トップページgamesrpg
1001コメント233KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その97 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 23:04:40.94ID:SNIMwyVd
スレが落ちたとしても、また生まれます
ほら、すでに掲示板の中にも
新しいスレが・・・
それがこのスレかもしれないのです


前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435329507/

次スレは>>980
0402助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:30:15.16ID:vNxb184C
アーチとスリープ持ちが揃ってる所ってどこよ?
アーチだけの所にわざわざ突っ込ませるわけないっしょ
0403助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:34:46.05ID:8XIxXmbX
誰も揃ってるって言ってないけどな…

バルフィーが7,8、9章のアーチの範囲に入らない前提なら、
フォルセティもスリープ、サイレスの範囲に入らなくていいでしょ?
さらに特効と違って、
レスト、リングなどあるから致命的ではないって話。

何かおかしいかの?
0404助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:45:26.81ID:vNxb184C
何故スリープ圏内に突っ込ませるならアーチ圏内にも突っ込ませなければならないのか
これより後はシャガ夫のトンデモ理論をお楽しみください
0405助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:59:53.32ID:8XIxXmbX
まあ赤い彗星であることは否定できんが、
みなさんのご意見でも伺いますか。
少なくとも>>399までは何もおかしくないと思う。

比較するなら弱点も見て公平にってだけなんだけどね。

あと、実はどうでもいい話でもあるので、
そんなに必死に弁明しようとも思わない。
0406助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 15:19:32.35ID:LkyXIYtT
メリット・デメリットのマトリクス表で比較すること知らんのだろう
夏休みとはそういうものさ
0407助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 15:21:35.31ID:dvLgw5Mq
まあ俺はだいたいどこにでも葉っぱ突っ込ませてるけどな
0408助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 15:24:18.01ID:Sx7kvbVh
初期レベルでてつのけんだけでか…
チャレンジャーだな
0409助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 19:12:29.47ID:uneltJcb
アーチなんて細身の剣と支援効果で当たらない、むしろ狙ってくれればいい弾よけになる
0410助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:14:59.44ID:RiDbxemH
スリープってターゲット多数いたら食らう優先順位どうなってんの?
魔防低い奴からターゲットになるイメージだが
0411助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:51:16.15ID:uneltJcb
神器持ちがよく眠らされる気がする
攻撃力高い奴優先じゃないだろうか
0412助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:37:17.49ID:7dhXjSp9
>>411
ならばアルテナはスリープよけになるな
0413助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:39:26.86ID:8XIxXmbX
体感だとファバル、シャナン、スカラク、デルって順番かな?
0414助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:53:12.67ID:2muZGfpG
多分パラから戦力計算みたいのがされてて戦力が高いやつから狙われると思う
0415助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:58:42.57ID:OoZwaqTk
シーフとかが優先順位高かったと思う
優先順位のプログラム解析した結果どっかに落ちてるよ
0416助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 07:56:19.50ID:vekOkg96
追撃リング+銀の大剣のみでグラオリッターと戦うハンニバルは爽快
0417助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 08:34:13.28ID:hRMPHO2w
>>405
弱点を知りながらわざわざ危険な運用をするのか?
アーチに耐えられないから駄目と言うのなら見切りフィー以外のフィーは全部駄目と言うことになるがそんなことはないだろう?
その場に適したキャラを使えばいいだけの話なのに適さないキャラを使って危険だなんだと喚くのはアホだろう
0418助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 08:58:04.55ID:w6NuZ23R
じゃあセティも寝ないよな
0419助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 09:30:31.25ID:W5VDobtO
わざと攻撃力の低い武器に持ち替えておけば(別の奴を狙って)眠らされなくてすむかもしれん
0420助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 10:03:05.97ID:KDsFiFqR
シャガ夫きたこれ
0421助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 10:56:25.77ID:JX/n+igg
シャガ夫はセティ厨だったのな
0422助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 11:02:14.27ID:OG9ihEht
どう見てもフィー厨
0423助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 11:08:55.86ID:KPw0YBYE
どこ?
0424助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 11:10:49.43ID:gGP/CHRo
↑ここ
0425助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:10:05.57ID:pG6NVLK4
昔はフォルアーサー厨だった気がするが
荒らしたいだけだからその時によって変えるのかな
0426助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 05:07:08.22ID:tx6x98em
タイムアタックのTAS動画全部見た。話には聞いてたけど本当にシグルドと
セリスだけで攻略できるんだな。自分ではどんなに急いでもバグ技なしで30時間ぐらい
かかると思っていた。1回も操作ミスしてないように見えたけど機械がやってるのかな
ゲームは攻略極めると全然別の物になるんだなと感じた
0427助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 07:15:25.30ID:XOjvVNJQ
やってるのは人間だが、失敗したらやり直して失敗前の部分とつなげるという
人間には不可能な行為もしている
0428助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 10:40:06.00ID:ISdIevWK
ミスしてないってそらTASさんならそうだろうよ
0429助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 10:45:44.97ID:1ACILdzQ
聖戦は人間でもTASさんにかなり近づけるぞ
トラキアは非常にゆっくりやれば内容的にはTASさんと同じことが可能
紋章はTASさんに近付くことすら不可能
0430助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 15:27:48.37ID:v9uAssOw
ただ単にシグルドセリスでクリアするだけなら俺にもできるけどね
0431助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 15:59:45.81ID:Qaf2ZyzM
ならばティルフィングと勇者の剣、勇者の槍と銀の剣、銀の大剣を使わない縛りでやってみるといい!
君の挑戦を歓迎するぞ!
0432助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:16:20.92ID:GQFcGcH5
余裕過ぎてワロタ
俺の初クリアよりぬるそうだなそれ
0433助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:31:10.90ID:07GeP35d
シグセリだけで>>431なら難しそうだが
ユリウスとアルヴィスに勝てるか?
0434助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:43:52.81ID:GQFcGcH5
ごめん、読み間違えた。
ラストはナーガありかと思ってた。
神器なしセリスのみは無理ゲーくさいな。
0435助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 16:54:46.42ID:v9uAssOw
ユリウスはバサークの剣でツェーン先生にヘルやってもらえばOK
アルヴィスはスリープの剣で眠らせて鋼の大剣をちゃんと命中させればOK
04364352015/08/17(月) 16:55:19.95ID:v9uAssOw
リングは必要なだけ持たせてね
0437助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 17:16:37.95ID:GQFcGcH5
ああ、そんなのもあったな…
もう記憶があやふやだわ。
無理ゲー撤回orz
0438助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 17:41:16.91ID:/EgwVtzu
そんなの時間の無駄
0439助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 18:48:40.01ID:ISdIevWK
主人公一人旅はそんなに難しくはないんだが、
一部仲間の説得とか村の救出とか、
普通にプレイしてれば助けられる命を諦めなければならない場所がどうしても出てくるので
それが(気分的な問題で)耐えられるかが結構重要
0440助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:00:19.32ID:v9uAssOw
セリスシグルド以外は戦闘しないという縛りでいいんじゃね?
0441助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:13:05.23ID:K2xtZZyK
ブリギットとかシャナンは除外だよな?
一人旅のルールがいまいちわからん
0442助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:15:24.93ID:GQFcGcH5
動かさないで死ねばいいんじゃね?
アイラとかも同じ
0443助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:17:13.32ID:pPdwFGb1
ペガサスとかドラゴンとか本城取りに来るのはひたすら守備か…
終章のアリオーンもまあ倒せないだろうな。
0444助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:27:18.85ID:gI7Kr7Mo
アリオーンは魔法剣とリターンリングを駆使すれば倒せる
0445助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 20:54:44.24ID:1ACILdzQ
一人旅シグルド編で最重要なのは5章ナイトキラーでちょうどティルフィングの祈りが発動するように調整する事だと思ってる
ミスると詰む気がするけど奴らの命中率って最高どんだけまで下げられるかな?
0446助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:40:25.92ID:gI7Kr7Mo
守備に就けば当たらなくなるから後は間接攻撃で安全に片づけられる
0447助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:31:12.94ID:fuHCLaT8
>>445
シグルドの速さ25、運15として、細身の槍で回避53
スピードリングつけて+10、城門効果で+30、指揮効果で+10で回避103

敵の技がなんぼか忘れたけどナイトキラーの命中70だから0%いけるんじゃね?
マゴーネの指揮には注意だけど
0448助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:32:49.20ID:fuHCLaT8
ってロードナイトの速さ限界値が22じゃねえか・・・
スマン
0449助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:36:40.96ID:Zzoz5L51
ナイトキラーは60%だろ
0450助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:55:14.62ID:krIaxTI8
ナイトキラーってなんであんなに使いにくいんだろ
ザインや5章の竜騎士あたりの調整ののせいかな
0451助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:22:56.89ID:fuHCLaT8
敵も味方も騎兵が多いから強くしすぎるとバランス崩壊するんじゃない?
まあ聖戦の武器の調整の雑さはシリーズ随一だから深い意味はないかも知れないが
0452助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:39:22.93ID:xb5hNufA
あんまりナイトキラー強くすると神器になっちゃうから仕方ない
0453助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:43:35.02ID:fuHCLaT8
封印の剣のナイトキラーは神器と言っても差し支えない性能だった
0454助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 10:52:08.04ID:YWpa1Yn0
>>447
細身の槍手に入るのか?
まぁ使用可能キャラ以外のキャラの行動がどこまで可能かによるんだが
0455助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 12:47:43.15ID:U4tne/Ji
セリスならともかく、シグルドがナイトキラー全部回避はかなりキツイだろうな…
パワリン☆鋼の剣で必殺も完全じゃないし、
かなり避けまくらないといかん。
0456助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:21:37.57ID:1Htrn57q
ティルフィングの祈りはそのために付いてるんじゃないだろうか
0457助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:24:13.44ID:1lP0uO9k
ティルフィング装備でいいんじゃないの?
槍相手の回避がティルフィングの方が2%低いだけだし
0458助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 17:47:49.85ID:U4tne/Ji
>>431
04594572015/08/18(火) 18:00:20.11ID:1lP0uO9k
細身の槍の方が命中が20高いけど影響ないよね?
04604572015/08/18(火) 18:01:11.36ID:1lP0uO9k
あ〜ティルフィングなしか・・・
0461助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 18:44:28.11ID:1Htrn57q
よーしバグでセリスに祈りの剣持たしちゃうぞー
0462助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 19:29:41.81ID:uEIL7dHe
アレクをシグルドだと思い込めば問題ない
0463助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 19:34:26.47ID:1lP0uO9k
守備22でシールドリング持っててHPが61以上あればナイトキラー2発と勇者の槍2発に耐えられるぞ
0464助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:03:55.46ID:qUgtU59S
必殺武器と見切りの腕輪でいいんじゃ?
0465助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:09:07.14ID:1Htrn57q
連続リングも持たそうぜ
0466助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:23:51.04ID:Zzoz5L51
大盾リングも追加だな!
0467助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:25:24.81ID:n7h04u86
ナーガの腕輪とかロプトの指輪とか。
0468助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:38:42.94ID:1Htrn57q
マフーの腕輪のがよくね?
0469助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:44:37.29ID:jupSkjP/
エアプのシャガがついにID変えを覚えたようだな。
くだらんネタで自演しまくりうぜー

見切りの剣があるだろーが!
0470助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:49:01.88ID:D6p6OA5a
満を持してブラギの剣が!
0471助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:09:02.11ID:1bMDzxLm
リカバーの腕輪で全て解決だ!
0472助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:24:53.56ID:n29HG5/4
イシュタルあたりは見切りスキルとリカバーリング持って攻めてきて欲しかったな
0473助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:28:47.54ID:1lP0uO9k
見切りスキルとリカバーリングを持つべきなのはブリアンだよ
0474助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:53:03.44ID:U4tne/Ji
見切りなしユリウスみたいなのがもっといてもよかった。
あれは弱いが、十分に脅威でもある。
追撃ありのイシュタルより倍程度は強いだろう。

見切りはブリアンだなあ…
しかしスキルなしの家系だからあんなもんたよな。
0475助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:57:07.44ID:oWx7QYbR
必殺の仕様が紋章形式なら見切り無くても強敵だったかも
いやどうせフォルセティか
0476助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 02:00:56.98ID:SHsdfK4X
ひっさつスキル持たせれば結構な確率になるんじゃないかイシュタル
0477助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 03:24:54.32ID:vPyRp4ct
なんにせよスリープ、フォルセティであぼん
0478助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 06:31:43.77ID:uCLm0g/q
魔法防御を50くらいにしてあげるといい
最終イシュタルしか持ってなくて、落としもしないP(パーフェクト)バリアリングとか作ってその効果で
0479助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:46:13.27ID:yDhNOQYg
そうなるとミストルティンで一発狙いしかなくなるな
0480助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:24:36.14ID:b3pCDNPZ
セリスがいるぜ
シャナンにもワンチャンある
0481助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:16:41.39ID:N9C514Fm
スリープの剣
0482助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:47:22.60ID:vPyRp4ct
ラスボスでもないのに極端に攻略法を狭める要因は同意しかねるなぁ
イシュタルにバーサクかけてユリウスと戦わせるとかいろいろ遊びたいやん

しかも魔法防御50とか明らかに杖とフォルセティ対策すぎて萎える
それなら物理防御も50にせいや
0483助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:24:57.03ID:aru/bei0
ブリアンのスワンチカ強化案も似たような匂いがするがな
不遇の反動なのは分かるが、前半のランゴバルトも使うの忘れてる臭いのがチラホラ
0484助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:37:41.91ID:N9C514Fm
スワンチカを強化する案は出てないよ
0485助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:42:12.31ID:MtP8wT/m
スワンチカは重さが勇者の斧と同等の12にしてあげるだけでも…

あまり強くし過ぎると初見が詰んだり、大量戦死者でも困るだろう
0486助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:45:17.52ID:N9C514Fm
スワンチカの最大の短所は命中なんだよな・・・
0487助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:30:13.93ID:xNZgVyC5
指揮があるだろ。
弱点は防御と見切りだよ。
10章ユリウスですらスカラクの前には紙くず。
0488助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:49:44.45ID:N9C514Fm
>>487
イシュタルよりも命中が76低いってダメじゃん
0489助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:53:20.50ID:xNZgVyC5
あんなキチガイと比べないでくれw
アレスもなー
0490助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:43:47.75ID:qr7Tg9tE
この前☆勇者の剣で切り刻んでやるってラクチェぶつけたらブリアンの命中50くらいあって驚いたっけな
0491助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:44:10.07ID:yDhNOQYg
ハードモード追加すれば全て解決だな!
主要ボスに見切り追加して雑魚敵の能力値底上げ
0492助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:55:58.09ID:cbtYTtLO
腐っても★4ですぜブリアン
0493助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:42:50.73ID:N9C514Fm
セリスデルナンの支援があるからな〜
0494助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:45:01.86ID:urOK1a/5
セリスデルナンはエッダ城攻略に行ってるなぁ
ブリアンは移動力or魔防の低い連中で片付けてる
0495助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:47:47.83ID:aJ5NK/5Y
ハンニバル「よくわかっておるな!」
0496助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:21:13.14ID:vwc4k5TR
ブリアンは手加減してるのさ。マスターナイトだからな
0497助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:10:23.19ID:UBKTbsva
そもそもブリアンさんは城を制圧されて消滅しかねないし・・・
0498助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:26:40.89ID:/FvJ09sj
ドズルに限らんがティルフィング2発で死ぬ奴に城を任せるとか舐めプにも程がある
城門を大盾持ちで囲みボス自身も大盾を持っていた方がまだ嫌がらせになった
まぁ終章をサクサク進められるのはそんなボーンヘッドのおかげなんだが
0499助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:11:04.97ID:vHGxt8xi
あ、それだわ
イシュタルやブリアンに大盾もたせようぜ
0500助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:17:13.98ID:aOabAW/C
一応、代替キャラでもクリアできるように調節されているわけで。
0501助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:39:47.82ID:5rlPtpCI
何故あそこまで代替キャラを弱くしたんだろう?
もっと強くてもよかったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています