ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 60章©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/07/10(金) 21:47:23.68ID:vgwafISzhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432050822/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0252助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 09:24:48.65ID:Rnkr4WRP0253助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 13:30:46.90ID:qWHe4adG0254助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 15:59:17.47ID:zJULWkez書が必殺無効化することに気づいてなかったな
追撃必殺係数に関してはずっと後で攻略サイト見るまでわからなかった
0255助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 16:47:12.35ID:yj+s9551ステータス画面見てもまったく使われてない数字だし
必殺が妙に出るor出ない で何かおかしいくらいには思うかも知れないけど
0256助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 16:53:25.04ID:6NifiXtE初撃の必殺率に25%上限があるっていうのに自力で気づいた奴はかなり少ないと思う
0257助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 16:55:57.66ID:AAFfOhKHリワープ使って敵陣の真ん中に置く→敵陣壊滅→リワープで凱旋のコンボ気持ちいー
ナイトキラーとかなければ安定する狂キャラになった
0258助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 18:55:23.65ID:rwbrNoBYアタッカーとして育ててたから杖D止まりだったわ
0259助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 19:00:20.87ID:rwbrNoBYクラスチェンジしても杖はあがらんのか
0260助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:00:28.74ID:J3uxwcULちょっと硬いし回復だけなら有能なんだけど
0261助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:07:44.72ID:qq/OzzEm0262助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:39:55.59ID:3mWGdRcV0263助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:48:13.37ID:CSoBo1NIカリスマしながらライブも出来るよくらいに考えた方がいい
0264助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:49:49.71ID:k1WeBbRe0265助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:02:02.15ID:rwbrNoBY0266助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:03:13.72ID:rwbrNoBY0267助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:05:33.18ID:k1WeBbRe0268助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:17:52.50ID:EcyTAec+でも適当に育ててると案外一撃死しちゃうんだよなこれが
0269助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:28:06.99ID:Bckb7dxQリーフに支援与えられる稀有なキャラではあるんだが
0270助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:37:25.41ID:X8zj2fUh書があったりステータス以外のところで活躍できるからあまり気にならないけど
0271助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:05:18.44ID:QyejhNIx0272助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:35:02.46ID:vE2DCwc0同じ事をもっと簡単にリノアンでできちゃうんだよなぁ
ナンナを育てるのはやはり炎の剣を持っての限界突破杖やわ
0273助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:50:55.69ID:b8sctV1Vそっからトーチ無駄振りとリライブでCなら現実的に上がる
0274助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:54:15.84ID:gky0Vmex0275助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:55:08.54ID:idtmRmrNまあそこまでが面倒なんだけどアスベルとかもCまで上げれば割に合うのかは別として意外と便利だった
0276助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 23:05:14.26ID:qWHe4adG0277助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 01:43:01.59ID:AZu47a3y0278助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 01:44:12.97ID:AZu47a3yだから別にレベル20まで上げてからクラスチェンジする必要は無いのか
今更だけど
アスベルなんかは杖鍛えようと思ったら早いほうがいいのかねえ
0279助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:17:34.86ID:tQKeTrZI杖の初期レベルがDだしそこまででもないよ
アスベルの杖レベルをあげるつもりならエリートM食わせてさっさとCCしちまうのがいい
杖はCとAで一気に使い勝手が良くなるしそれなりの見返りはある
0280助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:32:45.42ID:xRied+3Q追撃必殺係数以外にも独自の要素が多過ぎるなコレ
・敵にもダンサーがいる
・マップBGMが頻繁に変わる
・シリーズ初やシリーズ独自?の武器や魔法が多数
・増援の数がとんでもない
評価プレイ以外にも遊び方がかなりある印象だね
あと三すくみは聖戦と比べると
かなりバランスが取れている印象だね
聖戦では弱かった斧と炎も結構使える様になったし
剣と風も少し弱くはなっている印象
ゆうしゃの剣はずいぶん弱くなったなぁ
0281助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:39:35.60ID:9MC8p/+z0282助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:43:23.34ID:1KLeoXQdそこが額に魅力を感じたな
おうじゃの剣とか魔力・技・速さがそれぞれ+5する各種魔法剣とか
プージとかダイムサンダとかチートな聖なる剣とか……
敵ダンサーはまた出してほしいな戦略的にも妄想的にも
>>275
アスベル杖Aはナンナ杖Aよりしんどいと思う
初期値DとはいえCCが必要だし、回復役がナンナしかない5章〜6章で
ナンナは杖良く振るし
0283助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:43:33.47ID:KEPAk2rc0284助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 02:53:22.36ID:tQKeTrZIアスベルは杖Cまで上げればって話でAまでだなんて言ってないぞ
杖ゲーになる頃までにCに上げれば色々便利だよってだけ
個人的には杖専とサラリノアンは目標杖Aで戦闘もこなすやつは杖Cが目標って感じ
まあアスベルの杖上げはしんどいから毎回はやらんけどな
0285助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 03:32:58.03ID:sJGUG9Arあと14章外伝で増援の途切れる20ターンまで毒の治療をついでにやっとくと良い
あとはトーチ無駄振りかな
0286助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 03:45:24.38ID:anNNoPsBラインハルトはイシュタルとくっつけたらユリウスに怒られるから配置変えられたのかな
0287助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 09:08:01.79ID:SaNKG7Mo0288助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 09:18:21.67ID:rqn478RD0289助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 10:06:31.21ID:uBqZh1D00290助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 11:58:09.78ID:qElj5sh1敵さんもやっぱり上層部が無能なせいで自分の首を絞めるんだな
0291助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 12:50:19.80ID:JW3Doxk+0292助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 14:30:36.00ID:rqn478RD0293助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 14:33:13.60ID:Y0hsjz1D0294助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 14:38:03.97ID:rqn478RD0295助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 15:42:29.46ID:1KLeoXQdサイアス「退却しなくていいんですね?(ニッコリ)」
0296助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 18:50:38.33ID:luoL4fIM0297助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 18:52:06.64ID:rqn478RD0298助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 20:45:49.53ID:Pijd3vuQ初見でサイアスの撤退条件とかわかるかっつーの
これ絶対テストプレイ大してやってねーだろ
0299助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 20:53:13.15ID:rqn478RD聖なる剣あればゲルプリ怖くないし。
0300助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 20:56:47.13ID:qElj5sh10301助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 20:57:40.34ID:9MC8p/+zつーか住民もワープ推奨してなかったか
0302助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 21:23:50.87ID:TFgjdraN0303助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 21:35:48.31ID:JW3Doxk+0304助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 21:38:02.81ID:AZu47a3yできなくて残念
0305助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 21:51:38.33ID:L0O35SfZ0306助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 21:52:18.39ID:O4kbEWJ10307助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 22:00:50.04ID:IkHLiBh/0308助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:02:01.53ID:Daf5uk7n0309助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:06:16.74ID:pZaIGhn00310助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:09:14.83ID:teWqdUgV0311助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:11:22.82ID:rrbOfmJv0312助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:26:16.68ID:qElj5sh10313助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 00:05:51.82ID:jdL3J0iX0314助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 00:07:49.55ID:ESIhJv/M0315助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 00:09:59.65ID:BlHMwOL10316助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:08:57.16ID:3yH1jMSH森はそれなりにかかったけど
城はマリータワープさせてボス倒して
シーフでアマルダからブラギの書盗んで
リーフワープ制圧終わり
ただ余裕かましまくってレヴィン見たさに14章外伝入って7ターンも使ってしまったから
これが今後どうひびくかだなー
0317助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:14:40.95ID:3yH1jMSH流星剣発動してんだかしてないんだかよくわからん
剣が光ってるから一応発動はしてるんだろうけど
3〜4発で沈んでしまう
これじゃ流星剣の意味が無い
レイドリックなら耐えてくれるかな
0318助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:15:36.51ID:TCl8KnMn0319助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 04:10:02.19ID:zM15up+Y必殺が出る可能性があるから出た方が得みたいな
0320助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 04:32:45.15ID:GZenbtYf0321助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 04:35:47.31ID:KtbFUo99流星剣持ちは素の性能も贔屓レベルだから使いにくい部分があるのは面白い
0322助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 05:52:25.22ID:yKBOxZDd0323助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 06:14:47.88ID:vmMM4myU0324助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 06:19:21.27ID:L17dkZXhそうだな、従来と比べると特殊な武器の種類が多いな
ただ、マスター系とか従来と効果の違う武器もあって
そこはちょっと混乱したな
敵ダンサーは味方にいるなら敵にもいても良いと思うし
確かに他作品でも見てみたい所だな
>>316
評価プレイかな
似た様な事やってるけど
評価狙いだと14章外伝は行ってないケースばかりみたいだし
SSSならちょっと厳しいかもしれないね
0325助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 07:06:18.30ID:L17dkZXh考察してる動画があって、その中によると
1.丸腰捕獲可
2.一撃で倒せる
3.丸腰捕獲不可
4.反撃不可
5.盗むスキルを所持
6.被ダメージ少ない
7.与ダメージ多い
8.現在HP少ない
未解明:必殺回避低い
状況次第:与ダメージ0
という順番に攻撃する相手を選んでるみたいだけど
5と6がかなり特徴的だな
あと、聖戦なんかは回避率も見てる印象だったけど
この作品はそうでもない気がするな
最低でも1%だからかなとは思うんだけど
0326助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 12:00:49.72ID:r8wIDdv0ガルザスだろうが何だろうが直接対決は勝てちゃうんだよな。
計算しつくされたバランスだと思う。
何も考えないと即死ゲーだが…
0327助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 13:07:43.68ID:vmMM4myUはっきり優先順位つけるの難しい
0328助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 20:24:05.09ID:S9wqOXFr1ターン目の自軍ユニットを同じ動かし方しても違う動きしたりするし
0329助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:16:40.28ID:MCPAO5Ux0330助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:26:27.19ID:9m9apmof0331助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:39:46.09ID:pGVHsI960332助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:49:51.92ID:1XhJcRleしかしハイリスクローリターンだよな
ただの自己満足の世界だし
だがそこにしびれるゥゥl
0333助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:04:59.45ID:nSiqzkh3リーフカンストするまでずっと戦ってたわ
0334助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 03:32:22.54ID:SAuhVT8Xつまんげつそう
0335助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 06:16:13.43ID:Lm/K4Yn8オルエン育たなかったから兄様にバサークかけた事なら何度か
介錯したのは城門のJJY、オルエンは聖なる剣回収してレスキュー
0336助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 09:56:45.63ID:eV4MjbC1捕獲→再行動というのもあるけど
でも能力落ちてるから大丈夫か
>>327
あぁ5章のジェネラルが確か捕獲しないとかあったな
あとユニット毎にAIは設定されてるんだろう
10章のDナイトが結構不思議な動きをしたりするし
>>328
確か移動力によって変わるとかあったな
これも10章だけどシーフが移動するルートが違うとか
全体的にみると敵の能力が特に強くないのに
やけに難しい印象が強い
数が多いからってのも多少は関係あるけど
敵の配置・敵のAI・敵の行動順・指揮レベルの設定・敵の武器によって
難しくする事が出来るって事だと思うね
このゲームだと遠距離攻撃(アーチや魔法)が良く出来てる印象強いわ
最近のFEだと、敵のパラメータの上昇で敵が強いというのが多いけど
別にそれだけでは無いって事だな
0337助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 11:28:43.85ID:L7NPbe6k簡単な方だとダメージ通らなくても攻撃してくるけど、難しい方だとスルーしてきたり
あと連携してギリ倒せる奴は他の味方ほっといてそいつを集中して狙ってくる
あと攻撃範囲外でも味方の進路や退路ふさぐように待機してきたりといやらしかったりする
0338助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 11:45:26.38ID:V0J78cF30339助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 12:59:19.84ID:G3ieJSBK0340助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:57:16.26ID:mHs0wlPk特に何も言及されないザコが能力高くて、強いわー難しいわーってのは納得いかない
0341助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:21:35.27ID:Y7Ac8/X+0342助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:28:55.19ID:nSiqzkh3その辺トラキアは設定通りだったと思う
0343助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:37:24.42ID:IXAkSUWO0344助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:39:26.99ID:7kG5RIVv逆に能力がショボいのはゲルプリッターとかかな
0345助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:48:12.59ID:AD+ad+o10346助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:49:01.53ID:MCPAO5Ux聖戦だったら何千ゴールドかくれるくらいのポジションなのに
0347助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:52:28.50ID:L7NPbe6k女にうつつを抜かすから
0348助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:53:35.10ID:IXAkSUWO0349助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 22:04:43.95ID:joVcToUMあのステータスはないよな・・・
遠近両用で一撃が思うトローンが面倒なくらいで
0350助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 22:11:09.65ID:1XhJcRleもう思い残すことは何もない
もうトータルで4回くらいプレイしたのか
もうさすがにFEはもういいわ
卒業する
来年の加賀氏が作ってるフリーゲームはやるかもしれないけど
このトラキアというゲームに費やした時間をまともなことに使ってたら俺の人生は・・・
とか考えたら駄目なんだろうな
途中トラキアインタビューとかで検索したら加賀のインタビューが出てきて久しぶりに読んだけど
FEの生みの親とか書かれてて
あの頃はまだ任天堂とも仲が良かったんだなとか
ファミ通のヒゲは余計なことをしてくれたなとか
ああ、セリスみたいにあと加賀も7年くらい我慢すれば任天堂の縦置きの時代が来たのになあ
とか思ってしまったまる
気持ち悪い長文で救いようがない
0351助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 22:19:48.25ID:joVcToUMトラキア以前のFEプレイして思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています