ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieizttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0793助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 22:21:52.30ID:5xg+VU6E地方民は辛いわ
0794助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 22:24:58.67ID:qnsVuzF3つーかDLCの前にこういう所にこそ金かけろよ
リメイクといい任天堂の看板背負ってるゼルダ見習ってくれ
0795助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 22:34:29.02ID:xFul52XH辻横さんの監修が良いのかもしれないけど。
0796助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 22:52:45.91ID:qnsVuzF3正直そこまでFEらしさを感じなくなった
コンサート会場に飾ってあるファルシオンと封印の盾は羽鳥さん(モナド自作したゼノブレの声優さん)だったのか
現物見たかったなあぁぁぁ(´・ω・`)
0797助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:10:32.39ID:VfNpwpggコンサートなんだし音楽にはお金賭けてほしかったな
0798助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:31:33.20ID:ALq1JBEGそれまで凋落させ続けた作品共は情けなくて笑えるわ
0799助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:39:09.84ID:eyOpaPdh0800助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:39:56.63ID:6lIzdNfAサジ
というかコザキはその告知の為に来てた感じ
0801助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:42:08.73ID:pyVgFA1p老害息してる?
0802助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:43:08.64ID:yyGyndTE暗黒竜メドレーは、絶体絶命(だっけ?)、マップ局、自軍攻撃、敵軍攻撃、VSメディウス
外伝メドレーは、全体マップ、忘れたけど何か、ラストマップ、ドーマ戦
封印烈火聖魔バトルメドレーは、Shaman in the dark、敵軍攻撃、静かにそしてしなやかに、八神将の恵みあれ、哀しき皇子、聖なる力(だっけ?双聖器使用時のやつ)
覚醒の「I」メドレーは、序章でマイユニットが目覚めた時の局、22章のマイユニットとルキナの会話の曲、終章のギムレーとの会話の曲、「I」〜望、「I」〜為
ところどころ抜けはあると思うが、覚えている限りではこんなかんじ
しかし音響をもう少し良くして欲しかったな
0803助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:47:45.08ID:7TrcJaEO0804助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:55:26.81ID:wk8rJ6uoi.imgur.com/pLA96er.jpg
i.imgur.com/rSGgaQE.jpg
0805助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:55:34.19ID:qnsVuzF3ありがとう!
烈火聖魔は中ボス戦やらなかったのか
格好良いのにもったいなす
0806助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:56:57.70ID:IW1s8QMohttp://i.imgur.com/pLA96er.jpg
http://i.imgur.com/rSGgaQE.jpg
0807助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 23:59:01.15ID:VuLSqaL+0808助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 00:02:56.63ID:6rtdZGe90809助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 00:07:59.39ID:TS+41SFJ他はクソなことが多すぎたがあれでイーブンにできるぐらい本当に嬉しかった
0810助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 02:02:45.70ID:tIvsMwSa明日組みは開演前にトイレだけは済ませておけよ
会場に17時に着いたけど
18時からの物販では歴代オープニングを集めたCDだけがすでに売り切れ
青色のMサイズのTシャツが途中で売り切れたとアナウンスがあった程度で
他のは余裕で買える・・並ぶけどw
0811助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 02:35:59.71ID:S+Jepn1hシナリオクソクソ言われすぎてキバヤシがISがクソシナリオにしたんじゃ!原作見せたらー!
ってキレたのかと邪推してしまう
0812助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 02:40:31.39ID:Z6i0ThjI0813助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 03:40:27.58ID:IWW6YOm1>>791
>>792
あぁそうなのか
ずっと辻横さんが作ってると思ってた
でも、言われてみると確かに曲調が違うちゃ違うし納得ではある
あと、聖戦も確かに良いけどトラキアも捨てたもんじゃないと思うぞ
トラキアのBGMは暗いの多いけど、雰囲気に合ってて良い
>>795
監修してるなら、一定の質の担保にはつながる様には思うな
>>799
あぁ、炎の聖戦行った時に
なんでFEにこんなに女性ファンがいるんだ!ってビックリしたし
確かに予想外だった
といっても、同人的な要素って
ファンが勝手に妄想してやるから面白いって部分があると思うんで
公式が同人風にやるってのは、どうも違う気はするな
0814助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 03:59:28.34ID:IWW6YOm1好みってどれなんだろう?
1.死んだ仲間は二度と生き返らない
2.武器の使用回数に制限がある
3.育成とお金に限りがある
4.キャラ毎に兵種が決まっている
5.武器毎に重さが設定されている
6.難易度は一つ
7.ストーリーは戦記モノで勧善懲悪度がやや薄い
8.赤緑キャラ
9.ジェイガンポジションキャラ
10.シスター・盗賊・剣士・ダンサー・吟遊詩人の組み合わせ(作品によってバラバラだけど)
個人的にはやっぱ2と3かなぁ
なので、今回の暗夜でも経験値稼げるで
完全に終わった感が・・・
0815助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 04:03:23.63ID:S+Jepn1h0816助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 04:04:56.36ID:SAB4eXSK0818助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 05:33:13.36ID:5U0rJ3qo本体、DLC周りの価格まとめ
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
FE0スターターデッキは更に第2弾、第3弾も発売決定済み
(1404円×2と仮定)
合計額:20740円(仮)
第2弾、第3弾にもブースターBOXが入っているとしたら+12096円で32836円
アミーボ「ルキナ」:1296円
アミーボ「マルス」:1296円
アミーボ「ルフレ」:1296円
アミーボ「アイク」:1296円
追加DLC
・楽園争奪戦 300円
・恐怖の霊山 300円
・決闘の博物館 300円
・遺跡の財宝 300円
・王族最強戦 300円
・見えざる史実・前編/後編 500円
合計2000円
・追加コンテンツ7個セットパック 2000円
総額:40020円
0819助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 06:34:36.92ID:VJLif8j2追加コンテンツ7個セットパックはその上のDLCをまとめ買いしただけのものだから別に買わなくてもいいんだゾ
ねねね、エアプって楽しい?
0820助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 08:07:46.10ID:2ZOxTZmF1 トラキアまでは全て生き返る、以降は一時廃止
2 外伝・聖戦の無限増援盗み
3 同上
4 村人
5 鉄、鋼、銀の重さが同じ聖戦
6 イージー・かしこい・エリート
7 盗賊団・教団退治のセリカ
8 外伝
9 外伝
10 利用するだけのシスターサフィ
加賀最低だな
0821助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 08:51:44.51ID:IWW6YOm1別に加賀は関係ないんだけどな
あと、5は攻速の計算に武器の重さが含まれるかどうかって話なので
個別の武器の重さの比較は対象にしていないな
あと、例外はあって当然で、だからどうって話じゃなくて
その機能についてどう思うかって単純な話なので
あと、こういうアンケート的なものって過去に無かったのかな?
あるなら見てみたい気もするけど
0822助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 08:58:46.51ID:xZ+xLzED魔戦士ループやチェンジプルフの話か?
トラキアなんかも回避経験値入りすぎなんだよなあ
0823助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 09:19:36.23ID:5o13t38q0824助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 09:28:21.74ID:NaTzsNfR1、4、8、9
0825助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 10:17:27.97ID:9h2C7iyD0826助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 10:23:04.98ID:/Uk4ZPTiやる前は武器無限とか、割とどうでもいいと思ってたけど、実際やってみたらコレジャナイ感がものすごかった
絶対ナシだわこの変更
0827助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 11:23:05.55ID:pA5N7gcB0828助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 11:24:28.55ID:S+Jepn1h入手個数に制限があって配分に気を配らなきゃいけないのかなとか思ったらそんなわけでもないし
強い武器使ったらステ下がるとか斜め下だったわ、そっちで調整すんの?っていう
0829助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 11:34:40.57ID:RmxeSPH20830助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 11:42:59.12ID:VhYeCywFDS持ってなくて知らなかったけど5,000円もするんだね
見えてる地雷にそんな出せんわ
0831助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 11:59:17.05ID:Wonw+chF3は初心者救済としてあって良いと思う。
1は回数制限あれば。聖戦のバルキリーは世界観的に面白かったし。
0832助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:12:11.00ID:5U0rJ3qoあっ、おい待てい(江戸っ子)追加パックは計算に含まれてないゾ
それでエアプ認定は恥ずかしいゾ
http://imepic.jp/20150725/471550
ねねね、馬鹿を露呈してどんな気持ち?
0833助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:24:02.66ID:IWW6YOm1というかコレ、別スレ(あんまり乱立も良くないって意見もありそうだが)にした方が良いのかね?
まぁ既存のスレだとこのスレが一番良いとは思うんだけど
まず、一応現時点でのまとめ(計10票)
これは無いわってのと、あったら嬉しいとかも反映した
1.死んだ仲間は二度と生き返らない(カジュアルモードの事)
→4票
2.武器の使用回数に制限がある(回数が設けられていれば何回でも良い)
→7票
3.育成とお金に限りがある(いわゆるフリーマップ的なモノがないか)
→2票
4.キャラ毎に兵種が決まっている(CCは良いが、他の兵種に変更出来ないという意味。トラキアのラーラは許可)
→6票
5.武器毎に重さが設定されている(他の武器との比較はせず、単純に設定されているかどうか)
→5票
6.難易度は一つ(トラキアのエリートモードは隠し要素として一応許可)
→2票
7.ストーリーは戦記モノで勧善懲悪度がやや薄い(二国以上間で争っていて、それぞれに正義があれば良い)
→3票
8.赤緑キャラ(いわゆるカイン・アベル)
→4票
9.ジェイガンポジションキャラ
→5票
10.シスター・盗賊・剣士・ダンサー・吟遊詩人の組み合わせ(作品によってバラバラだけど、ペアで戦う一面)
→1票
う〜ん、2は結構予想通りかも
ただ、出てくるのが遅い主人公専用武器ならまぁ良いかなと
3のフリーマップは、結構許容してる人多いんだね
SRPGというより、RPGっぽくなるからどうも苦手なんだが
4は、最初はすっごい否定的だったけどね
5は新紋章のスレで聞いた時には結構要らないって意見多かったんだけどな
9は、まぁいないとキツイしねぇ
次に、ちょっとテンプレを更新した
TA・ランダム成長・乱数調整可能を追加
キルソ説得は10に入れちゃって良いんじゃないかな
あと、他にもあったら(FE全作品やってるわけじゃないので、そんなに知らないし)追加するわ
1.死んだ仲間は二度と生き返らない(カジュアルモードの事)
2.武器の使用回数に制限がある(回数が設けられていれば何回でも良い)
3.育成とお金に限りがある(いわゆるフリーマップ的なモノがないか)
4.キャラ毎に兵種が決まっている(CCは良いが、他の兵種に変更出来ないという意味。トラキアのラーラは許可)
5.武器毎に重さが設定されている(他の武器との比較はせず、単純に設定されているかどうか)
6.難易度は一つ(トラキアのエリートモードは隠し要素として一応許可)
7.ストーリーは戦記モノで勧善懲悪度がやや薄い(二国以上間で争っていて、それぞれに正義があれば良い)
8.赤緑キャラ(いわゆるカイン・アベル)
9.ジェイガンポジションキャラ
10.シスター・盗賊・剣士・ダンサー・吟遊詩人の組み合わせ(作品によってバラバラだけど、ペアで戦う一面)
11.トライアングルアタック(味方でも敵でも可)
12.ランダム成長(固定成長との比較)
13.乱数調整可能(聖戦・トラキア・GBA三作・新暗黒竜の様に、プレイヤー側で結果を制御出来るかどうか)
0834助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:24:52.83ID:1gSvn6pvifに関しては擁護してる方がエアプだからなぁ
0835助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:25:05.26ID:IWW6YOm1あと、勝手にやって悪いけど
どのくらい欲しいかってのもあった方が良いかなって事で以下も追加
こっちも項目追加あれば
各要素の優先順位(自分の分だけ反映)
必須
2、7
出来れば毎回欲しい
5、9、11
毎回の作品では不要だが2作品に一回は欲しい
4、8、13
毎回の作品では不要だが4作品に一回は欲しい
3、10
全く要らない
なし
プレイヤーが選択可能なら良い
1、12
ちょっと迷っている所もあるけど、こんな感じかな
あと、1日に2〜3回ぐらいしかレス出来ないので、
その辺も含めて気長にヨロシク
特に急ぐ必要もないと思うし
あと、きっかけとしては、何となくFEのアイデンティティ性(このシリーズにしかない要素)が
最近問われている気がしたので、やってみた
長文失礼しました
0836助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:27:20.06ID:LaUCQM/ZFEといえばコザキ、結婚、マイユニ、その他諸々ですから
0837助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:31:21.49ID:0moEj9Nr>>833
固定成長より評価システムの有無を入れて欲しい
0838助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:31:57.69ID:5U0rJ3qoあ、3DS本体と一緒に買う人もいるんだっけ
うわぁ可哀想
0839助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:33:47.53ID:KN4S/EwU0840助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:37:02.96ID:o8GrThUZコレのせいで無意味にチクチクしたり
おかしな陣形になったりで
封印以降ずっとFEナメプ
0841助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:38:32.52ID:5U0rJ3qo仮定ではあるけどね
ただ第2、3弾が出るのは決定済みだしミネルバに相当する価格のDLCがなくても1キャラ2808円は確定
0842助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:47:05.10ID:0moEj9Nr武器熟練度はトラキアが一番印象に残っている
主に杖ミスでの熟練度上げだが
0843助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:00:26.56ID:3LYYkI7Lまあ、カードの第2弾の特典を知らない奴が頑張ってるだけだからどうでもいいか。
そんなのでも人は集まるだろうし
0844助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:13:52.76ID:5U0rJ3qo頭に血が昇って適当ぬかしてたわスマン
だけど結局第1弾だけで8856円もかかるし怒らないでね
0845助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:15:18.67ID:3LYYkI7L0846助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:30:09.83ID:xeUt3j5x悪質だよなあDLC商法
0847助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 15:20:58.44ID:f1dhJcvv0848助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 16:49:56.04ID:VJLif8j2ナカナカヤルジャナイ!
0849助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 16:57:53.74ID:X0BHGueWまともに会話できないとはたまげたなぁ
0850助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 18:56:59.31ID:f1dhJcvv俺の性格がひねくれ過ぎたのか、元からその程度の作品だったのか?
0851助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 18:59:51.67ID:7W1FZr8Mトークショーと覚醒声優3人と+αによるミニドラマ(笑)は本当にいらんかった
0852助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:05:50.26ID:NyAVzzt4誰がための戦いなかったけ?ゼフィール戦で流れるやつ
0853助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:15:58.95ID:0oNrRAn8桜井が製作スタッフに「思いいれのある作品は?」って聞いたとき辻横さんが烈火って答えたことが意外だったわ
残りのスタッフが聖戦と覚醒で分かれたのもおもしろかったけど
グッズはサントラCDとTシャツのMサイズの売り切れが早かったな
あとは缶バッジのいくつか
子安はよく喋ってた
0854助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:16:41.98ID:VBQBMhNM0855助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:37:02.06ID:OePpmA/lhttps://www.youtube.com/watch?v=e7FElFcDYYg
0856助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:42:02.30ID:0moEj9Nr烈火は複数体制になった初の作品だから思い入れあるんじゃないかな
刺激を受けた的な意味で
0857助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:48:35.10ID:9xzEJJ8t主人公3人で同じ旋律使った別アレンジって大変そうだけど面白そうだもんなー
あとダーツが好きなんだっけ
誕生日に花束持ったダーツのカード貰って今も大事にしてるとか
0858助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 19:48:59.72ID:RRBqqkSoトラキアの熟練度上げといえば
ボスに向かって延々ヨツムンガン度も捨てがたい
フェンリルの仕様はこちらが使うことを想定してない気もするが
0859助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:14:15.15ID:6sNZcloX聖戦って答えたスタッフが(多数?)いることに驚き。
しかし聖戦に覚醒が思い入れって、そりゃ婚活エムブレム待ったなしですな。
0860助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:17:49.69ID:RmxeSPH2言葉通りに受け止めると酷いことになりそうだな
0861助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:23:16.88ID:3PXQZdjY完全イベント限定とか後日一般発売とか何かしらのアナウンスってあったっけ?
まぁ気長に入手のチャンスを待つとしますか
キャラクターテーマ集も入手には時間かかったな…
0862助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:23:56.14ID:A+J+lycy辻横さん烈火って答えてたんだ、嬉しいね
烈火サウンド凄い好きだ
0863助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:27:38.42ID:VJLif8j20864助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:30:01.85ID:6rtdZGe90865助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:32:41.42ID:LTBOS3m00866助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:34:23.89ID:419Ow/Rg0867助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:34:31.82ID:TS+41SFJ一人だけ下向いて受け答えもスムーズじゃなくてなんか見てて辛くなった
0868助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:37:05.96ID:0moEj9Nr音源未発売なのは聖魔と新紋章くらいで蒼炎暁に覚醒は未収録だし
そこまで躍起になって手に入れる程でもないよ、あれ
誰が作曲したかはっきり書かれているのは良かったけど
蒼炎暁はオープニングデモの曲がサントラ未収録だから
それが入ってればもうちょい価値上がったと思うんだけどね
0869助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:37:07.34ID:5zNCkeGL0870助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:07:42.20ID:0moEj9Nr0871助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:14:26.23ID:5zNCkeGL0872助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:20:05.27ID:KdsRU4Po0873助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:28:59.50ID:NyAVzzt4蒼炎からは本格的に後続スタッフに作曲をまかせてアドバイザーに徹してるから、蒼炎以降は数曲くらいしか作曲してないらしいぞ
0874助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:33:21.77ID:7UVV0pTB辻横ってプログラマ上がりだったって初めて知った
0875助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:43:00.09ID:i5SNHkHN0876助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 21:44:03.55ID:0moEj9Nr今回コンサートで触れていた烈火のオープニングデモは春山さん作曲だと判明したのも
OP曲集でなきゃ一生分からなかったろうし
>>873
その言い方だと蒼炎のがBGM作り始めたのは先だったのかな
まぁ曲数多いし当然か
0877助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 22:51:19.77ID:NyAVzzt4企画自体は蒼炎のほうが先だったんじゃないかな?
烈火はキャラクターズの付属CDで少しだけ担当わかるね 本当に少しだけだけど・・・・・・
トークショーが短すぎて本当にさわりみたいなことしか触れられなかったのは残念だったな
声優はifプレイしてないし興味なかったけど、マークス役の人が初代からのファンだったりラズワルドの人は烈火が好きだとか
そういう話が聞けたのは面白かったかも
0878助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 23:07:04.35ID:6sNZcloXそりゃ言っちゃなんだが聖魔は突貫工事感がありありと伝わる作品だったからね。
0879助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 23:22:52.47ID:0moEj9Nr基本どのシリーズのBGMも良い曲多くて好きだけど聖戦聖魔暁は別格
0880助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 23:25:46.57ID:aAX6tB4R過去ログさらったら蒼炎の発表が来たのが2004年4月頭で聖魔の発表は同年6月上旬だった
0881助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 00:01:31.47ID:vAV808iC焦らないでいいってことか、ありがと
0882助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 00:36:59.67ID:7yUHO1wW終章なのに鉄の剣とか装備してるのってテンションさがるし
章進むごとに敵の武器も強くなるしそのまま強くなるだけでいいじゃん
聖戦なみにインフレさせてほしい
0883助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 01:03:20.41ID:Es5kYLUl土曜の夜公演だけ辻横さんが出なかったのが残念
トークショーで5人くらいスタッフが出てきて一人づつ拍手するんだけど
辻横さんの時だけ明らかに拍手の音量が違ったw愛されているねww
声優だと案の定子安さんが圧倒的人気で
ルキナの役の人がはにゃーとした感じで凛々しいイメージがあったから意外だった
次回はサントリーホール辺りで純粋にコンサートだけやって欲しいな
0884助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 02:34:25.98ID:KU0S3khM当時ですら叩かれがちだったのに、平等万歳の最近の風潮であれやったら大変な事になる。
竜の力を借りるから人の身には負担が大きいとすれば…あれ、ifの武器デメリットってまさか?
0885助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 05:41:20.95ID:VRU2HJoaただあの歌歌ってくれと言われても歌えないよな
恥ずかしいのもあるけど、それよりプロオケ+プロコーラスの「ファイアーエムブレムのテーマ」が生で聞けるんだから、
聞くことに集中したいよ
0886助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 06:11:24.30ID:lhcEhBW4いや思ったよりレスがついたので興味ある人多いのかなって思って
でも、その後がそうでもないので特に派手にやる必要はなさそうだね
>>837
あぁ評価忘れてた
で、これは個人的には必須
これがないと目標設定(大体、?ランクを狙ってとか)がしづらいし
ただダラダラやりがちになるので
聖戦の評価システムが一番気に入ってるな
嫌なら使うな・嫌ならやるなは、あまりにも多過ぎると
じゃあそれは必須要素じゃないわけだよね?となって
じゃあ毎回入れなくても良いんじゃないってなるんじゃないかな
>>840
武器の熟練度でしょ
う〜ん兵種変更と絡むんじゃないか
あと、紋章の謎以前の武器レベルのパラメータが結構無意味という意見もよく見たし
あのパラメータの扱い次第な気はするな
あと、支援は紋章の謎から既にあったし
個人的には命中率などのアップにかなり使うから必須かな
0887助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 08:41:03.36ID:m3xTdyFP自己満足の世界ではあるが、通信要素を縛れるオプションがあって
クリアデータにそれが反映されるようなシステムは欲しい
でも例えばifだと通信要素縛っても、キャッスル内の拾得物や
クジ引き景品、魔符で攻略難度が左右されるから意味あるのかって感じだけど
0888助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 09:21:48.55ID:dJl8Ugd2おいばかやめろ
>>887
今のスタッフは嫌ならやめろが基本だから自己満足が反映されることはないと思われ。
ランダム取得物も覚醒から導入されて継続しているんでなくならなそう。
0889助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 09:26:00.00ID:Z+tR/5Ziそもそも武器そのものが弱い
鉄で殴ろうが銀で殴ろうが変わらん
キャラの腕力が30とかあるのに武器は10とかそんな感じなんだから
もう素手で殴れよバーカ!って感じで糞盛りの敵を受け続ける作業
0890助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 10:09:48.90ID:iizO5QQo武器の威力20でHP60の世界を武器威力30の世界にしたいなら、HPは90になるようにしないと整合性は取れない。
0891助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 10:41:36.87ID:nBtZ14Rjby>>889
0892助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 10:46:47.91ID:TzM4dcNE資産評価と経験・戦闘評価だけはちょっとなって思うこと多いわ
某サーガだとその点見直しかけたのか
マップによって評価対象変えて、資産評価も高額アイテムの購入って形にして
経験評価もキャラのイベント消化という形なってプレイに極端なストレスがかからないようになったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています