トップページgamesrpg
1002コメント273KB

【PS3】戦場のヴァルキュリア-第140陣- [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 12:07:39.27ID:P5LgLTXU
「戦場のヴァルキュリア」(PS3)について扱うスレッドです

■ポータルサイト: ttp://portal.valkyria.jp/
■ゲーム公式サイト: ttp://valkyria.jp/
■公式ブログ・陣中日誌: ttp://blog.livedoor.jp/sega_valkyria/archives/2007-12.html

▼各種情報▼
【対応機種】PlayStation3 【発売/開発】SEGA/オーバーワークス
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】「 B:12歳以上対象 」 【発売日】好評発売中
【価格】Best版 2,940円(2011/06/30発売の再廉価版で価格改定)
【特典】Best版は本編以外にDLCの「イーディ分隊大作戦!」収録

▼ルール▼
 ・煽り、荒らしは完全無視。2ch専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・迷ったら書かない。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
 ・特に悪質な荒らし行為、大型AA連投が繰り返し続く場合は
  運営にレス削除、アクセス規制を要請して下さい。
 ・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので出来るだけ控えて下さい。
 ・ハード、売り上げの話はゲハ板へ。
 ・次スレは>>980くらい

☆ その他の情報やスレのテンプレは↓のwikiにまとめてあります ☆
   (未見の方はネタバレの可能性があるので留意ください)
■まとめwiki: ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki: ttp://valkyria.gkwiki2.com/
        ttp://www.esc-j.net/valkyria/

▼DLC(ダウンロードコンテンツ)発売中▼
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円
 DLC購入方法: http://valkyria.jp/dlc/step02/

▼ゲームの特徴▼
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法。
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード。
 この2つを融合させた新しいバトルシステム。
0866助けて!名無しさん!2016/01/06(水) 22:25:02.85ID:oXJk5Pv2
いろいろ特典があって、どの店で買うか迷う…
0867助けて!名無しさん!2016/01/07(木) 19:44:48.69ID:Ur05Pycy
テーマ欲しいからAmazonにした
値段高くなるけど
0868助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 17:17:35.68ID:gPiG+cL2
俺はフンドシにした
0869助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 18:41:55.80ID:kyCM0O/D
 ヘ⌒ヽフ 模型パッケージに使われた田林さんのイラストポスター目当てでDXパック予約
( ・ω・ ) PS4はテーマや壁紙作って替えられないのかしら? 壁紙だけでもPS3用に編集したを使いたい
http://damedao.web.fc2.com/img/1452245985.jpg
0870助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 21:05:37.43ID:1x724dI8
自分も今セガストアでDXパック予約してきた
8100円+代引手数料なら大して高くないね
テーマも欲しかったけどセガストアだと
直で還元してる感じがするし特典内容にも満足
0871助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 22:16:34.41ID:Ea89xCrs
WOTとコラボしてエーデルワイス出してくれたらいいのに、宣伝になるしw
0872助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:03:26.82ID:3aY8salR
>>869
usbメモリからテーマ設定出来るよ
わいわこれ入れた
http://vignette1.wikia.nocookie.net/steamtradingcards/images/a/a0/Valkyria_Chronicles_Artwork_1.jpg
0873助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:19:09.97ID:Na/pFpbv
ガルパンにガリア高校参戦で
0874助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:26:49.07ID:ExidXY8S
>>869
ディモールト・ベネでございます
大佐はかわいいな…
0875助けて!名無しさん!2016/01/09(土) 00:31:32.24ID:vkHu1GmW
ガルパンの驚き枠がカールじゃなくてドーラグスタフだったらな
0876助けて!名無しさん!2016/01/09(土) 13:21:41.87ID:tUNDSCyH
>>872
PS4で出来るの?
メディアプレイヤーでUSBメモリー内の画像は見れるけど
壁紙やテーマ指定は出来ないっぽいけど
0877助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 00:59:20.39ID:dLN8sg/K
DL版にも体験版付いてくるのかね
0878助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 04:33:10.87ID:Q7GGjtFA
とりあえず保留
0879助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 07:05:24.34ID:OXWx1ZfK
廉価版で買ってみるか
0880助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 11:03:33.49ID:+epjysHL
セガパックと宝島で予約してるけどDL版あるのかな?
あるなら買うけど
0881助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 12:02:25.93ID:Ws8Fqerh
3しかやった事ないんやけど
1リメイクを買う価値あるかな?
青木革命は買う予定なんだが
0882助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 12:14:28.39ID:wcOiq2bC
リメイクじゃなくてリマスターね
1未プレイなら是非プレイして欲しいけど携帯版とはゲーム性がかなり違うからその辺頭に入れてから触れて欲しい

後蒼ヴァルは戦ヴァルとは別ジャンルのゲームなんで体験版触ってからでいいんじゃないかね
0883助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 13:24:06.78ID:hBXBIlVm
ステージの構成自体はシリーズ唯一無二の出来
しかしクラスチェンジとかが無くて、剣甲兵のような存在がいないのは3で入った人にはマイナスかも

ストーリーなんかをきちんと見ていけばそれなりのプレイ時間になるのだが、
2以降のひたすら同じステージを条件変えながら構成変えながら何度もやってっていうボリュームはない
その分ストーリーの密度が濃いとも言えるけど、サブキャラに関してはホントに顔のあるMob程度なので
和気あいあいな軍隊モノを期待すると、そこは完全に裏切られるだろう


しかし、今のべた点は1から入った人にしてみればむしろ長所なのは言っておく必要がある
0884助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 13:46:27.69ID:Ws8Fqerh
詳しいレスありがとう!
XCOMから入って戦ヴァル3買ったので戦闘システムが同じなら大丈夫かな?

蒼ヴァルのジャンルが違うのも気になるので買って判断してみようと思います
0885助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:03:35.86ID:cTXxMXCs
3の数百倍は面白いからやってみるといい
0886助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:16:44.38ID:KCSIugxN
>>885
変に期待値を上げるなよ
携帯版先にプレイしてれば拠点出撃1ターン後とか
孤立した兵を救助にいく難しさとか
不自由さを感じるであろう部分も多々有るんだから

携帯版と1とじゃ全く違うんだから数百倍面白いなんて比較はナンセンス
0887助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:30:39.11ID:b1ErilhT
3の話は止めろよ
0888助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 15:22:09.11ID:BK43oqPo
ゼロは何倍してもゼロですよ
0889助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 18:09:18.97ID:5gQ/vese
>>885>>888
3を楽しめなかったのをわざわざ宣言しなくていいよ。かわいそうになる
装甲車とか技甲兵とか進化してる部分もあるのにね
0890助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 18:38:54.01ID:MtUotZOb
車両の種類はともかく、盾持って銃撃の中を前進する兵科が追加されたのは進化とは言えない。
0891助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 19:35:32.36ID:p+pqQYNK
100点→20点→50点
懐古抜いてもこんくらい差があると自分は感じた
やっぱマップ広くないと戦場って感じしないしな
0892助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:04:19.84ID:sZZ4gABf
予約しました
0893助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:42:07.95ID:af0AAQr6
1の援軍は3やったあとだと不便だな
あと技甲兵や剣甲兵みたいなのいないのも人によっては確かにがっかりするかも
あとは戦車のカスタマイズか

戦場の端から狙ってくるスナイパーの恐怖とかそういうのは1ならではだと思う
0894助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:57:25.54ID:YJVYcWJg
ユニットの個性が薄いよね1は
0895助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 05:57:33.84ID:+mYwlwL5
1は純粋に面白いからね
変な要素ないし
0896助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 07:57:31.03ID:2f1a50+S
PS4のリマスター版買おうと思うんだが
このゲームやった事無いからよく分からん
とりあえず戦闘はアクション得意じゃなくても出来る?
複雑なボタン操作要求されるなら購入は見送るが
0897助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 08:24:07.78ID:219G1Scb
複雑なボタン操作はないよ
0898助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 09:42:25.15ID:QHQfs6E2
複雑な操作はないけど
移動中に攻撃されるからパニックになる人は大変かも
0899助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 10:24:10.05ID:+YL4unDw
1はオーダーと偵察兵縛らないと面白くない欠陥品
0900助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 11:27:30.08ID:tMETY1Kd
XCOMって戦ヴァル好きなら楽しめる?
0901助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 15:27:38.07ID:tWginWA3
どーだろ・・・
ジャンルとしては同じターンベースだけど
PCならデモ版あるから試してみればいいんじゃね
もうすぐ2も出るからその辺りでセールもあるだろうし
09028962016/01/11(月) 18:40:20.39ID:8Gzl7c5d
>>897>>898
ありがとう
FPSとかあまりやった事無いから戦闘は慣れるまで時間掛かりそうだけど全体的に見て面白そうだし買うわ

あと一つだけ教えてほしいんだけど
シナリオの長さってどれくらい?
個人的には長い方が良いんだが
0903助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 18:46:42.20ID:++0wqHgI
>>902
操作、戦闘は複雑な事なーんにもないからすぐ覚えれるよ
シナリオは長からず短からずな感じだが初見時の攻略に早解きじゃなくねっとりやるとそれなりに時間かかる
解法わかるとは?ってくらい早解きできちゃうからねw
0904助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 21:53:46.41ID:InSUFQBg
1の唯一の不満点は主要メンバー以外の描写がほとんど無いこと。
0905助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 21:55:02.89ID:lxULQR/h
1が最高だな
携帯機のはどうしようもない
0906助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:07:27.19ID:Gde2M7vm
>>904
正直2とか3みたいなサブキャラのストーリー追加とか欲しかったけどエンジンが無いしな…
0907助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:33:31.07ID:e56+CdgF
サブキャラに関しては個人で妄想してくださいって感じだろ
0908助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:35:36.21ID:YUYCY8CS
エンジンの話よく出るけど
例えばCANVAS作った人が新たにエンジン作って
それでCANVASっぽいゲーム作るって線は無いの?
蒼ヴァルも新エンジン、新システムっぽいの出てたけど
CANVASの権利とかそんなに問題になるかね

CANVASと言えば昔CANVASでアニメ作れないかなって話出てたが
RWBYみたいな感じになるんじゃないかね
映像作品として観るにはPS3のムービーみたいでかなりしょぼいんだが
0909助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 05:13:47.58ID:qLfIiiSU
無いだろ
コストとリターンがまったく釣り合わないだろうし
0910助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:16:12.54ID:ZgCP2MVH
リマスターなら2以降のがよかったなあ
まあリメイクになっちゃうかもだけど
0911助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:24:44.29ID:WOEg8FQI
2,3据え置きで出し直すならMAP切り替え変更と兵種バランスやるだろうからリメイクになるだろうね
0912助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:25:18.71ID:gzBLRnRL
何言ってだこいつと確認して2、3一緒じゃないといま気づいた
09139102016/01/12(火) 10:33:00.03ID:Jgzyiv6r
というか、新作発表されてることに今気づいた
でもなんか聖暦とかで別物っぽいのね
0914助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:40:27.39ID:8ykTQ0Ez
うん別物
シャイニングシリーズみたいなもんだと思えばいいんじゃないかね
0915助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:40:36.49ID:fIZUkjpq
PS4のリマスターで初めてこのゲームやるが
サブキャラとあまり絡まないのか
シナリオにかなり力入れてるって聞いたからヒロイン以外との掛け合いも密かに議題してたんだが
0916助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:43:32.43ID:A8KY2Dln
>シナリオにかなり力入れてるって聞いた

ははは こやつめ ははは
0917助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 11:20:52.47ID:8ykTQ0Ez
シナリオはベタな王道展開だな
主要メンバーだけでストーリー構成されてるからサブキャラの細かい描写はない
(イーディ分隊みたいな特例は有るが)

根っこが昔ながらのSLGだから一般兵、新兵、ベテラン兵とかのユニットにキャラ個性付けてる様な感じ
0918助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 11:29:33.53ID:h8ec142n
2と3なんて出てないものをリメイクしようが無いだろ
早く戦ヴァルの続編出ないかなー?
0919助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 12:49:49.86ID:8G+PQDV/
>>915
戦場で友好関係にあれば近くにいけば一言喋ったりする、義勇兵のエピソードは使ってたら図鑑で文字で読める
2から個別のストーリーがイベントでてきた。
0920助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 13:32:02.60ID:K388ko0/
ワイは3の方が好きや
0921助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 13:48:42.94ID:8ykTQ0Ez
>>909
難しく考え過ぎなんじゃないか?
セルシェードポリゴンで独自なエフェクトなんて腐る程あるのに
エンジンの権利売却してるから作れないって
最悪CANVAS無しでそれっぽいエフェクトで作ればいいだけじゃん
0922助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 18:02:50.98ID:h8ec142n
>>920
俺は3嫌いだし、ここは1スレなので出て行ってくれませんか?
0923助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 18:20:01.11ID:AqNwH/Qc
好きとしか書いてないんだからわざわざレスすることないのに
無視すればいいのは自分もそうだが、>>918の寒い設定がブレブレでいたたまれなくなったわ
0924助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 19:25:32.73ID:8ykTQ0Ez
2、3出てない
アニメ化なんかされてない
これ同じ人だと思うがかなり鬱陶しいわ
スレ荒らしたいだけとしか思えん
0925助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 19:39:32.50ID:d9bhN1eZ
また携帯機厨が出始めたのか
0926助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 21:01:28.84ID:q4L0319+
ヴァルキュリアのイーディ分隊はゲームの可能性を感じさせたんだよなあ
ゲームを出して、人気出たキャラにスポット当てて新たなコンテンツ作って、それを追加料金で提供する・・・
おーすげー、ゲームも進化したなあとか思ったわ当時は
0927助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 21:48:41.47ID:IYzmwHFx
イーディ分隊もいまだとなんのこっちゃってなるな
0928助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 06:52:48.03ID:3TAN4FSk
知らない人にはなんでお前だけ分隊?ってなるもんなw
0929助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 07:09:30.52ID:iR+HHkPi
イーディとホーマーの陣中日誌って発売前からじゃなかったっけ?
0930助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 11:48:50.77ID:hwCRT4KP
分隊にはスージーなんぞよりテッド入れてほしかったわ
0931助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 16:37:26.59ID:9H9dUqzk
   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i 930にはエヴァンスグループの恐ろしさを知ってもらいましょう
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ
0932助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 18:41:22.25ID:L8YpF1X4
>>931
たまにはお嬢様自ら手を下してはいかがです?
0933助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:30:39.97ID:mUZho4pj
PS4版が出ると最近知ったけどリメイクは全体的なロード時間の短縮
オーダーの演出飛ばせる。敵ターンの早送りかスキップ辺り出来るようになってるかな
敵ターンスキップの場合味方がやられる時そこだけ映してくれたり
まあ今のままでも快適な方で敵の移動シーン見るのとかドキドキして好きだけどね
0934助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:31:45.87ID:8NV3j/sQ
リメイクじゃねえよ死ね
0935助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:34:31.53ID:8NV3j/sQ
死ねは言いすぎだろ…
0936助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:35:16.42ID:8NV3j/sQ
そうか言い過ぎた、ごめん
0937助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:35:52.77ID:8NV3j/sQ
妙なのが湧いてるな
0938助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:36:26.38ID:mUZho4pj
移植と言った方がいいのか?
映像も720から1080になるようだし、ベタ移植じゃないからリメイクと言ってみたんだけどね
0939助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:37:42.56ID:8NV3j/sQ
リマスターだって言ってんだろ
死ね
0940助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:42:37.53ID:mUZho4pj
ああ、公式サイトにそう書いてたね
映像音声を向上させたものはリメイクじゃなくてリマスターか、勉強になったよ
0941助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 05:38:11.12ID:/gVHPuPB
携帯機信者の荒らしまだ居座ってるんか
0942助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 09:58:49.23ID:4o/l/koM
荒らしてるのは、逆の方だろ。。。。
0943助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 10:02:44.19ID:3IVh3rmf
過疎スレに荒らしが住み着いたときの悲惨さったらないな
0944助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 12:12:03.11ID:/YGL4myS
自治厨荒らしもまだいるのかな?
0945助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 12:53:33.23ID:8NV3j/sQ
自治厨死ねばいいのに
0946助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:22:35.35ID:3LzIcWzo
>>945
>935
0947助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:27:45.96ID:8NV3j/sQ
ID被りだわ
0948助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:29:17.59ID:8NV3j/sQ
こんなに被ることあるんだな
まるで自演みたいだわ
0949助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:32:31.40ID:LJDsDlun
ID:8NV3j/sQ
見てて恥ずかしいからもうやめとけ
0950助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:36:12.73ID:8NV3j/sQ
どっちのID:8NV3j/sQだよ
0951助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:40:24.63ID:mgfOqFJr
ID被りなら仕方ないな
0952助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 15:42:04.54ID:yyy8i4uz
PC版のアメリカ語が違和感が無くてイイゾーコレ
やっぱキャラが白人調だからですかね〜
アメリカ語に自信ニキは買って どうぞ
0953助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 21:12:48.03ID:nYLwRj8c
Jカスは巣から出てくんなよ
0954助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 22:58:24.31ID:3IVh3rmf
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0955助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 11:13:22.05ID:ABlEmWIx
そろそろPS4も買っておこう
0956助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 18:15:59.85ID:w9Y7NzaH
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )  公式サイトにストーリーページができていますね
>>872
PS4にUSB付けて画像表示は出来たが壁紙に出来ないのは私の知識不足?検索しても方法見つけられなかった
http://damedao.web.fc2.com/img/1452849192.jpg
0957助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:44:03.21ID:XB64kyPS
テンプレ改編してみた、長くなるので消去したところもある
あとスレ立て>>980だとdat落ちここあるか知らんが困るので>>970

PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
PS3版「戦場のヴァルキュリア」について扱うスレッドです

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
http://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
http://valkyria.jp/ps3/
■公式ツイッター
https://twitter.com/valkyria_sega

■まとめwiki: ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki: ttp://valkyria.gkwiki2.com/

■各種情報
・「戦場のヴァルキュリア リマスター」
【発売日】2016年2月10日(水)
【対応機種】PlayStation4
【価格】4,990円(税別)
【発売/販売】株式会社セガゲームス
【初回特典】「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
【発売日】2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
【対応機種】PlayStation3
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】「B:12歳以上対象」
【価格】通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(2011/06/30発売の再廉価版で価格改定)
【発売/販売】SEGA/オーバーワークス
【限定版特典】
モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」
80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」
ワールドガイド(設定資料集)
【Best版特典】DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので出来るだけ控えて下さい
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■前スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第140陣- [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436929659/
0958助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:47:31.79ID:XB64kyPS
■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■PS3版「戦場のヴァルキュリア」DLC
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円

■関連スレ
・【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣−
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
・戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第十七章 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1446640938/
・戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
・【PSP】戦場のヴァルキュリア3アンチスレ-第3陣-
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347114971/
0959助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:50:01.26ID:XB64kyPS
陣中日誌はどうしようか迷ったのと
関連スレの最後はいらなかったなこれ今気づいた
0960助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 20:01:23.36ID:qM7SKxCR
ウェルキンに抱かれたあとネトラレ趣味のサリナスに泣かれながら抱かれたい
0961助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 23:35:27.86ID:ABlEmWIx
テーマの為にAmazonのも買おうかな
0962助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 23:42:58.67ID:Ksmz2Wwg
>>956
PS4はストア経由でしかテーマ増やせないと思う
(>>872はPS3と勘違いしてるっぽい)

そう考えると尼のテーマは貴重なんだよね
でもその為にもう一本買うってのもちと厳しい
0963助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 08:05:01.76ID:zG76jNwS
パン屋の女かわいいな
次にエーデルワイスがかわいいな
0964助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 12:01:39.01ID:2bVfbqif
パンの隠し味は手に染み付いた硝煙
0965助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 13:52:23.48ID:fMZv35hy
手汗の塩味も大事だよ!
0966助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 00:00:23.13ID:ODUkgOQt
>>962
thx 画像表示だけで壁紙とテーマ変更できないのでは尼で追加購入も検討してみます
http://damedao.web.fc2.com/img/1452956319.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。