トップページgamesrpg
1002コメント269KB

アークザラッド総合第71章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 21:14:50.90ID:ANUZIXei
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第70章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432171567/


PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0657助けて!名無しさん!2015/08/23(日) 23:01:59.00ID:feJyRp9l
すべてはHP2MP1がわるい。
オーク系だってHP2じゃなくて3だったら多数の人が使ってるとおもう。モーションかっこいいし。
つまりHPMP成長は大事ってことだ。
0658助けて!名無しさん!2015/08/23(日) 23:14:25.87ID:VRUp4gK2
>>654
いやいや、それをわかってない人ならまだしも、その4項目を理解したうえで弱いなんて口が裂けても言えないよ
0659助けて!名無しさん!2015/08/23(日) 23:20:33.43ID:wUTSp/A7
オークの顔って二通りの見方があるよな
短髪の下にすぐ(~_~)みたいな顔があるかと思えば、普通にロン毛のゴブリンみたいな顔にも見えるし
0660助けて!名無しさん!2015/08/23(日) 23:35:06.69ID:rBNBAxX+
せっかくグルガ専用斧とかあるから結局棒から斧に移行する俺
0661助けて!名無しさん!2015/08/23(日) 23:54:42.52ID:VRUp4gK2
存在意義を疑うもの結構多いよね
銃2にスローエネミーに旋風激蹴、桜花雷爆斬とか
0662助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 00:57:46.99ID:tBGNI+P+
シャンテは不二子ちゃんみたいに太ももに
銃隠してたりしそうだけどなー。
0663助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 02:16:37.20ID:a0+ooUg3
>>654
アークは弱くはないんだよ、勇者っぽくないだけで
・補助技のウィークエネミー
・いかにも回復専門キャラが覚えそうな性能のトータルヒーリング
・インビジブルが勇者っぽいかは人によって分かれるかも(個人的にはイーガやグルガが使いそうだが
・剣は勇者っぽいけど棒や短剣って…
0664助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 03:04:47.47ID:nguw5Bts
棒や短剣のモーションもあまりかっこよくないんだよな
攻撃時のウアッ!てかけ声もちょっと変
0665助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 04:47:35.05ID:nahPJR30
アークは槍か斧は持たせて欲しかったな
0666助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 07:41:00.97ID:/qLjFIH6
やっぱ勇者は剣じゃないとね!
0667助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 08:18:07.05ID:yMdU47f8
シャンテはもっと髪が長かったらな
3みたいに
0668助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 09:55:14.31ID:OCKANzRZ
武器三種類も使えるなんて贅沢だよアニメのアークなんて素手だからな
0669助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 11:06:46.76ID:iQ469X28
男の短剣とも言える金玉を握れるのはアークだけだしな
0670助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 12:25:01.49ID:WfnhrAsY
漫画アークは強かったイメージだけどどうだっけ
0671助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 14:37:04.55ID:2bSMJ2Wv
西川アークは神格化されてた
0672助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 16:47:00.27ID:1GUR6xTr
ゲイルフラッシュが核兵器並みの威力
0673助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 18:43:50.17ID:Ovb7d/kj
西川アークはイケメンすぎて何かキモイ
腐向けキャラみたいになってる
0674助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 18:50:51.17ID:JZkzFnCc
アークは常時剣持ってるせいで他の武器はちょっとね…
棒初めて使った時とか思わず笑っちまったわ
ファッション剣邪魔そうだし
0675助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 19:39:17.25ID:C1060V2H
あんな聖人もどきより母親に薬草せびるアークの方が好感が持てる
0676助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 20:03:57.72ID:Ovb7d/kj
>>675
同感
漫画版のアークって原作の良い意味でのガキ臭さを徹底的に排除してるから何か嫌だわ
0677助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 20:07:48.64ID:cBDdOpXK
漫画はとにかく最悪だったな
0678助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 20:09:20.47ID:a0+ooUg3
>>675
ククルと二人の時には年相応になるってとこだけは好きだった
0679助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 20:09:35.35ID:BdB6cUU/
勇者の力貰ってアークも勇者らしくなった
同様にククルもだけど
0680助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 21:03:47.79ID:iFZ89R1Q
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira085476.jpg
漫画版の初期デザイン
アークもシュウも原作のイメージに近いよな
何で漫画版は腐臭い中性的なイケメンと糸目の昼行灯になったのか謎だ
0681助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 21:06:07.87ID:iFZ89R1Q
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira085477.jpg
ついでにエルクとリーザ
0682助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 21:23:16.63ID:xxYtMQvv
HP1のアンデッドにアークが攻撃して「危なかった…」とかぬかす度に
お前本当に勇者なの?って思ってた
0683助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 21:57:12.61ID:VIlCaChP
開幕「敵は残り少ないぞ!」とか言っちゃうアレクの悪口はやめろ
0684助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 23:44:02.84ID:vPE/aNNb
「いちげきだぜ!」だし仕方無い
0685助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 00:27:34.80ID:qo8257jY
シュウの「遅い!」からの「速い!?」が結構好き
0686助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 00:37:00.95ID:pmcKca+N
「当たらねえぜ」からの「避けるんじゃねえ!」も笑える
0687助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 00:38:30.47ID:WyF/eEqy
闇属性を除く5種類の専用攻撃魔法を覚え
優秀なステータスを持つが故に接近戦も遠距離戦もできて
さらに1をやりこんでいると専用イベントが発生し、性能が別キャラになる専用魔法と最強の攻撃魔法を覚える

こいつ主人公っぽくね?
0688助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 00:53:41.72ID:nc+liSeL
魔法少女作品の主人公だな
0689助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 01:45:27.49ID:jEYophX0
身も蓋もないこといっちゃうと勇者の戦闘スタイルの定義なんてすごく曖昧だから勇者っぽいとかそういうの無いと思うんだけどね

ドラクエ3の勇者も剣と短剣と棒を装備してたけど、装備の使い分けがなくて最終的に剣に落ち着くから剣ってイメージしかないね
というか棒と短剣が弱い


4コマネタで他に有名なのなんだろ
ふんどしファイターとか?
0690助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 02:52:07.21ID:WyF/eEqy
>>689
勇者っぽい戦闘スタイルはよくわからんでも主人公っぽい戦闘スタイルならピンとくるだろう?
ドラゴンボールで例えるなら

フリーザが完全体になったぞどうする!?
a.超サイヤ人になって倒す
b.フリーザを第1形態に戻して倒す

b.はちょっとないだろ?
自己強化なら主人公っぽいけど相手を弱体化させて戦うのが得意ってのはなんだかな…
0691助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 06:00:57.19ID:f7m1iFA6
五大精霊の力で相手が弱ったのをいいことに
ケツ出せ!と叫びながら専用装備の睾丸ナイフを振り回す変態
0692助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 09:07:43.24ID:aUiT+e6h
サモンナイトの新作が来年春に発売するらしいし、アークも新作出さんかな
たしか、1出たのが同時期ぐらいだろ?
0693助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 11:25:47.62ID:lvMdg46p
サモンナイトの初代は2000年だぞ
0694助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 18:12:07.23ID:jEYophX0
>>690
もっと曖昧になっちゃってるよそれ、
最弱から最強まで熱血、クール、やれやれ系、戦闘スタイルにしても多種多様
アイテム係になる主人公や罠で戦う主人公、ベースパネルになる主人公だっている
主人公とはかくあるべしとかしちゃうと似た主人公ばかりになってしまう
強いていうなら物語の中心人物で物語上で空気ではいけないって条件はあるけど(あえて空気にしてネタにする作品もあるといえばあるが)
もちろん時代の流行りというものはあるけどさ

個人的にはbも有りだな、物語の流れによるけど
だってほら、ゾーマ戦とかすごくいいじゃん
0695助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 18:19:26.61ID:LjCg1Fd+
まぁアークザラッドファンの集まりで上がる話題を見ていく限り真の主人公はグルガだから
アークが主人公らしかろうがらしくなかろうがどうでもいいよね
0696助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 19:00:48.43ID:2W7gRJcM
アークを主人公として圧倒的強さにすることもできたのに
他のキャラと横並びにしてパーティ構成に幅をもたせたのは英断だと思うの
0697助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 20:12:16.08ID:FlmRbLfn
おかげでアークは馬鹿にされるだけのなんちゃって勇者になったけどな
スタッフの性格の悪さにドン引きするわ
0698助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 20:47:45.70ID:zU6isNOP
>694
 アークザラッド自体がプレステ初のRPGタイトルということもあってそういう変化球的でない、
聖書神話をモチーフにした直球オーソドックスな作品だから。敢えて魔球タイプにした判断が
奇異に映るんだな。
 
 加えてもう一人の主人公として並ぶ、より正調に近い能力値バランスのエルクの存在が
さらに際立たせている。
0699助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 21:34:01.26ID:LI4MMJNz
アークはハチマキ巻いて剣が武器で鎧着てる平均的主人公だから正統派なのかと思ったのに…!
失望しました、クレス・アルベインのファンになります
0700助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 23:09:07.81ID:6raMaVpE
>>697
バカにされるだけどころかその辺も含めて、シナリオ上の報われなさもありで愛着持たれてると思うけどな

漫画の聖人っぷりはあの二人精霊から世界の為にお前ら死ぬから宣告もされてたみたいだし悟ったか
0701助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 23:40:05.62ID:smE3WEa7
>>699
俺はクロード・C・ケニーのファンになるかな・・
0702助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 23:59:26.32ID:jEYophX0
やっぱりピンとこないな
勇者って職業ってよりは称号みたいなもんだし
グルガは英雄で戦士、クレスは勇者で剣士みたいに
エルクも勇者だしなあ

>>697
勇者になんちゃってなんてない
他におかしいのがいるぞ
お前だよなんちゃって忍者

最近は時代がシュウに追いついたのか忍者もいろいろおかしいけど
忍ぶどころか暴れるぜとかアイエエエエとか
0703助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 00:09:36.97ID:hw9CGp41
実際、スレイヤーがニンジャスレイヤーになる場合があるからな…
0704助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 00:12:48.69ID:K4HxN24P
ロード・オブ・グルガ
0705助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 11:09:18.38ID:Q/x4MMjM
日本の忍者ヒーローからしてなんちゃって
0706助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 14:16:16.86ID:wKwhk1Rf
忍者をなんちゃってにせず史実に忠実に表現したら
多分キャラクターとしては魅力ないと思う
0707助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 15:34:53.45ID:ZcbDayeR
確かアーク3やアニメアークの頃のアークエンタ公式サイトで
アメリカ(っぽい国)に住む忍者(っぽい人)と聞いて出した初期デザインのシュウとして
忍び装束にヒゲの絵が出てたような覚えがあるぞ
0708助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 16:44:10.32ID:BF1aP9KY
アメリカっぽい国でピザばっか食ってるからピザ忍者になってしまったのかな
0709助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 22:32:15.57ID:ZmfZmhu2
モンゲ対戦で女性キャラに盗むや時限爆弾したときはおさわりしてそう
ただしシャンテは除く
0710助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 00:58:35.53ID:QVNJKu7w
忍法ズガガガ、だ
0711助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 05:47:20.98ID:3WTAI+ZP
シュウはスパロボの資金や経験値を泥棒する忍者よりはずっとマシだよ
0712助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 07:04:49.60ID:iFVuFjsQ
声優が地味に豪華
アニメは一部声優以外全とっかえとヴァイスみたいな作画はやめてほしかった
ジーンは原型保って割かし良い関係築いてからの死闘だったが
ミリルはジェノバになって戦うような状況じゃないのにむやみに殺して後味悪かった
リーザ神格化はソニーが作品を大切にできない企業と改めて思った
0713助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 08:35:15.95ID:UxUoBCNQ
>>712
あっちでどうぞ
【ARC】アニメ・アークザラッド【炎使いエルク】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1101010991/
0714助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 11:30:08.72ID:iBxoLbB7
>>712
原作見てないけどあんなになってまだ人間の頃の人格があるならいっそ殺してやった方が良いって判断じゃないかな
0715助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 13:41:20.36ID:BBdwkZji
ちなみにリアル忍者は火薬の知識が豊富だったので銃を使う者も多かったとか(もちろんショットガンやマシンガンではないが)
0716助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 16:32:39.99ID:tN510dSm
花火師達は忍者の末裔だたのか
0717助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 18:09:27.30ID:tevL3Q86
忍者の癖に目立ちまくり
0718助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 18:18:35.94ID:hstMGwCV
>>706
ゲームの忍者らしい忍者はバーチャファイターの影丸くらいか?
>>717
格ゲー界の忍者はひどいレベルで目立ってるぞ
ネイティブニンジャは基本として
やたら五月蝿いのからケモミミシッポブルマまである
0719助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 18:35:30.17ID:tevL3Q86
シッショー!
0720助けて!名無しさん!2015/08/28(金) 22:29:39.25ID:qE06h5+I
・・・すごい漢だ
0721助けて!名無しさん!2015/08/29(土) 09:58:47.55ID:npEZtktM
か、漢だ…
0722助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 18:21:58.26ID:db61KcyJ
2を最初からやる時ちょこ勧誘イベント誰でやろうかなって考えながらやるけど
ついつい最速で仲間になるモーモー鼻輪さんでやっちゃう
0723助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 19:52:26.33ID:6HnosiMg
それやると、キメラ研二郎でマジックガード取るまで粘ってる時に全滅しにくくなるからなあ
0724助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 21:21:04.05ID:XnooQZrt
私はキメラデザイナーとしてキャラをパクるということは一切したことがありません
0725助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 21:25:21.62ID:0i9xKipy
アルフレッドのデザインは、ニンジャの体に人間の頭を付替えただけで、
オリジナルとは言えないのではないのかという指摘がインターネット上で
なされています。
0726助けて!名無しさん!2015/09/01(火) 22:12:50.16ID:g39O3BeA
ガルアーノさんの説明はモンスターの間では十分わかりあえるんだけれども、残念ながら勇者達にはわかりにくでいすね
0727助けて!名無しさん!2015/09/02(水) 12:00:10.22ID:2Ju9gXFH
スパイシーさんの最後の依頼こなしたらアレクとマーシアが畜生になってワロタ
0728助けて!名無しさん!2015/09/03(木) 03:21:52.81ID:0+cVSbN5
アイヤー!アイヤー!アイヤー!アイヤー!
ドケドケー!
0729助けて!名無しさん!2015/09/03(木) 15:01:10.07ID:fM9V4OYa
アークの父ちゃんかっこよすぎわろた
0730助けて!名無しさん!2015/09/05(土) 12:14:58.89ID:njo4yaJO
http://i.imgur.com/XQPbJtG.jpg
0731助けて!名無しさん!2015/09/05(土) 13:16:48.99ID:/AFLoNF1
キメラか?
0732助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 23:44:14.96ID:/DcZ3RzY
久々に3やってたらスパイシーが出てくる時に笑ってしまう
0733助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 23:48:18.55ID:/DcZ3RzY
スパイシー「なんだよ!もう忘れちゃったのかよ!俺だよ!スパイシーだよ!
ワゴンセールでも売れ残る、モテない病のフラレバイ菌・・・スパイシーだぁ!覚えてくれたか?」
ルッツ「・・・はい」
スパイシー「俺も参加させてくれ!頼む!お願い!この通り!どうしてもペアになりたいんだよ」

必死すぎてワロタ
0734助けて!名無しさん!2015/09/08(火) 01:15:23.05ID:V+rS+WrQ
あいつのキャラ自体は嫌いじゃないんだけど
わりと人気モンスターのニンジャを当てたのはちょっと
作中でもニンジャものすげぇディスられてるしさ
0735助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 22:06:38.88ID:LBZZ2+36
>>655
ネックレスを装備させればいいだけの話
0736助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 05:21:39.56ID:W95Ks3Nz
アーク2ほんと面白いなぁ・・・
これに預かり所or所持数∞か倍を追加しただけのリメイクとかでないかなぁとずっと妄想してたよ
容量的に無理そうだけど
0737助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 11:50:54.72ID:Hw38orO5
リメイクするならパンディットをケルベロスになれるようにしてくれ
0738助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:23:53.30ID:NknoCUZ1
パンディットがケルベロスになれたとしてもキラードッグの成長が悪いから
レベル上げるだけ野良ヌエからのケルベロスとの差がつくんだけどな…
犬系とコボルト系で分ければいいんだけど

モンゲやるのに邪魔だからバグバラードで強制的にバイバイしたよ
0739助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:16:51.80ID:pzsvWB7L
久々にやったがちょこのイベントはやっぱ凄いな、隠し要素に近いのにこの作り込みっぷりである
「ますます謎は深まるばかりね」「さあ、なのったわ」とかの台詞好き

モンゲあるからうちの犬っころは不死鳥に転生してるわ
フォーレスで普通に鳥のままイベントに出てくるから笑える
0740助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:54:30.28ID:TIWJTRNy
ゾンビとか強盗にするとなかなかシュール
リーザそれパンディットちゃうバンディットや
0741助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 23:56:20.69ID:5ZMgR3JM
今プレイ中だが、グルガ初登場時の装備、ウォーピックのみ、って事は真っ裸で修行してたって事かwww
0742助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 05:20:30.52ID:F8CRrXsB
>>740強盗に変えたまま進めてたら、ラドの親父イベントの後がカオスで吹いた
「モンスターと一緒に暮らす実験もさせられたわ。それが、強盗。 そして、あの日の夜、部屋への移動中に…」
0743助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 17:53:11.42ID:pQ7FZRi1
>>737
もっと強いモンスターが追加されると思う
そういう意味でも復活してほしいんだよな
0744助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:38:41.26ID:8eWlEmos
HP2or3 MP1 攻0.4 防0.4 魔0.2 敏0.2 魔防御均一
このテンプレが少し弄られるだけでかなり個性が出るのにな
0745助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:47:27.11ID:yHwHEblo
俺はゲームバランスが崩れない程度にモンゲ使ってステータス弄ってたな
0746助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:10:34.51ID:Saa2mrT7
ちょこちゃんこんばんは今日もくまさんパンツが似合ってかわいいね!
オジサンが早速味見をしてあげるからパンツをぬぎぬぎしなさい^^
0747助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:16:57.26ID:NtMDmfuT
うへぇ
0748助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:08:02.44ID:U16j8LEy
最近過疎だからシャンテが脱いでくれるってよ
0749助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:10:05.00ID:a8PYiUK8
用心棒ジェフリーが離脱しました
0750助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:54:18.07ID:d2wDSeCC
なんでや!シャンテ23やぞ!
0751助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 09:55:04.57ID:gbAoEosB
シャンテたばこ吸ってそう
0752助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 11:15:00.07ID:htBcIcfR
うへぇ、ババ専かよ
0753助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 12:05:34.04ID:6YDNiN+c
相変わらずクソ寒い流れだなこれ
0754助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:45:12.82ID:RMSo5dbu
そうか卒業時だな
0755助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 09:30:07.14ID:zlRPk9Du
突発的に盛り上がる→また過疎るの繰り返し
0756助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 23:05:04.25ID:2rZXEcAQ
昔投げたアークザラッド2やり直してるけどたまたま骸取れてゲームセット
0757助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 00:00:12.35ID:Mu4UiPtX
そこがゴールでいいのかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています