ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:15:59.44ID:xNsudFGqttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435145187/
0452助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 16:09:16.41ID:xsAhfEnH0453助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 16:13:06.22ID:zRGbyfmQ養子を取ったんじゃない?
0454助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 18:14:17.49ID:cN0tgIrtお前は一体何を言っているんだ
0455助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 18:17:06.46ID:uZYbs6vF0456助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 18:29:47.49ID:j9qdVmz50457助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 19:16:02.67ID:Wsk8IBbqモンハンとかパズドラ辺りになると多少は話になる
0458助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 19:49:52.39ID:K8y9rPsIほんとざまあwww
0459助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:14:52.83ID:Cid67ZHS名有りキャラガスガス殺していくスタイルで作っていくつもりだったんじゃないかなぁ
キャラが死ぬと死んだ時のシナリオ別に書かないとあかんのがコストかかるから
戦闘不能扱いにしとるのかなとは思った。
0460助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:25:22.88ID:JW5YXU7p特に暗夜10章とか
0461助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:30:57.81ID:7zTjpYNC烈火のマシューみたく
0462助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:32:54.48ID:mdLRGlA4あれって結局どんな感じだったん?
出したこと無いから若ランチ
0463助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:33:18.20ID:hZpy6JnC0464助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:37:01.43ID:XOnYm9jY何の愛着もないから一度ああなるとただの肉壁が増えるだけ
0465助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:38:13.68ID:mdLRGlA4死んでもいいユニットがあれば釣餌にはちょうどいいしな
0466助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:47:15.22ID:j9qdVmz5ifはさっさと売ってトラキアか退社した後の加賀作品やりたいんだが
0467助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 20:58:26.84ID:mdLRGlA4FEとはまた違った癖があるから慣れるまで辛いな
ベルサガだったら今でも攻略談義で花咲くからいつでもウェルカム
0468助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:08:53.36ID:Wsk8IBbq物欲の獣みたいなタイプ向け
BSは正直未だに何なのかよく分らん
とにかくカニを食う世界らしい
0469助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:11:45.13ID:j9qdVmz5蒼炎から入ったから加賀作品の聖戦やったら重々しくて敬遠しそうだったけど今のFEより全然楽しみだな
0470助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:28:49.80ID:vyDTA6NDガキはトラウマ覚える
0471助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:31:52.12ID:CQnhFto2ベルサガはやってないので分からないが
VCかGBAやった方がいいと思うけど
0472助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:50:02.34ID:q3TjzSvuトラキアはぜひベルサガとセットで遊んでもらいたいな
運ゲー運ゲー言われるが、どっちも人事を尽くしたぶんだけ天命が応えてくれるタイプの運ゲーだ
>>471
PS1ゲーの宿命みたいなもんだからそこはしょうがないが、それを圧してでもやる価値は十分あると思うがね
0473助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:53:34.98ID:cbgM3+C6蒼炎は蒼炎で17章以降の戦争描写はなかなかよく描けていたから、
聖戦が敬遠するほど重々しく感じることはないと思うぞ。
0474助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:57:06.52ID:mdLRGlA4慣れればどうってことないし
経験値をいかに稼ぐかじゃなくて、如何に技能値を上げるかが肝の作品だしな
0475助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:05:20.62ID:0UlI9JNLWiiのVC終わっちゃったし中古屋だと高いしティアサガやるか
0476助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:06:30.88ID:iv9KRv7z自分のハードルを低いまま保ちたいならやらない方がいい。
俺はベルサガやって以降、他のSRPGでは満足感を味わえなくなった。
0477助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:09:14.90ID:lmiE+BoMベルウィッ糞ーガの信者までわいてきたw
0478助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:11:12.06ID:7zTjpYNCちな俺は14章あたりで飽きた模様
0479助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:19:43.13ID:mdLRGlA40480助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:22:12.58ID:ZO5Nc+K2トラキアは牢獄編頑張って乗り越えれば報われ始めるというか、色々な意味で前向きになってくるって印象だな
とにかく牢獄がしんどいイメージがある
0481助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:32:40.86ID:XOnYm9jY知らなかった
0482助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 22:33:32.87ID:gIRKvSIn見ればわかるだろカス
0483助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 23:05:02.87ID:LrX6GueJDS/Wiiの全てのネット通信サービスが終わったと思ったあれだろう
0484408
2015/07/04(土) 23:24:22.55ID:00xk6voW>>416の言っていたほうのやつです
ルキナの書き下ろしの白黒というのかな・・が表紙のやつです
あれってフルカラーなのですか?
0485助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 23:42:42.55ID:iRpvBOTYフルカラーだけど基本スタッフの落書き同人誌だからね
固定成長云々とかの裏話は面白かったけど
0486助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 23:43:48.26ID:Q0t5nC/Iこうやって嘘を噂の様に拡散して信じ込ませるのはネガキャンに良く使われるやり口やで
真偽はどうでも良くてそういう風潮さえ作れば後は勝手に炎上してくれる理論
0487助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 23:58:46.13ID:29ovdh/H何故トラキアと同じ感じじゃダメだったのか
後このマップはこのキャラのイベントあるから使え的な
押し付けがましいところがあるのもマイナス
0488助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:04:17.73ID:HPfEREb/0489助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:07:45.69ID:y9hWDFlw0490助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:17:54.71ID:KMqm+DlC0491助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:26:00.89ID:DX/8Rbikおお・・面白そうw
とりあえずオークションで探すことにします
ありがとうございました
0492助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:36:18.22ID:KZoqY5eG手順踏めば100%捕縛できるぜ。
全てに対して成功しなきゃ嫌だ!ってんなら加賀氏のゲームデザインとは多分合わないだろうな。
0493助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 00:59:51.55ID:mn7w/Y+jGBAのドットでコラしてる画像とかも改造でしか実現しないのが悔やまれるな
GBA版暁の団とか魅力的すぎる
0494助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 01:16:03.45ID:Di6NeqNA0495助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 01:18:39.95ID:mn7w/Y+j副題が暗闇の巫女だったというやつ
0496助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 01:54:54.89ID:Di6NeqNAあれはあれでまた違って面白そうだしやってみたいよね
0497助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 02:46:30.60ID:cqqTJaSg0498助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 03:05:12.90ID:XMy2qQE+古参は今のISに期待するだけ無駄
真っ当な世界観やキャラのSRPGやりたいのなら加賀の同人ゲー待っとけ
0499助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 03:09:35.07ID:P4hf9Bf164のはまた別で、加賀さんがIS在籍中に構想してた「トゥルーエムブレム(仮題)」というやつ
それがアカネイア第三章だったのかまた別の内容だったのかはわからないけど、
そこの構想メモの中に「イスラ島」の文字があったそうで、例の裁判でも
御所「TSにもイスラ島という地名が出てくる。これはTSがトゥルーエムブレムの盗作である証拠!」という主張があった
なお加賀さんの反論は「『イスラ』は島という意味の単語。仮名として適当に使っただけで全く関係ない」だった
0500助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 04:17:06.33ID:cqqTJaSg0501助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 05:46:25.93ID:gshwlAoSISに在籍したままでは自分の理想のゲームが作れない・円満退社だと発表された
けど、裁判にもなったし詳しい内容は未だ公表されてないね
真相は公表しないで墓場まで持っていくつもりなのかな?
社内の在日朝鮮人や朝鮮系帰化人にウンザリしたのかもしれない
実際、FEには朝鮮人に関連の深いテーマや描写が見受けられる
トラキア776 … 南北朝鮮
封印の剣 … 慰安婦の捏造(暗黒の巫女→暗闇の巫女:イドゥン)
蒼炎・暁 … 差別・虐待・虐殺の捏造
覚醒・if … 相手を貶めて自分の相対的価値を上げようとする自作自演
こんなスレもSRPG板でこの前立てられた
早くリアルで戦争起こんねえかなと切実に望むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756027/l50
以前に立てられた酷いスレも定期的に上がってる
皇太子や愛子が主人公のゲームができたら
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255347733/l50
2chのFE関連スレでは扇動がうざいし、類似スレも多過ぎ
反日勢力が工作してるのが伺えてウンザリする
掲示板だけでこれ程ウザイからね、加賀さんは仕事場で苦労されたと思うよ
0502助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 06:35:50.04ID:xzsbGpo80503助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 07:35:48.98ID:cC+96nnk0504助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 07:56:06.57ID:VCfxm3vV0505助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 08:06:19.61ID:HHNu0Uejドラクエ5とかクロノトリガーの後の堀井みたいなもんで
それ自体は凄いんだが、引き際を間違えてる
0506助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 08:22:37.00ID:d8wJB7ROミヤホンみたいにいろいろ挑戦してほしい
0507助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 09:50:50.57ID:W4wrizqV徐々に難易度上げてきてるから
新規参入しづらいからしゃあない
0508助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:06:50.37ID:51WhUuPyこのあたりの調整は難しいのよね
0509助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:12:28.59ID:L1QOGORn0510助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:12:42.63ID:zwc9UrNs今の難易度変更は、単に敵が強化されるだけだから
あんまり役割果たせてないけど
0511助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:17:59.14ID:W4wrizqV正直、外伝聖魔みたいにフリーマップで戦力増強して
プレイヤーのタイミングで戦闘が行えるのも悪くないのよね
ステータスによる難易度の変更は
結局、数字による暴力であって
ゲーム自体が難しくなったわけじゃないしな
0512助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:23:48.74ID:3Cvi7EkL一回でも誰かが死ぬと難しいって言ってそう
まず何回も挑戦するって発想が無さそうなんだよな
0513助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:43:08.06ID:L1QOGORn試行錯誤繰り返すからこそ面白いジャンルなのになぁ
0514助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:47:42.32ID:pJ2vmmLt自然な話だな
0515助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:52:47.93ID:cC+96nnk現代人は時間がないのか、それとも他のジャンルのゲームのプレイ時間も長くなったからか
とりあえず、同じところを何回もやるタイプのゲームは受けなくなってるのは確か
0516助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:54:29.83ID:L1QOGORn0517助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:54:45.43ID:W4wrizqV仕事忙しくてやる時間もないし、他に趣味も出来たしな
0518助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 10:57:27.58ID:nuUQLt6G0519助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:03:49.00ID:ZWD5d/aX0520助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:09:47.94ID:W4wrizqVまあ、今からやれって言われると結構辛い
0521助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:11:28.86ID:fGKkJhdJ0522助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:13:59.51ID:HHNu0Uej時間ってあるだろうな
どっぷりFEなんかやれるのは明日の飯の心配がねえモラトリアムだけだ
0523助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:25:28.83ID:3Cvi7EkL0524助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:32:34.55ID:L1QOGORn0525助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:52:11.99ID:fGKkJhdJ0526助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:53:29.67ID:fBlhBksa0527助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:56:22.98ID:N+6nCP0P今のFEとかどうでもいい
0528助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 11:59:35.61ID:3Cvi7EkLわずかな時間でやりたいならスマホゲやっとけって話だな
家庭用ゲームで時間のないやつを考慮する必要なんてない
0529助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 12:20:51.06ID:mn7w/Y+j0530助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 12:27:28.83ID:ivWL6LqY0531助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 12:29:06.13ID:pJ2vmmLt次はリメイクで結婚だな
0532助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 12:44:41.91ID:fBlhBksaシリーズ廃れさせてせいぜい路頭に迷ってくださいな
0533助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 12:52:26.68ID:IDFzTPU0馬鹿にしてる過去作に頼らず新作作れよw
0534助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 13:14:39.17ID:KFbnmBGt0535助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 13:27:24.35ID:51WhUuPy0536助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 13:47:15.80ID:yHmjEwpLゲームがつまらなくなったら、他に行くわな
問題は今のゲームは面白いか?ということ、
正直…うん…
0537助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:08:44.28ID:pJ2vmmLt路頭に迷うのはまだまだ先だなw
0538助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:18:55.62ID:7OQPhe8yこの路線で永久固定ですよw
0539助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:23:22.29ID:P4hf9Bf1新封印(仮称)にありそうなこと
・原作のチュートリアルステージは削除。
代わりにリリーナの乳兄弟(マイユニ)がロイの元へ来るまでを延々十章ほどかけて描きます
・ロイとの追加支援会話ではウォルトをさんざん引き合いに出してマイユニマンセー、ヲルト呼びもあるよ!
・ネットの意見()を参考に新支援会話も大量追加
・烈火のキャラはもちろんほぼ全員投入、皆思想も心情もぶんなげて全力でマイユニ様を讃えます
・普通に新作1本分のお値段のDLCで買える新烈火の追加キャラも全員登場して出張ります、お祭りだね!
・輸送隊ユニットは廃止、だから出撃数減らすねw
・ヤアンはゼフィールと結ぶのみならず暗黒教団を結成して暗躍しているという新設定が追加
・終末の冬はなかったことにします。魔竜の設定も改変・子供だから可哀相程度の扱いに
・竜の門からみんな大好き()覚醒&IFキャラがやってくる!すれ違いキャラも呼べるしDLCでは稼ぎマップや過去キャラもあるよ!
・支援はもちろん結婚追加、即子供が竜の門からやってきます
・ネットでは工作員のみんなが「これこそが封印の完全版!」「GBA版は旧封印!」連呼で盛り上げる!
……どれひとつとってもふざけんなだろうが、
かなりの部分紋章が実際に受けた仕打ちだということを忘れないで欲しい……
0540助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:30:37.47ID:W4wrizqVニーナポジだからくっつけなかったんだろうけど、トライアルの性能なら是非とも参加して欲しかった
0541助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:30:58.83ID:KI4d7zsG0542助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 14:33:05.55ID:W4wrizqV覚醒とかでも悪乗りでひどいことになってるし
0543助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:00:54.62ID:yLc32hE/ハイ、ファンサービス終了!
なんてISがエレブ世代に興味があるとはとても思えない
どっか行ったらどっか行ったでどうでもいいやと思ってそう
0544助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:10:34.75ID:Kv8mUovGポケモンもミツル廃人化とかフライゴン使いにガブリアスナイトとかネットネタ意識してる面が強くなってきてるし
そういうのは時代の流れとしてあるのかもしれんな。個人的にはもう少しキャラや世界観を大事にしてやってほしいと思うけど
後けなすようなネタを公式が後押しするとその手のネタが過剰になって不快なレベルに達しやすくなるのが個人的には嫌だな
FEで言うならサザがアサシンCCアイテムくれる人になってたらサザネタが増長してほぼ叩きみたいな事が始まる、みたいな
0545助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:15:15.65ID:WUBECsmL0546助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:16:08.37ID:Di6NeqNAスタッフ過去作バカにしすぎなんじゃないの もう触るなよ…
0547助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:16:12.97ID:JEuRLO1b公式がそれを助長するのはやめて欲しい
0548助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:17:24.51ID:W4wrizqVついでに他企業に名前も貸すで
はまじ
0549助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:24:17.29ID:yHmjEwpLゲーム部分はおまけ、みたいな感じになったよな、
コンテンツが分からない人は、ゲーム買わないよな、だってゲーム部分がおまけなんだから
だから海外製に負ける、みたいなこと言ってる人いなかった?
ゲハ的な話になって申し訳ないが
0550助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:26:19.73ID:y9hWDFlw日本映画とハリウッド映画みたいなもん
0551助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 15:34:54.18ID:P4hf9Bf1マチスの場合、キャラ配置見る限りミシェイル・ミネルバ兄妹との対比役っぽいのに
ネタに隠れて誰も気付いてくれなかったってのが大きいんじゃないかな
いまさらそれを強調したところで今度は「妹を説得できない兄ww」と、またネタにされるのが目に見えてるし、
下手したら同じくエリスを説得できないマルスにまで飛び火する
あれが一番傷が浅くてすむ処置だったと思う
「実質人質として戦場に引っ張りだされた貴族のボンボン」って位置づけも世界観的に十分ありだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています