ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieizttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0341助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 04:58:02.30ID:Gh0+efZGちなみに聖戦はクソゲーだった。聖戦はバトルアクションくらいはまあ良いと認めてやるよ。
結婚とか継承とか支援上げとか死ねや。
0342助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 05:03:45.51ID:X4nVOQDZ聖戦の結婚がダメでifの結婚がいい理由は何?
0343助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 05:04:08.43ID:66XcwnDXやはりFEの中でも特に好きなのは、
蒼炎&暁セットと聖戦
次いで紋章(SFC版)と封印だな
0344助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 05:20:56.49ID:c8QoKkw2カミラヒノカオボロとか想い人がいるのに誰にでも股開くとか萎える
0345助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 06:37:01.00ID:qp2ylomC止めてください!泣いているダサい手槍さんも居るんですよ!
0346助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 07:25:24.80ID:ZzV+M11Difに魔法弓ってあるのか
0347助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 11:15:23.14ID:a0TAcE7xオボロは憧れ程度だと思えば良い(暗夜の死亡台詞は無視)し、ヒノカもS支援さえなけりゃきょうだい愛じゃね。
カミラはどうしようもなく気持ち悪かった。何あの男女共通の混浴推し。
>>346
魔法弓、というかボルトアクスサンダーソードみたいな
魔力依存・射程1-2武器が全部の武器に用意されている。
直間両用武器が著しく弱体化された中でほぼ旧作同様の使い勝手なので強い。
奥義(必殺)が発動しないのと回避が下がる欠点もあるが、他武器のデメリットと比べると許容範囲。
0348助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 13:18:39.52ID:31R1nYuNサクラが弓Cになったらシャイニングボウのおかげで大化けした
氷の部族のくせに爆炎手裏剣を持つと強いフェリシアというヤツもいる
0349助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 13:34:10.57ID:7vSpYy/X0350助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 13:37:53.56ID:vD0BwSLR0351助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 13:39:23.63ID:7vSpYy/Xデバフゴミスキルで糞ゲーと思ってた暗夜の戦闘がまだ楽しかったんだなと確認できた
インキンの戦闘とストーリーは心底つまらんぞこれ
0352助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 14:55:54.57ID:a0TAcE7xシェンメイミコトスメラギと三連発で家族との感動の()別れをやっちゃうし。
>>349
暗器はデバフという差別化要素があるだろ!
暗夜の難度は半分これで維持されているよね。
>>350
あれってルナティックだと雑魚にも付くの?
ハードではタクミが持っていた記憶しかない。
0353助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 16:58:06.37ID:hx+ydivE0354助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:11:47.37ID:Hp6HRF4s結婚要素とは言えんやろ
封印烈火リメイクを第三者に好き放題作ってもらって
加賀が味わった苦しみをISにも味わって頂きたいところだな
0355助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:28:27.30ID:nEU8m7X0この2作品に限らず過去作にはもう触らないで欲しい
大人気覚醒&ifキャラで好き放題やってりゃいいじゃん
0356助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:30:37.06ID:31R1nYuN今のISが作るよりは第三者が作った方が遥かにマシではあるだろうな
それに出来が悪かったところで苦しみを味わうのはISではなく、
他でもない封印・烈火のファンだ
0357助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:32:06.91ID:qqp+6j6H旧作路線のほうは加賀に土下座して書いてもらってください
0358助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:33:26.40ID:ILA4gkx00359助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:45:54.86ID:bxbZ2fRj今のISに過去作リメイクさせたらゴミしか出来ないって
0360助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 17:57:08.49ID:3nZN3B6shttp://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html
0361助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:23:43.03ID:xcFaSrrk幻影異聞録#FEってどんなゲームなんだ?
0362助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:25:43.11ID:6bpTWJpo0363助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:39:11.46ID:PSZYWD3nキャラゲー出せばコア層はだいたい買うから、
ただキャラゲーばっか出してると基本的に新規が来ないから、コラボすると…
幻影異聞録もそのノリな気がするんだよなぁ…
舞台が芸能界らしいけど、芸能人っていう設定にすればキャラソンもだしやすいから
手っ取り早く金を回収できると…何だかなぁ…
ゲーム自体が面白ければ、別にいいんだけどね
0364助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:51:38.54ID:6bpTWJpo一応アニメの声当てたやつも存命なのにどうしてこうなった
0365助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:26:34.18ID:ILA4gkx0元々FEをはキャラゲーだよ
SFC紋章からその気が濃い
0366助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:39:59.68ID:4H/QsaBE0367助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:48:42.60ID:31R1nYuNえ?
覚醒やifに、暁までのFEのような魅力的なキャラクターがいるとでも?
0368助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:55:06.88ID:0VHcePHX正直そういう風に見ても駄作だろ覚醒とifは
あの絵とグラに中途半端なボイスとか話にならんよ
0369助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:58:36.67ID:5Ms3hXpP文句言ってるのは老害だけだね
0370助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 23:02:41.28ID:HLIO9HZi敵の方のハゲウォーリアとか、敵軍師のエトセトラだかエキストラとかいう奴とかさ
味方側となると支援会話が陳腐すぎて、好きになりたくともなれなくなるが
0371助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 23:08:07.01ID:BPkSV5GA普通のゲームをやる奴にはゴミにしか見えんようなものだが
金落としてくれる奴はわんさかいる
0372助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 23:10:22.72ID:zkRd54yK0373助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 23:34:56.66ID:B8OIua4X0374助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:21:31.22ID:XHdyYfP70375助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:22:10.21ID:dnwH8QcI0376助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:31:55.92ID:qj4cdqSH0377助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:43:47.98ID:hwf5ro+I結局RPG作ることになったみたいだが
0378助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:46:53.84ID:Pg+kbFlp覚醒のときもだけど、途中で変わり果てたFEに切なくなって俺の場合蒼炎か封印か烈火引っ張り出してプレイしてそうそう!これこれ!って一周クリアして、覚醒もFEだし俺が合ってないだけで楽しいんだよ!で戻ってくるループ
けど限界です。つまんねえ。死ぬほど
0379助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 00:53:56.55ID:LftVCkC5オレは覚醒をプレイした時にブチ切れて売って、
スマブラを買ったのを機に買い直してプレイしてみたが、
やはりまた売ってしまった
我ながら馬鹿なことをしたと思う
0380助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 01:26:24.79ID:Pg+kbFlpスマブラはDXずっとやってるし、FEも覚醒はゴミとしか思えないしifは暗夜しか買ってないけど売り方もゲーム自体も涙出てくるぐらい糞
覚醒より戦闘が楽しいというだけでゴミより少し上の生ゴミって感じ
キャラにタッチしたとき乾いた笑いが出て終わったと思った
the懐古って感じだけどやっぱちげえだろ。
気に入らないだけじゃなく面白くないんだよ
気に入らないけど楽しみで買ってガッカリの繰り返し
本当に思い出補正なのか?明らかに劣化してりだろ
0381助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:15:59.34ID:LF+MS57G0382助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:22:30.75ID:VPljN0X+http://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-85.html
ほら
ここにいる懐古共の為の新作が出るぞ
0383助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:35:13.49ID:wEZJ7J/2やはり本家は違うわ。
0384助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:39:57.67ID:LftVCkC5加賀さん絶対にわざと書いただろうコレwww
0385助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:44:14.23ID:f1buRBJX0386助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:47:01.34ID:VAUaTdU6あんまり好きじゃないんだよな
0387助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 02:58:43.26ID:s1mTbXMNいいねいいねスクショ見ただけでわくわくしてくる、楽しみだ
0388助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 03:00:39.50ID:dnwH8QcI0389助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 03:03:32.14ID:TAbsVfmsしかしマップのスクショ乗せるところがやっぱSRPG作ってる人だよなー
DLCマップの紹介にフルカンしてる敵のステータス画面出すどっかの馬鹿公式とは違うわ
0390助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 03:04:54.06ID:qP9A7HPSいや、そもそも立候補したところで断られるよな…
0391助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 03:41:49.60ID:HTasauOMそれでも「かじった」程度の経験すらない身としたらとても羨ましい
言うだけならタダなんだから、立候補してみたら?
もっとも同人ゲー・ヴェスタリアに関する過去記事から推測した限りだと、欲しいのはグラフィッカーと会話の清書係っぽいが
0392助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 04:45:22.55ID:J62CwEHB分かって良かったな
でもスレチ
0393助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 06:43:00.59ID:hpqpmWKq現在のFEに込めたメッセージか…
0394助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 07:20:25.19ID:Y+iB8Det負け惜しみなんだよなあw
0395助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 07:21:49.12ID:feO9TRfLifなんて全然戦争してないしな
カムイ様御一行が敵国に進入して親玉倒すだけ
0396助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 08:27:25.76ID:g5ynPLVSSFC未満に見えるんだが
0397助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 08:43:08.66ID:x6eXziEF俺も友達とスマブラやる時DXだわ
完成されすぎたな
0398助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 08:46:06.26ID:kf7Kao1Mこれ今のFEに対する皮肉だなwww
まぁテキトーに作っても今のFEより面白くなりそうなのが悲しいな
0399助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 08:54:03.16ID:FQZABW3uifなんて無料ですら高いレベルのクソゲー
0400助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:16:32.34ID:OjD4EYpP自分を犠牲にしてまで今のFEに渇を入れるとかスゲーな
0401助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:23:23.90ID:45K3yBZn0402助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:27:38.33ID:dG9JgJCL0403助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:07:29.35ID:J/Ebuyx0兵士が戦争するのは当たり前の筈なのに...懐かしい響き
0404助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:23:11.46ID:tIjGdBGtクソゲーばっか作ってんじゃねえぞクソども俺が本当のSPRG見せてやるってな
0405助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:23:15.12ID:a11NWsVv0406助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:49:46.30ID:45K3yBZn0407助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 11:31:25.49ID:ABReH1zaなんちゃらスタジオちらっと見たけど、そこでもSFC未満ってかんじのマップだった
でもやっぱストーリーやら見るとわくわくするな
0408助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 12:32:25.41ID:wTe9k2xs0409助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 12:50:50.74ID:aALMGBgS職人気質の人が中心にならないといいのが作れないのかね
最近のFEの粗雑な世界観などを見るとどうもそのように思える
0410助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 12:55:33.00ID:wfW98zmk荒らしばっかだなこのスレ
0411助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 13:11:07.32ID:clcxYnx90412助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 13:16:03.32ID:LftVCkC5それなら葬式スレの方でやればいいし
0413助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 13:43:31.16ID:DvfRJbMa単なる職業デザイナーにはできない仕事。
趣味がそのまま仕事になったような人でないと
務まらないんだと思う。
加賀も裏設定とかゲームに全然出てこないようなところまで
とにかく作り込むタイプだし。それがリアリティを生む。
0414助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 13:47:30.98ID:J62CwEHBこの板自体スマブラガーとか言っている
格ゲー板とどっこいのノリだしねぇ
0415助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:06:31.87ID:LftVCkC5未経験者に最初のFEとしてオススメしたいのが「紋章の謎(SFC版)」と「封印の剣」なのだが、
さすがに紋章はグラフィックもUIも古いし、かと言って新・暗黒竜や新・紋章を勧める気にはならないしな
0416助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:09:48.17ID:j5jW/Fxg0417助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:10:53.90ID:YZifW/Niせめて烈火聖魔からやらせた方が
0418助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:16:53.80ID:qSPNuPewマップを作る練習と調整する練習をちゃんと積ませろ
0419助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:19:05.71ID:hwf5ro+I外伝の条件以外は何もかも初めてで普通に受け入れられました
0420助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:19:59.46ID:LftVCkC5ほんとそれ
まぁ新紋章も、マイユニットがなくて立ち絵がもう少し改善されれば勧められるんだけどね
>>417
確かに少し難しいけど、世界観やストーリーが王道(紋章の焼き直しとよく言われるが)だから勧めたいのよ
0421助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:27:20.03ID:45K3yBZnまじで価値観合わねー
0422助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:30:20.07ID:dG9JgJCL0423助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:46:03.07ID:ABReH1za0424助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:50:40.27ID:CoVior3O王子様になって王女や1000歳ロリ女とセックスするゲームだよ
0425助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 14:57:44.30ID:wfW98zmk0426助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 15:22:57.87ID:clcxYnx9蒼炎のデキも捨てがたいが、主人公がFEの王道的じゃないという弱点が
0427助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 15:45:54.90ID:fpagcUxiifの次に好き
0428助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 15:49:31.39ID:aALMGBgS友人に封印はすこし難しいから烈火からやるといいといわれて見事にはまった
烈火封印とするのが初心者にはちょうどいいんじゃないかな
難点は最近だとやや手に入りにくいことか
0429助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 15:56:18.96ID:clcxYnx9とっつきやすさは良いのだが、FEらしさがちょっともの足りない
0430助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:19:11.17ID:8nVeLGar恋愛しないなら蒼炎みたく小難しい政治ネタ入れた方がいい
0431助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:25:03.90ID:yTkEht9/0432助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:29:41.64ID:GFr4QgY0GBA3作は「敵が行く手をふさいでる、倒して進むぞ」→次の目的地へって単純さがいいけど
蒼炎と暁は「○○軍が居る!?しかし戦うと両国の関係が悪化する!」→仕方なく倒す→「これはこれは○○殿、我が軍がそちら側の兵に襲撃されたのですが?」みたいな小難しい物語がいいね
0433助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:44:37.03ID:oJW5/MXm0434助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:45:24.04ID:VSgv8BlR基本は王子様だというのはFEとして譲れない
0435助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:54:44.95ID:ifsjBCzZアイクは印象に残るから仕方ない
今までの主人公にはない生意気さ、筋肉ゴリラ、キチガイな強さ、王子でも貴族でもないただの傭兵だからFE版ジョジョの承太郎みたいなもん
逆に蒼炎と暁の後に他作品やると、無駄に人が良い奴が主人公でイライラするくらい個性がある
0436助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:57:50.89ID:9NUnC4mN0437助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 16:59:04.49ID:fdmuwrgvでもゲーム中のマネキン顔グラ達はイマイチ
0438助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 17:06:46.53ID:qP9A7HPSマルスやチキは新・暗黒竜に比べてかなり良くなったし、ミシェイルはそのままでも格好良いが、オグマ、ナバールや天馬騎士三姉妹あたりはキツい
0439助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 17:56:54.77ID:Y+iB8Det前作が不評だから売れない(笑)
今作は糞だから売れない(笑)
ほんと古参の文句って意味無いなw
口だけで何の価値もないね
0440助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 18:17:44.71ID:clcxYnx9分岐に到達して初めてどちらの国かを悩むのが普通なのに、パケ版は買う時点で選ぶとかいう無茶を強制
これがどうにもならないからifは永劫にケチつけられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています