ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieizttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0938助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 00:49:08.51ID:D7Jjvz/P0939助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:07:34.31ID:rv5gAISLストーリー序盤でメンバーや成長度に差が少ないからこそ細かいバランスが取れてる
防衛マップは基本的にやること多くて楽しいっつーのもあるしね
でも演出込みで考えるとやっぱり暁の二部終章なんだよなぁ
0940助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:14:43.12ID:j9TlxFdrもっと増やしてほしい
0941助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:29:20.62ID:6qlkFimT防衛側は一度に大群が来て各地で戦いが発生するから楽しい
0942助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:44:54.52ID:QY3U64lYルート考えるだけでワクワクする
0943助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:55:54.28ID:GyuEu+rA二、三方面から攻めれるとか、進軍に反応して挟撃されると最高
防衛マップでマップ端まで殲滅して帰ろうとしたら、そこから増援湧くのが萎える
0944助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 02:32:24.70ID:+ra2aUYP防衛の趣旨無視するとリン編の中であそこだけビギナーが不覚を取りやすいように作られてる
烈火が初FEで、それまでのステージが楽勝でイケると思わせたところに戦術の重要さを教えてくれたからいいマップだったな
幽霊船も聖魔で唯一難しいマップだしFEの防衛戦は当たり多いと思う
0945助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 02:43:18.33ID:NJixQ64lまあ、二期FE初という意味では間違ってないのか
なんとなく封印にもあったような気がしてたけど、確認したらやっぱりなかった
0946助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 02:46:24.27ID:Yq7MyFtH育成に合わせて攻略の自由度高いから好きだわ
0947助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 02:48:03.68ID:Pj3QcFW60948助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:00:25.73ID:+ra2aUYP0949助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:07:32.07ID:erYnGPUl↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0950助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:15:10.84ID:NJixQ64l制限とは違うが、14章は10ターン防衛でトラキア軍強襲、これ以上の防衛は不可能・都市放棄の判断を下すことになって強制マップ終了だし、
20章は15ターンでレンスター攻略軍に帰還命令が出る(自暴自棄になって突っ込んでくるが)。
0951助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:16:34.03ID:NJixQ64l0952助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:17:19.23ID:9OYvCHNuターン経過で竜に乗ってしまう
ターン経過で夜が明けてしまう
こういうステージもある
0953助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 03:40:49.06ID:+ra2aUYP城の中で勝手に二分割されるところと、序盤完全暗闇のところと、終盤リンチ部屋に連れてかれるところしか憶えてない
0954助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 05:15:44.93ID:NJixQ64lさよか。まあ自分もリン編に防衛マップなんかあったんだということさえ忘れてたんで人のことは言えんが
0955助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 06:59:18.35ID:itywNwkN1周目と2周目で全然攻略法が変わるっていう。
0956助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 09:49:49.14ID:1gBdvlr1右側を制圧したら増援のダークマージで殺されるのはただの理不尽
0957助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 09:54:19.97ID:j9TlxFdr0958助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 10:07:40.97ID:1gBdvlr10959助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 11:24:50.94ID:dvUAzeqcアスベルのほうがマシ
0960助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 11:37:49.46ID:bU8VV6Mhそれ以前の作品なんでゴミばかりだったのか
0961助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 11:42:46.12ID:6qlkFimTあ、リザイアとドラゴンランスは取れなかったチキンです
0962助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 11:57:24.88ID:1gBdvlr1いや、知ってればただの経験値なんだけど
左の陣容と右の陣容でまったく同じなのに右に行った場合だけ即死トラップがあるのが理不尽だという話。
それも制限ターンギリギリで来るから始末が悪い
0963助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 13:13:29.39ID:zquBF+iHユニットを一か所に集合させるとかしないのかね…?
というかあそこのロングアーチ怖い
0964助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 13:29:44.25ID:25UeXZO4つか初見だったら素直に三方向を塞いで耐えるという思考になりそうな気が。
増援即行動はそもそもギルティというのは同意。
0965助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 14:12:21.71ID:dvUAzeqc攻撃されて慌てて引き返したわ
0966助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 14:13:50.20ID:1gBdvlr1三方向っつっても下はすぐ終わるじゃん。
左右から出続けるからどっちかになるんだよ
0967助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 14:21:23.58ID:6qlkFimTそこは個人のプレイスタイルの違いなんだろうな
0968助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 14:30:20.21ID:1gBdvlr1あそこは少し飛び出せば画面端の増援の出現ポイントを塞げるからね。
5人ばかりで塞げばアーチも倒せるし完全に誘ってるね
0969助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 16:01:33.37ID:25UeXZO4基本武器なしでチマチマ対応していたから終わらなかった記憶が。
俺は防衛マップで打って出ようとは思わないから、あれが理不尽とは思わんかったな。
0970助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 16:18:11.59ID:boakyuL3ストレス解消?→でもFEだと、死んでリセットして返ってイライラする気も
キャラ萌えによる癒し?→分からんでもないが限度が・・・
0971助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 17:23:08.61ID:qm/MwgG+0972助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 17:24:06.01ID:QY3U64lY娯楽かな
適度な緊張感と達成感。その過程の思い出を周りと共有出来ればなお良し
物語をなぞる楽しみもあるけどそれだけならゲームじゃなくても良いしな
0973助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 18:05:14.29ID:eb6mrW1Z0974助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 18:33:54.52ID:6qlkFimT二周目→世界の真実を知りに行く(攻略見ながら真ED)
三週目以降→会話、その他やり残したこと集め
何歳になっても物語に感情移入するんじゃ
臭くてすまんな
0975助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 20:04:28.32ID:TPhqFLLg決してリセットが苦じゃないわけではないけど自分の頭を使ってプレイするのが凄い楽しい
レベル上げてはいサヨナラってゲームじゃないから一戦一戦緊張して間延びしないのが魅力だな
0976助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 20:15:55.03ID:agDcHqUGいろいろ試してクリアできるようになる達成感だな
考えなくてもクリアできるゲームはつまらん
0977助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:03:10.72ID:boakyuL3問題あったら言ってくれ
0978助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:09:56.89ID:NJixQ64lまあそっちは別にどうでもいいか
0979助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:21:57.30ID:boakyuL3スレの流れが早いから?
最新スレだけにするかどうか・・・どう思う?
0980助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:22:43.10ID:zquBF+iH0981助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:24:18.35ID:IuriGRgq誰もそんな細かいとこ見てない
0982助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 21:25:18.38ID:boakyuL3ちょっと更新状況を見て、どっちとも最近ずっと更新してる様なら
一応二つ貼っておくわ
0983助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:07:26.52ID:boakyuL3ファイアーエムブレムについて語ろう! 第184章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438000786/
あと、ifのスレ重複は俺の勘違いだったので
最新スレだけURL貼っておいた
0984助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:08:23.94ID:IuriGRgq0985助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:08:35.61ID:NJixQ64l0986助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:11:09.85ID:fq9HQk7G>>983乙
0987助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:12:05.54ID:zquBF+iH0988助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:32:19.78ID:JVn7NIKpくらえ!!わしの超破壊乙!!
0989助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:42:37.94ID:boakyuL3しっかしifのスレ進行は凄い速いな
FE史上最速で覚醒を抜かす勢いだわ
一方で葬式の方もかなり早いみたいだけど
0990助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 22:45:07.71ID:IuriGRgq0991助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 23:40:29.24ID:6qlkFimT最新作スレはまあ盛り上がるよね
発売前と発売後しばらくはFE総合スレの役も兼ねるし
0992助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 23:42:13.83ID:TPhqFLLg忌憚なく不満を言える場所ってのはやっぱり重要ね
0993助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 23:57:51.18ID:fq9HQk7Gシナリオ関連は本スレでも遠慮なく批判できる雰囲気だからそっちで批判してる。
まあお客さん扱いしてくるお客さんがいるのは否定せんが。
0994助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 00:01:55.08ID:5txRTeAiしまいにゃレッテル貼って以降はこっちの話を全く聞いてくれなくなるから面倒くさい
住み分けやスレの雰囲気読むのはもちろん大事ではあるんだけどね
0995助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 00:08:15.87ID:bRtSk6/7基本葬式スレは覚醒以降のキャラクターやパルレとかのオタほいほい要素が駄目な人が集まるしパルレいいねって人はまず相手にされないし
シミュの面にしても○○が良かったといってもどの部分がいいのか明確に言わないと論ずる価値なしと評される
0996助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 00:10:38.33ID:Qz0DTKBeもうホント、後がないからここ
今日の超ド級の2つと近日発表されるこれまたド級の1つで完全に終わる死
0997助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 00:16:38.66ID:Qz0DTKBeもう遅いけど
Wiiのときに売り上げ不振で首にしちゃったから誰も作りたがらなかったと
あとはスマホの波に乗れたらいいけどね。そう甘くはないよ
0998助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 00:18:30.81ID:30JmXOnT0999助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 01:07:15.31ID:e77qE8Mt1000助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 01:07:44.09ID:e77qE8Mt10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。