ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieizttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0057助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:02:17.13ID:E4tqBlUCそして何でFEのスレでうたわれやらラングリッサーの話をせにゃならんのか順を追って説明して欲しい
FWやらベルサガがシステム面で引き合いに出されるならまだ理解出来るが
0058助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:02:31.87ID:7F3XbUG8原案の時点で既に批判されてるような内容だったのか
それとも原案ではまだまともだったのにスタッフがやらかしたのか
実際どうなんだろうね
0059助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:03:47.57ID:E4tqBlUCIDがFEだ
0060助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:33:06.81ID:rLT3FWrH0061助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:40:56.42ID:MHc5jLkl今のFEユーザーなんて程度の低いアホしかいない
こういう奴がいるせいでifユーザー=馬鹿と思われるんだよね
実際馬鹿は多いけど>>60みたいな
0062助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:45:26.55ID:rLT3FWrHif(笑)をやる奴なんて
0063助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:50:05.77ID:E4tqBlUC蒼炎は辻横作曲のアイクのテーマくらい演奏してやれよ…
0064助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:54:26.97ID:MHc5jLkl老害だのif(笑)だのお前は何がしたいんだよ
0065助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 18:56:59.20ID:E4tqBlUCゲハからの対立煽り工作員だよ、ローズ
0066助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 19:28:13.61ID:LPlSLcq4それでやる気失せてすっぱり見限れたから悲劇を体験せずに済んだのは助かった
0067助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 19:41:04.94ID:4lKOKjDcifを受け入れるか
FEから離れるか
どっちかにしろ
0068助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 19:45:14.48ID:MHc5jLkl0069助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 19:49:15.63ID:UVqD2XbIFEに裏切られたと思って発狂してそう
好きだから潰すっていうストーカーの心理かな?
0070助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:00:32.94ID:LPlSLcq4ここは総合スレなんだし。新紋章毎回褒めてるうちの一人だぞ自分
覚醒は初出からなんかもう臭い空気だったから発売まで様子みて正解だったわ
つーか思い出を汚されたくないって懐古とか関係ないだろ
0071助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:01:49.72ID:ZixRZWYG2週目はマイユニなしの従来の紋章でプレイさせて欲しかった
後、使わないにしてもジョブチェン考えた奴の頭は異常
0072助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:10:59.27ID:8bGe9jvMゲームとしてのキャラの個性がなくなる感じがあった
ただ発想自体は悪くないと思うのよ
部隊全部馬にしたりとかして遊べるし
過去作品のリメイクでやったのが悪かったな
オリジナルの新作からならまだ感じ的にマシだったろう
0073助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:12:40.66ID:E4tqBlUC0074助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:13:23.63ID:TIuYHHsf0075助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:16:04.80ID:ZixRZWYG0076助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:19:13.61ID:LPlSLcq4ベルサガみたいに馬も装備品にするくらいなら面白かったかもな
それでもパクリになるけどね
0077助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 20:28:11.27ID:jQ/sJSfN「クラスはキャラ個性の一部である」って当たり前の事を理解してなかったというのにびっくりだよ
0078助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:01:28.04ID:kMiLdoB6新路線が好きな人間はジョブチェンジ自由化をちゃんと擁護しよう!
…こういう時に反論がないからアンチスレみたいになっているって気づかないのかね。
>>22からの連戦時セーブ不可もそうだけどさ、むしろ懐古側の方がゲームについて語れるっていう。
0079助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:03:55.27ID:IjVETICd0080助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:14:04.75ID:UVqD2XbIそれがあるだけで世界観が変わるって言うか
0と1は違うって言うか
0081助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:15:59.41ID:jvdIkHdt終章連戦に関してはそこまでムカつくことはないなー、封印終章、旧紋章終章、ノーセーブでクリアなんだけだし…
0082助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:17:33.16ID:E4tqBlUC0083助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:22:48.14ID:UVqD2XbIもちろんドーピングとか杖とか錬成とかやりようはいくらでもあるけど
しかも第三のシナリオでもセーブ不可あったぞ17章ぐらいで
0084助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:27:53.67ID:NbP7/KTvまあ面白いかはともかく難しいのには同意するよ。
0085助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:29:08.29ID:9+SIIwRw0086助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:40:21.18ID:UVqD2XbI難しくてリセットして覚えないといけないのにセーブできないのは面倒ってこと
関係ないかな?
0087助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:47:14.19ID:NbP7/KTv0088助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:49:32.35ID:E4tqBlUC新紋章でさえラストでセーブ可能にしていたのに嫌がらせだけ一丁前にやって難しいでしょ?とかやめーや
0089助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:52:24.28ID:UVqD2XbIだからその二つとは難しさが違いすぎるってことなんだけど
0090助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:54:22.73ID:ZixRZWYG0091助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:55:49.21ID:jvdIkHdt0092助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 21:58:07.04ID:bRkuqtJo0093助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 22:06:06.55ID:NbP7/KTvそれやんなら前章か後章どっちかは手早く終わらせる作りにして欲しい。
インビジブルキングダムは両方ダルいマップで
無駄に緊張するを強いられたよ。
暗夜は27章が楽だから良いんだが。
0094助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 22:33:43.76ID:4qYYwKpEおまえみたいな雑魚はノマフェニでやれってことだよ
0095助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 23:10:36.31ID:fF+A7Ve20096助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 23:51:33.78ID:Ww9d9jr6f…fake(フェイク)
0097助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 00:12:45.25ID:ZRP23s1y何一つ作れないクズどが
「文句は何?具体的に!選択肢あるでしょ!?」
駄目出しされんように死にもの狂いで予防線張りまくってるだけだ
なんも作れないなら最初からなんも作んなよ
クズどもが
0098助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 01:42:40.30ID:Hh1tY3Akただせっかく難易度も悪くないマップも良いのにダブルバトルとか主人公が化身したり無駄にファンタジーなのはガッカリしたかな
今日買ったが感想は「・・・」っと言う感じ
0099助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 01:56:49.31ID:XjJYv/Yv0100助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 02:11:00.70ID:PDNQ1Y7Y和ゲーの恥
0101助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 03:54:22.17ID:olDvWY4m0102助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 06:13:09.40ID:Wv2mKIVy日課になってるw
中毒性がヤバイww
0103助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 06:13:30.98ID:dLfsOxHt0104助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 08:07:24.34ID:egYmegh30105助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 08:35:53.70ID:rlfykH+P0106助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:06:46.67ID:Q+auUmM4ゴチャゴチャしすぎて面倒やな
0107助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:12:30.96ID:stR1FfaMキャラはかわいいし何よりエロい!w
シコりまくりw
0108助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:27:36.49ID:rr3guAdK0109助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:29:03.17ID:PhofA6Vuそれ以前の作品は情けないわほんと
0110助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:30:34.14ID:ZRP23s1y今のISそのもの
0111助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:33:01.38ID:rr3guAdKSRPG studio買ってくるよ…
0112助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:43:38.48ID:rlfykH+P仕方ないね
0113助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:47:13.66ID:qMMlQ21a裸待ち
0114助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:16:39.14ID:dLfsOxHt単芝のステマ工作員また来てる、朝鮮半島に帰れ
幾ら扇動されてもifなんて買わないから、ドンマイ(上から目線
0115助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:33:19.39ID:Q+auUmM40116助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:36:03.64ID:8sfxNVrlストーリーがゴミだけど
0117助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 11:18:58.75ID:ah7/rXeM俺はimmoral fuckを推すぞ
0118助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 11:21:41.57ID:OyIW3pAj0119助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 11:22:52.84ID:oNwBYWcGきっしょ
if豚ってこんな感じなのか
0120助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 11:49:23.84ID:GbInkIBx裏設定で成り立ってたゲームだから新スタッフで作ると別物になりそう
そもそも新規層に売れなそうだしな……
0121助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 11:57:53.28ID:EH5RYMWz覚醒みたいに臭くなるならNG
0122助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:10:17.03ID:5u3B0IXMシステム周りそのまんまにしたとしても
どうせ新キャラ追加したり
キャラ絵がのっぺり絵だったりして大荒れになる
特にラケシス周りがひどいことになりそう
0123助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:21:49.11ID:XNd1M+Pg覚醒だって十二聖戦士が誇る主要ウェポン勢ぞろいの厚待遇なんだから
おまけに親世代と子世代を別々にしてキャラクターも出しまくった
正直GBAから入った後の世代が馬鹿らしくなってくるレベル
0124助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:25:39.64ID:5u3B0IXM覚醒IF路線で売れてるんだから聖戦リメイクじゃなくて
新作のイセ買い物でバハーラの悲劇で死ぬキャラたちを
異次元から引っ張ってきグッドエンドみたいなことにするはず
そっちのほうが簡単だしな
0125助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:26:27.75ID:5u3B0IXM異世界物だろ・・・・
0126助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:27:12.78ID:stR1FfaM0127助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:32:59.93ID:G08yLy4S0128助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:33:48.52ID:PDNQ1Y7YFEは死んだ
いや殺された
まぁその萌え部分も記号だけのお粗末なカスなんだけど
0129助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:50:40.07ID:JPfd6Bbr0130助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 13:16:03.65ID:GZNKAOCx結局萌え特化が最適解だったってのが悲しいよな
0131助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 13:20:13.68ID:YtvKYME5海外狙いを止めて一気に萌えにシフトした感はある
嫌がらせみたいな新暗新紋の顔グラは海外に向けたもんだったと考えるのが自然
まあハッキリ言って覚醒以降はゲーム内容もバランスもお粗末だし
別のゲームと割り切るのが正解だろう
0132助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 13:37:25.28ID:EH5RYMWz子供もいてそれはねぇよアホか
無理に詰め込んだからだろうけどもうちょい作り用あっただろこれ
話薄くなるなら聖戦みたいに固定ヒロインにでもしろよ
0133助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 13:39:21.15ID:IMrpYg7X0134助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:20:43.94ID:Q43x4EeI透魔国とかなんだよあれ
結局ISは叩かれずに矛先交わしただけで何にも解決してない
待ち地雷ゲー批判をターンスキップでかわしたなみに解決してない
開発側のスタンスがもの作る方向に向いてない
批判かわすだけの公務員みたいだ・・・
0135助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:30:17.81ID:rr3guAdKロシアからの留学生に少し聞いたことあるけど彼曰く
「なんで戦場なのに女性キャラは露出が多いんですか?」と聞かれてしまった…
答えるのに少し困った…
日本のゲームは女性キャラの露出がキツイみたいな話は何度かきいたことある
どうなんだろうな?知ってる人いる?
0136助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:34:02.25ID:PgjoqSns日本以外全ての国を一纏めにできるわけねえだろカス
0137助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:39:26.46ID:rr3guAdK誤解させてすまん、そういうことを言いたかったんじゃないんだ
「萌え路線に疑問を持つ人は多分海外にもいるだろうから、萌え路線で
ガン押しするのはどうなんだ?」と言いたかった。申し訳ない
「なんで戦場なのに女性キャラは露出が多いんですか?」この質問にどう答える?
やっぱり大人の男が喜ぶからか?
0138助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:39:41.66ID:T6d6rn7a外人さんだって様々だろ
0139助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:40:10.12ID:IMrpYg7X0140助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:49:06.27ID:ZRP23s1y昔アメリカ人が途上国人の前でディズニーの映画を披露したらしい
結果は散々
「アメリカではネズミが喋るのか?」「アメリカ人は嘘をつきに来たのか?」
マジギレされて叩き出された
そんな感じで創作の世界を受け止めるような感受性のキャパがあるらしい
加賀にハイレベルな嗜好を叩き込まれた人らなら心当たりもあるだろ
0141助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 14:58:04.31ID:PhofA6Vuほんと馬鹿だな
今後も一生ないよ
0142助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 15:08:47.35ID:egYmegh3良作を楽しめたわけだ。またいつかそのハイレベルとやらが出てくるのを待とう。
0143助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 15:51:21.33ID:lGfkjRwU0144助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 16:29:32.87ID:EuXLTp7C0145助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 16:32:30.24ID:Uj5HSrei0146助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 16:35:04.25ID:EH5RYMWz覚醒ifは単純にシミュとしてもストーリーもキャラも俺は微妙だと思うけどそこを好きな奴は別に問題ないかな
何より下品なキモオタゲーになってるのが一番嫌というかキャラゲー色があるけど頭を使うシンプルなSRPGだったのが魅力だったのになぁっていうね
0147助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 16:52:11.37ID:GLzksYj9ボタンだけでもタッチだけでも操作できないからペン握りながらボタン操作しなきゃいかんとかUIクソすぎる
0148助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 16:52:28.46ID:lYpy2Rl6ストーリーはもうどうでもいいレベルだったが
前向きな気持ちでルナやってみようと思える位にはSRPGとして楽しかったよ
0149助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 17:17:52.55ID:XaD4HRB0章開始時にスキル見回すときと、
ターン来たときに気になるときだけで、
タッチなんてほぼ使わなかったな。
あれか?ナデナデで使うのか?
面倒なのでその辺途中から無視してるが、
あれやらなくてもそんなかわらんし。
0150助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 17:22:10.37ID:EH5RYMWzよく武器の効果とスキル効果覚えられるな
何回も見直すし数値の調整しようと思うと隣接の味方のスキルも何度もタッチしまくるわ
それでも誤差出て事故ったりするし全然計算出来ないけどな…
ノーマルは知らんけど
0151助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 17:40:29.99ID:XaD4HRB0初見で暗夜ハードとかだと、確認きつそうだ。。
今暗夜ルナクラ終章まできたけど、二週目だと、
一周目苦労した敵とスキルはほぼ頭に入っててその分タッチしてないわ。
0152助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 18:09:37.64ID:izbl2egs「覚えたから」って論点ズレまくりなの自分で気づかないのかね〜
0153助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 18:13:22.60ID:IMrpYg7X0154助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 18:14:16.51ID:stR1FfaM0155助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 18:38:59.60ID:QBOS2SZTタッチペンが穢れる
0156助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 18:41:04.23ID:PhofA6Vu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています