ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:15:59.44ID:xNsudFGqttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435145187/
0828助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 08:51:46.56ID:hqqoRa7Dゲームキューブ 400万台 / 蒼炎 15万本
ifは 45人に一人が買っている
蒼炎は 26人に一人が買っている
単純に考えて蒼炎が3DSで出ていたら 1880/26=72万本 売れていることになる
まあifも悪くないがw
0829助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:07:48.66ID:D8alKzhnスマブラ出演決まってんなら追加で生産しても良かったろうに
0830助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:11:44.22ID:gsSUVKqM数字だけ求めた結果がこの現状なんだろうなぁ
0831助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:13:48.76ID:nru/aWh9じゃあスマブラなら500万売れることになるな
そんなわけねえだろばーか
0832助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:17:41.77ID:D8alKzhnそれでネット界隈での認知度上がって同人ゴロや豚が食いついて
更に買ったって層が大半だろうな
某画像サイト等みてもスマブラや覚醒の知識で描いてる奴らの多さと言ったら
ただ豚人気なんてすぐ廃れるんだよな
0833助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:20:44.22ID:nru/aWh90834助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:26:35.45ID:SK4fWGxt828さんはそういうこと言ってるわけじゃないんですが(困惑)
機種の販売台数に対してソフトがいくつ売れたかなので
単に割合の話をしているだけだろ
というか500万という数字はどこから出たのさ?
0835助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:27:56.68ID:nru/aWh9馬鹿は話しかけてくるな
0836助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:30:06.66ID:nru/aWh9ゲームキューブで100万以上のスマブラは500万だな!って
そいつのアホさ加減を指摘してやったんだよ
0837助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:35:55.29ID:SK4fWGxt「負け惜しみいってんじゃねぇよ、蒼炎15万しか売れなかったろ」
と言いたいのか?
0838助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:39:19.81ID:nru/aWh90839助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:40:09.35ID:nru/aWh9馬鹿すぎて参ったわ
0840助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 09:41:44.98ID:SK4fWGxt0841助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 10:03:30.78ID:uPY88Ysyここにお勧めのSRPGStudioがあってですね
0842助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 10:29:00.02ID:e8GaL4I0とはいえFEの話で覚醒以降の話題しか出ないなんてのを見てると悲しくなってくるけど
>>832
覚醒自体、分かりやすいネタを推したキャラが多かったから
それをファンが分かりやすくネタにして、それで広まっていった面はありそう
真面目なキャラよりもネタにされてるキャラの方がそういう界隈ではウケるからなあ
0843助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 10:58:48.87ID:TSwqWdORどいつもこいつも中学生が考えたようなネタキャラにしたせいで早々にネタ切れになるISはアホとしか言いようがない
0844助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 11:09:58.02ID:9tQP9jAF販売本数なら全シリーズ通して覚醒とifがトップ
ついに業界の表舞台に出てきた。アングラでこそFEの気がするが…
0845助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 11:33:52.63ID:SK4fWGxt恋愛要素は常に需要があるから、そっちをメインにすれば手っ取り早いのは確か
むしろ名ブランドのFEですら恋愛と結婚要素を入れないと売れない時代になった、
といえなくもない、それだけゲーム業界が厳しいということかね?
ただ思うのは、市場拡大とか考えないんですかね?恋愛で喜ぶののはせいぜい20代までだし
アングラ…前衛芸術のこと?
0846助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 11:42:17.21ID:yw9T9LWD結婚システムで覚醒にハマった層からも不満が出てたりするのがなぁ
なんか色々と中途半端なんだよな
0847助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 12:39:25.38ID:VsDhSXd+3DSで遊んでる層はせいぜい20代までだろうしターゲットは間違っていないでしょ
リピーター狙いでいくなら以前の層よりも覚醒買った層狙う方がマーケティングとしては正しい
ゲームとしての出来のよさは別として、だけど
0848助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 12:48:39.20ID:0mQ/9Tvd0849助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:01:57.82ID:N4QvsBvb0850助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:19:08.57ID:2ZDHfxmNゲームを遊ぶ方にはそんな事関係無いと思うんだけどね
以前のゲーム業界は作りたくてゲーム出してたけど
銀行家とかゲーム業界に参入して商業部分が肥大化し過ぎちゃったよね
大手スクウェアエニックスの元片割れ、エニックスも元はゲーム制作会社じゃない
金稼ぎの為に参入してきたけど物造りの基本みたいなのがしっかりしてた
仮に5千円のソフトが10万本売れたら5億だからね
最近の中身スカスカなゲームでこんだけ稼げりゃ笑い止まらないだろ
データをコピーして粗利を稼げる業種だからこそ
謙虚な姿勢でやってほしいと思ってたけど、もう終わりだな
インテリジェントシステムズはバン○ムより酷いなんて言われてたりもするw
ミネルバDLC酷かったなw
文句言えば老害呼ばわりしといて養分としてタカろうとするのは何故なのか?
やり方が朝鮮人臭いんだよ、却下
0851助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:27:09.94ID:9tQP9jAFバカ死ね
0852助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:33:33.97ID:N4QvsBvb任天堂のボケ共ははやくクラブニンテンドーに変わるもの用意しろや
0853助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:36:16.75ID:0mQ/9Tvdおう数十万本売れるゲームのどこがアングラ(笑)なのか教えろよ雑魚
0854助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 13:38:10.25ID:2ZDHfxmNこれもお前か?日本を戦犯呼ばわりしてる特亜人?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432050822/856
FEスレにはお前みたいな怪しい奴が多いよな
思考・論理・行動、どれを取っても「本当にこいつ日本人かよ?」と疑わしい奴w
さすがに引くわ
0855助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 14:14:08.20ID:9tQP9jAFわからないならいいよ(笑)
現在がうまくいってるからそれでいい。
0856助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 14:21:24.99ID:uPY88Ysyだってこのスレ自体覚醒が嫌われてるし
ネ実のファイガーエンブレムスレの方が
よっぽど総合スレしているというね
0857助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 14:23:57.05ID:SYo7j4S50858助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 14:42:04.25ID:0mQ/9Tvd0859助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 15:04:30.57ID:7Gxoyxdy0860助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 16:18:59.14ID:aZlhqceh亀レスだけど各国の要人を逐一手助けして世界の危機の邪神(仮)復活止めたのはカウントしないのか
なんかありがちなストーリー斜め読みくさい
0861助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 16:52:38.27ID:UD194jWM0862助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 18:24:21.28ID:aZlhqceh暁でもクリミア奪還自体よりアイクがきっかけにもなった複数の国のベオクラグズ混成軍を指揮した部分評価されてるくさいし
0863助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 18:30:19.16ID:OPqJqddb任天堂って指定タイトルだけじゃなくて新作の実況も認めてたっけ?
0864助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 18:49:06.74ID:ZtpX+mPRどうせなら取り締まってくれた方が面白いことになりそうだけど
0865助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 18:52:28.10ID:SK4fWGxt底辺言うのはやめよう、いいたくなる気持ちも分かるが…
しかし実況動画あげてる人は普段何してんだ?
0866助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 19:17:25.12ID:i6RodnJdそこの捉え方で違いが出るんだろうな
それがアイク個人の功績だと思えば過剰ageではなく見えるだろうし
個人的には微妙なところ
0867助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 20:08:52.07ID:qhw1BnrS実況動画が1つ2つ上がった所で何とも思わんよ
0868助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 20:35:42.07ID:deizF06O考えが古いとか言われそうと思うけどそうじゃないよなぁ
正当化してもいけない事はいけない
ここで議論することでもないけど
0869助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 20:37:32.32ID:deizF06O0870助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 21:49:43.00ID:geOkc0Lw35万〜くらいはいけたんじゃないかねぇ
リメイクの新2つが26, 7万なんだし
0871助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 22:41:42.11ID:7Ppqqr+X0872助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 22:48:55.93ID:310pOdkU暗夜同士、白夜同士は当然として、白夜暗夜間のキャラでも支援会話が発生する。
施設・鉱物資源も二国分おかれる優遇っぷり。こりゃ(わかっていたけど)第三一択だな。
0873助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 23:12:47.68ID:VsDhSXd+0874助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 23:29:56.62ID:7Tc87edJDQ1世界の未来の話なんだが覚醒もそんな感じで紋章の正史から分岐した世界って設定を
後付けしてくれ
そのためだけに覚醒ゼロ出してくれも構わんとすら思うわ
0875助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 23:54:11.08ID:lPcEpW4zそれが新紋章じゃないの?
異界の門の向こうからやってきた変な暗殺者やら自称主役のマイユニ様やら偽チキやらが
過去も世界も登場人物の思考も全て改竄して破壊し尽くした世界、まんまじゃないか
0876助けて!名無しさん!
2015/07/09(木) 23:59:51.95ID:Oj6ypVoG0877助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 00:14:14.70ID:kMK28nwLDQ2の存在はどーなんのそれ
0878助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 00:16:38.44ID:6oFHvcEOすり替わった世界で良かったのにな
主人公と別にいるマイユニとかいう中途半端なゴミはいらない
0879助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 00:16:44.63ID:pUyjJWqw第3も何もそもそもif自体どうでもいいので…
0880助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 01:31:01.32ID:Sr+BAjBk0881助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 03:13:24.31ID:lyISCcbp結構よかったな
難しくて歯ごたえあったし面白かったわ
次作品が楽しみ
0882助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 03:32:07.31ID:6ByFQjeQしね
覚醒とifはゴミ
0883助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 04:13:45.74ID:lMd4CyhX0884助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 04:29:33.44ID:M7QrWo5B0885助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 05:49:17.14ID:kWJHTzEf0886助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 05:50:59.87ID:BAgpb/Lz0887助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 06:47:18.37ID:5vjrnO5Z0888助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 06:48:37.50ID:yPZeDcmm0889助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 07:32:31.93ID:Dz6idlnn0890助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 07:53:59.47ID:GCs6okjH0891助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 07:58:23.15ID:yhkckrE3こんなクソゲーになっちまうとは
0892助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 08:09:23.86ID:gclK0WOb0893助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 08:25:29.82ID:/ql0JRb/タッチペンで体なでなでして恋愛度高めたり・・・
いくらなんでも露骨化しすぎだろ
0894助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 08:28:24.76ID:/yuo2GuV結構よかったな
難しくて歯ごたえあったし面白かったわ
次作品が楽しみ
0895助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 08:30:16.46ID:3CD4AngL4部の塔内部は擁護できないが
0896助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 08:56:56.87ID:WQQSPyFY0897助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 09:02:43.48ID:/ql0JRb/暁は面白いよ
他シリーズより縛りプレイが楽しいので周回に向いてる
0898助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 09:08:50.71ID:WQQSPyFY0899助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 09:18:58.57ID:0JMmfC/H覚醒やifは全てにおいてクソなんだよなwwww
0900助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 09:32:18.22ID:C7nEGpfp覚醒はやってないから知らないがifは何故こうなったのか?
0901助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 10:15:05.12ID:+bEuB+iA0902助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 10:21:24.19ID:Ux9EcumF0903助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 11:02:08.52ID:iapbP6NF両方のルートを遊ばないと楽しめないというものではない
どのルートも一つの物語としてキッチリと完結している
・現実
白夜か暗夜を購入しないとダウンロードできないようになっている
事実上6800円
0904助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 11:08:34.58ID:KgUNp0wJ0905助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 11:09:16.26ID:D4P2RK9F0906助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 11:47:20.26ID:iapbP6NFhttp://imepic.jp/20150710/423490
キモすぎワロタ
0907助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 11:59:22.78ID:Ux9EcumF頬染めりゃいいってもんじゃないぞ
ヤク厨がラリってるみたいで怖いわw
0908助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 12:10:46.51ID:1H3O3hydよくここまで気持ち悪くできるな
0909助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 12:23:49.70ID:H6SuGE++スマホの適当なアプリゲーだってここまでキモいのそう無いぞ
0910助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 12:41:18.22ID:O+F0Wxlt兄弟で結婚も出来る親密な関係なのに信じて貰えないから玉座に座らせるってアホかよこいつ
んで敵は虐殺しまくってスマン…!逆らえん!ってこれは酷い…
0911助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 12:42:38.28ID:WNKilDVpせめてシミュ部分がしっかりしてるならここまで叩かれなかったろうけどなぁ
地雷戦法を潰すためにバフデバフ山盛りにした結果、計算が煩雑になりすぎて
予測が立てられず、とりあえず強い奴放り込むしかないという…
地雷回避のつもりが、より地雷推奨になってしまうという皮肉
0912助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 13:01:19.54ID:V5qQzFSA覚醒ですら結婚時の一回で済んだというのにこれは酷い
ホモの奴なんか恐ろしい事になってるんだろうね
0913助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 13:07:21.38ID:lZqYtqaPオウガ系のウェイトターンみたいなので生きるもので
交互ターンのFEでは合わないな
0914助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 13:43:40.06ID:CBBgdTzu分かる
オウガのWTやベルサガの同時ターン向けだ
0915助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 14:17:57.33ID:ijdXj3Vf4戦で75%を3回避けつつ必殺18%のシーザが必殺7回出して実感した
高乱数と低乱数どっち開始か分からんから無抵抗の戦闘しか計算できないし
敵撃破でレベルアップする時は通常ダメージ1回で倒せるようにしないと設定通りの成長しないし
0916助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 14:55:18.54ID:RnqxAHgv覚醒もまだまだ売れ
ほんとアンチって負け続けるのなw
0917助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 15:32:54.91ID:ZblDy9dC頭悪い奴ほど取捨選択が出来ないんだよなー
何でもかんでも突っ込んで「ほら複雑でしょ凄いでしょ(ドヤァ」をやる
0918助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 16:09:19.47ID:E/R/oLxVそれは分かるな、プレゼンとか発表とかレポートとかも
いろいろ突っ込むと後で収集つかなくて訳分からんくなる
ifは若干欲張りすぎな気もする、容量も人員も金も無限じゃないんだから
設計段階で見通しとかちゃんと考えたのか?
0919助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 16:34:55.79ID:H6DbZNzFノーダメだと諦める聖戦式AIが帰ってきて
地雷しようものならたちまち攻陣で削られ、
それこそノーマルフェニックスぐらいじゃないと地雷は無理だろ…
(ソドマスてかリョウマならなんとか出来る)>>>>
0920助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 16:47:36.17ID:D4P2RK9Fifは難しくて面白いよな…
0921助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 16:58:10.29ID:aXg3re0pなんなんだろうな
0922助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:05:48.92ID:O+F0Wxltとは言え後半になればなるほど楽になるのはifもそうだったけどボス戦は80%に賭けるゲームだったな
暗夜ラスト付近のマクベスの章とかは作った奴は首にした方がいいレベル
バフデバフ特攻にフリーズウィークネスドローとかそういうのはレストや呪文対策魔法がないと話にならんよ
0923助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:09:01.14ID:nGG1a5yj0924助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:21:29.75ID:HsqCBfq3暗夜の後半はダメマップラッシュで辛かった
FEである必要のないマップがかなりあった
0925助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:45:10.03ID:lnrFpcFL・増援を倒しても経験値が得られない
・狭い通路を固まって進軍しないといけないところに暗器砲台
・移動力12&射程2の飛行ユニット(竜脈で対策可)
・忍者屋敷
・射程1-10&使用回数無限の神風招来・フリーズ・ウィークネス
・物理間接攻撃以外は与えたダメージをそのまま跳ね返してくるソルジャー
・防がないと最大HPの半分のダメージを与えてくる全体攻撃
確かに「手強いシミュレーション」ではあるけど、
「難しい」と「理不尽」をはき違えたようなギミックばかりだよな。
0926助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:55:08.99ID:qbPpo1Gi事前に説明が無かったら理不尽だけど
ちゃんと説明されるから難しいだな
0927助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 17:58:20.26ID:n37qAGoQHP半減杖とか頭おかC
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。