トップページgamesrpg
1002コメント273KB

【PS3】戦場のヴァルキュリア-第140陣- [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 12:07:39.27ID:P5LgLTXU
「戦場のヴァルキュリア」(PS3)について扱うスレッドです

■ポータルサイト: ttp://portal.valkyria.jp/
■ゲーム公式サイト: ttp://valkyria.jp/
■公式ブログ・陣中日誌: ttp://blog.livedoor.jp/sega_valkyria/archives/2007-12.html

▼各種情報▼
【対応機種】PlayStation3 【発売/開発】SEGA/オーバーワークス
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】「 B:12歳以上対象 」 【発売日】好評発売中
【価格】Best版 2,940円(2011/06/30発売の再廉価版で価格改定)
【特典】Best版は本編以外にDLCの「イーディ分隊大作戦!」収録

▼ルール▼
 ・煽り、荒らしは完全無視。2ch専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・迷ったら書かない。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
 ・特に悪質な荒らし行為、大型AA連投が繰り返し続く場合は
  運営にレス削除、アクセス規制を要請して下さい。
 ・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので出来るだけ控えて下さい。
 ・ハード、売り上げの話はゲハ板へ。
 ・次スレは>>980くらい

☆ その他の情報やスレのテンプレは↓のwikiにまとめてあります ☆
   (未見の方はネタバレの可能性があるので留意ください)
■まとめwiki: ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki: ttp://valkyria.gkwiki2.com/
        ttp://www.esc-j.net/valkyria/

▼DLC(ダウンロードコンテンツ)発売中▼
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円
 DLC購入方法: http://valkyria.jp/dlc/step02/

▼ゲームの特徴▼
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法。
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード。
 この2つを融合させた新しいバトルシステム。
0002助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 12:08:12.27ID:P5LgLTXU
▼前スレ:【PS3】戦場のヴァルキュリア-第139陣- [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1416370072/
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ-第5陣-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
▼関連スレ▼
戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第十六章 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1435157084/
戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
【PSP】戦場のヴァルキュリア3アンチスレ-第3陣-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347114971/

   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > 仲良くしないとみんなの脇腹にゆっくり風穴開けちゃうからね!! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                   ,   /ヽ
       _,,...  --- ...,,,_              ___/,ヽ//ヽヽ.___
    ,. '"          `ヽ.            i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_
   ,.'               ヽ.         .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
  /      ハ i     、    ',       く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
  / /  ハ / i ハ __ _  ';    i       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
  i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |        | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
  | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |        V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ
  | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |        イ' ト'"  ,___,  "'  ´∠ )  i i  ヽ
  リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ        リ.│   ヽ _ン      イ |ト | |ヽ  '
 / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ       ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \       レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ



   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i  風穴を開けたらカレーを流し込みパンで蓋をします。
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'   このスレはエヴァンスグループの提供でお送りします
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ


以上、テンプレ終了
0003助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 20:06:53.25ID:qGzCJe0c
>>1
続編まだー?
0004助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 11:44:58.40ID:cq0CGGTD
10章までクリアしました。楽しいですが1作目ということもありバランスに難がありますね
低ターンでクリアしようとすると偵察兵ばっかり運用する事になり、他の兵科が使いづらいです。偵察兵と他の移動力に差がありすぎる
行動二回消費して突撃兵を前線に送り戦闘させるより、偵察兵で後ろとって二回攻撃で倒すほうが次ターンが楽っていう

もうちょっと拠点防衛の必要性があれば突撃兵なども役に立つと思うんですが、MAPを進むごとに探索系MAPが増えてきて
拠点に来る敵なんていなかった。どんどん出番がなくなりますね。もっと防衛マップあっても良いんじゃないかな・・・
ターン数のみ評価で経験値が減るというのも辛い
趣味キャラとか偵察兵以外を多用しようとすると獲得経験値が減って、次がどんどん辛くなる感じですね
経験値以外のところでボーナスとかそういう風にして欲しかった。長文ですまない
0005助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 13:39:43.75ID:Zhoj9Zqn
ボス撃破が目的のミッションなら偵察兵以外も出番あるはず
10章までだとゲルビルとコーデリア装甲車くらいだけど……
次回作では敵全滅や防衛ミッションもあって、突撃の攻撃力がもっと生かされるよ

リーダー・エース・戦車撃破も一応評価に入るけど、確かにターン数の比重が大きすぎるね
まあ本編が辛ければ遊撃で鍛えればいいと思うけど
0006助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 13:46:00.12ID:UO8ZUHpy
ぶっちゃけ自分の好きな攻め方を楽しむゲームだから片寄ったプレイスタイルになるのは自然な事
各兵科にはそれぞれきちんと役割が有るから自分が余り必要性を感じなければ使わなくてもいいよ
0007助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 13:59:01.38ID:Zhoj9Zqn
確かにプレイスタイルが偏るのは自然だけど、本拠点占拠・目標地点到達ばかりだから偏り過ぎるということじゃないかな
とはいえ広大なマップと防衛は相性が良くなさそうだし、他にいい勝利条件は思いつかないけど
0008助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 14:53:52.21ID:cq0CGGTD
11章やりましたが、煙幕で攻めるタイミングを図るおかげで突撃兵も前線に間に合い
大活躍してS取れました。使えないとか言ってすみません。テノヒラクルー
いやまぁ勝利条件もそうなんですが、自軍拠点の近くに敵増援ポイントがあって、攻めと防衛を両立しないといけないMAPとか
FEでは割りとあったんで。現状だと初期配置の味方の半分は棒立ちのままクリアしちゃいますからねw
0009助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 16:01:16.58ID:Zhoj9Zqn
前スレ最後の方では煙幕弾は強すぎて救済措置だと言われてたけど、こうして戦略が広がることもあるのか

FEは知らないけど、戦ヴァルはターンがキャラごとじゃなくて陣営ごとだから攻守両立とは真逆かな
増援もラグがあるし、そもそも拠点取っちゃえば封じることができる
ちなみに次回作は複数の前線に同時に対処するようなシステムだから、そこらへんのバランスは向上してるよ
0010助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 02:18:18.49ID:eAYoUpQO
11章は無敵機銃あるせいで、煙幕使わないと無理そうなMAPでした
その後の章では存在を忘れていて、敵兵の背後をいかに取るか試行錯誤してました
姫から貰った銃があると狙撃兵が一気に使えるユニットになりますね〜
榴弾槍使い始めたら、今まで戦車の榴弾で対応してた座ってるユニットを1CPで倒せて、対戦車兵も大活躍で楽になってきました

今は支援兵をもっと活かせないかと思案中です。敵から手に入れた強武器を持たせれば攻撃にも回れるかも・・・とか
なんか支援兵に不可避射撃や反撃耐性持ってるキャラいるから使いたくなりますね
大人しく榴弾槍兵と狙撃兵のサポートしてたほうがよさそうですがw
0011助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 14:11:28.60ID:FtB27CPg
反撃耐性は突撃相手でも射程を考慮して攻撃すればそもそも反撃をもらわないし、あまり有用だとは思わないなあ
支援が前線を突破する場合のバトルポテンシャルなら不可避射撃もいいけど、防御力アップや爆薬類取扱技能も便利だね
0012助けて!名無しさん!2015/07/21(火) 16:58:46.57ID:uS4XAi8C
糞据え置き厨しね
0013助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 17:18:35.13ID:gcjPTokP
語る内容のないゴミゲー
0014助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 22:19:43.44ID:4G8kWlOx
PC版の日本語ファイルがどっかに落ちてないかっておじいちゃんの九官鳥が言ってた
0015助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 07:20:44.39ID:HmNNmXmr
ワンフェスの限定セルベリア買った人いる?
0016助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 22:44:27.00ID:Saox4C0Z
セルベリア大佐の人気はスゲーな
0017助けて!名無しさん!2015/07/27(月) 23:35:21.06ID:t3jkOe32
スゲーのは分かったから>>2のキャラスレで盛り上がっててくれ
0018助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 00:05:32.87ID:c6ZpaJxi
こんだけ人気あるのに何故本編で自爆させたしセガ…
0019助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 00:12:06.28ID:sx3hKLU5
ゆっくりの左上だれなんだよ
0020助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 05:57:43.23ID:eZp3ZDxU
>>15
運良く買えたよ
11前には完売したらしい
0021助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 06:58:23.73ID:eZp3ZDxU
次のフィギュアも楽しみ
アリシアやイサラのも次出してほしいな
0022助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 07:15:33.20ID:Fj87WSDw
願わくばちゃんとした続編も…
今年は期待していいみたいにセガ 言ってるけど、どうなるかな
0023助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 08:48:14.65ID:r9qqrNKu
PS4で新作出るくらいじゃないと信頼回復できないぜよ
今のプロデューサーだったら据え置きで出ても内容はアレになるが

ところでセルベリア大佐フィギュアの写真ないの?
0024助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 10:53:29.44ID:EpUfN8wW
相変わらず気持ち悪いな。貼るからキャラスレに消えてくれ
http://blog.livedoor.jp/vertexblog/archives/45414344.html

>>23-24
そうやってひたすら自分たちでハードルを上げてるから、仮に続編が出ても文句しか言わないだろ
0025助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 10:59:06.38ID:eZp3ZDxU
戦ヴァル復活くるかなー
TGSの為にスケジュール空けとこう
0026助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 12:21:05.94ID:+HwIRmYF
スレに書き込まれると難癖つけてくる>>24のほうが気持ち悪いよ
とりあえずセルベリアスレ荒らしてる奴と同一人物なのはわかった
0027助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 12:32:12.91ID:EpUfN8wW
難癖じゃなくて誘導だよ。しかもまーたレッテル貼りか
いずれにせよ気持ち悪いは不適切だったかな。スレ違い・板違いと言えばわかってもらえるか
ここは>>4-11みたいな話をするスレだから、せっかくのいい流れを切らないでくれ
0028助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 14:08:56.58ID:VA7oUgre
PS4で出せばいいのに
思えばPS3を買おうと思ったきっかけがこれだったわ
今やっても面白いもんなあ
0029助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 16:51:29.43ID:r9qqrNKu
流れが途切れてて、新しく別な流れが出来たのにごちゃごちゃ言って流れを切る空気の読めなさ
自治厨荒らしはもうこのスレに来ないでくれ

セガが何らかの発表して盛り上がっても切ってくるぞきっと
0030助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 18:02:46.32ID:k9qunK2m
>>15
何とか買えた
直前で売り切れて買えなかった人がかわいそうだった
0031助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 18:17:01.21ID:ZJeTeJAy
>>29
流れが途切れてたのは認めるが、空気読むとかじゃなくてフィギュアはスレ・板の趣旨に合ってないって話でしょ
仮に続編が発表されたら確かにスレ違いだが、そもそもその場合の流れは一人が切れる程度じゃないはず
0032助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:32:46.14ID:m6V0citM
ゲーム自体の話が極端に少ないんだから、戦ヴァル1に関連する物なら総合的にやっちゃって良いんじゃねーか?

ゲームの話しか一切認めなかったらまた完全過疎になるだろが

>>30
既に転売出されてるみたいだよ
まじで転売厨は絶滅してほしい
0033助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 19:35:48.95ID:XjfLBrpJ
だからそれ自治厨のふりした荒らしだからもう構うなって
0034助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 20:58:50.84ID:c6ZpaJxi
大佐フィギュア写真を置いておこう
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217509.jpg_B11cNRMpM9xhfwu5PsS1/light.dotup.org217509.jpg

ところでハンスはシャムロック買えたのかな?
フィギュア・プラモも良いけど電動ガンも欲しかったなぁ
0035助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:06:21.94ID:EpUfN8wW
>>32
スレ立ての時点で総合になったら逆らいようがないな
とはいえ完全過疎になってもスレが役割を終えたというだけだし、過疎に関係なくフィギュアが板違いなのは事実

そんなに過疎が嫌なら新しいプレイ動画を話題にすればいいだろ
アリシアのまんぐり返しhttps://youtu.be/WYXHwW7b8RI?t=20s
0036助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 21:22:38.20ID:eZp3ZDxU
>>34
やっぱ大佐フィギュアは出来がいいなぁ
他のキャラのも色々出して欲しかった

ガシャポンでならロージーとかリィンとかいたけど
0037助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 22:23:37.46ID:c6ZpaJxi
今年のTGS行くけど、あまり期待はしないでおこう
今まで期待を裏切られ続けてたし
0038助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 23:09:01.21ID:G6g2WUR2
SEGAは昔から予想の斜め上から更にズレた事してくれるからな
まぁ戦ヴァルに関してはのんびり待つさ
コンシュマー業界自体が終息ムードだからどういう形になるか判らんけどね
0039助けて!名無しさん!2015/07/28(火) 23:41:53.19ID:aeATDTVj
新社長のインタビュー的に新作発表されるかもしれんけど、なんか違うという流れに一票。
0040助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 01:25:06.69ID:kWvepHg9
面白かったけど、製作者優遇強キャラのセルベリア大佐を15章で倒してからストップしてもうた
スタート地点から迎撃の流れ弾(突撃兵を動かしてたら)で支援兵のHPがガンガン減ったのは萎えたw
追い詰めたと思ったら凄い移動力で反対側に逃げていくし、迎撃すると足が止まるというのに気付かなかったらどうしようかと

迎撃範囲が180度超えてるみたいで、突撃兵を片方に進めて反対側向かしてるのに、もう片方に進めた支援兵が迎撃されて殺されかけたし
回避不能だと思ってた手榴弾を地面に伏せるだけで回避とか知らねーよw
0041助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 06:59:22.83ID:cuSGntw7
信頼を回復すると言って回復できた例なんてあるっけ…
不安だらけだけど期待したい気持ちもある
是非据え置きで復活してほしい

>>36
それ持ってる
全部揃えるまでかなりの金額突っ込んだ
0042助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 11:20:38.60ID:eEwufn7p
>>40
優遇キャラというか単純にボスというだけだと思うけど
スタート地点は戦車を盾にしながらリロードの隙を突いて飛び出せばいいでしょ
セルベリアでも真後ろには反応できないから、両側から慎重に攻めたら振り向かれないよ

ちなみに何ターンかかった?
0043助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 11:50:07.04ID:B8FbxvzV
セルベリアスレ荒らしてるのは3スレ住人で間違いないようだな
あそこでリエラディスる発言出ると狂ったように単発で荒らし回ってる
0044助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 12:26:38.01ID:eEwufn7p
その話をここでしてどうしたいの?
大事な大事なセルベリアスレに書き込んで荒らしを勝手に撃退してればいいじゃない
フィギュアよりもしょうもない話題だわ
0045助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 13:53:35.53ID:lOlh/yXb
そういやエーデルやシャムロック作った人いる?
写真アップした人いないような
ちゃんと金属パーツまで組み込んだりすると作るの大変そう
0046助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 15:40:47.80ID:kWvepHg9
>>42
言い方が非常に愚痴っぽくてすまない。ターンは途中セーブ駆使したので7ターンだよ。いや操作キャラは戦車を盾にはしてたんだが、
後ろに配置した支援兵に流れ弾があたって死にかけてたんだよ。初期配置は固いキャラだけにすべきだったな
セルベリアがBOSSだと思って突撃兵5人用意したのに、一人が背後とってHSしたらそれだけで死んじゃった

もうちょっと愚痴らせてもらうと、一番奥の戦車(帝国小型戦車だっけ?)が壊しにくいからスルーして
エーデルワイス号でセルベリアの足止めに行ったらこの戦車の攻撃力がおかしくて
一発で正面から耐久MAXまで上げてるエーデルワイス号の80%を削っていくという超火力
今までそんな戦車は一度も出てなかったと思うんだが。当然そのターンに二発打たれて終了。名前を”超攻撃型戦車”とかにしてくれ
ロードしなおして戦車の死角にエーデルワイス設置して、迎撃でセルベリア足止めしてクリアしたが

昔は色んなゲームで顔真っ赤にしながら初見殺しをリセットしまくってクリアしてきたけど
もうこういうのに付き合う元気があまりないんだよね。すまんね
0047助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 16:30:31.89ID:6abHkDqc
>>45
オフの集まりで何人かが持ってきたのを見せてもらった事ならある

そういやワンフェスでハンス夫婦に会ったわ
0048助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 16:37:01.71ID:lOlh/yXb
>>47
へぇ〜ハンスの人に会ったんだ、つーかワンフェス参加してたのかハンス!

エーデルとかプラモって初心者には中々辛いよね〜
プラモ作りが上手な方に憧れるよ
0049助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 16:47:54.84ID:eEwufn7p
プラモはまだしも、オフ会みたいな閉鎖的な話をしてたら新規が書き込みを敬遠するかもしれないだろ
その人はホームページを持ってるみたいなことを前スレで聞いたし、そこで馴れ合っててくれ

>>46
一番奥の戦車は駆逐戦車かな。名前からしてヤバそうだと感じるはずだけど、1は敵の武器ステータス見れないんだっけ
ちなみに14章ナジアル後編で既に登場してるけど、その時はNPCアリシアが倒してくれるから印象に残らなかったかもね

とにかく全体の8割くらいをクリアしたことになるから、残りはのんびりと頑張ってみてよ
0050助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:15:46.95ID:bJOvJB4m
ここってめんどくさい自治の人がいる空気悪いスレなんだね…
ゲーム自体は面白いのにプレイヤーの印象悪くなってる
0051助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:26:42.83ID:I0jD2uba
別にオフ会の話メインでやってる訳でもないのに、オフ会って単語でただけで出ていけとか病的な反射だろ

フィギュアの話がダメでプラモには直ぐに噛みついてないあたり、ただのセルベリアアンチじゃねーか
間違いなくこいつがセルベリアスレ荒らしてる犯人だわ
0052助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:35:43.21ID:eEwufn7p
>>50
自治まがいで空気が悪くなっても、キャラスレそのままの空気になるよりはマシだと思う
ゲームを語りに来た人には、既にこのスレの約半分は興味ない書き込みだろう

>>51
メインとか関係なくその人の名前は前から何度も出てるから、関係ない人にはうっとうしいだけだよ
フィギュアはセルベリアスレにテンプレがあるほどだから、そこで話すのが適切でしょ
一方でプラモは、模型・プラモ板に戦車スレみたいなのがないから仕方ない
0053助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:46:42.21ID:6Az7ImAA
>>52
お前1人だけが常駐する別スレを立ててお前がそこに移住すればすべて解決します
さようなら。
0054助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:12:54.55ID:eEwufn7p
別スレ立てろさようならというのは前も言われたよ
そもそもそんなスレ立てても機能するわけがない

・フィギュアはほとんどがセルベリアだからキャラスレで
・ハンスとかいう人と馴れ合いたければその人のホームページで
>>1に「戦場のヴァルキュリア」(PS3)について扱うスレッドです と書いてあるんだから当然でしょう
PC版とプラモは専用スレ立てても意味ないだろうからしょうがない
0055助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:33:37.52ID:6Az7ImAA
>>54
>そもそもそんなスレ立てても機能するわけがない

お前がオナニーする場として立派に機能しますよ
0056助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:37:18.01ID:lOlh/yXb
ホントにどうしようもないなこの人
自分で荒らしてるって自覚ないんだろうなぁ

現実生活でも自分の考えが絶対正しいって言い張って他人にいろいろ押し付けたり強制してそう…
柔軟さが欠片も見えない思考がヤバい
0057助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:52:23.36ID:eEwufn7p
>>55
ゲームの話をする場として機能しなきゃダメだろう
そのためにこのスレがあるのに現状の書き込みはスレ違いばかり
>>40>>46にも大してレスがない

>>56
スレの住み分けをする柔軟さこそ必要だと思うけど
0058助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:56:48.70ID:6Az7ImAA
>>57
>ゲームの話をする場として機能しなきゃダメだろう

うん、だから君は移住して一人で壁に向かってゲームの話してれば
誰にも迷惑かからないから最適だよ

ここでは必要ないです
バイバイ
0059助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 19:06:35.70ID:zJUoI3tQ
>>46
ギルランダイオはセルベリアを最後に倒す為に回りの兵力を丁寧に削ったからエーデルで正面攻撃した事無かったな
敵にカーソル合わせて詳細見れば色々見れるよ
次のミッション当たりで試してみて

ちなみに遊撃のハードは一手でも間違えると瞬殺される鬼畜仕様だぜ!

>>57
あんたがいなければ普通に話出来るのに、あんたが他の書き込みに噛みつくから皆で止めに入ったんだろうが
もういい加減にしろよ
0060助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 21:32:46.43ID:Nv/a3a02
保守
0061助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:48:10.78ID:AJmAtHEa
バリアスで大佐を倒す動画見て真似ようとしたけど中々上手くいかない
儀式の人はどんだけやりこんでんだよ…

ゲルビルとかヴォルフのプラモ欲しい
0062助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 00:07:54.31ID:ymBCw9ms
最強のパン屋とかヘッドショットベーカリーとか言われてるけど
本編のアリシアってゲーム画面でもムービーでもかなり可愛いよな
0063助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 06:37:18.14ID:jAOfW7cd
>>61
直接攻撃対象に選ばず範囲攻撃に巻き込めば反撃喰らわないとか、よく見つけたなって感心するよ
スタッフも想定外だろうけど、あれだけやりこみされたら嬉しいだろうな
0064助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 18:26:50.43ID:vBukjyu8
バリアスは有名だけど、ナジアル戦では撃破できるの?
0065助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 18:39:25.23ID:0YcLb8BL
ナジアルやブルールみたいに長距離狙撃が楽しいマップ好きだな
マリーナさん最高
0066助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 18:42:27.79ID:0YcLb8BL
>>61
フィギュアやプラモ以外のグッズももっと欲しかった
0067助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 20:50:52.35ID:jps4rYcg
未だにウェル菌のマスかき事件はインパクトが強い
0068助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 22:49:59.23ID:Uu+vEz9d
>>64
貫通射撃使えばいけるらしい
sm8629917の5:40くらいから
ところでなんで1の人型ボスはやられモーションがないんだろう
0069助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 22:53:33.29ID:wMJLmfty
>>65
狙撃猟兵はマリーナ一択だわな
次に兄弟をよく使ってた
0070助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 03:19:04.67ID:YxC9yuX9
狙撃兵は移動距離の短さがなぁ
それでもメインで使って狙撃兵に合わせてジワジワと戦線広げるプレイは面白ろかったけど
0071戦乙女2015/07/31(金) 09:23:15.11ID:zetLd6GZ
私もヴァルキリー!

ヤッてないぞー
0072助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 12:53:59.33ID:7Tnh+qOl
一種類の兵科メインでやるものいい
対戦車兵が非常にめんどくさいけど
0073助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 14:45:16.07ID:O42oHMBL
戦車だけの単騎駆けも割と大変
対戦車兵怖すぎ
0074助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 17:49:00.20ID:YxC9yuX9
ひさびさに海外版の方を進めようかな
誰か喋る旅に吹き出しそうになるけど
0075助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 22:28:25.19ID:P2MqLX1c
1は戦線を広げてる感がすごくいい
0076助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 10:47:14.15ID:rEB9nRYS
TGSで何らかの動きがあるといいね
0077助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 12:38:41.36ID:kG4IINPP
このソフトの攻略サイトって、どこもツイッターのアカウント取得しといて
おいかないとコメント一言書くことも出来ないよね
0078助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 13:28:03.58ID:Y3huQJWd
ここなら自分で編集できるからコメントも入れられるよ
http://game-wiki2.net/valkyria/index2.php
むしろツイッターでコメントが届く攻略サイトなんてあるのか?
0079助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 21:33:30.82ID:H+30bHca
動きあるならTGS前には何かしらリークあるだろね
0080助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 23:17:34.10ID:8itZxBCX
戦ヴァル1の正統後継作が出るならPS4買う
0081助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 08:40:41.72ID:zt5zaSCJ
TGSが待ち遠しい
0082助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 15:21:58.17ID:KsWnVykM
これ酷いクソゲーだな…
戦争のゲームなのにメンヘルチックで気持ち悪い
0083助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 18:02:55.80ID:vqi0B/1Y
>>78
78さん、教えてくれてありがとう

当該攻略wikiにて、下記ページを追加してみました。
 
 - PC版(英語版)「Valkyria Chronicles」日本語化 -
 ttp://game-wiki2.net/valkyria/index2.php?PC%C8%C7%28%B1%D1%B8%EC%C8%C7%29%A1%D6Valkyria%20Chronicles%A1%D7%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
0084助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 09:29:20.91ID:g1J3w5ld
イェーガーかっこいい
0085助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 11:19:21.72ID:hKYWIoHi
>>82
戦争なら精神を病むキャラがいてもおかしくないだろう
そもそもメンヘルチックな描写なんてあった?
0086助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 00:07:25.71ID:7UbDC4cM
メルキオットちゃんが取り乱したとこくらい
0087助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 07:21:21.68ID:1bXnzeZk
TGSの情報ってまだでてない?
0088助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 14:17:23.24ID:yhiyFd5l
GEOで8/16迄1480円以下のソフト3本以上購入で半額セール(一部ハード除く)
戦ヴァルも税抜き1280円で半額対象
ベスト版にはイーディ分隊DLCが収録されてるのでちょっとお得
※ベスト版購入時にはパッケージとディスクのシリアルナンバーが一致してるか確認推奨
通常版渡される可能性が有ります

今回はデモンズソウルやエンドオブエタニティも半額対象なので3本選択は楽そう
MGSシリーズ終了が報じられたせいかMGS4も安くなったね
0089助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 17:46:31.40ID:eK+Dcrmn
榴弾の範囲攻撃でゲルビルのラジエータをまとめて破壊
https://youtu.be/o8PkcCZTg9E?t=20s
0090助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 18:48:07.17ID:KuwRheFw
はしゃぎっぷりにわらた
0091助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:21:21.66ID:8dqD8V6g
リエラアンチを装ったリエラキチガイが荒らしに来るんだが、外にだすなよ

471 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2015/08/15(土) 07:15:25.78 ID:TqD4VcSq0
最近リエラ狂信者が毎日暴れてるな、さすがキチガイw
お陰で本スレが平和で助かるわw
0092助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:59:11.56ID:elGSkeM9
「本スレの外に出すな」の意味がわからない
キャラファン(?)どうしの対立はキャラスレでやっててくれ
仮に文句があるなら、リエラは3のキャラなんだから3の本スレに言うべきだろう
0093助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:29:17.30ID:A3CnJwuh
またセルベリアアンチの戦ヴァル3信者か
0094助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 14:33:59.42ID:hK9z5JWj
>>1
0095助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 23:34:09.55ID:l6kTh8aB
Valkyria Chronicles mod作成は難しそうだがやった人いるのか・・・
ぜひおま国をやめるのと、modtoolの公開をしてほしいなあ
0096助けて!名無しさん!2015/08/17(月) 18:28:28.23ID:ucxP+zaf
PC版で初めてやって一周目クリヤしてRuhmとZM Kar 9を4つ集めたあたりでぱったりと起動しなくなった
何年もやってる人って何なの?
0097助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 05:58:14.03ID:WUH1eXbD
★2ちゃんねるで間違いが多いから注意


しっしょう【失笑】
[名](スル)おかしさのあまり噴き出すこと。
※「笑いが止まること、さげすんで笑うこと」という意味ではない。

【潮時】
「物事を始めたり終えたりするのに、ちょうどいい時期。好機。時期。
※「引き際、ものごとの終わり」という意味で使われる言葉ではありません。

【憮然】
「落胆して,また,驚きあきれて,呆然とするさま。」
「腹を立ててぶすっとしている様子」という意味ではない

【煮詰まる】
議論や検討が十分になされて,結論の出る段階になるという意味。
「行き詰まった・壁にぶつかった」というネガティブは意味はない

【姑息】
「その場しのぎ」という意味
「卑怯なこと」という意味ではない

【なし崩し】
「物事を少しずつかたづけていくこと」
※「曖昧にする」「うやむやにする」という使い方は誤用。
「なし崩し」にネガティブな意味はない

【うがった見方をする】
「物事の本質を捉えた見方をする」という意味
0098助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 17:50:10.09ID:/OeWEOOm
>>96
ニューゲームで何周もすればなかなか飽きないと思うよ
スコア(戦車・リーダー・エース撃破)やターン数を極めたり、煙幕弾や偵察兵を制限したり遊び方はいろいろあるし
0099助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 13:14:12.65ID:3IolHkeb
ていうか4出せっつう話だよ
0100助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 00:54:03.09ID:TO71asyE
このゲーム結局セルベリアがシコキャラとして残っただけだったな
0101助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 10:52:21.89ID:d8FYz62j
?
0102助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 23:41:08.99ID:RV3bkKdn
いやなにも残らない茶番クソゲー
0103助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 12:59:11.74ID:/w7s4kYP
今年のTGSこそ期待してる(毎年恒例)
0104助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 16:27:57.44ID:fRQzzo8l
2週間経っても誰も触れてないがノナーンは戻ってきそうにないね
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/104/1104766/
0105助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 18:08:38.08ID:iEiHz3IJ
本山を外すのが先だからなぁ
0106助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 19:59:40.50ID:I4QkiSwX
糞ゲーw
据え置き厨しねw
0107助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 23:06:17.06ID:rx4qDoUg
ゲーム始めるのが滅茶苦茶かったるい…
ストーリーも酷いしぶっちゃけ面白くない…
買った人のクリア率とかも悪そう
0108助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 05:05:27.61ID:/CJVdN9R
ps3とソフトもってない奴は日本語化無理 消えろかすってことなんか?
0109助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 14:25:44.86ID:sDQBIdTn
おう
ちょっと待ってろ
0110助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 14:38:32.75ID:PD4+WDgP
>>107
多分GEOの半額セールで買った口なんだろうけど安いから買ってみた層なんてそんなもんだと思うよ
0111助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 06:53:53.09ID:CWt9CGL8
DLC全部入りのSteam版がセール中!(約700円)
https://uk.gamesplanet.com/game/valkyria-chronicles-steam-key--2711-1

VPN無しでそのまま有効化できるので欲しい人は買っておきましょう
0112助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 07:25:00.83ID:OE3hKrXx
今年のTGSも何もなかったな
期待してほしいって何も期待できるタイトルなかったじゃないか
0113助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 15:58:13.50ID:yJGGBuIf
は?
0114助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 19:59:32.96ID:Zui/80Mb
また龍が如くかーって感想しかない
0115助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:48:00.36ID:2LRdyOkX
看板タイトルだから当たり前
0116助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 22:19:55.83ID:Zui/80Mb
もう飽きたよあれ…
0117助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 22:37:05.74ID:2LRdyOkX
龍が出なくても戦ヴァルが出ることはない
まずスタッフもファン層も全く違うし
アトラスを抱えた事の方が大きい、RPGはアトラスが担って行くだろう
0118助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:22:23.54ID:spCK8Q2A
任天堂に権利を売り渡せ
FEとコラボしてうまいことやってくれるだろう
0119助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:23:22.19ID:nfHqhlZQ
この人何言ってるの?
0120助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:18:44.75ID:I1o24CZy
ブリッツだかキャンバスだかというシステムを引き継いでくれるゲームが出たらいいのにね
別に銃じゃなくてもいい
0121助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 05:37:32.96ID:cjmMQVJZ
今年もセガにはがっかりだ
0122助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 05:44:15.04ID:K+ac8Qv+
落胆、ってのは期待するから生まれる反動だよな

まだ期待してんの?
0123助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 07:18:37.58ID:KQUiGb6Y
糞据え置き厨が書き込むんじゃねーよ
潰れろ糞ゲースレ
0124助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 07:20:35.88ID:5dvd3kzQ
権利を売り渡せーって言う奴が多いけどさ
そもそも売ったところで買う奴なんていないと思うよ
0125助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 16:46:40.69ID:2wC+JNOy
   ヘ⌒ヽフ
  ( ^ω^) おいくらですか?
  / ~つと)
0126助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 17:45:58.37ID:cjmMQVJZ
大金持ちかカジノで大金当てたりしたなら権利買うなりなんなりして続編出させたい…
もちろん携帯機無かったことにして正統続編をな!
0127助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 18:33:39.26ID:iliUp6tT
本来、携帯機とはいえ3まで出せるような人気は無かったからな

ツイッターでエゴサしてもファンなんて全然いないし
0128助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 19:41:12.73ID:Sy4zOfh+
>>127
エゴサの使い方間違えてますよ
Wikipedia「エゴサーチ&#160;(egosearching) とは、インターネット上で、自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名で検索して自分自身の評価を確認する行為のことである。」
0129助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 12:59:05.75ID:xCdtBBW/
買ってる層の95%がおっさんで、若年層と女性層のファン獲得の為PSPへ行ったわけだけど…
うまく獲得出来たのかねぇ…確かにこの手のゲームにしてはそういうファン少ないと思う
0130助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 11:47:20.84ID:bRVZdinT
>>129
ここでそんな話題振っても荒れるだけなのになんで聞くのよ
0131助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 10:45:33.93ID:Q2RuZQsr
あの、もしもし、落し物ですよ。
大切なものではないですか?

つ「続編発売の希望」
0132助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 10:50:07.23ID:qmOedqjY
ツェザーリの狙撃兵キラーって
「敵狙撃兵が近くにいると射撃対人アップ」なんだな
クソの役にも立たないじゃないか
0133助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 11:03:17.06ID:/sHOTYqe
セルベリアの射程倍の"実験体"スキルも似たような感じだったな
近くにいないとって…
0134助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 13:44:53.15ID:3ea8xCaQ
HP1桁が条件の特攻精神も無いに等しいな
0135助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:35:01.37ID:Gjkb+FpG
                 i                             ト、_
            ヽ ヽ i  !                         _/ ,-、. ̄|_
         \\ ヽ ヽ !                         /   / - `  ヽ
      、  \ \\ヽ         ,   /ヽ            ___/      フ   /
    \ \ヽ. \ \    ___/,ヽ//ヽヽ.___        ヽ        r‐┐   |
      \ \ヽ  \     i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_       |.   r―┐  辷_j   |
       \ \ヽ、    ,.! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ   ! ├─.|       |
  ,.イ ̄`ヽ        く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //    |  ー一'   i ┼  |
 {{ | レ  i         Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ  」   rt.ヨヨ  レd、  |
  ヽく'ー'r  `ーァ      | i /∠/‐ '" /ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ >   ヒ! 隹      |
    `ー┬ 、 / \     V,/K辷>   イヒリ ,}  !∠´   ヽ \ ヽZ   r―┐      |
        ー く \\,へ  イ' ト- '   _‘ー "  ´∠ )  i i  ヽ |.  ├─.|      |
           \  /'^\ リ.| i ̄   \    / |ト | |ヽ  ', !   ー一'.i!i!    |
    ̄二 ー-- く "/ 、\\. ヽ |        } _/  リ i j | ',  i.|    ナニ       /
     ー--  _  `\. \\` .ー`ー―‐ 个ー-  _   V イ  i  /   / ー    Y
     ̄ ̄ ̄ ̄     丶 ヽ  ̄ / / | | | | | | / `ヽ レ′ ! ヽ.    ┃      |
      ̄ ̄二二ニ     |`i丶 _i i. ! _|_| | | |i`ヽ.  、   丿  |.    ┃     ヽ
       ̄ --― ニ    ヽ!.  |__l/  \. l || ト\  \    |    , ,    /
       ̄ ,. '"  _        ヽ ヽ    ̄ヾ l `\  \   j    / /  /
       '"  ,. '"  /       iヽヘ     ヽヽ   `     く   ・ ・__/
             /    /      ヽ>┴ 、   { ̄`         ̄ ̄
                /      
0136助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:52:54.25ID:oG/+V/9X
かわいい
0137助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:00:14.26ID:R3craA5l
糞AAうぜえ
0138助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 06:12:50.31ID:sdxVX2Cj
戦場のヴァルキュリア4(仮)(PS4)
だと
0139助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 09:19:09.42ID:zjAlizZA
続編が神ゲーで3でこけるパターンは割とあって、これはシリーズとしてはまだ修正可能
しかし2でこけてしまった場合は1信仰が強すぎてもう駄目なんだよなあ
0140助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 11:40:57.74ID:V5cd70PV
2でコケて3で持ち直すパターンの方が多い様な気がするけど
デビルメイクライとか逆転裁判とか

なんにせよ4出るなら嬉しい
PS4も新型番と時期合えば買い易いな
お手頃価格見つけた時も戦ヴァル4の為と納得しやすいし
まぁハード変更とかも有り得るがこのご時世ならPS4からの変更はまず無いだろうしね
0141助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 13:57:14.30ID:OfW7/3GR
釣られてんじゃねーよバカ
0142助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 12:54:44.24ID:FCKxBnPk
>>132
狙撃兵のスキル自体飾りだから気にするな
狙撃兵は頭に当たるか当たらないかだけだ
マリーナの狙撃の極みですら役に立たない
あのレベルなら誰でも頭に当てられるからな
0143助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 16:58:36.24ID:XW8dFlGc
糞据え置き厨がまだこんなスレ残してるの?
0144助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:20:41.70ID:65Pi+cBY
超プラスの対甲極みや勤勉があるか
超マイナスの博愛やあがり症があるでしか変わらないからね
0145助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 09:24:10.63ID:QQdh/nTX
実はキャスリンがすぐに覚える射撃アップのほうが使える
まあ発動してもマリーナの射撃にならぶだけなんですけどね
0146助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 09:53:24.38ID:LXkQzsKZ
確実回避(確実に回避するわけではない)。
0147助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 06:52:52.16ID:wwqmgDUk
steam版買ったはいいけど説明書みれないからps3版だとどういうボタン配置なのかわからん
0148助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 08:32:14.29ID:sCzwYLBu
俺も知らん
移動しながらEsc押すのは難儀だが結局そのまま最後までやってしまった
0149助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 17:30:00.11ID:yDu2WMtF
糞据え置き厨うぜぇ
0150助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 22:30:45.06ID:Vx+gjPRM
steam版じゃオードリィの「隊長に命令されちゃった♪」っていう可愛いセリフが聞けないじゃないか
0151助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 22:38:16.99ID:omnR5atj
初回プレイ中なんだけど、最初からランク気にする必要ってありますか?
BとかCばっかなんですけど
0152助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 23:37:49.24ID:Ljqh+c3u
1周目は自由に進めればいいですよ
0153助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 00:22:43.55ID:z6YQkgUT
むしろ自由にプレイすることを推奨
自分の実体験としてもそうだけど、はじめっからランク埋めプレイに徹すると
2週目のモチベーション沸かなくなるよ

攻略の最適解みたいなのが理解できるとあとは作業になりがちなので
極力攻略法とか見ずに自分で試行錯誤したほうが絶対いい
0154助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 00:25:41.93ID:JRd/aSIR
すいません、また楽しくプレイしたいんで僕の戦ヴァルに関する記憶消してくれませんか
0155助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:21:05.45ID:LaMdvqJI
糞据え置き厨がID変えてずっと小芝居してるだけの糞スレ
存在するだけ無駄だから削除させようぜ、皆の為に
0156助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:35:32.43ID:5YOlAYn+
例の攻略サイトが完全詳解してるのでSが取りたいならいつでも取れる
0157助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 09:51:54.17ID:DnGlMlKX
蒼き革命のヴァルキュリアってなんなんだ・・・
0158助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 10:49:56.36ID:LztxS0F/
なんか色々混ざってるなw
0159助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 12:21:49.00ID:XpT0vfN8
パチンコじゃねーかwww
糞据え置き厨ざまぁwww
0160助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 16:33:28.14ID:W7cPjFZv
霧の戦隊とか出てきそう
0161助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 18:36:57.86ID:Ba3P7m10
>>154
そこまでシナリオおもしろくないから安心しろ
0162助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 18:57:01.77ID:LSZDklyj
ぶっちゃけシナリオクソすぎる
0163助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 19:14:15.07ID:XpT0vfN8
糞ゲーだよな、やっぱり3が至高
0164助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 19:25:31.43ID:I3m2Olxd
蒼ヴァル早くやりたい
0165助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 22:56:16.72ID:uSYFQLCG
蒼ヴァル×機関銃
0166助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 23:05:40.51ID:MfhomGmq
ゲーム機って書いてあるんだからゲーム機で出すんだろう。
0167助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 01:01:38.13ID:qWd13t1B
完全新作出す気あるならVITAで1〜3の移植とかして、ノウハウためたあとにって感じのはず
そんな気配がないからパチンコ確定
0168助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 01:23:33.86ID:KGX+9mYx
ゲーム機(スマホ)
0169助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 07:04:02.76ID:IhM6zYgd
パチンコオンリーならゲームで取る必要が全く無いと思うが
0170助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 09:17:34.57ID:tm2RMnrv
1の路線で何故やれなかったんだろ?
0171助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 09:55:49.21ID:eA3P4hpk
PS4で新作でるのか
涙でるほどうれしい
抱き枕カバー付の限定版を2万で買ってDLCで1万課金してやるよ
0172助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 10:46:03.14ID:cn2ujxzi
オンライン進行の戦ヴァルのせの字もない超クソゲと予想
0173助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 10:50:51.61ID:IhM6zYgd
やたらと期待してハードル上げまくって
いざ出たらボロカスに叩きまくるいつものパターンだよね
0174助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 11:00:27.85ID:cn2ujxzi
新作となればこのご時世当然プレイヤーで小隊組んで云々となるよ()
0175助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 11:21:12.32ID:zS8BSB8a
企画A「まずいな、ウチも独自の世界観のTPS出さないと・・・」
企画B「戦ヴァルとかどうよ」
企画A「それだ!」
0176助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 12:14:23.65ID:aBkmfU6y
でも次やるとしたらレジスタンス物かなと思ってたんで革命ってタイトルはなんか判る
娘イサラ出て数年後のガリアが舞台かね
0177助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 12:16:10.47ID:Z+dzRAzP
なんだまだ商標登録されただけかよ
PS4でもVITAでもいいけど、3DSだったらちょっと嫌
スマホだったら吐く
0178助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 12:28:58.57ID:HFZuBCUX
共産主義革命を起こして国の大半を支配する帝国主義の走狗をゲリラ戦で殺してソビエトを作る話だったら最高
0179助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 13:05:36.34ID:3naDBfET
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       新作を出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ プラットフォームも 販売形態も
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       確約してはいない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ブラウザゲー
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    スマホゲーということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0180助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 13:07:02.14ID:qWd13t1B
パチンコ抜くな!
0181助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 19:07:31.09ID:H23cGMPM
( ・ω・ )
1作目後のイェーガーによるフィラルド復興ストーリーですか?
0182助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 20:52:28.28ID:gsWasEPN
蒼ヴァル!蒼ヴァル!
0183助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 22:12:39.58ID:tAASyJC/
タイトルが変わってる時点でオンゲ確定だと思う俺は発想が乏しいのかな
0184助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 22:37:43.45ID:KGX+9mYx
もうセガにCANVASエンジンは無いって聞いたけど
0185助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 23:08:58.18ID:gsWasEPN
>>184
グラはこの際どうでもいいな、戦ヴァルやりたい復活さえすればいい
0186助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 11:14:48.14ID:+5EG2o8M
戦況によってマルチエンドがいいな
0187助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 12:16:22.61ID:EDHH7KNO
続編は売れにくいからタイトル変えるだろ
イメエポのソールトリガーも最後の約束の続編だったけど隠してた
0188助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 12:19:43.91ID:unwq4004
単純にどっかの馬の骨に戦場のヴァルキュリア4関連の標章を先に登録されちゃって使えなくなっただけだよ
0189助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 12:58:17.66ID:jXK/Mc84
>>187
まあもう広げにくいらしいし久しぶりだから蒼ヴァルにして、仕切り直しだな。
てか、あれって続編みたいなのだったのか災厄のw
0190助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:15:12.34ID:EDHH7KNO
戦ヴァル3のオーディオコメントみてたらウェルキンが4は連邦側を描くかもって予想してた
0191助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:55:04.75ID:t9uFYRs+
>>190
そんな誰も知らないコメンタリの話されてもな
0192助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 06:09:26.65ID:1j24Zw9Q
日本語化ファイルってもう上がってませんか?
0193助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 09:33:40.90ID:Vi7tBWhB
もともと日本語だよ
0194助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 10:14:49.69ID:i2rDcM8M
もともと日本語だな
スレタイ見ろよ
何がファイルだ基地外
0195助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 19:07:08.08ID:cGROjtYG
ベスト版発売日に買って11章クリアするの嫌で放置してたら本体ぶっ壊れてセーブデータ飛んだから本体買い換えて攻略サイト見て終わらせた
0196助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 19:10:17.37ID:W2A8YqNl
攻略サイト見ながらやるとか無いわー
0197助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 17:16:08.32ID:xNUEEt6x
艦これのアーケードのムービーちら見したけど
あれってCANVASじゃないのかな
0198助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 19:38:02.59ID:9xYC+BbU
気のせいだろ、と思って観てみたら
CANVAS(と言うか戦ヴァルOP)意識してます的なエフェクト多いね
まぁセルシエードポリゴンはどれも似た様な感じになるからなんとも言えん

そういやシャイニングフォースイクサのムービー観た時もCANVAS思い出した
0199助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 20:50:18.97ID:UJhpsawX
それよりPC版初代の日本語化のやり方はよ
0200助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 23:06:56.62ID:cAEcoGos
ヴァルキュリアの力を一時無くしたセルベリアが主人公がいいな
物語が進むと3みたいに使える
強力なシステムもあるけど3は元から使うことを想定されてたから結構難しかった
1はオーダーの強さにいつ気づくかっていうゲームだったような気がする
2は途中ダレて飽きた
0201助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 23:16:37.18ID:KOMx2GOQ
何度セルベリアさんを奈落の底から呼び起こすんだよ
0202助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 23:16:55.59ID:xNUEEt6x
死体蹴りはもうやめろ
0203助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 23:35:03.86ID:tMpfK9Fi
チュウたん
0204助けて!名無しさん!2015/10/29(木) 00:10:05.28ID:CGY6QzDU
セルベリア大佐生存続編なら問題ない
0205助けて!名無しさん!2015/10/29(木) 14:29:16.48ID:hMpgaf0A
腹に受けた弾丸とかも自爆の時の反動で治って記憶喪失でヒロインで
0206助けて!名無しさん!2015/10/30(金) 14:25:48.65ID:4pdq6Xmm
みんな錯乱してて安心したお
0207助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 00:20:17.50ID:RHPB8gET
ヴァルキュリア人は自爆すると転生することにしてロリ大佐に
0208助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 00:51:31.79ID:bOJzC0jy
チュウたんになりました
0209助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 13:26:46.42ID:/rQUPBs2
FEとくらべたらくそつまらんやろwww中途半端やし
0210助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 14:10:14.86ID:0xIdvQbO
ちゅうたんってなんやねんと思ったがえとたまか
録画分観て気付いた
0211助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 16:49:54.74ID:5vDSP288
声優が同じでキャラもセルベリアみたいな技使ってたな
0212助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 03:01:52.16ID:tEUhOjiW
蒼ヴァル、また本山がPやってたら酷い事になるから買わないわ
0213助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:43:23.21ID:j6DKduay
スマホで忙しいみたいだけどまぁ本山Pでしょ
買わなくて済むね
0214助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:39:39.43ID:8wftRAkR
糞据え置き厨ザマァァァァァwww
0215助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 13:28:01.70ID:/5Oc2UZt
3やったあとに1やると簡単だな
0216助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 13:38:59.34ID:Q0PgE9Os
定石覚えれば極端に難易度が下がるゲームではあるけど
3→1で簡単に感じるのは少数派な気がするがなぁ
仕様の違いでゲーム的に別物だし
3みたいな即時出撃や強制退去の無いシビアさに面食らう人の方が多いんじゃないかね
クリア後のハード遊撃を3より簡単って尊敬するわ
(本編クリアまではチュートリアルみたいなもん)
0217助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 20:11:01.79ID:3I1Wh+s2
それ3信者でしょ、触るな触るな
0218助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 18:38:35.93ID:VW28Iney
>>199
過去ログ嫁
0219助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 18:57:57.33ID:EnL5dJUB
蒼ヴァルの海外商標も取得来たから可能性上がってきたな据え置きの
0220助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 23:38:08.73ID:pWVXN+MV
蒼ヴァルの主人公はベルゲンギュンター
0221助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 05:37:31.94ID:jh7tnimk
もうPS3で続編でないの?
0222助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 00:47:55.61ID:XeZaizTo
うん
0223助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 18:07:48.23ID:woq3lXX0
次あるとしたら、さすがに航空機やロケット兵器が出てくる時代もないだろうし
過去話かね。ウェルキンの親父たちが若い頃で、消えてしまった小国の話かね
兵科もその国で高度に研究されてたって話にしときゃ、3までのは全部出せる
それくらいが落としどころとしてよさそう
0224助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 20:05:03.83ID:nI4I+ux9
やめろ3の兵科なんぞいらんわ
剣で戦車殴るなんぞ馬鹿の極みだろ
0225助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 11:48:51.59ID:/u18T6rT
重装甲兵メタに戦車
戦車メタに重戦車、対戦車兵
対戦車兵メタに歩兵(突撃兵)
歩兵・突撃兵メタに重装甲兵

みたいな感じですくみ関係が回ればまあアリかな
ナウシカでも銃火器が発達した世界観で装甲歩兵とか騎馬銃兵でてきてたし
ファンタジーロマン世界ではアリだと思う
戦車破壊とかやるからアホだけどさ
0226助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 06:39:12.63ID:jmEo3+I6
そのアホを指示した奴がのさばってるせいで新作出されないしなぁ…
0227助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 10:29:01.06ID:i1xYPqJX
剣甲兵(笑)
0228助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 10:49:44.30ID:ZyAit9AN
つええんだ、あれが
0229助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 11:57:33.06ID:cIA7eBtQ
剣で切る案は1の頃から出てたんだけどな
世界観に合わないからボツになったけど中高生向けって事で再利用された訳で
0230助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 12:06:21.65ID:i1xYPqJX
結果失敗したっていう
0231助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 12:22:52.55ID:fpvp50PD
1信者には失敗に見えるから仕方ないな
0232助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 12:23:42.22ID:jmEo3+I6
>>229
銃剣で刺すって話なそれ
殺伐とするとかなんとか
で、何でデカイ剣で戦車斬るとかより馬鹿な方向に走ったんだよって失笑
0233助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 18:40:28.29ID:5SSxRFD2
兵科を増やすのは良いけど馬鹿な方向に走るのはやだなぁ
盾も普通にハンドガンぐらいで良かったろ
0234助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 18:52:27.18ID:i1xYPqJX
戦場で楽器吹くアホな兵科あったよな
0235助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 20:01:45.26ID:VtGTeOTA
ほんと2以降の設定は全部無くさなきゃ駄目だよ
0236助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 20:12:26.48ID:i1xYPqJX
>>232
銃剣だとランドグリーザーと併用できないな
0237助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 17:23:15.24ID:45bbg5L5
糞据え置き厨が妄言ばかり吐くなや!
0238助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 15:20:30.50ID:Wiixfej+
いっそ世界観一新してもいいと思うけどね
0239助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 05:23:45.31ID:Oy0tLMeO
CANVASとBLITZと青いカラーさえ残ってれば
0240助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 05:56:30.96ID:hL3KAhKm
だからといってまた3みたいなギャルゲー風の寒いのは無し
0241助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 15:34:14.78ID:6IT79udC
最近ブタ見ないと思ったらここ追い出されたのか
エーデル模型改造してラジコンにしてたの見て売ってくれと頼みたかったのだが
0242助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 16:11:01.99ID:tDXMOjgu
一瞬なんのことかと思ったがハンスのことか
自治厨荒らしのせいでスレに書き込みしづらくなったのかね?
0243助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 16:11:29.00ID:0+Z4DqFO
別に追い出されてはいないでしょ
特に話題も無いから来てないだけかと
0244助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 19:34:42.27ID:PTIWzjP9
Steam版の日本語化パッチください
0245助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 20:38:32.47ID:kH4xst1l
>>244
晒すだけで犯罪になるのに誰も上げないよ。
今も入手出来るから頑張って探しなよ。
0246助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:40:27.15ID:7u8VDToj
【先出し週刊ファミ通】新プロジェクト『蒼き革命のヴァルキュリア』始動! (2015年11月19日発売号)

http://www.famitsu.com/news/201511/17093206.html
0247助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:41:03.25ID:k9H+Q3Pu
ついにきたか
0248助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:44:03.39ID:5qsyBB/j
これ…無双系じゃね?
0249助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:48:22.33ID:mU09Edbc
リマスターも出るんか
0250助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:51:46.23ID:WuvUgu14
リマスターじゃなくてリメイクしろよ
0251助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:53:04.17ID:S5izgNVY
パチンコじゃなかったwwwww
0252助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:53:29.65ID:4eg0swB4
やったぁああああああ
0253助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:54:15.31ID:sZi3mgAT
お前らおめでとう
0254助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:54:50.81ID:S5izgNVY
>>250
俺もそう思う
ストーリーが薄っぺらいから厚みだしてほしいし、
どんなやり方でもいいからヴァルキュリアも使えるようにして欲しい

ていうかVITAにもっと早い段階で移植して欲しかったな
タッチ操作とか相性よさそうだし
0255助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:56:18.87ID:oV/Skkf+
今更すぎ5年遅かったな
もう買う気ないわスチームのは買ったけど
0256助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:58:06.50ID:1efXu2Oa
今更リマスターとかいらんわ
あと蒼き革命のヴァルキュリアって絶望的にタイトルセンスが無いな
中身も察しちゃうわ
ヴァルキュリアのタイトルで釣るだけなら、やってることはPSP版と変わらん
0257助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:02:40.53ID:UlmCwDyl
誰も銃持ってないってことは今までの戦争ものじゃないってことか
0258助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:06:22.10ID:dEcP8Eew
リマスター出てたらお世話になります
よろしく
0259助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:07:21.10ID:Wb7m2znN
やっときたか
0260助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:08:37.13ID:S5izgNVY
>>256
タイトルはいかにもな感じでおもしろそうなんだが・・
オウガ64とか思い出すw
それにヴァルキュリアで釣るなら普通に4とか新とかつけるでしょ
0261助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:10:29.96ID:l4HJe1Yn
まったくやったことない新参だからリマスターは結構ありがたいよ
0262助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:11:08.31ID:p24f8Zy0
スクショ小さいからよくわからんけどみんな剣とか鎌もってるけど大丈夫か?
なんか望んでないものがでてきそうなんだが・・・
0263助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:14:24.29ID:AtFFAF2Z
だめみたいですね
0264助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:16:59.99ID:8i2oRs4w
新作はRPGって書いてるな
0265助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:17:40.21ID:VOYo8DXd
ほんと銃器持ってないのが気になるな
まさかとは思うが戦ヴァル流用して作ったシャイニングブレイドの系譜だったら笑う…いや泣く
0266助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:17:50.61ID:kgcwwRGg
ハンスって豚の声の声優となんかの声優の声は同じって3のオーディオコメントで言ってたけど忘れたw
0267助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:21:44.26ID:HSHbfo/V
きたあああああああああああああ
0268助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:23:24.38ID:B0pmsVFt
早速FUD工作員沸いてて草生えるわwww
0269助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:24:37.98ID:HSHbfo/V
戦ヴァルきて喜ばない人はあれですね^^
0270助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:26:33.35ID:Eh7aX7Ag
リマスターどころか新作までPSハードに来ちゃったからね
お客さんこれから沢山くるよ
0271助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:27:47.83ID:mRkfuqUP
PS4『戦場のヴァルキュリア リマスター』
2016年2月10日発売予定
価格:4990円

第1作目をリマスター。高画質化だけでなく、ダウンロードコンテンツやトロフィー機能も実装。
蒼き革命のヴァルキュリアの体験版も同梱
体験版のユーザーの意見は本編に反映する予定




やたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0272助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:27:49.85ID:RPWXT8GJ
新作もPS4なの?画像がよく見えないスマホじゃないよな?
0273助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:28:01.59ID:8i2oRs4w
新作のハードどこに書いてあるんだ
0274助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:29:53.57ID:mU09Edbc
そういや書いてねぇな
リマスターだして違うハードってことは無いだろうけど…
0275助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:31:17.45ID:5qsyBB/j
蒼ヴァルはアクションRPGみたいだな…
戦ヴァルもリメイクなら嬉しいけどリマスターってのがなぁ
DLCで追加エピソードとかに期待するか
0276助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:31:28.23ID:HSHbfo/V
体験版がついてくるのにPS4じゃないわけないやん
0277助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:38:35.76ID:wbidbA39
VITAとマルチでも絶望するなよw
0278助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:41:02.00ID:39pp7Sbz
心配だななぜ普通に戦ヴァルの続編にしないのか、SRPGがいいのに
0279助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:42:26.99ID:PqicQ53G
2016年1月21日
・龍が如く 極 価格:7009円 [税込(8%)]
2016年1月28日
・ドラゴンクエストビルダーズ 価格:8424円 [税込(8%)]
2016年2月4日
・NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 価格:8208円 [税込(8%)]
2016年2月18日
・いけにえと雪のセツナ 価格:5184円 [税込(8%)]
・ストリートファイターV 価格:8629円 [税込(8%)]
2016年2月25日
・スターオーシャン5 価格:8618円 [税込(8%)]
・デッド オア アライブ エクストリーム 3 フォーチュン 価格:9504円 [税込(8%)]
・仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション 価格:11016円 [税込(8%)]

こんな所に割り込んで来られても困るわ…
0280助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:43:17.83ID:LBn5QoRT
全部興味ないし困らないかな
0281助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:44:51.18ID:DUuGnwjD
3DSで出せよ
0282助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:44:53.49ID:DH+K2U/k
新作の雰囲気がシャイニングレゾナンスみたいだな
0283助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:45:08.49ID:39pp7Sbz
シャイニングブレイドを戦ヴァルのシステム目当てで買ってダメだったから、RPGに向かないと思うんだよな…
変な方向に行かないでよあんまりSEGAだけにw
0284助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:46:24.89ID:H9+uQRcP
プログラマーいないんじゃね?
0285助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:50:20.31ID:1QlT7j4m
やったあああああああああああああああああああああああ
0286助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:50:32.09ID:FYyyKUqU
リマスターは何も心配いらないけど、蒼ヴァルはまだ不安要素あるな
開発の三人って誰だあれ?
ファミ通買わなきゃ
0287助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:51:07.87ID:VOYo8DXd
>>283
ほんとな
0288助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:51:57.01ID:UlmCwDyl
リマスターはDLC次第だけど
2と3みたいなクソDLCになるんだろうな
0289助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:54:33.28ID:8i6B60k3
で、今度こそsteam日本語版だしてくれるんだろうな
0290助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:59:38.79ID:FYyyKUqU
え、蒼ヴァルはRAITA氏外れたのかよ…
RPGでシステムが大幅変更って…
0291助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:01:24.10ID:oV/Skkf+
>>279
その中じゃビルダーの次くらいじゃん
0292助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:01:42.27ID:mU09Edbc
また違うスレが要るな…
0293助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:01:50.29ID:e4fci4E7
ヴァルキュリアシリーズ新作がついに発表!

プロローグ
蒼き鉱石ラグナイトの発見で急速な産業発展を遂げ領地を広げた列強ルーシ帝国。
その大国に経済封鎖されている小国ユトランドは「植民地支配からの独立と開放」を掲げ帝国軍基地を攻撃する

主人公:アムレート
小国ユトランド王国の精鋭部隊アンチ・ヴァルキリア部隊の隊長

ヒロイン:オーフィリア
ユトランド王国の姫

ヴァルキリア: ブリュンヒルデ
列強ルーシ帝国に与し主人公たちの前に立ちはだかる


・描画エンジン「GOUACHE(ガッシュ)」
緻密な描写と鮮やかな色使いで絵画風の表現が生み出される

・バトルシステム「LeGION(レギオン)」
リアルタイム制のバトルにシミュレーション的要素を加えたシステム。詳細はまだ不明
スクリーンショットでは、PTメンバー全員が同時に攻撃をしかけているのが確認できる


開発:メディア・ビジョン
キャラクターモデル:フライトユニット
チーフプロデューサー:下里陽一
プロデューサー:三神桂
ディレクター:小澤武
キャラクターデザイン:清原絋、タカヤマトシアキ
0294助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:04:16.13ID:To4wofBZ
開発がメディアビジョンならまあ多分おそらく安泰
0295助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:04:48.89ID:Xa0WvYqI
新作出ると聞いて久々に来ました
どうせスマホかパチだろとか思っててすまんかったセガ
0296助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:05:08.25ID:J+pRC+ks
どっちかというとシャイニングの新作的な感じ?
0297助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:07:53.08ID:5BgPCViQ
>>283
あれマジ糞ゲーだったな
途中で投げたわ
0298助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:10:04.25ID:To4wofBZ
シャイニングシリーズって最近はメディアビジョンだったのか
戦ヴァル3がビジョンなのでうーんと思ったが
どっちにしろRPGってことでRPG板に移動か
0299助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:10:08.86ID:Xa0WvYqI
http://i.imgur.com/0yFhSDj.jpg
http://i.imgur.com/NpXq19n.jpg
http://i.imgur.com/f0nF2Yf.jpg
http://i.imgur.com/KMHJXve.jpg
キャラクターデザインの名前で検索
嫌いじゃないかも
0300助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:10:25.80ID:1yjdrQVC
シャイニングヴァルキュリアかw
まあ下里ならスネオやイクサが好きだったから
ハードがPS系なら相性良さそうだな
0301助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:11:15.78ID:d1pW0wrI
そのまま墓から出てこなければよかったのにってパターンだけは勘弁よ
0302助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:13:17.65ID:39pp7Sbz
RAITAがいないのがな、絵買いとかなくなるやんファンの。
RAITAは戦ヴァル4作ってるとかなら許すけどw
0303助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:15:37.24ID:9V/wuDJF
記事読んで見るまでわからないけど、もう1というかシリーズ作ってきたスタッフいないしノウハウないから
架空の軍隊で戦争ごっこってのが作れなくて
名前だけ使ってシャイニングチームにRPG作らせようって感じっぽいなぁ
果てしなくコレジャナイっぽいがもうしょうがないのかな
シャイング新作よりも、セルベリア(のようなもの)の方が客がつくって判断なのかな
0304助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:15:47.02ID:p24f8Zy0
戦ヴァルシリーズが死んでなかったのは嬉しいが正当な続編がよかったなぁ。
まぁこのままシリーズ復活してくれるよう良ゲーであることを祈ろう
0305助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:16:24.15ID:B0pmsVFt
>>298
据置機になってやっとシャイニングも安定してきたし
戦ヴァルも携帯機に収まるサイズの作品じゃないから楽しみだよ
0306助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:21:06.52ID:PyVlsHXS
RAITAクビかよ(´・ω・`)
0307助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:26:33.33ID:J+pRC+ks
小さい画面だが、黄色い射線みたいなのあるね
銃があるってことなのか魔法なのか
0308助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:26:39.46ID:AtFFAF2Z
123のパックじゃなくて1だけで5000円かあ
0309助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:27:35.74ID:YrQZwADm
   ヘ⌒ヽフ
  ( ^ω^)  PS4でリマスターが出ると聞いてスレ見に来た
  / ~つと)   本体買う資金貯めないといかん
0310助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:29:47.47ID:Vz8nnUWF
ヴァルキュリア4がやりたいんですよ。。
0311助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:30:00.05ID:LJnwe2JD
流石にもう1は内容そのままだともう古すぎる
0312助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:33:01.29ID:1yjdrQVC
描画エンジンに名前まで付けてきたのは、まあ、本気の度合いだろう
シリーズがどうのといより、セガが据え置きに新作を用意してくるのは嬉しい限り
0313助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:35:52.39ID:8rS5kNAb
こういっては何だが、RAITA氏はキャラクターデザインに関しては
案外バリエーションが少ない気がする
むしろ、武器系統のデザインを担当した方がいいと思う
(Fateの各サーヴァントの宝具をデザインした人だし)
0314助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:36:17.72ID:UlmCwDyl
戦ヴァルの設定使った別ゲーなんだな
0315助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:37:24.80ID:9V/wuDJF
ファンタジーの色付された第一次世界大戦時の欧州っぽい世界観に惹かれたのであって
一山いくらみたいなラノベ系剣と魔法のファンタジーRPGとか今更出されても反応に困るんすわ
レゾナンスがぱっとしなくてシャイングが沈んだからって
話題性だけでヴァルキュリア復活開発はシャイングチームにみたいで喜べない
0316助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:38:55.73ID:UlmCwDyl
まぁここは戦ヴァルスレってことで蒼い方は放置でいいんじゃない

スレタイ直さなきゃな
0317助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:40:04.41ID:AtFFAF2Z
リマスターはゲーム中に円盤からロードしたりしないよね?
0318助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:40:45.83ID:mU09Edbc
>>317
PS4ちゃんは全ソフト強制フルインスコやから…
0319助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:41:19.03ID:FYyyKUqU
まだ微妙って印象が強いな…ラノベかよって感じ
あと大佐じゃなきゃダメなんだ、大佐似じゃ人気取りは出来ないだろうな
0320助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:45:57.65ID:Pixx8UVe
まあ新作のほうはちゃんと情報出てからだわ
0321助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:52:27.69ID:HREdxLnB
ついにきたか
まだ分からないことばかりだが嬉しいぞ
PS4買う金だな問題は
0322助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:52:35.60ID:uGnjUIP2
ブレイドやアークが糞だったのになんて事してくれたんや・・・
0323助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:53:37.25ID:TlPHbaWT
ついにPS4買う時が来たか
まずはリマスターだから蒼は焦らんでもいいね
体験版で合わない人はスルーすれば済む話だし
0324助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:53:53.38ID:Brgwbe4n
剣と魔法のヴァルキュリアとか求めてないんだよ
銃と戦車のヴァルキュリアが良かったんだよ…
0325助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:57:44.94ID:YTwc8fd7
さすが人気シリーズ物を殺すことに定評のあるSEGA
死体蹴りまで繰り出してくるとはな
0326助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:01:02.85ID:Pixx8UVe
戦車と銃あるみたいぞ
ただファイナルファンタジーみたいな戦車だけど
0327助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:04:23.14ID:VtBRB2it
新作は時間かけて丁寧に作ってほしい
0328助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:05:54.69ID:UlmCwDyl
世界観はともかく
ジャンルが変わってしまってるんでは
0329助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:06:39.91ID:YrQZwADm
新作の方にノナーン戻ってきていないのね
もう戻ってこないのかしら
0330助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:10:29.71ID:9V/wuDJF
やった続編だ!→PSPでした
2が売れたらPS3復帰も→やっぱりPSPでした
とか平気でやってきたからな…
PS4です→ジャンル全然変わりました
とか同じノリでやってるのかもしれないね…
0331助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:16:12.92ID:39pp7Sbz
オザヴァルトくらいか元の人は
0332助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:16:57.75ID:UlmCwDyl
リメイク版が売れたら戦場のヴァルキュリアUが出るんだ、きっとそうなんだ
0333助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:18:03.50ID:9V/wuDJF
http://svd.2chan.net/may/b/src/1447760745179.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1447760814808.jpg
http://svf.2chan.net/may/b/src/1447761517084.jpg
http://svf.2chan.net/may/b/src/1447761573189.jpg
たぶんすぐ消えるから各自保存してね
0334助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:19:40.35ID:yQjAbQkP
この続編(?)はソシャゲ民がDに注ぎ込んでくれた成果なのか?
0335助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:19:42.98ID:39pp7Sbz
リマスターに追加要素とか欲しいけどトロフィーだけかな…
志願兵にイベントとかセルベリアちゃん使えるようになるとかガリアで、とかくれw
0336助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:22:55.00ID:39pp7Sbz
>>333
おっ意外と主人公が銃使ってて戦ヴァルっぽいw
ヒロインもおっぱいあるけど大丈夫だね、セルベリアちゃんみたいなのより小さいからある意味安心だね!

戦場シリーズと革命シリーズとか言ってるから戦ヴァル4もあるのかもしれんな!
0337助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:25:14.84ID:tXj3eu2N
リマスターって
無印戦ヴァルと何が違うの?
PS3よりグラフィックが格段に向上するわけじゃないでしょ?
0338助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:26:28.71ID:S5izgNVY
なるほど、RPGだから煽情のヴァルキュリア4じゃないわけね
0339助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:27:48.37ID:L3w1anM3
何が求められてるか分かってないだろセガ・・・
0340助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:27:48.76ID:Pixx8UVe
>>337
steamのPC版を考えるなら
解像度がフルHDになってフレームレート上がってぬるぬる動くようになるかな
0341助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:28:07.52ID:39pp7Sbz
陣地を取って〜、クエストクリアー型とかあるし一応戦ヴァルより狭いだろうけど戦ヴァルの小さい版連続かな?
つまりEOEみたいなRPGかな?
0342助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:28:32.81ID:S5izgNVY
>>337
720pが1080pになるだけだろうね
元々パステル調で変なエフェクトがかかってる上に白いほわほわの枠まであるから、
解像度なんか上がっても大して意味ない 見分けつかないレベル
むしろVITAで出したが良かったわ
0343助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:28:48.06ID:RPWXT8GJ
EOEも新作作ってくれ
0344助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:32:03.63ID:UlmCwDyl
匍匐で重くならなくなるだけで十分だな
0345助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:35:08.47ID:1yjdrQVC
>>337
PC版でフルHD、60fps、(当たり前だが)HDD環境は
快適だったな
0346助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:35:37.06ID:FYyyKUqU
Vitaで出したらまた分割マップになるっつーの

蒼ヴァルは別世界のお話なのね
体験版やってみて買うかどうか決めるレベルだな
0347助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:36:12.50ID:39pp7Sbz
とりあえず、戦場シリーズも作っとけよって書いとかないとな
0348助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:39:03.49ID:FYyyKUqU
リマスターに体験版ついててアンケ出せるんだっけ
そこに色々と書こうかな
0349助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:39:37.49ID:S5izgNVY
>>346
ロードが長くなったり音質が悪くなる可能性はあるが、分割はないわ
0350助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:39:47.73ID:39pp7Sbz
例えばボスとかはステージ広いとかあればボスとかは普通の戦ヴァルやってる感じになりそう
0351助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:40:11.15ID:8rS5kNAb
チーフプロデューサーの下里氏って
シャイニングシリーズでスネオやイクサを手掛けた人で
ディレクターの小澤氏はレゾナンスを手掛けた人らしい

あの3作はシャイニングシリーズの中では出来がよかったから
システム周りはともかく、案外期待できるかもしれん
0352助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:40:44.58ID:mU09Edbc
>>333
なんだ?まさかターン制?
0353助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:49:24.79ID:L3w1anM3
もういっそのことタイトルをシャイニングヴァルキュリアにしとけよ
0354助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:56:10.91ID:0jACtZTG
完全にシャイニングのライン?

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 17:32:05.72 ID:kGI2Ek65
イクサ&フェザーの下里Pは現在澤田Pの上司だぞ
現在のシャイニング体制はこんな感じ

シニアプロデューサー:下里陽一
シリーズプロデューサー:澤田剛
アークのプロデューサー:三神佳
シリーズディレクター:小澤武
0355助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:59:51.65ID:9V/wuDJF
(ヴァルキュリア新作が生まれた経緯)
小澤「ヴァルキュリアを使って新しい物を表現したいと考えていた中のひとつに、リアルタイム制があった。
最初はリアルタイムストラテジーを考えていたが、より多くのユーザーに遊んでほしいと思いRPGにした」

(戦ヴァルシリーズとは関係ある?)
小澤「今回はRPGとして切り替えている。バトルシステムも、戦場を体感できるというコンセプトは同じだが、
今回はRPGでありながらシミュレーション的な要素もあるため別の切り口で戦場が体感できるものになっている」

(全体の流れについて)
小澤「大国から陣地を取って行動範囲を広げていくという感じ。拠点で準備をしてフィールドに出て、
目的を達成して戻る。ダンジョンに潜るタイプのRPGと似ていると思う」
0356助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:01:02.11ID:9V/wuDJF
(戦闘について)
小澤「シンボルエンカウントだが、シンボルを部隊として見せており、エンカウント前にそのシンボルとやり取りができる。
シンボル状態の敵に狙撃したり、煙幕を使って無効化したり、ライフルで撃って敵をおびき寄せるといったこともできる。
狙撃は強力だが、戦場に持ち込むアイテムのような形になるので数に制限がある。

バトルはコマンドをボタンに設定して行う、アクションっぽいバトル。昨今のRPGでおなじみの形。
パーティは最大5人。そのうちの1人を操作して、残りは設定した思考をもとに動く」
下里「戦車に変わる存在として、生物を模した兵器も登場します」

(読者へのメッセージ)
下里「まだ公表はできないが、音楽も有名な方に依頼している」
小澤「戦ヴァルと似た部分もあるが、いい意味で違う面も数多くあるので、
フラットな目線で新しいシリーズを楽しんでほしい」

フラットとか言われましても
0357助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:02:08.03ID:Jl6vPhWX
>>353
そっちの方が分かりやすいし潔いな
0358助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:04:52.41ID:UlmCwDyl
全然違うゲームにするならヴァルキュリアなんて名乗らなきゃいいのに
0359助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:06:37.95ID:39pp7Sbz
>>351
小澤はオザヴァルトだろ戦ヴァルの?
0360助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:07:53.40ID:Pixx8UVe
個人移動じゃなくて小隊移動になるってことか
こういうゲームあったな
0361助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:08:29.44ID:Vz8nnUWF
趣味が合いそうだ
0362助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:10:11.64ID:39pp7Sbz
>>356
音楽は変えるのか…
まあ音楽は別にいい曲作るなら別にいいけど
0363助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:12:00.24ID:5qsyBB/j
>>353
じゃあ閃光のヴァルキュリアで
0364助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:16:01.54ID:YrQZwADm
オザヴァルドはドラえもん のび太の新魔界大冒険DSでは良い仕事してたんだけどな
0365助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:16:12.67ID:pmbQq+yL
普通にシャイニングじゃねぇかw
0366助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:16:36.34ID:8rS5kNAb
>>359
そうだった!
完璧に忘れてたわw

あと、開発するメディア・ビジョンって
PSP版の戦ヴァル3を手掛けてたらしいな
・・・これはやっぱり期待できるんじゃね?
0367助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:18:01.27ID:mU09Edbc
なぜヴァルキュリアをつけたんだ
0368助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:19:29.82ID:J+pRC+ks
ぶっちゃけ下里さんはコケてるゲームの印象しかないけどw
0369助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:23:49.15ID:8rS5kNAb
>>356に追加

(世界観について)
小澤「(戦ヴァルとは)完全に別物。ラグナイトというキーアイテムは、今回はただのエネルギー資源ではなく魔法的な側面も持たせている。
   ヴァルキュリアも人間よりも超常的な、神に近い存在という設定」
下里「"戦場"シリーズや"革命"シリーズと呼ばれるようになってほしい」


つまり、「ヴァルキュリア」シリーズという大枠があって
そこから、SLG寄りの「戦場」シリーズとRPG寄りの「革命」シリーズの
2ラインを展開させる構想があるのか

これは是非とも実現してもらいたい
0370助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:24:26.61ID:YrQZwADm
>>366
メディア・ビジョンといえばワイルドアームズ
今はサモンナイト6作ってるんじゃなかった?
そっちとは別チームがあるのかしら
0371助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:25:26.88ID:39pp7Sbz
戦ヴァルの方はソシャゲー完成して暇だから作っててくれよ、そっちにRAITA使えばいいよ
今度は流石に携帯機は無いわこの流れだと。
0372助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:26:14.46ID:Vz8nnUWF
おもしろいものを作るのは結構だが、なぜヴァルキュリアの名前使うのか
これを気にヴァルキュリア4が出ることを期待するわ
0373助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:31:25.46ID:tEtDwbXi
フライトユニットのキャラモデルはどのゲームもみんな同じような雰囲気になるからキライ
0374助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:32:13.39ID:FYyyKUqU
Vitaは解像度高くても画面が小さいから分割マップになるって色んなとこで言われてたからな
やっぱ戦ヴァルは据え置きじゃなきゃ!
とは言え蒼ヴァルは別物すぎる感が強いな
0375助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:34:14.39ID:UlmCwDyl
>>369
2種類展開させてく構想っていうか、戦場の方はもうシリーズ化してるから新作は作る必要ないじゃん
0376助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:36:00.29ID:39pp7Sbz
先に戦ヴァル4作ってから新作にしろよ、その方が安心して見れるだろ…待たされてるのに
0377助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:37:32.88ID:9V/wuDJF
>>373
わかる、低予算のチームのための外注って感じ
凝ってるようで安っぽいし
操り人形動かしてるみたいな動きだし
0378助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:38:45.95ID:UlmCwDyl
もう1のチームがいないんだから、1と同じ路線の新作は無理だろ
0379助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:42:10.84ID:9V/wuDJF
・セガガコンシューマ開発部には「日本が得意とする表現や遊び方を活かしたものを作る」というものがあったが、
 そこでRPGで何か無いかと考えているときに小澤氏がヴァルキュリアを使った新作を、という企画を出した
・リアルタイム制で大軍を相手に戦うのは面白くなると思った
・当初はRTSとして考えていたが、より幅広いユーザー向けにとRPGに。
 シンボルエンカウンターと絡めた日本独自の解釈をしようと
・通常はシンボルが点々と存在しているが、今回は敵をずらりと並べ対峙している感を出そうとした
・戦場ばかりでなく表現やキャラクターを含め日本に合う形でまとめていこうとしている

はぁ…
0380助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:44:55.08ID:UlmCwDyl
たかだか5人のパーティが敵の中〜大隊クラスの敵軍をリアルタイムで無双するアホみたいなゲームになりそう
0381助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:46:09.97ID:RPWXT8GJ
新作が売れたら4作ってくれるかもしれないしそう悲願にならなくても良いんじゃない?
0382助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:50:07.11ID:TlPHbaWT
リマスター版の話題なら判るけど現時点で別物と判ってる蒼ヴァルを
わざわざこのスレで叩いてる奴はなんなのよ
いつもの荒らしかね
0383助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:51:31.09ID:UlmCwDyl
売れれば次作据え置きで出します→PSP
売れれば次作据え置きで出します→ブラゲ
売れれば次作据え置きで出します→名前だけ使った別ゲー

あと何回売れればいいんですか
0384助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:52:09.47ID:39pp7Sbz
>>379
RPGならエタアルリメイクしろよSEGA
0385助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:54:21.83ID:k0YVzeHF
リマスターでは妹ちゃんが生き残るルートあるのかな

アニメも妹ちゃんが死んだとこで見るのやめたし
ゲームでも生存ルートが無いって事で購入見送ったんだよね…
0386助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:55:55.00ID:J+pRC+ks
ヴァルキュリアってIPが今後も存続すると考えればね。
国内よりも海外からの要望があれば作るんじゃないかな
0387助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:56:48.51ID:UlmCwDyl
そんなルートあるわけねえだろ、リメイクじゃねえんだっつーの
CANVASエンジンももう無いのに
0388助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:57:05.67ID:EFligD11
2とか外伝なら許せたけどな
0389助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:59:40.76ID:5qsyBB/j
>>381
戦ヴァルの正統な続編がファンの悲「願」だったんだよ
全然別モノの作品だって発表されたから悲「観」してるわけ
確かにPS4での発売は嬉しいがやはり期待していただけ悲しいわけよ、わかる?この違い
0390助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:01:26.37ID:7Uu7fv1g
なぜリマスター版を出すのか
それは平行して戦ヴァル4も作っているからだろうね
打ち止めにして新シリーズに移行するって言うのならわざわざリマスター作る必要は無いわけで
0391助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:02:54.86ID:Sd8gGd6Q
CANVASって戦ヴァルと頭文字D以外に使われたのか?
0392助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:03:47.20ID:UlmCwDyl
>>390
蒼い方の資金集めだろ
0393助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:06:54.58ID:o4Lg3tPv
せやな……
0394助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:06:59.93ID:39pp7Sbz
とりあえず、リマスター出るしちょっとだけEDさんとホーマーきゅんの陣中日誌やってよw
0395助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:08:39.55ID:F10O5qIj
>>382
発売前にわざわざネガキャンしに来て分かりやすいよな
0396助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:11:42.11ID:znSvMed+
叩きにしろ擁護にしろ、ジャンルが違う以上
革命の話題はスレチだろ
0397助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:11:56.78ID:L7cvrqqX
おいおいみんな戦ヴァルはまだ1しか出てないぞ
0398助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:13:06.12ID:7Uu7fv1g
>>392
こりゃまたわかりやすい反応ですなw
0399助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:15:00.90ID:L3w1anM3
3はハードはともかく内容は良かったよ
0400助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:17:08.30ID:1JAoUF7Z
制作スタッフが別物って言ってんだし蒼きの方を話す時はRPG板にスレ立ってたからそっちに移動しような

【PS4】蒼き革命のヴァルキュリア [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447768831/
0401助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:17:40.33ID:k0YVzeHF
>>387
無いのかよ。ちょっと昔のゲームは廉価版で出すときでさえ付加価値つけてたというのに
0402助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:21:16.38ID:5WvkHeRi
steam版に日本語ください
0403助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:21:24.92ID:0fTkhloJ
PS4でヴァル続編出て欲しいンゴねえ
1から続編でないまま何年だ
0404助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:23:42.38ID:wNit4nKn
戦場のシャイングフォース
0405助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:23:57.98ID:UUXbHBed
素直にPS4買えばいいのに
何故かどうしてもそれが出来ない変わった人がいるようだねw
0406助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:24:07.09ID:Brgwbe4n
>>401
つ トロフィー
0407助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:24:41.04ID:5qsyBB/j
>>401
もしあるならインタビューでドヤ顔で語ってると思うよ
0408助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:25:38.56ID:dZFnUWBk
イサラ生存とかいう糞ルート
0409助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:27:55.95ID:q2Mf6+sC
イサラって無駄死にしてたよな
もうちょい見せ場のある死に方するのと思ってプレイしてたよ
0410助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:31:17.13ID:J+pRC+ks
一部のユーザーに媚びて死をなかったことにするとか最悪だよ
0411助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:35:40.74ID:UlmCwDyl
セルベリアを本編で使えるようにしたりな
0412助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:58:38.04ID:JAihg7D0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0413助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:59:38.02ID:39pp7Sbz
>>411
そういうの欲しい、ゲストキャラならいいし
新しいキャラも作ってもいいのよ?
0414助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:00:12.61ID:SNEal0ZF
リマスター版に体験版付けるってのに機種未発表って意味がわからねぇなw
0415助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:10:34.12ID:5M9ZewlY
>>413
絶対いらねえ
ヴァルキュリアにしろ偵察兵のAPでRuhm持って動きまわるにしろ、
アリシア以上のバランスブレーカー以外の何物でもない
DLCだけで十分だ
0416助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:11:05.50ID:lM8NAQWu
蒼き革命の概要見てきたけど戦ヴァル関係ないなw
少なくとも戦車を操ることは無さそうw
0417助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:13:51.80ID:OFcOuCHo
とりあえず、またガリアの赤い(スカーフ)悪魔で突撃する作業楽しみ…w
0418助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:15:27.05ID:QNBBwW9Z
イーディちゃんがもっと可愛くなって登場しちゃうのねぇprpr
0419助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:16:10.48ID:PMFvoDqX
わたし、体が丈夫なんだよね
0420助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:22:18.58ID:OFcOuCHo
トロフィーどうなるんかな、勲章全部でプラチナかな〜
そういやハードEX買ったけどクリアしてないわ、DLCのも条件にあるんかな〜
0421助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:22:48.98ID:/fgrNutD
本編ハードモード追加…ないよなあ
0422助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:31:27.16ID:Hz0YU7fN
まあ、架空戦記的なSLGを作るのはマップやユニットや装備など作ったりバランスとったりに
カネがかかりすぎる割に売れないので無理ってんなら
そうならそうと言い切ってほしいな
PSP版を出すときにいろいろ言ったようにさ
何度期待してからのコレジャナイを突きつけられるんだよ
一山いくらのファンタジーRPGとかファルコムやコンパやIFにやらせとけ
0423助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:32:04.32ID:OFcOuCHo
行動を終わりますかとか聞くやつ無くなってオプションボタン1回で行動終わりに変えてきそう。
確かあれでダメージ少なめで行けたけど1は。
0424助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:33:09.99ID:Vmkho5jC
このシリーズはリマスターだけで良いな
革命は発売されてから人柱待ちor中古で良いや
シャイニングチームってクソゲーしか作れないしw
0425助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:36:41.51ID:3S7jIsar
オーダーの調整してほしいな
0426助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:44:24.18ID:12eOLEBP
PS4独占だから金はかけてそうじゃね>革命
Vitaとマルチじゃないみたいだし
0427助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:46:39.84ID:3agKc70M
取り合えずこのスレは
戦場のヴァルキュリア(PS3/PS4)
って方向性で良いよな
リマスターと言ってもほぼ内容一緒だろうし
海外steam版はわざわざスレタイに入れなくても良いと思うし
0428助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:43:22.61ID:0Ildml/X
ヴァルキュリア総合で良いんじゃない?
0429助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:44:29.54ID:2U0ErsVh
ウェンディちゃんにもっと出番くれ
それと各ユニット別々に成長を…
0430助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:44:31.22ID:5M9ZewlY
総合だと2と3の話題で荒れるし
0431助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:48:24.91ID:OFcOuCHo
>>429
イベントとか増えたらいいのに追加要素とか書いて無いからな…
0432助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:53:40.18ID:3agKc70M
>>428
昔総合スレにしようかって意見も出たけど無駄にモメるから却下って意見が多数出て総合スレは作らない事になった
実際無い方がいいと思う
0433助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:54:02.71ID:5M9ZewlY
加入時期の違いでキャラごとのレベル差が出ないように兵科ごとのレベルアップにしてるんだから
ユニット別の育成なんてしないだろ
0434助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:55:45.34ID:0Ildml/X
>>432
昨日のニュースで久しぶりに来たんだけどそんな歴史があったのか、すまない
0435助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:56:07.57ID:3S7jIsar
戦ヴァルスレでいいよ革命は別ゲーだし
0436助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:56:52.32ID:3agKc70M
新規DLCとか期待したけどよくよく考えたら声とかも新規に取り直しだろうから望み薄か
トロフィーとか付くだけでもよしとするか
0437助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:59:29.87ID:dj05cJlz
だからもうCANVASエンジンが無いから新規グラは無理なんだってば
声撮りとか以前の問題なの
0438助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:09:11.93ID:3agKc70M
無いって前にも聞いたけどソースとか有るの?
権利譲渡したから使えないとかなら判るけど描画エンジンが無くなったって意味不明なんだが
プログラムのバックアップ無い状態で消去したとか今時有るの?
0439助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:10:27.43ID:avvqrINC
>>370
ちょっと前も、ケイオスリングス3にシャイニングレゾナンスにデジモンサイスルにと、
同時に開発してたっぽいタイトルが出てたから、今サモン6やってるとしても余裕でしょ。
0440助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:12:21.67ID:5M9ZewlY
>>438
俺も他所に権利譲渡してSEGA側には何も残ってないって何かで見た
0441助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:13:44.57ID:OFcOuCHo
>>437
残念だな…、バランス調整くらいは出来るなでも
0442助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:16:23.55ID:3agKc70M
あぁ権利譲渡したのね
どこに出したんだろ
0443助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:17:32.71ID:5M9ZewlY
でも革命のエンジンが絵画風とか書いてあるから
CANVASの発展形じゃないのかな

http://i.imgur.com/NaFhlc0.jpg
0444助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:22:04.69ID:OFcOuCHo
>>443
なぜEDさん…ふう…
0445助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:23:10.91ID:OFcOuCHo
と思ったら、すまんリコリスだった久しぶりで間違えたw
0446助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:24:51.85ID:5M9ZewlY
俺もED・ネルソンちゃんと勘違いしてた
0447助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:27:35.71ID:Z3LAPVs8
せめてPS3でだすべき。パチモンじゃなくて正統な続編は欲しいがこれは買わない
リマスターとかファンを小馬鹿にしてる。それに気付けない奴はマジやばいからはやく目を覚ませ
とにかく金をださずにコレジャナイをアピールするのが大事
0448助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:33:12.66ID:3agKc70M
リマスターウェルカムだけどな
アーケードアーカイブスの為に買おうか悩んでたけどこれでPS4購入確定した
むしろPS3で出せって意見の方が訳判らんわ
0449助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:33:14.02ID:5M9ZewlY
Dは糞グラばっかだったからなぁ

http://i.imgur.com/CSb9zZW.png
0450助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:33:15.15ID:OFcOuCHo
新しいファンも増やす意味もあるんやで?
何年も前のだからやる機会少ないだろうし
0451助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:34:24.72ID:5M9ZewlY
フレームレート上がるんだからベタ移植でも出す価値あるわ
0452助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:34:40.10ID:vWxHKBjD
リマスターってPC版を日本語化して遊んだ人にとっては殆ど買う意味なさそうだな
別にトロフィーなんかいらんし
0453助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:37:39.06ID:OFcOuCHo
体験版で意見する権利も付いてくるよw

>>449
うほっ、今回もラルゴと一緒に使ってあげるよ♂
0454助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 03:05:02.37ID:rbMS+3S7
>>448
俺もリマスターは純粋に嬉しいわ
プラチナまでしっかりやり込む予定
0455助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 03:22:21.43ID:EE7Sb5R/
リマスターってことは、偵察兵無双なバランスとかはぜんぜんかわらんのか
0456助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 05:48:01.87ID:3S7jIsar
Steamで出てるのと同じじゃないかな
1080p 60fps
0457助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 06:51:31.48ID:sU7Z42Pi
7章が難しくて詰んだまま
なんであれクリアできるんだよ
0458助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 06:56:51.09ID:/fgrNutD
初回は苦戦したなあ
0459助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 08:20:03.64ID:zmdacO7+
Steamは1080p 60fpsだったね。
それをDuranteがMODで4Kレンダリングの1080pに圧縮したハイレゾモードにしてたっけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Ppq5iV0fZjA

SCEが、「セガさんただのリマスターでは面白くないね。初の4K出力可ゲームに
しない」、なんて囁いたりしてw HDMIの性能上4Kなら30fpsになるのかな。
0460助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 08:40:35.13ID:4qzkJ0iR
脇役の兵隊にレゾナンスのキャラいれるとかリマスターでも何か追加要素ないと金儲けの罠でむかつくな
0461助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 08:44:06.62ID:osrYnbYT
>>459
PlayStation?4は4K出力に対応していますか?

ゲームの4K出力については、対応していません。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12971
0462助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 08:59:57.57ID:e1RwlUJO
i7+750Tiの環境でPC版やったけど>>459では20fps以下だった
適当にやったから設定が甘かったのかもしれないけど
0463助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:27:48.73ID:2U0ErsVh
>>460
そこでこの有料体験版!
0464助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:28:58.37ID:QJQOtcNB
>>366
戦ヴァル3を作ったってことは地雷ってことじゃないか
0465助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:31:21.01ID:QJQOtcNB
>>432
それは携帯機スレと統合しようとしたからだろ
戦ヴァル1のみなんだから今回は統合していいと思う
0466助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:33:19.94ID:gLX5jvtX
本編がでるかどうかわからない情況で発表されても荒れるわな
セガも続編が出ることを望んでいるファンの気持ちがわからなくなったらおしまいだね・・
しかも作りやすいRPG系で今後は行くと言ってるようなものだし戦場シリーズの終了を突きつけられたみたい
ハードをPS系から変えてくれてたら戦場と革命と両方の展開も期待できたんだがな
0467助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:43:49.67ID:e1RwlUJO
セガはボクの言うことを聞いて(間違いないと思うし。でも買うとは言ってない)!って
声が大きいのは昔からですな
0468助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:45:34.93ID:fiPwezaR
>>466
贅沢な悩みですな。
世の中には続編すら作られないシリーズ物がどれだけあるのかわかっているのか?
0469助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:50:21.82ID:PMFvoDqX
贅沢なものか。ガワだけ使った別ゲーになるんだぜ
これならいつ出るのかなと夢見ていられるFZEROのほうがマシだ
未来永劫SRPGとしての戦ヴァルは終わった
0470助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 09:56:03.31ID:fiPwezaR
>>469
贅沢だろ。出るだけましだよ。
それは続編すら作られないシリーズファンに対する宣戦布告とみていいのだな?
つーかまだPVすら出来ていないのにそんなこと言うのは君はエスパーですか?
0471助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:00:51.21ID:QdaaGxP1
そうだ!RPGにするならEOEのシステムを使った戦ヴァルにすれば俺得だ!!

よしセガそれで作れ今直ぐ!NOW!!!
0472助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:25:29.39ID:RlNmmaoq
>>469
SRPGとしては完全に死んだな
まあ2の時点で死んでるだろって話だがw
0473助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:28:20.10ID:e1RwlUJO
コレジャナイ、ミトメナイと言う人は何がどう理想的に作られても
同じ事言いそう。1しかミトメナイんだろうし
0474助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:35:57.92ID:Hz0YU7fN
2はPSPでエリア制
3は2が売れたらPS3もありえます→PSPでした
ブラウザソシャゲで水着ガチャ
本山がなんか作ってる!→ワールドエンドエクリプスでした
なんての重ねてきて「ヴァルキュリア据え置き新作!ただし別物のRPG」だからね…
よくまあ革命は別シリーズとしてどうのこうのって言えるわと思った
0475助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:37:25.03ID:RlNmmaoq
田中は永久に許されないのであった
本山も
0476助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 10:59:41.01ID:RvjKYkEk
>>465
自分は最初から
戦場のヴァルキュリア(PS3/PS4)
でいいよねって言ってるんだが
>>427
0477助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 11:18:54.94ID:OFcOuCHo
>>460
そんなのいらね、入れるなら戦ヴァルのキャラじゃないと
0478助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 13:05:53.99ID:lilU2hhl
別物なら完全オリジナルタイトルで勝負すればいいのに
続編ばっかに飽きてる空気があるんだから
現状誰も得しないだろ。馬鹿だなーって思う
0479助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 14:17:23.20ID:wrv93xhs
>>478
完全に別物にしたら戦ヴァルユーザー取り込めないからな
2の田中の嘘つき手法に似てる
0480助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 14:27:50.24ID:qXsXz5df
ガンガルのプラモの箱にガンダムのロゴ貼り付けて売り逃げする行為に等しい
0481助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 15:57:23.96ID:d6UM2w70
戦ヴァルなんて戦争物にヴァルキリー出せばOKなんだろ?
正直RPGよりはアクションRPGにしてヴァルキリー無双したかった

 
0482助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 16:43:56.97ID:llMJngKy
現時点では戦場シリーズから革命シリーズに移行したって考える方が自然だろう

>>468
どっちかというと誰も望まない路線の続編が作られるケースのが多い気がする
0483助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 16:45:49.99ID:uNUDmFXs
>>465
新作はRPGだから板違い
既に家ゲーRPGにスレが立ってるからそっちでやればいい
0484助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 16:58:47.20ID:QJQOtcNB
>>483
いや蒼ヴァルのことは言ってないよ
戦ヴァルリマスターについてだけだから俺言ってるのをは
PS3とPS4の戦ヴァルとしてこのスレでいいんじゃないかって事
0485助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 17:01:55.52ID:5M9ZewlY
そんな事確認するまでもないことだろ
0486助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 18:19:52.36ID:4qzkJ0iR
抱き枕カバー付で15000円で売ってほしい
フィギュアとか興味ない
0487助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 19:15:51.70ID:9FnqLkTg
海外ではPCで20ドルで買えてフルHDで遊べるゲームのリマスター版とかw
どうせこれもフルプライスなんやろうな
ほんと日本人はいいカモにされてるわ
0488助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 19:42:11.95ID:zmdacO7+
海外で、JRPGで戦ヴァルのバトルシステムなら、製作者からすればこれだなとの議論が…
https://youtu.be/2-kYzijDmJM?t=282
https://www.youtube.com/watch?v=v0VhNv275TU
0489助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:06:52.72ID:iKBeXSGt
海外steam版って売れてるのかね
海外需要が期待できるって言わせてる戦ヴァルだけどどうだったんだろ
後PS4リマスターと前後して国内版steamも出すのかな
0490助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:12:29.51ID:RGrXIQGH
>>489
おおよそ56万本売れてるね

ttps://steamdb.info/app/294860/graphs/
0491助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:57:03.58ID:VpeTl4qL
リマスターでもそうでなくてもいいから日本語版steamはよ
0492助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:59:05.88ID:iKBeXSGt
実売数出るのか
海外とは言え凄いな
国内コンシュマーの感覚じゃ想像出来ない
0493助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 21:01:14.57ID:OFcOuCHo
またリマスターで勲章の為にカロすの楽しみ…w
0494助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 22:31:50.37ID:QJQOtcNB
大佐をローアングルから眺める仕事が始まるのか…
あ、人物欄で下方向にアングル動かせないバグは直ってるのかな?
0495助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 23:18:02.66ID:m4KupWgi
>>491
非公式パッチで実現できてるから今更いらね。
PCはMOD入れたら既にリマスターみたいなもんだし
0496助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 23:37:46.83ID:4qzkJ0iR
ラスレムの改造みたいに遊べるならsteamも買うけどできないぽいね
0497助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 00:06:14.47ID:JnvyAUtA
http://www.famitsu.com/news/201511/19093242.html
リマスターしても変わってる感がねえw
元から綺麗だったw
実機で見ないと分からんか
0498助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 00:45:02.49ID:u97MMF4b
ファミ通の記事だと、戦場の方を続ける気があるのかはわからない感じだな
まあこれから皆が戦場の新作やる気あるのかないのかって聞きまくるだろうし
それを無視するかはぐらかすかの反応待ちか
0499助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 01:48:25.00ID:MDJuy0VV
蒼が売れたら蒼シリーズが続くんじゃないかな
戦シリーズは2、3のリマスターぐらいは出るんじゃね
リブート、ジャンル変更した時点で戦4はないと思うわ
0500助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 01:59:01.92ID:Qhl2z/jh
とりあえず数売るために田中式嘘吐きパターンで来そう
0501助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 02:02:04.25ID:7S0g+MHb
蒼が売れたら蒼でシリーズ継続
売れなかったらシリーズごとさようなら
詰んでる
0502助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 02:10:23.19ID:9244ow4M
2,3のリマスターなんて誰が喜ぶんだよ
あんな程度ならリメイクじゃないと意味ないだろ
0503助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 02:13:37.32ID:ZGRx8Klp
???「本作をナンバリングタイトルにしたのは我々の本気度をユーザーに知ってもらいたいからです(ヴァルキュリアは蒼中心のシリーズになるわけではありません)」
「戦場と蒼の両輪でやっていく」

くしくもあれもファミ通のインタビューだった
0504助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 03:31:30.29ID:kJ9xoDr6
RPGかよ
期待して損した
0505助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 09:37:28.71ID:NfVenP6V
蒼の話は本スレでどうぞ
0506助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 11:19:26.97ID:zySwS8zy
「戦場のヴァルキュリア リマスター」がPS4で2016年2月10日発売。
フルHD解像度やトロフィーに対応,さらに全DLCの完全収録も
http://www.4gamer.net/games/324/G032499/20151119002/

>『戦場のヴァルキュリア』とは、2008年4月にPlayStation 3 用ゲームソフトとして発売し、
>累計出荷本数が全世界で 100 万本を突破したアクティブ・シミュレーションRPG作品になります。
100万本しゅごい >>490の数字も入ってるんかな
0507助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 12:28:30.56ID:JV65Y6HZ
英雄伝説が境界シリーズになったようなもんじゃないの
0508助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 13:01:17.56ID:u97MMF4b
海外でも吉報が伝わり…と思いきや
http://forums.sega.com/showthread.php?530418-Valkyria-Azure-Revolution-and-Valkyria-Chronicles-Remaster-on-PS4!!!!!!
Sega officially killed Valkyria Chronicles and uses the name to bait old fans to buy a generic JRPG.
Words cannot describe how angry I am and how betrayed I feel right now.
So that's how they pay people back for buying the PC port so that "they can do a VC4".
I'm devastated buy I guess we're finally given the hard news: Valkyria Chronicles as a series,
effectively passed away today.
めっちゃキレてて笑った
0509助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 13:02:18.30ID:qtHgpcTl
早くガッシュで4を作れよ
0510助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 13:26:15.79ID:XavbUzEk
>>487
もうセールのたびに5ドルで売ってるから
20ドルも出す人は稀じゃないかな

>>492
Steamが各ゲームのプレイヤー数公開してて
他にプロフィール公開してる人も持ってるゲーム分かるから
その2つからの推測値
548,420プラマイ18,250とか書いてあるのはそのせい
0511助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 16:37:09.38ID:64UcpiuG
蒼き何たらからは糞ゲー臭しかしない…
0512助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 18:52:58.93ID:3kFTrAR1
なら買わないって事で今後一切気にせず話題にも出さなければいいさ
0513助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 19:28:19.49ID:BoNjO/7Z
>>506
そうだな!そんな大ヒット作なら潤沢に予算を使ってPS3で続編を出してるよな!!
…まぁ廉価版も含めての数字だろうし、そもそも出荷本数と売り上げ本数はまったくの別物だからな
コミックやらCDで良くある手段だよ
0514助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 19:39:29.73ID:3KdsXHiN
蒼い方はどうでもいいがリマスターを蒼のプロモも兼ねてはいるがPS4で出す、これは素晴らしい
だけど5000円てなんだよ
2500円でいいだろ
0515助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 19:43:39.29ID:ma86Mxln
PS3とPS4のリマスターとか微々たる差なんだからロンチで出しとくくらいで良いのに
0516助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 19:46:37.96ID:yNb+js+u
公式サイトがリマスター仕様になってる
0517助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:04:12.23ID:9244ow4M
戦場のヴァルキュリア リマスター 4990円
DLC 合計8000円
とか平気でやってきそう
0518助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:06:37.12ID:Pthv0q8O
新しいDLCも出るの?
0519助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:11:59.48ID:kHAWYpXB
1をリメイクしてほしかった
バランス調整して、兵科とか追加して
1の視点で3のストーリー取り込んだりして
0520助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:15:48.24ID:kHAWYpXB
エリシスの「極めたみた〜い」が聞きたくなってきた
0521助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:21:13.15ID:ma86Mxln
オウガのヴァルキュリアだせば行ける
両方のシリーズ復活できる
0522助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:44:24.51ID:NsXUwSBB
公式サイトに蒼き革命のヴァルキュリアはPS4と表示してる(だけなので独占)w

>>506
PS3のパッケージ版だけで世界で100万本突破。VGchartzに累計販売本数あったよ。
出版元が公式に100万本以上と書いているからVGchartzが正しかったと証明された。
0523助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:47:46.70ID:NfVenP6V
>>517
既存のDLCは全て収録されてるぞ
自分は4990円なら安いと感じたが
まず本体買わなきゃだけど
0524助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:52:19.17ID:3KdsXHiN
お前の目の前にあるハードで動く同じモノが$10ぐらいで手に入るのだが
0525助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 20:58:54.38ID:40utsHpO
>>524
俺は$2.49だったな。300円位。
Hambleのマンスリーバンドルで配られてたから軒並み暴落中。
0526助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:12:09.46ID:v4i1nYWG
>>523
追加でDLC商法されるかもって事だろ
アスぺかよ
0527助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:14:41.58ID:xAIZUpF4
むしろ追加でシナリオ増やしてくれるんならどんどん出してくれ
エタアルコンビのシナリオとか本気で欲しいぞ
0528助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:18:46.08ID:9244ow4M
PSPのクソDLC知ってたらそんな夢見がちなこと言わないけどな
0529助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:21:35.09ID:NfVenP6V
>>524
買えるったって普通には買えんしな
国内版Steamで出るならそっちも買うよ
0530助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:41:29.64ID:NfVenP6V
>>526
新規DLCはまず無いと思うが
もし出るなら普通に買うと思うぞ
価格と内容にもよるけど
0531助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:49:32.49ID:9244ow4M
冗談の通じないやつだなw
マジでアスペなのか
0532助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:53:08.13ID:f/0ScK7O
何でケンカ腰なの?
0533助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 21:56:38.88ID:f/0ScK7O
ノナーンが戦ヴァルに戻ってきていないから過度の期待はしていないが
リマスターとはいえ新たなネタが出来たのは悪くないはず
0534助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 22:25:19.82ID:YFhef6t3
ホンマもんのアスペワロタ
0535sage2015/11/19(木) 22:29:10.67ID:Q0Da5USG
懐かしいなあ
当時のタイトル枯渇してたPS3で遊べる、数少ない貴重な良ゲーだったな

携帯機からモシモシに移って、新作は完全に諦めてたからホントに嬉しい
当時はトロフィーなかったけどやり込んだな
リマスターもトロコンまで遊ぼうかね
0536助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 22:31:59.30ID:NfVenP6V
自己紹介乙w
0537助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 22:37:31.41ID:3KdsXHiN
本体とセットで買ってもいいけどキーボードとマウスでしかやったことないから
デュアルショックで操作できるか不安
0538助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 22:45:26.96ID:qtHgpcTl
>>537
PCよりはやりやすいだろゲームのためのコントローラーだから
0539助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 23:11:47.40ID:uAy6gLSz
 ヘ⌒ヽフ 戦ヴァルのために初期型PS3入手以降買ったのはベスト版と米&欧戦ヴァルの3本
( ・ω・ ) PS4も戦ヴァル専用機になりそう
0540助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 23:58:49.82ID:nPIEd2yR
PS3からPS4になっても大して変わらないだろうし
有料でもいいから追加要素があるのかだな
0541助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 00:04:42.80ID:dVt685Q7
>>538
FPSや戦ヴァルはマウス+キーボードの方が断然やりやすいよ。
照準がスパッと指定できる。
0542助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 00:36:54.28ID:fXEGxQt/
>>541
そうか、でも攻撃受けないから遅くてもいいね
0543助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 00:45:51.13ID:+wxZTiBx
>>537
操作は出来るけどPCでキーボード+マウスでやった後、PS3でやるとだいぶイライラしたので気持ちは分かる。
確かにだいぶテンポ落ちるよ
0544助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 00:52:45.54ID:1aefWFXE
1のリマスターなのに3の話や要素入れろとか言う3信者は巣に帰れ
0545助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 01:28:06.26ID:+NUk8mI4
田中と本山は一生許されんのやで
0546助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 16:51:01.20ID:sUQCcxs+
http://www.dualshockers.com/2015/11/20/ps4-exclusive-valkyria-azure-revolution-gets-first-direct-feed-screenshots-and-trailer-looks-amazing/
このグラフィックで戦場やってほしかったなぁ…
0547助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 16:58:31.20ID:HZCGnzgP
せやの
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2015/11/Valkyria-81.jpg
0548助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 17:22:49.03ID:ia+xcOdu
スレチ
0549助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 18:18:30.67ID:bLDo7vwS
お、悪くないね
リマスター版、買って判断しようかな
0550助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 18:49:10.66ID:+O8hGypb
1と蒼で満足して2と3放置って可能性はあるのかな
0551助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 18:53:11.64ID:gurS9rAj
戦ヴァルはまだ1しか出てないぞ!
0552助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 18:56:22.35ID:ia+xcOdu
アニメ化もしてない
0553助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 18:57:20.47ID:fXEGxQt/
>>550
放置だろリメイクしないとダメだし、それなら戦ヴァル4にいくだろ
0554助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 20:05:46.77ID:SCzf3mop
リマスター買ったらいかん
ますますつけあがって原初のファンを見下してくるだけ
0555助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 20:09:16.27ID:gurS9rAj
スタッフがクズだからお金落としたくないという思い
0556助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 20:30:46.37ID:fXEGxQt/
水着コスで戦闘出来るようにしてくれたらいいのに、もうモデルあるからいけるだろエンジン無くても。
そうしたら、なんかもっと恐ろしくなる単独突撃するアリシアさんw
セルベリアちゃんの水着は無いのが悲しいけどw
0557助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 22:26:15.38ID:E+383YkX
ゲームやった後アニメ見たけどまあアリだと思うよ
ウェンディちゃん別人だったけど
0558助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 22:31:18.93ID:fXEGxQt/
>>557
アニメはロリべリアちゃんだけ価値はあったw
0559助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 22:33:54.79ID:UeeW0f88
銃撃ってくる相手に正面から剣でつっこんで斬るゲームなの?
0560助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 22:41:57.65ID:ia+xcOdu
銃撃ってくる相手に正面からノタノタ歩いて行って鈍器でぶん殴る兵科もあったし
0561助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 23:12:30.41ID:DRcMhgmJ
つええんだ、あれが
0562助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 23:27:08.65ID:VMcJT9bH
銃持った敵の群れに素手や剣、大振りのメイス等で突っ込んでいくのなら少し前にやったな
なんとか零式とかいう奴だったが
0563助けて!名無しさん!2015/11/20(金) 23:57:11.91ID:bLDo7vwS
銃撃戦で重傷負っても
数秒じっとしてれば全快するゲームばかりだというのに
リアルさを求めてもなあ
0564助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 00:25:00.19ID:ZWEjGpZe
続編知ってスレ開いたらジャンル変更なのか
0565助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 01:22:54.89ID:Yl66ueaW
ジャンルだけじゃなくて設定も用語が同じ程度で中身は変えるそうな
もし気になるなら蒼き革命のヴァルキュリアスレに詳しく書かれてるから覗いてくると良いよ
0566助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 02:11:36.68ID:ZWEjGpZe
ありがとう見てきたとりあえず期待しておきます
0567助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 12:54:41.71ID:bcrAEJjR
あっちはお通夜に近い状態だね
0568助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 16:21:41.96ID:UuVff7Tq
ま、体験版遊んで新作の方向性が嫌ならアンケ書けばいいだけだし
そのための体験版同梱でしょ
しっかり購入者と紐付いた意見で調整するソフトが増えて俺は嬉しいね
0569助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 19:55:46.51ID:vEbbWDJH
そうやって意見聞いたのにユーザーが望まない方向に進んで自爆してるゴッドイーターというゲームがあってですね…
0570助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 20:51:23.55ID:wQhEbwhy
ユーザーの意見に振り回されたガストというメーカーあってですね…
0571助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 20:52:25.70ID:QdxI4HQZ
ゴッドイーターは無印からユーザーの意見取り入れてバーストで良作になったんじゃなかったっけ?
その後は知らんけど
0572助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 20:52:31.64ID:KZSl2naH
戦ヴァルは2以降スタッフが腐ってるから
割かし笑えないよなあ
0573助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 21:29:24.61ID:54xho+m3
>>571
2で腐女子向けを強化、2RBてDQN化して世界滅びても仲間救うとか言い出し対案無いまま滅びかけるがご都合主義の固まりで仲間助け世界も滅ばず何故か死んでかなり経過仲間まで生き返るというドン引きストーリーに
GEBのリメイクは短期間で出すし2のグラ使い回し、一部銃に制限残ったままという糞仕様、そして一番本数売れてない
0574助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 21:35:06.61ID:QdxI4HQZ
キャラとかシナリオとか主観バリバリやなw
売上本数ったってピーク時から売上下がる乗って当たり前じゃない?
0575助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 23:48:53.53ID:zoob+6E5
そりゃピークから上がったらおかしいけどさ
0576助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 23:58:50.90ID:vcP+immN
大して進化してなかったら2だろうが誰も買わない現実
バンナムは客舐め過ぎて失敗しかしない
セガは客に媚過ぎて失敗ばかり

あれ?w
 
0577助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 00:11:45.50ID:qDamimbF
客とは適度な距離保つのが成功の秘訣ってことだなw
0578助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 00:55:24.31ID:SZvJm8i3
戦場のヴァルキュリアの場合、1→2で、大した進化がなかったどころか、
超劣化したんだけど。

PS3→PSPだから仕方ないけど。

分割エリア制は最初は新鮮味があったけど、コピペマップ、延々と続く、糞狭いエリア制が続き、途中で投げた。
PS3でも分割のエリア制のステージを導入することは可能だけど、PSPだと、起伏に富んだ大きなマップのステージはできない。
0579助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:27:52.28ID:AvtIlTNz
>>578
3は広くなったけどな、高低差とかもあるしエリア制だが
0580助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:04:02.75ID:eLKU8SvK
2と3という負の歴史
まさにゴミゲー
0581助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:30:02.32ID:zYIrxrF2
シナリオは3が一番面白くて1が一番微妙・・・いや2が一番ダメか
0582助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:31:56.25ID:MOv0vFJk
3自体1のストーリーがダイジェストで分かるだろ
0583助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:33:55.08ID:idAvjUDf
1の本編なんてハードEXのチュートリアルだって言ってんだろ
0584助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:47:04.19ID:JdNTrMW3
>>581
> シナリオは3が一番面白くて
頭大丈夫?
0585助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:40:09.67ID:lDE7TCkK
ギャルゲーが好きなら不思議でもない
0586助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:59:36.18ID:Lf1ENVtl
3が面白い?
あんな薄ら寒いシリアス(笑)が?
0587助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:01:50.14ID:idAvjUDf
3がおもしろく感じるのって、あくまで2と比べてっていうのが前提だからな
単独だとただのクソだろ
0588助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:03:02.84ID:o24taDBY
まあこの作品トータルで見てもシナリオの出来がどうこう言うのはそもそも不毛
うんこの品評会してもしかたない
0589助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:09:58.25ID:Uu7ZlUyM
戦ヴァルってずっとシナリオこき下ろして通ぶってる奴いるよね
具体的にどうすりゃ面白いのかは言えないくせにね
こういう王道こき下ろす奴の意見真に受けてたらテイルズオブゼスティリアみたいなシナリオがいずれ出来上がるよ
0590助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:16:56.04ID:zYIrxrF2
キャラ立てとか初代は下手くそだよ、野菜バンザイとか薄ら寒いにも程がある
絶対3のほうがうまいシナリオが外注で専門の会社によるものだからだろうけど
0591助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:25:22.80ID:o24taDBY
王道てw

えらいしょぼい王の道があったもんだな
0592助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:27:35.77ID:SUFS5g7M
3のダブルヒロインはかなり薄ら寒い
0593助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:29:49.48ID:zYIrxrF2
王道でもスタッフが前に作ったサクラやエタアルと到底勝負できるレベルじゃない
中途半端なキャラ立てとシナリオが弱点だったよ戦ヴァルは
0594助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:30:09.90ID:AXQOQQr6
俺もシナリオは3のほうが上だと思うね
E3の断章空はよかったよ
0595助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:32:23.12ID:mERj0omU
1も最高とは思わんが、ギャルゲと比較すんなよ
0596助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:49:45.30ID:Kio0pZs7
というか戦ヴァルに続編なんて出てないぞ
妄想のゲームの話か?
0597助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:57:02.95ID:zU0tOSHk
3がギャルゲで嫌いなのは分かったからわざわざID変えるなよ
0598助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:02:06.17ID:mERj0omU
やはり荒れるなあ、戦犯・田中本山
0599助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:08:23.93ID:lEJJYA3s
3は終盤がくそすぎ、他の部分はいい出来だと思うよ
1の外伝ポジなのに超威力弾道ミサイル打ち放題とか
殿下がでっかい槍で喜んでたのがホント茶番になった
0600助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:32:54.12ID:AvtIlTNz
2と3はエリア制の別物だという前提でやれば楽しい
0601助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:34:15.70ID:JdNTrMW3
マップ使い回しがほどほどであればそう思えたかもしれん
0602助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:39:40.84ID:dQBGKVXN
>>599
同意。あんな超兵器があったらとっくに連邦滅んでるだろ。
ラストバトルは超難しかったし。
ダバウ無敵化とかふざけてるし。
0603助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:09:36.06ID:QxWT1D9o
今3やってるけどリエラとアルフォンソがよく働くなあ
こいつらが火だるまになりながらどうにか拠点を青にする
後はどうとでもなる
0604助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:54:57.33ID:idAvjUDf
なんでここでそんな報告すんの?
0605助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:14:01.91ID:UJJwQO3K
最近また3信者が荒らしに来てるな…
0606助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:57:32.86ID:QxWT1D9o
すげえアナフィラキシー反応だな
試しに継続的に3を投与してみるか
死んだらいい臨床データになるだろ
0607助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:07:04.12ID:idAvjUDf
普通にスレ違いなんだけど
ここPS3のスレだぞ
0608助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:09:33.44ID:F1Gc2gYa
受け入れてもらえなくて発狂しちゃったのかな?
なんにしても相当香ばしい奴だなw
0609助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:34:51.50ID:BySxs3/S
新作が出ると聞いてきた。
セルベリアが出てきて幸せになるルートがあればいいなと思った。
だがセルベリアどころか世界が違った。

リマスター版でセルベリアルート出きねぇかなぁ。
0610助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:12:00.38ID:pjsoZUs1
新作っつーか名前が似てるだけの完全別物だ
そういや2と3もそうだったな
0611助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:13:10.42ID:MyYppTY5
いつになったらリマスター版購入できるんだよおお
0612助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:35:43.80ID:ruosYDKJ
>>611
発売日は2016年02月10日だよ。
予約がしたいのならビックカメラ( 税込:4,827円)でどうぞ。
0613助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:00:34.51ID:ruosYDKJ
ジョーシンも予約開始していたから注文しといたw
税込み4,400円で、今ならWebクーポンで300円引きの税込み4,100円だった。
0614助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:14:03.07ID:MyYppTY5
>>612-613
おおーありがと!!予約した!
0615助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:24:25.58ID:JxopbWxO
戦場のヴァルキュリア2と3も、
PS4かstreamなりで、ブツ切りエリアも一枚マップにできるところは、大きいマップにして、
マップの使いまわしも改善したフルHD完全リメイクで出してくれないかなと思う。
0616助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:53:43.79ID:DTcpzlIF
そんな体力あるなら戦場4に使って欲しいです
0617助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:20:51.36ID:lzUnyLlp
3とこリメイクしだしたら戦ヴァルファンぶちギレるわ
0618助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:25:27.32ID:Fu3YEO20
いや大マップにしてリメイクしてくれるなら嬉しいけど・・・
無論4も作ると公式で確約するのが前提だがな
0619助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:15:52.88ID:PIRZ5918
きたいしたい気持ちは分かるが
2以降スタッフが基本カスなのは知ってるだろ
0620助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:36:07.70ID:B+VaeTEf
あんな駄ゲーリメイクするわけ無いだろが
やったら大赤字確定だし
0621助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:39:14.02ID:+xFe1y2r
確実に1より売れないしな
0622助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:46:26.95ID:KHeTV0HA
洋ゲーだったらアンチャやラチェットみたいに3つまとめて出してるよ
0623助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:35:43.92ID:Fu3YEO20
>>619
だからどうした?って感じだがな
まぁあまり期待はしていないが。それより4だ
0624助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:25:59.28ID:yPv6tcTp
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ ) リメイクついでに戦ヴァルの元になったガリアンパンツァーを完成させてほしい
0625助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:21:16.19ID:h2GiUIk1
ハンス元気してる?
ガリパンはちょっと見た目が好みじゃなかったけど確かにやってみたいわ…
0626助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:05:49.87ID:eh+26+/S
PCで纏めて出してくれるなら2,3はやってみたい
0627助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:25:08.27ID:lEToI0H3
携帯機向けに作られてるから据え置きでやっても違和感あると思うぞ
ゲームシステム的に
0628助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:43:00.08ID:RlVUWjE8
それ以前にあんな駄作の2と3は纏める価値が無いし
金をドブに捨てるわけないじゃん
0629助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:15:54.52ID:4X3l6xZt
それにしても2は戦争に学園ものをぶち込んだバカゲーだったのは間違いないが
3はなぜ2に匹敵する駄作とみなされているんだ?
0630助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:16:51.78ID:JANVEq9y
2の延長線上だから
0631助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:40:48.83ID:QJOW+7Op
1至上主義者なんだろうから
0632助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:54:53.00ID:C8wICi5/
3は駄作じゃなかろう
それなりに面白かった
0633助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 00:01:14.39ID:LrpAXWes
PSPのゲームとしてはそこそこ
戦ヴァルの続編としてはゴミ
0634助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 00:17:35.70ID:t+TyF9zn
史実に残らない事をいいことにやりたい放題しまくってたからな
0635助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 01:54:55.92ID:DWuLC+fg
続編で過去のお話をやるのは別に構わないんだけど、整合性無視して自分の作った設定が正史だと言わんばかりに好き勝手やりやがるバカがいたからなぁ
0636助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 06:19:53.06ID:VktbGVxk
>>599
まさに激同
2から大分持ち直したと思ってはいるけど、
高評価を与えられないのはこの一点に尽きる
0637助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 06:45:23.71ID:ubjaZ+To
これの出番かね



戦ヴァル3のダメな点

・画面が小さい
・キャラ絵がアニメ調
・MAPが小さい
・グラフィックがショボイ
・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている
・世界観が変
・出来が凡作
・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし)
・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない)
・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。
・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。
・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。
・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。
・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。
・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。
・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった)
・熟練度を目に見える形にして欲しかった
・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ)
・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい)
・サッ
・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…)
・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末
・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す
・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない
・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵
・3は敵のバリエーションが2より減ってる
・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ
0638助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 09:33:14.10ID:PTeM5pqp
リマスターと新作
どちらもこれ以上の侮辱はないくらい原点作品とユーザーをコケにしてるな
さすがに買わないわ、悪い情報集めておこう
0639助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 10:11:46.34ID:azqkTt67
リマスターは元が優秀だから外れは無い
本体ごと買うわ
蒼ヴァルは体験版で様子見
0640助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 10:40:23.01ID:CBfVPz7Z
蒼ヴァル叩くとかいちいちこっちで宣言しなくていいから
0641助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 12:01:33.72ID:hSS/tstT
>>637
田中本山の次はどんなクズなんだろうな
0642助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:10:41.58ID:N+vvE/H5
リマスターとか言ってるけど去年出したPC版の移植だろこれ
steamで日本円で2000円程度のもんを体験版付けて5000円てのはさすがにぼりすぎ
0643助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:23:12.93ID:QRO7U3ye
PC版は基本PS3版のベタ移植だぜ
0644助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:40:53.84ID:N+vvE/H5
>>643
PC版はベタ移植っても1080p/60fps対応のこの段階でリマスターしてるんだからそれをそのままps4に持ってくるだけの話だろ
そのsteamで2000円のPC版は日本からは普通の手段じゃ買えないくせにps4で5000円で出すってのはどうなのよってことな
0645助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:56:50.26ID:QRO7U3ye
>1080p/60fps対応のこの段階でリマスターしてるんだから

1080p対応って別に素材はそのまんまだからリマスターなんぞしてねえってばさw
0646助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:58:42.54ID:t+TyF9zn
リマスターだから同じだよ
0647助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:17:05.62ID:aph8VOVH
>>645
ゲームのリマスターは解像度を上げてfpsを向上させて移植するだけのものがほとんどだぞ
FF10とか風のタクトなんかはモデリング弄ったりテクスチャ弄ったりで相当手が入ってるのもあるにはあるが相当のレアケース
0648助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:27:23.97ID:yy7mNsYF
俺たちのセガなんだから気合の入ったリマスターをしてくれるに決まってるだろ
0649助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:41:01.10ID:IboPLMC0
>>648
PC版で充分リマスターだからなぁ。
PCの持ってきて終わりでしょ。
自社の製品にプライド持ってる会社じゃないし・・
PC版のキーが時期によっては300円程で売られてるから、特に海外では対してPS4では売れないと思われ
0650助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 19:39:09.82ID:+gaDsJZH
海外で言われていることには、steam版はムービー(向こうではFMVというらしい)
部分は720pのままだったので、そこも1080pの高画質なら3本目(PS3・PC・PS4)
も買うとか。
PS4版はどうなるのだろうね…
0651助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 23:22:11.03ID:dSm96zQ/
>>648
セガのリマスターってNiGHTSのリマスターレベルだろ
0652助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 23:49:20.73ID:hDjrMJMy
それは褒めてるのか貶してるのか
ナイツのリマスターは並大抵ではない気合入った仕事だけど
0653助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 12:43:20.84ID:Sjyv1IBr
むしろ3をリマスターして欲しかったわ
0654助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 17:37:12.98ID:Tjh7nT3r
3じゃ誰も買わねぇよwww
0655助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 17:37:57.77ID:ls8gOhNF
3本セットだと思い込んでた
0656助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 21:25:10.11ID:oHjGWlC+
PSPの2や3をリマスターしても目も当てられないグラになるだけだな
やるなら作り直さないとな
0657助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 21:31:42.99ID:Nh+bxFSk
PSPの話すんなよ
0658助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 23:21:16.40ID:5bTQE40G
オフラインでcom相手じゃなくて友達とかと対戦できたら面白そうなんだけどどうなんだろ?相手の兵の位置とかはまるわかりだけどやってみたいな。

2で通信対戦があったのは知ってるんだけど。
0659助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 07:07:41.28ID:FuDjBgBb
突撃兵以外使う必要がなさそう
0660助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 11:12:37.59ID:BNIzyfs2
リマスター出るんだね、買うか迷うな
内容は面白いけど流石にグラフィック的には見劣りするんだろうし
0661助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 12:42:21.44ID:1PDPloF+
>>650
そこまでのファンがいるのか
俺なら絶対買わんぞ
0662助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 12:58:37.51ID:HxjZFJBh
Steam国内版出りゃ買うぞ
PS4版も本体ごと買うし
0663助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 14:46:06.14ID:IDn1mm+Y
>>342
あの白い枠消せるようにしてほしい
0664助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 21:38:52.87ID:Y8nBD4pZ
ああ艶ぺえ
0665助けて!名無しさん!2015/11/28(土) 05:58:52.79ID:od998iL2
>>647
ホロウフラグメントにグラビティデイズ
PS4リマスターは手が込んでるのが多い
0666助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 01:29:41.01ID:RpEvCizG
そういやセガのPS4のソフトは取説入ってるのか?
戦ヴァルの取説はこだわってるから入れといて欲しいわ。
スクエニとかは入ってるし。

アバター売ったりしないかな、PS4でも出始めたし。
0667助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:59:32.81ID:v8ZiLIu4
糞据え置き厨しねよ
0668助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:57:08.45ID:QB0+mVqz
超久しぶりにきたわ
しかしここでずーっと見切らず応援してたり待ってた人は偉いな、よう頑張った
1みたいな戦ヴァルがまた出てくれるといいな
個人的にはヴァルキュリアの力を一時失ったセルベリア主人公で4やりたい・・・
中盤あたり3みたくヴァルキュリアの力解放で
0669助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:07:10.19ID:x4A9+7Ud
http://www.amazon.co.jp/dp/B018BJXIQY
http://www.amazon.co.jp/dp/B018QOBH9Y

尼の予約ページ2種類あるけど【Amazon.co.jp限定】特典 (アイテム未定)に期待すべきか
0670助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:17:42.35ID:Gm2TYX3t
>>669
どうせリマスターなんかに豪華なのないから、壁紙で損すると思うよw
0671助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:01:04.97ID:jj/D8O3t
>>669
発売日2月10日じゃないのか
0672助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 17:50:47.75ID:VsMVE4mx
ノナーンはブレードアークスfromシャイニングEXやってるからリマスターで新要素とか無理か
0673助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 19:19:34.76ID:k9wA4lp7
>>669
PS4カスタムテーマならいいけど
どうせPC壁紙だな
あとエビテンのセガストアに特典でグッズが付く可能性があるくらいか
0674助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 20:21:30.80ID:6RrNZR8M
>>672
ノナンコフは帰ってこない!
糞ハゲは消息すら不明やな
0675助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 22:21:51.87ID:s79qWNrE
野中竜太郎氏は電撃FC、田中俊太郎氏はPSO2を担当中
0676助けて!名無しさん!2015/12/02(水) 08:26:34.88ID:0hOm170Z
あのゴミカス禿まだ生きてんのかよ
0677助けて!名無しさん!2015/12/02(水) 17:58:23.62ID:giaSuw+7
ワオ
0678助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 02:30:39.58ID:bqElz6L4
>>668え、今回で完全に戦ヴァル終わっちまったぞ
別物
0679助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 10:49:10.80ID:6WEl+PzR
今回も何も戦ヴァルじゃないし
0680助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 23:31:39.67ID:JwV7oQU7
 ヘ⌒ヽフ レンズ2本買ったついでにポイントでPS4入手してきた   
( ・ω・) PS3で使ってたセルベリア壁紙にしたいのに変える項目が無いのね
0681助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 15:58:22.42ID:42/VftPt
糞据え置き厨ウゼェ
0682助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 16:10:04.51ID:tUicV19s
糞携帯機厨ウゼェ
0683助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 18:13:50.72ID:q3wNMP3n
ウェルキンとアリシアの娘って戦車使いこなせる上にHSの鬼なのかな
0684助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:22:39.75ID:dcD0eGfp
殺人パンを作って投げつけるよ
0685助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 09:56:42.61ID:lNVV75p1
>>684
凄い硬いフランスパンですね!
0686助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 11:07:48.93ID:AzOC7+Wa
パン屋のフリして敵陣に単身乗り込み母親の形見の赤い頭巾を
敵兵の血で赤黒く染めて帰ってくるよ
0687助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 13:18:57.15ID:6bUrymcK
steam版って50万本も売れたのか。
これが続編制作の決定打か。
0688助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 21:44:39.01ID:rc+zZxNt
まあ千円とかショボい価格でやけどねw
0689助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 22:14:31.43ID:NxjLpY5I
頭☆ショット(パンが)
0690助けて!名無しさん!2015/12/07(月) 23:20:26.85ID:kDqmrCTD
移転
0691助けて!名無しさん!2015/12/07(月) 23:39:59.44ID:5hKZ/dO7
糞据え置き厨くたばれ
0692助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 05:38:32.21ID:DrdaGXmC
リマスター版興味あるんだけどこれクリア時間平均どれくらい?
0693助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 12:54:21.62ID:FgjcRbyW
殆どムービー垂れ流しでゲームパートは薄いからなぁ
ムービースキップすれば初心者でもクリアまで5時間くらい
0694助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 13:10:48.90ID:E1oCS8yd
攻略ページガン見でそのまま動かしてりゃ、まあそうなるけどなw
0695助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 13:14:56.31ID:dCFAB/ui
戦ヴァル1の攻略サイトはすごいもんね
0696助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 15:26:42.75ID:jFtznMFi
>>693
なんで初心者がムービースキップすんだよ馬鹿
0697助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 23:05:27.69ID:xP4Hsnth
>>696
そういう人いるよ
説明書も読まないしイチイチ見てられないから
取り敢えずプレイさせろって人
0698>>6922015/12/09(水) 00:00:32.86ID:q20QTUUQ
俺は初見ムービースキップはしないが周回しようと思ったらかなり気軽に出来るのは分かった
とりあえず買ってやってみるよ
0699助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 00:04:42.88ID:HSHEKkUR
てめえダマされてるぞ
0700助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 00:10:20.68ID:w2ltxsK5
糞ストーリーなんだから飛ばしていいよ
今考えるとゲームも微妙だが
0701助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 01:36:35.67ID:/aHXYXQs
500円やし気軽にやったらええんやで
0702助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 01:39:33.32ID:qBzR8LkZ
遊撃戦闘01 ブルール郊外(HARD-EX)

で死ね
0703助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 17:52:27.55ID:CjgoBVTb
PSPの2と3プレイしてからPS3の1をプレイし始めましたが2と3に比べて鹵獲武器弱くないですか?
0704助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 17:56:03.93ID:/aHXYXQs
2とは別のゲームですし
0705助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 19:28:53.05ID:od70d6GL
リマスター出るから興味持ったんだけど、このゲームってどんなゲームなの?
SPPGやったことないんだけど、キャラクターは操作できるの?
アクションアドベンチャー要素はある?
PS2の桜坂消防隊ってゲームが好きなんだけど
0706助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 20:53:19.70ID:EnSt872Q
>>705
取り敢えずそういうゲームじゃない
独特なシステムだから公式サイトで動画解説見た方がわかり易いと思う
0707助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 21:29:59.71ID:TRoAdPCJ
 
今時動画も探せず直ぐ人に聞いちゃう早漏童貞オッサンて…
 
0708助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 22:10:26.44ID:HSHEKkUR
>>703
鹵獲武器は全部ゴミだから使わなくてよい
0709助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 23:43:13.36ID:fsiBXNkM
1の鹵獲武器は何のためにあるの?
0710助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 23:43:54.00ID:qBzR8LkZ
ロマン
0711助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 23:56:47.92ID:tFpSXmPV
火炎放射器は優秀なんじゃなかったっけ?
0712助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 00:06:45.08ID:P6lFif9l
アリシアさんで戦車を狩るためにある
あとおっさんに橋の上の戦車を潰してもらうのとかもあるな
0713助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 08:12:33.16ID:3oKnHwfp
射程短いから拠点守る用にしか使えないかと思いました
0714助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 19:56:02.73ID:CpXgRe2R
1って元々HDだよね?
PS4でフルHDにしたところで何が違いあるの?
0715助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 20:49:31.55ID:ADPmDNb0
PS3は疑似HDだとどこかで見たことあったような
PS4はフレームレートが違うからぬるぬる動くよ
0716助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 20:56:19.90ID:384zxYF4
PS3のソフトは殆ど480P/720Pだよ
たまに1080iや1080p表記のソフトもあるけどゲーム本編は480Pとかが多い
PS4は判らんけど海外のPC版(Steam)は1080P/60fpsで動いてるんだそうな
(ムービーシーンは動画ファイルそのままなのでPS3と一緒)
0717助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 20:58:38.70ID:qGf77hnN
PS3とセーブ共有できないんか
0718助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 21:05:00.27ID:CpXgRe2R
>>715-716
そうだんだ!それならせっかくだし買おうかな
ありがとう
0719助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 04:56:35.69ID:Yo6vFYOj
いや、また買う必要はないよ
アクションゲーじゃないんだからヌルヌル動くとかどうでもいいとこ
0720助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 13:31:23.68ID:5ZlWek5+
自分は本体ごと購入予定
まぁ人それぞれだわな
0721助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 14:45:48.08ID:Z9OS6CZJ
既に本体だけ購入した奴もいる
0722助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 15:15:58.56ID:G7Rmd5C0
>>719
ヌルヌル動くとか以前にPCが60FPSだからってPS4版が60FPSで動くかどうかは分からんような
フルHDは確実だろうけど
相変わらず30FPSに制限してたりFoV狭くして負荷軽減してたりするゲームも多いし
0723助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 03:05:47.02ID:rVpgzLAP
追加シナリオがあるんだったら買いたいけどな
0724助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 05:43:45.65ID:wTFKz0FU
無いよ
0725助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 08:26:18.07ID:KcXLP86O
糞据え置き厨しね
0726助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 03:31:33.03ID:Us6RTUow
せっかくの良ゲーを昇華させずに
財産を消費する方針
セガ
0727助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 04:38:52.20ID:5HMQTc2E
これはそんな良ゲーではない
とくにストーリーはクソすぎる

最近中古1200円だったからやってみたが何も魅力ない
0728助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 12:12:16.55ID:yvVBo0Mb
自分はこのベタなストーリー好きだけどな
0729助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 12:13:18.81ID:GQerkGA+
300円で買った英語版でも楽しめるわ
0730助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 17:33:45.74ID:wZCmK0Sq
善良な妹キャラが死ぬ。ゲームなのに一本道で救済のチャンスさえなく死ぬ
この段階で糞ゲーだと思う
0731助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 17:39:19.42ID:Xef0WCCn
イサラを庇ってハネブタが死んで食べて供養すれば良かったか
0732助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 18:10:22.29ID:HRpTFEyv
>>730
重要人物が死ぬこと自体はいいんだけど、物語上特に必要性のない死なのが嫌だったなぁ。
なんかすごく唐突だったし。
0733助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 20:28:26.84ID:M8S9vSNa
戦場の非情さ、いつ死ぬかわからない過酷さ等を表現する上ではこの上ない演出だったとは思うが
和気藹々ばっかで終わるような戦争はありませんよってこった
0734助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 20:29:02.12ID:Hbgphm7k
戦争なんだしメインキャラが死ぬのもしょうがないけど
唐突でなんか死ぬためにいたキャラ感がして嫌だった
どうせお花畑戦争なんだし死ななくてよかったと思う
0735助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 21:06:33.33ID:uh6Z6t5m
人が死ぬのに文句あるなら戦争物を買わなければいい
0736助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 22:00:06.64ID:V/yE6BL4
カロスという殺され役
0737助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 22:30:02.44ID:kJIzBTLl
こんなお花畑頭の為に戦争学芸会の2を作ったんだな
0738助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:05:04.43ID:vuiEIW5a
2、3という糞ゲー
0739助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 00:21:43.78ID:mZc2ccIo
スタッフも>>735みたいな発想だったんだろうけどな

戦争の悲惨さを描くのがテーマなら別にそれでもいいし、そんなゲームなら買わなかった人も多かっただろう
しかし、この作品はそんなテーマでもないし、そんな話が観たくて買うような作品でもないって時点で
批判されてしかるべき欠点なのは間違いない

せめて攻略本必須な厳しい条件や二週目限定でもいいから生き残りルーツつけるべきだった
実際、多くの名作ゲーム、ヒットしたゲームはたいていそういう措置があるし
0740助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 00:48:17.27ID:lwrcxJ6C
どうせ全編に渡って王道なのだから
ロージーをかばって死ぬとかにしとけばいいのにな
なんなんだろうあの死に方は
0741助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 01:11:30.27ID:AhMFuu36
つまりFF7もクソゲー
0742助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 01:25:39.31ID:mZc2ccIo
FF7は他の部分が欠点を補ってるだけで、やっぱあれはでっかい欠点だな

だからこそ、エアリス生存ル―トがあるというデマを多くの人が信じたわけで
なぜなら多くの人があってしかるべきだと感じたからだろう
0743助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 10:34:00.07ID:mJcyrkD9
そうだなーロージーをかばって死ぬとかもありがちだけど
いきなり撃たれて死ぬよりはもっと納得できただろうな
0744助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 21:36:37.59ID:XmFWv027
イサラは声優ネタ以前に劇中でフラグ立ちまくってたやん
誰かを庇ってとかも別にいらんよ
かえってチープさが増す気がする
0745助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 21:49:44.63ID:kXNqUGSj
>>739
発売前に簡単に死ぬゲームとノナーンが言ってたのを忘れたのか

>>743
イサラについては死亡案が複数あった事も発売後に言ってたがその中に頭撃ち抜かれて即死もあった
0746助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 22:55:00.04ID:pCRDEJGJ
ここだとシステム的には意外と死亡しづらいって言ってるけどね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080501/valk.htm

話変わるけど、
このシリーズすごく楽しくて、同じSRPGだからTO運命の輪やWAXF、SN3をやってみたけど何か違うな
敵が柔らかくてテンポがよかったり、アクション要素やターン数評価があったり、いろいろな要素が奇跡的に重なってると実感した
0747助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 00:57:49.62ID:dfKCbIQZ
戦ヴァルのストーリーがうんこだなんて鉄砲伝来の頃から言われてるのに今更なに言ってんだ
0748助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 01:09:34.25ID:ERy4qOrS
PS4ではちゃんとイーディの好相性にホーマーが追加されておるかね?
0749助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 04:51:39.06ID:h/LeEihH
>>746
何でシステムの話になってんだよw
0750助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 13:03:34.46ID:wkO6YhaL
PS4版の特典は新作の戦闘体験らしいが絵からすると新作はおっぱい姉ちゃんメインなのか?
まさかガリア進行前に覚醒するまでの話なんて安直な流れじゃないよね
0751助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 13:22:01.75ID:p0u0N6SQ
ヴァルキュリアの名前で客を釣ろうとしてるまったく別物の作品だよアレ
戦ヴァルとは世界観違うし
0752助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 15:59:25.68ID:HiPxeMZj
ただのRPGだしな
完全新作じゃ爆死するかもだから
戦ヴァルファンを騙そうとしている、禿のように
0753助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 17:27:10.52ID:Ga4rZINE
>>750
詳しくは蒼き革命の〜スレに書いてあるけど
新作は同じ用語が出てくる程度で世界も設定も戦ヴァルとは別だよ
0754助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 06:33:32.59ID:oj2mfi9T
( ゚Д゚)まじで!
すっごい期待してたのに釣られクマーになるところだったのか
まあRPGとして面白かったら買うけど残念だわ・・・
0755助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 09:14:53.43ID:rPth1Hj5
PS4新規に上から目線でアドバイスできる日が楽しみだ
0756助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 10:30:51.41ID:lCBQOqT4
>>755
アイカちゃんの薄い本でお勧めありますか?
0757助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 22:50:58.56ID:kiDlYQ45
>>755
目線どうこうより、ベタ移植だから葬式になりそう
久々にやったけどテンポ悪すぎ、やれること少なすぎ
好きなんだけどさ、やっぱり古い
0758助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 22:55:25.26ID:P22RmH29
>>757
3みたいに早送りとか増えてないだろうが、リトライのロードは早くなってるだろうからそこはいいな
0759助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 23:07:33.63ID:9a81A3kQ
アニメもリメイクしろや
HIMEKAもう一回呼んで来い
0760助けて!名無しさん!2015/12/18(金) 23:23:09.66ID:P22RmH29
店舗特典あるみたいだなリマスターだけど。
0761助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 01:11:13.50ID:DZEYp0kI
>>759
アニメ化される前からリメイクとはこれ如何に
0762助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 01:47:39.20ID:zy/+wqSb
セガストアのパック予約したー
あとセルベリア大佐のテレカ付きも予約しよう
0763助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 08:40:24.46ID:sjLED5vo
DXパックいいね
0764助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 21:54:10.85ID:FkWwsytz
ジョーシンで予約してたわ
Amazonのテーマ欲しいけど発売日に来ない可能性がなあ
0765助けて!名無しさん!2015/12/24(木) 07:26:11.03ID:bZfBAZdG
糞据え置き厨うぜぇ
0766助けて!名無しさん!2015/12/25(金) 19:36:34.17ID:DduQOexS
リメイクと聞いて戻ってきました。
しかし、これでいよいよPS4を買う時が来たか。ソフトばかり積んで本体が無かったからな。
0767助けて!名無しさん!2015/12/25(金) 19:54:51.83ID:20+r+yt0
リメイクじゃなくてリマスターだぞ
0768助けて!名無しさん!2015/12/25(金) 21:44:35.57ID:+4Xw/4H+
PS4テーマほしいけど値引きなしか
実質テーマに1000円ちょいってことか・・・
0769助けて!名無しさん!2015/12/25(金) 23:37:20.22ID:BwMomNr5
PV来たな
勲章でトロフィーみたいだなやっぱり。
他にもあるんだろうけど。
0770助けて!名無しさん!2015/12/25(金) 23:54:44.68ID:ChGa1NAp
これでHDとは笑わせる
0771助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 00:16:28.37ID:VFgLNm5L
これはいらんな…
0772助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 00:22:15.53ID:8LHfZhks
あまり変わってなくてワロタ
0773助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 00:40:40.61ID:khU/0q16
違いがわからんな
比較動画はないのかよ
0774助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 00:48:43.70ID:r9RZ+fis
俺も分からない元が綺麗すぎたw
0775助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 00:52:40.91ID:ZdP3y5lj
ウェルキンってこんな声だったんだっけ?
0776助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 01:25:13.05ID:QbMFXGCx
PS4本体持ってるならともかく、そうじゃないならわざわざ買う必要ないな
って思ってしまった
0777助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 01:35:46.97ID:5ywAX1sy
2400円ならご祝儀で買ってもいいけどなあ・・・5000円?高いわ
0778助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 03:17:09.55ID:rscecJSR
( ・ω・ ) 本体買ったからリマスター買うけど2周プレイで終わらせるかも
0779助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 03:51:55.70ID:8LHfZhks
これは近年のSEGAの怠慢を現す作品になりそうだな
0780助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 06:38:37.94ID:PY/2QuYC
おやおや、笑っちゃうね
あからさまな反応が
0781助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 07:08:35.86ID:8LHfZhks
そう言うならどこが変わってるのか教えてくれよ
悪いが俺には変わってるように見えない
PVの映像はPS4版ではなくPS3版ですと言われても驚かない
0782助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 07:10:13.87ID:PY/2QuYC
ほうほう、それでどこが怠慢を表しているのかな?

あまり馬鹿な事を言うもんじゃないよ
0783助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 08:01:12.46ID:ZdP3y5lj
まあもともとキレイだったしなあ
買うけどね、本体あるし
0784助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 09:40:53.49ID:zfNc6vjs
PVは720pのゆうつべコンテンツではないか。これでは1080pの良さがどうなのか分らん。
0785助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 10:31:38.58ID:QbMFXGCx
TVCM流れてからだな
0786助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 10:39:16.94ID:Qfm1Sri+
大佐特典の店とセガストアで予約した
PS4も買わねば
0787助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 15:40:39.37ID:b0ZXivw6
所詮リマスターってことだな
まあ今のセガだし…
0788助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 16:38:12.54ID:pT8QfgIx
リマスターがリマスターでおかしいか?
0789助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 17:40:05.71ID:pl4iucv/
最初からリマスターって明言されてるのに何を言ってんだろうな
0790助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 17:54:26.73ID:1U8rYC8q
期待する奴が悪い
0791助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 18:13:32.60ID:ENjnUVjn
セガが冒険しなくなってどれくらいたったろう
0792助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 19:14:42.46ID:+UTD3dOM
セガが期待されてたし頑張ってたのは10年ぐらい前までじゃろ
ダメといってもコナミほどじゃないが
0793助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 19:47:53.41ID:8LHfZhks
>>782
どこが変わってるのかわからない→手抜き→怠慢
0794助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 20:47:05.30ID:PY/2QuYC
発売前にねぇ・・・ほー
やっぱ馬鹿だな
0795助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 21:20:12.81ID:WfPP+REs
リマスターの意味わかってるの
0796助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 23:15:17.13ID:z9qrTcrV
所詮ただのリマスターならこんなもんだろ
価格設定は失笑物だけど
0797助けて!名無しさん!2015/12/26(土) 23:33:00.27ID:NWY+F+Ro
別に普通じゃね?
この値段でも欲しい奴は普通に買うし
別に欲しくないけど格安なら買おう、なんて奴の方が少ないでしょ
Steamとかと比べちゃいかんよ
0798助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 00:12:21.29ID:L9le4VPg
5000円は高いよなあw
0799助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 00:18:09.16ID:0JFQAFsJ
リマスターてだいたいそんなもんだろ値段
0800助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 02:52:57.66ID:OuNxoaTM
リマスターより1のシステムでリブートでもええから新作はよ
0801助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 13:23:45.11ID:4VBHn6jz
偵察兵のバランス何とかしてS評価の単位変えてくれれば1のシステム&兵科でシナリオ変えで十分すぎる
0802助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 13:40:19.49ID:aaca2x0F
細かい調整やシステム流用しても買う側の反応は薄いと思うよ
追加要素は欲しいがそこまで金かける余裕無いでしょ
0803助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 14:20:47.90ID:6S+s205w
どうせ革命作るための資金稼ぎみたいなもんだからな、コレ
0804助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 17:29:06.36ID:PL6483Xu
海外版の英語音声も入れてくれないかな
あちらの強気のアリシア声良いんだよね
0805助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 17:35:44.53ID:O0p+klzU
井上アンチ死ね
0806助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 17:37:29.31ID:236JZMXI
一方外人は吹き替えすんなハゲと英語アテレコを叩いてた
0807助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 17:39:59.25ID:/DhQvQEM
今更買ってきた
攻略サイトみないでやるぜ
0808助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 18:54:48.81ID:PL6483Xu
井上アンチってなんだよw
英語も良いというだけなのに
これだから声豚は嫌だ
0809助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 19:13:28.10ID:Ac2rCKBU
>>804
敵兵殺したら、Yes!って言うのかな英語は?w
0810助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 19:27:08.45ID:O0p+klzU
>>808
うるさい死ね
0811助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 19:33:34.90ID:A39ClRBG
鼻で笑う
0812助けて!名無しさん!2015/12/27(日) 19:47:44.86ID:GBJ72q5j
隊長さんに命令されちゃった♪
0813助けて!名無しさん!2015/12/29(火) 01:27:46.57ID:Ep9icTuA
一週目だけどイーディって子がかわいいけどパニックとかいうクソ能力のせいで使いにくいわ
0814助けて!名無しさん!2015/12/29(火) 10:26:18.31ID:HAlFPz0j
>>813
それでも一周目はランクとか気にしなくてやればいいし、スージーも使うわ分隊はみんな使うw
0815助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 00:17:49.12ID:grlyZWAc
高杉ない?
海外ではリマスターより高解像度に設定可能なPC版が
300円以下で売っているというのに
http://i.imgur.com/rs98UVh.jpg
0816助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 07:42:30.29ID:xBybjBGP
steamが糞安いのは戦ヴァルに限った話じゃないだろ
そんな思考ならコンシュマー機卒業してsteamメインにすればいいだけの話
0817助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 09:49:56.21ID:bBIHjLND
海外で安く売るための原資を日本で稼がなきゃいけないだろ
0818助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 11:43:33.41ID:vsKNJE+I
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwww
0819助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 21:04:28.72ID:Ul/HeFuT
>>815
PC版も手抜き移植でムービーはゲーム機の低解像度の奴そのまんま
テクスチャーもしょぼいし
0820助けて!名無しさん!2015/12/30(水) 22:10:45.41ID:oCR8I6IB
リマスターって言葉知ってる?
0821助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 00:57:02.36ID:/0FNIVN5
あの人が死んだ時みんなどう思った?
たった今死んだんだけどえっ死ぬんだ程度だったんだが
0822助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 01:04:11.80ID:pCGbjTlI
カロスのことか?
0823助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 01:06:51.33ID:D0EXjyWy
死んだ見せかけてわいのお嫁さんになっとるよ
http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130613/0059e5bf6a8cc33672cb48450cce527eede1/m/5.jpg
0824助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 01:12:15.29ID:u5+hNR2o
支援兵壊滅って事はやっぱりカロスは死ぬわけだな
0825助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 20:14:45.26ID:/0FNIVN5
カロスじゃなくてサモンナイト3にでてきそうな名前のやつだよ
0826助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 20:57:52.37ID:2pWtaulP
全然わかんねえよ
0827助けて!名無しさん!2015/12/31(木) 23:49:55.71ID:6XspQE0U
いよいよ来年リマスター発売だねぇ
0828助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 00:00:02.59ID:i/mq6ZPl
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_

   > _|_  | _|_ 二|二. |   ―――,   _|_ \  |____/_  ___ヽヽ |             <
   >  __|__/  |   |     |  |      /    _|_    ./ | / ヽ   /   \/           <
   > ( .|ノ`) し ノ    ○\ ヽ_ノ    |   / |  ヽ  | | /  |   (    /    ────   <
   >  ̄  ´                    \ \ ノ  ノ  ヽ_/ヽ ノ    \  ヽ__         <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                            ,   /ヽ
                _,,...  --- ...,,,_              ___/,ヽ//ヽヽ.___
             ,. '"          `ヽ.            i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_
            ,.'               ヽ.         .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
           /      ハ i     、    ',       く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
           / /  ハ / i ハ __ _  ';    i       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
           i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |        | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
           | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |        V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ
           | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |        イ' ト'"  ,___,  "'  ´∠ )  i i  ヽ
           リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ        リ.│   ヽ _ン      イ |ト | |ヽ  '
          / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ       ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
            | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \       レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ
0829助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 00:13:49.98ID:37DBe8Z3
そういや前はこのAA日付変更で貼られてたなあ
0830助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 13:56:47.86ID:rNespGQd
>>819
動画見た感じPS4版も同じじゃね
0831 【ゾヌ】 【167円】 2016/01/01(金) 14:52:28.63ID:R7Y/BLbC
   ヘ⌒ヽフ 今年もよろしく
  ( ^ω^) スレに書いてた人にエーデル渡せてよかった
0832助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 18:55:45.36ID:oZehPlt4
>>828
懐かしいな
0833助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 18:57:52.51ID:N8SIT8vm
だー
0834助けて!名無しさん!2016/01/01(金) 20:55:29.18ID:4HLE+OCO
PS4買ってきた
これでリマスター出るのを待つばかり

リモートプレイもやってみたけどVitaで戦ヴァルは辛そうだな
PSPで1同様の事やれってのが無茶な注文だったと納得出来そう
まぁ据え置きプレイした上でVitaでやるなら妥協してなんとかなるだろうが
携帯機専用ゲームとしては厳しいと思う
(Vita向けに調整しまくればまた違ってくるかもしれんが)
0835助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 00:19:25.14ID:FOvRE+Zs
PS4でリマスターと聞いて飛んできました
無理だと知ってるけど
2周目でいいからイサラ生存ルート…
0836助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 00:56:20.71ID:WX9XjE6Y
FF7でも生存ルートとかいう奴いるけど絶対しらけるだろ
ほんとに欲しいの?
0837助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 01:03:06.78ID:FOvRE+Zs
すみません
脳内だけにしておきます
0838助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 02:49:34.28ID:3zn7YsSp
明日へのキズナって曲を戦ヴァルアニメのOPにしたら売れると思う
0839助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 15:02:36.12ID:y9W5qihO
おっぱいおばさんと二回目の戦闘から萎えた
攻略サイトみてクリアしよもう
0840助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 19:30:01.31ID:7fIV81Dy
戦死者出すともらえる勲章は皆カロスで取るのかな?
自分はミッコリで取ったけど
0841助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 20:00:29.26ID:oxb2FO/r
>>840
そうだな、カロスをみんなカロす
0842助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 20:19:07.81ID:RofM1FEZ
戦死者無しで遊んでそのまんまだよ
0843助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 20:38:58.37ID:oxb2FO/r
カロスはあんな可愛い嫁がいるから仕方無し…
0844助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 21:08:15.24ID:8Vul1C9T
俺はアリシアに惚れてた奴にした。
名前も覚えてないや
0845助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 22:15:33.52ID:lHX0NNtx
俺もカロスを選んでたがもうなぜ選んだのか忘れてしまった
0846助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 22:42:36.57ID:ca/8Z/HH
俺は死ぬときの台詞がかわいそ過ぎてメチャクチャやりきれない気持ちになるアイシャにした
0847助けて!名無しさん!2016/01/03(日) 22:55:40.31ID:9ReFnUwv
イーディー「やりきれない気持ち…
カロスのために歌います」
0848助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 00:12:05.78ID:9WozCGqX
死なすならじじいだろ
敬語攻略本でも死んでるし
0849助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 00:16:04.83ID:b/HNrNez
お姉ちゃん(実姉)がリマスターの話知って戦ヴァルに興味出たっていうからPS3ごと貸したら
エリシスとオードリィとジェーンが死んで帰ってきた、クリアデータに上書きされてた
操作に慣れたつもりでハードEXやってみたら難しかったんだって!!
0850助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 00:20:36.12ID:zmLRSYCT
もう一周やる口実が出来たじゃないか
0851助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 06:27:41.06ID:wAWGU7Zy
自分がどうやったか忘れちゃったんだけど、勲章全部集めるには
1周目で殺して2周目で人物総覧完成させるんだっけ?
死んでていいなら逆でもいいんだろうけど
0852助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 08:51:04.74ID:zmLRSYCT
人物総覧の最期の項目を埋める条件がクリア時に生存していること
0853助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 09:33:51.91ID:4fbd2LVV
糞据え置き厨が調子のってんじゃねぇよ
0854助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 11:05:47.76ID:uIJAofp2
これは付属の体験版が本編です
0855助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 21:24:49.22ID:wXipKchf
今ならガルパンとコラボしてカラーとかステッカー入れたら新規が増えるかもだけど、いかんせんエンジンが無いからな…
0856助けて!名無しさん!2016/01/04(月) 23:37:31.55ID:51ARR4vX
お、新作?って思ったらリマスターかよ
最近こういうの多いな・・・
PS4持ってないんだよね、どうするかなあ
0857助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 00:05:26.20ID:0ZEAb2V4
難易度調節でやられたら、救援されてもその戦闘は戦場に復帰できないくらいの追加でもあればいいんだけどな
0858助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 00:10:24.16ID:LHkt/eyb
敵の最大数を19から増やして欲しい
0859助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 00:33:19.11ID:zxf3a7Hz
winタブで戦ヴァル普通に動くわ
結構軽かったんだなこのゲーム
0860助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 21:25:09.32ID:hyPRGVe/
vitaでリモートで遊べるの?
遊べるんだったらPS4買います
0861助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 21:37:50.89ID:VgUq5orT
多分遊べると思うがVITAでのプレイには期待せん方がいいぞ
0862助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 21:39:54.39ID:RPbFTS/H
動かせるのと遊べるのとは意味違うからね
0863助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 21:45:56.70ID:hyPRGVe/
そうなんですか
vitaのリモート良いかなぁと思っていたのですが・・・
パソコンでリモートプレイできるようになるのって、まだ噂段階でしたっけ?
0864助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 22:08:35.94ID:OONTYEL6
会社の無線LAN経由で龍が如く維新をリモートプレイしてたけど
アクション遅延とか動き辛さは無かったが小さい字が見えん
L2R2L3R3多用しないゲームなら可ぐらいのレベル
0865助けて!名無しさん!2016/01/05(火) 22:48:46.99ID:McywIPmj
パソコンでリモートプレイするぐらいならPC版買いなよ
字幕は英語だけど音声日本語だからそんなに問題ないぞ

既にPS3版持ってたら字幕も日本語化出来るしおすすめ
0866助けて!名無しさん!2016/01/06(水) 22:25:02.85ID:oXJk5Pv2
いろいろ特典があって、どの店で買うか迷う…
0867助けて!名無しさん!2016/01/07(木) 19:44:48.69ID:Ur05Pycy
テーマ欲しいからAmazonにした
値段高くなるけど
0868助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 17:17:35.68ID:gPiG+cL2
俺はフンドシにした
0869助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 18:41:55.80ID:kyCM0O/D
 ヘ⌒ヽフ 模型パッケージに使われた田林さんのイラストポスター目当てでDXパック予約
( ・ω・ ) PS4はテーマや壁紙作って替えられないのかしら? 壁紙だけでもPS3用に編集したを使いたい
http://damedao.web.fc2.com/img/1452245985.jpg
0870助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 21:05:37.43ID:1x724dI8
自分も今セガストアでDXパック予約してきた
8100円+代引手数料なら大して高くないね
テーマも欲しかったけどセガストアだと
直で還元してる感じがするし特典内容にも満足
0871助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 22:16:34.41ID:Ea89xCrs
WOTとコラボしてエーデルワイス出してくれたらいいのに、宣伝になるしw
0872助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:03:26.82ID:3aY8salR
>>869
usbメモリからテーマ設定出来るよ
わいわこれ入れた
http://vignette1.wikia.nocookie.net/steamtradingcards/images/a/a0/Valkyria_Chronicles_Artwork_1.jpg
0873助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:19:09.97ID:Na/pFpbv
ガルパンにガリア高校参戦で
0874助けて!名無しさん!2016/01/08(金) 23:26:49.07ID:ExidXY8S
>>869
ディモールト・ベネでございます
大佐はかわいいな…
0875助けて!名無しさん!2016/01/09(土) 00:31:32.24ID:vkHu1GmW
ガルパンの驚き枠がカールじゃなくてドーラグスタフだったらな
0876助けて!名無しさん!2016/01/09(土) 13:21:41.87ID:tUNDSCyH
>>872
PS4で出来るの?
メディアプレイヤーでUSBメモリー内の画像は見れるけど
壁紙やテーマ指定は出来ないっぽいけど
0877助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 00:59:20.39ID:dLN8sg/K
DL版にも体験版付いてくるのかね
0878助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 04:33:10.87ID:Q7GGjtFA
とりあえず保留
0879助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 07:05:24.34ID:OXWx1ZfK
廉価版で買ってみるか
0880助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 11:03:33.49ID:+epjysHL
セガパックと宝島で予約してるけどDL版あるのかな?
あるなら買うけど
0881助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 12:02:25.93ID:Ws8Fqerh
3しかやった事ないんやけど
1リメイクを買う価値あるかな?
青木革命は買う予定なんだが
0882助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 12:14:28.39ID:wcOiq2bC
リメイクじゃなくてリマスターね
1未プレイなら是非プレイして欲しいけど携帯版とはゲーム性がかなり違うからその辺頭に入れてから触れて欲しい

後蒼ヴァルは戦ヴァルとは別ジャンルのゲームなんで体験版触ってからでいいんじゃないかね
0883助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 13:24:06.78ID:hBXBIlVm
ステージの構成自体はシリーズ唯一無二の出来
しかしクラスチェンジとかが無くて、剣甲兵のような存在がいないのは3で入った人にはマイナスかも

ストーリーなんかをきちんと見ていけばそれなりのプレイ時間になるのだが、
2以降のひたすら同じステージを条件変えながら構成変えながら何度もやってっていうボリュームはない
その分ストーリーの密度が濃いとも言えるけど、サブキャラに関してはホントに顔のあるMob程度なので
和気あいあいな軍隊モノを期待すると、そこは完全に裏切られるだろう


しかし、今のべた点は1から入った人にしてみればむしろ長所なのは言っておく必要がある
0884助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 13:46:27.69ID:Ws8Fqerh
詳しいレスありがとう!
XCOMから入って戦ヴァル3買ったので戦闘システムが同じなら大丈夫かな?

蒼ヴァルのジャンルが違うのも気になるので買って判断してみようと思います
0885助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:03:35.86ID:cTXxMXCs
3の数百倍は面白いからやってみるといい
0886助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:16:44.38ID:KCSIugxN
>>885
変に期待値を上げるなよ
携帯版先にプレイしてれば拠点出撃1ターン後とか
孤立した兵を救助にいく難しさとか
不自由さを感じるであろう部分も多々有るんだから

携帯版と1とじゃ全く違うんだから数百倍面白いなんて比較はナンセンス
0887助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 14:30:39.11ID:b1ErilhT
3の話は止めろよ
0888助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 15:22:09.11ID:BK43oqPo
ゼロは何倍してもゼロですよ
0889助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 18:09:18.97ID:5gQ/vese
>>885>>888
3を楽しめなかったのをわざわざ宣言しなくていいよ。かわいそうになる
装甲車とか技甲兵とか進化してる部分もあるのにね
0890助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 18:38:54.01ID:MtUotZOb
車両の種類はともかく、盾持って銃撃の中を前進する兵科が追加されたのは進化とは言えない。
0891助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 19:35:32.36ID:p+pqQYNK
100点→20点→50点
懐古抜いてもこんくらい差があると自分は感じた
やっぱマップ広くないと戦場って感じしないしな
0892助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:04:19.84ID:sZZ4gABf
予約しました
0893助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:42:07.95ID:af0AAQr6
1の援軍は3やったあとだと不便だな
あと技甲兵や剣甲兵みたいなのいないのも人によっては確かにがっかりするかも
あとは戦車のカスタマイズか

戦場の端から狙ってくるスナイパーの恐怖とかそういうのは1ならではだと思う
0894助けて!名無しさん!2016/01/10(日) 23:57:25.54ID:YJVYcWJg
ユニットの個性が薄いよね1は
0895助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 05:57:33.84ID:+mYwlwL5
1は純粋に面白いからね
変な要素ないし
0896助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 07:57:31.03ID:2f1a50+S
PS4のリマスター版買おうと思うんだが
このゲームやった事無いからよく分からん
とりあえず戦闘はアクション得意じゃなくても出来る?
複雑なボタン操作要求されるなら購入は見送るが
0897助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 08:24:07.78ID:219G1Scb
複雑なボタン操作はないよ
0898助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 09:42:25.15ID:QHQfs6E2
複雑な操作はないけど
移動中に攻撃されるからパニックになる人は大変かも
0899助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 10:24:10.05ID:+YL4unDw
1はオーダーと偵察兵縛らないと面白くない欠陥品
0900助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 11:27:30.08ID:tMETY1Kd
XCOMって戦ヴァル好きなら楽しめる?
0901助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 15:27:38.07ID:tWginWA3
どーだろ・・・
ジャンルとしては同じターンベースだけど
PCならデモ版あるから試してみればいいんじゃね
もうすぐ2も出るからその辺りでセールもあるだろうし
09028962016/01/11(月) 18:40:20.39ID:8Gzl7c5d
>>897>>898
ありがとう
FPSとかあまりやった事無いから戦闘は慣れるまで時間掛かりそうだけど全体的に見て面白そうだし買うわ

あと一つだけ教えてほしいんだけど
シナリオの長さってどれくらい?
個人的には長い方が良いんだが
0903助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 18:46:42.20ID:++0wqHgI
>>902
操作、戦闘は複雑な事なーんにもないからすぐ覚えれるよ
シナリオは長からず短からずな感じだが初見時の攻略に早解きじゃなくねっとりやるとそれなりに時間かかる
解法わかるとは?ってくらい早解きできちゃうからねw
0904助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 21:53:46.41ID:InSUFQBg
1の唯一の不満点は主要メンバー以外の描写がほとんど無いこと。
0905助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 21:55:02.89ID:lxULQR/h
1が最高だな
携帯機のはどうしようもない
0906助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:07:27.19ID:Gde2M7vm
>>904
正直2とか3みたいなサブキャラのストーリー追加とか欲しかったけどエンジンが無いしな…
0907助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:33:31.07ID:e56+CdgF
サブキャラに関しては個人で妄想してくださいって感じだろ
0908助けて!名無しさん!2016/01/11(月) 23:35:36.21ID:YUYCY8CS
エンジンの話よく出るけど
例えばCANVAS作った人が新たにエンジン作って
それでCANVASっぽいゲーム作るって線は無いの?
蒼ヴァルも新エンジン、新システムっぽいの出てたけど
CANVASの権利とかそんなに問題になるかね

CANVASと言えば昔CANVASでアニメ作れないかなって話出てたが
RWBYみたいな感じになるんじゃないかね
映像作品として観るにはPS3のムービーみたいでかなりしょぼいんだが
0909助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 05:13:47.58ID:qLfIiiSU
無いだろ
コストとリターンがまったく釣り合わないだろうし
0910助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:16:12.54ID:ZgCP2MVH
リマスターなら2以降のがよかったなあ
まあリメイクになっちゃうかもだけど
0911助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:24:44.29ID:WOEg8FQI
2,3据え置きで出し直すならMAP切り替え変更と兵種バランスやるだろうからリメイクになるだろうね
0912助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:25:18.71ID:gzBLRnRL
何言ってだこいつと確認して2、3一緒じゃないといま気づいた
09139102016/01/12(火) 10:33:00.03ID:Jgzyiv6r
というか、新作発表されてることに今気づいた
でもなんか聖暦とかで別物っぽいのね
0914助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:40:27.39ID:8ykTQ0Ez
うん別物
シャイニングシリーズみたいなもんだと思えばいいんじゃないかね
0915助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:40:36.49ID:fIZUkjpq
PS4のリマスターで初めてこのゲームやるが
サブキャラとあまり絡まないのか
シナリオにかなり力入れてるって聞いたからヒロイン以外との掛け合いも密かに議題してたんだが
0916助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 10:43:32.43ID:A8KY2Dln
>シナリオにかなり力入れてるって聞いた

ははは こやつめ ははは
0917助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 11:20:52.47ID:8ykTQ0Ez
シナリオはベタな王道展開だな
主要メンバーだけでストーリー構成されてるからサブキャラの細かい描写はない
(イーディ分隊みたいな特例は有るが)

根っこが昔ながらのSLGだから一般兵、新兵、ベテラン兵とかのユニットにキャラ個性付けてる様な感じ
0918助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 11:29:33.53ID:h8ec142n
2と3なんて出てないものをリメイクしようが無いだろ
早く戦ヴァルの続編出ないかなー?
0919助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 12:49:49.86ID:8G+PQDV/
>>915
戦場で友好関係にあれば近くにいけば一言喋ったりする、義勇兵のエピソードは使ってたら図鑑で文字で読める
2から個別のストーリーがイベントでてきた。
0920助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 13:32:02.60ID:K388ko0/
ワイは3の方が好きや
0921助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 13:48:42.94ID:8ykTQ0Ez
>>909
難しく考え過ぎなんじゃないか?
セルシェードポリゴンで独自なエフェクトなんて腐る程あるのに
エンジンの権利売却してるから作れないって
最悪CANVAS無しでそれっぽいエフェクトで作ればいいだけじゃん
0922助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 18:02:50.98ID:h8ec142n
>>920
俺は3嫌いだし、ここは1スレなので出て行ってくれませんか?
0923助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 18:20:01.11ID:AqNwH/Qc
好きとしか書いてないんだからわざわざレスすることないのに
無視すればいいのは自分もそうだが、>>918の寒い設定がブレブレでいたたまれなくなったわ
0924助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 19:25:32.73ID:8ykTQ0Ez
2、3出てない
アニメ化なんかされてない
これ同じ人だと思うがかなり鬱陶しいわ
スレ荒らしたいだけとしか思えん
0925助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 19:39:32.50ID:d9bhN1eZ
また携帯機厨が出始めたのか
0926助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 21:01:28.84ID:q4L0319+
ヴァルキュリアのイーディ分隊はゲームの可能性を感じさせたんだよなあ
ゲームを出して、人気出たキャラにスポット当てて新たなコンテンツ作って、それを追加料金で提供する・・・
おーすげー、ゲームも進化したなあとか思ったわ当時は
0927助けて!名無しさん!2016/01/12(火) 21:48:41.47ID:IYzmwHFx
イーディ分隊もいまだとなんのこっちゃってなるな
0928助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 06:52:48.03ID:3TAN4FSk
知らない人にはなんでお前だけ分隊?ってなるもんなw
0929助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 07:09:30.52ID:iR+HHkPi
イーディとホーマーの陣中日誌って発売前からじゃなかったっけ?
0930助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 11:48:50.77ID:hwCRT4KP
分隊にはスージーなんぞよりテッド入れてほしかったわ
0931助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 16:37:26.59ID:9H9dUqzk
   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i 930にはエヴァンスグループの恐ろしさを知ってもらいましょう
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ
0932助けて!名無しさん!2016/01/13(水) 18:41:22.25ID:L8YpF1X4
>>931
たまにはお嬢様自ら手を下してはいかがです?
0933助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:30:39.97ID:mUZho4pj
PS4版が出ると最近知ったけどリメイクは全体的なロード時間の短縮
オーダーの演出飛ばせる。敵ターンの早送りかスキップ辺り出来るようになってるかな
敵ターンスキップの場合味方がやられる時そこだけ映してくれたり
まあ今のままでも快適な方で敵の移動シーン見るのとかドキドキして好きだけどね
0934助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:31:45.87ID:8NV3j/sQ
リメイクじゃねえよ死ね
0935助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:34:31.53ID:8NV3j/sQ
死ねは言いすぎだろ…
0936助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:35:16.42ID:8NV3j/sQ
そうか言い過ぎた、ごめん
0937助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:35:52.77ID:8NV3j/sQ
妙なのが湧いてるな
0938助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:36:26.38ID:mUZho4pj
移植と言った方がいいのか?
映像も720から1080になるようだし、ベタ移植じゃないからリメイクと言ってみたんだけどね
0939助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:37:42.56ID:8NV3j/sQ
リマスターだって言ってんだろ
死ね
0940助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 03:42:37.53ID:mUZho4pj
ああ、公式サイトにそう書いてたね
映像音声を向上させたものはリメイクじゃなくてリマスターか、勉強になったよ
0941助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 05:38:11.12ID:/gVHPuPB
携帯機信者の荒らしまだ居座ってるんか
0942助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 09:58:49.23ID:4o/l/koM
荒らしてるのは、逆の方だろ。。。。
0943助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 10:02:44.19ID:3IVh3rmf
過疎スレに荒らしが住み着いたときの悲惨さったらないな
0944助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 12:12:03.11ID:/YGL4myS
自治厨荒らしもまだいるのかな?
0945助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 12:53:33.23ID:8NV3j/sQ
自治厨死ねばいいのに
0946助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:22:35.35ID:3LzIcWzo
>>945
>935
0947助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:27:45.96ID:8NV3j/sQ
ID被りだわ
0948助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:29:17.59ID:8NV3j/sQ
こんなに被ることあるんだな
まるで自演みたいだわ
0949助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:32:31.40ID:LJDsDlun
ID:8NV3j/sQ
見てて恥ずかしいからもうやめとけ
0950助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:36:12.73ID:8NV3j/sQ
どっちのID:8NV3j/sQだよ
0951助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 13:40:24.63ID:mgfOqFJr
ID被りなら仕方ないな
0952助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 15:42:04.54ID:yyy8i4uz
PC版のアメリカ語が違和感が無くてイイゾーコレ
やっぱキャラが白人調だからですかね〜
アメリカ語に自信ニキは買って どうぞ
0953助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 21:12:48.03ID:nYLwRj8c
Jカスは巣から出てくんなよ
0954助けて!名無しさん!2016/01/14(木) 22:58:24.31ID:3IVh3rmf
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0955助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 11:13:22.05ID:ABlEmWIx
そろそろPS4も買っておこう
0956助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 18:15:59.85ID:w9Y7NzaH
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )  公式サイトにストーリーページができていますね
>>872
PS4にUSB付けて画像表示は出来たが壁紙に出来ないのは私の知識不足?検索しても方法見つけられなかった
http://damedao.web.fc2.com/img/1452849192.jpg
0957助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:44:03.21ID:XB64kyPS
テンプレ改編してみた、長くなるので消去したところもある
あとスレ立て>>980だとdat落ちここあるか知らんが困るので>>970

PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
PS3版「戦場のヴァルキュリア」について扱うスレッドです

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
http://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
http://valkyria.jp/ps3/
■公式ツイッター
https://twitter.com/valkyria_sega

■まとめwiki: ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki: ttp://valkyria.gkwiki2.com/

■各種情報
・「戦場のヴァルキュリア リマスター」
【発売日】2016年2月10日(水)
【対応機種】PlayStation4
【価格】4,990円(税別)
【発売/販売】株式会社セガゲームス
【初回特典】「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
【発売日】2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
【対応機種】PlayStation3
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】「B:12歳以上対象」
【価格】通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(2011/06/30発売の再廉価版で価格改定)
【発売/販売】SEGA/オーバーワークス
【限定版特典】
モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」
80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」
ワールドガイド(設定資料集)
【Best版特典】DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので出来るだけ控えて下さい
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■前スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第140陣- [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436929659/
0958助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:47:31.79ID:XB64kyPS
■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■PS3版「戦場のヴァルキュリア」DLC
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円

■関連スレ
・【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣−
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
・戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第十七章 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1446640938/
・戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
・【PSP】戦場のヴァルキュリア3アンチスレ-第3陣-
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347114971/
0959助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 19:50:01.26ID:XB64kyPS
陣中日誌はどうしようか迷ったのと
関連スレの最後はいらなかったなこれ今気づいた
0960助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 20:01:23.36ID:qM7SKxCR
ウェルキンに抱かれたあとネトラレ趣味のサリナスに泣かれながら抱かれたい
0961助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 23:35:27.86ID:ABlEmWIx
テーマの為にAmazonのも買おうかな
0962助けて!名無しさん!2016/01/15(金) 23:42:58.67ID:Ksmz2Wwg
>>956
PS4はストア経由でしかテーマ増やせないと思う
(>>872はPS3と勘違いしてるっぽい)

そう考えると尼のテーマは貴重なんだよね
でもその為にもう一本買うってのもちと厳しい
0963助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 08:05:01.76ID:zG76jNwS
パン屋の女かわいいな
次にエーデルワイスがかわいいな
0964助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 12:01:39.01ID:2bVfbqif
パンの隠し味は手に染み付いた硝煙
0965助けて!名無しさん!2016/01/16(土) 13:52:23.48ID:fMZv35hy
手汗の塩味も大事だよ!
0966助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 00:00:23.13ID:ODUkgOQt
>>962
thx 画像表示だけで壁紙とテーマ変更できないのでは尼で追加購入も検討してみます
http://damedao.web.fc2.com/img/1452956319.jpg
0967助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 02:55:43.95ID:Pns9cvZE
>>966
ゲーム機揃ってる&レコーダーとかお金持ちさんめ
0968助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 03:07:49.30ID:6R4Izdrb
ゲーム機重ねちゃいかんでしょ
0969助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 03:44:13.37ID:Bpl8T4j8
TVの上にゲーム機って有線コン使いづらそう
0970助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 08:05:35.58ID:li1xjP6D
尼で通常版予約してたけど、1000円くらいしか違わなかったから
キャンセルして尼限定にしたよ
0971助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 14:31:44.78ID:tymUsZT0
その1000円の差額でPC版が3個買えたな
0972助けて!名無しさん!2016/01/17(日) 20:35:27.83ID:Y84wn1+I
PC版ったって海外オンリーでそれなりの手順踏まなきゃ買えない訳だし
0973助けて!名無しさん!2016/01/18(月) 05:11:02.36ID:2YSOBV8K
完全に日本語化できるんならそっちのほうが欲しいけどさ
0974助けて!名無しさん!2016/01/19(火) 21:59:23.39ID:l1D7EJg5
今まで食わず嫌いしてたがPS4のリマスター買ってみようかと思う
肌に合うことを願うばかり
0975助けて!名無しさん!2016/01/19(火) 22:38:07.56ID:WLoPgZqT
>>974
おう、SRPG基本好きじゃないけどこれだけはアクション性あって大好きな俺みたいなのもいるから楽しめ
何を食わず嫌いなのか知らないけどw
0976助けて!名無しさん!2016/01/19(火) 22:58:35.59ID:HsBAVH0t
俺はウニ
0977助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 03:29:06.24ID:SRraeJcP
クリアして2周目始めたけど今のところ全章1ターンでクリア出来て感動だ
初回は1時間以上かかったウェルキンの戦車来るまで耐えるところとか
ヴァーゼルの2手に分かれて進撃するところとか
初回は全員倒すように進めてたけど実はこれが長引く理由でもあったんだな
ある程度無視することも大事なんだね
0978助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 06:10:44.33ID:EgyoYWFl
SクリアやRTAしようと思うとポイントポイントで必要最小限排除するだけだしね
速攻も虐殺も選べるのはいい事だけどうじゃうじゃ敵いるのに旗取って終わりは何かマヌケではあるw
0979助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 20:03:12.95ID:9caqBub5
>>974
スレ違いだ
ここはPS3のスレ
PS4はお門違いだから出て行け
0980助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 20:08:36.90ID:O5QC3Z2k
都市のイエーガー戦とかジリ貧になってたわ一周目
0981助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 20:14:30.81ID:O5QC3Z2k
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第141陣- [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453288267/

どれかわからんがRock54引っかかるわ
0982助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 20:59:19.62ID:kDjWbjyD
>>981
0983助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 21:42:24.02ID:X+BB3757
>>981
エーデルワイ乙
0984助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 21:47:31.64ID:Z8taZ/ar
蒼き革命のヴァルキュリアバトル体験版の動画ないの?
0985助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 21:54:02.24ID:GfEgPccH
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → ならねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0986助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:05:34.55ID:Jl07foV1
やったことないんだけどファイアーエムブレム好きな俺に向いてる?
0987助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:07:55.02ID:GfEgPccH
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
0988助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:39:08.62ID:6Ftgu668
もう質問禁止にしようぜ
0989助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:44:00.45ID:GfEgPccH
自治厨死ね
0990助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:46:36.69ID:vMMO5R9U
いやお前が死ねよ
0991助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:49:48.91ID:X0rlwUJC
ファイアーエムブレムにはあまり似ていないぞ
0992助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 22:55:02.87ID:GfEgPccH
            ヽ、__,..-:‐:‐-ィ':ヽ:-‐::-:.、_
        _,.-‐='ニ´: : : : : : : : :;{: : : : : : : : : :`ヽ、 .
       ´ ̄>: : : : : :/: : :/::/|: : :.::|: : : :`ヽ: : :ヘ ;
     .,ィ'/: : : : : : :/:: : :;j: :| ∨: :::|V: : :ヘ::.:\: :ハニ:=‐-.、 .
    ; 〈:/:.:,ィ´: : : : :j:: : ::/|: :|  V: ::| ∨: : ハ::: :ヘ:: :}:::\::::/ ;
      j/::j: : : : : ::|::__,ノ'|: j u V:.:|ヽ、:__: ::|:::: ::ヘ::|::::::::\
       \:|: : ::i: : ::|:.:/ __|:/    ヽ:|___ \:.:|::: : :ハリ:::::::::/;
          ; |: .:::|: : ::|;/ィチ弐" ....... ゛オ弐z∨:::: : : |:\:/
         : |:.;/:|: : :ハ::::゜:..     ,    ..::u::∨:::.:ト:|::: :| :
         レi: ::|: ::|.-}:::::::    ,:‐-、   ::::::;r-'|:.:|:::::: :| ;
         |: ::::ヽ:|:| ヽ、    V ,ノ  u,/ |::||/:i::::: .:|
          |i: : ::::|i:| : `,ニ=‐r--r‐<.   |::| |:|:::::: :|
         |:|: :::::|'|:|  /  r:j   {ア  \; |::| .||:::::: :|
         |:| : :::| |:l/    |-‐-/     \|:| |!::: : :| .
          : |:| : :::|.|::j\    | ./     ,/ハj  |::: : :| ;
         ; |:|: ::::| |:{  {\  | /    /}   }  |:: : :.|
0993助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:24:02.99ID:FuVrw4eI
やったことないんだけどメタルギア好きな俺に向いてる?
0994助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:28:08.54ID:GfEgPccH
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :::\
     /: : : : / : : : : : : : ::i: : : : : :: : : : : : ::i: : : : : :\
    ,: : : : : /: : : : : : :/ .:∧: : : : :: : : : : : ::|: : : : : : :: ヽ、_ _,
    /: : : : /: : : : : : :/ :.:/ 、: : : : :: : : : i:.:.:|:: : : : : : : i::ヽ ̄
   i: : : : : i: : : : : : /:i: :/  ∨: : : : : : /: :/、 : : i:.:. :..|: : :i
   {: : : :.:.:|: : : : : /: :| :i _ 斗: : : : : /: /ト、 |: :/ : : : | : ::|
   |: i: : :.:.|: : : : :.|: /レ'´  _ レ\ : //   レ': : : : : }::iレ'
   i:.:|:/: : |: : : : :.|/   ,ィチミ、`  ヽ   ≦z Y: : : :.i:: |
   ヽ/: : ∧: : : : :}  《 んィバ      んィミ、 i:: : :.:/: /    そうなんだ
    ノ: : 〃, ヽ:: : : |  ヽヒ::゚ソ     _ ヒ:゚ソノ /: : :/: /      じゃあわたし寝るね
    ̄ 〉/i   レ'\|  廴___ 丿´ ̄廴`¨´_〃: /: /
     ヽ: \ ヘ     ` ̄ ̄´   ' `  ̄ 小:/レ'
     ノ : : :ヽ´ゝ                  '
     从/: : :/::::::i\       ' ’     ,
     ノ : ::/::::: _|    、        /
    <: : ::/: :: / \   > _    ´
        ̄レ' ヽ.   \     /、
      -‐´   ヘ.   \   , i }、
  ̄ ̄   ヽ    ヽ.   \ /  i ` 、 _ __
        ヘ    \   /、_, |     ̄   ヽ
                / /iJヽi        ハ
               ∨ / /ヽヘト、       }
0995助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:36:25.44ID:SRraeJcP
>>981
お、乙なんて好きじゃありませんわ・・・
0996助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:38:32.39ID:SRraeJcP
>>986
難しさが欲しいなら向いてる。やり直しで次は敵の位置とか分かってて
対策して勝って成長を感じられる
一応毎ターンセーブもできるので詰みにはならず安心
0997助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:39:47.27ID:GfEgPccH
                     ____                  ┏┓  ┏┓    ┏┓
               _. -‐'´ : : : : : : : : : `丶、    .         ┃┣━┛┗━┓┃┃    ┏━┓
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \.            ┃┃┏┓┏┓┃┃┗┓  ┗┓┃
              /: : : : : : : : / : : : : : ヽ : : : : :\ `二ニ=- .     ┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃    ┃┗┓
             /: : : : : : : : : :/: : : : :/ : : : ! : : : : : : ヽ: \        ┃┃┣┛┗┛┃  ┃┃    ┗┓┃
         /: : : : : / : :.:.:/: : : :/| :i: : :|: : : : : : : : '; : : :      ┃┏┻┓┏━┛  ┃┗┓    ┗┛
           /: :./: : :/:.: .:.|/: :\/⌒|: |: : :|: :\ : : : : :| : : : ',      ┣┫  ┗┛      ┣┳┛      ┏┓
           {: :/: : : | : / :| \ :/  ∨: : :ト、: : ヽ : : : |: : : : |     ┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
           ∨ : : : :!:.: : :.| : : / ノ {: : : | \ : : : : :|: : : : |     ┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
           / : : : :/V.: : :l : /x示_ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ       ┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
.          / : : : :/ ハ : : Y{ト ノ:i|   ': : |  /∧: :/: : : : :|      ┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
         /: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ    ∨ z=≦ ∨: : : : : |      ┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
         i : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、            /: : : : |.: :j     ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
         | : :∧|.: : : :.:.| : : : :|      '   、、、 : : : : : |: /
         | :/  |.: : : :.:.|.: : : :.|   ゝ _,     厶 : : : : j/     |  /
         |/  八: : : : :レヘ: : :|\       . イ: : :| : : : /     _    /
               >'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : /      / }
           /       寸^\∧ `|: : :/\/| : /      | !  /)
             /         }ハ/ }{ \|:/  ∨'´     │ {//
. .          i            |/|ヽ| |/\\ }  ト      /^つyく
            |         _  |/|/゙レヘヽ ∨∨  | \   {  `〈__ }
            |       `⌒\〈  |│ }、 ヘ  |   }、  ヽ  ′/
            |              ヽ、|│人〉´\}    \  }  〈
            |            〈/ | |/i |   ∨    \|    i
          \            / | |. l |   ∨   /^7    }
0998助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:39:58.56ID:GfEgPccH
                ___
              ,  ' ´ :.:.:.:.:.:.:__:.`  、
         /,:.:.:.:.:./´,, ̄ ---- ,,`ヽ:.:.丶
        /:.:/:.:.:.:.:/´ __ヽ:.:.//__ `ヽ:.:.:.:ヽ
       ,/:.:/:.:.:.:.:/´       ̄   ` i:.:.:.:.:.:ヽ
      /:.:/:.:.:.:.:.,′             |:.:.:.:.:.:i:.',
      ,′:i.:.:.:.:.:.:!    ,   、     |:.:.:l:.:.:|:.i
      i:.!:.:|:.:.:.!:.:.|  -‐ ´     ` ー   !:.:.:!:.:.:|:.|            ┏┓    ┏┓
     /,′!:.:.:.|:.:.!   ー 、     r -  |.:.:.,!:.:.:!:.|            ┃┃    ┃┃
     //:.:.:|:.:.:.:|:.:li‐r==ミ    ,r ==ァf:.:./:.:.:.:!:.|           ┃┗┓  ┃┃
   //:.:.:.:i.:.:.:.:l:.:|゙弋zソ       ヒzソ {:,イ:.:.:.:.:!:.!          ┗━┛  ┃┃┏━━━┓
  ∠ィ/:.:.:.:.;ハ:.:.:.ヽ{. 〃     ,   〃 |/l:.:.:.:.:.!:,′             ┏┛┃┗━━┓┃
  /:.:.:., /イ:!:.:.:.:.{ヽ     __      l:.:.:.:./:i               ┏┛┏┛  ┏━┛┃
 ー-‐ ´ /:.;ハ:.:.:.:.ヽ    (`7「lフ, 、   /!:.:.:./:.:{         ┏┓  ┗━┛    ┣┳━┛    ┏┓
      ` ̄  ヽ:.:.:.:.:.丶、  / l !/ /、イ、l:.:.:/、_:.\         ┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
        _,、 _\:.:.:.:.:.r'、7 ! l' / ,ハ:! l:.:./    ̄   .     ┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
        /´ ̄ ヾ=ニ,= ! /    /  l/                 ┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
      /      ',ヘ: V       !ーr、__r 、             ┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
     i         iく:: ヽ    /_{_l::::::;i. } ̄ ヽ         ┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃ .★
      |       !ノ:::: ハ   ,!   ハ:::::::V   i          ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛
0999助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:40:29.71ID:GfEgPccH
    /          /     /                      \
    ./      / . :/     /       イ                  `、
    ′     / : :/       /     / |                :.
   :l       / : :/    : ,′   /  │               ::,
   l      :/ : :/     : ,′  / ̄¨`フ |   :     :}          i
  :l    :/ : :/    : ,゙  / ̄ ̄~´  | :{   :    ∧        i
  l      __ /    : ,゙ /          |ハ  :  :},ハ l         i
  :l    / ./      j/ z=≠=ミ、    :|l '. :   八 ヽ|     }    :
  j    /  /     : レ゙/,.:'し心ヾ    :|:  '.  /  \|    ,'   j
. /    /{ (/      : ト( ん::::.:,。j         ', /_   |    ,′   ,′
/: .  /八 /      |  弋:::.:.;,ン         ∨ぅv、 リ   :/   /          ┏┓        ┏┓   &#9829; &#9829;
: : :  / : : /       |    `¨~        ,:'し心 ':} ,′/     ' ┏━━━┓┏┛┗┓  ┏━┛┗━┓&#9829; &#9829;
: : : :/ . : ./         |  、、、            !;.:.::::メ 丿//  //   ┗━━┓┗╋┓┏┛┏╋━┓┏━┛
: : :/ : : ,゙          |             ヾン ゙/   l//          ┗┓┣┛┃  ┃┣━┛┗━┓
: :/ . : : !        |          '   、、  /   //          ┏┛┃┃┃┏╋╋┳┓┏━┛
: {    :|        |                   / '   /.           ┏━┛┏┻┓┗┛┃┃┗┻┻━┓
八   :|          \      c           ′,′ /             ┣┳━┛  ┗━━╋╋━━━━╋┓
_ノ\   |: .      l  \             _, イ /  /         ┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
 ̄ ̄\ |: :      |      、__,.   -‐ァ''7´ : i: /  /.           ┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
      |: : : .     |    /: : : :丿 : ,′′ : i ′ /              ┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
     |: : : :      |    /`ー<___i ;    : i   ′             ┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
─-    |: : : : .   │       \│ i    : | │               ┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
 ─-ミ |: : : : .    ト 、       \ i    : |  |              ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
1000助けて!名無しさん!2016/01/20(水) 23:40:50.34ID:GfEgPccH
             .i:::::::::::::i|:/ ̄!:i:::::::::::::/|:戊:::i!:::::::::::: i
   ┏┓       .!::::::::::::!|' ___ lハ:::::::/ リ__ ',|i::::::::::::::|    ┏┓      ┏┓
┏━┛┣━━┓  ,ノ.::::::::::::iィrテ心、 `、:| ィチ心xj l:::::::::::l .┏━┛┗━┳━┛┗━┓┏┳┳┓
┗━┓  ┏┓┗┓ !::;ri:::::iゞ {`ー'} n_,h {`ー'}》|::::::::,::iト、┗━┓┏━┻━┓┏━┛┃┃┃┃
  ┏┛┏┛┗┓┃ムヘ |ヘ:h `¨´ } r‐┐{ `¨´ ,ん!::/|、;{. ┏━┛┗━┳━┛┗━┓┃┃┃┃
┏┛┃┃    ┃┃ ム、_ゞ二ニニソ '' ヽニニ二ノ_j/,イ`丶..┃┏┓┏┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃
┗━┫┃    ┃┃    |:`、   、_ _,.     /:::ハ!  ┃┃┃┗┫┃┃┃┗┫┃┗┻┻┛
   ┃┃  ┏┛┃    ノ::::ヘ、       ,. イ::::::{..   ┃┗┛┏┫┃┗┛┏┫┃┏┳┳┓
   ┗┛  ┗━┛   ´ ̄|/i人|` ..__.. イ人::l\rヽ   ┗━━┛┗┻━━┛┗┛┗┻┻┛
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。