トップページgamesrpg
1001コメント233KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その97 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 23:04:40.94ID:SNIMwyVd
スレが落ちたとしても、また生まれます
ほら、すでに掲示板の中にも
新しいスレが・・・
それがこのスレかもしれないのです


前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435329507/

次スレは>>980
0431助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 15:59:45.81ID:Qaf2ZyzM
ならばティルフィングと勇者の剣、勇者の槍と銀の剣、銀の大剣を使わない縛りでやってみるといい!
君の挑戦を歓迎するぞ!
0432助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:16:20.92ID:GQFcGcH5
余裕過ぎてワロタ
俺の初クリアよりぬるそうだなそれ
0433助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:31:10.90ID:07GeP35d
シグセリだけで>>431なら難しそうだが
ユリウスとアルヴィスに勝てるか?
0434助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:43:52.81ID:GQFcGcH5
ごめん、読み間違えた。
ラストはナーガありかと思ってた。
神器なしセリスのみは無理ゲーくさいな。
0435助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:54:46.42ID:v9uAssOw
ユリウスはバサークの剣でツェーン先生にヘルやってもらえばOK
アルヴィスはスリープの剣で眠らせて鋼の大剣をちゃんと命中させればOK
04364352015/08/17(月) 16:55:19.95ID:v9uAssOw
リングは必要なだけ持たせてね
0437助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 17:16:37.95ID:GQFcGcH5
ああ、そんなのもあったな…
もう記憶があやふやだわ。
無理ゲー撤回orz
0438助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 17:41:16.91ID:/EgwVtzu
そんなの時間の無駄
0439助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 18:48:40.01ID:ISdIevWK
主人公一人旅はそんなに難しくはないんだが、
一部仲間の説得とか村の救出とか、
普通にプレイしてれば助けられる命を諦めなければならない場所がどうしても出てくるので
それが(気分的な問題で)耐えられるかが結構重要
0440助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:00:19.32ID:v9uAssOw
セリスシグルド以外は戦闘しないという縛りでいいんじゃね?
0441助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:13:05.23ID:K2xtZZyK
ブリギットとかシャナンは除外だよな?
一人旅のルールがいまいちわからん
0442助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:15:24.93ID:GQFcGcH5
動かさないで死ねばいいんじゃね?
アイラとかも同じ
0443助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:17:13.32ID:pPdwFGb1
ペガサスとかドラゴンとか本城取りに来るのはひたすら守備か…
終章のアリオーンもまあ倒せないだろうな。
0444助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:27:18.85ID:gI7Kr7Mo
アリオーンは魔法剣とリターンリングを駆使すれば倒せる
0445助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 20:54:44.24ID:1ACILdzQ
一人旅シグルド編で最重要なのは5章ナイトキラーでちょうどティルフィングの祈りが発動するように調整する事だと思ってる
ミスると詰む気がするけど奴らの命中率って最高どんだけまで下げられるかな?
0446助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:40:25.92ID:gI7Kr7Mo
守備に就けば当たらなくなるから後は間接攻撃で安全に片づけられる
0447助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:31:12.94ID:fuHCLaT8
>>445
シグルドの速さ25、運15として、細身の槍で回避53
スピードリングつけて+10、城門効果で+30、指揮効果で+10で回避103

敵の技がなんぼか忘れたけどナイトキラーの命中70だから0%いけるんじゃね?
マゴーネの指揮には注意だけど
0448助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:32:49.20ID:fuHCLaT8
ってロードナイトの速さ限界値が22じゃねえか・・・
スマン
0449助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:36:40.96ID:Zzoz5L51
ナイトキラーは60%だろ
0450助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:55:14.62ID:krIaxTI8
ナイトキラーってなんであんなに使いにくいんだろ
ザインや5章の竜騎士あたりの調整ののせいかな
0451助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:22:56.89ID:fuHCLaT8
敵も味方も騎兵が多いから強くしすぎるとバランス崩壊するんじゃない?
まあ聖戦の武器の調整の雑さはシリーズ随一だから深い意味はないかも知れないが
0452助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:39:22.93ID:xb5hNufA
あんまりナイトキラー強くすると神器になっちゃうから仕方ない
0453助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:43:35.02ID:fuHCLaT8
封印の剣のナイトキラーは神器と言っても差し支えない性能だった
0454助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 10:52:08.04ID:YWpa1Yn0
>>447
細身の槍手に入るのか?
まぁ使用可能キャラ以外のキャラの行動がどこまで可能かによるんだが
0455助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 12:47:43.15ID:U4tne/Ji
セリスならともかく、シグルドがナイトキラー全部回避はかなりキツイだろうな…
パワリン☆鋼の剣で必殺も完全じゃないし、
かなり避けまくらないといかん。
0456助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:21:37.57ID:1Htrn57q
ティルフィングの祈りはそのために付いてるんじゃないだろうか
0457助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:24:13.44ID:1lP0uO9k
ティルフィング装備でいいんじゃないの?
槍相手の回避がティルフィングの方が2%低いだけだし
0458助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 17:47:49.85ID:U4tne/Ji
>>431
04594572015/08/18(火) 18:00:20.11ID:1lP0uO9k
細身の槍の方が命中が20高いけど影響ないよね?
04604572015/08/18(火) 18:01:11.36ID:1lP0uO9k
あ〜ティルフィングなしか・・・
0461助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 18:44:28.11ID:1Htrn57q
よーしバグでセリスに祈りの剣持たしちゃうぞー
0462助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 19:29:41.81ID:uEIL7dHe
アレクをシグルドだと思い込めば問題ない
0463助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 19:34:26.47ID:1lP0uO9k
守備22でシールドリング持っててHPが61以上あればナイトキラー2発と勇者の槍2発に耐えられるぞ
0464助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:03:55.46ID:qUgtU59S
必殺武器と見切りの腕輪でいいんじゃ?
0465助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:09:07.14ID:1Htrn57q
連続リングも持たそうぜ
0466助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:23:51.04ID:Zzoz5L51
大盾リングも追加だな!
0467助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:25:24.81ID:n7h04u86
ナーガの腕輪とかロプトの指輪とか。
0468助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:38:42.94ID:1Htrn57q
マフーの腕輪のがよくね?
0469助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:44:37.29ID:jupSkjP/
エアプのシャガがついにID変えを覚えたようだな。
くだらんネタで自演しまくりうぜー

見切りの剣があるだろーが!
0470助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:49:01.88ID:D6p6OA5a
満を持してブラギの剣が!
0471助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:09:02.11ID:1bMDzxLm
リカバーの腕輪で全て解決だ!
0472助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:24:53.56ID:n29HG5/4
イシュタルあたりは見切りスキルとリカバーリング持って攻めてきて欲しかったな
0473助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:28:47.54ID:1lP0uO9k
見切りスキルとリカバーリングを持つべきなのはブリアンだよ
0474助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:53:03.44ID:U4tne/Ji
見切りなしユリウスみたいなのがもっといてもよかった。
あれは弱いが、十分に脅威でもある。
追撃ありのイシュタルより倍程度は強いだろう。

見切りはブリアンだなあ…
しかしスキルなしの家系だからあんなもんたよな。
0475助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:57:07.44ID:oWx7QYbR
必殺の仕様が紋章形式なら見切り無くても強敵だったかも
いやどうせフォルセティか
0476助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 02:00:56.98ID:SHsdfK4X
ひっさつスキル持たせれば結構な確率になるんじゃないかイシュタル
0477助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 03:24:54.32ID:vPyRp4ct
なんにせよスリープ、フォルセティであぼん
0478助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 06:31:43.77ID:uCLm0g/q
魔法防御を50くらいにしてあげるといい
最終イシュタルしか持ってなくて、落としもしないP(パーフェクト)バリアリングとか作ってその効果で
0479助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:46:13.27ID:yDhNOQYg
そうなるとミストルティンで一発狙いしかなくなるな
0480助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:24:36.14ID:b3pCDNPZ
セリスがいるぜ
シャナンにもワンチャンある
0481助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:16:41.39ID:N9C514Fm
スリープの剣
0482助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:47:22.60ID:vPyRp4ct
ラスボスでもないのに極端に攻略法を狭める要因は同意しかねるなぁ
イシュタルにバーサクかけてユリウスと戦わせるとかいろいろ遊びたいやん

しかも魔法防御50とか明らかに杖とフォルセティ対策すぎて萎える
それなら物理防御も50にせいや
0483助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:24:57.03ID:aru/bei0
ブリアンのスワンチカ強化案も似たような匂いがするがな
不遇の反動なのは分かるが、前半のランゴバルトも使うの忘れてる臭いのがチラホラ
0484助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:37:41.91ID:N9C514Fm
スワンチカを強化する案は出てないよ
0485助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:42:12.31ID:MtP8wT/m
スワンチカは重さが勇者の斧と同等の12にしてあげるだけでも…

あまり強くし過ぎると初見が詰んだり、大量戦死者でも困るだろう
0486助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:45:17.52ID:N9C514Fm
スワンチカの最大の短所は命中なんだよな・・・
0487助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:30:13.93ID:xNZgVyC5
指揮があるだろ。
弱点は防御と見切りだよ。
10章ユリウスですらスカラクの前には紙くず。
0488助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:49:44.45ID:N9C514Fm
>>487
イシュタルよりも命中が76低いってダメじゃん
0489助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:53:20.50ID:xNZgVyC5
あんなキチガイと比べないでくれw
アレスもなー
0490助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:43:47.75ID:qr7Tg9tE
この前☆勇者の剣で切り刻んでやるってラクチェぶつけたらブリアンの命中50くらいあって驚いたっけな
0491助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:44:10.07ID:yDhNOQYg
ハードモード追加すれば全て解決だな!
主要ボスに見切り追加して雑魚敵の能力値底上げ
0492助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:55:58.09ID:cbtYTtLO
腐っても★4ですぜブリアン
0493助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:42:50.73ID:N9C514Fm
セリスデルナンの支援があるからな〜
0494助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:45:01.86ID:urOK1a/5
セリスデルナンはエッダ城攻略に行ってるなぁ
ブリアンは移動力or魔防の低い連中で片付けてる
0495助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:47:47.83ID:aJ5NK/5Y
ハンニバル「よくわかっておるな!」
0496助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:21:13.14ID:vwc4k5TR
ブリアンは手加減してるのさ。マスターナイトだからな
0497助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:10:23.19ID:UBKTbsva
そもそもブリアンさんは城を制圧されて消滅しかねないし・・・
0498助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:26:40.89ID:/FvJ09sj
ドズルに限らんがティルフィング2発で死ぬ奴に城を任せるとか舐めプにも程がある
城門を大盾持ちで囲みボス自身も大盾を持っていた方がまだ嫌がらせになった
まぁ終章をサクサク進められるのはそんなボーンヘッドのおかげなんだが
0499助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:11:04.97ID:vHGxt8xi
あ、それだわ
イシュタルやブリアンに大盾もたせようぜ
0500助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:17:13.98ID:aOabAW/C
一応、代替キャラでもクリアできるように調節されているわけで。
0501助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:39:47.82ID:5rlPtpCI
何故あそこまで代替キャラを弱くしたんだろう?
もっと強くてもよかったはず
0502助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 02:01:46.90ID:UBKTbsva
別に弱くないだろ
ホーク、ディムナを筆頭に親世代より強い連中もいっぱいいる
聖戦士達が強すぎるんだよ
0503助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 02:05:35.93ID:p93L4MGY
大半の代替は良いところを言おうと思えばいえるけど、ジャンヌだけは無理。
0504助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 03:42:07.44ID:5rlPtpCI
ホークはレヴィンより弱いしディムナはミデェールより弱い
0505助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 03:48:13.37ID:22FNokV8
えっ
0506助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 06:40:57.22ID:KA5Wm3X7
ホークが弱いとかないわ
0507助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 07:08:33.92ID:XFPDXQSO
ディムナも強いよなぁ
0508助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 08:28:46.50ID:MAaGCaga
まぁ、その代替キャラでもクリア可能なんだから調整頑張った方なんじゃないの
0509助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 08:30:11.13ID:t3fw6tO6
パラ的にミデェールより弱いキャラとか存在しない
と思っている
0510助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 09:11:35.49ID:+T7XuVoL
ディムナはミデの強みの追撃も持ってるしな
突撃はおまけのおまけだから別に評価にはならないし
0511助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 15:51:19.67ID:5wGlsnRW
ラーナ様ってペカサスナイトなの?風魔法使いなの?フォルセティつかえんのかな
0512助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 15:52:56.95ID:GPR/LhIJ
フォルセティは使えるぜ
0513助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:07:53.05ID:czdpgMgG
マーニャと一緒にセイレーンに来てたでしょ?
ペガサスからフォルセティで攻撃できるペガサスマージなの
本当は一人でも兄弟全滅させられるんだけどもう歳だし
0514助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:16:08.28ID:N7c40Clj
略してページか
0515助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:35:50.44ID:kIU4xwyn
セティの血族は死んだ先王ちゃうのん
0516助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:43:09.76ID:KA5Wm3X7
俺もそれだと思うけどどこで語られてるか見つけられなかった
0517助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:01:33.44ID:jhiQO/3N
先王がダッカー、マイオスの兄弟だけど、彼らが神族じゃないことは系譜で分かる
つまりラーナがフォルセティ
女は王になれない設定から金玉要員として迎えられた
0518助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:22:28.00ID:KA5Wm3X7
ダッカーだかマイオスだかの息子が9章で出て来るの知ってる?
0519助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 21:50:18.69ID:fyvc5O2/
フォルセティを持ってても使えないパターンかもな。
クラスはファルコンエルダー
名ばかりでただのババア
0520助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 22:29:11.75ID:UBKTbsva
>>518
ムーさんが王族だってのはどこソース?
ゲーム中の神の系譜はなしな、十二魔将とかもいて当てにならんから
0521助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 22:41:09.66ID:bPiXuv+k
それらについては過去色々考察されてるけど、結局よく分からないとしか言えない
一番ありそうなのがダッカー達の単なる設定忘れ
他にも腹違いとか義理だとか色々あるが決定的な証拠はないな
ラーナ聖痕説もあるが、マーニャのみ戦うなど神器が使えるにしては違和感
0522助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 23:49:41.82ID:jhiQO/3N
とは言ったものの、普通は先王がフォルセティなんだろうな
じゃないと先王の死後に兄弟が王位を主張する意味がわからない
ラーナがフォルセティ使えるなら市民守れよ!となるし
ダッカーは設定漏れ、ムーサーはトルネードのためだとしてもファルコン3姉妹はどうなんかな
ダッカーの娘だったら胸熱
0523助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 00:07:28.01ID:Kf6Nulw4
ダッカーマイオスは先々王(レヴィンの爺さん)の妃の連れ子だとすれば解決
0524助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 00:15:18.10ID:Tl1jG8WU
ダッカーとマイオスが光ってないのは仕様上仕方なくという話を関係者が言ってたような
ソースは発掘できなかったが
0525助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 00:17:02.67ID:SC2K07US
容量節約とか聞いた事あるけどどうなんだろ
0526助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 00:21:11.05ID:mkcvDORD
単に汎用の顔ありキャラ設定だから、個別設定したデータでなく神属設定が出来ないってだけの話
個別設定すりゃ出来るから、単に忘れただけか実際にないのかは分からんぞ
0527助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 01:23:49.67ID:075H3uYA
シャガールにヘズル傍系すらついてないんだからあてにならんわな
0528助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 01:42:07.98ID:SuBF39yx
個人スキルなしのステは汎用ユニットと変わらないから単に個別の設定がないだけなのかな
0529助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 01:43:25.29ID:e05YpnjX
容量削減のためにはエルト兄様のパラも汎用で済ませてたんやで…
0530助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 05:31:38.86ID:tpUFqG5b
>>529
なんで3章のパラを流用しなかったの?
0531助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 08:13:17.65ID:oxHEoryV
七三で唯一神属設定されているトルネードの人って特別なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています