【PS3】戦場のヴァルキュリア-第140陣- [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 12:07:39.27ID:P5LgLTXU■ポータルサイト: ttp://portal.valkyria.jp/
■ゲーム公式サイト: ttp://valkyria.jp/
■公式ブログ・陣中日誌: ttp://blog.livedoor.jp/sega_valkyria/archives/2007-12.html
▼各種情報▼
【対応機種】PlayStation3 【発売/開発】SEGA/オーバーワークス
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】「 B:12歳以上対象 」 【発売日】好評発売中
【価格】Best版 2,940円(2011/06/30発売の再廉価版で価格改定)
【特典】Best版は本編以外にDLCの「イーディ分隊大作戦!」収録
▼ルール▼
・煽り、荒らしは完全無視。2ch専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
・迷ったら書かない。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
・特に悪質な荒らし行為、大型AA連投が繰り返し続く場合は
運営にレス削除、アクセス規制を要請して下さい。
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので出来るだけ控えて下さい。
・ハード、売り上げの話はゲハ板へ。
・次スレは>>980くらい
☆ その他の情報やスレのテンプレは↓のwikiにまとめてあります ☆
(未見の方はネタバレの可能性があるので留意ください)
■まとめwiki: ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki: ttp://valkyria.gkwiki2.com/
ttp://www.esc-j.net/valkyria/
▼DLC(ダウンロードコンテンツ)発売中▼
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円
DLC購入方法: http://valkyria.jp/dlc/step02/
▼ゲームの特徴▼
・CANVAS(キャンバス)
水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法。
・BLiTZ(ブリッツ)
隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード。
この2つを融合させた新しいバトルシステム。
0004助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 11:44:58.40ID:cq0CGGTD低ターンでクリアしようとすると偵察兵ばっかり運用する事になり、他の兵科が使いづらいです。偵察兵と他の移動力に差がありすぎる
行動二回消費して突撃兵を前線に送り戦闘させるより、偵察兵で後ろとって二回攻撃で倒すほうが次ターンが楽っていう
もうちょっと拠点防衛の必要性があれば突撃兵なども役に立つと思うんですが、MAPを進むごとに探索系MAPが増えてきて
拠点に来る敵なんていなかった。どんどん出番がなくなりますね。もっと防衛マップあっても良いんじゃないかな・・・
ターン数のみ評価で経験値が減るというのも辛い
趣味キャラとか偵察兵以外を多用しようとすると獲得経験値が減って、次がどんどん辛くなる感じですね
経験値以外のところでボーナスとかそういう風にして欲しかった。長文ですまない
0005助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 13:39:43.75ID:Zhoj9Zqn10章までだとゲルビルとコーデリア装甲車くらいだけど……
次回作では敵全滅や防衛ミッションもあって、突撃の攻撃力がもっと生かされるよ
リーダー・エース・戦車撃破も一応評価に入るけど、確かにターン数の比重が大きすぎるね
まあ本編が辛ければ遊撃で鍛えればいいと思うけど
0006助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 13:46:00.12ID:UO8ZUHpy各兵科にはそれぞれきちんと役割が有るから自分が余り必要性を感じなければ使わなくてもいいよ
0007助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 13:59:01.38ID:Zhoj9Zqnとはいえ広大なマップと防衛は相性が良くなさそうだし、他にいい勝利条件は思いつかないけど
0008助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 14:53:52.21ID:cq0CGGTD大活躍してS取れました。使えないとか言ってすみません。テノヒラクルー
いやまぁ勝利条件もそうなんですが、自軍拠点の近くに敵増援ポイントがあって、攻めと防衛を両立しないといけないMAPとか
FEでは割りとあったんで。現状だと初期配置の味方の半分は棒立ちのままクリアしちゃいますからねw
0009助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 16:01:16.58ID:Zhoj9ZqnFEは知らないけど、戦ヴァルはターンがキャラごとじゃなくて陣営ごとだから攻守両立とは真逆かな
増援もラグがあるし、そもそも拠点取っちゃえば封じることができる
ちなみに次回作は複数の前線に同時に対処するようなシステムだから、そこらへんのバランスは向上してるよ
0010助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 02:18:18.49ID:eAYoUpQOその後の章では存在を忘れていて、敵兵の背後をいかに取るか試行錯誤してました
姫から貰った銃があると狙撃兵が一気に使えるユニットになりますね〜
榴弾槍使い始めたら、今まで戦車の榴弾で対応してた座ってるユニットを1CPで倒せて、対戦車兵も大活躍で楽になってきました
今は支援兵をもっと活かせないかと思案中です。敵から手に入れた強武器を持たせれば攻撃にも回れるかも・・・とか
なんか支援兵に不可避射撃や反撃耐性持ってるキャラいるから使いたくなりますね
大人しく榴弾槍兵と狙撃兵のサポートしてたほうがよさそうですがw
0011助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 14:11:28.60ID:FtB27CPg支援が前線を突破する場合のバトルポテンシャルなら不可避射撃もいいけど、防御力アップや爆薬類取扱技能も便利だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています