トップページgamesrpg
1001コメント254KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 60章©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2015/07/10(金) 21:47:23.68ID:vgwafISz
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432050822/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0539助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 02:49:32.85ID:csVHUWAq
息子に受け継がれたんだよ
0540助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 03:23:25.69ID:U2Gwa7MZ
男の世界で生きる竜騎士と華やかな女の子の世界のトルバトールじゃ顔つきも変わってくるさ
0541助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 05:07:45.82ID:THvS7ked
>>538
女の子は男親に似るっていうし(アーダンを父にしたラナを心配しながら)
0542助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 05:11:32.01ID:tlaNM9dt
トラナナのアルテナは超美麗レアカードだぞ。
0543助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 13:21:43.86ID:EFNkJkxS
>>540
リーフ君をトルバドール扱いするのはやめなはれ
0544助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 13:31:13.02ID:n6ZWy1qR
そういやレンスター家はトルバドール萌えだな
0545助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 15:33:33.67ID:cEXGyJnX
フリージのアーマーナイトってなんでハンマー持ってる奴が多いんだ
そんなにダルシンが怖いのか
0546助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 15:48:10.05ID:ahqGq69l
日曜大工がブームなんだよ
0547助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 15:58:39.51ID:QSvyEeHy
アルテナ→ドラゴンナイト
リーフ→トルバドール

ってイメージはあるな。超便利。
0548助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 16:01:16.71ID:2dPUa+1p
トラキアの国境に配備されてるハンニバルの装甲兵団を抜く準備でもしてたのかもな
あるいは奪われてからそれで殴られたいマゾか
0549助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:08:31.22ID:n6ZWy1qR
ゼーベイアマップにいるアーマー達も装備的に裏切り者は絶対殺す感あって怖い
0550助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:23:23.21ID:mzOAZL9h
あれだけの重さがあるハンマーなら一般兵にも特攻あるはずだよな
0551助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 17:30:20.96ID:J4C31xqa
逆だ
ハンマー以外はアーマーには効果半減の方がしっくりくる

いや、重さ××以下の武器はアーマー系にはダメージ半分とかの方が良いのだろうか
0552助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:02:13.14ID:lC5m48Ad
>>547
ただの騎馬杖係かよ!
たまには葉っぱにもなぐらせてやれ
0553助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 18:57:05.79ID:44whnlcs
>>539
リーフの顔ってバルドのまんま色違いだから母親の血のほうが濃いんだろうな
0554助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 19:48:12.62ID:dkJ6jvVe
バルドの顔グラなんて無いだろ
0555助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 19:50:13.89ID:2dPUa+1p
>>550
シスターや魔導師が剣でぶった切られても死なないんだぞ
0556助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 20:41:18.95ID:tlaNM9dt
>>554
グラはないけどイラストがある。
みんな聖戦かトラ7の顔してんだよ。
0557助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 20:42:11.49ID:THvS7ked
>>552
杖キャラの方が簡単にレベルアップできるから
むしろとるばどーるの方がいいかもしれん
0558助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 21:45:04.75ID:9+xsm5Nh
アーダンさえ上げられれば後は何とかなる
あいつが一番キツイ
というか後半は前半より★武器がある分楽だよねって
あれここ何のスレだったっけか
0559助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:13:26.85ID:9+xsm5Nh
しかしあれだけ仲間が沢山いたのに残ったのはナンナとフィンだけとは酷すぎる
しかもナンナにプロポーズしたのは無かったことになってるし
まあこっちが後発だから統合性が取れないのはしょうがないのか
0560助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:22:51.49ID:ncfQroDZ
聖戦8章がトラキア20章辺りだからよほど下手でない限り聖戦とは少しパラレル
そもそも聖戦とトラキアは戦闘の規模が違うから聖戦の1ユニット=トラキアの1ユニットでもない
0561助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:46:22.80ID:5jBbGZnQ
リーフ視点だと大事な仲間の一人だけどセリス視点だと「リーフ王子の兵士のひとり」ぐらいでしかないから物語に関わってこないとか考えるの楽しい
0562助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:55:52.72ID:9+xsm5Nh
そういえばFEって何か三国志や信長の野望みたいに
実は集団で戦ってるゲームなんだよみたいな裏設定があったな
でもそうすると色々と矛盾が出てくるんだけど
いいんだよこまかいことはってことか
0563助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 22:57:05.43ID:2ukxRG86
シグルド軍の中での何人かピックアップみたいな感じで思えばいいんでないの
0564助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:01:17.99ID:9+xsm5Nh
そういう意味じゃなくて
何か絵的には一人で戦ってるんだけど
実は何十人何百人で戦闘してるんだよ的な感じだったと思う
何かファミ通か何かに書かれてたような
うろおぼえだしどうでもいいけど
0565助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:01:50.72ID:9+xsm5Nh
戦闘シーンのことね
0566助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:02:45.29ID:JuSs25DV
ランスリッターとはお別れしてないから
0567助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:04:23.72ID:n6ZWy1qR
デルムッドの加入時期って聖戦でいえば7章くらいだっけ
クラスチェンジするの早すぎじゃね
0568助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:07:46.07ID:9+xsm5Nh
いや6章で一応最初のほうからいる
リーフが仲間になるのが7章
0569助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:10:12.42ID:5AB6arRE
聖戦だとレンスター防衛戦後あたりからセリス軍に完全合流するから、
それ以後はパラレルだと思っていい
0570助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:16:07.46ID:JuSs25DV
>>564
これもう伝言ゲームみたいになってない?
0571助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:16:46.10ID:dkJ6jvVe
>>564
裏設定というか、紋章2部の最初のロレンスとの会話で汲み取れる

>>567
8章。レンスターからセリスはマップ右側のコノートに向かって、リーフ、フィン、ナンナ、
デルムッドが直接レンスターからマップ右下に進んでマンスターに行く感じなんだろ。
0572助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:18:58.26ID:9+xsm5Nh
いや、寝起きだし20年以上も前に読んだ雑誌の記憶だし
誰にでもわかるように、わかりやすく書けっていうのは勘弁してくれ
記憶違いってこともあるしファミ通情報だしな
0573助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:22:05.82ID:EFNkJkxS
覚醒のページでアンナさんが言ってたけど
室内では個人、屋外では〜みたいにマップによって規模が違うって
0574助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:23:13.41ID:1k65iqru
8章はセリス軍はアルスタースタートだぞ
0575助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:23:58.73ID:9+xsm5Nh
板違いになってしまうからこの例えはどーかと思うんだが
鬼畜王ランスや戦国ランスみたいなものだと言えばわかりやすいかもしれない
別に他の兵士がマップ外で待機してるとか戦ってるとかじゃなくて
戦闘シーンには自軍と敵軍二人しか出てこないんだけど
実は100人1000人単位での集団バトルなんだぜっていう

でもこの理論だとライブとか傷薬が兵士補充みたいになってしまって
やっぱりおかしいよな
俺の記憶違いか
0576助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:25:30.47ID:2dPUa+1p
聖戦のフリーナイトはクラスチェンジするまで弱いんだよなー
クラスチェンジすると一気に強くなるけど
0577助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:31:14.34ID:dkJ6jvVe
>>574
進軍ルートの話で、スタート位置は関係ないだろ。
0578助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:44:43.86ID:5AB6arRE
>>575
ライブや傷薬は負傷兵の回復だと思えばいいんじゃね
KOEIの三国志でも、20000人の部隊が2000人くらいまで減ってても、
戦場で治療させると14000人くらいまで回復するシリーズはある(差分は戦死)

じゃあ本当の戦死分はどうなるのって話だけど、
そこの分だけは本当に欠員補充されてるのかもしれない
元々補給や兵站の概念がないのあFEだしこまけぇことはいいんだよ的な
0579助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:49:53.62ID:9+xsm5Nh
>>578
なるほど上手いこと言うね
0580助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:53:06.36ID:oY/ggXIt
杖で回復は欠員補充だったのか…なんかリアルすぎて笑えない…
0581助けて!名無しさん!2015/07/29(水) 23:57:54.69ID:tlaNM9dt
踊り子団とか盗賊団とか嫌だな…
もっと嫌なの何か考えてくれ。
0582助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 00:05:05.16ID:Nsq2bFLr
むしろハンマーはアーマー 以 外 に有効なレベルだ
兜も無しであんなの耐えれるかよ
0583助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 00:16:09.28ID:cMH32cgf
ジェネラルとかそもそも移動やら限界値の時点で不遇なのに敵が特攻兵器持ちまくりとか不遇も不遇で悲しい
でもゼーベイアは成長率が面白いから使ってしまう
0584助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 00:51:09.14ID:SMEdYENT
スキルも豪華なんだけど自軍で生かそうと思うとロマン運用になっちゃうんだよな
玉座に座ってるボスとしてならラインハルト並みに完成されてるんだが
0585助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 01:49:36.31ID:wfc1jx4s
マップ上では単騎でも実は回りにいっぱいいるんですよー。
っていうなら戦闘アニメの背景に合戦中の騎士とか描いてくれれば良かったかもしれないな
城門や玉座なら背景いじれば単騎戦とか言い訳もできるし
0586助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 03:04:41.13ID:GWMTvVqy
トラキアだと聖戦7章のブルームもセリスがとっとと倒してるっぽいから
命で償えや的なセリフをリーフは吐いてないってことなんだろうな
いやもったいない
0587助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 08:23:05.67ID:FHBqTAFL
ランスナイト、デュークナイトってソシアル、パラディンでいいじゃん感がすごいある
フィンが聖戦でランスナイトだったからソシアルだとおかしいというので実装されたのだろうけど、
その聖戦でもデュークナイトがパラディンに勝ってるのって力だけだったはずだしなあ
0588助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 09:53:10.38ID:RIhL5XLw
戦場には沢山いるけどゲーム中に出てくるのはスポットを当ててる個人だと思ってる
0589助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 13:16:46.72ID:kN8DVZI4
カリオン初めて育てたけどクッソ伸びるな
パラディンLV1で10超えてないのが無い
0590助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 13:21:48.55ID:BKzh047p
聖戦だとパラディンは槍Bでデュークは槍Aだから無価値じゃない
熟練で武器レベルが上昇するならそりゃ使える種類が豊富な方が良いだけ
0591助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 13:33:56.70ID:5cePQj63
槍使い少ないから武器も回ってきやすいしな
0592助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 13:36:29.61ID:cMH32cgf
デュークナイトは槍の専門職みたいな感じでかっこいい
ソードマスターのようなかっこよさ
下馬なんてなければ良かったのに
0593助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 14:07:01.87ID:POFDA6ml
せめて室内でも槍を使うやる気があればな…
おまえのことだよブライトン
0594助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 17:49:36.06ID:kN8DVZI4
槍歩兵がカッコ良くなるビジョンが見えない
0595助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:16:53.44ID:aOPlj+vM
TSのライネルはカッコ良いし単にソルジャーの印象が悪いだけや
0596助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:28:46.24ID:cMH32cgf
槍の性能そこまでよくないのに頑なに槍を室内で使わせようとしないのはなぜ
0597助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 19:42:48.00ID:/2lg3ALO
巧妙なレンスターdis
0598助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 21:38:05.13ID:1I/w1HDh
トラキア776のシステムだとソシアルナイトの下位互換でしかないってのが
そらレンスター滅ぶわ
0599助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 22:05:18.63ID:Yx/iQh39
剣一本のフォレストナイトには連続がつくんだから
槍一本、斧一本のデュークやグレートにも何かスキルあってもよかったよな、バランス的には
0600助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 23:41:11.60ID:1I/w1HDh
下馬しても槍なり斧なりちゃんと使えるってだけでも大分違ったと思う
0601助けて!名無しさん!2015/07/30(木) 23:58:04.03ID:u2YgT1aY
マージナイトやパラディン(女)は下馬しても使える武器変化無いもんな
0602助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 09:25:07.62ID:zetLd6GZ
エーヴェルって何歳かなー

たまに10代っぽい感じがする時があるんだよなー
デートーーー


マリタさん怪しい…
0603助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 10:04:16.51ID:9w20obtB
>>602
公式サイトより
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html

35くらいだとよ
0604助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 10:08:17.61ID:NmfR3dmy
フィンと同じくらいなのか...
やっぱフィンって顔若いな
0605助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 10:21:46.86ID:2+aNvfC3
聖戦後期ですら若作りしてる感があるのに
トラキアでさらに見た目若返ってるからな
グレイドと同期で同じくらいの年代のはずなんだが
0606助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 10:29:06.32ID:zqrkDIwN
あの世界の美系人に生まれた人間はなかなか老けない
醜系人に生まれた人間は子どもの時から禿げててしわがあって眼が細い
0607助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 10:32:39.38ID:Ic5H2mhx
実は遥か昔からレンスター王家を守っている守り神
0608助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 11:13:13.58ID:lkdwaGBi
グレイドくらいが年相応で渋くていいわ
フィンは若作りし過ぎできもい。勇者の槍よこせ
0609助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 11:45:56.55ID:bfY0nQUz
仮にケイン、アルバがソシアルナイトだったらもう少し使われてただろうなあ
成長率は高いし育てれば強くなる・・・けどクラスがアレなせいで結局育てないという
アルバ赤い鎧だしケイン緑の鎧だしちょうどいい感じなんだけど
0610助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 13:31:43.64ID:Ic5H2mhx
追必と支援がないから結局は・・・
0611助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 13:37:38.03ID:o8l1Lc5i
セルフィナ「おいまた私の悪口か」
0612助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 13:41:47.96ID:Ic5H2mhx
マチュアってどういう運用すればいいんだろうか?
0613助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 14:39:56.18ID:7iBoudRA
無理に待ち伏せ狙わなくていいよ
キルソードで必殺出しとけばいい
0614助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 14:54:52.85ID:KLFGuK2Z
待ち伏せ活かすなら間接攻撃も出来る武器持たせておきたいな
0615助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 15:02:47.87ID:Ic5H2mhx
>>614
待ち伏せならマスターアクスとかかな?
それハルヴァンじゃだめなの?
0616助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 15:11:45.94ID:NmfR3dmy
マチュアはCCで斧レベルEだからBまで上げるのが大変だけどハルヴァンじゃダメです
0617助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 16:36:04.89ID:mOWpUIga
>>615
ハルヴァン強いし十分だよな
0618助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 17:03:14.03ID:o8l1Lc5i
脱走編で待ち伏せキルソードやると楽しいぞ
0619助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 18:24:02.35ID:qZxPK5GO
まぁ、脱走組で最後までスタメンなのはラーラくらいで
マチュアとかブライトンとかダルシンとかは使い潰し系のユニットだからなぁ
書も揃わない時期だし
0620助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 18:25:30.49ID:bBR4a4hm
封印で斧持ち女キャラが出るまで、女斧使いは浪漫だったのを思い出した
最新作は女バーサーカー(候補)がいるけど
0621助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 18:42:29.66ID:x7+GRqFy
フィンは若作りなんじゃなくてレンスター陥落あたりで時間が止まってるんだろう
全て終わったらガクッと老けるかも
0622助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:02:10.83ID:rLD3quMa
え?俺は毎回マチュア最後まで使うぞ
0623助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:15:17.14ID:inN6DCJ6
むしろラーラだけは最後まで使わない
0624助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:31:11.52ID:NmfR3dmy
グレイドとフィン、同じレンスターの騎士なのに境遇が違いすぎて泣ける
0625助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 19:59:27.88ID:k9F9P61P
マチュアはキャラ的に好きだから使う
0626助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:11:04.65ID:g5ecRwps
ぼくは断然グレイド派
0627助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:13:55.77ID:sywSQ4rk
マチュア弱いとか雑魚とか言ってるのは素人
力の初期値4と剣レベルDと待ち伏せの使いづらさだけで判断してる
0628助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:24:19.38ID:Ic5H2mhx
>>627
じゃあ強みを教えてくれ
素股するからさ
0629助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:39:45.26ID:7iBoudRA
マチュアの弱みを知りたい
0630助けて!名無しさん!2015/07/31(金) 23:50:22.76ID:9w20obtB
怒り持ちと相性が悪いとか?
0631助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:00:02.72ID:bcnKfqUI
マリータが強すぎるってだけでマチュアも十分強いけどSSS狙いだと
移動力とHPが低いのがネックになって城や街を守る章くらいでしかまともに使えない
0632助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:01:29.85ID:tCa0eHZ3
待ち伏せつかいづらいなんて最終盤も終盤だろ
0633助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:02:09.21ID:U6wUz9rg
SSSなんて狙うのは特殊プレイの中の特殊プレイ
0634助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:22:47.77ID:bcnKfqUI
ただの自己満足って言うのはわかってるけど何となくSSS目指してしまった
多分制作期間よりプレイしてるんじゃないかなこのゲーム
っていうのはちょっと大げさ過ぎるかな()
0635助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 00:38:36.06ID:R3jd39XU
序盤は序盤で武器弱いから結局一発もらうんだよなぁ
勇者の剣は捕獲に使うし
0636助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 02:13:06.30ID:bcnKfqUI
トラキアがそうなのかはわからんが
人にもよるだろうが
制作時間以上にプレイヤーがゲームに時間を費やしてしまうというのはあると思う
艦これなんて最たる物だろう
それが良いことなのか悪いことなのか俺にはわからん
0637助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 03:58:42.15ID:xWSgto2L
慣れてくると明らかにツヨ過ぎるキャラを使わなくなる
マリータ・ガルザス・セティ・サラとか初見プレイでは頼りにしていたが
1.5軍〜2軍クラスのキャラの方が育てて一喜一憂できて楽しい
0638助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 05:26:08.00ID:V4pktzVu
剣士系はシャナムしか使えなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています