ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 20:26:27.66ID:vAOJKaPHttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第180章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434202144/?v=pc
0855助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:09:27.79ID:HcfRCPF/全体的に値段設定強気すぎないか
0856助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:09:35.89ID:mPrqlMhPコザキさんが過去キャラの絵を描いてくれるなんてありがてえありがてえ
0857助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:20:26.22ID:NVVneitQ0858助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:20:39.20ID:kR5cvnWS0859助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:30:15.99ID:2O5gD3Rw0860助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:33:23.80ID:GAZwWcV/ありかもな
面白そうだわ
0861助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:35:09.25ID:blSbRh3i外伝3章セリカ砂漠の南でまじょがガンガンワープしてくるところだな
バルボが死ぬ死ぬ
0862助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:46:59.09ID:yLpQ6HjBそれエロゲ
0863助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 19:51:55.76ID:74FrYdI2ちょいちょいあせ流してる人がいるのは何で?
0864助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:40:04.59ID:uM9hxpaN単純に描き分けする技術がないのか
0865助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:41:20.15ID:3ZKMplzFifは国家間のストーリーはどんな感じですか?
0866助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:46:14.39ID:oS04EHnp0867助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:49:42.50ID:kR5cvnWS次の聖魔
なぜこのノッペリデザインで続けようと思ったのか
0868助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:50:25.91ID:iLnNJe9U「国家」というものがない
0869助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:52:40.82ID:iLnNJe9Uアイクとクロムがライバル関係みたいなのほんとやめてくんねえかな
コザキはやってもないんだろ
0870助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:52:58.37ID:2O5gD3Rw0871助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 20:55:20.08ID:ziP0d62vそもそも加賀抜きFEは基本低年齢層アピールを考慮してそういう描写は毒抜き・簡略化してるので期待するほうが間違ってる
再度群像劇に挑んだ暁も結局は三百人委員会の野望方面に振り切った
んで、IFはそれらと比較しても論外レベル
0872助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:00:13.12ID:prBNiwt7てかifはやり込み前提みたいなところがありそう
支援見ないとわからないとか
0873助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:01:11.57ID:iLnNJe9U0874助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:01:38.72ID:oS04EHnp0875助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:03:49.46ID:prBNiwt70876助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:03:50.59ID:foVrzevP0877助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:06:54.77ID:kR5cvnWS延々と隣接ゲーは飽き飽きなんです
おう、暁お前だお前
0878助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:10:30.11ID:uM9hxpaN最後はお決まりで私も好きなんだ!→誰々に報告しに行こう!だもんな
0879助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:34:05.82ID:ZtGeJIyyリーフモブ過ぎわろた。真ん中の赤いの誰だよ
前のモノクロ絵でもやたらロイだけ幼かったけどロイと葉っぱが同い年なんて知らないんだろうなー
0880助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 21:49:14.22ID:sGCERDAq0881助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:28:17.32ID:2O5gD3Rw北千里は今まで描いた事のないキャラ1枚のみ
ワダは枚数キャラ不明
これで8000はちょっと…><
0882助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:33:11.46ID:4aqcQMjoたぶんアンナさん
エイリークが可愛くない、気品もない
アイクがなんでクロムとにらみあうようなキャラにされてるの?
いやいや過去作キャラ描いてますって感じして悲しい
0883助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:37:16.13ID:EhfpQoQMその分面白みに欠ける部分もあるが。
0884助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:43:21.10ID:3ZKMplzF俺から見ても、下手ではないのに何か引っかかるものがある。
目が小さいからか? それだけじゃない気がするが何故か好きになれない。
0885助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:46:42.66ID:ziP0d62v初期案の名残なのか、2章とかときどき妙に好戦的になったりもするけどな
そのせいかどうか、どうも口を開くたびに人格が変わってるような印象すらある
0886助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:49:30.83ID:4aqcQMjoTwitterでの25周年記念イラストとか>>834の集合絵とかは微妙
そもそもファンタジー向いてる絵じゃないと思う
0887助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:52:05.65ID:RmcIrfYcロイの柔よくことを制すスタンスが気に入らないってだけじゃないの
0888助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:52:42.47ID:2O5gD3Rw0889助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:54:18.03ID:9bZDe1Lg0890助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 22:54:25.32ID:prBNiwt7下手ではないと思うけど
俺貴族というか高貴な感じが好きなんだけどそういうのが感じられない
0891助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 23:08:41.86ID:sXXatNej続投させたのはスタッフ的に何か都合が良いからなんだろうけど
0892助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 23:13:49.97ID:N1cwVB4Bあんまり絵について詳しい方じゃないけど
顔の描き分け出来てないし頭や胴体に比べて下半身が小さくて見てると気持ち悪くなる
あとどのキャラもなんかベタッとしてて髪の毛洗ってないみたいだし、地味かつ小さい目で間延びした顔もやだ
0893助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 23:13:52.84ID:2O5gD3Rw王侯貴族キャラでも俗っぽく見えるんだよな
0894助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 23:17:28.30ID:2slkMPmp全身絵で見ると酷くバランス悪く感じる
0895助けて!名無しさん!
2015/06/30(火) 23:20:02.73ID:ZtGeJIyy現代や近未来の電脳系の世界観でこの絵だったらそこまで違和感ない気がする
中世とか戦争とかに合わないんだよ
かき分けできてないのは養護不能
0896助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 00:18:12.61ID:qDAyceKcパズドラの時も思ったけど剣と魔法のファンタジーモノには合わないと思う
0897助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 00:57:18.07ID:Gz3GmWyA昔のライターはやめてしまったの
0898助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:01:48.49ID:Gz3GmWyA狙ったキャラや萌えや腐を意識するなと言わないけど、もう少し戦争っぽい雰囲気を出す事くらいはできるだろ
0899助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:15:35.45ID:O9r2s6zxISとキバヤシ繋いだみたいだしお礼みたいなもんなんじゃね
0900助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:25:01.54ID:/WsRi0UN0901助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:27:28.58ID:Lw8cuHvi_,---‐" ̄\ / ``ー‐-、 ノ \
/ ヽ ;" ) / \
/ .ぐ .ど | / |ノ/ \
/ .ら う | | )/.| ・ オ |
| い し | | ,;';;,, /ノ.| ・ レ |
| ・ .よ | |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 | ・ に |
| ・ う | /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙; | ・ だ. |
| あ. も | `、;;::::::::::::::::;/ ),;' :.'.,、 | ・ っ |
| る な | ,へノ `'''''"´ .:; .:::_ヽ .| ・ て |
| ・ い Y \ .::; ::::ゝ | .・ |
| ・ も ∧ \ ::::::、 .:;` | |
| ・ の |ヽ丶 \;; :::;;;;::..,,、. ::i | |
| ・ | ` \;;;;/ `゙" \
0902助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:45:27.07ID:zSxMzZGTそういうシナリオが必要で社内に書ける人がいればその人に、いなければ外注でどうにかなるのにしないんだから
覚醒路線で国内だけじゃなく海外でもある程度売上見込めると判断したなら今後もあくまで「戦争ごっこ」だろう
それをFEでやるなと怒る人も当然いるだろうけど覚醒→ifの流れ見る限りそういう人は切ってもらっていいと考えてそう
0903助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 01:52:09.96ID:diMqzrKL覚醒以前からプレイしてる層が覚醒はともかくifをどれだけ買ってたか知らんけど次は売上多少なりとも下がるんかねえ
0904助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 02:24:15.82ID:jML0YbvK0905助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 02:38:46.84ID:diMqzrKL覚醒で駄目だしされた所直ってんじゃねえかと思って結婚と子世代の情報出されるまで二者択一のテーマ性にはめっちゃ惹かれてたし寧ろ期待してたぞ
0906助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 02:56:07.04ID:GG06cQDL紋章のオグマとか聖戦のベオウルフ、封印のギースみたいな。
ロンクーやヴァルハルトみたいな硬派な体育系はいるんだけど、
みんな骨ばってて顔つきにエネルギーが無い感じがするような・・・俺の気のせいかな
0907助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 03:15:25.24ID:geHYT5swhttps://mobile.twitter.com/kymg/status/591288979489738753
0908助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 03:33:06.48ID:qAKY6Vxn0909助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 03:34:51.67ID:GG06cQDL確信したわ。
この人の絵のエネルギー不足の原因は肉不足だ。
聖戦のランゴバルド描いたらレプトールになって
ティアサガのサン描かせたらケイトになりそう
0910助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:14:15.01ID:52AChoiG次でかえてくれたらいいよ
0911助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:58:12.47ID:gxglDH1Wスペシャルエディションが8980円で売ってた
迷ったあげく暗夜単品4080円買ったんだが
これでいいよね?SE高すぎるよねこれ
0912助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 06:59:19.51ID:/WsRi0UN中古にしても高いなw
0913助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 07:23:46.92ID:1OfAbcv3全ルートやるなら別に高くない
0914助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 07:32:58.16ID:6JooRAaM0915助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:08:26.23ID:h1QJv+tq老害は負けてばっかりだなwww
お前らの望むFE(笑)なんて二度と出ないよw
0916助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:09:46.90ID:ipxbXPxy会社にとっては売れる商品が正義だし
0917助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 08:55:27.05ID:D2IrfHZU0918助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:14:43.94ID:OIKEFGFwシナリオは覚醒から反省してこの出来なので諦めましょう
0919助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:36:37.14ID:rhtMtyvb0920助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 09:50:03.21ID:j6nbLzxnだから使う気にならない
0921助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 10:02:28.30ID:vZnH1/NhコザキをFE絵師として定着させようとしているのが
0922助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 10:19:47.68ID:btPN4dfj0923助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 11:33:17.45ID:5n1H0rn7落ち武者みたいな精気の無い顔つきの男ばかりだからな
覚醒でコザキ絵が起用されたのは
目を光らせて肌を暗くすれば、そのまんま屍兵に使えるからじゃないからかと思えてきた。
0924助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 11:41:17.88ID:DWcZm2jg0925助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:10:53.78ID:TimWGOwR暗夜だけ評価すると、
ストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい
0926助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:13:43.05ID:TimWGOwRストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい上にデバフ多すぎて管理しきれん。しかし覚醒よりはマシ
支援はAまでは良いがSが唐突すぎる
BGMは個人的にくるもの無し
キャラは覚醒よりもずっとマシ。ただ覚醒組と子世代いるか?
0927助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:33:00.12ID:qsUOBy33子世代も必要無かった
0928助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 12:36:05.60ID:8zE1XR2Iスキルとデバフ詰め合わせに遠隔攻撃パレードは正直擁護したくないがシミュ部分は覚醒みたいな糞ゲーってわけでもなかった
他の部分としては暗夜のキャラにきもちわるい奴や変なのに覚醒キャラ詰合せてきて非常に不愉快だったな
従来プレイヤーバカにすんなよと
0929助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:06:50.19ID:8Ei1dge/つーても終盤まで難度維持するにはこれらの要素が適度に必要なのはわかる。
覚醒よりは遥かに楽しめたのは同意。
覚醒キャラ再登場は要らんわ。世界観的にも微妙だし、そもそもあいつらは屍兵から
世界を守るために戦うのであって、人間との戦い、それも侵略側に好んで加担する性格じゃないだろ。
0930助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:39:38.74ID:/ApoIcOfISの考えたクソつまらん縛りプレイやらされてる気分だ
そんなに難易度維持させたいならいい加減評価システム復活させろよ無能IS
0931助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 13:51:47.34ID:v13IVLY70932助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:00:09.62ID:/ApoIcOf0933助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:04:03.83ID:8zE1XR2I何の為にゲーム遊んでるのかわからん思考放棄の調整だしね
カジュアルとかその程度の新規獲得要素位なら許容できるし新紋みたいに通常難易度のハードがしっかり調整されてるのならそれでいいやって思うかな
0934助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:16:43.16ID:kqwmiT5mそのうち「クリアボタン」押したら各ステージクリアできるようになったりしてな
ただクリアボタン押すだけでEDまで一直線
0935助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:37:05.82ID:PUCGzVSxノマフェニでお任せにしてスタートボタン連打してたらEDクレジット流れ始めるんじゃね?
0936助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:44:58.44ID:S/3f+y+J任天堂はマリオでそれをやろうとしてたじゃない
0937助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 14:58:40.59ID:Gz3GmWyA任天堂の「実際に遊んでいる時間を重視する」っていう方針と、人物像や各国の国柄、歴史などを重視する様なシナリオはどうしても食い違う
実際任天堂が主体のゲームってそんな感じだろう?
0938助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:06:51.07ID:FfnSoQS/ifはストレスたまるだけ
0939助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:08:45.30ID:k9P2oz9K0940助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:10:05.02ID:FfnSoQS/一応言っとくが過去作の高難易度は楽しんでるからな
0941助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:11:20.60ID:gxglDH1W無双ゲーなんてただのゆとりゲームじゃん
お前みたいに頭使えないバカ向きだよw
0942助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:21:53.57ID:h1QJv+tq簡単になって言って当然
0943助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:27:35.64ID:FfnSoQS/誰が覚醒をFEとして楽しんでるつったよ
無双ゲーとしてさっさと流してクリアできる分覚醒のがマシだとおもっただけだわ
もちろん両方ゴミクソだがな
ifを頭使って楽しめるのか、すごいな
羨ましいよ
0944助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:39:52.40ID:xJhGO2oJもっと心にゆとりを持てよ
0945助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:46:09.64ID:TimWGOwR暗夜20章ハードとか特に
0946助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 15:53:46.73ID:btPN4dfj0947助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 16:36:38.40ID:1iMQtuZy本当に普段やらない人ってゲーマーが簡単って言うようなゲームも当然苦戦するし、だからってクリアするまで頑張る程時間割くとも限らない
でもそういう人達にも売らなきゃやってけないんだから、もうそれ頑張らなくていいじゃんってシステムも仕方ない部分はあるのかも
戦略とか考えたい、頑張ってクリアしたいって考える側からすればそれ何が楽しいんだって感じだけど
頭空っぽにして暇潰ししたいんだって人には案外丁度いいのかもしれないし
0948助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 16:59:36.36ID:RyTvRh0f金出してまでやる代物じゃない
0949助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:00:32.95ID:CBy1ZsHZスキル制はトラキア、蒼炎辺りがちょうどよかった
0950助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:22:33.34ID:tcZpxNwDそれを突き詰めると「なんで人はゲームをするのか」という疑問にぶち当たるし
さらに突き詰めると「なんで人は金にならないことで遊ぶのか」という疑問にたどり着くな
正直、ゲームを創ってる人間はちょっと考えた方がいいと思うんだよなぁ
固定ファンがいる会社は特に。あからさまに銭ゲバ紛いのことされると浅ましい感じになる
ただの暇潰しだったら、他にも面白い娯楽はあるで、しかもゲーム程、金がかからない
0951助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:32:47.51ID:pL/Mg0xT人殺しになりたくないけど戦争の先導者として活躍したいっていうユーザーの欲求に応えるのは、すごく歪だしやめた方がいい
血みどろの戦争を描けなんて言うつもりはさらさらないけど、さすがに軽すぎる
0952助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 17:42:48.71ID:TimWGOwR側近どもは何やってんだっていう
0953助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 18:51:51.53ID:ipxbXPxy0954助けて!名無しさん!
2015/07/01(水) 18:53:00.89ID:ipxbXPxyレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。