複数台にいくつかの回線を使えばまた現れることは可能
荒らしたいやつがこうなる流れを予測して、やっぱ小説オタのせいだったんだ、逆に、アンチのせいだったんだと再登場する場合もあるぞ
0649助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 04:05:46.32ID:P3uN7169
でも>>618見る限り荒れるのしゃーないような中身だ
実際読むとそうでもないみたいだけどこれだけだと
うわぁ、ってなるわ
0650助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 04:11:41.31ID:AeXDucr2
もういいよそういうの
読んでないなら黙っておくべき
それかそのアンチスレでも立ててそっちでやってくれ
乱立言うならすぐスレが落ちる雑談スレででも
じゃないと話が終わらんしいつまでも荒らしたいだけにしか見えん
0651助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 05:54:15.94ID:FfbQ0yIj
お互いこの話題をやめようぜ
それこそ二次創作スレでやればって言えちゃうからよ
セーナ厨と同じだよ
0652助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 05:58:20.03ID:+dQCBrVT
うるせえきもい妄想小説オタ
0653助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 07:08:41.75ID:G5CNocuh
こんなことで夜中明かせるなんてすげーな
0654助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 07:37:13.31ID:8974575S
信者がうぜえだけ
0655助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 08:50:20.04ID:5Cgg/Tbg
このスレで紹介された作品の内容云々より、
作者を銀様よばわりしてるのが一番アレだと思う
もしかしたらその界隈じゃ有名なのかもしれないけど、銀様とか言われても知らんし、
聖戦のファンとかその小説のファンっていうより、ただその作者が好きなだけなんじゃねえの感が漂ってる

まあこんなこと言っといて、俺も読んでみたらハマるのかもしれんが
0656助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 09:02:58.90ID:Gze3RxE3
昔のものなのにレスが止まらないね
過疎板を巡回してるから嬉しい
0657助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 10:35:46.87ID:l85r6VIG
>>655
別の場所行け
0658助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 10:38:25.96ID:OLDYF0Wu
>>655
お前名前知らねえのかよ
0659助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:01:06.62ID:U9rKWjc4
鈴木銀一郎信者が湧いてるな
別に好き嫌いとか個人の好みだし昔の小説なんて探すのは難しいし読んでない人がいてもおかしくない
0660助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:09:11.44ID:negXU+xX
聖戦の半公式二次創作と言えばレビインだろ
0661助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:20:13.64ID:api/XFCZ
こんな事で夜をあかしていて笑った
前あった飛鷹氏の漫画もそうだったが読んでもないのに、叩くために叩くだけの荒らしはどこにでも居るもんだ
最低限の常識、最低限の筋も通ってないわ論点はずらすわ屁理屈を並べたてているだけだわ
聖戦やらずにこのスレにきて聖戦を叩くのと変わらん
0662助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:24:07.46ID:01VRyQD5
前に本持ってて読んでもいるが好みじゃないといっただけで
単発からすげー叩かれまくったけどその時と流れが似てる
ちなみに632=644な(1日ID変わらんから644はわかるだろうが)

狂信者がIDコロコロしてんのかと思ったけど荒らしが便乗してる可能性もあるしと思ったが661見たら狂信者の仕業か
マンセー意見しか聞きたくないなら2chなんか即やめるべき

>>661
それ自分だと思うけど本持ってるし読んでるからな
それに好みじゃないといったのが叩きになるのか?
0663助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:27:59.18ID:pkYY0yGD
>>662
二台技見え見えだからいい加減にしなさい
さすがに腹が立ってきたわ
こんな話題どうでもいいからやりたいなら他所にいけ
糞の役にも立たん長文も迷惑だお前の考えなんざどうでもいいしまともな人間は全然興味がない
0664助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:31:25.49ID:01VRyQD5
>>663
何が2台技なんだよ
>>647の言う様に逆に狂信者が2台技でID変えまくってるようにしかみえねーわ
0665助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:32:21.10ID:pkYY0yGD
わかったから消えろゴミ
糞狂信者だろうが糞アンチだろうがどうでもいい
お前と言う存在自体が邪魔だ
0666助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:35:09.72ID:01VRyQD5
>>665
じゃあお前もこのスレには邪魔でしかないから消えような
心配しなくてもIDコロコロですぐ消えるんだろうが
0667助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:36:55.03ID:n+B9DB8G
まだやってたわろた
こんなときは葉っぱの装備の話でもしよう

銀大剣、銀弓銀斧トルネード、リカバー、盗賊の剣
レスキューはしない主義
0668助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:37:33.21ID:pkYY0yGD
>>666
焼け死ね荒らし
死んでその辺で腐ってろゴキブリ以下が
お前みたいなのが存在してわくから荒れるんだろうが
しかも長々と
お前は存在するだけでマイナスなんだと理解しろ
0669助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:39:03.52ID:pkYY0yGD
>>667
銀系とトルネードは鉄板だな
あぶれた武器を持たせる場合も多いから器用貧乏みたいになってしまうね
それでも強いから文句はないが
0670助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:39:06.73ID:BfGPQnEo
光の剣銀の剣銀の弓銀の斧レスキューリカバー
0671助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:42:48.84ID:U9rKWjc4
データ見たら
鋼の剣 銀の弓 銀の弓 鋼の槍 ナイトキラー トルネード レスキューだっあ
0672助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:43:08.92ID:01VRyQD5
>>667
銀系、光の剣、トルネード、リカバー辺りか
0673助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:43:28.76ID:n+B9DB8G
銀大剣おすすめ
銀大剣でぶんぶん二連発は爽快感と破壊力パない
0674助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 12:35:53.84ID:5Cgg/Tbg
終章のデータ確認したら
光の剣、キラーボウ、トルネード、リカバー、レスキュー、スピードリングだったわ
銀剣はオイフェとラクチェが持ってた
0675助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 12:51:49.46ID:HV4RhOlM
確認するほどの物かよ
無知な奴だな
0676助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 12:55:48.58ID:BfGPQnEo
>>675
飛行機見えてるぞ
0677助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 13:11:59.66ID:HV4RhOlM
ちまちま残しながら変えながらの自演ご苦労さんです
0678助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 13:18:04.23ID:+oejwEbL
>>603
バルド強の子が生まれてしまい
バーハラとシアルフィを巻き込んだお家騒動に…
0679助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 13:54:40.24ID:BfGPQnEo
バルド強がでたならオイフェは喜んで隠居するでしょ
ティルフィングはセリス死ぬまでバーハラだろうけど
0680助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 14:06:58.49ID:5Cgg/Tbg
仮にオイフェ本人がよくても、オイフェの周りの人間がそれに納得しないだろ
オイフェに仕えてシアルフィで要職を勤めてる人間が、
地理的にも血縁的にも遠いトラキアからきた人間の下で、
自分の地位や仕事を保てるか分からんのだし

しかしトラキア半島は戦後の事考えても火薬庫だな
三世代構想の名残なんだろうけど
0681助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 14:12:13.16ID:7GAQURVo
>>679
馬鹿だろ
喜んでと断言できる根拠は?人間なんて分からないものだが?
0682助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 14:21:12.28ID:rCIoHFBx
>>667
細身の剣、銀槍、銀斧、銀弓、トルネード、リカバー、レスキュー
トルネードと弓のおかげで所有者争いの激しい銀剣は必要ないという結論

光の剣はディアドラの形見なのでセリスへ
ついでに大地の剣もエルトシャンの形見なので親友シグルドの息子セリスへ
0683助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 14:50:21.08ID:y3Jbghg2
また煽りカス来てんじゃん
0684助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 14:51:52.75ID:myJr4w2L
自己紹介かな?
0685助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 15:31:39.58ID:negXU+xX
>>682
葉松「光の剣はエスリン母上の形見だぞ」

出所はディアドラなんだけど、ディアドラの形見ってイメージはないな〜
ストーリー的にはエスリンの形見だし、プレイヤー的にはフュリーの愛剣ってイメージ
0686助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 15:43:37.00ID:5Cgg/Tbg
トラキアでもリーフ専用装備だしな
0687助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 15:45:51.52ID:y3Jbghg2
勇者の槍 大地の剣
0688助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 18:31:14.75ID:+PGS9/pj
>>686
聖戦では自由だから無意味だぞその話
0689助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 18:33:14.14ID:7BQnKO+0
イメージって話やろ
0690助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 19:25:15.76ID:kDEeLnch
>>686は聖戦を知らなそうだが
それはともかくフォルセティはいいもんだ
毎回出してエースにさせるわ
親も公式だし名前にも合うし強いしいうことないな
0691助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 19:35:04.98ID:BfGPQnEo
こうばしいのばっか
0692助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 20:03:49.27ID:dTQ2BRSf
>>691
お前もなー
0693助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 20:12:47.77ID:+oejwEbL
>>679
リーフやアルテナの孫世代の話ってことになるから
オイフェが生きてたとしてももう彼の時代じゃないだろう

オイフェがアルテナと結婚してバルド強作るのが早道かな
0694助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 20:48:46.49ID:XcJ7ogVE
リーフに勇者の斧は少数派みたいだな
ヨハヨハどーせ二軍だからちょうどいいんだが
0695助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 21:33:39.63ID:byeiKN84
>>694
よく持たせる
アリオーンの父親(名前は忘れた)を倒す時ちょうどいい
0696助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 22:01:18.79ID:Ns4MoF/T
トラバント「」
0697助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 22:42:45.72ID:hnmAS8QW
>>693
オイフェとアルテナの間に子供が出来ても聖戦士になるのかね?
システム上はバルド強にはなるけど
ティルフィング使えんのはセリスの子孫だけじゃね
0698助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 22:51:49.42ID:TLExWY+s
>>694
全体の底上げをしたいorやはり専門職に持たせたい

っての以外では最適解だと思う
マスターナイトの技の高さとリーフの成長の良さで命中は補えるし
重さも槍と同じ12だから困る場面は少ないし
0699助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 22:59:39.87ID:5Cgg/Tbg
リーフに持たせたところで斧は斧ってイメージあるからなあ
槍相手には強いんだろうけど、ピンポイントな気がしてどうも
命中も70だし
0700助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 23:11:43.28ID:EWo6cSSV
聖戦で二軍扱いってハンニバルしかしたことないわ。
0701助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 23:46:15.67ID:01VRyQD5
ハンニバルは遅いしいつもお留守番だな
0702助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 00:21:14.36ID:UrAJT3+c
何のためのレスキューとダンサーだよ・・・
0703助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 00:30:49.61ID:ZgzGk/Xv
ハンニバルより運びたい歩兵はいくらでもいるのよ…
0704助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 00:34:31.84ID:eroPzX7q
ついでにオイフェの最終装備について語ろう
勇者の剣、風の剣、スピードリング、スキルリングな俺
がんばって使ってあげたいやん
0705助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 00:51:11.43ID:C6jBYGQ+
>>703
歩兵よりも騎兵を運びたいから結局ハンニバルはお留守番

>>704
パラディンはステ低いからねぇ
リングは必須
0706助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 00:52:12.72ID:jR/Zti43
クラス限界とHP少ないのがネックだけどフツーに強いからリングまで渡さないなぁ
大抵シグルド伝来の銀の剣で充分
力が足りなきゃ銀の大剣、魔力が上がれば余ってる魔法剣
あとはサブウェポンに手槍と余った特攻武器
0707助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 01:01:43.94ID:XgpaWQY1
俺も銀の剣だな
シグルド→セリス→オイフェと引き継ぐのは胸熱
変わったとこでは細身の槍がけっこう便利
0708助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 01:15:36.90ID:zdvEwutF
リーフに勇者の斧って意見をちょっと前に見て、目から鱗だったので、一度ためしてみたい。

ヨハンから取り上げるのは厳しいけど、ヨハルヴァなら無くてもいいし
0709助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 01:18:09.65ID:Ysla0MPz
細身の槍は7章のジャバロー稼ぎで結構使ってるな
後は勇者の剣、手槍、残鉄剣、燕返し、鋼の大剣など
癖のある武器を色々持たせて歴戦の兵っぽさを出すようにしている
0710助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 01:23:36.52ID:jR/Zti43
リーフに勇者の斧は結構使える
ラクチェとくっつきそうになってるヨハンをお昼寝させるときに使わせてみたら良くて驚いた
0711助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 01:24:33.48ID:niojX87g
葉っぱは必殺があるから勇者武器とも結構相性が良いからな
連続が消える代わりに必殺判定が確実に2回と思えばさほど気にならない
0712助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 02:14:14.15ID:lVrky0I6
でもヨハヨハから勇者斧とりあげると闘技場の勝率がガクッと落ちるんだよなあ
ヴァの方は弓があるっていっても、できれば斧と弓両方備えてたほうが突破はしやすいし
まあ育てたところでどうせフィールドでは出番ないから、
使わないキャラは放置するってスタイルなら問題ないのかな
0713助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 02:35:33.62ID:niojX87g
何のために中古屋があるんだ
0714助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 02:43:51.16ID:Pl0YzjGm
オイフェは髭が似合わん
老けて見えるからシャナンみたいに剃れ
バルド家系に思えないほど弱いし
彼女もいない童貞ぽい
0715助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 02:52:46.29ID:u8xZcMKY
>>699
そこを何とか使うのがロマンだろ
嫌なら使わなきゃいいし無理にこの会話に混じる必要もない
お前は何を言っているのか
0716助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 03:13:42.82ID:eroPzX7q
>>714
ぶっちゃけた話ティルフィングなければシグルドより強いんだけどな
ただ子世代の味方が化け物ばっかりなだけで
0717助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 03:17:44.10ID:ZgzGk/Xv
デイジー「化け物だってさ」
ジャンヌ「失礼しちゃうわ」
0718助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 03:30:51.55ID:OOR7Jdsv
>>714
童顔だからこそ嘗められんようにひげにするんだろ
軍人によくあるはなし
0719助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 03:38:06.95ID:jR/Zti43
>>717
こいつらのステは調整ミスだと思いたい
0720助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 04:22:55.36ID:4CntdGZJ
>>701
ライトプレイヤーはそれでいいだろ
ずっとそうやって低い場所にいるのがお似合いだ
0721助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 04:55:27.82ID:Cis9WvnH
ハンニバルは使うと楽しいよな
足が遅いがそれもまた魅力だ
0722助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 06:42:43.95ID:r6uF1/EO
ハンニバルを使いこなせるかどうかが初心者を脱出できるかどうかの目安
あえて使わないならともかく
0723助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 06:50:52.69ID:07DCZupV
平民プレイでも弱いから死んでもらってる
0724ハンニバル2015/08/28(金) 07:06:41.00ID:8LtuHBf+
冗談キッツー
ハンニバル氏は固いし強いし武器も沢山使えるしで最強の一角だろう
あっそういう縛りプレイか!そうだろ?
0725助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 07:07:19.74ID:07DCZupV
手槍な…
0726助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 08:35:24.42ID:lVrky0I6
>>713
ヨハヨハの場合、毎回闘技場を最期まで勝ち抜けるわけでもないし、
その都度勇者の斧を買い戻してたら金に余裕がなくないか?
エリートも買わなきゃいけないのに
リーフ側も10章からはレスキュー代の捻出を考えないといけないし、
勇者の斧ってそこまでするほどかね
まあそれだって、ヨハヨハの闘技場捨てりゃいいんだろうけどさ
0727助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 09:26:08.71ID:yyyZbc6b
ヴァはCCまでは勇者の斧
CCしたら斧なんて売り払ってキラーボウか勇者の弓でレスターが使ってない方を買う

個人的にはレスターがキラーボウ、ヴァが勇者の弓、余った勇者の斧はリーフのコレクションに回す
0728助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 09:32:53.44ID:07DCZupV
ヴァに勇弓は強いけど足が遅いから出番が…
シャナン、スカラクすら終盤はうんこだからなー
0729助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 10:09:13.01ID:yyyZbc6b
>>728
三頭の竜迎撃と終章のブリアン隊迎撃、
同じくアリオーン強襲時の取巻き竜騎士迎撃

ここで仕事できれば上等よ
0730助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 10:50:26.05ID:zVzzY5bT
三頭の竜はフィーの魔法剣で迎撃してるな
さっさと終わらせたいし
0731助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 11:12:05.96ID:MAbO6OZE
レスキュー攻略するならそも葉っぱは手ぶらでいいじゃね
いつもいつもレスキューで楽チンプレイする訳でなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています