アークザラッド総合第71章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/07(火) 21:14:50.90ID:ANUZIXei基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
前スレ
アークザラッド総合第70章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432171567/
PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0200炎使いリーザ
2015/07/12(日) 00:54:12.08ID:z1qh9v1kなつかしいな。
ふんどしファイターとかいたな。
お、お父さん…ふんどしファイターって何?
脅えるエレナの顔が気の毒すぎた。
0201助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 00:57:17.04ID:mn+a4cCi(レベル差の2分の1)%だけ増減
アーマーストーンだけじゃイマイチだよ
ファランクス+ブラックウェアか、反撃強化スピア+当て方の絵巻くらいやった方がいい
それで微妙だと感じたら違う運用したらいいと思う。盾やりたかったらインビシブルもあるし
0202助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 02:57:14.07ID:Gcmqo+ECシュウて北斗からきてると思う
蹴りが武器てのも考えると
0203助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 03:15:41.03ID:f+bbYNCR0204助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 03:49:49.17ID:axndBJSEポコはイラっとくる
高校のときピザデブな友達がいたからあの年頃のピザデブがどんだけ臭いのかよく知ってるし
0205助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 09:29:28.76ID:/1tZruG+暗闇追加は美味しいけど
0206助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:01:26.77ID:QUHvGcFUもしかしてガード発動したとき暗闇にすると思ってる?
0207助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:08:16.71ID:zFEgRSju他のキャラでもこれはオススメって組み合わせはあるかな?
0208助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:11:59.54ID:/1tZruG+グルガとかトッシュみたいな魔力要らない奴はアミーグの手配モンスターからキラースーツ盗んで
回避率上昇か魔法防御上昇にしたほうがいいかもしれないけど
0209助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:17:02.48ID:/1tZruG+敵の通常攻撃を回避しなければガードしなくても発動するんじゃないんだっけ?
防御がまあまああるし壁要因が発動させてくれればありがたい
0210助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:31:58.02ID:mn+a4cCiガードしなくても発動するけど、ガード率特化で被弾回数が多くなるんだから使って損はないでしょう
マジックローブの方が汎用性は上だけど
0211助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 10:32:40.03ID:mn+a4cCiごめんなさい
0212助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 12:45:57.49ID:495NhNYE至高の魔法のりんご×2
0213助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 19:08:11.17ID:26yZO8R/名前はたしか秀一さんから来てた筈
間違ってたらスマン
シュウはなんか、勿体無い
ガトリングガンとかスナイパーライフルとか高火力の銃とかクナイとか使えないのが残念でならない?
0214助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 19:14:03.98ID:AmsSRk2f0215助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 19:17:04.25ID:WtW7VGL/銃2は銃1より入手が遅い上にほとんど利点が見出せない。グレネードもカス性能だし。
0216助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 19:19:55.47ID:mQsG6cerガトリングガンならロックシューター装備してクリティカルが出た時に一応ブッ放してはくれるが…
0217助けて!名無しさん!
2015/07/12(日) 19:22:19.05ID:CWAw3+Qu0218炎使いリーザ
2015/07/12(日) 20:57:22.63ID:z1qh9v1kショットガンは散弾しても拡散はしないからね
>>213
池田秀一から取ったっていうのであってると思う。
0219助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 00:43:07.10ID:ja5SC/IK0220助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 04:30:22.28ID:PhYunEaDバイオハザードとかでショットガンは勘違いしてる人多そう
0221助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 07:22:45.22ID:wVEnhT6lアーク剣、トッシュ刀、ゴーゲン杖、エルク槍、リーザ鞭、ポコシンバル、グルガ斧、サニアカードというイメージだが
シャンテはイマイチわからん
イーガは三節紺で棒一択になった
ククルは蹴りが雰囲気的に合う
0222助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 09:49:48.92ID:cllFDgdj0223助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 09:52:41.60ID:yxZol6w+覚醒ちょこを奪いさりたい。犯したい。俺のものにしたい
0224助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 10:04:46.77ID:zUzZ8s4lあ、お怒りの覚醒ちょこさんは宥めておきますね。ついでに慰めておきますね(性的な意味で)
0225助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 10:16:19.46ID:euaWZLxcリーザは堀江になってたかもしれないが
0226助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 10:46:35.80ID:ltDZcH9x覚醒ちょこはそんなことしないしそういうキャラじゃないからそれはエルクだな
0227助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 10:57:01.36ID:euaWZLxcSCEはハードの進歩は業界一でもソフトはいかん方向に行ってしまった
0228助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 11:04:29.05ID:a3z69rk4それはそれでよし(ゲス顔)
0229助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 11:58:24.44ID:TLr5+WvUちょこはやっぱちょこ作った人のドット絵やイラストじゃないとね
2や3の頃でもはやし氏や国末氏の描いたちょこは微妙だった
0230助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 12:06:18.29ID:28G9DUawSCEってアークに限らず色んなシリーズを廃れさせてるよな。
0231助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 12:22:46.79ID:euaWZLxc荒廃というのを心理的に表現したイベントだと思う
0232助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 13:42:13.47ID:1VI09nt1それだけ
まあアンリエッタとかいるし
基本全員参加だからそれはそれでよかったのかもしれないけど
0233助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 13:43:32.20ID:1VI09nt10234助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 13:50:42.98ID:Z/xr4Nz10235助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 14:41:49.21ID:rdqSBqlJ0236助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 14:41:51.08ID:5l7vYyoy自社ソフトいらねって方針になったからな(´・ω・`)
0237助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 15:04:08.11ID:rdqSBqlJトロしか生き残ってない
0238助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 17:40:14.00ID:2TfFvtYmスプラトゥーンがそのへんの並びに入りそうなソニーっぽい感じがしたから
任天堂がこういうの出すのかって意外だった
0239助けて!名無しさん!
2015/07/13(月) 17:43:12.20ID:rdqSBqlJ林檎とか窓とか三星なんて目じゃない
0240助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 02:32:34.76ID:iC3XD0l7可愛くておっとりしててピュアで包容力あってエロい覚醒ちょこは俺が今でもアーク2やモンゲを遊んでる理由そのものだわ
0241炎使いリーザ
2015/07/14(火) 02:38:13.60ID:PR8Jt4/Iちょうど今日ちょこ仲間にしたとこやな
おめちょこ
0242助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 11:35:14.02ID:mwSOetZ0ちょこの不思議なダンジョン出してほしいってページを見たなぁ
0243助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 16:15:40.45ID:7hVU3bju0244助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 17:30:09.69ID:lcRX7vu4何故かアーク版ドルアーガの塔が浮んだ
0245助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 19:22:58.14ID:uf9uJc5w0246助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 19:57:24.00ID:rZb0dvMI0247助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 20:14:25.08ID:Vb0Lug8t0248助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 20:23:30.70ID:/nJo2MgL0249助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 23:06:29.61ID:bBA47Jr1モンスターハウス活用して覚醒ちょこでリョナりたい
0250助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 23:10:00.89ID:7hVU3bju0251助けて!名無しさん!
2015/07/14(火) 23:32:37.90ID:039qovbR0252助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 01:17:15.70ID:Un46DuA70253助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 02:16:43.10ID:m+2KrQe40254炎使いリーザ
2015/07/15(水) 02:30:10.06ID:fJtxMuhBミリル、ジーン使いたかったな。声がカッケー
0255助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 02:50:24.86ID:mxDK7J5Zただし装備が一切できないから弱小もいいところ
0256助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 12:18:17.90ID:Q2mI6IQw骸は普通にやったら入手困難だから別に良いだろ
結果だけ語っちゃダメ
0257助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 12:47:07.80ID:w6/85Lno骸はともかくネックレスは装備前提で考えていい気がするんだよなあ
憶測だけどスタッフも装備前提でネックレス置いてると思うんだよな
初見で簡単に見つかること(全然隠されてない、つーかちょこイベントの通り道)
ぶっちゃけ遺跡ダンジョン簡単(1は楽勝で2はレベル引き上げられるが休憩と脱出ポイント追加)
強力果物の効果より見つけやすい気がするわ
自分は初プレイのときネックレスと羅刹(油田にある)装備してたなあ
覚醒ちょこ云々いうならネックレス有りだろと思う
闇黒相手に即死するとか聞くとちょっとびっくりするんだよな
0258助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 12:52:17.40ID:aDkPfAZi0259助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 18:33:31.05ID:m+2KrQe40260助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 18:45:57.88ID:UftCyIhuアーク1でネックレスコンバートしたら2キャラと格差社会過ぎだったし
0261助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 19:59:05.09ID:w6/85Lno一応いっとくけど低レベルネックレスレベル上げとはかいてないぞ
攻略情報見ない状態での初プレイ実体験
当然ネックレスの存在なんてしらんとき
2の男性キャラはHP成長3だしちょうどいいとおもうけどな
ネックレスとったレベルは40〜50くらいだったかな
まあそれでも1のネックレスは+5で強力だから1キャラ強くはなるだろうけど
0262助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 20:11:26.99ID:w6/85Lnoまあようは『簡単にとれて、全く隠されてないもの』を装備しないのは単なる縛りプレイじゃないかって事
というか初見で装備するだろ、通り道に落ちてるものだしなあ
世の中にはヌルゲーなんて沢山あるし
0263助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 20:28:05.06ID:LQ/WkTHt防御力低いから
0264助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 20:35:04.51ID:UftCyIhuそして闇キューピーで挫折した
0265助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 20:46:29.84ID:w6/85Lno>>264
なん…だと…
自分がFF6をやってたからかなあ(魔石システム)
『さあ装備しろ!』っていうのがネックレスから伝わってきてたのだが(あと羅刹)
DQ5のメタルキングの剣と違って普通にとれるしな
0266助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 20:52:23.52ID:UftCyIhuあの頃は…
0267助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:24:06.71ID:wLv0ZMh2極限強化アイテムに頼るようじゃドーピングと何が違うのかって話しになるし。
0268助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:25:52.65ID:m+2KrQe40269助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 21:34:07.01ID:UftCyIhuまあモンゲ前提の人とかそうじゃない人とかいろいろ居るから好きにやればいいと思うけど
0270助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 22:05:14.54ID:hiA8Z1Vsガキ特有のゲーム時間制限もあったからな
仮に手に入れてもLv上がりそうになる度につけかえなんて面倒でやってられないからヂークで経験値振り分ける時に装備させておこう程度に留まったと思う
羅刹は手に入れたけど確実に攻撃力が1上がるわけじゃないから効果がどれほどのものか分からなくてポイ
0271助けて!名無しさん!
2015/07/15(水) 23:04:38.08ID:P4eSSxdx0272助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:24:35.59ID:22Jyxpnsそんなつけかえめんどくさいかなあ
クリエイト系RPGの装備うんたらかんたらの大変さはその比じゃないし
幼かったことを差し引いてもそのくらいはやってたな
羅刹はネックレスみたくわかりやすくなく内部値上昇だから装備しないパターンかそういうこともあるんだな
モンゲを前提にするのはさすがにアレだけどネックレス初見で普通にとれるから装備してたな
ロマスト覚醒ちょこを頼りにする意見はとくになにもいわれる様子ないから、それならネックレス有りと思ってね
初見でロマストとれねーだろと思ってるんで
以下無印の見逃しアイテム
きぬのおび
ロマストのうち2個(チョピンがヒントくれるけどわからんかった)
おもちゃの指輪
クラヴィスの本
2はフロアアイテム沢山なんで割愛
赤い靴はとれんかったけど
ちょこのレベル1コンバートも知らなかったなあ、ふつーに60まであげてたわ
0273助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:43:44.81ID:IRx3CLmb0274助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 09:58:06.17ID:pWWsUFOF”初見で簡単”に手に入れられるとは思わんのだけど
0275助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:06:57.10ID:4BTijJea0276助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:24:52.79ID:uUPWZzsFそのくらいなら強力ではあるけど、バランスが崩壊するレベルでもない
もちろんククルチョンガラで取りにいったりも出来るが、それは通常プレイとは言わないだろうし
0277助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:31:02.93ID:22Jyxpnsえっ、一応無印最難関だけど遺跡ダンジョンぬるいだろ
無印の遺跡ダンジョンは敵が全滅してもアークのMPは回復し続けるし
全然隠れてもない
サクサク進んで大して時間もかかんなかった(クリスタルタワー……うっ頭が)
「いけるとこには全部行く」って心理も働くものだとおもうけど
そもそもロマストの一つは遺跡ダンジョン50階だし
ロマスト手に入らないしちょこもいないってことだぞ
闘技場1000勝と違ってみんなやるものだと思う
2の場合は遺跡ダンジョンはちょっと長いだけで敵は強くないし
有象無象のひとつにすぎん(少なくとも50階までは)
少なくともグラウノルンや油田の敵より弱いし
遺跡ダンジョンクリア出来ないとかいうと空中城やロマリア市街はおろかパレンシアタワーすらクリアできんぞ
0278助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 10:40:17.60ID:22Jyxpns>>276氏がいうようにその気になればたったひとりでネックレス取りにいけるくらいのぬるさっていったらわかるかな?
>>276
そうだよねそんくらいを想定してると思う
攻略情報なしの初プレイがそんなかんじだった
0279助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 11:03:17.00ID:uUPWZzsF強いて言うならトッシュが即死するところがバランス悪い、くらいで
0280助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 12:32:46.20ID:pWWsUFOF自身の主観と経験則による意見だから2のケースで話させてもらうけど
”ストーリーに全く絡まない”ってのが>>274の理由な
君の言う「いけるとこには全部行く」精神も地下50階の道半ばで心折れる事があるって事を理解して欲しい
ところで、遺跡ダンジョンが通常地下50階までという情報は攻略情報抜きで知り得たものだったっけ?もし知り得なければ上記に「どこまで続くか分からない」心理も負荷になると思う
0281助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 12:41:33.83ID:pWWsUFOF”ストーリーに全く絡まなくてクソ長そうなダンジョンを最深部まで潜る価値があるか”ってことを言いたい
これはアークを遊ぶ前にゲーム慣れしているか否かにも依るんだろうけどな
まー”初見プレイという事を踏まえても物臭で下手糞な少数派”って切り捨ててもらっても一向に構わんけどな
0282炎使いリーザ
2015/07/16(木) 18:30:49.32ID:1JlOXQ+eやっぱシュウを掘り下げる話がもうちょっとほしかったな。謎なのが良さでもあるのだけれど
0283炎使いリーザ
2015/07/16(木) 18:36:03.55ID:1JlOXQ+eシュウの時限爆弾カッコいいんだよな、ハマると
設置した敵を放置して他の敵を倒して爆発→爆発。何もしてないのに全滅させる姿がカッコいい
0284助けて!名無しさん!
2015/07/16(木) 21:15:53.24ID:RyLGfrul0285助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 03:18:25.18ID:MTqSf9kG俺もちょこのレベル60まで上げちゃってたけど十分強かった
ロマストもなかったけどさすがに女神の祈りはあったし
覚醒ちょこは高い魔力と豊富なMPで追加特殊能力使ってるだけでも強いからな
HP多いし赤いくつで移動力あるし
0286助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 08:16:26.25ID:x/qyxhOU0287助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 00:27:45.55ID:jWbb3ZcM特殊攻撃にしても210くらいだからLv95か100もあればHPMAXなら耐えるんじゃねえの?
0288助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 01:14:55.20ID:doVRgnwiポコちゃん大活躍
ぶっちゃけちょこ居なかったら負けてた
0289助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 01:19:36.46ID:doVRgnwi攻撃力全部トッシュにドーピングしてたから育て方の問題じゃない気がすり
あの敵物理効かないんじゃないの?
0290助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 01:26:49.13ID:VyIObuRyトッシュは背後1.5倍でも正面0.5倍だからまだマシだが、正面1倍に設定されてるキラードッグとか酷いイジメだよな。
ケルベロスも純粋な打たれ強さではそこまででもないが、キラードッグと比べれば全方向ダメージ25%軽減だ。一気に強く感じるわけだ。
0291助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 02:05:44.43ID:chI31HbTいつも思うんだが
な ぜ 竜 牙 剣 を 使 わ な い
むしろトッシュは闇黒と非常に相性いいだろ
背後とられないから正面0.5も活きるし
正面0.5には初見で気づけないにしても竜牙剣は使えよっておもうわ
開幕で1000オーバーダメージ叩き出すうえに闇黒戦では溜まるのも速いし
闇黒戦ダメージソース三種の神技(誤植ではない)のひとつじゃん
ディバイドは初見で気づきにくいから、ヴァニッシュとの双璧だろ、ヴァニッシュは取れない人もいるだろうから闇黒戦で一番輝く可能性もあるのに
闇黒硬い!HP多い!時間かかる!←まあわかる
闇黒で即死する←えっなんで
プレイスタイルのせいなのかねー
>>281
50階って情報は作中で聞いた覚えはないかな(かなり前の話なので覚えてないけど)
99階位を想定して降りてたと思う
>最深部まで潜る価値があるか
ここは流石に反論したいわ
価値ってのは行ってからわかるものだろ
わかんないから面白いしわくわくする
遺跡ダンジョンは各階に宝箱もあるしなおさら
事前に行く価値が無いって情報掴んでるなら話は別だけど
プレイ時間制限があった人の気持ちは確かに自分にはわかんないけどね
あと闇黒に通常攻撃は通るぞレベル差で防御されてるだけだとおも
0292助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 03:29:39.13ID:juWtiV9ahttps://www.youtube.com/watch?v=UOocuGwPSQM
0293助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 08:36:46.32ID:jWbb3ZcM竜牙剣も気付きにくいからだろ
ディバイドは自分で答えだしてるのに何故そこに気付かない
0294助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 08:58:30.63ID:3OXhzxpIおぉりゃあおぉりゃあ!→反撃→がはぁっ…→ラスボスの魔法→トッシュ戦闘不能
>>291
MP低いしロマストなかったからMP切れた
途中で戦闘不能にされてパーになったりも
0295助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 09:23:23.55ID:chI31HbT技の説明読んで試してみて、強さはすぐわかったわ
0296助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 09:39:55.78ID:jWbb3ZcM自分の常識が他人の常識ってことだな
0297助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 09:41:32.09ID:chI31HbT自分からしたら、なんでロマスト初見で見つけれるの?って感じなんで
ロマストに比べて竜牙剣ってそんな気づきにくいかな?普通に気づいたよ
もちろん詳細は知らなかったよ、ザルバドや闇黒戦でダメージ上限を知ったから
それまでにヤグンやアンデルを一撃で倒してたからね
0298助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 09:45:53.82ID:9O/V96nO0299助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 09:50:08.67ID:chI31HbTただ俺ルールを押しつけてはないぞ、わかんないから疑問を書き込んでるの
初プレイとのギャップ差にちょっとびっくりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています