トップページgamesrpg
1001コメント293KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieiz
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0002助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:15:21.70ID:KTnAieiz
■関連スレッド
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620
ファイアーエムブレム外伝 Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425995677/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360680791/
FEで聖戦が一番好きな人は.その95
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431698143/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 59章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432050822/
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 46章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431657856/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 35章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422453774/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう26章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429621418/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/
ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427719412/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第655章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1433932584/
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ61
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1432904574/

【3DS】ファイアーエムブレムif 第139章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434192528/
【WiiU】幻影異聞録#FE part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1433856912/
【3DS】ファイアーエムブレムif 第189章
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435141742
0003助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:40:38.65ID:2ayF8xi5
覚醒とifはゴミ
0004助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:47:03.96ID:J4sqR8fn
クソしたら覚醒&ifが出てきたwww
0005助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:58:12.16ID:ElPmqkUq
イカくせぇと思ったら覚醒だった
0006助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 01:04:08.84ID:muhIDf23
IFの大成功でこれからもマイユニ結婚の覚醒路線
最高の展開だぜ
ロード(笑)なんて一生なくていいよ
ああリメイクならマイユニのおまけでせいぜい頑張ってくれよ
0007助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 01:28:45.04ID:ElPmqkUq
情弱騙しの覚醒ifとか悲しいね
0008助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 01:38:21.24ID:4lKOKjDc
取り合えず古参は出入り禁止な!!
これからはifや覚醒路線がFEのモデルになるわけだからな
ここに古参の居場所はない
0009助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:16:58.28ID:m26CGcP0
覚醒厨の方が目障りだから消えてくれ
0010助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:25:29.70ID:VZU2U1wj
ifや覚醒路線がFEのモデル?
HAHAHA(笑)Americanjoke?
0011助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:27:06.31ID:NxY2Mzoa
暗夜のラストステージクソすぎるなこれ…
セーブ出来ない上に糞ギミックと増援ラッシュでやりなおしは前章からってホント勘弁してくれよ…
リセット自体は苦じゃないけどせめて同じステージからやり直させろや
クラシックで遊んでるユーザーバカにしてんのかこいつら
こういうのは難しいとかじゃなくて理不尽な調整っていうんだよ…わからんのかホント
0012助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:29:07.32ID:lElpMqgF
if嫌いな覚醒ファンだって居るんですよ!
ひとくくりにするのやめーや
0013助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:29:25.79ID:T7wEsgpe
>>11
ラストそんな出来なのかよw
8章だけど糞シナリオで苦痛だわ、首絞められながらプレイしてるようだ
0014助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:31:44.12ID:OOtSHNwv
ifの後に覚醒買ったけど俺は覚醒の方がマシだわ
主人公がマイユニじゃないだけマシ
0015助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:32:13.57ID:E4tqBlUC
>>1

>>11
暗夜の終盤のクソMAPラッシュは何なんだろうな…
0016助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:35:40.76ID:ndcSA0v7
もうFEの名前取ったら?
こんなんFEじゃねぇよ!
0017助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 04:41:37.10ID:jQ/sJSfN
※注意※

ここはファイアーエムブレムの総合スレです
フアイアーエンブレブ覚醒及びフアイアーエンブレブifの話題はお控えください
0018助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 04:45:53.25ID:hsuX9pyT
暗夜ってそんなにむずいのか?
白夜の倍むずかったら途中で詰みそう
0019助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 05:39:54.42ID:1gEVuI4E
>>17
ファイアッー!だぞ
0020助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 06:13:55.38ID:v3HMV9PL
早く懐古厨が昔のFEを語るスレに変えろよ
0021助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 06:24:39.38ID:9+SIIwRw
本体買ったけどモンハンがまともに動かせんかったような
そんな感じのクズどもがこういうの買ってスレに張り付いてんじゃねえのか
邪魔くせえ
0022助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 06:29:25.44ID:pTQhzOWt
>>11
暗夜終車、クラシック1発突破余裕でしたwww
2連戦の熱い闘いからのエンディング最高でしたwwwwwwwwwwww

負けて一回戻ってテンション下がってから見るエンディングとか、
哀れすぎて泣けてくるわwwwwwwww
0023助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 07:18:56.66ID:1gEVuI4E
ifはゴミだ
0024助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 08:48:07.47ID:kMiLdoB6
終車?またスゲェ誤字だなぁ…。章と字面は似ているけど普通間違えないだろこれ。
キバヤシ繋がりで、完璧と完壁の変換ミスはあり得ない!と推理した金田一を思い出したぜ。

>>11
インビジブルキングダムでもセーブ不可連戦があったので、恐らく積み防止なのかな。
覚醒のエメリナマップ後、あの状況で普通にワールドマップ移動できんのおかしいやろ!
という批判があったので、物語上で繋がっている戦闘は章脱出禁止にしたのだと思う。
0025助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 09:21:32.47ID:E4tqBlUC
セーブ不可なのはマイキャッスルのせいだなw
終章での2連戦にすりゃいいのにスタッフ無能すぎる
0026助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 10:03:02.45ID:QlXq31E5
>>22
単芝幾つ付けてんだよ?しかも有り得ない誤字だな
日本で暮らしていくつもりなら日本語覚えろよ、チョンw
その程度の日本語能力だからステマ工作員やってんだろうがな

しかも古参を切り捨てるなら何言われてもスルーしとけばいいのに何故できん?
売れてんだろ?もっと余裕持てよw
4GamerNetの発表では白黒第三合わせて確か30万本越えだよな?
何が根拠なのかはわからんがなw
覚醒の販売数も確かゲーム雑誌発表だろ?

それとも何か?
賄賂でも渡してメディア上の販売(それとも卸売り?)総数を傘増しでもしてんのか?
「みんなやってるから買え」って扇動したいのか?
実態は覚醒みたいに不良在庫の山か?
擁護する仕事も楽じゃないねw

ゲーム内容が面白くねーんだってよ
俺みたいに買いもせずスルーしてる奴じゃねーぞ、>>11さんは客だぞ?
何だその態度は?

顔面キムチレッド、ネットde偽装工作乙www
0027助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 10:51:15.23ID:muhIDf23
IFも成功しちゃって発狂する老害が増えてるな
お前らは見捨てられたんだよw
0028助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 11:09:08.02ID:QlXq31E5
一々否定しないと気が済まないんだよなw
これが噂のウリハッキョって奴?
用日論にうんざりしてんだよ

祖国に帰れ
0029助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 11:37:16.58ID:NbP7/KTv
見捨てて新規ブランドで勝負してくれれば良いのにね。
実際は旧作に頼りっぱなしだから困る。#FEとかシーダ出さないで欲しいよ。
0030助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 11:47:12.74ID:iRmCE5L6
過去作でも3マップぶっ通しでやらせたことがあったから多少はね
0031助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 12:13:00.10ID:4lKOKjDc
>>29
まだ気付かないのか
捨てられたのは、従来のFEだよ
0032助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 12:26:23.09ID:muhIDf23
新規ブランド(笑)
何でそんなリスク負わなきゃならないのよ
FEはISのものだから
固執する老害が消えればいいだけだよw
0033助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 12:39:39.84ID:TIuYHHsf
結局老がいにすがらなきゃいけないんじゃないですかやだー
0034助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 12:49:44.72ID:kCepBGxc
ifやり始めたけど思った以上にifに違和感ある
ステータスどうやって見るんだ?と思ったらタッチでしか見れませんだとかなんか頭なでなでしろとか
もうソシャゲでやれよ
0035助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 12:56:28.15ID:Pc2v0tUV
>>34
さすがに新暗黒以降ほぼ同じUIや操作がわからないのは池沼だろ
0036助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 13:01:43.84ID:kCepBGxc
>>35
え?DSはタッチ操作不要だったけど?
そもそもDSと同じUIとかどんだけ目が節穴なの?
0037助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 13:58:50.78ID:bVMCLq9C
俺もif買ったが糞過ぎて笑えるわ
こんなゴミを売るならむしろ金よこせ
0038助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:41:33.75ID:sP5oApBc
携帯板の方にも本スレあったのな。本当に評判悪かったらあっちも非難一色のはずだけど今見たら普通に談笑してるだけじゃん
やっぱりここで少数のキチガイがID変えて単発で叩いてるだけだったんだな
なんか誰も攻略の話してないし、ifスレは書き込み少ないしおかしいと思ったよ
じゃあキチガイアンチが暴れてるこのスレに用はないからあっちで攻略の話してくるわ
あと終章でセーブできずに発狂してるやつはチャンピオンの前でセーブできるポケモンでもやってりゃいいんじゃね?
0039助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:50:09.61ID:lElpMqgF
キチガイif信者がID変えながらここ荒らしてる、の間違いじゃねーの
0040助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:51:55.31ID:R7rTr+th
あれが「普通の」談笑なのか…豚の視点は常人には理解できんな
0041助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:53:40.23ID:TIuYHHsf
覚醒どころかリメイクのときから携帯板にスレ立ってんのに知りませんでしたとか
情弱ってレベルじゃねーぞ!
0042助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:06:32.62ID:zU1rJy5k
樹林伸(ドクター・ホワイト@野性時代) ?@agitadashi

アマゾンベストセラー1位を維持している『ファイアーエムブレムif』。
ただ、誤解が少しあります。
僕は3本合わせて500枚もの原稿を書きましたが、あくまで原案です。
実際にシナリオを書かれたおそらく複数のスタッフの方のために、
それだけは知っていただきたいし、広めていただきたいです。
2015年7月4日 04:28


キバヤシはシナリオ原案だけで、実際のシナリオ書いたのはISのスタッフだと。
0043助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:12:13.04ID:4lKOKjDc
ifの成功を、FEの成功を祝って

乾杯だな(^^)/\(^^)
0044助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:29:02.97ID:lElpMqgF
>>42
これが本当ならキバヤシ氏気の毒だな
ifのシナリオいろんな所で批判されてるから
0045助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:39:08.50ID:67uq+RPj
もうこうなったらとことん変更してお笑い路線でもいいんでないの?
0046助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:43:39.86ID:ZixRZWYG
まあこれは事実上の逃げだな
この結果をどう受け止めるか
0047助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 16:14:01.45ID:E4tqBlUC
白黒単品で完結する詐欺
0048助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 16:41:24.73ID:Yz4f32Ri
SRPGのジャンル自体(自分で勝手に)滅んでいる今
事実上FEが幅広く新規ユーザーを集める指標だし
まぁ多少はね?

某ラングリッサーがリィンカーネイション
出来るかどうかは分からないけれど
0049助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 16:47:17.73ID:ZixRZWYG
つか今後はSRPGStudioが主流になるだろうな
野良のドッターがかなり集まってるし
元々紋章クラスのシステムさえあればゲームとしては完成されてるのもデカイしな
0050助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:27:01.49ID:Qx+zcPHn
いっそ、みんなでたくさんSRPG作って本家ISを困らせるのもいいかもしれない
0051助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:29:31.91ID:3QBeQoZE
久しぶりに見たけど澱んでるなぁここ

今のFEに対して反感覚える気持ちも分からなくはないけど覚醒が25万以下だったらシリーズ終了な!
って古参にとってはISFE終了最大のチャンスを任天堂自身が与えてたのよね
結果的にやりたい放題やって目標の倍売れたのよね
今のFEについて思うところはあっても現実に起きたこと考えるとこれはもう運命みたいなものじゃないかと思う
0052助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:48:45.91ID:E4tqBlUC
過去キャラが改悪されるのも運命だから仕方ないってか
どんな宗教だ
0053助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:49:20.95ID:Yz4f32Ri
>>51
薄々感じてたけれどこのスレに限らず板自体FEシリーズそのもののアンチ化してるからなぁ
if本スレやそもそも無関係なネ実の方が余程健全にシリーズ総合の話題で盛り上がっているというね
0054助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:56:44.64ID:3QBeQoZE
>>53
過疎ってるからやりたい放題になってるよね
SRPGって携帯機ばかりに出るから携帯RPG板のがSRPGの話してる
2005年くらいから時が止まってる
うたわれやラングが復活したりしてここ近年では久しぶりにSRPG結構出そうだけど
全く興味ないのが泣けるし笑える
0055助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:02:08.69ID:GzgI7qGj
FEだって過去作個別スレは平和だよ
0056助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:02:14.74ID:k5DjwFEE
自演だらけで荒れてるとか言われても
あれを見てラングが復活したと喜ぶアホがどこにいるのか
0057助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:02:17.13ID:E4tqBlUC
覚醒で公式が次々と炎上ネタ投げ込んで来たのは無視して不健全認定とか本気で訳が分からない
そして何でFEのスレでうたわれやらラングリッサーの話をせにゃならんのか順を追って説明して欲しい
FWやらベルサガがシステム面で引き合いに出されるならまだ理解出来るが
0058助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:02:31.87ID:7F3XbUG8
>>42
原案の時点で既に批判されてるような内容だったのか
それとも原案ではまだまともだったのにスタッフがやらかしたのか

実際どうなんだろうね
0059助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:03:47.57ID:E4tqBlUC
>>56
IDがFEだ
0060助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:33:06.81ID:rLT3FWrH
老害板として住み分けできてるんだからいいだろ
0061助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:40:56.42ID:MHc5jLkl
ほらこういう奴が涌くだろ
今のFEユーザーなんて程度の低いアホしかいない
こういう奴がいるせいでifユーザー=馬鹿と思われるんだよね
実際馬鹿は多いけど>>60みたいな
0062助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:45:26.55ID:rLT3FWrH
実際馬鹿だろ
if(笑)をやる奴なんて
0063助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:50:05.77ID:E4tqBlUC
話は変わるがFE祭、声優コントがなけりゃもっと曲数多かったよな
蒼炎は辻横作曲のアイクのテーマくらい演奏してやれよ…
0064助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:54:26.97ID:MHc5jLkl
>>62
老害だのif(笑)だのお前は何がしたいんだよ
0065助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:56:59.20ID:E4tqBlUC
>>64
ゲハからの対立煽り工作員だよ、ローズ
0066助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 19:28:13.61ID:LPlSLcq4
覚醒以降いきなりゲハの宗教勢がFE担ぎ上げにきたのは事実だな
それでやる気失せてすっぱり見限れたから悲劇を体験せずに済んだのは助かった
0067助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 19:41:04.94ID:4lKOKjDc
古参は暴れるのを止めて
ifを受け入れるか
FEから離れるか
どっちかにしろ
0068助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 19:45:14.48ID:MHc5jLkl
どっからどう見ても暴れてるのはif信者だけどな
0069助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 19:49:15.63ID:UVqD2XbI
この人どっちかって言ったらFE好きの古参だと思う
FEに裏切られたと思って発狂してそう
好きだから潰すっていうストーカーの心理かな?
0070助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:00:32.94ID:LPlSLcq4
新紋章までは楽しんだからその範囲では話すよ
ここは総合スレなんだし。新紋章毎回褒めてるうちの一人だぞ自分
覚醒は初出からなんかもう臭い空気だったから発売まで様子みて正解だったわ
つーか思い出を汚されたくないって懐古とか関係ないだろ
0071助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:01:49.72ID:ZixRZWYG
リメイクはマイユニでしゃばりすぎ
2週目はマイユニなしの従来の紋章でプレイさせて欲しかった

後、使わないにしてもジョブチェン考えた奴の頭は異常
0072助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:10:59.27ID:8bGe9jvM
俺もジョブチェン嫌だったわ
ゲームとしてのキャラの個性がなくなる感じがあった
ただ発想自体は悪くないと思うのよ
部隊全部馬にしたりとかして遊べるし

過去作品のリメイクでやったのが悪かったな
オリジナルの新作からならまだ感じ的にマシだったろう
0073助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:12:40.66ID:E4tqBlUC
ジョブチェンジがやりたいならオウガやりますし…
0074助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:13:23.63ID:TIuYHHsf
ジョブチェンジは周回特典なら文句はなかった
0075助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:16:04.80ID:ZixRZWYG
つか魔導系がドラゴンナイトになれたりするのには乾いた笑いしか出なかったわ
0076助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:19:13.61ID:LPlSLcq4
ジョブチェンジに発想もクソもないだろ
ベルサガみたいに馬も装備品にするくらいなら面白かったかもな
それでもパクリになるけどね
0077助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:28:11.27ID:jQ/sJSfN
開発が
「クラスはキャラ個性の一部である」って当たり前の事を理解してなかったというのにびっくりだよ
0078助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:01:28.04ID:kMiLdoB6
というわけでゲーム内容について語られているみたいだぜ。
新路線が好きな人間はジョブチェンジ自由化をちゃんと擁護しよう!

…こういう時に反論がないからアンチスレみたいになっているって気づかないのかね。
>>22からの連戦時セーブ不可もそうだけどさ、むしろ懐古側の方がゲームについて語れるっていう。
0079助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:03:55.27ID:IjVETICd
魔導師系転職させるの形式的に軍の命令なんだから、強要させるプレイヤーがわるい気がせんでもない。
0080助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:14:04.75ID:UVqD2XbI
嫌なら縛れとかそういうのは違うんだよな
それがあるだけで世界観が変わるって言うか
0と1は違うって言うか
0081助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:15:59.41ID:jvdIkHdt
信者とか懐古厨とかレッテル貼りしてるのが、一番うさんくさい。

終章連戦に関してはそこまでムカつくことはないなー、封印終章、旧紋章終章、ノーセーブでクリアなんだけだし…
0082助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:17:33.16ID:E4tqBlUC
終章内で連戦はいくつもあるけど章跨いでセーブ不可なんてあったっけ?
0083助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:22:48.14ID:UVqD2XbI
ifの終章はたぶんシリーズ一難しいから話が変わってくると思うな
もちろんドーピングとか杖とか錬成とかやりようはいくらでもあるけど
しかも第三のシナリオでもセーブ不可あったぞ17章ぐらいで
0084助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:27:53.67ID:NbP7/KTv
章跨いでいるのにセーブ不可かどうかであって、難易度の話はしていないんだが。
まあ面白いかはともかく難しいのには同意するよ。
0085助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:29:08.29ID:9+SIIwRw
生ゴミ
0086助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:40:21.18ID:UVqD2XbI
簡単だったらノーセーブクリアしたらいいだけだけど
難しくてリセットして覚えないといけないのにセーブできないのは面倒ってこと
関係ないかな?
0087助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:47:14.19ID:NbP7/KTv
それはわかるんだが、>>81からの流れとは繋がらんだろ。
0088助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:49:32.35ID:E4tqBlUC
章跨ぎノーセーブが許されるのは弱ラスボスの時だけだな
新紋章でさえラストでセーブ可能にしていたのに嫌がらせだけ一丁前にやって難しいでしょ?とかやめーや
0089助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:52:24.28ID:UVqD2XbI
>>81は封印、紋章の終章と同じでノーセーブでクリアしたらいいだけじゃんってことでしょ?
だからその二つとは難しさが違いすぎるってことなんだけど
0090助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:54:22.73ID:ZixRZWYG
ステゴリ押しの物量ゲーで難しいってのはちょっと違うと思うんっすよね
0091助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:55:49.21ID:jvdIkHdt
別にユニットを捨て石クリアしても、いいんやで…
0092助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 21:58:07.04ID:bRkuqtJo
古参は完璧プレーじゃなきゃリセットという縛りを常に課してるからな
0093助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 22:06:06.55ID:NbP7/KTv
>>81の認識はそれであっているのか?
それやんなら前章か後章どっちかは手早く終わらせる作りにして欲しい。
インビジブルキングダムは両方ダルいマップで
無駄に緊張するを強いられたよ。

暗夜は27章が楽だから良いんだが。
0094助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 22:33:43.76ID:4qYYwKpE
>>89
おまえみたいな雑魚はノマフェニでやれってことだよ
0095助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 23:10:36.31ID:fF+A7Ve2
カジュアルやフェニックスは古参プレイヤーに合わせる為に用意したモードなのかね
0096助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 23:51:33.78ID:Ww9d9jr6
i…imitation(イミテーション)
f…fake(フェイク)
0097助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 00:12:45.25ID:ZRP23s1y
全てはただの言い訳だ
何一つ作れないクズどが

「文句は何?具体的に!選択肢あるでしょ!?」

駄目出しされんように死にもの狂いで予防線張りまくってるだけだ
なんも作れないなら最初からなんも作んなよ
クズどもが
0098助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 01:42:40.30ID:Hh1tY3Ak
覚醒がアレな時点でifのストーリーは期待してなかったからそこまでショックじゃないよ
ただせっかく難易度も悪くないマップも良いのにダブルバトルとか主人公が化身したり無駄にファンタジーなのはガッカリしたかな
今日買ったが感想は「・・・」っと言う感じ
0099助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 01:56:49.31ID:XjJYv/Yv
E3のWiiU版FEは見てるこっちが恥ずかしくなったな
0100助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 02:11:00.70ID:PDNQ1Y7Y
ifは存在自体が害悪
和ゲーの恥
0101助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 03:54:22.17ID:olDvWY4m
別ゲーって言ってもSFCやWiiまで別ゲー多いから、また変わるかもしれんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています