ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 20:26:27.66ID:vAOJKaPHttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第180章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434202144/?v=pc
0908助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 03:33:06.48ID:qAKY6Vxn0909助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 03:34:51.67ID:GG06cQDL確信したわ。
この人の絵のエネルギー不足の原因は肉不足だ。
聖戦のランゴバルド描いたらレプトールになって
ティアサガのサン描かせたらケイトになりそう
0910助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:14:15.01ID:52AChoiG次でかえてくれたらいいよ
0911助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:58:12.47ID:gxglDH1Wスペシャルエディションが8980円で売ってた
迷ったあげく暗夜単品4080円買ったんだが
これでいいよね?SE高すぎるよねこれ
0912助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:59:19.51ID:/WsRi0UN中古にしても高いなw
0913助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 07:23:46.92ID:1OfAbcv3全ルートやるなら別に高くない
0914助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 07:32:58.16ID:6JooRAaM0915助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:08:26.23ID:h1QJv+tq老害は負けてばっかりだなwww
お前らの望むFE(笑)なんて二度と出ないよw
0916助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:09:46.90ID:ipxbXPxy会社にとっては売れる商品が正義だし
0917助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:55:27.05ID:D2IrfHZU0918助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:14:43.94ID:OIKEFGFwシナリオは覚醒から反省してこの出来なので諦めましょう
0919助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:36:37.14ID:rhtMtyvb0920助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:50:03.21ID:j6nbLzxnだから使う気にならない
0921助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 10:02:28.30ID:vZnH1/NhコザキをFE絵師として定着させようとしているのが
0922助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 10:19:47.68ID:btPN4dfj0923助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 11:33:17.45ID:5n1H0rn7落ち武者みたいな精気の無い顔つきの男ばかりだからな
覚醒でコザキ絵が起用されたのは
目を光らせて肌を暗くすれば、そのまんま屍兵に使えるからじゃないからかと思えてきた。
0924助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 11:41:17.88ID:DWcZm2jg0925助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:10:53.78ID:TimWGOwR暗夜だけ評価すると、
ストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい
0926助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:13:43.05ID:TimWGOwRストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい上にデバフ多すぎて管理しきれん。しかし覚醒よりはマシ
支援はAまでは良いがSが唐突すぎる
BGMは個人的にくるもの無し
キャラは覚醒よりもずっとマシ。ただ覚醒組と子世代いるか?
0927助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:33:00.12ID:qsUOBy33子世代も必要無かった
0928助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:36:05.60ID:8zE1XR2Iスキルとデバフ詰め合わせに遠隔攻撃パレードは正直擁護したくないがシミュ部分は覚醒みたいな糞ゲーってわけでもなかった
他の部分としては暗夜のキャラにきもちわるい奴や変なのに覚醒キャラ詰合せてきて非常に不愉快だったな
従来プレイヤーバカにすんなよと
0929助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:06:50.19ID:8Ei1dge/つーても終盤まで難度維持するにはこれらの要素が適度に必要なのはわかる。
覚醒よりは遥かに楽しめたのは同意。
覚醒キャラ再登場は要らんわ。世界観的にも微妙だし、そもそもあいつらは屍兵から
世界を守るために戦うのであって、人間との戦い、それも侵略側に好んで加担する性格じゃないだろ。
0930助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:39:38.74ID:/ApoIcOfISの考えたクソつまらん縛りプレイやらされてる気分だ
そんなに難易度維持させたいならいい加減評価システム復活させろよ無能IS
0931助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:51:47.34ID:v13IVLY70932助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:00:09.62ID:/ApoIcOf0933助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:04:03.83ID:8zE1XR2I何の為にゲーム遊んでるのかわからん思考放棄の調整だしね
カジュアルとかその程度の新規獲得要素位なら許容できるし新紋みたいに通常難易度のハードがしっかり調整されてるのならそれでいいやって思うかな
0934助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:16:43.16ID:kqwmiT5mそのうち「クリアボタン」押したら各ステージクリアできるようになったりしてな
ただクリアボタン押すだけでEDまで一直線
0935助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:37:05.82ID:PUCGzVSxノマフェニでお任せにしてスタートボタン連打してたらEDクレジット流れ始めるんじゃね?
0936助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:44:58.44ID:S/3f+y+J任天堂はマリオでそれをやろうとしてたじゃない
0937助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:58:40.59ID:Gz3GmWyA任天堂の「実際に遊んでいる時間を重視する」っていう方針と、人物像や各国の国柄、歴史などを重視する様なシナリオはどうしても食い違う
実際任天堂が主体のゲームってそんな感じだろう?
0938助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:06:51.07ID:FfnSoQS/ifはストレスたまるだけ
0939助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:08:45.30ID:k9P2oz9K0940助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:10:05.02ID:FfnSoQS/一応言っとくが過去作の高難易度は楽しんでるからな
0941助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:11:20.60ID:gxglDH1W無双ゲーなんてただのゆとりゲームじゃん
お前みたいに頭使えないバカ向きだよw
0942助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:21:53.57ID:h1QJv+tq簡単になって言って当然
0943助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:27:35.64ID:FfnSoQS/誰が覚醒をFEとして楽しんでるつったよ
無双ゲーとしてさっさと流してクリアできる分覚醒のがマシだとおもっただけだわ
もちろん両方ゴミクソだがな
ifを頭使って楽しめるのか、すごいな
羨ましいよ
0944助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:39:52.40ID:xJhGO2oJもっと心にゆとりを持てよ
0945助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:46:09.64ID:TimWGOwR暗夜20章ハードとか特に
0946助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:53:46.73ID:btPN4dfj0947助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 16:36:38.40ID:1iMQtuZy本当に普段やらない人ってゲーマーが簡単って言うようなゲームも当然苦戦するし、だからってクリアするまで頑張る程時間割くとも限らない
でもそういう人達にも売らなきゃやってけないんだから、もうそれ頑張らなくていいじゃんってシステムも仕方ない部分はあるのかも
戦略とか考えたい、頑張ってクリアしたいって考える側からすればそれ何が楽しいんだって感じだけど
頭空っぽにして暇潰ししたいんだって人には案外丁度いいのかもしれないし
0948助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 16:59:36.36ID:RyTvRh0f金出してまでやる代物じゃない
0949助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:00:32.95ID:CBy1ZsHZスキル制はトラキア、蒼炎辺りがちょうどよかった
0950助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:22:33.34ID:tcZpxNwDそれを突き詰めると「なんで人はゲームをするのか」という疑問にぶち当たるし
さらに突き詰めると「なんで人は金にならないことで遊ぶのか」という疑問にたどり着くな
正直、ゲームを創ってる人間はちょっと考えた方がいいと思うんだよなぁ
固定ファンがいる会社は特に。あからさまに銭ゲバ紛いのことされると浅ましい感じになる
ただの暇潰しだったら、他にも面白い娯楽はあるで、しかもゲーム程、金がかからない
0951助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:32:47.51ID:pL/Mg0xT人殺しになりたくないけど戦争の先導者として活躍したいっていうユーザーの欲求に応えるのは、すごく歪だしやめた方がいい
血みどろの戦争を描けなんて言うつもりはさらさらないけど、さすがに軽すぎる
0952助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:42:48.71ID:TimWGOwR側近どもは何やってんだっていう
0953助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 18:51:51.53ID:ipxbXPxy0954助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 18:53:00.89ID:ipxbXPxy0955助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 18:57:20.79ID:xNsudFGqあなたのことを許すことはできない
これで次の場面に行くだけで良いと思う
0956助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:05:47.57ID:EgXhZBrt戦争物なのに命のやり取りのとこだけボカすってのもどうよって気がするし
全体的にお遊戯会の雰囲気なんだよなぁ
何もかもがうすっぺらいの一言に尽きる
0957助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:17:01.75ID:9wGIN1f0なんでそんなゴミに金と人生を捧げてんだよ
ISのエサだ
スーパーに並んでる肉と変わらん存在だ
馬鹿じゃねえのか
0958助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:31:42.77ID:/WsRi0UN買うなら中古だろう
0959助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:36:43.42ID:QVg4NOa6ifも買わざるをえなかったって人がどっかにいたな
自分はGBAから入った口だからこの辺の感覚はよくわからない
0960助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:38:17.68ID:a3WAUzreあれのお陰で覚醒買いたいと思わなかったし
CM等見てもFEが明らかに変わったって実感したしな
0961助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:39:46.48ID:h1QJv+tqこういう老害がいつまでもしがみ付いてるから醜いんだよなあ
とっとと消えてどうぞ
0962助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:42:27.29ID:Y3xhq+gn0963助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:42:35.30ID:xNsudFGq期待より下回ったから不満を言う
普通じゃね?
0964助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:47:53.68ID:/WsRi0UN0965助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 20:49:06.90ID:0ZyVSYZC違うならFEとしてどこが面白いのか事細かに解説してほしいもんだが
0966助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:02:26.06ID:/WsRi0UNFEとして評価出来ない時点でダメじゃねーか
0967助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:06:39.57ID:xNsudFGq暗夜22章のカザハナのセリフとか泣きかけた。たぶん主人公で戦闘しないとセリフでないかも
あとは普通にぬるくはなかったから攻略できると嬉しかったよ
俺の好きな聖戦、暁よりは面白くなかったけどまあ普通に良かったよ
白夜は糞
0968助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:08:54.08ID:ipxbXPxy0969助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:09:53.45ID:a3WAUzre0970助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:10:16.44ID:xNsudFGqほとんどはダサかった
戦巫女も格好良かったな
0971助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:14:09.16ID:0ZyVSYZC持ち上げてる奴と批判に噛みつく奴の大半は「どの部分がどのように、何故そうなのか」かを解説できてない
今まで一回もそういう書き込み見たことないわ
0972助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:18:08.11ID:a3WAUzre難しくて面白いではないんだよなぁ
0973助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:20:50.85ID:PUCGzVSx>>971は自分が批判してるやつと変わらんと思うぞ
擁護も批判もラディカルな奴はあてにならない
0974助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:37:09.80ID:/WsRi0UN0975助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:39:50.69ID:0ZyVSYZCじゃあどう書いたらよかったか教えて
0976助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:46:51.58ID:QVg4NOa6あと状況説明のナレーションも
これに関しては本スレでもあったほうがいいって意見が大多数なのに
なぜどうしても入れたがらないのか
0977助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:53:12.68ID:/WsRi0UN本当に意見箱やらクラニン全部目を通しているのか疑わしいのがなー
0978助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:54:24.40ID:PUCGzVSx擁護の論理が無茶苦茶だからって自分まで同じようにすることないだろうってだけ
具体的に悪い点語ればそれでいいやん
>>974が難しくて面白いじゃなく辛いって書いてるけど半分同意、半分不同意って感じだから
そこら辺もうちょっと言語化してくれると有難いな
0979助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:56:00.33ID:u4EF0bgY別にFEらしくなくても、バランス調整に職人魂を感じれるならやりたいけどさ。
ベルウィックサーガとかシステムとかプレイ感覚は全然FEっぽくないけど
バランス調整に力入ってるのが分かるから繰り返しプレイする気になったよ。
0980助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:56:26.76ID:diMqzrKLただ難易度の調整が低めのHPと途切れない増援、多すぎデバフ持ちの敵、おそらく実行命中率じゃないせいで肝心の場面で攻撃を外す事が多いだとか
結構言われてるけどマップのクリアが難しいだけで少しも楽しくないんだよ
SRPGとして難易度が高いっていうかかなりの割合で運ゲーしてる感あったしもうちょっとなんとかならなかったのかと
覚醒のルナプラも敵のスキル見てリセットするゲームになってたが、それとは別ベクトルに調整が微妙
0981助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 21:59:17.11ID:a3WAUzreあれのバランス調整は神がかり的なものがあるからな
捨てキャラ一切なし、敵にもかなり個性があるってのがでかい
名無しモブでも手を触れたら死ぬようなのまで配置されてるし
0982助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:01:59.77ID:Y3xhq+gn0983助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:10:52.63ID:RTCXQ9c30984助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:12:43.08ID:xNsudFGqいってきます
0985助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:16:08.31ID:/WsRi0UN次スレ立ててもいいけど関連スレ多すぎじゃね?各自FEやファイで検索じゃダメなのか
0986助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:16:21.39ID:K4hCbss0体感だから何とも言えないが恐らく実効命中率は採用されていると思うよ。
ゲームバランス上100%じゃない攻撃を何回もやっているけど、
他の実効命中率採用していないゲームに比べると当たりやすく感じる。
他については大体同意。
0987助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:21:09.97ID:xNsudFGqスレタイ間違えて立ててしまってしばらく無理みたいなので>>990お願いできませんか
よろしくお願いします
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435145187/
0988助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:22:31.72ID:ZzXBlqiZここで怒ってる古参が憤死の結果が出たな
0989助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:25:16.72ID:LSJJ1rqH0990助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:25:40.23ID:MJkjUrPBあきらかにはずしやすいわ体感でもべるさがぐらいか
0991助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:26:13.16ID:MJkjUrPBこれくそげーだわ
0992助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:29:26.78ID:vZnH1/Nh0993助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:30:51.51ID:diMqzrKL後半になっても相変わらず肝心の場面で外してリセット多くてイライラしてたわ
0994助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:31:11.58ID:vZnH1/Nh3回連続なら73%になる。
0995助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:32:06.52ID:xNsudFGq>>990居ないならどなたか宣言して立てていただけませんか
0996助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:33:28.15ID:pL/Mg0xT0997助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:34:35.06ID:UAglCXjv次はそれつかって次を183でいいだろ
0998助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:34:41.65ID:vZnH1/Nh90%が外れる?当たり前だろうが。
0999助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:37:31.03ID:/WsRi0UNhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
これじゃないの?
スレ番次は183と気をつければよろし
1000助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 22:38:55.46ID:xNsudFGq埋めっす
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。