トップページgamesrpg
1001コメント249KB

【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 3枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 15:40:28.94ID:CBg/eyF4
対応機種:PS4,PS3,VITA
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:審査予定

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_fNBe7kh7kA
うたわれるもの 偽りの仮面 TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://www.youtube.com/watch?v=zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://www.youtube.com/watch?v=STg4Ya8bEFo

前スレ 【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 2枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435154664/

◆次スレは >>970 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
0002助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 18:24:11.71ID:/tUKPpXt
>>1
テンプレ修正です

CERO区分:C(15才以上対象)

と、なります
0003助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 20:34:18.31ID:OJ5wAFRu
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://beauty2015.info/baibai.html
0004助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 20:57:26.64ID:qdaj9fbv
WA2以来、久々にアクアプラスのゲーム買おうと思ってるんだけど。これ、今までのシリーズ知らなくても楽しめるかね?
0005助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 21:00:08.14ID:fFC5uel0
>>4
うたわれるもの初代おもしろいから時間あればやったらいいと思うよ
0006助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 21:34:15.94ID:rYJCIPVL
>>4
前作キャラも出てくるし、世界観も前作でわかっていること前提で来るっぽいから
やらないと楽しめない部分は多そう
まぁ発売前だから、わからんのが実際のところだけど
0007助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 22:08:07.76ID:V7KYogYn
>>1
乙です
明日のラジオが楽しみ
0008助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 00:12:21.02ID:10tJcBoj
>>1
乙です
ついさっきPSP版クリアした!終盤泣かされっぱなしだったよ
ハクオロの過去の記憶見てるとハクの存在を色々妄想しちゃって大変だった
偽りの仮面は発売まであと二ヶ月ちょっとか…待ち遠しいな
0009助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 00:44:49.62ID:0lZCXZtm
>>1 乙です

今PlaystationPlusに加入してる人はうたわれるもの(1)の
テーマ(PS3の壁紙のようなもの)が無料でもらえるよ
ドリグラとクロウがいないけどほぼ全員が描かれてて
なかなかかっこいい
もう1枚はハクオロとエルルゥの2ショット
0010助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 11:43:35.27ID:sqzkYdLg
>>1
乙です。
限定版高いから通常版買う予定だけど、ゲオのクリアファイルかジョーシンのクリアファイルか迷う
0011助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 11:45:37.87ID:Wo+V+OB5
通常版買って特典だけヤフオクでゲットよ
0012助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 12:03:38.52ID:sqzkYdLg
>>11
ありがと〜、その手があったかぁ!祖父のタペストリーはそうする予定だけど、クリアファイルもそうするかなぁ
0013助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 12:06:52.54ID:x8oljpqh
>>9
あれ第一弾ってあるから、2のテーマなんかも配られるのかな。


後前スレの1000で、FFTの敵で出てきたチョコボ軍団思い出した。
0014助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 12:32:56.77ID:pDw7ogE/
>>13
ココポ軍団とか出たら萌え死ぬ
ココポとチョコボって響きが一緒だ!

ココポとホロロン鳥のイラスト違うけどヒナなのか
0015助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 13:24:22.79ID:G1JOomhl
美少女on theもふもふはなぜこうも高いシナジー効果を発揮するのか

これをネタに論文書きたい
00162015/07/20(月) 13:57:03.59ID:rMITgR8k
美少女というものは柔らかく、暖かく、そして良い匂いがするものである。
同時にもふもふもまた柔らかく、暖かいものである。
それ故に「萌え = 良い匂い×(柔らかい+暖かい)^2」であり、これが巷で言うところのE(m)=Mc^2として成り立つのである。 QED.
0017助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 14:57:28.35ID:q0NccnJB
今の所ヒロイン勢はクオン、ルルティエ、ネコネ、ノスリ、アトゥイ、ウルゥル・サラァナ姉妹の7人って所か
0018助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 16:42:08.50ID:Wo+V+OB5
ウルルとサララはそもそも普通の人間(亜人)なのか?
アンドロイドか何かに見えなくも無い
0019助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 18:18:00.39ID:pDw7ogE/
>>18
帝っぽい爺さんの横にも1人いる
やっぱりエアコンの名前なのかビィバァとか
そもそも名前が付いてるかどうか怪しいけど
0020助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 18:18:39.24ID:cCLYU0gf
ムツミみたいにかなり始祖に近い存在なのかも
0021助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 18:27:12.90ID:Dv4gTuTu
>>17
前作もヒロイン数はそんなもんだし、あとはクーヤ・サクヤ枠のサブヒロインが出てくる程度かね
0022助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 18:45:11.57ID:sYZrikm3
声優が出ててキャラが出てないとなると、赤崎と早見のキャラだな
早見は仮面の女性だと思うけど
0023助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:14:35.48ID:81XyVbCi
佐倉のキャラもまだ公表されてないと思う
0024助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:16:51.85ID:Dv4gTuTu
佐倉はエアコン姉妹でしょ
0025助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:20:27.55ID:81XyVbCi
あら、そうだったけ
じゃあ早見と赤崎だけか
0026助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:41:34.06ID:pDw7ogE/
うたらじは人のいない所で聴かないとダメだ…。
0027助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:52:37.88ID:G1JOomhl
基本的に声優さんがやってるラジオはご長寿番組特有の遠慮なしトークの殴り合い状態が好きだけど
こういう新番組特有のお互いのことを探り合いして軽くジャブ打ち合ってるトークも嫌いじゃない
0028助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 20:04:01.87ID:pDw7ogE/
>>27
ああ、悪い意味じゃなくて
ずっとニヤニヤしててたまに変な声が出るってこと
電車とバスの待ち時間とかにイヤホンで聴いてるから
0029助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 20:46:56.58ID:jrdqjjYd
>>9
PS3/4/Vitaぜんぶあったね
0030助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:02:16.24ID:/64icO/n
どうでもいい事だけど、ハクの一人称ってなんだろうな?
性格的に「私」は違うだろうし、「僕」というほど大人しい印象もないから
消去法で「おれ」だと思うけどどうなんだろう
オシュトルは「私」っぽいよな。ちょっと驚いたのがクオンの「わたくし」だけど
0031助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:08:08.43ID:fE5e34Mw
0032助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:10:58.80ID:6ZQNTdFW
ヒロシの声で俺だと見た目よりちょっと粗雑な感じがするから僕のイメージだなぁ
0033助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:11:31.79ID:WG6KRpU8
ヒロシボイスだから「俺」があってると思う
オシュトルはハクオロと同じ「私」だろうな
大人の男なら「私」か「俺」が一番だ
いい年した男が「僕」とかきもい
0034助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:14:27.70ID:HqJOGZk1
>>33
学生か無職かどっちだ?
僕って言う大人は多いぞ
0035助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:15:17.95ID:mREnbTyq
ハクの絵だと僕でも違和感ないけどなー
0036助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:20:15.61ID:wEhLkyeK
ハクオロと同じなら「自分」じゃないの
0037助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:39:10.84ID:uJVl/Qmb
ゲームに現実もってこられてもw
社会にでると僕も俺も私も相手によってかえてるけどでもそんな主人公みたくないわw
0038助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:45:06.55ID:HqJOGZk1
図星でムキになってるとこ悪いけどゲームやアニメでも
僕っていう大人の主人公少なくないだろ
0039助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:50:38.14ID:2bD6lV8c
ハクの年齢にもよるな
ハクオロ27歳に比べると仮面が無いせいか若く見える
0040助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:51:32.64ID:uJVl/Qmb
おおう
ブーメランか?
0041助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:53:17.90ID:/64icO/n
実際のところがどうかはわからんが、ハクはハクオロより10歳くらい下に見える
0042助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:56:30.73ID:S6sM8Mmp
ハクはベナウィの隠し子
0043助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:57:24.38ID:sA1x2orT
ID:HqJOGZk1

こいつガキっぽいな
0044助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 23:57:44.46ID:6ZQNTdFW
ライコウが何歳くらいなのかも結構気になるとこだわ
0045助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 00:07:31.02ID:zMQsqtVs
>>30
クオンはどこかのお姫様か何かかもなぁ
ウルトとカルラも「わたくし」だったような気が
0046助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 00:36:04.29ID:SHGm8Eto
一人で冬山登頂している時点で相当怪しい
0047助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 00:59:17.55ID:MBc3zDrx
そうだな(前作のカルラを思い出しながら)
0048助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 01:01:27.67ID:uVow8Qgp
全くだな(前作のカミュを思い出しながら)
0049助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 01:39:05.72ID:l3GrtTar
クオンがヤマトの姫の可能性もあるのか
0050助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 08:16:28.33ID:6mLTmPGG
ノスリのセリフからすると、海外から来たっぽいから>クオン
0051助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 11:48:31.20ID:uVow8Qgp
あの台詞ってアトゥイに向けられたものだとばかり思ってた
0052助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 12:08:42.65ID:LBQx8vyC
つか、アトゥイにじゃないの?
0053助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 14:01:03.90ID:zMQsqtVs
部屋の中がアトゥイよー
0054助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 15:00:16.28ID:Me6Ci4qr
ふむ
0055助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 18:12:25.48ID:MBc3zDrx
そういやこの世界って海に住んでる人って居ないの、住めそうな種族とかいそうなもんだけど
0056助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 18:35:19.56ID:5RLR15+l
どうかな
陸地ですら体毛が鉄以上に硬かったり昆虫が馬鹿デカかったりだから
重力に縛られない水棲動物は半端ないんじゃね?
そこに住めるかって言うと疑問
旧人類だから創りはしたとおもうんだが…
0057助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 19:08:06.15ID:zMQsqtVs
アトゥイが連れてるクラリンはイカっぽいけど空飛んでるしなぁ…。
ウィツに大陸吹っ飛ばされた時に海に逃げた人もいるかもしれないね
0058助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 19:57:39.61ID:IkHLiBh/
仮面軍団はみんな獣人かコレ
となると人間が残したレプリカ仮面を発掘して使ってるのか
0059助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 20:00:13.17ID:1eGeki2f
ウィツのオリジナル仮面はなにやら不思議パワーで生物としての能力自体あげてるみたいだが
人間のコピー仮面はただリミッター外してるだけぽいからやばそうやな
0060助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 20:09:52.55ID:Dl/6Ar1T
仮面エンチャントの性能が良いモデルなのかもしれない
0061助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 21:22:33.63ID:/sZv9XIa
レプリカは頭の中になんか線みたいなの張り巡らせなくて良いのか
0062助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 21:24:06.59ID:rkhGIgBf
>>61
意図的に糸が切ることによって着脱可能なのかもしれん





糸だけに
0063助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 22:18:51.77ID:I2fKEfIS
今回出てくる4つの仮面は全員着脱可能なんかな
OPで女仮面だけ外せる描写があったけど
3人外せてオシュトルだけ外せないとかだったりすると胸熱
0064助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 22:39:44.37ID:zMQsqtVs
アニメ版のタイトルロゴにオシュトルの仮面のマークが入っているので、
何か特別なのは間違いない
0065助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 23:10:01.91ID:r085pBrn
下仮面飲み食いするたびに外さないといけないし吐息で蒸れそうだし
わざわざ脳から離れた位置に付けるとか性能も4仮面の中で一番低そう
0066助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 23:27:41.70ID:5RLR15+l
壁画の仮面にはない黒い部分があるから模造品なんじゃね?
0067助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 00:16:08.64ID:YdEBEFuU
>>63
オシュトルの仮面だけ外せない仕様で
他3つは外せる仕様とかかな
何か他3つは偽りの仮面っぽいな
0068助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 00:20:35.99ID:v1u24U7/
>>65
風邪とかは移りにくそう
0069助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 00:48:04.00ID:0GipOOYl
ハクオロさんの噂が広まって厨二な人々が仮面付けるのが流行ってるんだろう
0070助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 00:55:31.54ID:YdEBEFuU
どうもそれっぽいな
仮面が流行ってるのもハクオロ伝説が広まったからだろう
0071助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 01:06:04.31ID:VEFN2BLP
CDドラマでトゥスクルのお祭りシーンあったけど、普通にハクオロお面売ってて大丈夫なのかって思った
0072助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 01:25:34.40ID:nxy42xBn
仮面は左右と上下に分かれてる2セットだからなぁ
OPアニメの最後に出てくる完成仮面はオシュトルと女仮面のものに見える
0073助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 09:12:42.32ID:Ygwk0S0p
ハクがマルタだった場合、そもそも名前がないよな
63とか3510とかみたいに数字で呼ばれてたのかも
0074助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 10:13:28.13ID:v1u24U7/
89番?
0075助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 10:34:51.66ID:A3nobr+b
その場合、創世時代からの知り合いということになるなぁ
0076助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 10:52:30.46ID:Iyik9dhd
ハクは覚醒してオーバード建築廃材を振り回すよ
戦いこそが人間の可能性なのかもしれないよ
0077助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 11:00:45.45ID:f+rJ6r7v
ハクはハクオロのクローンと踏んでいるけど
何とも言えない
0078助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 13:43:31.48ID:v1u24U7/
ハクオロの子ってミコトとの子とユズハとの子だけなのかなぁ
目覚める度にハーレム状態だった可能性もある
トゥスクルも前大戦の頃は案外ハクオロに何か思う所があったかもしれない。自分の息子に名前もらう位だし
そう考えるとちょっとリバース
0079助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 13:47:54.59ID:Zky5/C/p
>>77
クローンならハクオロと声が同じじゃないとおかしいだろ
0080助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:14:54.93ID:RTr0sTZH
>>79
一卵性双生児キャラで声優違うことだってあるし
そもそも一卵性双生児(≒クローン)でも生育環境によって
いくらでも差が出るのは現実でも証明されてるし
そもそもハク≠ハクオロのクローンのミスリードするためのキャスティングとも考えられるし
安易にクローンだからって声優も同じとは限らないでしょ
0081助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:41:16.40ID:Zky5/C/p
そもそも一卵性双生児で声が違うっておかしいんだけどな
かなり似てる声じゃないと変だぞ
0082助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 15:45:56.85ID:f2SMnnPO
ディーも黒き神に乗っ取られて
声変わりして池田秀一になってるから
ハクも仮面ハズれたハクオロの可能性も
無いわけじゃねぇんだがな
あ〜でも髪の色違うか
1作目だと研究員は名無しの声優だったけど
2作目作るにあたって有名どころに変えた可能性も…
0083助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 16:26:54.37ID:v1u24U7/
えっミズシマさん外出て来ちゃったの
0084助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 18:16:50.89ID:RTr0sTZH
そもそも亜人を自分たちの地上適応の実験のために作ってた古代人たちは
最後まで地上に適応する事が出来なかったわけだから非亜人であるハクの存在は謎なんだよな
0085助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 18:19:14.54ID:f2SMnnPO
そもそもハクオロの素体自体が
何らかの研究員だか学者だか
だったからな
0086助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 19:03:34.01ID:jdL3J0iX
ハクオロのオリジナルは仮面被った怪物の化石を見てしまったジャーナリストか何かじゃなかったっけ?
0087助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 19:13:13.73ID:6Z8tl3mJ
考古学者でしょ、本編冒頭の土云々の話から知識豊富なことが分かるし
0088助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 19:46:54.44ID:I/7nwQF/
小山力也ボイスの考古学者だよ
0089助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 19:47:06.03ID:td7LHa6P
思い出の中の名作でよかったなー
各所で持ち上げられすぎて怖い
0090助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 22:23:52.82ID:pqtLir5k
約10年前、当時はPSPもなく、テレビもリビングにしかないので、
そこで発売されたばかりの「うたわれるもの」をPS2でやっていたら
母親が俺がギャルゲーに手を出したと思って
ちょうどクーヤが出てきた辺りで母ちゃんが「その娘にしなさい!可哀想なんだから!」と言われたのは今は良い思い出
母親はカルラとカミュが嫌いだったようだ
0091助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 22:27:57.60ID:RTr0sTZH
>>90
かーちゃん貧乳なんだな…
0092助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 22:29:37.76ID:/Ni+Si+M
かーちゃん物語の内容わかる程度にはみてたのかw
0093助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 22:33:15.72ID:jTkj2NNQ
わろた…w
だれかを選ぶなんてそんな
0094助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 22:43:34.40ID:9UxHwEEI
うたわれるものは美少女ゲームですが・・・
0095助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 23:02:45.95ID:v1u24U7/
>>91
それならエルルゥを選ぶのでは
0096助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 23:08:41.83ID:A3nobr+b
無乳と貧乳には超えられない谷があってな
0097助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 23:25:05.84ID:yV0eTDyO
ハクオロが仮面外れて既に帰還済みだとしたらウィツァルネミテアさんはどこ行ってしまったんだ
まだウィツさんはウィツさんで封印の中なのか
0098助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 23:42:25.01ID:R9ts6VDH
半身の方今回はキママウになってるよ
0099助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 23:58:36.55ID:uQMICdRV
キママウハントの呪いか
0100助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 00:05:06.09ID:Fc1/BLVM
本当のキママゥ皇になってしまったか…。
0101助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 00:18:55.73ID:FFuqbqRC
ようやく一つに戻って子孫に封印してもらったと思ったら仮面の方だけ即ログアウトとかディーが可哀相すぎる
というか一つになった後ハクオロだけいなくなったらまたディーに戻るのか?
0102助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 02:20:49.18ID:cmOA5uwa
ウィツさん眠りから覚める度に子孫とやってるって考えるとヤバイな、実際はどうか知らないけども
0103助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 02:25:07.18ID:cmOA5uwa
よく考えたら記憶失ってる今回だけ特別か
0104助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 13:27:27.00ID:t3MTY9+/
更新…まだかなあ・・・
0105助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 14:42:08.42ID:Fc1/BLVM
アニメの方のエンディングは河井英里さんに歌ってもらいたかったなぁ…
0106助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 16:53:22.69ID:Dxww+P3+
亡くなってしまったからな…
でも新しいEDに期待しようぜ
0107助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 17:12:58.87ID:FOb9960d
フリプでポータブル版やってるけど、敵がド畜生すぎて笑える
0108助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 17:16:07.28ID:tGbptpAj
>>103
前世?のつながり的な不思議パワー働いてるみたいだし
なんだかんだで今までもヤってるんでないの
0109助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 17:20:39.20ID:J5y/0BYS
敵がド畜生だとSRPGパートで倒すとき顔がにやける
0110助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 17:38:29.55ID:omVKCCbw
好き放題した上にイベントで勝手に死ぬハウエンクアとかいう畜生
0111助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 18:01:36.82ID:Fc1/BLVM
カンホルダリさんを空気とか言うなよかわいそうだろ
0112助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 18:51:14.94ID:aAw0r26R
適度に小物で適度にボコらせてくれて適度に因果応報的最後を遂げるヌワンギとかいう悪役の鑑
0113助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 19:23:04.96ID:FOb9960d
ヌワンギの中の人、ガンダム00のハレルヤと全く同じ演技やん
セリフまでそっくりだし
0114助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 19:33:03.45ID:ByklJBsd
>>111
ゲームで倒すと香り袋落とすんだよな
そんな厳ついナリでお前可愛いなwとか思ってしまった
0115助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 19:47:39.08ID:jLAnQH3W
>>113
さらに昔だとヴァンドレッドのヒビキだな
0116助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 20:29:29.96ID:0+5mD17w
>>102
神話だとよく近親交配の節も見られるけど、流石に歴代の子孫に種付けするとか…
実は3クリックさん早漏に見せかけただけで、時を越えた遅漏だったりするのか
0117助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 20:45:54.83ID:EW/eHl6p
散りゆく者への子守唄

偽りの仮面

時を越えた遅漏
0118助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 20:49:32.66ID:GLt9qluB
スクールデイズとか作ってた会社のエロゲーに
子供や孫に種付けしてくゲームがあったらしいが
0119助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 21:23:29.77ID:HRTwmupr
公式でVita TV対応ってさりげなく追記あってすごく嬉しい
イチかバチかでVita版予約しといてほんと良かったわ
0120助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 21:28:08.63ID:4nbu++Ac
PS3か4で良いじゃん・・・
0121助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 21:37:04.26ID:HRTwmupr
>>120
持ってればそのどっちかにしたかったけどな
この機会に本体ごと購入も考えたけど、とりあえず手持ちの機種で
0122助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 21:40:30.84ID:RpnvSu4k
それをあと何回繰り返す気だ
どうせ次に出るゲームで同じ事言ってるんだからその時になってあの時買わなかったから〜ってなるより早いほうがいいよ
0123助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:26:05.20ID:3NcSWaYs
PS3さえ持ってないって事は他にやりたいソフトも無いんだろうし
VITA版で様子見は間違ってないと思うよ
そうでない事を祈るがどうしてこうなった系の続編も世の中たくさんあるからな
0124助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:29:29.08ID:cmOA5uwa
限定版のサントラの中身は公開されるのだろうか、されないまま発売日迎えそうなんだが
0125助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:31:17.38ID:HRTwmupr
>>122
う〜ん、それもそうだよな
おし!んじゃ身内に勧められたPS3で条件いいやつ探してみるよ
0126助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:34:53.99ID:x+ReOuZK
いまさらps3買うくらいならかわないほうがましだぞ
0127助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:37:57.77ID:aZSDyhCZ
ps3はない
0128助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:38:31.09ID:J5y/0BYS
つってもPS4は初期〜PS4発売前のPS3ソフトに対して事実上互換性なしだし
PS3でやりたいソフトがあるなら買うしかないでしょ
偽りの仮面がVitaのスペックでも十分動くことが証明されてシステム評価も高ければ
過去作をTtT2と同じグラとシステムでリメイクしたり各ハードにも対応してくる可能性もあるけど
ダントラ2-2も延期してる現状そんなのいつになるか分からんしな
0129助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:05:46.88ID:aZSDyhCZ
いままでps3を買ってないんだからやりたいソフトはとりあえずうたわれ以外ないんだろ
そのうち互換切られるであろうps3を買う意味がない
0130助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:30:49.60ID:IRxRkU+c
>>125
たいしてゲームやらないんだろうしPS3で十分だよ
どうせPS4はFF7リメイクまでろくなソフトが出ない
0131助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:33:10.82ID:ODc/OsmI
うたわれ3はPS3切られるだろ
今から買うならPS4だな
0132助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:33:57.39ID:so59TTGr
機能面で段違いではあるね
0133助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:35:18.26ID:IRxRkU+c
うたわれ3までに切られるかどうかはまだ分からんけどな
何せいまだに縦マルチで続いてるんだし
それにいずれ切られるにしろ今急いでPS4買う理由特にないだろ
そのうち安くなった新型出るだろうし切られたら買えばいい
0134助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:37:42.81ID:so59TTGr
今、ゼロから買うならPS4だろう
あえて8年前の機種を選ぶ理由がない
0135助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:45:19.31ID:emukjCKF
ゼロから買うならPS3とPS4のどっちでもいい
好きにするんだ
というか偽りの仮面はVITAでも何も問題ないと思うが
VITAに対応してないソフトが出てきた時に本体と一緒に買えばいいじゃん
0136助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:47:37.03ID:ODc/OsmI
>>133
うたわれ3なんて何年後になるか分からんだろ
その頃には縦マルチ無くなってる可能性高い
携帯VITA持ちならVITA版でいい思うが据え置きVITAしか持ってない奴にはPS4すすめる
0137助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:52:15.94ID:JuI+TV+/
全部買えばいいんだよ
お前ら仲良くしろよ
0138助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:54:03.57ID:eG8FT/Vz
ふふ、確かにな
好きにするんだ
0139助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 23:54:23.17ID:Fc1/BLVM
(うたわれ仕様のPS4とセット!とかだったら速攻でポチるのに)
0140助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 00:41:16.57ID:UZnCERAR
>>45
前作からの自然な流れだと
ユズハの娘辺りが妥当かなと思ってる

パパに会うシーンとか盛り上がりそうだしw
0141助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 00:42:25.24ID:dRMUWLg1
なんだかクロウの声少し変わったような
9年もたてば中の人も声変わるのかな
でもいい 戻って来てくれただけで
0142助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 00:43:16.68ID:UZnCERAR
てかこれ前作から何年後の設定なん?
0143助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 00:54:35.07ID:wUc2+g5f
>>141
うたらじ聴いてみよう
0144助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 01:00:44.25ID:zpaTxfs9
うたらじ1話は二人ともすごいよそよそしかったというかまだ距離があったのに
2話ですでにすっげー仲良しになってて笑った
そして最近のネトラジで出てる小山さんとうたらじ初期の小山さんが別人過ぎてびびる

うたらじ初期:普通の大人しいおじさん 血界戦線ラジオ:ひょうきんなふざけまくりのおっさん(褒め言葉)
0145助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 01:01:19.20ID:dK8d+TGF
>>142
アルルゥの身体とカミュの胸の育ち具合から5年後くらいじゃね
0146助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 01:15:09.51ID:UZnCERAR
>>145
なるほどー
たった数年で、しかも同じ舞台なら
殆ど前作の話の続きとみてもよさそうだね
0147助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 07:33:25.58ID:kTAXBNZm
クロウの小山剛志って、結婚したんだな
相手はそこそこ有名な女優さんじゃね。びっくりしたわw
0148助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 07:36:28.31ID:bDmWARm5
キャラの話ならともかく、声優個人の話とかどうでも良いしスレ違いだよ
0149助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 09:18:20.00ID:ueM6jnUW
今日で偽りの仮面発売日まできっかり2か月か
ここからが長そうだな、早くやりたいぜ
0150助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 09:37:35.71ID:/8RtW5cj
てかもう次クールにはアニメ始まるんだな
0151助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 11:21:14.94ID:wUc2+g5f
アヴ・カムゥの人間型ハク・カムゥ作って
中で赤ゼリーが操縦している所まで妄想した
0152助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 13:19:17.10ID:wUc2+g5f
PVよく見たらめちゃくちゃデッカイんだなアレ…。
人間大だったのが合体してキングオンヴィタイカヤンになってしまったのか
0153助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 14:20:30.46ID:6IdxulNk
あんなに大きくなってしまうと人間じゃ倒せない気がするけど、あの後ハク達どうするんだろうな
普通に逃げるしかないか
0154助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 23:04:59.62ID:WE/anAe/
あっさり食われて赤ゼリーが少しだけ大きくなります
0155助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 23:18:48.53ID:6IdxulNk
オンヴィタイカヤンが地上を支配する日も近いな
0156助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 23:27:49.72ID:B8OdZiGH
そんなことしたら今度こそウィツに消し炭にされそう
0157助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 23:48:20.01ID:38f7AZ2D
研究所でウネウネしてる分には構わないが
地上に出て人に危害を加えるなら契約解除してくたばらした方が良いな
ハクオロさん早く起きるんだ
0158助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 00:08:29.59ID:Jo3K8Z4e
契約解除したら人間の姿に戻ってしまうん?
0159助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 00:12:04.28ID:ThnvmRJ8
戻ったところで免疫も身体機能も退化してるから
即死コースだろう。一応亜人って旧人類の健康だったころの遺伝情報(アイスマン)を更にいじった強化人間だし
0160助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 00:40:12.16ID:Jo3K8Z4e
赤ゼリー「ふははははは貴様らに私の真の姿を見せてやろうくぁwせdrftgyふじこlp」
こんな感じか
0161助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 01:22:29.77ID:me5GJOMc
なんかミカヅチよく見ると触覚ぽいもの生えてて
クロウ枠の気がしてきた でライコウがベナウィ枠なのかな
0162助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 06:11:28.63ID:BeO4z89L
よく分からんのだが
健康だった頃の人類は今の俺たちと同じ旧々人類で
旧人類は今よりずっと未来の免疫力が低下した人類ってことでいいのかな?
ハクオロは旧々人類だよね?
0163助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 06:26:56.40ID:GsWenPL4
>>162
古代(現実における現代?)
創世記(亜人達をつくった、地下に潜った人達の時代)
現代(作中の時代)

だった筈だからそうじゃない?

旧々人類というより古代人って方がしっくり来るかな、私的に
0164助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 06:36:24.24ID:BeO4z89L
ハクオロを含めた俺たちは古代人なのか
しかし一体うたわれ世界って現代から何年後の世界なんだろう
0165助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 08:21:43.69ID:Xz4TbhxK
>>161
ミカヅチ、ライコウ、オシュトルは敵です
0166助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 08:31:53.90ID:RktxIxyp
ハクオロリコンさんマジ戦略家
0167助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 08:52:49.66ID:ZhnEJ5ee
ライコウはOPで初めて見た時は、最初調子乗っててウザいけど段々懐いてくる愛嬌ある男仲間かと思ったが
敵将でしかもミカヅチの義兄とか予想外すぎるわ
0168助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 09:52:06.88ID:FEgLHYHd
神武天皇誕生が大雑把に言って2700年前、キリスト誕生が2020年前ってのをそのまま当て嵌めたとすると
ウィツさんマジギレ〜うたわれ本編の間だけでそれと同じかそれ以上経っててもおかしくはない
というか本当に日本神話レベルの古さなら2700年どころじゃ済まない可能性もある
まあそれだけの間紛失する事もなく脈々とあのドーナツが受け継がれてるのかって疑問点はあるけど
0169助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 10:53:22.41ID:me5GJOMc
>>165
ええーw
クロウとベナウィがカメオ出演で常駐ユニットじゃなかったら
あいつらを育成して我慢するつもりだったのに
0170助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 12:42:01.60ID:i/pedZxH
>>169
もし仲間になるとしてもライコウは戦闘出ない気がしてる。ハクと同じくらい弱そうだから
0171助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 13:26:23.09ID:Yexn2CYY
ペット付きの槍使いなら既にいるじゃないか
参戦遅そうだけど
0172助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 13:34:45.68ID:aMJxjQ6S
ライコウはハクが扇子振ったあとに出てくるんだから味方枠でない?
ウコンと麿の間なんだし
個人的にはトリのカンザシ眼鏡がとっても気になるんだが
0173助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 14:23:33.95ID:FAF8u9Y3
ラクネラまでで6話
MONで1話
D編で4話
最終回で1話かな?
0174助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 14:25:05.89ID:FAF8u9Y3
誤爆スマン
0175助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 16:00:21.15ID:Jo3K8Z4e
ふと思ったけどディーに入ってた方の黒い神は男ばっかりに取り憑いてたのか
あんまりそういうの気にしなさそうに見えるので女の憑代に入ってた時代もあったのかと妄想
0176助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 16:51:42.85ID:Xz4TbhxK
>>172
ヤマト八柱将なんて、如何にも敵っぽくない?

ハクの勢力と大国ヤマトとその他ヤマトの属国とウズールッシャ
勢力的にはこのあたりがいて
パワーバランス考えると
基本的にヤマトという大国は敵だと思う

予想でしかないが、ハク目覚めた地域が属国クジュウリだから
クジュウリ解放→他の属国と連携→ヤマト無力化→仮面の謎
みたいな流れになりそう
0177助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 17:02:48.10ID:LPfexPUv
最初は敵だが何かの切っ掛けで味方になるというのもありだと思うんだが
前作はそういうキャラいなかったなと思ったがオボロやベナウィ達がそんな感じか
0178助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 17:50:00.39ID:me5GJOMc
>>177
ベナウィは特にアニメではオボロ何度も助けたり、
後で味方になります感があふれてたよね
0179助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 17:57:27.54ID:Lmim8fMu
>>168
でもそれって人が自分の力だけで文明育てた場合の期間でしょ?
ディーがウィツオロに 「お前が人に知恵を授けた結果でも争いが生まれる。我と何が違う」とか言ってたし
常時ウィツオロっていうプロメテウスブースト掛かってれば数百年くらいで済むんじゃねーかな
0180助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 18:00:31.12ID:aMJxjQ6S
あー
ハクがディーの依代である可能性もあるのか
姿形変えられるしな、あいつ
0181助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 20:31:03.85ID:5y+5GZmx
トウカも敵だったよね
0182助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 20:56:24.02ID:Bm+OLRsA
>>180
ディー(黒ウィツ)はハクオロ(白ウィツ)と合一化して封印されたし居ないんじゃない?
0183助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 21:38:33.54ID:aMJxjQ6S
>>182
神様は分裂する
最初に分かれた時の黒い方が宿った肉体ってなんだろう?
分かれた方が完全に破壊欲の塊だったのか
理性や倫理がほんとに残っていなかったのか
破壊欲にとってはそれは要らないものなんじゃなかったのか
などとつらつらと考えてみた
0184助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 22:12:56.92ID:iynHQmY4
>>183
念のためいっとくけど復活するたびに分裂するわけじゃないよ。
0185助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 23:05:45.03ID:OlNYqQBB
前作で合体したんだからまた分裂したとしてもハクオロとディーに分かれるとは限らないんじゃないの
ディーオロとハクみたいな分かれ方で再復活してもおかしくないし
ディー成分消えてハクオロとハクでもいけるし
そもそも前作でハクオロ帰ってきてるなら仮面なしハクオロと仮面単体と(残ってるなら)大封印内のウィツさんで既に3つに分かれてる可能性だってある
0186助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 23:24:50.27ID:7YskyaQ8
ハクがオロ引いた存在ならまた記憶失ってんのかよってならね?
ムツミブチ切れやで
0187助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 23:26:40.75ID:aMJxjQ6S
>>184
いや、創世記のこと言ってるのよ
0188助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 23:28:56.55ID:Jo3K8Z4e
ハクオロという名はそもそも本名なのだろうか
「前大戦時にハクオロと名乗っていた」としか書かれていないと思う
ウィツァルネミテアも人間が解放者の意味で呼び始めたっぽいし
0189助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:07:39.88ID:9ORczRcq
>>169
OPに新キャラより長めのカットもらってカメオとかないわー
0190助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:14:54.14ID:Ijwu9UMo
>>186
何度甦っても自分のことは忘れてあの女の所へ行く……
これは63も激オコカムチャタールアマテラスですわ
0191助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:23:14.42ID:JIeH2fKC
可愛い娘の事をもう絶対忘れたりしない(キリッ
みたいな台詞あったよな…
0192助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:31:29.91ID:0NjfusgG
ハクオロ「63のことはもう二度と忘れたりしない(キリ」
これで忘れてたらハクオロさんさすがにクソすぎやしませんかね、
0193助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:32:34.89ID:qPnuL1zl
いろいろ考えた結果ソフマップで予約しました
0194助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:33:59.90ID:fwf2EMix
はい
0195助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:42:40.73ID:lbEc65OP
封神演義の太公望と王天君みたいに作中でオシュトルと合体して兄者大復活という可能性も
0196助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:45:16.16ID:PD8Rptfi
封神の合体の後は、何だかんだいって人間臭かった太公望が
演義で人間臭さを出してるだけの様な、超越者的存在になってしまって怖かったわ
まあ実際超越者に戻っちゃったんだけど
0197助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:54:21.85ID:lbEc65OP
ハクオロも早漏と女の尻に敷かれる体質除けばカリスマの権化みたいな超越者だからへーきへーき
0198助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 12:22:30.30ID:WbjmqXyy
久しぶりにうたわれ再プレイしてて、トゥスクルさんの姉の話がでたときに
クオン=トゥスクルの姉 ってとこまで妄想した
前大戦の情報がもっと知りたいぜ…
0199助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 12:42:32.37ID:a+4LdFvw
そうしたらクオンがムティカパに食われることになるな
0200助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 12:48:42.99ID:wPOBDGUA
前大戦と言えば、ハクオロ側有利だったのがとある理由により戦局が逆転したとガイドブックにあったけど
その辺教えてくれる気はないのかなあ。あんまり細かい説明はしないとも書いてあるし
0201助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 13:23:17.29ID:Pd1jHVDH
公式の更新が止まってしまったな。出せる情報はキャラ紹介くらいなんだろうか
予定より前倒しで体験版きてもいいんだぜ
0202助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 13:51:43.35ID:jIUlO9xP
まぁ情報は小出しにせんと
まだ2ヶ月あるからな
0203助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 13:53:19.46ID:UBSFxBN8
戦闘システムは知りたいな
妙なカードとか
跳躍とか
0204助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 14:32:44.55ID:cHq5xacG
戦闘中にセーブできるようになってたら地味に嬉しいんだけどな
0205助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 14:38:50.88ID:UBSFxBN8
出来るんじゃね
公式のシステムのとこのクロスセーブの項目に
中断データの巻き戻しが5手順まで記憶とか書いてあるし
0206助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 00:48:41.56ID:3+16kyrZ
ぶっちゃけ前の2Dの戦闘かわいくてけっこう気に入ってたから
3Dで見づらくなるんじゃないか心配w
FlightPlanさんがもうなくなってたとは・・
当時のスタッフさん達が元気でどこかでご活躍されてる事を願ってます
0207助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 01:45:01.62ID:wNiqDxCh
フライトプランは消えたがフェリステラになって今も続いてるぞ
何割が移籍したか知らんしサモンナイト5とか評判悪かったけどな
0208助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 01:47:48.56ID:+ZE9Wel9
アイディアファクトリーと提携って載ってたから外部のを受注する暇がないのかも
0209助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 12:23:27.30ID:v6b1LOdo
どこで予約すれば発売日当日に届く?
ソフマップ?
0210助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 14:10:06.72ID:+6gW0SCL
信頼と実績のamazonさんやで!
0211助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 14:38:18.84ID:Wl8MmFcW
>>209
ソフマップは発売日に届けてくれる
というか殆んどの店は発売日に届けてくれると思うが
ただし尼除く
0212助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 17:00:04.10ID:eRJmITIz
配送業者のさじ加減にもよりそうw
0213助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 17:04:32.39ID:+6gW0SCL
佐川「任せろ」
0214助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 17:07:39.48ID:NV/PWSIA
こっちは糞ヤマトより佐川のほうが早いから任せたいわ
0215助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 17:56:37.32ID:J1+0dHWS
いまだにどこで予約するのか決めれずにいる、このまま発売日迎えそうだわ
0216助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 18:03:41.47ID:CtR5pHti
特典いらないからDL版買うわ
0217助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 18:29:02.79ID:E1qgOhik
めんどくさいから尼でPS3版予約した
0218助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 19:46:03.30ID:+5VdoYi0
平日仕事だし、金曜帰宅までに届いてくれればいいや
Amazonでも翌日夜には届いてるよね?(´・ω・`)
0219助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 19:58:23.91ID:Gsp+kHIP
9月は他にも発売するゲーム多いから発売日に届かなくてもいいや
この手のゲームは限定版多いけど、パッケージ邪魔だしディスク入れ替え面倒だから
DL版のプロダクトコードついた限定版とか出してくれないかな
0220助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 22:56:50.97ID:8v3xdsdG
PS4版予約しようと思うんだけど、尼限定特典ってポストカード5種付きだけなの?
それで2000円の差なの?
0221助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 01:21:35.49ID:f2edthfZ
まあDQFFモンハンみたいな数十万確定の作品じゃないからDL販売が止まるってこともなかろうし
安定してプレイしたいならDLだろうな。特典なんてヤフオクで手に入るし
0222助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 02:46:06.36ID:JtDFHsLp
画像漁ってて気付いたんだが、赤い矢印のキャラってオシュトルだよな?
後ろにいるのはヤマトの兵だし
ハクと一緒にいるってことはどうやら別人らしいな
これはやっぱり、序盤で死んで仮面を引き継いだハクが入れ替わる感じかな
それともダブル主人公なんだろうか
http://iup.2ch-library.com/i/i1475134-1438018254.jpg
0223助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 03:15:23.71ID:Y7wG6Snm
>>222
よく気づいたな
スゲー。言われれば上着部分の模様と色がオシュトルと同じ…
0224助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 04:49:49.17ID:HcgjzC0M
今気付いたこれ発売日が24だな
他は25
0225助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 08:03:58.97ID:R6Z6CV+p
>>222
これは何の画像だい?
0226助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 08:05:14.12ID:DEg1rblk
CMのやつじゃないの
0227助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 08:55:22.09ID:9fCGYwLQ
影武者徳川家康みたいになんのか
0228助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 10:38:19.00ID:FF7VSg2w
髭ガンダムみたいに入れ替わるだけという可能性
0229助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 11:57:55.62ID:ol/a1fwp
実際これってどのくらいの人が買うんだろ?
1からかなり時間経ってるしもうゲーム卒業したひともいそう
0230助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 12:16:51.20ID:pE4NTBDQ
PS2止まりの者だけど買うよ
PS3飛ばしてPS4ごと
0231助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 13:37:22.16ID:WGTqVww7
正直前作の中盤まったく覚えてない
0232助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 14:46:55.41ID:pVM4l6eL
トゥスクル建国→東方不敗軍がその国寄越せって脅しに来る→ハクオロやんわりと時間稼ぎするも速攻で看破されて攻め込まれる
爆薬調合して兵糧燃やす作戦で一時的に撃退→一息付いてたらなんか見ず知らずの死をも恐れぬ軍隊が特攻してきてヤマユラ全滅
「生きていたか弟ォ!」「どちら様?」「義は我らにあり!」「自分で橋落として捕まった子は黙ってて」→やっぱり勘違いでした
調べたら東方不敗の差し金でした→マジあいつ許さんけど今は休息が必要→休んでたらカルラと女衆に拉致られる→カルラにぶん殴られてデリホウライ縦回転
なんやかんやで反乱軍に協力してカルラゥアツゥレイ建国→オボロ双子に唇奪われる(移植版のドロンジョ一味編)
そろそろ東方不敗殺そう→シケリペチム侵攻→ハクオロ覚醒→なんか小物がクンネカムン潰そうとしてたけどそんな事もなかった→ハウエンクア大暴走でクンネカムン迷走
0233助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 14:55:11.52ID:ioI97B/3
今回本編のボリュームとか堂なんだうな
敵も多そうだし、前作よりも多そうではあるが…
0234助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 16:57:02.62ID:fYQnG99A
>>222
これでハクとオシュトルは別人確定か
まあOPアニメからしてオシュトルは獣耳だったからなぁ
やはりこれはオシュトルが死んでハクが入れ替わるんだろうな
0235助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 16:58:00.06ID:rDtqofI3
テキスト量は前作より増加してるらしいよ
前作も十分な長さだったけど、それより長そうだな。楽しみだ
0236助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 17:05:01.44ID:pE4NTBDQ
>>234
そんなにすぐには死んで欲しくないなあ
どんな奴だか全然知らんけど
0237助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 17:05:46.49ID:j4sELxN8
OPアニメで、オシュトルの仮面と女仮面が合体した仮面を付けた
ネオカンホルダリさんが出て来てたから
ハクが仮面被るということでもないと思う
0238助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 17:18:26.92ID:lTsgPo3F
アニメスタッフの皆さん、またさりげない腐女子サービス
今回も期待してます (。-_-。)ポッ
0239助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 17:20:49.78ID:pE4NTBDQ
ところで、散々弱い弱い言われてるハクなのに
「敗北条件 ハクの撃破」とかだったら涙目
0240助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 17:30:18.31ID:rDtqofI3
>>237
仮面合体説時々でてくるから検証用の画像作ってみた
左側の顔が出てるから普通に右仮面だと思うんだよな
女仮面のものともちょっと違うし
http://iup.2ch-library.com/i/i1475313-1438071882.jpg
0241助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 18:26:26.94ID:9fCGYwLQ
豪鬼かよ
0242助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:20:17.70ID:f2edthfZ
PS3でお茶を濁そうと思ってたけど
ドラクエ11がPS4だしPS4と一緒にかうわ
0243助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:30:23.83ID:qgDAU5Ny
>>242
別に止めるわけではないのだけどドラクエ出るの2017年とかだよ?
その間に値下げしたり薄型PS4出たりする可能性は否定できないぞ。
0244助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:31:18.29ID:QPLt7Uoi
どうせ新型出るだろうしな
急いで買う事ないなって思ってしまう
0245助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:33:00.01ID:Dd6yZeo5
いまのPS4でいいじゃん新しくPS3買うよりは
0246助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:37:38.51ID:QPLt7Uoi
そう遠くない未来に新型出るなら旧型より新型と一緒に買う方がお得感がある
新型と欲しいソフト同時に買いたい
0247助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:38:56.15ID:sx3hKLU5
お茶を濁すってんだからPS3は持ってるんでしょ
PS3って旧世代機にしては高いから新しく買うならPS4だけど
0248助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:15:46.47ID:pE4NTBDQ
PS4買うなら高画質テレビorモニターも…と欲が出てきてしまう
0249助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:31:27.75ID:5YGAaPGo
4Kテレビはメーカーが売りたいだけでバンバン宣伝やってるだけだからなぁ
ちょっと奮発して大きめなPCモニタサイズが一番しっくりくると思うぞ

4Kだの言ってるサイズは画面に近づいたらでかすぎて見にくいし
離れてたら小さい文字が見づらいし、場所とるし、扱いづらさばかり目立つ
0250助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:40:24.53ID:zt69JGkU
50型未満の4Kは正直近くまで寄って見比べないと判らんレベルなので
1m以上離れるなら今は2K(FHD)でじゅうぶんよ
もちろん「俺は目には自信がある」とか「最新式が良い」とか理由があるなら好きなものを買えば良い
0251助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:40:43.29ID:S5wIMBZa
PS4じゃTtT2遊べないんだぜ
0252助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:42:14.67ID:f2pyL1zb
画質をつきつめるとキリがないし、カネもかかるから日本企業製のゲーム向けでFullHDのを懐と相談しながら買えばいいさ
4kはまだ技術も値段もこなれてないし、電気食いだしな
0253助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:31:32.31ID:DEg1rblk
うたわれ2やけに音に拘ってるから良いスピーカー買わないと(使命感)
0254助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:32:38.12ID:24Ss9gqf
オシュトルどっかの白女王様みたいに出オチ退場とかはなしにしてほしいな。
0255助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:44:33.83ID:pE4NTBDQ
>>253
やめて〜(号泣)ちなヘッドホン厨
0256助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:48:18.78ID:B7tAiebr
俺は業務用Exclusiveスピーカーをサラウンドでプロジェクター映写プレイするぜ
0257助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:11:19.18ID:5YGAaPGo
偽りの仮面はTtT2の反省を生かして欲しいな
0258助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:13:23.51ID:OzEbZBHY
>>253,255
なんJ語使うなら場所考えてやれ
0259助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:17:14.45ID:DEg1rblk
すまんかった
0260助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:23:46.67ID:CBr3iucD
寝転がりながらプレイするからVita版予約したぜ
0261助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:43:08.38ID:cNNJ/pSw
わざわざvita買わなくてもリモプで済むのでは
0262助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 00:23:03.51ID:lFxQ356s
普通に頭使って考えればvitaは持ってるけどPS4は持ってないと気付くはずだけどな・・・
まあ>>260の環境知らないから>>261のアドバイスは目から鱗かもしれないけどw
0263助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 01:16:45.57ID:cEGhWA38
>>258
何があかんの?

それにしても、据え置き派が多い感じかね?
だが俺はvitaで行くぜ!TVちっちゃいからな!
0264助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 01:30:01.21ID:ob46yG29
俺はPS3現役だからPS3版でいくぜ
PS3やvita持ってない奴はPS4ごと買うのがいいんじゃね?
0265助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 02:49:21.12ID:XleiyHxM
>>263
特定の板のノリが嫌いなやつだって居るんだから弁えろってこと
0266助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 02:53:55.08ID:D3MjoacK
ps4はマイナーチェンジとはいえ新型になったばっかりだから、次のチェンジは来年末とかじゃないかな?

まあ今年の年末商戦でも値下げはあるかもしれないけど。今も店舗によってBloodborneつけるキャンペーンとかやってて実質値下げしてるような感じだし。
0267助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 02:56:33.03ID:eUklgVHx
しかしPS3やvita持ってない奴ってスマホでゲームやる層だろうから
今更PS4買う奴はほとんどいないかも
0268助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 04:31:51.13ID:4Yg4Ylo5
買いたいなら買えよw
めんどくせ
0269助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 07:23:10.45ID:dvAKDUp0
年内発売予定のタイトル多いし、新型PS4が出たばかりで、今PS4を買う人は間違いなく多いだろう
ここは9/24発売予定だから、新作待ちで手持ち無沙汰な層をキャッチできると思うよ
それは私のことです
0270助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 07:25:37.55ID:ZcfjkxEU
PS4はやりたいやつがないしVITA版買うわ
0271助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 07:29:51.84ID:mEuXAZzr
手持ち無沙汰どころか9月は激戦区すぎて時間が足りない、うたわれ1番楽しみにしてるぞ
0272助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 09:34:40.21ID:nkGpQNMp
ほとんどの欲しいソフトが縦マルチでPS3でも発売されて遊べるしまだまだPS3は現役だな
流石にうたわれ3が出る頃にはPS3切られてるかもしれないから
その頃にはPS4買うかもしれんがw
0273助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 10:43:07.83ID:dQ402v4j
>>262
寝転がってやりたいとわざわざ言ってるからps3か4を持ってるけどvita版を買うよっていう話だと思うけどな
俺の読解力が足りないだけかも知らんけどな
0274助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:45:54.65ID:t+ef+eJl
7月8月は特に何もないのに9月が激戦すぎるんだよな
よるくにとかアトリエとか東ザナとかプレイ層かぶってそうだし
0275助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:29:28.71ID:nDPqAk+T
よるくにはレズゲーみたいだし、アトリエは主人公がパッとしないし
ザナドゥはよくわからんけど、別に激戦って程でもないと思う
0276助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:34:49.64ID:srV4fXCA
レズゲーとか眼中にないし9月はうたわれ無双だろ
前作のPS2版も10万以上売れたからな
0277助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:39:06.56ID:JBo53pSL
アトリエなんかに負けたら恥もいいとこだな
0278助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:55:53.80ID:OpkuZz1w
欲しいものは同時発売だろうが、全部買うだろ?
0279助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 19:10:02.75ID:AAJyM7G1
>>276
うたわれ無双やりたい…
アルスラーン無双みたいなやつ
0280助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 19:51:11.55ID:OnZNXCHI
買わない、順番。
ダウンロード版て選択肢ができてからは特にそんな感じだ。
夜中でも買えるしね。
0281助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 03:14:56.86ID:lmPbYQpz
一番売れるのは確実にザナドゥだろうけどアトリエとよるくにと比べたらどうだろうな
よるくにはわからないけどアトリエは前作で初週5万も売れなくなってたしな
まあ今回は完全版もなさそうだし世界観とかもリセットされてるから前作よりはかなり売れるだろうけど
0282助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 04:32:29.08ID:qi1gfo+j
ほとんどのゲーマー層はmgs5に持ってかれるしな
0283助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 08:42:54.88ID:3LMgx+Cf
どのゲームが売れる売れないは関係ないから他所でやってくれ

次の更新はいつかな
0284助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 11:09:41.52ID:7sKyOJNi
>>276
TtT2は花冠から売り上げ半減してるんだよなぁ
うたわれ2も売れずうたわれ3凍結なんてことにならないといいが
0285助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 13:54:46.49ID:P1bASJSY
>>284
縁起でもないこと言っちゃやだw
でも3でみんな年くったりキャラ崩壊してる姿を見るのも怖い
とにかく1のキャラがよすぎた
0286助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:07:40.83ID:JEEl1SC/
花冠とTtT2を比較するのはちょっと酷じゃね?
TtT2はアニメ化されてないけど花冠はアニメ化されてるし、アニメ版も大成功だったしな
TtT2もアニメ化やってりゃ売り上げ半減なんて酷い数字にはならなかったんじゃ?
0287助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:10:13.52ID:jYijwBXk
2が出てるの知らんかった
延期にでもなってそのままかと…
0288助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:18:48.40ID:7sKyOJNi
>>286
一応アニメ放送前の数字で比べてるがやっぱ事前にアニメ化決まってると注目度も変わるか
0289助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:26:01.62ID:GXHKh161
ToHeart2…アニメ…うっ頭が……
0290助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:26:08.27ID:JEEl1SC/
>>288
アニメ化もプロジェクトに入ってると宣伝の気合の入り方も段違いだろうしなぁ
ついでに花冠はギャルゲ的展開ありのSRPGって感じだけど
実際はアルサルとアロウンの友情物語だしけっこう腐った方々も食いついてたんじゃないかと思う

TtT2は友情成分が激減して描写もハミルとタルトに集中してるし
メイン購買層+αの部分の差もあると思う
0291助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 17:56:14.17ID:JyiSslrV
TtTのアニメ化が成功?・・・?????
0292助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 18:00:19.22ID:QFJbtJsN
初耳だな
0293助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 18:11:12.59ID:13U1RmIW
失敗もしてなくね?
0294助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:05:44.74ID:Xw+mvrf7
まだ下仮面女とか、お偉いさんの幼女とか、メガネ優男とか
ご隠居とか、隣の角内室とか、全仮面オッサンとか
紹介されてないキャラたくさんいるのに
0295助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:11:30.70ID:xzXzmW2V
カンザシ眼鏡は女でしょ
0296助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:20:03.04ID:Xw+mvrf7
>>295
男ラッシュのところで出ているから男だと思うが
0297助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:38:29.40ID:xzXzmW2V
角側女とシノノンがいたから埒外だった
そうか男紹介枠かもしれないのか…ガーンだな
0298助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:56:40.29ID:Tj88D7Jc
そもそも全部のキャラが事前に公開されるわけでもないから
キャラ紹介に載らないキャラとかもキャラもいるでしょ
0299助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 20:06:00.13ID:8SHyh+c5
後は敵が主じゃないの??
0300助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 20:13:54.56ID:Q8ZqhNqW
眼鏡のおねーちゃんも気になる
0301助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 20:31:07.80ID:T7eh2lAF
>>295
首太いから男だと思うわ
で多分腹黒
0302助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 20:44:06.47ID:DM8oAxJl
ライコウはハウエンクアポジかな
うざそう
0303助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 21:13:30.57ID:qRMSDKxj
ライコウは弟のミカズチにトドメ刺されそう
0304助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 21:30:57.88ID:zSbGpsnv
>>295
男集合の所だから野郎だと思ってた

どんな立ち位置なんだろうな本当楽しみ
0305助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 22:55:31.28ID:Hrahu1c6
>>291
アーサリアンの端くれの俺はアニメ見て初めてへーこれアーサー王ネタなのかと知って
ゲーム買ったからそういう意味ではアニメ様々
0306助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 23:14:06.94ID:1P/cyFsf
そういえば八柱将ってライコウ以外が謎だな
女仮面は多分入ってると思うけど
0307助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 09:14:34.74ID:vhw+L5BY
とらのあなの特典欲しいけど先着でって言うのが引っかかる
届いてみたら特典ついてませんでしたとかありそう
0308助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 15:31:46.26ID:LJaHoFUI
>>307
そういうのは大抵予約順で
予約時に特典付きますって書いてる
0309助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 16:11:42.94ID:Enj1t4DL
最近フリプのはじめたけど面白いな
カミュとアルルゥとかオボロとクロウとか
キャラの絡みが楽しいわ
0310助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 17:32:31.41ID:sHIQ2qs2
自分もフリプで何気なくプレイしてはまった
9年も前のものとは・・
0311助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 17:49:29.68ID:ahnwMl4s
PS2版が2006年発売でPC版が2002年発売か
俺も年取ったなw
0312助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 18:01:17.71ID:AE8X1bY1
もううたわれ無印のフリプ配信期間って終わっちゃったのか・・・
今からでもプレイしたいからHDリマスターで出してほしい
0313助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:37:02.33ID:/MnpafP1
フリプは終わってもダウンロード版は売ってるだろ
0314助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:39:07.81ID:oXf1ZAgc
ポータル版かなり安かったよね?680円くらいだっけ?
0315助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:42:56.25ID:oXf1ZAgc
ってその値段は期間限定だったんだね
0316助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:57:43.98ID:ftFW4hB3
フリプ期間始まったらウェブ版ストアから全部購入しとくのがPS+民
0317助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 20:25:10.79ID:rZqGw8DR
ハクとオシュトルが初めて会う時ってお互い似てる…とか思うのかな
クオンあたりが「ハクの生き別れのお兄さんですか!?」なんて言いだしたら面白そう
0318助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 20:28:34.81ID:dr7yCxVg
クオン「えっ中の人同じなんですか!?」
0319助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 21:13:36.48ID:zG9KTFzD
オシュトル=ウコンだったりしてな
オシュトルはヤマトの右近衛大将だし、
右近衛大将→右近→ウコン
なんつって
0320助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:17:17.75ID:o3sDJPUh
>>319
なるほど!よく見たら髪と瞳の色も似てるような…
個性的な眉とほくろは仮面で隠してるとか 髭はわからんがw
オシュトルらしき人物のひざの上に座るお兄ちゃんっ娘ネコネの画像もあるし、
可能性は高そうじゃない?
0321助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:35:41.98ID:rZqGw8DR
確かに、ウコンは序盤で死ぬという予想も出てたしな
ハクに仮面を託して死ぬってこともありえそうな気がしてきた
0322助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:54:19.08ID:IqNc2OsR
なるほど
オシュトル=ウコンか
ありうるな
それじゃあ序盤でウコンは死んでハクがオシュトルになるんだな
0323助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:08:55.19ID:S0HhDmQ9
オシュトルとネコネの服が似てるってどっかで見た
0324助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:13:05.63ID:VrTnErgY
つまりハクはウコンが死ぬことりより
ヤマトナンバー2の地位と少女皇の信頼とネコネちゃんの貞操を一気に手に入れるわけか
0325助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:45:21.73ID:2lL/YFi8
なるほどなー
言われてみればウコンの耳とOPでちら見えしたオシュトルの獣耳の形似てる?
0326助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:53:45.85ID:VL3A5xqN
OPのオシュトル戦闘シーンにカットインするネコネも意味深
0327助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 01:02:47.80ID:k2SbFHHB
>>319
オシュトルが獣耳だと知ってウコン予想したけど
右近からってのは思いつかんかったw


さらに俺はネコネが帝じゃないかと思ってるw

そう思う理由は

OPでオシュトル(右近衛大将)→ネコネ→ミカヅチ(左近衛大将)

の順で出てくるのが意味深で関係性が強そうだし
右近衛大将と左近衛大将の間に出てくるとか帝ぽい気がするのと

オシュトルの説明の「帝にも重用されている」と
ネコネの説明の「かなりのお兄ちゃん娘らしい」が

「帝(ネコネ)にも重用されている」=「かなりのお兄ちゃん(オシュトル)娘らしい」ってことじゃないかと妄想してるからw
0328助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 08:38:55.94ID:iOhNqtB+
>>324
こっそり乙女の貞操混ぜんなや!!
0329助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 11:50:47.90ID:S0HhDmQ9
うたわれ三部作は三国志を知ってるとより楽しめるよ!ていうのを読んだけど
三国志知らないので詳しい人教えて
うたわれ世界との共通点とか今後の展開予想とか何でも
0330助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 12:05:40.22ID:Q1xC7rS3
確かにウコンとオシュトル似てるなw

そして話題にもならないマロロ
0331助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 12:24:08.00ID:5pPFKjyv
マロロは厚化粧を落とすとイケメンに…ならないか
0332助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 12:40:12.19ID:o/DECQPu
問題はウコンからオシュトルに戻るとき髭をどうするか・・・付け髭かな?
そういえばPTキャラってプレミアムパッケージに居る面子だけかな
ライコウとかトウカとか使いたかったんだけどな・・・ウコンまでいないし
0333助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 13:31:59.14ID:Ul5JyRRT
うわあああ決められないいいい

特典ソフマップとアニメイトだったらどっち選ぶ???

あと1個しか張るスペースないんだ!!!
0334助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 13:39:44.72ID:5pPFKjyv
>>333
自分だったらソフマップかな〜
描き下ろしのクオン可愛いし、ふとももだし
0335助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 14:53:39.66ID:bRs/RGmR
>>333
両方買ってスペース作れよ
0336助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 17:17:10.12ID:u9Vpxe6r
>>332
パッケは複数原画だと面倒だから甘露担当のメインキャラだけで固めたんでしょ
みつみ担当で戦闘画面に居るルルティエとかエアコン姉妹居ないし
0337助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 17:19:15.44ID:H54juQiy
オシュトルの正体はウコンで決まりかな
で、ハクがオシュトルじゃないとなるとハクがあまりにも空気すぎると思うので
途中でハクが偽仮面を付けてオシュトルになるとかありそうだな
0338助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 20:24:46.75ID:IlT5c7D6
>>337
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   エルルゥ「お薬増やしておきますねー」
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   エルルゥ「今度カウンセリングも受けましょうねー」
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0339助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 21:10:38.70ID:ZVCCQf5p
下仮面が着脱可能なところ見ると仮面キャラはTtT2の変身システムみたいになると予想
0340助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 22:54:26.75ID:sGqdeY33
前作からして、レプリカ仮面にも身体的な強化機能があるようだから
まぁそういうことなんだろう
0341助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 00:17:09.03ID:7q9mUmYk
上のほうのCM画像でハク≠オシュトルは確定したってのにまだ妄想に嵌ってる奴いるのな
0342助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 00:27:36.46ID:NSeadTu6
>>341
上のCM画像の場面の後にオシュトル死亡からのハクが仮面を付けるの流れは可能性としてはあるだろ
0343助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 01:57:13.67ID:aPWJoDXX
別に妄想に耽っても良いんじゃねの
頓珍漢な予想だなとは思うけど
ゲーム発売すりゃわかることだし
0344助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 03:03:36.87ID:TqyFRxVP
オシュトル死んでくれないとハクの出番全然ないだろうしな
0345助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 07:09:08.26ID:4Mdi6Yap
ライコウが性格悪そうで是非使いけど絶対敵で終わるだろうな…
0346助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 09:51:32.31ID:VVVQwB3/
使節団のトゥスクルの二人が戦っていたのがヤマトという時点で
ハクの側、敵側は見えてくんね
0347助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 10:54:54.81ID:RaCFNHWH
ヤマトって相当の大國なのに何で前作ではその名前すら出なかったのか
0348助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:05:23.74ID:ZM2EFd7p
トゥスクルの当面の脅威ではなかったからだろう
シケリペチムとクンネカムンがあったわけだし
0349助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:07:55.46ID:S/ysykJt
後づk
まあシケリペチムみたいに難ありの国じゃなきゃ二の次にしてもおかしくないし
ご近所トラブル解決してから同盟でも〜とか思ってたらハクオロさん寝ちゃったんだろ
0350助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:11:59.80ID:HaimyRYy
ハクオロさんは基本的に攻めて来た国に対して攻撃してたから
何もしてこない国は眼中に無かったのかも
0351助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:13:47.05ID:hqHBdVD2
>>347
別大陸だから
アニメの雰囲気やネコネ紹介に出てくる殿試という言葉など
ヤマトという名前の割に、中身は中国だろ
0352助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:30:03.45ID:19wdtCBe
反対派やらモズヌー派やらとハク達が戦闘してるシーンあるから、派閥の抗争に巻き込まれる展開あるのかもな
0353助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:48:15.78ID:RaCFNHWH
>>351
ヤマトって國名なのに場所はシナ大陸なのか?
日本列島じゃないのか?
0354助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:51:26.16ID:hqHBdVD2
>>353
出てきた材料からの予想だよ
ちなみに、攻略本では日本以外にも存在して
ゲームに出てこない種族がいるという言及はしている
今回、別種が色々と出てきているから
それも別大陸だと思う材料の一つ
0355助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 11:57:38.18ID:RaCFNHWH
>>354
確か前にどこかで読んだけど
うたわれ世界は日本列島以外はもっと世紀末な状況だって書いてあったんだが
別大陸だったらあんなに繁栄してて統率された國じゃないんじゃないか?
0356助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 12:20:35.46ID:pEQf+cSu
「ちょっと混沌としています」だね

そもそも本州がアイヌ風なんだから
中華風だからって舞台が現在の中国ってのの根拠にはならんよな
0357助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 12:24:13.57ID:hqHBdVD2
>>355
そのあたりはライターの匙加減になるから何とも言えない

後は日本、少なくとも前作の範囲では雪が降らないけど
雪が降っているというのも考える材料の一つじゃないの
地軸の傾きのおかげで予想はし難いけど
うたわれ地図で北にあるのは朝鮮と中国、その先ロシアになる
0358助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 12:51:32.00ID:7rswMdm9
>>357
前作の範囲では雪は降らないってのは何を以て?
そういう資料あったっけ?
俺が見落としてたかも
0359助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 13:49:06.21ID:7q9mUmYk
地軸が傾いたお陰でトゥスクル近辺は常春の気候になったとラジオで聞いた気がする
0360助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 14:14:26.42ID:H1sgL0nJ
トゥスクル近辺だから少し離れたところだったら雪降ってもおかしくないな
0361助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 14:38:27.42ID:Mu2qpWuE
じゃあその少し離れたところは南国でも問題ないな
0362助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 14:42:54.90ID:ZM2EFd7p
海を渡った、という発言があるからな
北海道出身でいいんじゃね
四国や九州だとトゥスクルまで遠すぎるだろ
0363助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 14:46:30.39ID:hqHBdVD2
>>358
公式サイトに書いてあるよ
http://leaf.aquaplus.jp/product/uta/

四季が存在しないというのがポイントで
最初にイメージイラスト、クオンと雪の一枚絵が出た時も
前作には冬という描写がなかったということは
最初のインタビューで改めて言ってた
わざわざ言うってことはそれなりの意味があるんだよ
0364助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:04:53.12ID:H1sgL0nJ
>>363
>四季という概念は存在しないが時期によって多少は温度の変化があり、
>土地によっても温かい土地や寒い土地が存在する。

って書いてあるじゃないか
てことはうたわれ世界には雪が降る土地もあるって事だろ
0365助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:09:35.30ID:oh0z+kvL
ハクオロとかハクは「青年」扱いなのに力也とかひろしを起用するセンスが俺には分からない
声おっさんじゃん
0366助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:12:17.12ID:hqHBdVD2
>>364
四季がないって事の意味を考えて欲しい
多少の温度差があるとは書いてあるが
いきなり雪が降る程の寒さが多少の温度差の範囲内に入るのかな?
0367助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:13:30.19ID:H1sgL0nJ
>>366
そのあたりはライターの匙加減じゃないかな
0368助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:20:49.10ID:hqHBdVD2
>>367
まぁそうじゃないの
四季がない上での多少の温度差の範囲は、ね
理解してもらったようで何より
0369助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:46:38.49ID:SoeApsym
面倒くさい奴だな
0370助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 15:51:59.58ID:HaimyRYy
富士山くらいの山があれば雪も降ってるかもよ
0371助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 19:52:36.93ID:TzAy7nlu
http://utawarerumono.jp/images/visual.jpg

これ東北とか北海道とかそっちの方だよね
0372助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 19:54:19.75ID:NwERyt5A
風景も大事だけどクオンちゃんの猫しっぽかわいいのぉ
0373助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 20:08:31.40ID:pStOV/Ta
>>371
木が枯れてるのって結構標高が高い場所
それのさらに上を行く山脈ってどこだろ
まあウィツインパクトで地形も大幅に変わってるかもしれんけど
0374助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 20:20:55.44ID:tcIS4pHn
>>371
散っている花は何だろ?
桜じゃないよな??
0375助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 20:21:44.20ID:oIZEhsQi
常時雪が降ってる場所がある分には、四季がないってことは矛盾しないとおもうが
0376助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 20:47:27.77ID:2iEflzaN
ソース不明で申し訳ないが
偽りの仮面の舞台は近畿〜中国地方でノセシェチカの更に西らしい
という書き込みを見つけた。これはヤマトの場所を指してるんだろうけど、あってるかは謎
0377助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 20:53:48.07ID:ckzzLtyx
九州か四国がヤマトってことなんかなー
0378助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 21:15:03.00ID:RPaBkt5B
ヤマトは名前的に考えたら普通に奈良・京都のあたりなんじゃない?

クジュウリが九州→クジュウみたいにもじった感じかも

地軸が狂ってる設定なら九州側が寒冷地で逆に北海道が雪ないとかの方がそれっぽいかも
北海道が雪国じゃ、そのまますぎる気が
0379助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 21:20:01.72ID:oh0z+kvL
船で攻める・攻められるシチュエーションは欲しいかもしれん
0380助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 21:45:22.87ID:tcIS4pHn
前作の地図を見ればわかるが
西が九州、東が北海道みたいになっているから
日本全体が常春みたいな感じ
0381助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 21:46:46.09ID:tcIS4pHn
補足すると、九州が南西ではなく西
北海道が東北ではなく東って事ね
0382助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 22:51:11.25ID:RPaBkt5B
OPで既に南国ぽいシーン(アトゥイ)と寒冷地ぽいシーン(ルルティエ)が出てるけど?
0383助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 23:49:03.63ID:pEQf+cSu
結構傾いてるから、九州は北西といっていいくらい
現代の東北でも高い山では10月には冠雪が見られるから
仮に九州としても山なら雪が降っててもおかしくはない感じ

むしろ、南国的なのはどこなのか
0384助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 00:14:33.48ID:PYWRDvP7
前作のハクオロさんはやたら達観して落ち着き払ってたし
仮面だった事もあって別にオッサンだとしてもそう気にならなかった

今回のハクは若々しい顔が丸見えだからなぁ
0385助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 00:23:01.34ID:mnIPxyqH
今回はちょいワル風の落ち着いたキャラ
0386助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 00:23:31.36ID:qBKHY4z6
>>382
だから、四季があるような別大陸と考えた方が納得しやすい
時間の流れを考えると、四季があれば冬や夏の描写ができる
うたわれ世界の日本では南国と寒冷地の同時表現はできない
0387助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 12:49:02.34ID:VUnDGxQS
というか四季が無いのは何らかの変動(恐らくは巨大彗星の衝突か何か)
で自転軸が垂直になったからだよ多分

人類が地下にこもってた理由も、地上が人類の生きられない環境になっていたのもこれで説明が付く
0388助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 13:06:19.95ID:8Mu59uhE
実際自転軸大きく変わるくらいの隕石が当たると
0389助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 13:07:06.05ID:8Mu59uhE
途中送信しちまった
地殻津波レベルのが計算上必要だから
そもそも生物絶滅してるんだよね
0390助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 13:22:30.12ID:KDwQm8/l
>>387
ウィツさんが激おこで大暴れしたからだとずっと思ってた
0391助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 14:28:52.50ID:vHbv8SEJ
>>389
だから大いなる父はモグラ生活だったのかね?

自分もウィツさんが神様パワーでなんかしたのかと思ってた
0392助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 14:42:07.13ID:ShVn0UNx
>>390
それだとミコト以降の世代が言語文化を保って繁殖できたとは思えないんだよな
まぁハクオロさんが翻訳こんにゃく使っていた可能性もゼロではないけど
0393助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 15:45:20.07ID:dgWwKQpX
>>385
中の人的に終盤ちょい悪どころかドクズになりそうな
0394助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 15:52:32.47ID:dgWwKQpX
>>392
オウロとかオプタルとか独自単語使ってるから実は本当に翻訳こんにゃく使ってた可能性
地下でホログラフ見た時も
エルルゥがちょっと何言ってるかわかんないですって感じなのも
何のお話かよくわからんじゃなく文字通り言語が分からなかったんじゃ
0395助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 15:58:07.32ID:gZ3GQHDq
公式がハクの声優を選出する際に出た条件に「嫌われない声」があったらしいが・・・
嫌われるような言動が本編であるのかと一抹の不安があったりする
0396助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 16:26:12.05ID:KDwQm8/l
ハクは弱くてお調子者の仮面を被った何かだと思ってる
0397助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 16:32:03.93ID:l0ImXotH
うたわれ世界は日本列島だけの話のがいいな
シナチョンとか出てきてほしくない
0398助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 16:33:46.48ID:PG0+ZXD2
シケリペチムの時点で既に装備が中華だったし…
0399助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:03:15.71ID:oyANOz9R
変な子はムティカパ様に捧げちゃいましょうねー
0400助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:04:42.59ID:vHbv8SEJ
悪い子の元にはエルンガーがきますよー
0401助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:23:25.29ID:8Mu59uhE
宣伝費制作費共に注ぎ込んでるみたいだから
もしコケたらアクアプラス終わりそう
いやもう子会社にされてる時点で終わってるんだけど
0402助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:29:12.52ID:xVcs5UyL
前作のおさらいのためにDVD版やってるんだけどデリホウライがすぐ死んで進まない
0403助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:32:16.56ID:8Mu59uhE
姉はあんなに知力も武力も高いのに
弟のデリはなんであんなに知力も武力も無いんだろうか
0404助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:58:59.51ID:KDwQm8/l
>>401
うたわれ3はラノベとかになったらどうしよう
0405助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:59:04.03ID:i88AUkzN
三国志っぽいキャラが出てくるのは前作からだし別にいいけど
舞台が支那大陸だと萎える
0406助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:00:57.31ID:nPefEOKL
正直1の時にビビッって来た物が2にはまだ感じない
0407助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:02:10.91ID:fPHOGX0F
心底どうでもいいw
大人にでもなったんだろ
0408助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:08:06.89ID:5AnUX85v
そりゃお前
1は18禁で2は全年齢だもの
ビビッとくるのは1だわな多分
0409助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:12:29.59ID:8Mu59uhE
肝心のエロはマジで一瞬な上に数少ないがな・・・
0410助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:19:17.90ID:vHbv8SEJ
>>405
嫌中だろうと構わないけど、もはや国どころか旧人類が残ってない世界の話でまで文句つけるのはさすがに鬱陶しいぞ?
0411助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:31:49.15ID:gZ3GQHDq
全年齢とはいえ出来る限りの描写は欲しいな。いよいよエロシーンか!?→暗転翌朝
とかでも構わないからさ。しかしハクって童貞な気がしてならないんだが
0412助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:32:21.88ID:/KwA+pIi
ハクオロさん3クリックでビビっときちゃうらしいね
0413助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:58:24.31ID:rNyHT1Cl
>>410
舞台をシナチョン関係にすると内容にシナチョンが難癖つけてくるからなぁ
0414助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:10:04.49ID:0xElbn0S
誰もそんな話題出してないのにいきなり品チョン言い出すお前は何なの?
スレを雰囲気悪くして荒らしたいわけ?
0415助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:14:49.39ID:rNyHT1Cl
おっと
在日がキレたか
0416助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:18:38.47ID:2kF82oCW
>>414
スルーしろよ
竹島は日本固有の領土ですとか言っとけば納得する
0417助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:21:37.70ID:rNyHT1Cl
特亜を批判すると雰囲気が悪くなる
あっ・・・(察し)
0418助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:22:29.55ID:1cQYy/cW
ネトウヨって本当にキモいな
オシュトルの正体考察していた頃の方がよっぽどマトモな流れだったわ
0419助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:27:43.74ID:sZj7drd8
>>418
ハハハ、比べたらオシュトルの正体考察してたメンツに失礼だぜ?
比べるまでもないじゃないか

あと、そろそろアニメ化の方も新情報こないかなー
0420助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:28:48.21ID:gqKH0HfV
ネトウヨとか言う奴は間違いなく在日朝鮮人なんだと最近ようやく気付いた
何でコイツラ嫌いな日本に居座ってるんだろ?
0421助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:34:04.25ID:anqfNfs+
うげぇ・・・このスレにも在チョン混じってるのかよ
気持ち悪いな

早く体験版やりたい
アニメの新情報もはよ頼む
0422助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:42:17.77ID:/UJ/aThQ
ここは偽りの仮面について話す場だよ?
在日がどうのネトウヨがどうの言いたいならふさわしい場に行ってください

つまり、何が言いたいかというとだな、二次元最高!ネコネまじかわいい!
はい、おしまい!
0423助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:44:08.92ID:A+8Vom+E
エベンキ族の話はどうでもいいけど偽りの仮面マジで楽しみだよ
こんなにゲームが楽しみなのは本当に久しぶりだ
それだけ前作が名作だったからなんだけどね
0424助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:46:19.45ID:/UJ/aThQ
最近新情報が無いせいか手が震える
禁断症状というやつか
0425助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:50:51.07ID:6ZvCS9N4
前作から間が開きすぎて
手が震えるほどおじいちゃんになった奴まで居るのか
0426助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:51:17.97ID:gZ3GQHDq
アニメのほう、アフレコも順調とか言う割に情報こないよな
メインキャラの紹介とかでも出してくれないかな、絵付きで
0427助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:52:24.02ID:/UJ/aThQ
>>424
ワシもあの頃は三クリックじゃったがのぅ
0428助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:53:23.94ID:A+8Vom+E
アニメはまた2クールなのかね
今度のアニメは原作ゲームと連動だから改変とかしてないと良いな
0429助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:53:41.95ID:oyANOz9R
>>426
小出しにしてゆく考えなんだろうけど、燃料がないとファンも燃えられないよね・・・
0430助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:54:30.61ID:KDwQm8/l
待遠しすぎてハゲそう
0431助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 19:56:06.61ID:TP3XgN2G
アニメ企画とゲーム企画が同時進行の場合ゲームにとってネタバレは
作中演出に対する驚きも減衰しかねないから制作側も慎重なんだろう
前作とか例に考えてみようぜ、あれを初見でネタバレくらったら楽しみ半減だろ?

それに新アニメのPV公開は大体放送開始1ヶ月前〜2週間前くらいだし普通な部類だと思うぞ
0432助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 20:10:09.71ID:b7ZuygXT
>>431
そうなんだが、理屈じゃないんや
頭でわかってても、体が求めてしまうんだよ!

……なんかエロくね?
0433助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 21:50:04.33ID:gZ3GQHDq
公式の更新が止まってしまって後は自分で妄想するしかなくなってきたな
とりあえず、ハクをかばってウコンが死ぬところを妄想してちょっと泣けた
0434助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 22:05:00.97ID:A+8Vom+E
ホクロ兄貴は正直どうなってもいいや
0435助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 22:20:47.03ID:KDwQm8/l
ホクロ妹かわいそう
0436助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 22:52:42.88ID:8Mu59uhE
ホクロ妹は「さあ萌えろ。お前らこういうの好きなんだろう?」という感がひどすぎて
0437助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 23:11:15.15ID:A+8Vom+E
ホクロ妹はちょっと狙いすぎだな
まあ可愛いからいいけど
俺は属国の姫と槍持った女の子のが気になる
0438助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 23:23:54.83ID:KDwQm8/l
(シノノン肩に乗っけておさんぽしたい…)
0439助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 23:45:19.38ID:b7ZuygXT
(おまわりさんこっちです)
0440助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 23:55:29.48ID:rupVwVgQ
(お〇んぽしたい?)
0441助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 00:33:12.28ID:yUU4kfho
ベナウィとクロウのコスチュームも微妙に変化してるんだね
前ので十分かっこよかったのに
複雑になってアニメの人が描くの大変そう
0442助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 06:48:43.16ID:RihGxn8L
>>440
(シノノンとお○んぽしたい…)なんて口走ったら風より早くヤクルコが素っ飛んで来るよ
0443助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 06:55:13.47ID:3KYYWNVB
PVの最後らへんに出る覚醒カンホルダリとか言われてるのって、ミカヅチの可能性は無いんかな?
耳が特徴的だが頭の横に長く伸びてるようにも見えなくもないし。
まあ単に髪の毛の一部かもしれんが。
0444助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 13:13:25.59ID:EkC6/eF1
可能性だけならある
あれがクオンという可能性すらある
姿形が変化する世界だから
見えてるものが正しいとは限らない

が、個人的には別人だと思うよ
仮面勢だけでも8人はいるんだから
0445助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 13:15:52.89ID:EkC6/eF1
と、思ったが
八柱将全員が仮面持ってるわけでもないのかな?
0446助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 13:33:40.79ID:lqNbBzpp
OP最初の壁画?からすると4つじゃない?
うち3つはそれっぽいのいて、あのネオカンホルダリさんよく見るとラス一の左仮面をつけてるようにも見える
0447助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 13:48:03.44ID:ZsW1AxdP
でも左仮面には角ついてないんだよな。
だから可能性としては右仮面をつけてるのか、それとも両仮面をつけてるのか。
後は角持ってる種族が仮面つけてるのか。これはさすがにないと思うが、ウルサラ姉妹や爺の側近的な女性の角が着け外しなのかにもよるか。
0448助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 14:55:15.65ID:ypIFOD61
オシュトルの仮面と女性がつけてるマスク型の仮面を繋げて一つの仮面にできそう
0449助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 16:32:31.99ID:/3xjVEB2
明日のPS Plus更新でテーマ第二弾配信だって
0450助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 16:41:20.76ID:rEEgUefj
今度の仮面って着脱式なの?
OPアニメで女が仮面外してたけどさ
0451助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 16:48:07.98ID:e3rWdCqg
マジレスするとアレが取れないと
食事できないからな
0452助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 17:35:54.53ID:3g3R+YJh
うたらじでヌエドリがフルコーラスで流れてたので
トークを何とか脳内フィルターして聴いてた
0453助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 19:24:10.73ID:wV5KBnLJ
洗脳用仮面だったりしないのかな
0454助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 20:08:50.31ID:atUDNrqN
ラジオでヌエドリが初めて聴けるCDはSuaraの新譜って言ってたけど、
つまり特典のミニOSTにはヌエドリは入ってないってことでいいんだよね?
0455助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 20:26:45.85ID:2nO6jb1p
明言されたからにはフルサイズはないだろ
OPサイズVerくらいは入ってそうだけどどうなんだろう
0456助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 22:43:59.41ID:JAHoPKa+
よくわからんけどゲームより先にCDが出るよってだけじゃないのか?
0457助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:08:59.97ID:YeyWc/tO
Suara 6th Album 「声」 発売決定! | フィックスレコード
http://fixrecords.com/20150715_1/

>【発売日】 2015年10月14日
>【収録予定曲】(収録順未定)
>   ヌエドリ(ゲーム『うたわれるもの 偽りの仮面』主題歌)
0458助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:33:21.33ID:3g3R+YJh
アニメ版の主題歌ってどうなるんだろう
ヌエドリ使い回したりするんだろうか
0459助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:35:38.80ID:lxTQ6D1Z
アニメ用に別に用意してるのかな
前作もそうだったし
0460助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 03:28:10.99ID:Ig/UrxxQ
今日初めてウィツァルネミテア戦記やったんだけど、アクション好きだが
下手な自分はスゲー苦戦した。キーボードじゃキツイな〜コントローラーでやりたい
0461助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 07:31:58.67ID:k09OMUsZ
JTKでも使えば良いよ
0462助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 10:00:02.87ID:QJo0zMWj
ウィツァルネミテア戦記をPS3かPS4でやりたいので
前作+FDをHDリマスターで出してほしい
0463助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 11:55:33.52ID:EjdhmxWG
アトゥイ可愛いとは思うんだけど、「恋多き乙女」ってのが引っかかる
パーティー内の男キャラ全員に色目使うチャラい奴だったらどうしよう
個人的にはカルラみたいに一途な方がいいな
0464助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 11:58:09.46ID:uGSvkx4e
>>463
同じ槍使いって事でベナウィと意気投合しそう
0465助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 12:01:26.51ID:xLFyiei4
>>463
恋の対象を勘違いしている
0466助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 13:40:06.06ID:fdbpxI0P
キママゥに一目惚れか
0467助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 14:36:07.74ID:uGSvkx4e
>>466
ゴムタ「」
0468助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 15:12:30.98ID:zHDrwZXg
TtT2のダフニスみたいにいろんな男キャラに色目使うけど
手を出したりはしないパターンかも…
0469助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 15:57:27.27ID:ld4+6eNl
そこが心配なとこなの
1は元エロゲだから女子は全員ハクオロさんに夢中で、他の男キャラが
女とくっついたりすることはなく、腐には絶対的な安心感があった
2以降は一般向けだから、どうなるかなぁ・・
0470助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 16:31:56.88ID:+bJk1sH+
ベナウィに惹かれては興味ないと一言で切り捨てられて凹み
クロウに惹かれては余りの朴念仁ぶりとカムチャタールからの圧力により凹み
オボロに惹かれては姪っ子しか眼中にない様子に凹む

そんなアトゥイ
0471助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 16:42:58.31ID:uGSvkx4e
>>470
ひげ独身はもうちょっと年下のが…
0472助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 17:04:24.18ID:H/yJ8Avc
>>470
そんなんだったら可愛いなw
今作は主人公とヒロインズはどんな関係になるんだろうな
0473助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 18:22:18.33ID:Q3J0cnN0
ハクオロ同様人間だからモテそうではあるよな
エルルゥみたいな嫉妬キャラは誰になるのかな。あの嫉妬ぶりは可愛いかったし毎回笑った
0474助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 18:38:56.69ID:a6jerU6P
自分は他キャラ同士でフラグ立ててもいい派だな
3も出ることは決まってるし主人公以外のキャラ同士の関係性がもっと描写されて欲しい
0475助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 18:40:05.24ID:b6mgahf0
腐なんかに媚びてどうすんだよ気持ちわりい
0476助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 18:55:53.08ID:LxRZAT7+
グヌヌゥ
0477助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 18:57:14.78ID:8xeBnCet
テーマのBGM何とかしてくれぇ
これからゲームしようって時にこの音は落ち着いてしまうぞ
第1弾の時も言ったけど
0478助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 20:50:48.43ID:uQeE4IOJ
>>474
カプ厨は自重しろ
0479助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 22:45:37.09ID:Y4754i5r
まあハクオロさんは早漏って事以外、人間補正いれてもイケメン過ぎるからな
0480助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 23:34:16.98ID:uGSvkx4e
ハクオロって本名なのかなあ
アロウンみたいに真の名前があったりするのか
0481助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 00:15:15.72ID:zNVJin+l
>>475
売れるんだから仕方ない
0482助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 00:56:32.04ID:vnFeQheh
PlaystationPlusでうたわれるもののテーマ第2弾もらった
第1弾のときは1枚のテーマで2枚の絵柄がサインインするたび入れ替わる
感じだったけど、第2弾はエルルゥ固定みたい
0483助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 02:25:00.12ID:gBOE9+sO
よく見るとハクの服装ってオボロまんまだな
これを用意したのがクオンなら、やっぱりクオンはオボロやユズハ関係者とみていいのかもしれない
http://iup.2ch-library.com/i/i1481008-1438795218.jpg
0484助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 02:30:24.14ID:TqkH82j4
>>483
お、本当だ!
全然気づかなかった
やっぱり関係者なのかね

それともやっぱりクオンはハクオロとユズハの娘なんだろうか
前作から十数年後が舞台でアルルゥ達があまり年取ってないのは亜人達は旧人類と比べて若い時代が長いとか
0485助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 02:31:13.78ID:Abxfqgja
どこの戦闘民族だよ
0486助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 03:42:54.06ID:ERaXAs6+
そういや、いい歳と思われるソポク姐さんは若々しかったな
0487助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 05:10:37.32ID:rgOe7+17
おやっさんも本人曰く「見た目ほど年取っちゃいねえよ」って言ってたし
ハクオロの20代中盤〜後半と同じくらいだと思うけどなぁ
0488助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 06:07:55.76ID:T6FIFQVo
よく見るとウコンも似た様な服着てるんだよな…。
0489助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 08:26:04.56ID:qqf0x8wu
つまり仮面によって変身するのか
0490助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 08:56:30.76ID:MOdElxYq
一応王族だったからそこそこ落胤いてもおかしくないがどうなんだろう
0491助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 11:21:25.42ID:G2AlZANp
アトゥイはサンプルボイスのセリフ聞けばわかるが
無類の動物好きなんだよ
0492助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 12:34:31.80ID:z3WIvGUT
ルルティエと仲良くなれそう
0493助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 16:51:49.98ID:DgNt2Mxy
前回がウィツァルネミテア側というか本人だったが、もしかしてハクはオンヴィタイカヤン側になるのかね
0494助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 17:08:52.56ID:rgOe7+17
創世記の普通の人間は最後まで地上に適応できなかったし
ハクもハクオロと同じで普通の人間とはちょっと違うはず

ハクオロのクローンって説が俺の中で一番アツい
0495助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 17:32:08.63ID:vnFeQheh
犬とか猫は最初の1年で18才くらいまで成長して、あとはゆっくり年をとるから
亜人間も最初だけ成長早いとかあるかも マルタとして使うには効率いいし
ギルティギアのsinも5年で成人してた
0496助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 18:22:02.69ID:z3WIvGUT
シノノンは生後何ヶ月なんだ…
0497助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 21:04:58.71ID:JZT335sI
というか現状だとハクは人類なんだからオンヴィタイカヤンそのものなわけで
自分だけ姿取り戻したとか赤いスライムに祟られそうだな
0498助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 21:07:34.26ID:FogQF4tE
登場時点では脳髄だけの創世記ムツミがアイスマンブチギレ時には普通にあの姿で出てきてたという事は
アイスマンの代わりに実験されてた時期にはもう新しい身体を用意してもらってた=成長が早いという可能性もなくはないな
0499助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 22:54:54.19ID:0JljD8QU
>>495
アルルゥの成長見るとどうかな?
それほど急激な変化があったようには見えないが
0500助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 23:06:52.39ID:Q+P7VBSq
>>497
ハクがゲス科学者の一人とか勘弁してくり〜
0501助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 23:53:14.09ID:JZT335sI
中身がひろしだしあり得ない展開じゃないと思うけどな
つかハクオロや獣人の立場で物を見るからゲスいんであって人間の立場で見れば別にゲスくないからな
人間には人間で地上に戻るという目的があったんだし
0502助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 00:56:38.99ID:XGs+LQ8l
>>499
クオンの尻尾と耳みるとユズハと同じっぽいから成長したユズハク?
とも思ったんだけど、アルルゥより大きそうだからつじつま合わないよね

にしてもウォプタルはハ虫類だと思ってたけど寒冷地も行けるんだ
0503助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 01:00:10.05ID:o1vHo2Dt
ハクは仮面がない状態だと、ほとんど感情がなかったりして。ハクオロさんは爆薬で兵糧攻めをした時には自己嫌悪していたが、
ハクの方が同じようなというかさらに過激な事をして、ハウエンクア並に殺しまくっても平然としていて、普段の口調で喜びそうというか
0504助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 07:07:23.97ID:MrLCdgyS
>>502
せいぜい五年か、どんなに長くても十年もいってない感じだと思うわ
あと他のキャラはともかくカミュの見た目があんまり変わってないな
見た目アルルゥが14,5くらいでクオンが17,8くらいな気がする
つっても人間じゃないから実年齢と見た目が人間と同じなのかは分からんが
0505助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 07:46:27.07ID:2rG4YoOY
元がハクオロなんだから、歳の取り方も同じじゃないの
0506助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 07:51:29.09ID:E/YS8anw
あえてオボロの生き別れの姉で
0507助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 09:41:01.40ID:KQ400B7R
0508助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 19:41:03.01ID:OKfXnQh2
うたわれ学園と来たか
0509助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 19:49:22.21ID:WcGllyMP
なんだろねあれ
0510助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 19:53:40.90ID:n9FWbR/4
>>504
偽りの仮面のアルルゥは見た目が幼いだけで実年齢は結構いってるかもよ?
0511助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 20:10:00.83ID:N1P32+GY
うたわれ学園のサンプル動画見たけど新鮮でいいねぇ
0512助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 20:20:28.17ID:le7ZeYI8
ベナウィ眼鏡無いってか首苦しそうに見える
0513助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 23:01:08.50ID:9RjXv69V
うたわれ学園さりげなく全キャラ、偽りの仮面年齢になってる?
0514助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 01:01:15.46ID:OCIPekAR
前作のキャラが勢揃いしてるのはうれしいが
ダメだ、エロネタしか思い浮かばん orz
0515助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 01:37:57.16ID:p22VHUA8
偽りの仮面のエルルゥ成長して大人の女になってんな
でもここまで出しといて出番無しってどゆこと
0516助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 01:48:39.64ID:Gpud2EVE
エルルゥは制服が似合わない、アルルゥは飛び級…年齢が分からん
0517助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 02:59:32.85ID:fLT2zAbs
ふと思ったんだがカンザシ眼鏡ってチキナロ枠だったりしてな
最初医者っぽく見えたんだけど、商人兼情報屋ってのが似合いそうだなーと
0518助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 03:03:51.38ID:Jynjqlj9
脇役といえば、マロロの戦い方が予想つかない
経験値入るみたいだけど武器はなんなんだろ?
0519助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 03:35:49.24ID:nsqnKYb0
あんななりで物理キャラとは思えないんだけど
ネコネみたく才能があってオンカミヤリュー以外は普通使えない術法(?)使うようにも見えないっていう
0520助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 07:38:49.76ID:890SFhPO
学園エルルゥは高校生から大学生になった感じかな
東ハト2ならゲンジマル絡みとか出来そうな気も
0521助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 10:07:23.02ID:F/kNJlU/
東鳩も嫌いじゃないんだけど、うたわれと混ぜて出されるのは嫌だな
味付けの違う料理のごった煮みたいな感じで今一食指が動かなくなる
…ってかサンプル動画にトウカ居ないんだけど何で?うっかり遅刻でもしたの?
0522助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 13:39:34.13ID:XqoD0aOE
ネコネは殿試に歴代最年少で合格した才女って書いてあるから
マロロと同じ殿学士なんじゃない? だから同じ技使ってても問題ないし
マロロはどうせネコネと入れ違いにパーティから消えるんだろうよ
0523助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 14:55:42.33ID:4PYWjqMa
https://aquaplus.jp/uta/gakuen/
こんなイベントやってるんだ
0524助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 15:43:33.74ID:nsqnKYb0
>>522
なるほどなぁ
ウルトとカミュみたいにあの双子が土と火と闇、風と水と光に分かれて
ネコネは全属性汎用+回復、マロロは全属性汎用+デバフ系とかかね?
0525助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 16:38:00.28ID:nsqnKYb0
いやでも術法が使えるのはもともとオンカミヤリューだけってのが通例だし
いかにも普通の亜人と違う感じのする角がある種族は例外として
普通の猫の亜人っぽいネコネが全属性使えるのもおかしな話だし動画にある火属性だけで
あとは回復魔法って感じっぽいか

オンカミヤリューの亜人としての外見的特徴が背中に羽なのは天使モチーフで間違いないとして
あの角の一族は鬼モチーフなんかね
0526助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 16:51:06.67ID:F/kNJlU/
何か勘違いしてるけど法術はオンカミヤリューの専売特許ではないよ
種族によって適正が上下するだけで、クロウでも10年修行すれば使えるって話で
0527助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 17:14:42.93ID:890SFhPO
1ではオンカミヤリューが一番術を得意とするのは間違いないかと
それ以外は肉体派やシャクコポルだしこれらとオンカミヤリューのハーフとかなら
魔法剣でも使えそうだが
ウルトは水風光と使えるし優秀なネコネとかなら2属性くらいは使えるかも?
0528助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 22:39:28.77ID:8uGcii3M
皆の解釈と自分の解釈が全然違っててかなC
0529助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 22:46:35.93ID:BdIFueHU
登場人物の紹介ってもしかして今のメンツで終わりなのかな?
声優発表でボイス上がってる早見・赤崎キャラはくるのかと思ってたんだが
0530助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 22:54:21.49ID:MOB8eA+7
指輪付ければ使える法術なんてそれっぽい杖持ってれば余裕で使えるだろ多分
0531助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:21:15.46ID:gGbIiZUf
というかそういう設定だしな
術という手続きは元々持っている超能力を引き出すためのイメージコントロールでしかないし
0532助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:50:05.42ID:XqoD0aOE
>>529
そのうち動画かゲーム雑誌で紹介されると思うけど
もうすぐ発売一ヶ月前だしそろそろ情報出してもいいんだけどなぁ
0533助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:55:42.62ID:Gpud2EVE
>>532
アクアプラス「もうすぐお盆やし休み明けでええか」
0534助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:59:10.07ID:n8nogJOk
新女キャラの中で下仮面さんが一番気になってる
0535助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 01:12:24.97ID:Ht3lAguc
早見と赤崎のキャラは敵方なんだろうよ
0536助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 15:52:45.62ID:9smZXp87
4仮面のうち下仮面とミカヅチの仮面には黒い部分があるけどさ
この2つはレプリカだったりすんのかな
0537助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 16:18:07.01ID:iYSvr5Nf
地味にうたらじの第6回配信日が変更になってる…
まあいいんだけど
0538助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 00:37:37.34ID:xCBCyIzb
継うたらじ2回を聴いてみたら、強烈すぎて腐女子も赤面する内容だった..(。-_-。)
でも発売したらキウルくん育成してみようかなって気にはなりました
0539助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 01:06:09.41ID:e6bVbbGq
>>538
そんなホモォな展開あったっけ?
ってかどちらかと言えば男の娘は男性向けなキャラだぞ
0540助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 01:22:07.34ID:xCBCyIzb
>>539
うっ..ごめんなさい恥ずかしくて書けません
もう消えますおやすみなさい
0541助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 09:23:44.90ID:UUfmtcai
みんな何でやんの?
PS3は持ってるけど、あんまりやる時間ないからvita買おうか迷い中
PS4はドラクエ11出るまでいらないしなー
0542助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 09:36:25.47ID:e6bVbbGq
>>541
いつでもどこでもプレイできるVita版かな
旧型ならよっぽど目を凝らさないとシャギなんてわかんないくらい画面綺麗だしな
Vita版の動作がフリーズ多発で最悪だったらPS3版を追加で買うかもしれん、って程度
0543助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 09:44:31.45ID:zvw7BAi/
ps4でねころがりながらリモートよてい
0544助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 12:28:33.93ID:my/eNJVv
>>543
同じだわ
vita版買っても外でしないしな
0545助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 12:30:20.44ID:B6YRa0SH
出張先で遊びたいがテレビ画面希望な俺はVitaTVを検討中なのであった
0546助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 12:37:58.17ID:g+fb3EQr
ps4のソフトってほぼ全てリモートプレイできたんだな
寝転がりなからやりたいからvitaにするつもりだったけどこれを機にps4買ってもいいな
0547助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 12:48:20.21ID:cRid6OLA
遅延や処理落ちがでそう
特にネットワーク環境が貧弱な奴は
0548助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 13:07:26.88ID:YvSDq/Ap
直接PS4と繋げることも出来るし、ホームネットワーク内でやる分にはそれほど問題は無いよ

宅外リモートとなると中々厳しくなるけど。特に通信量辺りで。
0549助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 16:32:02.32ID:0RRL80D3
うたわれ学園の素材きた
0550助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 16:48:15.41ID:sPy7X67m
アクションゲームでもないし
遅延や処理落ちはそれほど心配せんでも
0551助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 16:56:06.52ID:UlWsn4DC
やはりvitaのが楽かな?寝る前とかに気楽にやれるしなー
でも結局うたわれ専用機になって終わったら使わなくなりそう
Vitaで何か面白いゲームある?
0552助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:10:56.37ID:axggxj8G
そんなの自分で探せよ
0553助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:12:28.79ID:3s5wkHkz
そらあるが
方向性がわからん
うたわれのような面クリ型SRPGでいいならスパロボが何種類か
RPG寄りならディスガイア、RTS寄りならナチュラルドクトリン
後最近のではルミナスアークが良いらしいがこれは遊んでない
SRPGにこだわらないのであれば挙げきれん
0554助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:47:51.01ID:gsIa57OR
初代うたわれのゲームやったことないけど、好きな声優が2にたくさん出てるから買おうかなと思ってる

ストーリー的に続きものじゃないよね?
0555助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:49:12.89ID:qWCmPnmq
思いっきり1前提のストーリーだと思う
0556助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:50:48.54ID:XTCLrXXA
前作やらないと結構意味不明だろうな
0557助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 17:53:19.38ID:3s5wkHkz
どうかなぁ
主人公と場所が変わってるから2からでも入れるとは思う
もちろん1のネタバレはあるだろうけど
そもそも記憶喪失なんだから設定を丁寧に説明できる
0558助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:03:14.77ID:hf4pf2Cb
>>554
ファミ通のインタビューで「1作目を遊んでいなくても楽しめるようにしています」
って言ってるから大丈夫だと思う
0559助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:05:14.94ID:xzUI9oJY
声優目当てにやるなら、どうせストーリーなんてそこまで気にしないだろうし
別に2からで良いんじゃね
0560助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:12:42.66ID:gsIa57OR
空の軌跡みたく完全に3部作とかつながってる訳じゃないんでしょ?
物語設定がつながってるくらいならかまわないかな
PSPの初代買おうか迷ったけど、飽き性だから今からやっちゃうと時間に間もないし、2買う前に飽きちゃうんだよな、たぶんw
0561助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:16:48.88ID:g+fb3EQr
空の軌跡だってSCとか3rd発売時は前作プレイしてなくても楽しめるって言ってたし
メーカーがそういっててもあんまり当てにならんな
0562助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:33:44.39ID:4odH09cx
いやこれ3部作繋がる流れでしょ
少なくとも1と2は出る面子被ってるし
0563助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:34:18.67ID:rcltQWmd
「うたわれるもの-偽りの仮面」

追加キャスト
アンジュ(皇女):赤崎千夏
ムネチカ:早見沙織
0564助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:38:12.02ID:QS/pZ53Y
メーカーとしてはそう言うしか無いだろ
確実に言えるのは「全ての要素を楽しむことは出来ない」
0565助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:38:33.25ID:P1wcCJZT
皇っぽかった幼女はやはり皇だったか…
クーヤとダブるけど今度はあんな悲惨な事にはならないと良いな
0566助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:38:47.58ID:8Dg/RV4d
>>563
これ公式にはまだ出てないよね?
ソースあればプリーズ
0567助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:40:12.41ID:rr8n4tNs
>>551
ダントラ2
0568助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:41:04.67ID:0RRL80D3
ミカヅチムネチカ…いや何でもない
0569助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:43:24.67ID:97ZpkuzM
アンジェ皇女を護る下仮面のムネチカって感じか
0570助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:17:32.16ID:RBuGGeXt
>>565
皇女であって、女皇ではない
皇というか、帝は別にいるんだろ
0571助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:18:17.13ID:XTCLrXXA
>>563
うたわれ世界の名前でアンジュって何か異質だな・・・
0572助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:24:26.95ID:WdIb/Hzk
ラジオ今回配信なかったのか
先週のが引き続き配信か…
0573助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:23:33.91ID:9fsvrDaF
早見なんぞにバトルキャラできるのか?
0574助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:46:12.76ID:wcPd/BFC
>>571
安寿と厨子王とかそういう感じのアンジュかもしれんぞ
0575助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:52:33.24ID:2MK8K1fc
うたわれるものらじお、まだ更新来てないなあ
どうした?
0576助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:55:18.13ID:FDOFpVb1
ムネチラってどいつだ
0577助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:05:41.76ID:XgOBC7wM
天使て意味のアンジュだろうからオンカミヤリューなのかな
おまけでもいいからウルトとカルラの仲も明らかになってもいい気がするんだが
0578助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:07:58.13ID:3DTGruV2
ムネチラってエロい名前だな!?
0579助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:11:12.34ID:sPy7X67m
>>577
アンジュ皇女と聞くとどうしても汚いアンジュを思い出して('A`)
0580助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:30:04.18ID:WdIb/Hzk
>>575
音泉の公式ページ見ると
都合によりって出てるぞ?
ゲスト揃えられなかったんだろ?
2人来る予定だったらしいし
0581助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:30:49.61ID:WdIb/Hzk
8月10日配信を予定しておりました、「継うたわれるものらじお」第6回は諸事情により、8月17日配信に変更になります。

<変更前>
8月10日 第6回配信 ゲスト:小暮英麻さん、小野涼子さん
8月17日 第7回配信
※ 以降毎週月曜配信

<変更後>
8月10日 引き続き第5回配信 ゲスト:Suaraさん
8月17日 第6回配信 ゲスト:小暮英麻さん、小野涼子さん
※ 以降毎週月曜更新

この日を楽しみにしていただいているリスナーの皆様には御迷惑をおかけして申し訳ありません。
今後とも「継うたわれるものらじお」を宜しくお願いたします。


2015.7.31【ゲスト情報】リスナーのみなさ〜ん、「継うたわれるものらじお」に溝らじの2人
0582助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:46:55.13ID:RBuGGeXt
なんでTH2の二人がゲストなのか謎
0583助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:55:01.47ID:tAEor7HU
TH2の濡れ落ち葉感がヒドイな
0584助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:57:14.38ID:WdIb/Hzk
初回特典かなんかでTH(恐らく2)のキャラが使える
プロダクトコード付いて来るんだろ?
それの関係じゃねぇか?
後日有料配信されるらしいが
0585助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 22:01:06.13ID:biO7QyK5
アニメのOPEDもSuaraさん担当みたいですごく嬉しい
OPのタイトル「不安定な神様」って…どんな曲かまだぜんぜん想像つかんな
0586助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 22:03:34.11ID:jGaOP4A/
うたわれ学園についてなにかするとか?
0587助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 22:09:24.41ID:vqPRBbfS
一度潰れた会社から絞れるだけ絞ろうとするのは理解できるけど
別の世界観を持つ他作品とのコラボも度が過ぎると抱き合わせ商法みたいでなんか嫌だな
0588助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 22:17:14.05ID:0RRL80D3
不安定な神様…意味深
0589助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 22:48:37.29ID:Ot4E6Jet
アニメ楽しみにしてんだけど、ゲームをのんびりプレイする自分としては
アニメのOPで盛大なネタバレくらって爆死しそうな予感が・・・
0590助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 23:58:31.81ID:8Dg/RV4d
まぁネタバレ気にする人には
ゲーム本編とアニメがほぼ同時って厳しいよな
0591助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 23:59:49.75ID:s4TWtZAP
俺はゲームクリアするまでアニメは見ないから問題なさそうだわ
一週間もあれば多分クリア出来るだろうからアニメは放送直後に見れそうだが
0592助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 00:23:02.56ID:9dsMqSVQ
【電撃PS】『うたわれるもの 偽りの仮面』に赤ア千夏さんが演じるアンジュと早見沙織さん演じるムネチカが登場!
http://dengekionline.com/elem/000/001/102/1102934/
0593助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 00:42:14.66ID:eYeFE88M
やっぱりムネチラじゃないか!
http://dengekionline.com/elem/000/001/102/1102938/DPS596_P066-069-1_cs1w1_500x306.jpg
0594助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 00:51:59.28ID:AU2ioTQo
ギャルゲーなのはわかるが女キャラばっかだなー
0595助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:00:07.64ID:+m396Jym
ムネチラさんはどう見てもエロ担当
0596助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:05:03.27ID:a6OtFVnA
>>594
まだ紹介されてない野郎もいるだろうから
眼鏡の人の情報はよ
0597助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:15:55.71ID:eotSB6Bi
あぁやっぱりネイルハンマーだ
宮田先生思い出すなぁ
0598助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:39:26.50ID:9IJzIEGR
アンジュで皇女だとあの汚い皇女が思い出されて困る
0599助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:52:21.52ID:cZPsC3Bl
この二人は本国を追われて逃げていたりするのだろうか?
0600助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 03:08:05.03ID:weIjOS4x
うたわれ学園の出演者全員描き下ろしじゃないか
よかったハブられた前作ヒロインはいなかったんだね
0601助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 10:36:11.47ID:U4UOOffL
>>600
トゥスクルさんの事か
0602助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 11:34:47.34ID:AU2ioTQo
トゥスクルって誰が皇様やってんのかね?
0603助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 15:00:38.94ID:dXJa9ykE
多分アルルゥか浪川
0604助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 15:31:26.25ID:QC0qydMS
聖人になって戻ってきたヌワンギがやってるよ
0605助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 15:37:47.13ID:AU2ioTQo
>>604
死人やんけ
0606助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 16:24:57.20ID:HHdFPG0u
情報に新たなる地と書いてあるけどこれは果たして国を指すのか、大陸を指すのか…
0607助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 18:47:53.62ID:s69s1ta2
情報に新たなる地と書いてあるけどこれは果たして国を指すのか、大陸を指すのか…
0608助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 19:13:28.94ID:EGBR4iXH
>>592
ハクとクオン映ってる画像の右のハクの服装結構オボロっぽいんだな
0609助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 19:46:36.41ID:dGwT7Us4
うたわれのゲームなんて一週間でクリアできるだろうし、気にするほどのことではないんでない
0610助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 20:08:50.52ID:U4UOOffL
>>608
そうなるとクオンの服装もすその部分がユズハの着物の模様に似てる気がする訳で
0611助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 20:23:46.48ID:EGBR4iXH
>>610
何も関係ないのかね
イラストレーターが描いてたらそれっぽいのに似たみたいな
0612助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 20:55:10.11ID:w6Ikccg8
初代一週間でクリアってマジ?
0613助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:00:50.37ID:XQX7vLIC
ハクとオシュトルは別人?
だとするとオシュトルも主役級だろうしハクが目立たないのでは?
0614助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:26:11.72ID:FmZYtCGl
>>613
・全くの別人
・途中で入れ替わる
・耳違うけど同一人物
・耳違うけど血分けた兄妹
・耳違うけど質量を持った残像

お好みでどうぞ
0615助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:39:36.55ID:/SWNNNHF
>>614
>耳違うけど血分けた兄妹
どっちが妹か気になる
0616助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:42:19.36ID:AU2ioTQo
ハクオロさんでるかなー
0617助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:44:26.76ID:AQxXb4wU
OPかなんか見てると仮面つけてるのハクだよね骨格的に
どんな話になるのか楽しみだ
0618助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:48:09.46ID:U4UOOffL
>>614-615
男の娘とはまた斬新な発想
0619助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:48:53.16ID:vxRIA322
ハクオロさんは獣の槍で封印されましたので今回はお休みの予感
0620助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 02:44:29.67ID:5EiFauw6
電撃PSの記事より
アンジュ・・・現人神と呼ばれるヤマト皇帝の一人娘で正当な後継者
天然
ムネチカ・・・仮面の者でヤマト八柱将、蛮族の侵攻から砦を守り抜いた
「鎮守のムネチカ」の異名を持つ
0621助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 02:52:31.68ID:u+Z6Iz7c
ちんしゅのムネチラ
0622助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 06:55:47.41ID:cx2m3xqg
蛮族からの侵攻ってことはヤマト=現代の中国付近の国ってことなんかな
もしくは九州部分全域=ヤマトで、朝鮮半島とか台湾付近から攻めてくる海外からの攻撃を
『蛮族からの侵攻』って言ってるのかな

また妄想や予想が捗るな
0623助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 07:38:36.83ID:kDtSP86/
八柱将って全員二つ名があるのかな
「青雷の〜」とか「豪腕の〜」とか
なんかジャイアントロボの十傑集思い出した
0624助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 07:43:37.00ID:uLZokDW+
OPでトゥスクル勢やキウルがムネチカの軍と敵対してるっぽいしな
これ2ルートあるとかじゃないよな?
ハク編とオシュトル編
0625助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 08:01:21.82ID:qm2h8Lpu
ムネチカは皇女のおもり役でもあるんだな
0626助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:13:32.47ID:ktYnOmfg
このゲームどんな感じなのかamzonの動画で見てみたけど

超つまんなそうっていうのが第一声なんだが なんでこんなのPS4で出そうとおもったんだ?
よるのくにもソフィーのアトリエもうたわれるのもVITAだけで出せばいいのに

ていうかうたわれるのもは PS4でいえばそこら辺のDL専用ゲーみたいなクオリティなんだけど
これに6500円って高すぎなんじゃないか?
0627助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:17:32.87ID:R7GZkGXr
気に食わなければ買わなきゃ良いだけじゃね

ムネチカ好みだけど味方になるのかな
ハク達がどこに所属してるかいまいち分からん
0628助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:21:23.90ID:kDtSP86/
確かにな
会話シーン見てもヤマトの街中か旅籠屋で、拠点がどこかもわかんないね
ずっと旅籠屋じゃないよな?居候みたいでちょっと微妙
0629助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:35:05.24ID:XZfLhobl
>>626
逆だ逆
クソつまらないPS4のソフトの中でうたわれは唯一やりたいと思うソフトだ
0630助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:36:27.88ID:ktYnOmfg
>>629
多分それお前だけw
0631助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:47:31.20ID:BeE5g7+R
小学生は買えないから心配するな
0632助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 10:09:21.08ID:ktYnOmfg
小学生が何を買えないんだ?
0633助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 10:34:56.96ID:cx2m3xqg
>>626
どう見ても工作員だけど暇だから答えてやる

>なんでPS4で?
PS4のスペックで偽りの仮面はたしかにマシンパワー持て余してる感あるけど
ソフトの要求スペックが低いなら現行のハード全部で出して客の取りこぼしリスクを回避するのも
最近のPS系のゲームでは通例になってるから縦マルチ化はむしろやって当たり前

>クオリティ低い
発売されても無いのに何をもって「クオリティが低い」って断じてるのかわかんないんだけど
君はなにで判断したの?グラ?

>値段高い
偽りの仮面のVita版だけが直近発売の
『よるのないくに』『ソフィーのアトリエ』Vita版より1000円高くなってるな
Vita移植で苦労したんだろうしこれからも移植頑張ってほしいから1000円くらい普通に出すけどな

まだなんかある?
0634助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 10:37:19.94ID:WR3fOmJ1
10数年来のファンアイテムに、動画見ただけで喧嘩売るとか尊敬する
0635助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 10:49:43.10ID:ktYnOmfg
>>633
> PS4のスペックで偽りの仮面はたしかにマシンパワー持て余してる感あるけど
> ソフトの要求スペックが低いなら現行のハード全部で出して客の取りこぼしリスクを回避するのも
> 最近のPS系のゲームでは通例になってるから縦マルチ化はむしろやって当たり前

売上がソコを知れるなw

> 発売されても無いのに何をもって「クオリティが低い」って断じてるのかわかんないんだけど
> 君はなにで判断したの?グラ?

ひと目でわかる低クオリティ戦闘とグラとVITAとマルチって時点でお察し

> 偽りの仮面のVita版だけが直近発売の
> 『よるのないくに』『ソフィーのアトリエ』Vita版より1000円高くなってるな
> Vita移植で苦労したんだろうしこれからも移植頑張ってほしいから1000円くらい普通に出すけどな

俺が言いたいのはそういうことではなく

例えばウィッチャー3が6500円(本当は7100円で買ったが) それと同等の値段だけどそれほどの面白さと価値があるの?
     バットマンアーカムナイトが6500円で買ったけどそれと同等の面白さと価値があるの?
0636助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 10:59:41.99ID:GoI3+Gwm
このジャンルで偽りの仮面よりグラや演出良いのないよ
別ジャンルと比べるガイジ
0637助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:01:27.45ID:uLZokDW+
んー同等じゃないと遊んだ気にならないというわけじゃないしなぁ
洋ゲーの中じゃFalloutシリーズが最高だと思うが
あくまで別のゲームでしかない

そもそも面白さを金額で図ろうということ自体がお門違いだと思うよ
0638助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:01:58.67ID:ktYnOmfg
>>636
このゲームの系統とおなじジャンルのゲーム教えてくれ
あとガイジとかくっさいから死ね
0639助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:03:11.05ID:ktYnOmfg
>>637
は?
面白いならそれなりの金払うが
クソツマランゴミゲに同じ値段払わないといけないとかまじでイミフなんですけど^^;
論破できる?
0640助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:05:22.77ID:0xRK6Mga
>>639
ツマランと思うなら買わなければいいし、ここから消えろよ
マンセーしろとは言わんが、まだ出てもいない物をそこまで言うならとっとと失せろ
0641助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:06:09.74ID:uLZokDW+
>>639
じゃ発売してからお会いしましょう、ね?
0642助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:08:32.59ID:ktYnOmfg
反論できないからここから消えろとか幼稚だな

俺と張り合えるの>>633しかいないんだが…
0643助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:10:04.08ID:IyjZdhuc
>>635
TES3が2000円程度なんだけどウィッチャー3にそれほどの面白さと価値があるの?
ウィッチャー3は6000円程度なんだけど、それほどの差額出すだけの面白さと価値があるの?
0644助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:10:49.51ID:QHl62qgM
出来ないんじゃなく、する価値が無いだけだろ。
こんなアンチしてる方のが幼稚だしな
0645助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:12:56.23ID:ktYnOmfg
>>643
ある 

はいきみ終わり

>>644
なら無視しろよ…と

はいキミも終わり
0646助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:14:56.65ID:IyjZdhuc
>>645
その程度の回答で良いなら、うたわれ2にも「ある」
はいキミ終わり
0647助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:15:57.92ID:ktYnOmfg
>>646
うたわれにはない

はい論破
0648助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:17:03.07ID:IyjZdhuc
>>647
結論でてるならなぜ質問してんの?
0649助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:17:48.56ID:ktYnOmfg
>>648
お前の頭がおかしいから
0650助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:18:35.02ID:hFSptv0U
ファンだから買うそれだけだ。
価値があるないは他人に聞かず自分で判断すればいい。
0651助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:20:55.05ID:ktYnOmfg
>>650
うーん^^;
それ言われたら俺がここにレスする意味ないよねぇ

それは逃げに使う言葉なんだよなぁ
0652助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:21:43.61ID:IyjZdhuc
完全に意味不明な返しされると、おもちゃにすら出来なくてつまらん
0653助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:21:51.77ID:GcpwQ/Ov
洋ゲーはゴミすぎて買う気にならん
0654助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:24:35.11ID:4G4LkkCn
スレタイでPS4を4と表示してるけどこれじゃPS4で検索できないし意味ないじゃん
次のスレタイはこうした方が良いと思う
【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目
0655助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:26:28.75ID:7BLm7AgL
スルーもできんのかおまいら
0656助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:28:35.99ID:ktYnOmfg
でた反論できない時の スルーw
スルーは勝手に個人で判断するし 

こいつあぼーん だのこいつNG推奨など 言ってる奴は
一人で無視できない雑魚デースって自己紹介してるようなもんだなw
0657助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:30:04.66ID:GcpwQ/Ov
一匹変なのがいるな
チンプンカンプンな事言って構ってちゃんか
0658助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:30:13.94ID:uLZokDW+
>>654
文字数制限に引っかかるんじゃなかったっけ
0659助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:31:15.21ID:ktYnOmfg
俺がレスした後>>653のレスしたあと>>657レスの内容おかしくね?www
0660助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:33:38.65ID:IyjZdhuc
>>658
スレタイ64文字までだから余裕だと思う
0661助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:36:13.35ID:4G4LkkCn
>>658
>>654のスレタイで試してみたけど引っかからなかったよ
他スレでも文字数制限を勘違いしてた人がいたし何でだろうな
0662助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:39:47.30ID:uLZokDW+
じゃ次立てるとき変えたほうがいいね
0663助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 11:45:16.80ID:cx2m3xqg
>>635
>売り上げがソコを知れるなw
ゲーム会社だって商売なんだから1円でも売り上げを伸ばすために
日々努力してんのにそれを笑うって君は何様なの?
あと「売り上げの底が知れるな」が文法的に正しいと思うぞ

>ひと目でわかる低クオリティ戦闘
連撃動画ってアクションゲーのプレイ動画で言うところの武器攻撃モーション紹介動画みたいなもんだぞ?
もしそれでSRPGとしての戦術と戦略の幅を見極めて「低クオリティ」って言ってるなら凄いな
ゲーム開発のPとかDとか占い師になれるんじゃないか?

>グラ
単純に君がSDキャラのグラフィックが受け付けない、ってだけで好みの問題じゃん
俺はSDキャラはコミカルで可愛くて好きだぞ
TtTみたいなリアル頭身だと動きもイマイチになるだろうし
演出的にもVitaとかの映像処理能力的にもこっちのがいいと思う

>Vitaとマルチって時点でお察し
VitaとマルチだとVita版が足引っ張ってPS4版のクオリティが落ちる、ってのは事実そうなんだろうけど
それがイヤならゲーム開発会社に開発資金を援助してあげればいいと思うよ

>面白さと価値はあるの?
そんなん個人個人で好き嫌いも価値観も変わるんだから「買う価値あるから買え」なんて断言できるわけ無いでしょ
君からすればそれらのタイトルは6000円だの7000円だの出す価値があるって思ったんだろうけど
洋ゲーよりも偽りの仮面の方が買う価値ある、って思う人もいるぞ
少なくとも俺やこのスレのほとんどの人達は偽りの仮面には払う価値がある、と思ってるぞ
0664助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:23:22.24ID:ktYnOmfg
>>663
> ゲーム会社だって商売なんだから1円でも売り上げを伸ばすために
> 日々努力してんのにそれを笑うって君は何様なの?
> あと「売り上げの底が知れるな」が文法的に正しいと思うぞ

俺は消費者様だが? PS4 2000本 PS3 3000本 VITA 9万5千本
うーんこのw

> 連撃動画ってアクションゲーのプレイ動画で言うところの武器攻撃モーション紹介動画みたいなもんだぞ?
> もしそれでSRPGとしての戦術と戦略の幅を見極めて「低クオリティ」って言ってるなら凄いな
> ゲーム開発のPとかDとか占い師になれるんじゃないか?

で PS4独占のディスガイア5は超えれるの?w

> 単純に君がSDキャラのグラフィックが受け付けない、ってだけで好みの問題じゃん
> 俺はSDキャラはコミカルで可愛くて好きだぞ
> TtTみたいなリアル頭身だと動きもイマイチになるだろうし
> 演出的にもVitaとかの映像処理能力的にもこっちのがいいと思う
SDキャラ別に好きなんだが?
お前もVITAのせいで糞グラ低画質低クオリティゲーって認めてるんですね^^;



> そんなん個人個人で好き嫌いも価値観も変わるんだから「買う価値あるから買え」なんて断言できるわけ無いでしょ
> 君からすればそれらのタイトルは6000円だの7000円だの出す価値があるって思ったんだろうけど
> 洋ゲーよりも偽りの仮面の方が買う価値ある、って思う人もいるぞ
> 少なくとも俺やこのスレのほとんどの人達は偽りの仮面には払う価値がある、と思ってるぞ
そりゃ人によって価値観は違うけど
明らかにキャベツ(ウィッチャー3)とレタス(うたわれるのも)ぐらい価値が離れてますよね^^;
0665助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:29:49.33ID:GoI3+Gwm
ディスガイア5は超えてるわ
0666助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:47:38.94ID:GoI3+Gwm
グラはVITA関係ないな
PS3独占のTtT2はもっと酷い
足を引っ張られてるのはVITAじゃなくて資金とPS3じゃないか?
偽りの仮面もPS3版ベースなんだよ
0667助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:48:33.26ID:GoI3+Gwm
足を引っ張られて→足を引っ張って
0668助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:52:34.29ID:iQuwWFMx
お前ら反応しなければいいだけだろ
反応するから相手も反応するわけで
0669助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:55:59.75ID:PdMyujbl
はじめからして歌われる野茂ってなんだよ
0670助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:56:47.34ID:GcpwQ/Ov
VITAのがグラ酷いわ
PS3との縦マルチのがまだまし
0671助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:03:12.00ID:GoI3+Gwm
>>670
VITA版はTtT2より確実に酷くなると思うがVITA切っても切らなくてもPS3版やPS4版のグラは変わらないと思う
0672助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:05:44.79ID:BeE5g7+R
>>666
DQ11みたいにハード別に開発するか、PS4で絞ってくれてたらというのはある
0673助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:28:02.75ID:1NeGVOaf
VITAに移植が大変とかVITAでも出るからグラ落ちるとか言ってる人まだいるんすね
あ、夏休みだから仕方ないか
0674助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:51:19.05ID:8+ksNrgv
ギャルゲに何を求めてんだ?
楽しめればいいじゃないか
0675助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:55:38.14ID:cx2m3xqg
>>664
>俺は消費者様だが?
お、おう

>ディスガイア5は超えれるの?
未来の事だから断言はしないけど3ハードに対応してる偽りの仮面のが売れると思うよ

>Vitaのせいでうんぬん
別ゲーだけどGE2がまさにPSPが足を引っ張る形になっていろいろあったから
縦マルチに手放しで賛成ってわけでもないけど独占原理主義ってわけでもない
偽りの仮面に関してはまだ発売もされてないしやってみないことには何も言えんわ

>キャベツとレタスぐらい価値が離れていますよね^^;
キャベツとレタスは違う野菜ですし
洋ゲーと萌え+王道シナリオのアクアプラスゲーじゃゲームジャンルが違いすぎて比較にならん
0676助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:00:29.58ID:IdIXeXUO
頼むからNG突っ込んで無視してくれ
0677助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:05:41.52ID:PdMyujbl
これもう自演疑うレベルだろ
なんか書式一緒だし
0678助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:41:49.39ID:ktYnOmfg
なんか自演疑われてるけどまったく自演じゃないんだよなぁ
>>679
お前がNGしろやバカw
0679助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:43:36.42ID:ktYnOmfg
あとNG行為は
自分は負けました 貴方様の言うとおりです 無礼な行為をお許し下さい

こんな自分をお許し下さい 汚らわしい自分をお許し下さい 
あなたに迷惑かけないよう 私は貴方様をNGに入れます これでお許しくださいイイイ ごめんなさいいいい

ってことだって理解してるんだよな?
0680助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:44:06.99ID:ktYnOmfg
てか また勝ってしまった……敗北を知りたい
0681助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:52:28.63ID:iXxP/lm/
皆はどこで予約したの、自分はビックカメラかヤマダで予約するつもりなんだけど
0682助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:57:02.27ID:XCT3VwDG
祖父で予約した
0683助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 14:58:51.43ID:rOr/y1W5
代引だから特典付くか知らんけどソフマップで予約したな
0684助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 15:04:52.76ID:NSYj8Oqo
>>681
まだ予約してない、ゲオかジョーシンがいいんだけど、ゲオ近場に無いしなぁ
0685助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 15:10:28.45ID:PdMyujbl
Joshinで営業所とめで朝からいってやるよてい
0686助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 15:12:36.35ID:R7GZkGXr
>>681
ワンダーグーで予約した
ルルティエ特典楽しみ
0687助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 15:19:13.16ID:GoI3+Gwm
>>672
PS4版DQ11は開発エンジンがPS3/VITA/3DS非対応だっただけ
>>675
GE2はPSP版ベースだったからVITA版は前世代グラ
偽りの仮面もPS3版ベースだからVITA版のせいではないけどPS4版は前世代グラ

PS4版ベースの縦マルチなら良かったけど最初PS3で発表したから今回は仕方ない
うたわれ3はPS4版ベースになると思うよ
0688助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 17:12:49.47ID:3bpljScD
スティングにどれだけ夢見てるんだろうな
据え置き専用でクオリティアップなんて到底無理
0689助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 18:11:18.40ID:wyJfutRH
アンジュってやっぱりヤマトの皇女なんだな。ムネチカを従えてるし。
だけど
あんな大人数の文官抱えて采配がふるえるようにも見えんからお飾りで実権を握ってるのが別にいるぽいな。
PVの最後あたりの爺さんがそれかな。
なんか権力争いとかしてそう。
0690助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 19:43:36.76ID:KHHm7Zzd
全然予約伸びてないから爆死確定だってよこれ

byはちま
0691助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 19:54:28.50ID:gPjU/3ki
アンジュはあれだな、
現人神とうたわれる帝の娘ってわざわざ書いてあるから、本作のキーパーソンなんだろうな
前作とは登場人物や時代が違うとはいえ、タイトルがうたわれるものである限り、
ハクオロのようなうたわれる存在が作品として必要だろう
まあでも、この電プレの書き方じゃ、うたわれてるのは帝の方なのかアンジェの方なのかわからんけどな
0692助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:00:56.32ID:CK+bHi7W
アンジュは帝かと思っていたが、皇女で正統な後継者だったら、まだ帝自体は存命か
ファミ通の画像でライコウが聖上って呼んでいたのは、帝の方かな
0693助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:04:42.65ID:DKEXDF/4
北斗の拳のラオウみたいのが帝じゃないのかね
0694助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:06:55.49ID:fdc7kvxn
アンジェはただのお忍びなのか
それとも命を狙われてムネチカと逃げてるのかわからん
0695助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:12:01.88ID:Tko1Ctjk
クーヤ様が川の向こうのお花畑からアンジュ様を手招きしてるよ
0696助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:15:36.61ID:gQ+D5ige
>>690
ふーん、どの記事?
0697助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:17:08.96ID:cx2m3xqg
シャクコポル族以外ウィツ信仰一色だったうたわれ世界で現人神ってのもおかしな話だな
ヤマトはトゥスクル付近とは宗教体系も全く異なる国になるのかな
そう考えるとヤマトは大陸側って推測が真実味を帯びてくるな
0698助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:02:26.74ID:SK7AJmqZ
>>691
服装や種族の見た目を考慮するに
「現人神とうたわれる帝」がPVに出てた爺っちゃんだろうね
たぶん、オンヴィタイカヤンの生まれ変わりとかそういう感じの

>>695
勝手にころころするなや!サクヤが衰弱死してまうやろ!!
0699助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:06:04.29ID:SK7AJmqZ
>>698
自レスだけど、隔世遺伝とか先祖返りでオンヴィタイカヤンの見た目になったのじゃなくて
実はウィツ災厄の生き残りが細々と生き延びた結果があの爺っちゃんなのかも・・・?
0700助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:29:30.00ID:CK+bHi7W
インタビューでも旧人類の生き残りがいるかもしれない、と一応書いてあったな
あの爺さんは角みたいなのが見えなかったな。あと、エアコンとか巫女の人も飾りの可能性もあるが、どうなんだろう
0701助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:51:17.15ID:dhSuWoQN
http://i.4cdn.org/vg/1439329414068.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1439329547259.jpg
0702助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:29:03.13ID:CK+bHi7W
でかした!

ハクのインナー?は、下と同じくオボロのものと似ているな。あの世界では一般的なのか、それともクオンが意図しているのか
0703助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:37:21.74ID:BeE5g7+R
>>702
似ているというか、原画集見る限り模様が全く同じ
お互い旅してる訳だし、どこかで出会って剥ぎ取ったとか
0704助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:42:23.30ID:2dwTMUbx
アニメの作画結構良いな
発売とほぼ同時期にやるって珍しいな
放送開始直後だとまだクリアしてない人結構いそう
0705助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:44:46.56ID:uLZokDW+
>>703
ボロボロですやん
やだなぁ野垂れ死んでたりしたら
0706助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:49:33.21ID:bC3mpK+q
ネコネちゃんの呆れ顔がたまらない
0707助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:51:41.96ID:cx2m3xqg
>>701
よく見たらゲーム画面のハクさん木の棒装備しててわろたw

>>703
無印のハクオロみたく
クオン「この服はお父さんの形見なんです…」
なんてことになったらクオン=ユズハの子ってことになるよな…

無印キャラの変化の無さ(せいぜい数年経過程度か?)も
虹キャラだから三十路越えのおbゲフンお姉さんでも見た目JKなんてこともあるし
いよいよもってユズハの子説があり得そうになってきたぞぉ
0708助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:51:55.53ID:XCT3VwDG
アニメのハクはゲームのと大分印象が違うな
0709助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:00:14.52ID:FxbuFJHl
ハクは表情も服装もオボロだな
どう関係してるんだろ
0710助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:02:50.24ID:uLZokDW+
怪我してクオンに治療してもらったものの
持ち合わせがなかったんで身ぐるみ剥がれた
0711助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:14:51.79ID:BeE5g7+R
>>710
ひとつ!ふたつ!!みっつ!!!
…みたいな感じで剥かれていくオボちゃん想像した
0712助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:38:39.18ID:XCT3VwDG
やはりクオンはハクオロとユズハの娘なんじゃないかと思ってしまう
0713助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:58:06.70ID:sFAqi/KO
>>707
いやまさかそんなと思って見たら本当だったwハクの初期装備が木の棒とはなあ
貧弱な上にそこらへんで拾ったもん装備して戦ってるのを不憫に思ったクオンが
鉄扇渡してくれる流れかな
0714助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:06:32.21ID:Cv3q6vWc
ウコンも髪束ねてるんだな
オシュトルで決まりなのか
0715助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 02:23:59.36ID:/5YAHqfp
OPでオシュトルのアップの直後にネコネが出ている理由も、ウコンだからというので説明がつくか
0716助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 05:54:28.22ID:BD534DVK
初代うたわれラジオ聴き直してたら第七回でシノノンって人が投書してて笑ってしまった
0717助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 09:06:03.40ID:0SrJWKC9
ハクとマロロのへっぽこコンビかわいい
0718助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 10:15:40.59ID:m5UgQIMZ
SRPGパートで隣接したり隣接状態から離れるたりでキャラ同士のかけあいボイスが発生するのは面白いな
無印の頃から隣接とか条件付で合体技あったしこのシステムは戦闘の楽しみが増えてよろしいのぉ
0719助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 10:56:40.86ID:krtFX8nA
メインキャラ1人あたりの情報が少ない気がする。ネタバレになったり逆に色々と考察出来ていいのかも知れないが、せめてハクの情報というか扱いどうにかして…。PVも最後にちょっとでだし、あれこいつ主人公だよねって感じだわ。
前作もこんな感じだったんかな?
0720助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:14:22.74ID:glrfEjTU
気になったんだけど、今回って協撃無いのかな?
広範囲攻撃できるしキャラ同士の掛け合いも好きだったんだけどなぁ
0721助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:30:27.91ID:m5UgQIMZ
無印にも比較的最近発売したのTtT2にも協撃あったのに
偽り仮面では協撃ありません、なんてことにはならないでしょ
発売までまだ丸一ヶ月以上あるんだから続報待とうぜ?
0722助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:37:51.03ID:gfABv4Ni
うたわれ学園にユズハ居なさそうでいっぱいかなしい
0723助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:49:45.54ID:0SrJWKC9
>>722
素材にちゃんと入ってる
0724助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 15:24:26.87ID:rKc3Zp0i
ムネチラさんw
0725助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 15:48:19.62ID:m5UgQIMZ
うっかり侍さんみたいな不名誉なあだ名をつけるのはやめろー!(いいぞwもっとやれww)
0726助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 15:56:04.60ID:/iVzGvSE
でかいから仕方ないな
今回のぺたんこ枠はルルティエになりそうな感じがする
0727助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:11:17.66ID:+DtX1PDb
ムネチラOPアニメだとキリッとした感じだったのに…
新女性キャラ垂れ目ばっかじゃんもっと差別化図ってくれ
0728助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:18:46.14ID:+6MByUSI
ゲームのムービーとアニメの方のキャラ絵は
微妙に違ってくると思うぞ
アニメの方が簡略化されるはず
0729助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:24:14.36ID:0SrJWKC9
ムネチラ言ってるとでっかいトンカチでぶっ叩かれるぞ
0730助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:26:38.44ID:rKc3Zp0i
ムネチラの武器ってナインハルト・ズィーガーの腕に装着されたアレかと思った
0731助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:28:36.56ID:yKx1bkRD
どうでもいいけどムネチラさん
たぶんお色気担当で仮面四人衆最弱キャラだよね(暴言
0732助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 17:41:11.49ID:VVsl2z1L
ムネチカはリディアみたいなイメージだったけど
意外と話が出来そうな存在だな
0733助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 17:49:15.24ID:fGXfynzI
ムネチカでムネチラって言われてるだろうなとおもってたら案の定
0734助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 17:59:52.93ID:/iVzGvSE
ムネチカは戦闘時のみ仮面つけるのかな
他3人はどうなんだろう・・・オシュトルは常時仮面着用で他人に素顔見せないらしいけど
0735助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 18:08:15.66ID:/5YAHqfp
あの二人とハクが帝都?で会っているという状況がよく分からないな。お忍びという感じにも見えないが
ハクオロは皇だったから余り他国に行けなかったが、ハクの方は各国を旅するという形になるんだろうか
0736助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 18:53:21.29ID:2RRC+4zt
ヒロシに始まりムネチラとかマロとかヤクルトとか酷い仲間になりそうだ
0737助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:54:05.43ID:kqeGebyu
よっしゃイージーでストーリー楽しむか
→主人公1ターン死亡
0738助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:06:46.10ID:0SrJWKC9
ハク  へっぽこ(そうび きのえだ)
マロロ へっぽこ
クオン 無双
0739助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:27:07.70ID:/s7woL4B
軍師なんだから直接戦闘は弱くて良いんだよ
0740助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:29:34.31ID:dG4Gl1Tk
ハクオロさんみたいに鍛えすぎて最後で泣くことになるかもしれんしな
0741助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 21:03:35.00ID:a9GKRiW0
アニメはやいのか
ソフィーは後回しでこっち先にやらねば
0742助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 21:04:28.38ID:/iVzGvSE
弱い軍師って戦闘で真っ先に狙われそうだよな
0743助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 21:10:08.83ID:/5YAHqfp
前作みたいにハクの戦闘不能が敗北条件になっていそうだから、防御極振りが一番かな
0744助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:20:43.60ID:IMnWAxi9
風の谷のナウシカみたいに亜人類を繁殖させて何かの計画の為に使うとか
旧人類の生存者達が蘇る時に備えて情報収集の為に記憶を操作したハクが送り込まれたとか考えてしまう
0745助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:56:28.74ID:vJ1Xh8Cv
よっしゃ
9月24日は有給取ったぜ
0746助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 00:33:33.41ID:GckQo6q2
Vita版かPS3版どっち買うか迷う、前作PSP版プレイで問題無かったしVitaで行くかな?予約しないといけないし
0747助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 00:58:37.75ID:PeqeSmtj
>>746
PS4も買えないゴミクズが来るなカス
0748助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 01:09:55.66ID:9EcGI+62
vita版でいいと思う
PS3版は今更買わないほうがいい
0749助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 01:37:08.92ID:fGtJVlvF
有給取っても一日じゃ絶対クリアできなさそうだな
テキスト全スルーしたら一日でクリアできそうだが
0750助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 07:13:29.75ID:Xbw90xYt
そういやエルルゥたちの父親の方のハクオロってアイスマンの方のハクオロと似てるって言われてたっけ?
ハクもその親戚筋にあたるんだろうか?
実はアイスマンのクローンでしたってパターンになりそうな気がするが
0751助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 08:11:05.27ID:Ted0tP/e
PS3持ってんならPS3版でいいだろ
PS4版と中身変わらないだろうし
0752助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 08:15:04.14ID:eAG8ENj9
一番スペックの差が出にくいジャンルだしねぇ。
あとは座ってデカイ画面でやるか寝てやるか。
0753助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 08:17:47.80ID:tTAGOABJ
やっぱ途中中断と再開は便利なんだよねぇ
セーブできない箇所でも止めておけるのはかなり違う
0754助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 08:35:33.88ID:Qi/u+lcb
しょうもない議論が始まるだけだから自分で勝手に決めろ
0755助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 08:57:42.77ID:dZAaYiYv
で、今回の主人公は5クリックで達するのか
0756助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 09:37:20.47ID:Orel4lAp
クオンは薬師って書いてるけど公開情報見る限りどう見てもアタッカーよな
ネコネが動画でヒールしてるから他にも兼業ヒーラーがいるんだろうけど
無印と同じですばやさで行動順が決まるしスピード速めの前衛ヒーラーって運用になるのかな
0757助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 09:39:56.67ID:HTdjDNm5
バーサクヒーラーか
0758助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 11:33:40.17ID:Z/WKbo2I
敵を殴りつけ傷ついた己が拳を治癒する系女子
0759助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 12:18:04.54ID:7yChw23p
過剰回復は身を滅ぼすしな
0760助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 12:37:27.58ID:cSFsGHk9
無印は終盤の展開的に全員育てておいたほうがいいって感じだったけど
今回もそういう流れになるのかな?やっぱり全員育てるべきかな
0761助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 13:01:51.60ID:TcgntoVH
もう後は体験版待ち
0762助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 14:50:08.34ID:Vgj2bJ8Y
マァムさんかよ
0763助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 14:52:58.37ID:CuGJfemM
体験版あんのかな
こういう系のゲームって無いイメージだわ
0764助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 15:23:15.04ID:n9t3lrUp
同社のTtT2は体験版でたから可能性はあるんじゃないか、
あれは1章まるまる遊べた良体験版だったわ
0765助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 16:34:42.45ID:LWGj9Sfi
>>747
PS4はドラクエ11まで用がないし
0766助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 16:45:43.27ID:cSFsGHk9
体験版はできれば発売1ヶ月前にはきてほしいな。楽しみすぎてツライわ
0767助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:57:27.11ID:GckQo6q2
>>766
その頃には薄型も出てるでしょうしね、私はスト5、鉄拳7、SO5、リメイクFF7が出たら買うかな
0768助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:00:50.73ID:Ted0tP/e
まだ値下げしてないのにうたわれのためだけにPS4買えないわ
持ってる機種で遊べばいいんだよ
0769助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:24:56.64ID:R1e9smte
新型出たばかりなのに薄型って何を言ってるんだ
0770助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:26:33.18ID:EgnJf9wg
無印はオボロとドリグラとベナウィ育ってれば後はどうでもいい感じだったが
0771助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:28:33.45ID:zZe0Q+Qk
ムネチラさんええやないか

>>744
当初の予定は色々あったろうけど旧人類スライムっちまったから無理じゃろ
0772助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:44:18.16ID:rpAZ8v3/
ハクの正体気になるなあ、まさかの展開でミズシマさん?
0773助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:45:37.35ID:1nLI72Ew
流石に若すぎない?
0774助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:47:08.48ID:GckQo6q2
>>767
間違えた、>>765宛てね
0775助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:39:57.40ID:WENn8lx/
俺もVITAかPS3で迷ったけどPS3版にした
PS4はドラクエ11が出るであろう2017年に買う予定だから
FF7リメイクはもっと先かな
0776助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:51:04.52ID:y6Cofzgd
おれはPS4にした

うたわれるものはフリプでVITAでやってよかったから
PS4で買ってリモートでソファーでVITA使うわ
0777助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:20:27.45ID:8mr5yac8
誰も聞いて無いので自由帳にでも書いててください
0778助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:40:28.05ID:gd40nnvM
俺はPS4版にしたドヤッ
0779助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:53:12.46ID:UXH3Zn2t
アクルトゥルカ
アクル→吐く
トゥル→炉の灰
カ→上
適当にアイヌ語調べたけどやっぱ関係ないか
0780助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 23:48:16.81ID:ChzbSozy
俺はps3版買うわps4に欲しいソフトないしなキリッ
0781助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:06:35.60ID:YbJ6HywG
香ばしいのが湧いてきたな
0782助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 10:30:24.42ID:o5P/xt85
ハクは途中でオシュトル仮面に変身してハーレム築くに1票
0783助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 13:39:29.37ID:j2C93uaV
3はどんな内容になるんだろうか
1と2のキャラ大集合なのか、また新しい主人公立ててまた別の話なのか
0784助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 16:19:10.75ID:NxAheuBJ
3はそして伝説へ
0785助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 16:23:48.11ID:shfpycX8
3出んの?
0786助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 16:30:40.54ID:zY2ix8Vi
>>782
それが一番面白そうだな
0787助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 16:35:32.56ID:JkhcVkyZ
>>785
2出してから1年半以内に出したいそうだ
0788助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 16:59:13.92ID:I8S5tXm9
>>782
以前のオシュトルを知る人達にとっては不思議ではあるだろうな
なんで急にたくさんの女性を囲むようになったんだろうって
まあハクも多分無自覚に女性を引きつけてるんであって囲ってるつもりないだろうけど
0789助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:02:42.60ID:mXJd3FdN
偽りの仮面に前作のHD版を同梱してくれればいいのに
0790助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:02:55.29ID:shfpycX8
>>787
え、マジででんの?
まさか閃の軌跡みたいに中途半端なとこで2が終わって続きは3みたいなことにならんだろうな(;゜∀゜)
0791助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:13:34.74ID:7XfOpTyA
ストーリーで食ってるメーカーだし
流石にやっちゃならんことくらい分かってるだろう
0792助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:16:48.45ID:3UXkHSXd
誰からも不満が出ない模範解答的な流れは
偽りの仮面で起きた事件を解決してEND そしてエピローグでハクオロ復活を匂わす
って感じなんじゃね?
0793助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:31:33.38ID:Q6U61rs5
>>790
あんなのファルコムしかやらねーよ
他の続編前提のゲームですら一応一本で一段落はつけるし
0794助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:42:34.30ID:lU/xRF23
ドラクエの123みたいな感じじゃね
個々でも成り立つし全部で一つの物語でもある
0795助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:53:20.94ID:zC6ry0Xn
2での物語りはちゃんと終わるけど、世界全体の複線とかハクオロさん関係は匂わせるだけで終わる感じかね
0796助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:54:10.81ID:RvUKqjB3
前作キャラ出してるしなぁ…
単なるファンサービスとは思えん
ヤマトと事を構えているかのような描写もあるし
0797助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 19:01:15.85ID:mPSH2glo
>>792
ハクオロ復活?は1でやったじゃん
0798助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 19:13:06.81ID:Un5EE/kg
関係無い話なんだが
最近「○年ぶりの新作!」「連載○年記念ゲーム化!」を宣伝文句にした好きな作品のゲームを豪華版予約購入して爆死するのが相次いでるせいで
尻込みしてしまって未だ予約出来てない
これは大丈夫だよな?待ってた意味あるよな?予約していいよな?
0799助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 19:39:43.48ID:LWSwYqXj
そんなの発売されてからじゃないと分からんからな
0800助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:17:21.14ID:JkhcVkyZ
俺は普通にDL購入するけど
面白かったら絶賛するし、つまらなかったらこき下ろすから
それまで待ってろ
0801助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:30:44.36ID:LWSwYqXj
戦闘エフェクトがPVとか見る限り最初は新鮮味があって良さそうだけど後々長くてだれそうなんだよなぁ
無印は何も思わなかったが
エフェクトカットとかあるのかな?
0802助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:35:03.15ID:JkhcVkyZ
体験版が出ないことには何とも言えんな
TtT2の時は割と早く体験版が出てきてたような・・・
0803助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:43:26.09ID:GRPxXiYS
発売日まであと一ヶ月ちょっととか意外とあっという間だな
そろそろガッツリ情報出していいのよ
0804助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:46:46.98ID:lU/xRF23
>>801
連撃のシステム上無理じゃね?
魔法と協撃のみ演出カットとかしないだろうし
0805助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:50:51.73ID:JkhcVkyZ
>>701の記事に、戦闘スキップとオート連撃があるって書いてあった
0806助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:59:08.62ID:LWSwYqXj
無印であった倍速みたいなものかな
0807助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:59:54.91ID:I8S5tXm9
お盆休み明けの最初の更新で体験版くるといいなー
0808助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:24:02.78ID:KD8F21FD
流石に体験版はでんだろ。
0809助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:24:46.84ID:fXo1W6QB
ここ、マメに体験版出してるとこなんだよ
0810助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:32:40.69ID:AKaZhEUL
大抵セーブデータ引き継げる体験版出てるよ
0811助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 01:51:37.95ID:3deC6dIZ
何はともあれ早くやりたい!大アクアプラス祭もくっそ楽しみ
0812助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 02:28:17.23ID:8UUMVIcQ
いやあ来月発売なのはいいけど
これ初報から続報がでるまで
あまりにも長すぎたんじゃないのかと思う・・
0813助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 03:59:56.31ID:JNl2E04D
延期は流石に秋アニメが控えてるからないとは思いたい…
PS2うたわれの時は2回ぐらい延期繰り返してた記憶があるけど今回は大丈夫かね
0814助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 12:04:08.61ID:YJQYyfWx
9月がゲーム激戦区だから
正直延期してほしい気もする
0815助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 12:20:18.92ID:2mrAf1Xy
冗談じゃない
延期なんて嫌だ
0816助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 12:24:59.95ID:g135nRhw
むしろ1週早めてシルバーウィーク前に出してくれると休みにガッツリできるから嬉しい
0817助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 12:33:26.22ID:YmcucLFE
発売日に有給休暇とったから予定通りに出してほしい
0818助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 12:34:26.88ID:8YLb6GQD
なんだかんだであと一月ちょっとだね
0819助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 14:37:07.54ID:PC8FEHPG
一日はやめてるだろ
はやくこい
0820助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:03:36.55ID:uDSBB06T
最初の告知から5年は待ったからな
流石に延期しないような開発はしてるだろ
0821助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 00:05:17.51ID:0GCO+MJB
どうでもいいが建築といい前作と比べて文化とか技術のレベルが飛躍的に違うのが気になるな
前作は土器が普通っぽいのに特典の絵?では陶器とかあるし
0822助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 00:13:45.62ID:XkjdPO9r
ネコネちゃんからリコッタ・エルマールちゃんと同じ香りがする。
激しくペロペロしたい。
0823助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 00:17:19.16ID:+aQMhenK
中の人的にもパッと見の印象的にもごちうさのチノちゃんが近いんじゃないか?
0824助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 01:42:46.39ID:A9bHAB90
>>821
前作は弥生時代〜飛鳥時代くらいをイメージして作ってるとのことだけど
今作は平安時代くらいの文明水準って感じだな
0825助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 05:57:17.00ID:vRZt7FCW
発表から発売まで5年てある意味FF級なのか・・・
前作はアニメと相乗効果で相当ハマった記憶があるのだが
肝心のストーリーがほとんど思い出せん

フリプの前作やっといた方が楽しめるのだろうか
0826助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 08:05:32.51ID:E92+PFIv
一回やってるんだったら
記憶喪失プレイ楽しむのも一興かと
0827助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 13:12:07.63ID:TTAkMv1m
>>824
ヤマトの文明水準が飛びぬけてる所もネタバレがありそうだよね
0828助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 18:20:06.93ID:L2MZrW75
暇ならやればいい!
0829助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:29:29.17ID:vRZt7FCW
ありがとう
せっかくのフリプだしDLしてさわりだけおさらいしてみよう
0830助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 19:32:23.48ID:PjtQhjAP
フリプの期間終わったんじゃないの?
0831助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 20:33:36.34ID:L2MZrW75
ダウンロードリスト追加しておけばplus加入中は、いつでもできるよ。
0832助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 20:35:58.95ID:9sh7oSzR
もう予約した?
通常版かプレミアムはどっちがいいんだろうか・・・・・・
タペストリーだけほしいわ
0833助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 20:36:56.44ID:PjtQhjAP
タペは別に要らないから尼で予約した
0834助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:01:26.77ID:GiS4h7cT
タペストリーとか欲しいけど
この手の特典って1回触って仕舞いっぱなしだと気付いて
安いジョーシンのプレミアムにした
0835助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:28:55.73ID:uj7s9tkl
現人神と呼ばれるヤマトの帝があの爺ちゃんで人間だった場合、
もしかしたらヤマトはクンネカムン同様オンヴィタイカヤンを大神とする
国だったりするのかな?
0836助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:48:37.81ID:TTAkMv1m
或いはウィツァルネミテアの末裔と偽ってるかだよね
0837助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:54:34.54ID:pOepgmUf
ちゃんと3が発売できるぐらいには売れてくれるのかな・・・
今んところの予約状況とかどうなってるんだろうか
0838助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 21:57:36.34ID:VKgfeIJ3
数売るには時期が悪すぎる
そもそも3作り始めてるだろうし、出ないことは無いと思う
0839助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:11:21.08ID:1m4ty7rn
特典だけ欲しいんならヤフオクで腐るほど出てる
0840助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:24:04.71ID:pOepgmUf
>>838
それでも売れなきゃ3発売と同時にゲーム廃業みたいなことがありそうで怖い
ジャスミンやらダントラやらの開発を犠牲にしてまで進めて玉砕だったらマジで泣く
0841助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:28:57.46ID:joMx1/F0
俺たちで買い支えるんだ(´・ω・`)
0842助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:30:32.23ID:7YE9eQM7
>>840
うたわれだけ終われば他はどうでも良いです
0843助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:30:55.05ID:eBRb9kPG
アニメがちゃんと面白ければ、放映中はじわじわと少しずつ売れてくれそう
まあアニメだけでいいやって人もいそうなのがネック
0844助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:32:20.28ID:MaEt1hRz
死にそうになったらとらのあなに吸収されるだけでしょ
各種ブランド自体は残るだろうよ
0845助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:35:43.04ID:9sh7oSzR
2に合わせて1の再放送したりゲームをアーカイブスで配信開始したりしてるし
かなり力を入れてるのは確かだね

>>834
おれも結局は押入れ行きだな良く考えたら
うーむ
0846助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:37:28.84ID:nDPLqFvN
ジャスミン中止はシナリオ担当のせいだからあんま関係ないがな
0847助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 22:38:06.51ID:pOepgmUf
>>842
カワタヒサシメインで一作出してもらうまでは死ぬに死ねない
0848助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 00:18:06.13ID:9+Umc8Up
アニメをレンタルして見てるんだけど、これで来月に出るうたわれの予備知識としてはオッケー??
0849助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 00:21:56.55ID:+hTLzB62
アニメは完成度高いからOKだよ
あえて言うならアニメ版はギャグ要素が原作より少し削られててシリアスかな
0850助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 00:25:31.08ID:CLb5xDs3
アニメよりもゲームやった方がいい
アニメは改変されてるしかなり端折られてる
0851助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 01:13:55.98ID:tVAMwfCk
ゲームだと文章と静止画から想像で補うしかない戦闘シーンとか
アニメで動いてて、これはこれでいいなーと思った
特に7話はよかったな
0852助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:23:22.78ID:VOb4F7/Z
アニメだけだと心理描写面とか全然分からん気がする
後トウカ
0853助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 02:41:23.04ID:V0PkNUMK
トウカの中の人「アニメトウカはゲームで演じたキャラと違う、トウカはもっとポンコツだった(意訳)」
とか言われるくらいだからなw
0854助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 09:01:15.61ID:0HGg2bFO
自分はアニメから入ってハマってゲームやったけど、理解力に乏しいせいか
アニメで???だった部分がゲームではしっかり説明してくれてすごくわかりやすかった
特に終盤のハクオロの過去話のところとか。なので、時間とやる気があるならゲームをオススメする
0855助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 10:41:06.36ID:fkveeqpH
日常パートがほんと面白くて本編のストーリーよりこっちが楽しみだったな
2でもそういう部分が面白いといいな
0856助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 12:20:08.07ID:t5iuPICJ
ヌエドリだけ先行配信とか無いかなぁ、CD発売まで待てない、久しぶりのSuaraのCDたから買うけど
0857助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:47:19.42ID:JaOf5Azk
先月うたわれるもののために楽天で買ったPS4の分のポイントが入ったんで予約しようと調べてたんだが
どこも店舗特典まだ残っててよかった
しかし東鳩2のDLC本当要らないなとしみじみと思ってしまった
東鳩2自体は好きだけどうたわれに東鳩のキャラはいらないわ
0858助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:49:03.04ID:J9uxZMk7
いらないと思うなら使わなきゃいいだけじゃん
0859助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 13:50:27.68ID:V0PkNUMK
まあ、TtT2のDLCにいるリアンノンとかレベリングで役に立ったし
そういうのもあるかもしれないじゃん
0860助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 14:03:32.00ID:JaOf5Azk
前作のキャラなら単純に嬉しいんだけどね
長瀬一族やHMXシリーズならともかく戦闘能力のないヒロインとか?ってなっちゃう
0861助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 14:59:48.39ID:GBhsmlcB
ダントラ知らんのか
0862助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 15:16:32.36ID:+hTLzB62
まぁ確か他作品にキャラなんてやってなかったらいらないわな
シリーズモノの前作のキャラってわけでもないし
0863助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 15:45:50.98ID:JaOf5Azk
>>861
ダントラの存在は知ってるが興味は全くなかったから世界観とかは知らんな
0864助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 16:20:31.21ID:YAM4OZbF
そもそもダントラ自体無理やりだろ・・・
0865助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 16:24:07.97ID:0I5/HKxW
まあブランドファン向けのおまけ特典にとやかく言うてものう
世界観を壊したくないなら使わない一択
0866助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 16:25:24.08ID:9A4jA+4K
せめてうたわれ世界っぽい服着ててくれたら良いけど
0867助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 16:54:07.56ID:Wx6FTtB7
水着でっせ
0868助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 16:55:51.91ID:Fx2N9njn
なおうたわれ学園は
0869助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 17:19:25.88ID:t5iuPICJ
>>867
限定版は買わないので・・・
0870助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 17:24:20.08ID:+hTLzB62
テオロさん特典につけてくれたらよかったのに
0871助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 19:43:35.53ID:TLbQSunF
更にヌワンギも付けよう
0872助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:06:20.12ID:7H6YgSqb
さらにチキナロも
0873助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:07:22.55ID:Fx2N9njn
>>871
パッパもいないと協撃できないよぅ…
0874助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:13:57.30ID:tVAMwfCk
ヌワンギと藤堂平助の中の人が同じだったなんて・・
なんかヌワンギが憎からず思えてきた
0875助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:34:32.79ID:kwy/Ao3T
パッパって誰だ
0876助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:41:19.14ID:Fx2N9njn
>>875
ササンテ
0877助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:42:28.47ID:V0PkNUMK
ヌワンギは選択肢の全てを間違えてしまったギャルゲ主人公ってのがすごくしっくりくる
0878助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:44:28.16ID:RJKUgzkP
>>873
なんJのくっせぇノリ持ち込むな
0879助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:00:11.31ID:0KWKj6C+
クーヤ登場して欲しい・・・
0880助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 22:02:38.92ID:CLb5xDs3
クーヤは救いがほしいところだな
あとハクオロさんも出てほしい
ハクオロとユズハの娘も出てほしい
ユズハの生きた証だし
0881助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 22:11:45.69ID:CJfq2TH5
クーヤ曇ったままなのが悲しいよな
似たようなムツミはファンディスクで救われたのに
クンネカムンの責任問題も考えると一生籠の鳥でおろーおろーしてそう…
0882助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 22:14:54.16ID:3fW/D0/T
ハクオロさん出るとしても完結編の3だと思うけどな
前作主人公ってポジションは扱いが難しいからな
0883助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 22:36:09.17ID:7O3B6ACY
>>882
前作主人公どころかこの世界の神様に等しいからな
3は過去編でトゥスクルとの出会いとかやってほしい
0884助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:02:54.38ID:+hTLzB62
トゥスクルとハクオロってどこで出会ったとかあったっけ全然覚えてない
0885助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:12:11.46ID:/gcQX/SN
クーヤの人って引退したって聞いたような
出るなら代役立てるのかね
0886助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:04:30.38ID:1lKYabUU
>>885
wikipe見ると復帰してるっぽい

歩けないサクヤとか地味にキツイと思うんだが
こっちは救えないだろうな
0887助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:11:32.96ID:g/UReuMs
足のけん切ってもまあ走れないくらいで歩けるとは思う
0888助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:12:18.40ID:Y5E/PGWj
>>884
過去に出会っていて、トゥスクルは自分の息子にハクオロと名付けた。で、1でハクオロと再開したときにハクオロの名前を本人に返した
0889助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:12:38.27ID:Dd3huK16
足の腱切られて歩けるのか?
0890助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:29:29.41ID:VN9xSwVd
腱の切れ具合によるんじゃない?
完全に真っ二つなのか切れ込みが入ってるような感じなのかわからんし
0891助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:35:23.69ID:4ilis1r5
>>888
息子に名前をもらうくらいだからトゥスクルの相手は実はハクオロ!?
って気がしたけど、そうするとハクオロとエルルゥは祖父と孫という
関係になるんだよな
0892助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:41:19.00ID:Y5E/PGWj
>>891
それ以前にアイスマン=ハクオロとミコトの子孫がトゥスクル、エルルゥ、アルルゥだろ
0893助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:12:27.65ID:xZxPd3fC
ハクオロとユズハの子はオボロが連れて行ったし、ドリグラと一緒に登場すると思ってるわ
ただ1から何年経ったかは分からなくても幼いだろうから戦闘には出られないだろうな
オボロがまず戦わせなさそう
0894助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:15:47.99ID:4ilis1r5
>>892
それはそうだけどミコトからかなりの年月が経過してそうだから
そっちは近親婚とか気にならないよね
まぁ、元がエロゲだし何でもありでいいと思ってる
0895助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:19:30.93ID:8PNVZ3JC
ゆずはの子供はアニメ版はなかったことになってたけどどうするんだろう
0896助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:20:12.60ID:b67bQxPZ
むしろ、マルタ自体がハクオロの遺伝子から作ったクローンですし
0897助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:28:59.65ID:iPGV7Mgj
>>895
ゲームにあわせて改変すんじゃね、とは思う
でも地上波っていろいろと規制派がうるさいし
特に最近はそれが顕著だしなぁ

ユズハの子が登場しない、ってのが制作側にとって一番楽だろうけど
昔からのファンとしては元気に育ってるユズハの子を見てみたいよね
0898助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:31:50.91ID:Dd3huK16
本当何でアニメはユズハとハクオロの子の存在を抹消したんだろ
あの改変だけは納得できない
原作ゲーム通りにやるべきだった
0899助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:36:05.00ID:xZxPd3fC
エルルゥアルルゥ、オボロ、ハクオロとユズハの子は前作とストーリーを繋げるのに便利だけどな
折角前作キャラも大体出るんだからそれとなく出して欲しいわ
0900助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:38:57.25ID:ECzef1p7
>>898
アニメはエルルゥルートみたいなもんだから

個人的には腱切りがないサクヤのが残念だった
0901助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:41:48.89ID:iPGV7Mgj
>>898
うたわれ作品の全体を知ってる俺らからすれば
ユズハが生きた証を遺すゲームと同じ展開が望ましいわけだけど
地上波ってことはオタク文化を快く思わない奴らの目にも入るだろ?

そういう奴らの目にユズハとハクオロがそういうことヤってる(と分かる)描写がどう映ると思うよ?
0902助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:43:59.84ID:8PNVZ3JC
アニメ版はハクオロはエルルゥ一筋ってのをだしたかったのかなぁ
テレビドラマでも散々側室とか愛人って出てくるし素直に子供出してよかったと思うけどな
0903助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 01:46:22.55ID:xZxPd3fC
※この作品に登場する女性は全員18歳以上です
0904助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 02:22:01.84ID:Dd3huK16
>>901
愛し合う者同士の子供が出来たって素晴らしい事だと思うけどな
逆にそうやって隠したり改変する方が変だと思う
何よりエルルゥだけ優遇されすぎてユズハとの交流ほぼカット生きた証さえもカットは酷いと思った
0905助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 02:26:12.76ID:ECzef1p7
エルルゥはメインヒロインだから仕方ない
というか終わってからもう何年も経ってるし今更あーだこーだ文句言っても仕方ない
アニメ残念な部分もあるがギャルゲをアニメ化して成功した数少ない作品だと思ってるから2のアニメもそうなれば良いなあ思ってる
0906助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 02:28:05.97ID:8PNVZ3JC
まぁでもあれか、原作だとヒロイン全員と肉体関係あったから違和感なかったけど
アニメ版でユズハとだけ、ってやると違和感がないこともない、かな?
0907助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 03:07:36.42ID:it6Lj44t
アニメはエルルゥのキャラデザがあまり可愛くないんだよなぁ
何か顔が縦に長いし
ゲームではエルルゥ可愛いのに
0908助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 03:27:33.84ID:xZxPd3fC
アニメ版はOP自体とOP最後のエルルゥが綺麗で見始めたなぁ
ハマったのそれがきっかけだったし

エルルゥとハクオロの間に子供は出来なかったんだろうか
0909助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 03:54:44.90ID:7LEyoGCw
2では戦闘MAPでの会話も発生するのか
因縁のあるキャラ同士を探すのも楽しそうだな
0910助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 10:41:07.11ID:bq907+kh
戦闘中にキャラ同士の会話って前作でもなかったっけ?
サクラ大戦とかはずっと昔からそういうの採用してたな
0911助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 10:45:08.13ID:1lKYabUU
特定のキャラ同士が戦闘になった時の会話は前作でも合ったな
今回はそれ以外の条件でも会話が発生するっぽい
0912助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:49:54.71ID:mJkourTa
来月発売なのに情報が少なすぎて延期になりそうな予感がするんだが
0913助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:51:58.56ID:LSO5m3iv
情報ってこれ以上何か情報必要か?
もう主要キャラっぽいのはほぼ出てるし
0914助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:56:40.99ID:OpFF4IS/
いつものだろ
ほっとけばいいよ
これ以上なにをしろというんだね
0915助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:12:49.80ID:hWTuFBoZ
あとは体験版が出て盛り上がるくらいかな
そして発売して前作同様良作ならさらに盛り上がる
0916助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:36:51.11ID:OpFF4IS/
どうせスキップして最後だけいいにくる馬鹿くるからしばらくこないけどねw
0917助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:41:21.90ID:hWTuFBoZ
発売前にオシュトルの正体バレとかありそうだw
どうせウコンだろうけどな
0918助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 13:54:16.79ID:8PNVZ3JC
発売日に買えばほぼかならずアニメより先にゲームクリアするだろうから
アニメは復習みたいになりそうだな
0919助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:10:32.78ID:p/mg8YPF
後々PC版を出してくれれば言うことはない
0920助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:16:20.00ID:iPGV7Mgj
種田さんとか源氏名でエロゲ声優とかやってたっけ?
藤原さんはエロゲでも声優やってたけどそうでもなきゃPC版出たとしても音声無しになるんじゃね
0921助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 14:24:40.24ID:GTGjdib0
ハクもまた、クオンの尻尾を触って蹴り飛ばされるのだろうか
0922助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:00:50.42ID:adLYOcsH
>>921
クナイで連撃だろ
0923助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:34:40.37ID:30S5X97p
質問なんですがワンダーグーの書き下ろし店舗特典は通常版にも付きますか?
まだ1をクリアしてないので過去ログを漁れません
ネタバレしないでください
0924助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:47:45.01ID:1R9F+De+
ワングーのサイトにはプレミアムエディションしか載ってないから限定版だけなんじゃね
ネタバレ怖がりながらこんなとこ見るより店に直接聞くべき
0925助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 16:59:43.69ID:QSqQdAyF
って事は、通常版で書き下ろし特典つく所はないのかな?ゲオのクリアファイル欲しかったなぁ、仕方ないジョーシンにするかな
0926助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 17:14:12.41ID:qqsK5Pu6
>>925
とらのあなとアニメ書き下ろし3店舗は通常版でも特典つくよ
0927助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 17:48:45.52ID:wkX0jetm
>>921
薬師だからね
鳩尾を蹴られた後にクナイで両手を釘刺されて
抵抗できなくなったところを毒殺だよ
0928助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 18:07:17.49ID:QSqQdAyF
>>926
ありがとう!とらかぁ、あそこ高いんだよなぁ〜、書き下ろし特典だけオクで手に入れるかな
0929助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 18:41:23.01ID:r2p4TAt2
PS4まだ持ってないからPS3でも出してくれるのがありがたい
でも流石に次回作はPS4専用かな?
0930助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:02:31.16ID:adLYOcsH
>>929
その頃になってPS5とか出たら泣くわ
0931助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:06:25.58ID:iPGV7Mgj
>>930
そんなポンポコポンポコハード開発できるほどソニーの経営は順風満帆ではないと思うから安心せい
0932助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:13:25.79ID:T5JuO8yB
Vitaはそろそろ次の機種がでそうで買うか迷う
0933助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:04:01.28ID:UNaWKCxW
>>930
最近は半導体の性能向上がいきづまっていてPS5はどんなに早くてもあと五年はかかるだろうから気にするな
0934助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:19:47.75ID:y3+cFSLT
今から予約して発売にに届くのはどこかな
尼ではないな
0935助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:21:42.15ID:MtHCyjDS
>>932
そんな任天堂じゃあるまいし
0936助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:43:23.37ID:y8Ruvt+z
ハクオロ殿〜
0937助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:03:32.31ID:hFzbkCp9
つーかいつの間に三部作って話になったんだっけ?

何か他の新作で儲けられなくて、
過去の栄光よもう一度って感じで、
うたわれの名前引っ張り出してきた気がしてしょうがない

まあ買うけどさ
0938助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:06:49.83ID:5lHynl/u
2の製作発表の時にうたわれとTtTは3部作って言ってなかったっけ
0939助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:21:50.93ID:63wvaG79
え?TtTってまだ続きやるの?
それよりもジャスミン作ってよ
0940助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:47:10.75ID:pSu8Ur/7
ジャスミンなんてなかった
0941助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:55:55.17ID:qqsK5Pu6
>>921
確か継うたらじ・ぷれで種田がそういうシーンがあるって言ってた気がする
0942助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:58:47.07ID:8PNVZ3JC
TtTは1しかやってないけど結局なんも解決しなかったからなぁ2は知らんが

うたわれ3があるんならできるだけ早く作ってくれ
今回の2みたいに1から10年近く後に発売とかは勘弁
0943助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:01:54.81ID:wkX0jetm
TtTは3部作とは言ってたけど、3作目については情報出てない
うたわれはすでに3の開発に着手していると宣言している
ジャスミンは正式に開発中止された
カワタの新作はシナリオ先行で制作中とカワタのツイ情報
ダントラ2-2が2016年予定

出ている情報はこんなとこ
0944助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:02:02.22ID:+vlGXp8o
うたわれ3はすぐ出すって言ってるじゃん
TtTは分からんけど2やった時点で1の内容忘れてたから早めに欲しい
0945助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:07:43.33ID:8PNVZ3JC
うたわれ2出すって言ってから発売までに10年以上かかり散々待たせたジャスミンは中止にしたし
すぐ出すって言葉が信用できるかというと・・・・・・・・
0946助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:12:28.91ID:SFqMYR7H
発表から発売まで5年くらいしか経ってないと思うけど
0947助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:32:05.55ID:iPGV7Mgj
>>942
TtTは帝国が神聖帝国になるきっかけを作ったレクトールを倒して
帝国による大規模なアヴァロン侵攻はなくなったから解決してね?
TtT2は花冠で放置だった帝国本土を制圧して本編終了

3やるとしたら北欧か中東あたりになるだろうけど
今は中東にネタ探し行くにも命がけだし無難に北欧を舞台にして
ケルト神話を題材に妖精族出してくる感じになりそう

でも神聖帝国が2で滅んでしまってる以上新しい敵を作らなくちゃいけないのがどうなるのか…
0948助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:52:32.87ID:NWvgdCSF
TtT2はめっちゃ楽しみにしてて限定版買ったのに
主人公の演技ずっと力入りすぎてて
息吸う音がうざくなって序盤やって放置してんだよなぁ……
0949助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:53:19.48ID:QAcC3QUu
TtTは外伝も3万安定売れてたんだし
もっと立て続けに続編展開して欲しかったな

まあ葉のライター陣が遅筆なのは今さら突っ込む気もおきないけど
0950助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:57:59.69ID:8gkNRJbp
TtT2はVitaで出れば買うんだが難易度がおかしいとは聞いたことがある
0951助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:06:20.19ID:GuFhu8R3
別におかしか無いよ
VeryHardが本当にVeryHardなだけで
クリアできないってほどのものでもないし
0952助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:11:57.75ID:iPGV7Mgj
>>950
おかしいっていうか、俺の印象では理不尽スキル持ちのボスが居たり
無意味に失敗率が設定されてる魔法があったりで
「巻き戻し機能使わせたいだけじゃね?」って邪推してしまう仕様が多々あったって感じ
0953助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:17:09.32ID:hFzbkCp9
2は戦闘がちびキャラになってて萎えた
技使ったときもなんか妙な間があって演出おかしい
0954助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:52:09.79ID:5sQHGniB
そうなんだよ
TtT2は戦闘のチビキャラが駄目すぎ
1作目みたいな頭身がよかったのに
うたわれ2はそうならないで良かった
0955助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:17:47.11ID:FcK0AokC
戦闘といえばTtTはPC版の方が戦闘好きなんだよな
終盤でHDDクラッシュしてやる気なくなってPS3版でクリアしたんだが
PC版のほうが面白かった
0956助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:33:58.25ID:A0/h+756
PC版俺も好きだったけど絵がちょっとな・・・
0957助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:47:43.71ID:CCGgWeX2
>>953
それな、1のままで良かったよ
TtTは話だけならうたわれよりも好きだったわ
最終的に主要キャラよりもモブの傭兵の方が軒並み強くなるのはちょっとアレだったが
0958助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:02:46.26ID:Ad8oOYDh
TtT2って1のキャラはどれぐらい絡んでくるの?
0959助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:05:55.94ID:VBEMVcdm
出て来なくても良いレベルでちょろっと絡む程度
0960助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:12:33.95ID:Ad8oOYDh
>>959
どうも
うたわれ2の方もあんまり出てこないのかね。前作のキャラ
0961助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:27:37.83ID:/4emHMca
クロウとベナウィは戦闘キャラで出るんじゃね
何回か小競り合いを起こしそう
女性陣は不明
万が一敵として出たら必敗イベント確定なメンツだが
0962助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 01:44:23.95ID:T1RxAFha
PVにあるハクがクロウにどつかれて倒れてるのは負けイベントな気がするな

クロウがトゥスクル領内で怪しい奴の情報を追ってたら
怪しい奴(ハク一行)を発見してとっつかまえてみたら人違いで
「がーはっはっは!すまねえな!まさかこんな弱いとは思わなかったぜ!」
って体育会系のノリで謝ってくるパターンだと思う
0963助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 03:08:59.34ID:fHtPTatF
白金王、金王、黒王、白王 の設定はまだ生きてるのかしら
0964助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 07:35:54.10ID:Ed3iXlF4
>>963
元々公式じゃないだろ
0965助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 09:31:47.74ID:Mj1WSG6t
TtTは黒幕の10人くらいいる白の精霊?のうち1人だけ倒して終わったから
え?ってなった記憶があるな

それに比べるとうたわれ1は単体で綺麗に終わらせたよ
0966助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:04:35.14ID:C0GXnDu7
他の精霊も目立たなかったし
アルサルの目的も果たせたから
一段落はついたかなという感じだけど
やっぱり終わりはうたわれの方がきっちりした感じだな
0967助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:19:41.54ID:Mj1WSG6t
あれって残った敵の精霊たちは攻めてこない理由とかあったっけ?

まぁなんにしてもうたわれ2は綺麗にまとめてほしいな
0968助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:55:08.72ID:C0GXnDu7
その辺覚えてないな…
精霊はミルディン死亡、アロウン生存、レクトール消滅で他はわからないが
戦争後にアロウンが結界でお互いが介入出来ないようにしたらしい
だから1も2もそこまで関われなかったんだろうな
0969助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 12:16:31.56ID:i8LbpemT
TtTスレに迷い込んだようだ
0970助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 16:29:14.07ID:SHXcsoIQ
いい加減スレチだな
0971助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:52:22.82ID:N9LMobRL
>>970
次スレお願いね
0972修正テンプレ案2015/08/20(木) 21:10:45.06ID:/4emHMca
【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目

対応機種:PS4,PS3,VITA
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://www.youtube.com/watch?v=zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://www.youtube.com/watch?v=STg4Ya8bEFo

前スレ 【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 3枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1437288028/

◆次スレは >>970 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
0973助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 21:16:32.94ID:/4emHMca
うたわれ学園の締め切りが9月10日までなので
2以降で告知がいいかなと思ったので外してますが
どうするかは次スレ立てる方にお任せします

「うたわれ学園」動画作成キャンペーン 開催!
https://aquaplus.jp/uta/gakuen/
0974助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 01:53:24.48ID:SeGb3xJY
体験版やってから予約しようと思ってるんだがまだなんか?
また延期とかやめてくれよ?
0975助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 02:26:05.37ID:bk7GuV4I
TtT2の体験版が発売日の2週間くらい前からの公開だった気がするしあるとしても
まだ先かもな
そもそも体験版があるのかしらんが
0976助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 03:33:01.25ID:J95p56Ch
2週間前だとすると9月10日とかになるのか?長すぎて待ちきれないぞ
0977助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 10:27:32.50ID:qKQaLglF
登場人物が更新されてる
0978助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:34:46.29ID:SWG5Z2fm
うたわれるもの買うことにしたよ
0979助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:36:33.36ID:lR63IUIV
某作延期の影響ですかね
0980助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:41:46.96ID:SWG5Z2fm
せやね
正直うたわれるものVITAでやってすげーおもしろかったから
買おうと思ってたけどどうしても時間が厳しかったけど
今回それもなくなったのでうたわれるもの2を間に入れます
0981助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:45:37.87ID:VXsYi017
おお、両方とも変更になったのか
これはちょっと追い風になるかな?
0982助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:46:58.99ID:yNH+anhw
雑談の前に次スレを、誰か
0983助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:48:52.78ID:bk7GuV4I
ソフィーのアトリエとよるのないくにが延期か
ちょうど時期かぶってたしある意味朗報ではあるけどうたわれ2は延期しないよな?
0984助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:49:58.97ID:lR63IUIV
立ててみる
0985助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:51:49.01ID:lR63IUIV
【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1440125456/

立った
0986助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:53:33.57ID:yNH+anhw
>>985
乙です
新情報出るとしたら週明けぐらいですかね
0987助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 12:00:12.51ID:yaiayNTG
>>985
乙です

ムネチカ意外とかわいい顔してるな…
個人的にはああいうタイプはキリっとしている感じのが好みなんだが
今回カルラみたいな格好良い系の女子がいないのが残念だな
0988助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 12:38:25.67ID:SeGb3xJY
アンジュとムネチカOPとだいぶ雰囲気違うよな
0989助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 12:41:48.27ID:t2EBsXDF
あげくムネチラさんとかいう直球過ぎるあだ名までつけられるという…
0990助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 12:58:49.19ID:qKQaLglF
>>985
乙です!

>>988
OPのムネチカ見た時は絶対コイツわっるい奴だと思ってたのに
0991助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 12:59:44.59ID:HMBewGga
チンシュのムネチラさん
0992助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 13:05:54.02ID:aLVf8rkT
ムネチラさんが護る要塞を陥したら何かご褒美はありますか?
0993助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 13:06:32.42ID:SWG5Z2fm
>>985

おつ
0994助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 13:20:37.59ID:HsN9Y01v
>>985
0995助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 15:21:16.84ID:FnQxkYTN
>>985
乙です

週明けには体験版が来ると信じてる!
0996助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 15:31:41.01ID:0/TfVB0c
急遽購入が決定しましあ
0997助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 15:38:31.88ID:dCHxTVg1
下川 直哉 Aquaplus@AP_shimokawa 16秒前
「うたわれるもの 偽りの仮面」の全ての作業が終了しました! 9/24 発売となります!よろしくお願いします! #うたわれ
ttp://pbs.twimg.com/media/CM6YJDUVAAA16qN.jpg
0998助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:10:15.07ID:F5jEqONX
これで延期の線はなくなったな
0999助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:13:51.73ID:SelnMNXP
1000ならvita版買う
1000助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:15:07.44ID:lR63IUIV
>>1000なら>>999はPS4買う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。