トップページgamesrpg
1001コメント280KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:15:59.44ID:xNsudFGq
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435145187/
0322助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:10:57.14ID:tpw+3QN1
>>321
やりたくて仕方ないんだなw
0323助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:19.43ID:gHF4+aRm
>>320
別に任天堂が同性愛ゲー作ってもいいが
せめてFEの名前は付けないでくれ
0324助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:22.23ID:DW9D6Wcv
同性愛の前に仲間入りBGM復活させろよ!
0325助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:26.48ID:OLnLPWVf
紋章の70万超えてからにしろ
0326助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:36.81ID:ixB3zbMj
さっそくブックオフにあったよ
500円引きぐらい
中古で買っても別エピソードダウンロードできるのかな
0327助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:42.96ID:qM8QDkfl
ゲイやレズビアンが好む同性愛

腐女と百合豚が好む同性愛

この2つは似ているようで全くの別物だってISちゃんは理解してなかったってだけの話さ
0328助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:11:57.21ID:/VCZH8yj
いずれにせよISの考え方が甘かったな
腐女子と百合豚にウケると思って導入してみるもトモコレの件を思い出してインタビューで言い訳したんだろうなとしか思えないんだよね
対象キャラクターは一人だけ、事前まで明確な宣伝もなし、会話は同性愛者への理解など欠片もない下ネタ連発
多様性が云々なんか口実にすぎない
0329助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:12:30.27ID:1hFZ1QKO
>>322
いやそうでもないよー
本当にやりたいゲームにはちゃんとお金落とすよ
0330助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:13:20.26ID:Eciw1S1C
まあ第三のシナリオ()が控えてるわけだしまだ本売りにはならんだろうな
0331助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:13:29.21ID:ixB3zbMj
>>328
下ネタ乱発なんだw
そういうの結構好きw
0332助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:14:34.23ID:tpw+3QN1
>>329
へぇ〜^^
0333助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:16:17.25ID:gHF4+aRm
>>326
DLできるんじゃないかな?
DLCは3DSに紐づけだかなんだとか

俺もif中古で買おうかなとは思ってる。500円以下じゃなきゃ買わないが
というかifよりステラグロウやりたい
0334助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:16:59.89ID:4qxwJYMO
お金落として貰えなくてif厨イライラでわろたw
あと同性愛者バッシングするわ下品なネタで喜ぶ、やっぱり腐豚と百合豚って最低だなって思いました
0335助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:19:10.80ID:ixB3zbMj
>>333
そうなんだサンクス
最近はダウンロード版とパッケージ版があるからどっち買ったらいいのか迷うわ
0336助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:19:16.44ID:hbLgtwhG
ここでも中古推奨なんやね
様子見してたけど中古買うことにするわ
0337助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:21:23.71ID:c9Li6NhP
正直FEに並ぶSRPGが出てくれたらそっち行くんだけどね
色々手をつけても結局育成ゲーキャラゲーばかりでシミュ部分がお粗末なのばかりだし
樹帝戦記とかファミコンウォーズばりのがあれば楽しめるんだが何とも…
0338助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:22:26.39ID:hbLgtwhG
>>333
そのステラグロウっての面白い?
初めて聞くタイトルだ
0339助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:22:53.05ID:KwyxuBjS
名作批判するのは新品も買えない貧乏人ばかりか
0340助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:22:57.03ID:tpw+3QN1
>>337
もうゲーム卒業しろよ
0341助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:23:01.89ID:ixB3zbMj
>>337
FFタクティクスは?
0342助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:24:05.12ID:Eciw1S1C
シリーズとしては出てないが
ティアサガ、ベルサガはやってて楽しいはある

やっぱバランス調整が肝で金がかかるわりに
売れるタイトルではないから新作出すところ少ないんだよな

同人でも労力掛かり過ぎであまり作られないし
0343助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:26:30.90ID:OLnLPWVf
0344助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:28:01.35ID:hbLgtwhG
>>339
何が悲しくて新品を買わせるだけの魅力もない駄作にお金払わなくちゃいけないの
なんならifの面白い所プレゼンしてよ
良さそうな感じなら買ってみるし
0345助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:28:09.55ID:10u3pMFE
> やっぱバランス調整が肝で金がかかるわりに

SRPG(笑)ごときを崇高な物みたいな言い方してんだよ
FEって名前を付けなきゃ売れない程度の物に過ぎないんだよタコ
0346助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:42:22.46ID:prF40Ea6
ifのこと名作呼びする人が常駐していて笑える。
0347助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:43:13.01ID:DW9D6Wcv
>>345
SRPG板から出ていけばいいと思うよ
0348助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:43:24.31ID:FnoFVb31
>>341
【3DS】ファイアーエムブレムif 第260章 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435921336/

こっちの方が何かと詳しくていいと思うよ
0349助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:45:45.49ID:Vbu6APos
if買ったらクソ過ぎ金返せ!
さっさと売ってトラキア辺りでも買うかな
0350助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:47:07.88ID:ixB3zbMj
>>348
携帯ゲーRPGの方にスレあるのか
ありがとー!
0351助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:56:17.20ID:sNeUFzhZ
IFを名作と呼んでも売上伸びててもいいんだけど
具体的にどういう部分がいいって一切言及がないあたりがなw
エアプのモメサ臭きつすぎ
0352助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:57:35.46ID:u6gNrlWi
if厨は消えろ
0353助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 20:58:15.91ID:Eciw1S1C
売上なんて豚に媚びればいくらでも伸びるって
覚醒が盛大に証明したからな
0354助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:02:41.73ID:i65XgJJe
>>338
気になるならAmazonの評価や、本スレ見たりしながら体験版やってみな
んで自分に合いそうならいつか中古で買ってみて
男キャラもいい奴等ばっかだし気に入るかもしれん
0355助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:03:53.46ID:FnoFVb31
やっと消えたか
腐ったまんこはうぜえから死ねよ
0356助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:09:13.36ID:DW9D6Wcv
体験版と言えばifに分岐前までの体験版あったら盛大に叩かれただろうな
0357助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:09:27.76ID:eksDc4mq
同性婚導入しました!っつって
ネット上でネタ的に使われるようなキャラ付けをしてくる辺り
チェック体制ガバガバだし良識ある大人がトップにいないことがよくわかる

批判も多いけどifのシミュ部分を支持する自分としては
こんな製作陣じゃシミュ部分作ってる人材も
いずれ切られるかどうかしていなくなってしまうだろうことが残念だわ
0358助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:18:41.29ID:DW9D6Wcv
覚醒から3年もかけて半歩進んだ程度だし
シミュ部分は甘めに評価してももう少し頑張りましょうだな
0359助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:25:54.02ID:hbLgtwhG
>>354
体験版あるんだな、取り合えずそれやってみるわ
情報サンクス
0360助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:31:01.26ID:V8uN3QLW
同性婚が海外で不評なのはネタに走ったのが原因?キャラが限定されすぎて?
0361助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:32:22.46ID:c9Li6NhP
正直翻雑じゃなくて攻陣さえなかったらマシだったんだけどな
1の数値は変わらず重要なのにデバフゲーの上に特殊武器多数にスキル多数で攻陣とかなぁ
暗の防衛マップ2とかボスの防後衛がドロー持ってて袋叩きにされてリセットしたり
やり直してクリアかと思ったらカウンターで殺されてイライラしたな
そこまで目を通してられねーよ…っていうね
0362助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:37:01.72ID:hxgXBG2O
MAP狭いし正直死に覚えゲーでした
リセットなしでクリアするよりたぶん早い
0363助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:43:29.62ID:HVimMcGI
>>360
取り上げられてたやつは
レズビアン設定のキャラを薬でおかしくして主人公(男)に惚れさせをあなたが好きぃ抱いて的なこと言わせてたとかなんとか
薬でノーマルにさせるのが現実にあって問題視されててそれが逆鱗に触れたっぽい
0364助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:47:47.40ID:p2dNqyMH
通信でエースキャラ仲間にして、一回そいつで予習してから改めて自軍でプレイしたら楽。
つか初見殺しが万遍なくあるから最初から自前で挑んだらマジだるい。
0365助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:52:57.27ID:rwBKhpvL
開発の頭弱すぎてわろた
0366助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:55:55.94ID:10u3pMFE
>>361
煩雑(はんざつ)な
0367助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 21:58:53.31ID:V8uN3QLW
>>363
えぇ…
百合豚でも許さんでしょこんなん
エロマンガの世界だけでしょ…
DSからやってなくて覚醒の支援画像見たときもだいぶ引いたけど、今の開発とは絶対合わんわ
分かりやすく教えてくれてありがとう
0368助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 22:26:04.35ID:BimhFYNP
>>65
その動画を見るとFEキャラ操作してないみたいだけど。操作できるのかな
0369助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:05:32.84ID:wd1gLR3R
今回のFEって優秀なシナリオライターらしいね
こんなんが優秀とか笑えるな(笑)
0370助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:07:12.41ID:c9Li6NhP
♯はまだ詳細不明だけどペルソナみたいに憑依ってか変身?するみたいだから既存FEキャラをそのまま使えるって事はないと思う
戦闘システムはまんまメガテン寄りだね
0371助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:07:21.63ID:Eciw1S1C
社内では優秀である可能性が高い

つまりそれだけ人材がないのよ
0372助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:16:56.92ID:1VtSoAZa
FEがこんなんなら別のSRPG買う方がマシになったな
新作よりトラキアとかエムブレムサーガが欲しくなった
0373助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:23:03.16ID:zG2WC10j
こちらターン時のダメージと、相手ターン時のダメージが違うことが多くてイライラする
さっきも1残るつもりで進めたら、相手ターンからの攻撃だと、1上がってて死んだわ
ステータス画面の数字で直感的に確認できない威力上昇減少要素多すぎ

今のFEスタッフは、本当にSLGの基本部分のセンスが壊滅的すぎる
もっと前から言えば、3すくみに威力上下関係入れ始めてから違和感あった
0374助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:26:17.60ID:10u3pMFE
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
0375助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:38:36.15ID:all89m/U
FE終わったとか言ってる老害まだいるのかよwww
いい加減あの世逝けってwwwお前らの負けなの!認めろよwww
今がFE最盛期なんだよw覚醒より前の作品なんてゴミだって歴史が証明したんだよwww
老兵は去り行くのみ…とか お前らの大好きな神シナリオ(笑)にはよくあんだろ?wwww
0376助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:39:43.62ID:DQjh9yap
老害(18)
0377助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:41:02.82ID:1YSDa7ul
ケツの青いガキほど硬派ぶるからな
いい大人はみんなゲームを楽しんでるよ
お前らもいい加減に中に卒業してカジュアルに娯楽を楽しめるようになれよ
0378助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:41:33.45ID:401BsGh5
また核性信者が来たのか
Mかよ
0379助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:41:39.32ID:p2dNqyMH
>>374
GBAはまだ威力が単純に1変わるだけだから理解しやすかったんだけどね。
覚醒の三すくみは直感的にわかりにくいから困る。
ttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/208.html#id_13fd70ea

どうせifもこれと同じ計算式で、かつ各種デバフ・ダメージ増減スキル取り揃えているからもうね。
0380助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:43:14.30ID:LpT5jKIY
覚醒とifを援護する奴は消えろよ
0381助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:45:18.32ID:p2dNqyMH
中身にさえ言及してくれれば擁護だろうと批判だろうと構わんと思うが…。
0382助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:45:46.59ID:rwBKhpvL
まともな大人がifなんてものをやるわけもなく
0383助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:47:47.83ID:7nUujO/k
覚醒から入った奴に昔の貸したら昔の方が面白い言ってた
0384助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:47:51.20ID:1mGu2JKm
ゲームシステムはこれでいいけど
お話しの演出が不満すぎる
ポリゴンにリソースとられたの?やっつけ仕事すんな
もっとストーリーに肉付けしろよ、漫画でもこんなご都合展開ないぞ
あと竜のデザインくそ杉だろ、ポケモンかよ
全然迫力ねえよ
というか、明らかに作り込める余地残して発売するな

このがっかり感は、ハード違うけどACV並み
0385助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:49:16.85ID:/VCZH8yj
ではここからはifファンによるFEifの具体的なSRPGとしての楽しみ方や戦略性、メリットorデメリット、キャラクターの魅力や緻密に練られた舞台背景などを詳しく教えていただきましょう!どうぞ!
0386助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:49:26.14ID:10u3pMFE
あの覚醒を作ったIS(笑)って時点で期待する方が馬鹿だろ
0387助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:52:34.40ID:6odvHTqf
売上の話しかしないif豚も飽きないね
0388助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:52:38.20ID:v7AFktU4
そもそも旧世代の紋章聖戦がシリーズの売り上げ一位二位なんだからその旧世代が負けたも何も思ってるわけないだろう…
0389助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:55:05.39ID:/VCZH8yj
あれ?どうしたんですかifファンの皆さん!
みんな待ってるんですよ
早く教えてください!
ファイアーエムブレムifの魅力を!
0390助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:55:21.19ID:1YSDa7ul
IFは聖戦は超えるだろうね
DLLも入れれば紋章超えもするんでない?
0391助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 23:59:21.96ID:/VCZH8yj
ifファンの方が来ませんね…
実際にプレイされたわけではないのでしょうか?
巷ではクソゲーとの声がたくさん挙がってきているファイアーエムブレムifですが、そんな今作にも魅力はありますよねぇ?
ほら、早く教えてくださいよ!笑
0392助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:00:57.57ID:CQnhFto2
本当に売上しか褒めるとこないのなw

FEファンの小説家をシナリオで引っ張る事はできないもんなのかね
まぁあんまり思い入れ強すぎても良くないかもしれないけど
0393助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:03:21.83ID:LN/NMWmG
FEファンで実力のある小説家なんているのか?
小野不由美は暗黒竜が好きだけども。
0394助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:03:55.14ID:QwyRhf0+
起用するとすれば覚醒if大好きな腐女子ぐらいだろ
0395助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:13:09.93ID:GrxgvJEU
小説とゲームシナリオは別物だからなぁ
それに例え脚本が良くてもそれをゲームにするスタッフが変わらなきゃクソのままだろう
0396助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:17:25.85ID:wtxQGyr9
覚醒やifは外見と宣伝を変えて中身はスカスカになった情弱を釣るだけのゴミだしな
0397助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:18:53.36ID:uZYbs6vF
トラキア、ベルサガのような面倒なだけのクソゲーの方が問題だろ
今作はカジュアル、フェニックスとストーリーを楽しめるモード満載でイイ
0398助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:23:01.62ID:Q0t5nC/I
覚醒がどうしようもない駄作だったから次は二度と売れないとか言ってた連中の主張は早くも崩れ去ったな
0399助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:25:42.17ID:xdCV4nUP
序盤で崖から落ちたイカルゴが即行で忘れ去られて、は?っなるよね
0400助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:26:14.71ID:fFpasn1J
覚醒やってないけどifより酷いの?
0401助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:28:12.76ID:h8ZAWlDE
カジュアルはともかくフェニックスはその存在がゲームそのものの否定に繋がりかねんものだからあるだけでクッソイライラするわ
0402助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:31:24.36ID:1jvRLiKs
だなぁカジュアル程度ならまだ理解も出来るし難易度はイージーだろうがベリーイージーだろうが何でも出来ていいと思うけどフェニックスは流石に沸いてるとしか思えないしな
単純に難しいから難易度下げるっていうのならわかるけどSRPGとして楽しむ要素何もないし一体何がしたいんだこれっていうね
0403助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:32:01.40ID:H/dJd6PX
カジュアルフェニックスとかどうでもよくなるレベルでゲーム自体がクソすぎる
0404助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:33:39.52ID:7l4Mk+Hd
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
0405助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:38:40.69ID:ReWzoiA9
中身スッカスカのラノベが売れてるんだからそういう人向けに作ればそりゃうれますわ
0406助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 00:43:05.38ID:Q0t5nC/I
文句ばかり言ってちっとも買わないユーザーの言う事だけ聞いても飯は食って行けませんし、そりゃ買ってくれる人の言う事聞きますわな
0407助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 01:05:35.76ID:cbgM3+C6
買わないと内容も分からんから、買った上で批判しているんだけどなー
0408助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 01:07:51.26ID:00xk6voW
25周年の公式スタッフ本って読んだ人いる?
祭りで再販あると思っていたら無さそうだから
オクで落とすか悩んでいるんだけど・・
0409助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 01:15:06.80ID:aUAgmo3v
今作は初心者さんのことも考えて、武器の回数撤廃しました!
死んでもすぐ蘇れるフェニックスモード搭載です!!

基本システムいじりたおしてバフ・デバフ山盛りで直感的な計算ができないため
事故死連発、死にまくりでやばいって思ったからフェニックス入れたんだろうな
原因(理由)と結果が逆だわ

結婚・子供世代、これらのことも目玉システムと思ってるなら
マイキャッスル紹介の前後で堂々とHP載せたりニンダイで発表したはずだけど
ぎっりぎりまで隠し通して未だにHPにのっけてないからな
キャラを楽に増やすための苦し紛れの施策だったんだろう

任天堂広報部はくっそ優秀ですなぁ
0410助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 01:19:30.67ID:OL21bfAb
何度でも騙される古参のピュアさ加減には辟易するわ
0411助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 01:27:18.40ID:vXbl4nsH
タイトルが短くなったね
0412助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 02:39:15.36ID:1jvRLiKs
>>408
アニバーサリーの奴かな?
どっちかってとアカネイアの方が濃いけど記念本はファンとしては持っておきたいかな
立ち絵というかキャラ絵というかそれらも見れるしな
蒼炎暁はメイン以外片方しか掲載されてないけど
0413助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 03:08:39.34ID:b+HdzT9x
if爆売れおめでとう!!
0414助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 03:16:28.88ID:SeqaAS0B
>>412
横からで申し訳ない
GBA三部作が好きなんだけど、記念本にはGBA作品はキャラクターイラスト以外に設定画とかインタビューとかスタッフのコメントとかって載ってる?
封印烈火のキャラクターズは持ってるからGBA目当てに記念本買うか迷ってるんだ
0415助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 03:57:50.28ID:1jvRLiKs
さっと見直してみたけどGBAも同じくキャライラストや設定が多く載ってて大まかなストーリーも載ってるが対談とかは一切ない
対談に至ってはGBAだからとかじゃなくて元々一切載ってない
どっちかってとイラストや設定にストーリーをもう一度わかりやすく見直せるものって感じかな
目新しい物と言えばシリーズで描き下ろしのイラストが数点あるって位だし値段の割には高く感じる人がいても不思議じゃないとは思う
0416助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 04:10:14.44ID:iRpvBOTY
>>408の言う記念本ってコミケットで売ってた本の事でしょ?
0417助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 04:26:48.34ID:SeqaAS0B
>>415
なるほど!丁寧にどうもありがとうございました
0418助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 04:58:44.32ID:oIH0Hz4P
http://i.imgur.com/BbgH6ne.png
http://i.imgur.com/YOrYeiL.png

魔法の粉を使ってレズを調教
0419助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 05:05:28.41ID:1jvRLiKs
あぁー25周年って最近出たフルカラーの奴か
20周年本と勘違いしてたすまない
0420助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 08:49:48.57ID:0E2tX/87
>>409
わりといい判断だと思う
いいかげんクリアまでに固定キャラがガンガン死んで当然のバランスにすればいい
イベントも何も無いキャラが補充できるようにして
0421助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 09:03:00.09ID:LN/NMWmG
ifは大分それに近いような。
この事故りやすさはカジュアル前提で、クラシックが一種のやり込になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています