トップページgamesrpg
1001コメント268KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:26:27.66ID:vAOJKaPH
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第180章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434202144/?v=pc
0002助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:29:54.54ID:vAOJKaPH
■関連スレッド
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620
ファイアーエムブレム外伝 Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425995677/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360680791/
FEで聖戦が一番好きな人は.その95
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431698143/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 59章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432050822/
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 46章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431657856/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 35章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422453774/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう26章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429621418/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/
ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427719412/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第655章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1433932584/
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ61
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1432904574/

【3DS】ファイアーエムブレムif 第139章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434192528/
【WiiU】幻影異聞録#FE part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1433856912/
【3DS】ファイアーエムブレムif 第189章
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435141742
0003助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:30:04.54ID:LMCq76br
糞スレ立ててんじゃねーよカス
0004助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:30:57.84ID:vAOJKaPH
え、なんかミスった?
ごめん
0005助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:33:00.17ID:aLiHAC4g
>>4
気にするな
0006助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:34:05.11ID:iczaF899

仲間入りBGMなしは絶対に許さない
0007助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:52:27.61ID:P+URA7LA
>>1だが今家に帰ってきた
スマホでやってたせいで>>2がミスりまくってるから修正版貼ったほうがいいかな?
0008助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 21:59:07.68ID:uuH2HTj6
乙華麗
ここの天麩羅確認めんどいよね
暁がまともに見えてくる程度に疲弊させられてるけどそれも8年前なのよね
0009助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 21:59:44.95ID:oPcN1BPq
>>1
ファイアーエムブレムなど既に終了してる
続編が出ないだけ
0010助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 22:14:27.70ID:GGAkRPl7
今思えば蒼炎はかなり良ゲーだったし暁ですら一部のマップは出来が良かっただけに良作なんじゃないかと思えてくる
反省を生かした続編がそろそろほしいっすわ
0011助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 22:21:20.11ID:P+URA7LA
3部中盤までは暁良いと思うな〜
覚醒はストーリー周りと輸送隊、ksみたいな戦闘およびマップ、ファンタジー世界で厨二病とかいう暴挙などなど除けば良かったよ

ifの同性結婚が1人だけとかおかしいと思うし、子供徴兵とかもっとわけわからん
まあ明日のSEやってみるわ
0012助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:34:32.65ID:1mpNtFIS
FEif(もしもFEがこうなったらイヤだろうな)どうなの!(´・ω・`)
もう3DS売り飛ばしたから俺はできないんやけど
0013助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:36:22.33ID:piRykO9N
>>9
今のファイアーエムブレムを認められない可哀相な老害?加賀信者?
ファイアーエムブレムはどの作品で終了したの?わかりやすく説明してよ!
0014助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:39:11.85ID:BzDlX+kx
しかしこんだけモラルもクソもない作品を平気で作れるとなると
「聖戦は今の時代にリメイクするにはヤバいネタが多いからしないのでは?」
という希望的観測はもはや成り立たないな…
0015助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:40:43.77ID:YmJ3Z461
FEじゃないはずの覚醒の話が延々と続いたから、今度もまたFEじゃないはずのifの話が延々と続くんだろなあ…
0016助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:45:02.87ID:5mqVJDYV
同性婚とかブッ込まれると終了したって言われても納得するわw
何だかんだ買うつもりだったけどどうすっかなぁ
ちょっと明日の夜まで悩んでみる…
0017助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 23:45:58.85ID:9CoznuQu
じゃあ覚醒以降の話は禁止にしようそうしよう
信者さん曰く大人気作()なんだし盛り上がってる作品スレの方ですればいいじゃん
0018助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 00:09:12.55ID:xqXcHTir
しかしまぁ結婚続投なだけでもアレだったのに近親婚同性婚という爆弾まで隠し持っていたとは
心底キモいが傍観してる分にはちょっと面白くなってきたw
0019助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 00:34:41.61ID:RWcIgF5c
なんかしばらくエラーが出てスレが開けなかった
あれは一体なんだったんだ
0020助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 00:38:17.96ID:2dBu+4w+
同性婚はマイノリティに配慮したと思えば構わないんだが近親婚は無理だ
しかもわざわざ子供出して戦わせるとかいらない
後日談で子宝に恵まれたの一言でいいだろうに
0021助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 00:42:17.96ID:hPh9AwZ0
ここはファイアーエムブレムの総合スレです
フアイアーエンブレブ及びフアイアーエンブレブ2の話題はお控えください
0022助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 00:46:26.25ID:dY0e7JEu
古参向けの暗夜でもやってろよ労咳
0023助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 01:15:36.27ID:aLRLMAm3
3DSのやつは携帯ゲーのほうにスレあるしここは据え置きのスレってことでいんじゃね
0024助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 01:16:43.10ID:I/Fx6oy7
別に同性婚も近親婚も子供登場も気にならん
ただ覚醒キャラが出てくるのと服脱がすのはマジで意味わからんわ
どうせ俺も暗夜買ってやるんだろうけどさ
0025助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 01:19:34.04ID:4hAQjJQN
俺は中古待ちするよ
待ちきれないほど楽しみでもないし、一週間もあれば出回るでしょ
この会社に金落としたくないし
0026助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 01:50:56.96ID:wJo1LDaw
>>25
クソゲーなのは確定だし
あっさりだぶついて、1ヶ月も待てば捨て値で手に入るだろうな

それでも買う気は一切無いが
0027助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:04:58.99ID:K4+1xeYU
ifの本スレは気持ち悪いやつが多すぎでな...
0028助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:10:17.89ID:r3OE4giv
加賀抜けた後の作品もなんだかんだで遊んできたけど流石に覚醒みたいなのはキツイわ
0029助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:17:05.69ID:wJo1LDaw
なんだかんだいって
毛色は微妙に違えど
封印なんかは正統FEって気がしたし
GBAはやっててFEの気がした

蒼炎は新しいFEとして楽しめた
(暁とかいうウンコはおいておくとして)

覚醒とかいう産業廃棄物はどうしようもない
0030助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:21:47.44ID:JU6kq0T7
中古でも買う気でないし、蒼炎から10年期待し続けてたけど本当に興味なくなったって感じがするわ
0031助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:27:04.11ID:QC0BjWzf
暁は色々とゴミだったけど一部のマップには可能性を感じたから次に期待しようと思える出来ではあったんだよな
0032助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:40:16.20ID:wJo1LDaw
>>31
リメイク2発で開発の経験がリセットされたか
その間にゴミがスタッフに大量にまぎれこんだが

新紋章は結構遊べただけに覚醒がうんこすぎてもうね
0033助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:43:31.72ID:ElCV884A
正直覚醒以降のFEをフアイアーエンブレブだのなんだのと茶化すレスはうーんと思わざるを得ないな
ISが思っていたファイアーエムブレムと自分たちが思っていたファイアーエムブレムが違っただけでそこまで否定することもないのになぁ
0034助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:46:34.15ID:wJo1LDaw
>>33
ISじゃなくてISISだろ今のスタッフは
0035助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:48:33.76ID:uyAZzOIl
暁は戦闘アニメとbgmと北千里のおかげで評価出来る
0036助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:57:55.14ID:9eIZLT1S
聖戦みたいに大軍が綺麗に並んでるFE出してくれ
0037助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 02:58:05.48ID:sNvWspS2
if面白いね
結婚システムでニヤニヤ出来るし
妹もえだわ
0038助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 03:00:20.26ID:wJo1LDaw
というか>>33
「覚醒(やif)のスタッフがFEを茶化してる」という事実を意図的に無視してやがるな
0039助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 03:03:30.58ID:xIpnzPvq
ifはダブルましになった
が、敵のダブルに対抗するためにこっちもダブルするから、戦闘に関しては結局ダブルゲーなんじゃないかって感想
0040助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 03:04:02.80ID:xqXcHTir
>>37
萌え豚さんは養豚場へお帰り
0041助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 03:20:33.38ID:JU6kq0T7
マケドニア大陸、ふういんのけん、過去作キャラの扱いとかどれを見ても最低だしな
もうまともにならないのは知ってたよ
0042助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 06:32:26.27ID:ceITTpcM
これからもずっと覚醒路線
その方が支持される現実
老害たちに居場所はないwww
0043助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 06:59:19.35ID:aMoUjFDm
もう色々お通夜ムードじゃねえか・・・

中古でいくらまで落ちるやら
0044助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 07:01:26.87ID:/jt/qrEj
誰かの演説風に言うと、我々が愛していたFEは死んだ!何故だ!
こんな気持ち
0045助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 07:07:07.85ID:aMoUjFDm
つか過去作におんぶ抱っこの作品のくせに
キャラ改変どころか蔑むような扱いにするのがな

ぶっちゃけリメイク2作も相当ひどかったし
0046助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 07:44:01.24ID:mnAckmVW
>>44
その代わりに別の層に愛されるようになったんだろうから任天堂的にはオールOK
もうファイアーエムブレムってタイトルを冠さないで良い気もするけど
0047助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 07:52:05.11ID:J7tk+nYb
ifよりこっちの2ちゃんねらーの妄想FEのが面白そうなんだが

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/17(水) 21:10:03.50 ID:Rbdtfc1i
ニンテンドー3DSでFE新作『ファイアーエムブレム 碧の聖剣と紅の魔剣』が発売する事が決定した!

舞台は『封印の剣』の約100年後、リキア王国の王子ラウとベルン王国の王女レイアの二人が中心となる物語である。
戦乱は治まり、大陸に平和が訪れていたのだが、突如大きな戦乱により再び争いが起こる・・・。

今作にも仲間が死なない「カジュアルモード」が搭載されており、高難易度「ルナティック」も搭載されている為シリーズファンから初心者まで安心して遊べる設計になっている。
ラウは剣の扱いを得意とし、レイアは槍の扱いを得意とする。今回は最初にどちらかの主人公を選ぶ事で全く違った視点での物語が楽しめ、二人の主人公それぞれに分岐シナリオも用意されているので何度でも遊ぶ事が出来る。

発売は2012年を予定しており、価格は未定との事。
0048助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 09:09:21.59ID:flWpZqN5
じょうよわで悪いんだが今回もジョブチェンジできるん?
あれでキャラの個性がより薄くなるというか、駒として成り立たなくなると思うんだけど
聖魔みたいに設定が壊れない程度に分岐するくらいがちょうどいいと思う
0049助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 09:10:11.79ID:flWpZqN5
スマンageちまった
0050助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:19:54.30ID:XT7L2uLI
覚醒路線批判すると最近は必ず昔からキモオタ向けだからって擁護入るよな
でも初代からいるやつで覚醒でブヒブヒやってるのは萌え豚とかいう次元じゃなくやばいと思う
擁護してるお前いくつだよしっかりしろよ
0051助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:25:16.98ID:aMoUjFDm
時間が立ってから、久しぶりにやるかってゲームじゃなくなったわな
0052助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:35:54.01ID:XAf2fL8i
昔からキモオタ向けだった(過去作の話はしない)
0053助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:52:01.94ID:hPh9AwZ0
トラキア並の難易度だわ(トラキアはやっていない)
0054助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:05:36.45ID:eU3XV1Qw
それはFE好きじゃなくて任天堂好きのゲハ民気質の人間なんで…。
キャラゲー的側面が強かったのは確かだけど、覚醒と従来作が同レベルってのはないわ。
0055助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:15:21.36ID:4o2GSEyn
昔からキモオタゲーなんだ!昔からゲームバランスガバガバなんだ!だから覚醒ifは悪くない!世界で売れてる覚醒ifは神ゲーなんだあああああああああああああああああああああ!!!!!
0056助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:21:37.39ID:4hAQjJQN
ああいう任天堂信者が知ったかぶりで話すのがアンチより鬱陶しよな
0057助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 13:12:59.34ID:wJo1LDaw
売れてりゃ偉いのなら
一日中AKBの歌聞いてハンバーガー食ってろよな
0058助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 13:30:07.99ID:ceITTpcM
相変わらず人気一位の覚醒www
発売してもナ買ったIFにすら負ける人気で負けるゴミまであるとかwww
覚醒・IF路線が今後も安定で嬉しい限りだよwww
0059助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:13:45.16ID:MQ5x3lt6
まだだ、まだ最強の弾#FEが残ってるじゃないか
0060助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:41:47.78ID:jyDlgilc
老害は加賀の同人ゲーでもやってればいいのに
FEは暁から入ってDSリメイク版や覚醒if過去作はVCで全部プレイした20歳男だけどどれも味があって面白いよ
覚醒ifを糞呼ばわりしてる老害は時代の流れに取り残されているだけ
オーディオ厨がハイレゾなんて糞レコードのほうが温かみがあって云々言ってるようなもん
家庭用2大SRPGの片割れスパロボは初期から全く変化せずにここまで来てるから信者も飽き飽きしてる
FEはこうして一作一作変化しているのが素晴らしいと思う
0061助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:46:25.71ID:N6ZVmgzz
ここはその老害のためのスレだから
巣に帰れ
0062助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:51:44.22ID:hQ3h0+1H
https://youtu.be/vwoM_dT21vA?t=1m54s
これが最強の弾か…
0063助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:52:55.39ID:Jrjp/bxd
>>60
各作品で印象に残ってるマップと台詞・エピソードをどうぞ
0064助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:55:35.96ID:n9a1Ihkb
まだVCで出てないのもあるのに全作プレイ済みとか
息をするような嘘吐き乙
0065助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:56:42.65ID:Hmw90U4I
覚醒ifとスパロボに近づいてる感があるよな
タフなゲーム性があってこそキャラゲーとしても魅力的になるのに
キャラゲーに特化していって他を放棄するから駄ゲーに成り下がっていく

まぁスパロボもなんだかんだ生き延びてるしこの路線でFEも続いていくんかね
全く残念なことだ
0066助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 14:58:38.51ID:Xo/2NZBv
ちなみに覚醒if叩いてる奴で未プレイの奴っておるの?当然プレイした上での感想だよな?
0067助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:06:19.83ID:2+CQcd0v
>>58
最高や!
0068助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:07:56.88ID:N6ZVmgzz
529 :助けて!名無しさん!:2015/06/20(土) 10:21:36.75 ID:T19du6L2
発売後の流れ

糞糞言いながらも買っちゃった人が不満を漏らす
        ↓
買ってないやつも便乗する
        ↓
if勢「やってないやつが文句言うな!氏ね!」
        ↓
古参「やらなくてもわかるだろ!氏ね!」
0069助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:08:25.26ID:Jrjp/bxd
こんだけネット普及して事前に情報仕入れられるのに
見えてる地雷踏むのはただの馬鹿やろw
実際やらなくてもヤバさが伝わるレベルってことだからな?

企業側からしたら買われた時点で「YES」だからな
路線変更させたいなら不買が唯一の方法なんだよ
こんな出来損ないのエロゲになるくらいならブランドごと消えてくれたほうがいい
0070助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:08:50.90ID:UaIyyzxT
覚醒ifの変化ってただ萌え豚ヌルゲーに迎合しただけで遊びの質は何も変進化してないどころか劣化してるだけじゃん
0071助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:13:59.79ID:j68X3sth
信者ゲーの本スレ来て中身の話できないんじゃ煽れもしないのに何しにきてるのか
新作スレでは煽れたから勘違いしてしまったのか
0072助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:16:51.39ID:PYaCGkUW
>>66
少なくとも覚醒は皆プレイした上で叩いてると思うよ
0073助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:25:51.67ID:lO49DrDz
FEの面白さは王道ストーリーと戦略性の高さとキャラの魅力と気に入ったキャラをどう育てるかのキャラメイクだけだと思うんだ
覚醒ifだってしっかり縛れば過去作のように手応えのある良ゲーだと思うね
カジュアルにしてしまったのは万人受けにするため仕方ないわ
キャラグラが気に入らないって叩いてる奴はただの老害
0074助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:28:26.71ID:vglFFB9x
今の任天堂をみたらもうどうにもならないことくらい大人のお前らならわかるだろ
0075助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:38:39.41ID:JU6kq0T7
縛れば楽しめるって覚えたての言葉使ってるのよく見るけど
どうやって縛れば面白いのかを語ってるのを覚醒関連では一度も見たことないな
0076助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:42:49.15ID:4hAQjJQN
>>73
なんで俺たちが縛って良ゲーにしなきゃいけないんだよ
縛りっていうのはゲームにハマってやることなくなったやつが自発的にやることであって
クソゲーを良ゲーにするためにボランティアするわけじゃない

不味い店のご飯も、客が調味しなおせば美味しくなるだろって言ってるようなもんだ
0077助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:46:23.16ID:2n8w/2tm
まあお前らがどうネガキャンしようがFEの今後は変わらないけどな
過去作コンプリートボックスを3DSで販売してくれたらシリーズ終了でいい
0078助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:51:43.35ID:mnAckmVW
STEAMで売ってくれれば良いんだけど
0079助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:52:26.99ID:dY0e7JEu
馬鹿か
0080助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:53:28.89ID:znLexrqg
キモオタにも種類があるってことだな
0081助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:56:42.66ID:87mDqTqs
古参がうるせーからFEの冠外して売ればいいのに
ゲームとして見たら覚醒もifも普通に面白い
加賀氏が外れた後のFEは全部冠外したほうがよかったな
0082助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:57:56.06ID:dY0e7JEu
新規タイトルが売れるわけねえだろカス
0083助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:00:39.42ID:lS5R8KsU
一理ある
生みの親が開発から外れたゲームは別ゲーとして売り出すべき
現状過去に売れたゲームの名前を借りて甘えてるに過ぎない
0084助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:00:50.57ID:bNtDTOts
老害とか言うくせに、古参が支えてきたブランドに頼らないとダメなのね
0085助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:02:08.81ID:Hmw90U4I
ゲームとして見れば面白いってのはその通りだと思うわ
売り方うまいだけで全然面白くないなら大して売れないはずだからな
FEファンには期待外れってだけだろう
つまるところFEの冠つけて別ゲー売る殆ど詐欺のような事をする開発が悪い
0086助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:02:51.58ID:dY0e7JEu
新規タイトルを定着させようとしたらスプラトゥーン並みにごり押ししないといけないからねえ
一方FEと付けとけば古参が騒いで勝手に宣伝してくれるしな
0087助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:10:28.85ID:eHSGF9Cc
まあいふは覚醒路線だから「FEとしては地雷」って前から分かりきってたことだからな
過去キャラ貶めるのも別に自社のキャラだからいいんじゃないの
有効利用で
0088助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:11:51.91ID:j68X3sth
#FEなんてもろに名前だけ取って付けてるよね
もう新作でても騒ぐこともないだろうな、FWもラングも死んだし時代の流れは仕方ないわ
0089助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:12:19.94ID:QgHstj/1
ファミコン時代からFEやってる奴ってもう30,40代だろ
その連中に合わせてゲーム作ってたらシリーズとして先細りするだけなんだよね
若い世代の好みも考えてゲームを作り新規プレイヤーを獲得していかないとダメだ
自分に合わないと感じたらそれは老いなんだから潔く卒業するのが正しい
0090助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:15:24.58ID:bNtDTOts
新規プレイヤー獲りたいなら新規タイトルにすればいいのに
昔からのシリーズにばかり頼るから昔からのユーザーに物言われるんだよ
0091助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:19:05.31ID:BC+wFvNX
開発自身が昔ながらのユーザーも忘れてませんよ楽しめますよって言ってるからな
裏切られても文句言うなっていうのが筋違い
0092助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:19:11.44ID:eHSGF9Cc
まあFEファンは昔ながらのFE路線を望んでいるだろうけど
もうそれは売れないから出せないよね?って感じだな
結局課金だのライトゲーマー層だの腐女子だのに媚売らなきゃならない

まあFEふりかけのごはん食べられるだけいいじゃない FEが死に絶えるより
0093助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:19:35.26ID:N6ZVmgzz
少ししかいない昔からのユーザーに好かれても売れないからな
0094助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:23:35.80ID:HEtDn+1F
ゲーム屋が考えていることは売れるか売れないかだけよ
0095助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:23:36.76ID:BC+wFvNX
切り捨てたら文句出るのはしょうがないわな
少数だからどうでもよかろうが、不満がある人間を黙らすことはできないし
正当な行為
0096助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:25:37.27ID:h3hpVi/+
だから2ちゃんねるで老害が文句言うくらいは許してやろうや
現実をみたら普通に売れてヒットしてるんだからよ
0097助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:26:29.50ID:GcS3ONvu
とりあえず6章までやったけど面白いわ
出てくるキャラも全員かわいいし
0098助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:29:00.07ID:4hAQjJQN
覚醒チルドレンの言うことってゲハでやればいい内容ばっかじゃん
あっ…(察し)
0099助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:29:22.02ID:IxSIv88J
昔ながらの要素と現代向けの要素って普通に共存できると思うんだがね
ゲームのルールぶっ壊してたり調整適当なのは別に現代向けでもないし
0100助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:31:49.63ID:u3mjgPoq
もうマップもパラメータも無しで
「脱がせておさわり」だけにしておけばバカは買ってくれるんじゃねw
0101助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:33:02.68ID:BC+wFvNX
聖戦トラキアくらい変化をやってくれりゃ肯定的に見るけど
覚醒で変わったところは、方向性がキモオタ豚系統になったところと、ダブルで大味バランス崩壊しただけっていうね

変化を嫌うのではなく、変化の方向が嫌なんだよ
FEに10年以上付いてきた連中が、変化に弱いわけあるか
0102助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:34:27.48ID:znLexrqg
今こそ蒼炎、暁が見直される時期だな
覚醒ifがうけるなら間違いなくその5倍は面白い
0103助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:35:21.99ID:u3mjgPoq
>>101
だな
「古参が変化に弱い〜」とかキモ豚が抜かしてるが
クソゲーになるのを嫌ってるだけで

FEユーザはむしろ変化には寛容
0104助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:36:08.33ID:N6ZVmgzz
暁はともかく蒼炎は既に高評価だろ
0105助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:36:30.30ID:JU6kq0T7
変化に耐性なかったら聖戦のカセット叩き割ってとっくに信者辞めてるわな
0106助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:41:38.32ID:8PRPT02f
ベルウィックは売れましたか・・・?(小声)

名称に括っている方がよっぽど
上っ面しか見てないんだよなぁ・・・・・・
0107助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:41:59.90ID:AlF55Frb
すまん、おさわりって何なんだ
0108助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:42:59.46ID:u3mjgPoq
GBA三作品とかも不満点にはぶーぶー言いながら楽しく遊ぶのがFE信者
蒼炎なんかはむしろ好意的に受け止める
新の二つもまあ遊びはする、新紋章もそれほど嫌いじゃない
各作品のファンごとに派閥はあるが、それでもFE好きと言う共通点で仲は良い

そんな集団が一手に糞と言うのが覚醒やからなあ
0109助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:45:59.92ID:zTSTl62c
ティアリングサーガやってみたら糞面白くて年甲斐もなくハマりまくってる俺のようなのもいる
なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ
0110助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:48:00.03ID:znLexrqg
>>107
ifでタッチペン使って触って好感度上げるシステムがある
0111助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:53:05.20ID:AlF55Frb
>>110
キャラの絵に触らないといけないってことか
まさかそれやんないと支援効果上がらないとかないよな…?
0112助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:53:31.74ID:A/ybVf68
>>110
ちょwwwwwスマホのエロゲーかよwwwww
0113助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 16:58:06.09ID:znLexrqg
>>111
まだ俺14章ぐらいだから完全に把握はしてないけどさすがにそれはないかな
ただ結婚しないとSは無理かも
結婚してからお触りすると何かあるって書いてあるけどくっそ寒そう
0114助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:01:42.20ID:u3mjgPoq
>>112
そのうち「いかせタップエムブレム」になるんじゃねーの?w
覚醒信者(≠FEファン)はそういうの求めてるんだろうし
0115助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:04:31.49ID:PFVlCq5T
if豚さんちょっと臭すぎんよ〜
養豚場へ帰って、どうぞ
0116助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:06:58.48ID:mojEKtjC
ファイアーエムブレムのスレでファイアーエムブレム最新作の話をして何が悪い!!!!
0117助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:08:30.86ID:AlF55Frb
>>113
ひえっ…情報ありがと
0118助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:12:03.32ID:u3mjgPoq
>>116
ファイアーエムブレムのスレでフアイヤーエンブレブの話すんなボケ
0119助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:14:40.69ID:42kkH+xi
豚さん臭すぎ
わざわざファイアーエムブレムの本スレを汚すなよ
0120助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:14:42.41ID:PFVlCq5T
擁護豚が単発ばっかでワロタw
0121助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:17:48.98ID:42kkH+xi
豚はID変えないと煽りも出来ない小者だって、はっきりわかんだね
エンブレバーさんオッスオッスw
0122助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:21:30.04ID:x1i1CAfn
コザキユースケとかいう絵描きのキャラクターに全く魅力を感じないのであと10年もすれば覚醒ifはファイアーエムブレムの黒歴史になるのは間違いない
0123助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:25:19.02ID:N6ZVmgzz
覚醒if厨は来ないでくれ
スレが汚れる
0124助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:27:19.48ID:Ohx1MyTJ
ifはシリーズにとどめを刺したソフト俺屍2、聖剣4などとともに永遠に笑いの種として語り継がれるよ
だからやっておいたほうがいいね
0125助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:28:15.63ID:8nzR+7ie
あのヘタクソな絵はオタクに受けてるの?
0126助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:33:23.69ID:rYI3WsAE
俺周りがドン引きするくらいのオタクだけどコザキユースケはないわ
広田麻由美の方がいい
0127助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:39:41.49ID:Jrjp/bxd
>>125
覚醒IFキッズは画面保護シート擦り切れるぐらいナデナデに夢中ですわ
0128助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:43:31.24ID:8nzR+7ie
>>127
やってること最近問題視されたナデナデCMと同じだよね
ただただ気持ち悪い
0129助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:47:33.15ID:AlF55Frb
>>118
すまんな
0130助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 17:50:33.15ID:fpua6YgS
>>125
絵は次で変えて欲しいな。
0131助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:00:36.12ID:tfymlPU/
どんなに古参が叩こうとifも売れちゃうんだよなあw
0132助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:02:10.73ID:vzz3md2h
発売したのに煽りに必死なあたりが泣ける
そんなにつまらんのか…(´;ω;`)
0133助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:06:55.18ID:PFVlCq5T
ID変えてまでご苦労様です
というか葬式の方にも同じこと書いてて草
ちょっとワンパターンすぎんよ
0134助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:21:33.05ID:znLexrqg
てか即死多すぎだろ
HPが低すぎるんだよ味方の
0135助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:25:22.11ID:JU6kq0T7
なぜバランスに期待してしまったのか
0136助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:29:22.15ID:4hAQjJQN
期待してたやついるのか
要素メガ盛りのゲームがバランス崩壊するのは過去作でわかってる
0137助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:31:19.55ID:JfYdpFq4
別に期待も落胆もしちゃいねえから
あっちの板でやれクズども
とにかく邪魔だ
ここでやるな
0138助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:35:10.29ID:wSMKqpJ9
インフレでステでぶん殴るゲームになってるしバランスは一切期待してない
0139助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:35:25.51ID:PuQlS4nI
25周年コンサートちょっと更新されてるんだな
自分の行く回は覚醒の2人がゲストっぽいが、新作の人のがゲスト
だとタイムリーでよかったなぁ
0140助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 18:55:45.30ID:KF3Vd4k7
ifはバランスについてはここで事前に指摘された通りだなぁとしか
改悪三すくみに数だけは多いスキルと滅茶苦茶な武器補正が組み合わさってそりゃもう酷い
更に射程?知らんがなの攻陣と防陣で先読み計算する意欲すら奪うという糞仕様
やっぱダブルってクソだわ(確信)
0141助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:18:29.27ID:15vYBggZ
覚醒からなんかおかしかった 今回も悪い予感がしてたが的中したわ
0142助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:19:31.91ID:SWmBvh7j
個人的にダブルはいらんと思う

>>102
蒼炎はいいけど、暁はない
もう一度言う
暁はない
0143助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:31:18.25ID:6lvKITbY
普通に楽しめたFEは蒼炎が最後だったわ…10年前か
0144助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:32:08.43ID:TBuVFhmm
レトロゲームだが、FEっぽいゲームがあったぞ。
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1332682836/
0145助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:33:24.90ID:C0TfIFOR
このスレはなにを語るのが推奨されてるんだ…
0146助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:34:32.78ID:KF3Vd4k7
自分は暁2部終章だな
つーかifはマップBGMも似たり寄ったり、どれも微妙で本気で褒めるところがない
0147助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:36:33.51ID:u3mjgPoq
>>145
「ファイアーエムブレムについて語ろう!」ってスレタイが読めないか?

ファイアーエムブレムについて語ればいい
0148助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:39:57.10ID:jgn//n2k
じゃあファイアーエムブレム覚醒とファイアーエムブレムifについて語っても問題ないな
0149助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:43:53.94ID:sNvWspS2
ifは普通に名作だよ
サクラかわゆす♪
0150助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:47:13.76ID:NsG7ebgT
そのふたつはファイヤーエンブレブだろ馬鹿か?
大人しく養豚場でブヒブヒしてた方が双方幸せだぞ
0151助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:49:06.65ID:/q61OY0m
馬鹿古参が発狂しすぎ
0152助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:54:22.34ID:9ig2jNSk
古参ってそんな子供騙しな遊びは僕はしないっていじけて仲間に入らないガキンチョみてーだな
古参言うからにはもうおっさんだろ?
暗夜普通におもろいぞ
面白いゲームを素直に面白いと言えない奴は可哀想
0153助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:54:35.56ID:j68X3sth
まともな完全新作からもう10年も経ったのか
0154助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:56:27.27ID:UgcVjOhZ
ifおもしれええええええええ
お前らも早くやれよwwwwwwwwwwww
0155助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:56:29.99ID:CdQC4cpd
好き嫌いに差はあるけど何だかんだで全作楽しめてるよ
0156助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 19:58:20.03ID:NsG7ebgT
ぶたさん激おこでわろた
0157助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:01:37.76ID:XLDjS4VF
双方喧嘩はやめようぜ
食わず嫌いしてる奴も暗夜やってみろ
マジでファイアーエムブレム
0158助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:03:08.49ID:sNvWspS2
時代の流れに乗れてない人かわいそす(´・ω・`)
0159助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:03:21.44ID:15vYBggZ
この路線気に入らん奴はFEシリーズ終わったようなもんだよな
0160助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:05:12.68ID:sNvWspS2
>>159
商品も進化する必要があるしね
時代に合わせて変化するのは当たり前だよね
0161助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:05:17.16ID:L6/PxELN
ステマの仕方が覚醒のときと一緒だね
おっさん・古参・老害(笑)認定しつつ、意味不明な持ち上げ

使ってる業者変わってないんだろうなw
そして何よりチョン臭さ満点

ファンが買わないとシリーズ終了?
強迫観念を植え付ける詐欺師みたいな手法だな
既に形骸化して中身なんかなんか無いシリーズだと気付かない方がおかしいだろ
どんなに煽られても絶対に買いません、あしからず
0162助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:07:08.78ID:dBVIxxZJ
古参も新参も脳みそは一緒なんだね
0163助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:10:06.80ID:/q61OY0m
いやーシリーズ続いて良かったなあ
これも覚醒を買ってくれた古参のお陰です!
0164助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:12:18.73ID:KF3Vd4k7
相変わらず具体的に何が面白いのかは言えないのな
0165助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:12:50.74ID:sNvWspS2
ゲームしなくなるおっさんよりも
若い人たちの心を掴んで新たな消費を開拓するのは自然なことか…
0166助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:13:54.46ID:SvLbQ22k
覚醒が売れなかったらシリーズ終了って約束だったんだよね
お陰でifっていう名作が生まれたわけでこれは買ってくれた古参に感謝せずにはいられない
おまけにうるさい古参を過去作に隔離することもできたし万々歳でしょIS的には
0167助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:14:09.05ID:N6ZVmgzz
スレタイを覚醒ifアンチスレに変えてもいいな
0168助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:14:34.05ID:JfYdpFq4
>>158
全くだな
CoDとGTAやりながらこういう視野狭窄な妊娠を罵倒すんのが時代の波だ
乗るぜ
ブラボー
0169助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:15:02.21ID:2Csogj47
>>167
ここは懐古スレだからな
0170助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:16:19.66ID:NsG7ebgT
>>164
ワンパターンなのはいつもの事ながらやたら必死だよね
賛同者のたくさんいるところで話せばいいのに
0171助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:16:20.06ID:PFVlCq5T
残念ながらif持ち上げてる方が老害だって露呈してるんだよなぁ
萌え豚の上に年食った爺って救いようがないなw

25 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 19:27:31.01 ID:/4JitZRE
896 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:20:01.76 ID:gJ7xmhdR
おまえらチンコに正直になれよ。それとも枯れてるから欲情できないのか?
これからのFEはブヒゲー確定だから、絶望してろ。爺ども

898 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:25:22.18 ID:gJ7xmhdR
日本人なのにアニメ絵で抜けないとか、人生の8割り損してるだろ。
そもそもゲームに硬派とかいらないから。そんなのやりたければファミコンのゲームでピコピコしてろ老害ども

これからは俺たち「抜き勢」の時代だから

902 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:42:04.27 ID:gJ7xmhdR
昔のFEの絵って少女マンガチックな奴だろ。
あれで抜いてたら少年漫画チックな昨今の絵についていけなくなるのか…
セーラームーンで抜いてたろ?俺はセーラームーンじゃまったくチンピクしない、これが旧日本人と新日本人の差だな

潔く去れ、化石と化した旧日本人よ 


904 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:45:04.92 ID:gJ7xmhdR
>>901
あのな、FEの開発者が抜けと言って俺たちに提供してるんだよ?
そういう目的のために作られたキャラクターだから、すぐにパイズリやオマンコできるような格好になってるわけ

お前ら、ほんと老害だよ。FEの開発者がお前らを捨てるのもよく分かる

910 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 15:54:00.87 ID:gJ7xmhdR
セーラームーンのくだりでよくわかったな。俺は30代後半だが、俺の息子は時代についていってる
おまえらは時代から取り残されたノスタルジア・ボーイなんだよ

1000 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/06/23(火) 19:05:09.97 ID:gJ7xmhdR
1000なら今後もFEはブヒイイイ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0172助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:19:21.27ID:u3mjgPoq
>>164
「おもしれー」
「萌えー」
「古参ガー老害ガー」

これを単発でまき散らすしか出来ないからな、覚醒信者は
単発で暴れてるあたり「NGされる内容」って理解してるんぜ頭では
0173助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:20:56.74ID:hmGWVSzC
30代後半ワロタw
なーんだやっぱり覚醒やif持ち上げてる方がおっさんなんじゃん
前から変だとは思ってたんだよな、擁護する時何かっつーとFEは昔からブヒゲーだったーって懐古臭いレス飛ばすし
無駄に歳だけとってブヒゲーにしかすがり付くものがないって悲しいな
0174助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:21:05.62ID:KF3Vd4k7
>>170
つーか記念すべき発売日なのに煽りに来る辺りその手の仕事の人なんだなーと…
0175助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:21:06.99ID:pPWHS/Rs
暗夜に行くか白夜に行くか6時間迷っていまだに決まらんw
こんなに悩んだの久々だはwISえげつねーw
0176助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:22:49.54ID:hmGWVSzC
そして必死な顔して擁護しに来てる単発さん達はAmazonのレビューの方を何とかした方がいいと思うの
凄いことになってるよw特に白の方
0177助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:23:35.01ID:LYdubL/z
>>171
目玉出てるぞ
0178助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:24:47.07ID:/jt/qrEj
伸びてると思ったらまーた業者か
こんな過疎スレ煽っとらんとRPG板の葬式スレ何とかしてこいや
0179助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:25:51.68ID:YqrUWpW8
Amazonで酷評レビューしてんのいわゆる古参だろ?本当老害は恥ずかしいよ
0180助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:26:33.66ID:hmGWVSzC
また単発w
0181助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:29:17.96ID:sNvWspS2
おっさんにはゲームは無理よ
ゲートボールでもやってな(´・ω・`)
0182助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:29:30.80ID:/q61OY0m
初日から発狂してる奴のレビュー(笑)なんか誰が取り合うかよ
本当にやってるかも怪しいところだ
0183助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:30:22.58ID:MQ5x3lt6
>>176
どんなレビューがあるんだろwwってwktkして見に行ったら暴れてるのお前らじゃん
まともな奴は良評価だな
0184助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:31:10.11ID:15vYBggZ
マイルームなんだこれ・・ もうFEは戻ってこないんだな
0185助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:32:45.48ID:u3mjgPoq
>>184
覚醒で察しなアカン
0186助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:33:37.77ID:sNvWspS2
>>184
wwwwww(´・ω・`)
ゲームやめなよ
0187助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:33:40.58ID:ztywDreR
>本当にやってるかも怪しいところだ
どこが面白いかも言えず古参ガー古参ガー発狂してるif豚のことですね分かります
0188助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:35:14.26ID:rKv297Kq
普通に面白いけどな
DL版6章で詰んでるけどwwサジマジどうすりゃいいんだよこれ
0189助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:35:54.50ID:L6/PxELN
>>178
こっちの家庭用SRPG板でもifスレは立ってるのに
わざわざ総合スレまで出張して煽る不思議さw

ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1430646228/
↑ようやくレス100突破した程度

批判者をレッテル貼りで貶めてる癖に、買わせようと工作してて草w
思考がまんま朝鮮人、消費者舐め過ぎだろ
精々ステマ頑張れよ(上から目線
0190助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:36:23.01ID:KF3Vd4k7
普通に面白い(具体的な面白さは言えない)
0191助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:37:16.34ID:GcS3ONvu
ifおもしれえええええええええ
なんでお前らかってないの?
0192助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:38:32.48ID:dBVIxxZJ
マイキャッスルの方向性は悪くないと思う
ああいうゲームが本当は作りたいんだろうなって
やれることがそこらのソシャゲに毛が生えた程度なのにゲーム一本分は流石に言い過ぎだと思うが
0193助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:39:01.26ID:MQ5x3lt6
>>190
だってお前らまだ買ってないんでしょ
ネタバレするような下衆な真似は普通しないもんだよ
0194助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:39:21.92ID:RSQQaq4Q
>>173
あ、やっぱり昔から〜って変な擁護してるのって懐古勢だよね
今回覚醒から入った新規からも賛否別れてるのに
このスレ見てるとID真っ赤なおっさんがおっさん認定してて見苦しい(´・ω・`)
0195助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:39:30.83ID:sNvWspS2
【3DS】ファイアーエムブレムif 第197章 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435230262/

超盛り上がっててワロタ
皆夢中でやってるみたいね
0196助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:42:45.64ID:oEtiIJTT
過去の栄光が忘れられないおっさんと現代を地味に生きるおっさんの戦いだろ
放っておけよ
0197助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:43:29.92ID:RSQQaq4Q
ちょっと触ってみたけど章入る前の状況説明と仲間入りのBGMないんだね
今のところ微妙な感じだなぁ
0198助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:43:44.29ID:N6ZVmgzz
ifスレは萌え豚ばっかりで気持ち悪い
このスレは肯定派はキチガイみたいな風潮で怖い
0199助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:44:41.83ID:dBVIxxZJ
>>198
違う違う
FEのスレにいる時点で既におかしいの
0200助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:45:10.42ID:IxSIv88J
ファミ通のFE特集って見る価値ある?
0201助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:46:28.02ID:MQ5x3lt6
まずifに萌え豚な要素が言うほどないんだよね
お前らネットの評判だけで物事を語ってない?
0202助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:47:46.37ID:KF3Vd4k7
お触りが萌え豚要素じゃないとか冗談きついわー
0203助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:48:37.10ID:/jt/qrEj
ここでステマしてる奴はゲームしないのか?それとも、そこまで熱中するほどのものでもなかったのか
仕事終えて帰宅した連中がようやく手にしてるところだと思うんだが…もしかして仕事してない人?ここに書き込むのが仕事の人?
暗夜の妹狙いすぎで滑ってるぞ
0204助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:51:02.83ID:7cp2NrZ+
俺はカチュアで100回以上抜いてきたけどヒノカも同じく抜けそうだ
カチュアで抜いてた奴はifにスムーズに移行出来ると思うぞ
0205助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:53:25.71ID:GyLOn1mm
>>200
アイクが一番人気
蒼炎が7割、暁が3割
マルスは2位
ここだけ知ってればいい
後は覚醒厨以外憤死の内容
0206助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:53:46.36ID:SWmBvh7j
女向ゲー一般にスレあってワロタ
0207助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:56:30.74ID:tB+Nj5q+
if叩きたい奴は葬式スレでやれ
ここはファイアーエムブレム総合スレ
未プレイの叩きは見苦しいよ
0208助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:57:18.54ID:RSQQaq4Q
>>201
え、今回めっちゃ萌え豚向けだと思うよ
マイキャッスル移動やらパルレやらのいわゆる萌え要素の部分にやたら手間がかかってテンポ悪い
ただ覚醒ほど突撃ゲーではなくなってる?気がするからそこはちょっとは改善されてるんじゃないかな
0209助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:59:20.09ID:YikW7TDz
>>207
これには同意
発売されたばかりの新作FEなんだから話題があって当然
むしろ叩きがスレを汚してるんだよなあ
0210助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:00:19.26ID:u3mjgPoq
フアイヤーエンブレブの話がしたいなら
過疎ってる>>189でやれゴミが

ここはファイアーエムブレムのスレだ
0211助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:00:30.48ID:znLexrqg
叩きはあっていいと思うよ
面白くないもんは面白くないでしょ
ただ良いところは認めないとな
0212助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:00:34.61ID:KF3Vd4k7
自軍操作キャラのHPを初期値成長率どちらも極端に低く設定したから
すぐに死んで何となく難しく思えるような小細工する辺りは上手いと思った


あ、褒めてないからね
0213助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:02:23.70ID:GjfIiChi
>>210
そういうのがいけないのでは?
未プレイ奴が知らないゲームの話題されるのが嫌なのはわかるけども
発売されてるんだからやらないのが悪いよな?
0214助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:02:43.33ID:RSQQaq4Q
叩きだって話題の1つでしょうに
新暗黒とか暁とか覚醒とか、他の作品だって悪いところは指摘されてるのに
どうしてifの時だけ駄目って言われるの?
0215助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:02:45.32ID:of97fame
>>201
おさわりと風呂でお腹いっぱいなんですが・・・
ああ、グラもイラストも低レベルで萌えないゴミっていいたいの?
0216助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:02:55.03ID:u3mjgPoq
>>211
良いところ
フアイヤーエンブレブ覚醒ifのおかげで

「ファイアーエムブレム」がどれだけ面白いゲームであったかよくわかること
0217助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:04:27.57ID:gVqwZgTN
とりあえずプレイした上で叩こうぜ
叩きも萌え豚萌え豚しか言わないから全く説得力がない
0218助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:04:59.95ID:GyLOn1mm
>>212
相変わらずの振子調整なのか
前作のマイユニHP低めにして開始しても普通に伸びたしな
0219助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:05:19.80ID:znLexrqg
HPやばいよなif
サムライの女気に入ったから使ってるけど
レベル19で22っておかしいだろ
たぶん10連続ぐらい上がってない
0220助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:05:24.43ID:u3mjgPoq
萌え豚「叩きも萌え豚萌え豚しか言わないから全く説得力がない」
萌え豚「おもしれー」
萌え豚「萌えー」

生きてて恥ずかしくない?
0221助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:05:53.58ID:MQ5x3lt6
>>214
問題は叩いてる奴が未プレイだってことじゃないの?
0222助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:07:32.97ID:sNvWspS2
>>221
ほんこれ(´・ω・`)
0223助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:07:43.00ID:YrCf3Du1
>>220
ブーメラン刺さってんぞ
0224助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:07:44.78ID:RSQQaq4Q
>>221
そういうあなたもゲームの中身については一切触れてないよね
ん〜なんか叩きやだやだってごねてる方が未プレイに見えるんだけど
>>212とか>>219とか批判してる人達の方がよっぽど具体的なレスをしてるよ
0225助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:07:59.49ID:dBVIxxZJ
お前らってマス目のグリッド線
くっきり派?無くす派?
0226助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:10:39.08ID:MQ5x3lt6
>>224
そういうあなたプレイしてるの?
あなたも具体的なこと何も書いてないじゃない
0227助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:11:42.81ID:KF3Vd4k7
>>218
何がヤバいって普通に力は伸びる上、初期値も敵ステータスも過去のFEよりかなり高い
加えて個人スキルや攻陣で従来よりダメージ受ける回数もダメージ量も増えたのに
HPだけ超絶デフレ調整されたのがヤバい、魔道士や杖ユニットは伸びないんじゃなくてどのユニットも初期値から殆ど伸びない
そりゃすぐにキャラ死ぬし単純な奴は難しい!と騙せますよねーという…
0228助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:11:50.28ID:o2YC+gYv
おっさん同士の喧嘩は見苦しいからやめれ
0229助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:12:26.83ID:/jt/qrEj
>>217
マークス以外の初期味方メンバーが全員露骨なキャラ付けでつまんない
プレイ始めたばっかだけど食傷ぎみ
スキルがステ増減ばかりでダメージ計算が非常に煩雑
色々履き違えてる感が凄いけど萌え豚はフェニックスで何も問題なく済ますからいいんじゃないか
0230助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:12:51.85ID:RSQQaq4Q
>>226
え、レス見てもらえば分かると思うけどちゃんとプレイしてるよ
そして自分が未プレイ扱いされてることに関しては反論しないんですね
0231助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:14:59.43ID:QTyzDqzj
>>221
結局これなんだよなあ
0232助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:16:39.69ID:Z6AZPE51
おいおいif豚の思い通りに動くなよバカどもが
0233助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:17:51.17ID:/jt/qrEj
俺は具体的な事なんて書かないぞ!ネタバレになるからな!


お前プレイしてないだろ!具体的な事書いてないし!

アホかな?
0234助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:18:14.84ID:EfgIdRT2
ところでお前ら白夜と暗夜どっち選んだ?
0235助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:20:16.14ID:2Paxh5hm
>>234
暗夜にしとけ
0236助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:20:25.64ID:znLexrqg
>>234
両方予定
白夜からやってる

白夜で敵として暗夜のキャラがたぶん出てきてるけど
暗夜の方がキャラ立ってそうだな
0237助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:21:48.13ID:V58Rv7Z9
SE買えばよかったと若干後悔してるわww
0238助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:23:23.06ID:KF3Vd4k7
白夜
仲間入りBGMは和風アレンジかなとか期待していた自分が馬鹿で阿呆でした
NPCに話しかけても無音とかISさんは3年間何をしていたんでしょうか???
0239助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:23:47.16ID:ntKf+TGY
白黒限
0240助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:24:52.67ID:fMrC4hxk
なんだよ
みんなちゃんと買ってたんだな
ここでifの話するとキチガイ呼ばわりされるから躊躇してたわ
0241助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:26:42.27ID:MbFQkAw/
暗夜のラスボスはタクミってもう出たが白夜はmだ出てないのk
0242助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:28:08.08ID:8nkLGA7D
別にifの話してもいいんだよ
ここはファイアーエムブレムについて語るスレなんだし
たまにID:u3mjgPoqみたいな奴が湧くからスルーすればいい
0243助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:30:03.10ID:KF3Vd4k7
ifの話なんて三すくみ改悪の頃から散々やってるじゃねーか、何言ってんだ
0244助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:30:46.02ID:RSQQaq4Q
マイキャッスルのBGMが微妙すぎて泣ける
こんなの聞きながら延々戦わないと支援レベル上げられないとか…
フリマある白夜の方にすれば良かったかも
0245助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:31:35.40ID:squ4Luie
だな
最近変なのが湧いてて流れがおかしかった
0246助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:33:51.02ID:JU6kq0T7
今回買ってないけど、誰かまともな評価をしてくれるのかだけが心残り
0247助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:36:09.96ID:squ4Luie
【3DS】ファイアーエムブレムif 第197章 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435230262/
超盛り上がってるじゃん
0248助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:37:36.24ID:RSQQaq4Q
>>246
一通りクリアしたらレビュー書いてくるよ
ここでのさばってる未プレイ単発さんよりかはまともな評価出来ると思う
0249助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:37:37.24ID:u3mjgPoq
単発が人のID晒して叩きとか草生えるわ
0250助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:39:03.19ID:KF3Vd4k7
ifは個人的にBGMは歴代最低
覚醒から指摘されていた出撃準備曲も仲間入りも改善しないまま曲だけゴミになったから本気で褒めるところがry
0251助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:39:03.58ID:cqYhMpXh
>>247
勢い1万超えかこれは相当売れちゃったな
0252助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:39:22.54ID:SO5lXyeA
やりもせず批判するような最底辺は流石にそういないと信じたい
0253助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:41:31.82ID:d6neudCh
>>250
蒼炎暁よりも音楽好きよ
単純に蒼炎暁の音楽が合わなかっただけだけど
0254助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:43:09.66ID:IxSIv88J
蒼炎暁でだいぶ違うのに纏めるのか・・前も一緒くたにしてるの見たことあるが
0255助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:43:50.54ID:/jt/qrEj
>>252
やってもないのにステマするのはありなの?
これFEて名前つけてるだけの別ゲーだよ
0256助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:45:44.04ID:KnksRXDF
覚醒は50万届かなかったんだよなあ
ifは2つ合わせて50万超えが関の山かな
0257助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:47:53.28ID:CQA8Y2PV
転売で儲けがだいぶ出たんで感謝感謝っすよ
0258助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:51:22.21ID:wLboYO+P
>>256
50万超えたらFE的には紋章以来の大ヒットなんだぜ
0259助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:51:36.65ID:KF3Vd4k7
殆どは中古待ちじゃないの?
でもバランス関係はここのpart176から自分含め、みんなが心配していた通りで寧ろ笑えるっていう

>>253
イベント曲含め合わないって相当だな
蒼炎の方は辻横さんの曲もあるのに
0260助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:53:46.08ID:Fbc0xMt8
>>258
すでにシリーズ最高の売上が予測されてるよ
0261助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:57:20.05ID:eU3XV1Qw
>>253
蒼炎暁を一緒くたにして語るとか違和感ありすぎるわ。
ゲームのシステム語るのに聖戦トラキアを同一で括るのと同じくらいに。
0262助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:59:29.63ID:U2yZuGP9
封印と烈火を括って聖魔は別物って風潮はやめてもらえないか
0263助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:01:41.98ID:vyTJdd/p
暗黒竜と外伝と紋章は一括でいいだろ
0264助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:05:08.80ID:R7lGefNp
いやいやいやいやお前らがなんと言おうとコザキユースケとかいう下手くそは認めねーからwwwww
次で絶対降ろせや
0265助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:06:14.17ID:of97fame
外伝は別物だろ
あえてまとめるなら聖魔だ
0266助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:07:32.18ID:JU6kq0T7
聖魔は普通に別物だろ
むしろエレブ二作とまとめる理由がわからない
0267助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:08:19.78ID:KF3Vd4k7
蒼炎暁はメインコンポーザーが同一人物というのが凄い
蒼炎のMAP曲も暁のMAP曲も平野さん
0268助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:10:22.46ID:AazTuFsh
要するにGBA三作という括りかシステムの括りかってことだろバカかお前ら
個人の価値観の違いなんだよカス
0269助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:12:09.94ID:bWU3PsSz
262は封印と烈火を括るなって意味かと思ったけど違うんか
というかこれ発端は音楽の話だけど途中からゲームそのものの話にすり替わってるような
0270助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:15:22.61ID:VqovaHx9
世界観で括ったりシステムで括ったりハードで括ったり
どう括ろうが俺の自由だーーーーー
0271助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:15:29.13ID:KF3Vd4k7
BGM的には封印と烈火聖魔という括りになるな
蒼炎暁の担当曲から察するに烈火聖魔のボス戦やら黒い牙、リオン辺りは間違いなく春山さん
0272助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:20:04.82ID:R6BY3sfE
最近やたら暁を持ち上げる奴が多くて苦笑い
暁こそシリーズにとどめを刺した戦犯ゲーだろ暁以降のFEは全部糞
0273助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:25:31.12ID:CdQC4cpd
if叩きをきっかけに他の作品叩きも始まり戦火が広がっていく
0274助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:26:59.80ID:N5ZvSU+j
暁とかいうゴミが良作に思えるほど覚醒ifが糞すぎたってこった
0275助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:30:25.46ID:KF3Vd4k7
だって2部終章は本当に面白かったし素晴らしかったんだもの…当時の攻略スレでも2部終章は大人気だったよ
自分も攻略法書き込んだし、他の人の攻略法をみるのも凄く参考になった
マーシャは人によって動かし方全然違うなーとか
0276助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:35:12.44ID:uGUu7aTS
覚醒もつまんらん事に変わりなかったが
シリーズ腐ったっていうファーストインパクト的な意味で暁の衝撃を超えるものはないわ
なまじ前半は良かっただけに

人によっては覚醒からの萌え豚路線の方がそれに該当するのかもしれんが
0277助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:36:39.98ID:N5ZvSU+j
そりゃ途中までは奥義(笑)もないし数字が低く抑えられてるからだろ
0278助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:37:50.23ID:IxSIv88J
2部終章ばっか注目されるけど3部のオルリベス大橋とか良かった
あえて流用してることで敵配置やシステム自体の改良が伝わってくる
0279助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:40:00.79ID:KF3Vd4k7
2部終章は個人的にBGM補正もあるw
強き思いここにが暁で1番好きなMAP曲だ
0280助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:41:35.67ID:ZsLUVQrd
>>146
守るのに色々工夫できて、守る分は割と簡単、欲をかくと難しい
いいマップだった
0281助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:42:24.18ID:qMYrH/j/
暁は3部途中あたりからスタッフ全とっかえされたんじゃないかと思えるレベルで
色々ひどくなってくるからな
0282助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:46:23.62ID:KF3Vd4k7
BGMだけは最後の最後まで頑張ってたから余計に泣けるという
0283助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:52:34.32ID:nfh5q58L
聖腐女子金田妙子・・・発売当時は暁のA級戦犯扱いだったのに今では大した人気だ
彼女は山上、前田の野心を早くから見抜きFEを救わんとしてken yokoyamaの名でペンを奮ったが非業の退社を遂げられた・・・
2chによって広められたこの話は
0284助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 22:59:18.18ID:znLexrqg
キャラもすごい良いんだよな暁は
3Dの動きも演出も格好良かった
良い無双ゲーだったわ
今でもやってるしな
0285助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:01:50.39ID:SO5lXyeA
暁はアニメオフが好きだったな
テンポよくかつ爽快感抜群で
0286助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:05:47.01ID:5pfC33pP
今回冗談抜きで出来良いな
ストーリーが良いとか久しぶりだ
0287助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:14:31.98ID:/BoHfZeg
>>283
本人らしい人を見たことあるわ
内気な感じでわりときれいめな人だった
0288助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:17:20.42ID:u9gvRhyC
ifの何が凄いかって敵側の人間が味方だったらってことを現実にしてしまったってことだよな
今までのFEは敵側の人間に感情移入なんてしなかったけどこれはやばい
覚醒は微妙だったけどifは殿堂入りさせてもいいんじゃないかね
0289助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:18:49.45ID:KF3Vd4k7
>>288
>今までのFEは敵側の人間に感情移入なんてしなかったけどこれはやばい
>覚醒は微妙だったけどifは殿堂入りさせてもいいんじゃないかね


えっ…
0290助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:19:54.51ID:u3mjgPoq
>>289
KOTY殿堂入りなんじゃね
0291助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:22:44.55ID:Jc9ZA5c+
ifの話題が出ると即否定レスするのやめてくれねーかな
買おうか迷ってるから正直レビュー的なものはありがたいんだけど
0292助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:25:55.63ID:aLRLMAm3
予約したひとって何に期待して予約したんだ?
FEだから以外の理由で
0293助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:26:46.74ID:rAblKsk6
それが老害たる所以!!
過去作の話題には嬉々として語る癖に最新作の話題になると即叩く!!
0294助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:27:22.39ID:Jrjp/bxd
IFの情報が欲しいなら携帯ゲーの本スレ行けばいいのに
まぁ、実際本スレはキャラ萌え9割だから葬式スレのほうがいくらか
マシかなって思うけども
0295助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:27:28.02ID:/BoHfZeg
ルートによって敵味方ががらりと変わるって手法はドラマティックでいいんだが
TOとか優れた作品がすでにあるからなあ
0296助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:28:44.02ID:qMYrH/j/
発売からしばらくの間は肯定意見も否定意見も参考にならんので
今はあまり参考にしないほうが
0297助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:30:34.35ID:N5ZvSU+j
迷ってるとか言う時点で相当に豚寄りだから人里に入ってこないように
0298助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:30:47.83ID:Ne3CcveP
覚醒以降のFEはFEに非ずっていうこのスレの風潮は嫌い
10年後このスレがまだあれば覚醒やifも良ゲー扱いされてるだろw
0299助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:31:34.03ID:SO5lXyeA
おぞましい連中だこと
もはや旧作のファンでも何でもないな 蛮族だ
0300助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:32:12.77ID:znLexrqg
というかまだ第三のシナリオも出てないしな
まあ今のところ覚醒と同じ凡ゲだわ
0301助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:35:12.39ID:ZrcVIkBo
課金DLCがあるFEなんてFEじゃない
それはソシャガチャゲーと一緒
別の何か
0302助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:35:22.82ID:JU6kq0T7
どうして彼らはまともに評価ができないだろう
0303助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:35:41.87ID:IIANj8/8
自分にとっては覚醒が最後のFEになりそうだ
GBA世代で懐古厨うぜえと思ってたけど
覚醒以降を持ち上げてる連中よりマシだったわ
0304助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:37:01.75ID:KF3Vd4k7
感情移入度で言うならマイユニマンセーのif王族のがよっぽど無理だわ…
どのキャラも二言目にはマイユニマイユニしか言わないから気持ち悪い、分岐前後とか特に顕著
共通ルートではそれぞれの国や戦争に対する考えに触れるストーリーなのかと思いきや駆け足超展開すぎて何が何だか分からんし
白夜だとまた王族に喧嘩吹っかけるヤンキー脳のハゲが出てくるし泣きたい
0305助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:38:19.60ID:bjp2uFCX
覚醒で買った3Dsがまんま死蔵してるし
中古でいつかは遊ぶと思うよ

ただ今後FEでハードごと買うことは2度とないだろね
0306助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:40:07.74ID:/BoHfZeg
今のところストーリーは少々興味があるもそれ以外に変な要素が多くて
購入を躊躇しているというのが本音
評判がよくて中古が安くなれば買うかもしれん
0307助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:40:43.03ID:u1AWXUum
ワイ古参、手のひらを返す
if>>トラキア>外伝>蒼炎>紋章>>聖戦>封印>覚醒>暁>烈火>聖魔>暗黒竜
0308助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:40:55.23ID:pabmf6Tg
いやあゲームなんて若い人に受けて貰えればいいんすよwwwwwおじさん達は批判だけしてお金落としてくれないじゃないすかwwwwwシリーズ最高売上万々歳wwwww
↑ISの若手社員の心の声
0309助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:44:22.07ID:uGUu7aTS
昔はヒラコーがFE最新作で紙切れがどうたらキレてるぞwww
ってのチラッとみただけでも後悔して速攻ネット断ちしたんだが
まさにその後別の意味で後悔したんで今は情報出尽くしたであろう半年後にじっくりレビュー読んで暇があったら中古で買うことにするわ
0310助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:48:20.34ID:RSQQaq4Q
単発さんも叩かれたくないならちょっとはifに関する感想言ったら?
今のところ批判してる人以外具体的なこと言ってないじゃない
0311助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:49:59.30ID:aLRLMAm3
ふつうのプレイヤーは携帯ゲーのほうにいるだろう
情報少ないこっちに来る理由がない。ふつうは
0312助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:50:16.71ID:pabmf6Tg
感想書いて擁護してる奴もいるけど即レスで批判して叩き出す奴がいるからな
0313助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:53:17.56ID:bpELVClK
キチガイの声がでかいこのスレじゃ何言っても無駄
0314助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:55:20.68ID:RSQQaq4Q
具体的なことは何1つ言えずに都合が悪くなったら古参認定&人格否定か
どっちがキチなんだか
0315助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:55:59.70ID:JU6kq0T7
向こうじゃ早くて構ってもらえないからな
エアプで構ってもらうにはこっちしかないでしょ
0316助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:56:55.14ID:znLexrqg
というかif持ち上げてそれに反応してるやつを見て楽しんでるだけだと思うけど
0317助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:57:57.02ID:TjFCIivN
無双ゲーというか地雷ゲーをなんとかしようと調整しようとしたのは、ゲームとしてはいいことじゃないかな
その結果面倒くさい計算を強いられるというのはアレなんだけどね
ついでに面白いかは別だけどこれに関しては人によるんじゃないかな

覚醒と比べると良くなってる
0318助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:58:50.28ID:GYwvR0gT
そもそも覚醒以降のFEを過去のFEと同じ感覚で考えていることが問題
しっかり別物になってるんだから住み分けしろや
0319助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 23:59:46.96ID:bjp2uFCX
レビューなんて読んでも意味ないぞ
人間は多数決になびく生物でしかないからね
趙高よろしく、権威を背景にすればなおさら簡単に操作も可能

ある程度そういう達観というか諦観を持って人間を見る習慣をつけた方がいい
まずは場が落ち着くのが前提で、暇な頃合いに手頃な値段になってたら遊ぶくらいだな
0320助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:01:12.26ID:vZcbLGzy
結局面白いかそうでないかを判断するのは自分だからなぁ
レビューはあくまで参考にする程度
0321助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:04:58.32ID:UhF9HiY9
まあいくら老害がネガキャンしてもifがシリーズ最高売上になるのは確定だし今後も方向性は一緒だと思うけどな
もういい歳なんだからゲームから卒業しなよおっさん
0322助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:07:02.32ID:my/KiZZ5
ようするに”君ら”みたいなのが作り手側に回った段階で、
それはもう尊敬できる存在ではなくなったのよね

なのでFEに関してはやっぱりもうやらないと思うよ。
洋ゲーは年間20本くらいは遊ぶけどね。PC含めハード問わず
0323助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:08:11.95ID:50Zgw3et
くっさ
0324助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:09:00.21ID:vZcbLGzy
前ほど突撃してくる敵はいないが今度は敵量産+スキルと装備品弱体化で計算し辛くなってる
覚醒とどっちがマシだろう
0325助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:09:19.80ID:gptkKIhN
そもそもまだ発売されて一日しかたってないからまともなレビューはあまりないと思う
一週間もすれば熱気も冷めて冷静な意見も増えてくるだろう
0326助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:37:48.52ID:7jCZSd+x
ネガキャンなんてしてるっけ
本スレとか一切見てないし、懐古レスで荒らしてなんか当然ない
単純に、シリーズ通してやってる人が多いこのスレでは、覚醒は低評価、その流れを汲むifも同様の食いつきが悪い

これだけの話だよ
任天堂信者さんが言うように、古参を捨て、変化してキモオタブヒブヒ豚にウケるようになって良かったんだから
発狂する必要なんてないのにね
0327助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:45:40.48ID:7oK/FFYW
>>221
ほんこれ
0328助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 00:52:32.11ID:847DHlf6
糞グラとSEの売り方どうにかしろよ
追加生産しても転売厨が買い占めるだけだし普通に受注生産にするべきや
0329助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:02:23.89ID:rs3J+cju
話ぶった切るけど封印のセーブが切れた
フラッシュ版を探しだして買い直すべきだろうか?
背中押すか引き留めてくれ
0330助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:05:00.29ID:hvSlE6yc
1000円以下で見つけたら絶対に買い
それ以上なら思い入れと要相談、自分なら2000円超えたら見送る
0331助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:11:37.06ID:MVJpxyjn
>>329
僕ならその封印を吸い出すか吸い出したことにして売っぱらいPSPのエミュで遊ぶね
セーブ消えないし画面見やすいしね
0332助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:11:53.70ID:gyqj4lyA
VCで来ることを願って今は我慢しよう
0333助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:17:56.93ID:Jkpaiywv
>>331
真のエムブレマーならPSPでFEやるよね
FC〜GBAまでは網羅出来るし液晶だって3DSよりも綺麗だし
0334助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:22:57.06ID:Z135CYc5
まだ10章だけどなにこの突っ込みどころ満載な展開
なんか色々すっ飛ばし過ぎだろ
いつのまにかどっかスキップしたのかと思ってやり直したわ
0335助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:31:27.23ID:MyUvrvaC
>>331
ミクロ+supercard minisdの組み合わせもいいぞ
寝る前の共だわ
0336助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:32:03.15ID:0clWHj0V
覚醒よりは面白いよif
0337助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 01:59:28.70ID:7oK/FFYW
>>336
過去最高じゃね?
0338助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 02:13:25.00ID:WmvE9SAB
葬式スレ見てきたけどスルーして正解だわ
0339助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 02:39:21.40ID:RoJVkeF/
今遊んでるけどスキル考えた奴は首だ首
覚醒よりシミュ部分のバランスはマシになってるけど結局計算させる気がない糞みたいなスキルばかりなのは無能だからか
防陣とかでマシになってるとはいえダブルみたいなクソなもの継続させた上にこのスキルは大味さに拍車かけすぎだろ何考えてるんだこれ
1の数字を大事にしたいんです本当に
0340助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 02:40:47.55ID:BagjcArL
>>337
どの辺がおすすめ?キャラのぐらは全然合わないんでそれ以外で
0341助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 02:41:01.59ID:7oK/FFYW
挑戦は大事だからな
0342助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 02:44:07.11ID:vZcbLGzy
ストーリー覚醒より酷くなってないか?
キバヤシとは一体何だったのか
0343助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 03:08:05.06ID:HGqPfFFv
ifは買う気にならないけどネガキャンしてないは嘘だろ
気持ち悪いくらいしてるじゃないか
0344助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 03:11:00.61ID:7oK/FFYW
ほんとキモいよね
0345助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 03:20:39.79ID:Q6ay73SM
>>342
いやいやだからキバヤシに期待し過ぎだって、彼の関わった作品
いくつか読んでみ超理論とか超展開結構多いから
ついでに主要人物が序盤で意味不明な退場、こりゃミコト黒幕確定だなぁ
物語の終盤実は生きてましたで登場するぞ、金田一少年でちょいちょい使った手だし
0346助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 03:21:04.79ID:RoJVkeF/
しかしこれ良く2ルートわけて作ろうと思ったな
暗夜とかクズすぎて全く感情移入出来んわ
従来に寄せるのは百夜の方にしてくれよ…暗夜は変にキャラも尖ってるしどう見てもこっちが覚醒ユーザー様向けキャラだろうに…
0347助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 05:01:10.73ID:Gw4elTHT
シナリオが駆け足過ぎて覚醒の方がマシに感じるわこれ
もっと序盤丁寧に描写しろよと
0348助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 05:19:35.68ID:AcTzBSjB
if遊んでる奴はそんなの気にしないだろ
お触りして温泉入れば満足なんだからw
0349助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 05:44:25.90ID:+qp0mlUc
マイハウスのスキンシップどう考えても入れる必要ねーなこれ
ただ友好度上がるだけだから容量の無駄
いちいちこんなことしなくても3、4回一緒に戦うだけですぐ支援つくし
キモオタ釣ろうと必死すぎ
0350助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 06:27:14.76ID:9EzDAE29
金を出してやってる時点でアタマおかしい
普通はチラシを一瞥して「あ、ゴミだ」放っとくんだよ
0351助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 06:34:11.61ID:HGqPfFFv
放っておく人はこんなところに来ないんだよなぁ
0352助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:44:52.47ID:whzqH3HK
なんでこんなのにファイアーエムブレムシリーズの名前つけたかね
0353助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:44:56.16ID:K1NbiXlw
ifに関しては放っておいてる人がこのスレいても普通でしょ
前作が糞で出してる情報も萌豚向け要素ばっかりなんだから
0354助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:45:39.69ID:xxrnLojs
だから面白いと感じてる人はそこを具体的に挙げろと何度rv
0355助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:50:53.77ID:upOAOm4X
正直今回かなり難しい
フェニックスモード搭載で開き直ってる感ある
0356助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:51:10.13ID:whzqH3HK
発売1ヶ月で中古いくらで取引されるかな
1000円切ったら試しに買ってもいいが
0357助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:58:52.10ID:UVn5Aw0M
こういうゲームはあってもいいだろうが、FEの看板つけんなや
顔撫で回して仲良しに!って正気の沙汰じゃないぞ
0358助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 08:21:54.93ID:MWHslvbJ
ifスレきもいって言うけどここまでの流れを見てると目糞鼻糞だと思うわ
if叩きは分かるが、「やってる奴がきもい」とかは思うだけにしとけよ
0359助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 08:25:51.08ID:ClOf08C1
殺るか殺られるかがかなり尖った調整になってる感じがする。
カジュアルフェニックスとクラシックとで大分難易度変わるんじゃねこれ。
0360助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 08:49:38.06ID:vZcbLGzy
やってる人はともかくエアプのくせにステマしてる人は正直キモいと思います
0361助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 09:24:47.55ID:9LemHoe1
結局覚醒以上に売れそうだな
前作が不評だったから売れない(笑)
老害は何故負け続けるのかw
0362助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 09:36:40.67ID:/hKat00Y
とりあえず暗夜ハードクラ中盤までやった

前作よりも戦闘はマシになった。でも○○封じがアホみたいに強いし、ステ変動多すぎてSRPG的にどうなのよ?
モデリングは酷い。それは発売前から知ってた
シナリオはちょっと酷すぎる。正直シリアスが笑わせにきてるようにしか思えん
BGMはうーん。いまのところ良いと思えるのはないかな
0363助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 10:28:14.79ID:gNqRY2Oi
srpg部分は楽しめるかどうかでいくとどうなの?
0364助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 10:30:51.07ID:HbxFQXxj
白も黒もかなり難しいし楽しいよ
覚醒みたくだだっぴろい平野マップも全然ない
ほとんど障害物だらけ。歴代でも難しい方にはいる

上でも言ってるとおりその難しさが
スキルでもたらされてる感があるので
その理不尽感がきちんと計算したい派には鬱陶しいかも
0365助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 10:46:21.21ID:gNqRY2Oi
白と黒のゲーム性の違いはフリマがあるかどうかだけなん?
0366助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 11:18:45.90ID:+TQBpATd
SRPG的なマップ攻略の面白さ・難しさは期待しないほうがいいな
良くも悪くもステータスゲーというか
0367助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 11:46:22.33ID:+qp0mlUc
>>363
マップは基本的に覚醒と一切変わってない
平らで平凡なマップ多くて、竜脈でお茶を濁してる感が強い
砂漠マスとか山マスで通路を狭くしてるけど、竜脈で崩せるし戦略性があるかは微妙
敵AIは頭悪いからSRPGとしての難しさは感じられない
死にそうになるとごたいそうに別ユニットにターゲット変えてきたりする場合もある
ノーマル以降だと印象変わるかもしれんが
他にもシーフが宝箱スルーしたり無駄に敵兵のステータス高かったり、あれこれ考える必要は無いと言ってもいい
ただ覚醒よりずっとマシになってるのは確か
0368助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 11:52:53.35ID:AdbUFwmJ
初見ハードだとそれなりにきついぞ
特に暗夜最初の防衛戦。結局一箇所だけ訪問できなかったわ
あの防衛戦はSRPGやってる感があって良かった

◯◯封じ系はもうちょい減少するステの数値小さくしろよ、とは思ってる。あれ強すぎ
しかも暗夜だと敵しか持ってねえ
0369助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 11:55:46.93ID:dUHLCkTq
HPの低さも含めて事故誘発ゲー的な調整になっているかな。
烈火のソードキラーほど強力ではないけど、あんな感じで見落とすとヤバい
奴が大量にいる感じ。あと計算しにくいので面倒。
0370助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 11:57:26.90ID:MR2q9DjC
発売1日なのに本スレでもまともな意見が出始めてて驚いたw
ストーリーだけならともかくシステム面までここまで酷くなったら当然なのか
0371助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:04:04.86ID:3Tp9pUl5
あああああああ
もったいねえなぁ
暁で使った3Dをを正当進化させてたら脳汁出まくるぐらい格好良かっただろうに
なんでこんな4等身ゴブリンなんだよ
剣聖と戦巫女めっちゃ格好良いのに
なんで4等身ゴブリンなんだよおおおおおおおお
0372助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:07:34.60ID:+qp0mlUc
何べんも補正値確認する必要あるのにタッチしないと±値の詳細が見れないのは最悪
説明文も曖昧な書き方してるの多くて、何がマイナスになるのかすら書いてない
青銅系を装備して「は?」ってなる人は少なくないだろうな
0373助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:15:15.13ID:AdbUFwmJ
補正値はほんとわかりにくいよな
上昇してたら合計値が青表示、下降してたら合計値が赤で書いてあるだけ
タッチすれば補正ち分かるとか今知ったわ
0374助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:23:48.87ID:dUHLCkTq
今までみたいに、横に+表示する表記で良かったのにな。
バフデバフが頻繁に起こるからこういう仕様にしたのかもしれないけど、
わかりにくいのは否定できない。
0375助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:40:23.96ID:28NwFoYj
撫で撫でで好感度上げるのはキモすぎるよ…
この際入れるなとは言わんがオナニーみたいなもので何の影響もないものにしてよ
キモい豚層ばっかりじゃないんだぞ買うのは
0376助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:41:47.10ID:MR2q9DjC
撫で撫ではどうせチンコをペン変わりにしてやる奴が出るんだろw気色悪い
0377助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:20:01.37ID:P/j2SLcP
嫌なら買うな
0378助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:24:30.63ID:b97dIMJb
暗夜ハードでちょうどいつものFEの難易度だね
妹は白夜やってるけどヌルヌルって言ってるわ
0379助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:29:03.27ID:WZkjuUp3
ここはファイアーエムブレムのスレなんだが?
なんでファイヤーエンブレブの話してんの?スレ違いだぞ?
0380助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:31:18.24ID:YpKlXwVs
そうだそうだ
老害がお怒りだぞーーー養豚場へ帰れーーーー
0381助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:32:45.91ID:dZ66DDDK
思い通りにならなくて駄々をこねる老人(笑)
0382助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:33:30.91ID:jNacjBM4
次スレはスレタイに覚醒ifは除くって入れろよな
0383助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:37:55.03ID:GKc/K8XI
嫌なら買うな()
昨日はプレイしてから叩けって言ってたくせに凄いダブスタっぷりw
0384助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:40:02.17ID:7ZoRdB5g
ここにいる老害ってまだゲームやってんのか?
過去にやったゲームの思い出語りをしているだけでは?
ネトゲで引退してるのにスレに居着いてる女々しい奴みたいだなw
0385助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:42:11.00ID:ixMAQqJq
コザキユースケを降ろしたらやる
こいつの下手くそな絵じゃ抜けない
0386助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:42:14.94ID:GKc/K8XI
そしていつものごとく単発w
ワンパタすぎて笑えるわ
0387助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:44:14.92ID:Pj9dsnAd
養豚場へ帰れよフアイヤーエンブレブ信者は
0388助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:47:27.85ID:pIGpDo0p
ここでいくら騒いでてもifは過去最高売上をマークするんでしょ?そうなったらこの方向性でずっと行くことになるじゃん。老害可哀想。
0389助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:48:58.96ID:Bu4dPjRc
322 助けて!名無しさん! sage 2015/06/26(金) 00:07:02.32 ID:my/KiZZ5
ようするに”君ら”みたいなのが作り手側に回った段階で、
それはもう尊敬できる存在ではなくなったのよね

なのでFEに関してはやっぱりもうやらないと思うよ。
洋ゲーは年間20本くらいは遊ぶけどね。PC含めハード問わず
0390助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:50:30.92ID:z/ymvU3l
>>389
それはあなたの感想ですよね?
0391助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:51:31.73ID:TvchQSlg
>>389
老害かわいそう…
0392助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:52:34.63ID:N0v3PD8x
HP極端に低くして難しく見せるクソ調整とかとんだ斜め下の振り子調整が来たもんだ
新システム()の攻陣も

剣士
執事
//壁//
弓兵

この状態でも普通に発動する時点でクソすぎる
重さの次は射程までなくすつもりなのか?アホISは
0393助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:54:19.98ID:G9lHgL7v
老害老害騒いでる人はいちいちID変えなくていいよー
文体と内容で分かるから
あとif買わせたいなら煽るよりもオススメな所からどの変が面白かったかとか教えてくれた方がよっぽど有意義よ
0394助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:54:51.35ID:9LemHoe1
老害が幾ら喚いても覚醒以上の大成功www
ほんと哀れだなあwww
0395助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:56:13.47ID:oWIPlnAz
>>389
これを見るとそりゃそうなんだよな
30,40越えてゲームしてる奴は当然作り手は年下になることも多いわけだ
ゲームは学生時代で卒業するのが正しいのかもな
老害とか言われて馬鹿にされたくないし
0396助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 13:57:58.68ID:bDUczViF
>>393
君みたいな奴の反応を見て遊んでるんじゃね
0397助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:00:45.41ID:7oK/FFYW
小売店でも売れまくってるらしいな
0398助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:02:03.43ID:/X3FLcYo
やっぱり具体的な擁護は出来ないんだな
だから老害認定して煽らないと精神保ってられないんかね
かわいそう
0399助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:04:20.35ID:BbQvkKvd
紋章は売上77万だからな
暗夜白夜2本立てでちょっとずるいがシリーズ売上は間違いなく抜きそう
0400助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:06:52.74ID:rs3J+cju
>>398
部外者だけどあえて言わせてもらうとそういう反応はエサなんだよ
ここは2ch初心者ばかりかよ
0401助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:07:27.64ID:AcTzBSjB
覚醒if信者が
発売初日からプレイもせず、ずっと煽ってるあたり
ifは全然面白くないんだろうなw

本当に面白いんだったら煽ってる暇もなく遊んでるだろうし
0402助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:09:14.25ID:BRxd5MVn
葬式スレの奴らがこっちにも流れてるだけでは?
0403助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:11:14.96ID:N0v3PD8x
暗器だのスキルでステータスダウンが頻繁に発生するなら
ステータス回復杖は間違いなく必要だっただろ…
本当にテストプレイしたのかこれ
0404助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:13:19.09ID:7oK/FFYW
>>399
やべええええええ

過去最高かよ!!
0405助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:14:20.63ID:RoJVkeF/
デバフやバフとかが多すぎて計算しにくすぎるよね
少なくともFEとしてはやってはいけない仕様だわこれ
HP1残る計算が大事なのに将棋じゃなくて大味さでバランスとってるみたいなパズルゲームみたいになってる
0406助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:15:02.64ID:xLW944gA
これはサジマジで売上が楽しみっすね!
50万超えたらもうずっとこの方向性で決まり!FE卒業待ったなし
0407助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:16:42.61ID:z1KG63Yf
FEとは別のゲームだと思えば腹もたたない、
0408助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:18:28.65ID:tdJ3248G
実際うちの近場のゲオとヨドバシとツタヤは売り切れてるからな
もうこれは止められん
0409助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:19:51.22ID:7oK/FFYW
>>408
マジか!!
売れすぎワロリッシュww
0410助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:21:54.06ID:+dtO3pbg
>>407
みんな気づいてないかもしれないけど覚醒からタイトルのフォントが変わったんだよ
これは新シリーズとして明確に分けてるんだよね
つまり過去との決別
0411助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:22:10.48ID:AONnIon2
露骨すぎてワロタw
0412助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:22:57.86ID:N0v3PD8x
スタッフがネタ切れと言っているので次回作でない可能性もあるがな
何度か言われてるがSF3みたいにすりゃ良かったのに

>>405
レベルアップで能力が5くらい上がるようなゲームならまだしも
1回戦闘しただけで6もステータス下げられたらどうしようもないよな…
0413助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:23:54.32ID:9LemHoe1
過去の駄作達じゃ売れないからな
望まれてないんだよ
覚醒以降が真のFEと言っても過言じゃないわ
0414助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:26:26.35ID:7oK/FFYW
>>410
過去は捨てないとな
前を向かないと成長はない
いつまでも既定のやり方に拘っていると
世界に取り残されるよね
0415助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:26:56.53ID:DBMqF/Sn
聖戦の5章で絶望して以来FEやってなかった中年だけどifで復帰しますた
0416助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:32:21.64ID:UVn5Aw0M
豚劇場いつまでやるの?
0417助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:33:25.87ID:DMncsuIH
>>416
アンチスレ立ててそっちで過去作の話でもしてたらどうだろう?
0418助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:34:01.51ID:y1BSpu7/
ifに飽きるまでだろう
FEシリーズに特に愛着はないので
0419助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:43:04.66ID:kCCPp67X
コザキユースケのキャラグラだけで買わない奴もいるようだから
箱田真紀がキャラグラ描いてれば懐古老害も歓喜して買ったんじゃね
0420助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:44:15.08ID:2QwiHQ8y
ステータスの上げ下げで難易度上げって一番嫌われてたのに
それを通常戦闘に組み込んじゃったらあかんわなあ
0421助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:45:01.68ID:xFeDhP8j
俺の人生初オナ初射精は何を隠そう箱田真紀のシーダ
0422助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:45:57.83ID:UVn5Aw0M
>>420
通常のレベルアップで1上がるかどうかって値をガッツリ6下げとかあたまおかしい
そりゃifスレもトーンダウンするわな
0423助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:48:30.29ID:k736aKqt
>>421
箱田真紀の女キャラは可愛いけどシコるには何かが足りない微妙なラインなんだよなww
0424助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 14:52:45.33ID:tg8g5KLl
違う違う
老害はセーラームーンみたいなキャラグラで抜いてきたんだろ?だから過去作の80年90年代風のグラで抜けるんだよ
今の若い奴らに同じものを求めるのが間違い
セーラームーンじゃどう頑張っても抜けないわ
0425助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:01:27.93ID:rXld+7eG
今覚醒ifを批判してる奴ってGBAあたりから入った凖新参だろ?
俺に言わせたらFEは加賀がいたスーファミまでなんだよね
GBA版や蒼炎以降を紋章や聖戦と同列に語ってんのがうざいんだよね
0426助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:13:50.15ID:3Tp9pUl5
俺は据え置き信者だからね
携帯機は全部うざいと思ってる
音も悪いし画質も汚い
キャラは適当に作ってあるし3DSは音も小さい
0427助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:18:41.77ID:aNtcU+oN
そうは言うたかてif売れてもうたしな
0428助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:25:11.92ID:szKOp0yC
今の時代どんな手を使っても売れたものが勝者よ
0429助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:25:43.22ID:7oK/FFYW
過去最高だしな!!
0430助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:30:32.07ID:Gq622/hk
これって新型3dsじゃないとだめなの?
0431助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:32:39.05ID:szKOp0yC
旧型でも出来るよ俺の2万5千円の高級3DSだけど
0432助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:40:53.43ID:xAhfI9vM
>>425
同意
暁から入ったくせに古参上等とか言って偉そうに気取ってる腐女豚がいて殺意がわいた
自分が描いた作品()も原作を尊重せずコザキ絵・覚醒ノリと寸分違わずキモいくせに(むしろコザキの方がまだマシなレベル)
0433助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:44:21.09ID:xmilVryf
攻撃ガードしても暗器だとステータスがさがる
ダブル前提のバランスだから敵ターン時の計算式がわからんorめんどくさい
ステータスクッソ見辛い
武器の説明が意味不明
武器や兵種が無駄に増えて三すくみが理解しづらい
戦闘指南が投げやりかつ説明不足
龍脈で道をこじ開けたら突撃
とりあえず突撃してみて進軍可能かどうか確認する

これが手強いシミュレーションなのかよ……
0434助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:46:01.31ID:Gq622/hk
ベルサガと比べたら戦略はバカ

新型のほうが画面でかいから楽しめるよな?
0435助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:50:48.20ID:r8H6mKBZ
>>434
豚は養豚場に戻ってどうぞ
0436助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:52:11.72ID:dZ66DDDK
計算が難しい?
算数大好きの古参には朗報だな!
0437助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:53:15.56ID:nLuiMCRH
ここは養豚場じゃねえぞ
フアイヤーエンブレブの話は叩き以外は書き込み禁止
スレタイはちゃんと読もうな
0438助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:53:55.75ID:g9JuZQzH
>>417
葬式スレあるよ

本スレと比べれば勢いはお察しだけど
0439助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 15:54:24.52ID:uGajSnru
0440助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:04:10.25ID:Q6ay73SM
まとめブログから煽りたいだけのクズがいっぱい流れ込んでるな
0441助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:06:50.46ID:mz7w4rGG
ifの話はしないんじゃなかったのかよ
0442助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:12:41.96ID:GVXbhrGl
そうだそうだ
老害がお怒りだぞ!!豚は養豚場でブヒブヒしてろ!!
0443助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:16:29.00ID:ly+SIP1L
老害vs豚の戦いを雲の上から見てるのが心地よい
0444助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:23:32.99ID:Gq622/hk
ここが養豚場だとしらないんだなww
0445助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:30:05.26ID:whzqH3HK
もうスパロボ仕様でよかったろ
0446助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:37:22.62ID:4vTYamAK
ここが養豚場という理論はおかしい
言うなれば特別養護老人ホームだろうか
0447助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:40:49.13ID:7FmX2c9Z
もうおじいちゃんたらっ、FEはもう20年前に終わったシリーズでしょ〜
0448助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:41:57.83ID:7jCZSd+x
残念ながら老害のほうがFEを語ってるんだよなぁ
0449助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:45:03.60ID:7FmX2c9Z
>>448
老害の方がFEを語ってなかったらそりゃマジもんの認知老人っすわww
若い人に歴代FEを語らせようとするのは難しいんじゃないっすかね〜
0450助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:47:05.30ID:+qp0mlUc
古参新参に関わらず覚醒ifを持ち上げてる奴は頭悪いと思うわ
具体的な指摘もできないくせに声だけはでかいしな
0451助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:47:09.90ID:Nzn8T4H9
>>449
だな
若い世代は覚醒から入った奴もいるだろうし比較対象が少なくて語りようがない
老害の言うことは本当老害だわ
0452助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:50:47.05ID:ExToslOW
老害は今の中高生にファミコンからのFEを語れって言ってんのか?
そりゃ無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0453助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:51:17.02ID:7jCZSd+x
>>449
おいおい、なに発狂してるんだよ
語れないならこのスレいる意味ないよな?
あ、覚醒やりすぎて脳死してるからスレタイ読めないか
0454助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:52:37.64ID:8VHICgxU
老害と若い奴の温度差がウケる
0455助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:56:02.21ID:3Tp9pUl5
アクセサリー屋作ったら着替えが出てきたぞw
水着とかあるし豚が加速するなw
0456助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:57:27.11ID:PgixmsHs
どうにもこうにもifが売れ過ぎちゃったのがいけないな
下からグイグイ追い上げられて過去作にすがることで精神を保ってきた老害が焦りだしてる
0457助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 16:58:59.54ID:Q6ay73SM
すげぇな、総合スレに自分から来といて
「僕たち知識が少ないのに何語れっていうのwwww」とか
マジもんの発達障害やろ…
0458助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:00:35.02ID:TKVwGD5F
聖魔よりは面白い
0459助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:01:22.19ID:BhGuBnat
老害また大敗北したんか
0460助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:01:36.34ID:FkBRqpER
携帯ゲー板見てきたけで
ブッヒィィィィィィイと叫んでる豚ばかりでワラタ
0461助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:02:15.53ID:GvyCx5Gq
覚醒しかできない知能だから荒らしも面白くないな
加賀信者VSGBA新参のほうがまだ面白かったぞ
0462助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:03:55.95ID:yVBim1s7
>>460
どんなスレだよwwってwktkして見に行ったら普通に楽しんでいたようでござる
老害も嘘しか吐けなくなったようで哀れ
0463助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:05:56.79ID:GvyCx5Gq
なんでわざわざ毎回ID変えてるんだ?
論破されたら再度やり直しのフェニックスモードの再現なのか?
現実はフェニックスモードなんかないんだから、自分の失敗は見つめろよ
0464助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:06:15.83ID:lEEnggTn
いやあ売上が楽しみっすねw
トラキア以下だったら豚も黙るでしょw
0465助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:08:06.10ID:v6lRYTFw
いい加減フアイヤーエンブレブの話はやめようぜ
ここは正統ファイアーエムブレムのスレなんだからな
荒らしてんじゃねーぞクソガキ
0466助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:10:49.68ID:ovHidGXA
次回テンプレから覚醒から下は外そうぜ
これ以上俺たちの青春を汚されるのは居た堪れない
0467助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:12:15.48ID:7jCZSd+x
覚醒チルドレンが怒って自暴自棄になっちまったな
0468助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:13:01.24ID:UVn5Aw0M
覚醒煽りカス消えてワロタ
あれれ〜、どこいっちゃったのかなぁ〜?
0469助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:13:08.62ID:whzqH3HK
悲しいけど数字だけは出るだろうな
むしろ中古取引価格で勝負すべき
0470助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:13:22.80ID:5oUxHD92
おっさんが中高生叩いてるの見てると虚しくなる
0471助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:15:33.06ID:i4v9kArZ
ちなみに豚豚叩いてる奴と老害老害煽ってる奴は同一人物
0472助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:16:20.18ID:mmgoOFpT
おっさん同士の殴り合いか
小中高坊同士の煽り合いでしょ

どっちもつまんねえ
0473助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:18:37.58ID:OmVYvzU+
俺は加賀信者で長らくGBA以降FEの信者と戦ってきたけど
今思えば彼らには悪いことをしたわ。
GBAのFEなんて覚醒以降に比べりゃ十分FEだったわ。
それくらい、覚醒以後とそれ以前には、もはや別ゲーと言ってもいいくらい
大きな隔たりがある。今考えれば烈火は全然良作だったな。
0474助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:19:27.26ID:QhOsHRTs
俺も加賀信者だけどGBA以降のなんて認めねーよ?
0475助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:21:27.84ID:j8egbOv9
そんな事よりティアリングサーガやろうぜ
0476助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:22:06.71ID:7jCZSd+x
引き際を見極められない哀れな生き物である
まぁそんなやつでもクリアできるのが覚醒以降のFEだから、質の悪い傭兵の如きしょうもないのが一人で自演しだすのも仕方ない
0477助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:22:12.94ID:whzqH3HK
加賀信者は同人で新作予告出てるんだからそれまで我慢しろよ
0478助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:23:44.78ID:aPfmSTmb
ifは近年のスマホゲーと比べると遥かに面白い
家庭用ゲームのライバルはスマホゲーの昨今これは大成功と言える
0479助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:25:38.42ID:s2i9Nl7d
名作とは最初は叩かれるものだからね
これは致し方ない
0480助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:26:08.52ID:FkBRqpER
なるほど課金+豚釣りゲーだからコンセプトはスマホゲーに近いのかもな
0481助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:29:19.56ID:fYaDecF3
中高生をスマホゲーから家庭用ゲームに移行させるのには成功だな
あとはこれを維持するために今後方向性は変えられないだろう
FEは任天堂の金稼ぎの道具に成り下がったのさ
0482助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:30:26.66ID:vtRydO8j
酷い有様です

>>433
ダメージゼロでも容赦なくステータス下がるのはあんまりすぎるわ…
おまけに自軍ユニットのHPは歴代最低レベルだし
0483助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:32:39.15ID:weF6/FD6
そんなこと言ってFEの次回作がスマホゲーになったらどうすんのお前ら
CMバンバン流れて今ならマルス貰える!とか言っちゃったりしてさ
0484助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:34:18.04ID:+3aTbYyK
>>483
そんなんなったら老害どころかFE信者覚醒信者全員憤死するわ
0485助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:34:43.21ID:vtRydO8j
>>483
FEは昔から萌えゲーとか言ってるアホが貢ぐだけじゃないの
ネタ切れスタッフには思考停止ソシャゲのが合ってると思うよ
0486助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:38:16.06ID:iB9Tnk5m
過去作キャラレイプは覚醒とifですでにやってるしなぁ
今更ソシャゲになったところで驚かないしむしろそっちの方が潔くていいかもなw
0487助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:38:19.72ID:mz7w4rGG
本物の全部俺の自演状態で草
0488助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:40:50.89ID:iB9Tnk5m
どうせ同じことしか書かないんだからわざわざID換えなくても良いのにね
0489助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:45:24.22ID:jha2aXEv
まあまあ落ち着けよ
俺は今更蒼炎始めたんだけど11章で自警団はあまり倒すなよって言われたんだが向こうが襲って来るから倒してまうねん
こんなんどうすりゃええんや
0490助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:47:04.41ID:hCn7jku2
>>489
武器無しのチャップで釣ってみたらどうだろう
0491助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:49:52.08ID:Hbkx/BfU
>>489
倒してもボーナスが貰えないだけだから気にならなければ倒せ
0492助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:51:30.14ID:zme/yBGY
倒してさっさとクリアするか、できるだけ倒さずボーナスをもらうか
そういう少し悩むマップ好きだったな…
0493助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 17:53:35.11ID:cdAOH6wd
攻略は該当タイトルスレへ
ここはファイアーエムブレムを語るスレだからスレ違い
0494助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:02:12.55ID:lAR7xvv/
>>489
むしろそれで合法的に倒せるじゃねえか!と嬉々として反撃殺してたあの頃
0495助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:03:27.84ID:vtRydO8j
自警団は武器経験値の糧になりました
0496助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:03:36.15ID:lG958yxv
ifの中古価格が1000円を切るようなら売上は多かったがその分手放す奴も多かったってことだからな?
中古価格が1000円切ったら信者は首吊って死ねよ?
0497助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:05:06.87ID:NhLmHPFM
>>496
何この人怖い
0498助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:07:38.36ID:USSyaXAn
単発はレスするなよ
マジでキモいんだが
0499助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:08:49.83ID:Gw4elTHT
子世代これからずっと必須になるのかね…
結婚なんて用無いから外伝が子供に取られてすげー損した気分
0500助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:11:36.89ID:S4PNBfSU
>>499
ユニット総数も減るし身内だらけになるのがなぁ
0501助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:12:13.48ID:jKiPcldk
結婚システムはマジ蛇足だよなー
アーダンとアイラがいつセックスしたんだよ戦場か?糞が!って余計な事考えてムカついてしょうがない
次回作は結婚システムだけは外してくれ
0502助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:14:27.87ID:01FPQ+Ya
リアルで結婚出来ない老害には苦しいシステムですよね…わかります
0503助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:18:05.12ID:OKd8OXH6
結婚入れるなら親世代殺してきちんと世代交代させろと
0504助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:22:55.08ID:O1SSdw0w
>>503
それじゃ聖戦のパクリって叩かれるじゃん
0505助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:25:34.79ID:awpfEAkB
>>504
封印が紋章オマージュなんだし別にいいがな
世界観からシナリオからロクに組み立てられないのは覚醒ifではっきりしたし
0506助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:26:27.78ID:iB9Tnk5m
結婚システムは覚醒新規からも賛否別れてるんだよな
そりゃあんなのリアルで淋しい思いしてる萌え豚以外食い付かないもん
0507助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:28:38.90ID:awpfEAkB
結婚を発売ギリギリまで隠していた事といい
広報もアレな要素だと判断していたんだろうしなぁ
0508助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:28:49.15ID:kUDSolLe
>>502
>>506

煽り方が全く同じでワロタ
0509助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:37:20.95ID:UVn5Aw0M
>>507
逆じゃね?
なんと!今作はぁ、結局システムが〜…ありまーす!


キャー!!もう絶対買う〜!!
てな反応を期待していたとしか思えないんだが
0510助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:41:29.42ID:ibMZyfRR
>>509
ないない
0511助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:46:02.02ID:5YdyOlBK
FEって過大評価されまくってるけどどれも強キャラで無双出来るバランス崩壊ゲーだよな?
少なくとも俺がやったことある紋章聖戦蒼炎はそうだったぞ
こんなゲームの信者ってだけで恥ずかしいことに気付こうな
0512助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:47:27.74ID:wXCfwxq1
>>509
あの発表の仕方でそれはないな
ダイレクトでは気持ち悪いお触りにも一切触れてないし
ドン引きされる要素だという自覚はあるんだろう
0513助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:51:21.16ID:k0r/P9Va
例えば自分の分身であるマイユニとだけ結婚出来るシステムならいいんだよ
FEの結婚システムはあれなんでお前ら俺に断りなく勝手にセックスしてんの?って感じだから嫌い
0514助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:52:45.01ID:10vQkOXc
>>513
鬼畜王ランスでもやっとけよキモ豚
0515助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:53:22.25ID:ErulxNpv
神降臨をおおっぴらに使ってる人たちに恥とかあるの?
0516助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:58:07.87ID:F6j3K2c6
古参っていうか従来のユーザーは結婚や子世代、おさわりのシステムがあるって分かったら絶対に買わなかっただろうしな
マジでやり方が汚え
0517助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:59:53.29ID:tc1qlEHG
???「売れればいいんですよ。ゲームというのはね」
0518助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:26:58.26ID:TKVwGD5F
聖魔よりはマシだからw
あれ以上のゴミはない

最後のほうなんか永遠と湧く魔物を強キャラで狩るだけ
0519助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:29:44.00ID:sznJtkHv
次はハーレムルートも作ってほしいわ
モテモテで無双したい
0520助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:32:52.02ID:wXCfwxq1
>>516
俺屍2の時も広報がとんでもなく有能だったなー(遠い目)
0521助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:35:29.42ID:xb6t7l+r
>>518
あれこそ草刈りゲーだよな
0522助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:40:05.01ID:0clWHj0V
覚醒は微妙だったけど今回のはまあとんとん
GBAから入ったからかもしれないけど基本的に新暗黒竜以外はどれもそこそこ楽しめてる
0523助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:49:25.72ID:3Tp9pUl5
やっと白夜終わったわ
これもしかして暗夜側はこれを裏返しただけのシナリオじゃないよな?

大体第三のシナリオはもう読めるけど
0524助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:50:06.50ID:wXCfwxq1
HPだけ極端に低くして難しく見せかけただけのifをそこそこでも楽しめるとか羨ましいわ
0525助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:00:29.56ID:8RZZRl7B
ifはちょっとこれ難しくしすぎじゃないか
フェニックスモード入れたからってこれだと覚醒でせっかく掴んだ新規逃がしそう
0526助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:02:11.02ID:sznJtkHv
主人公以外全員女にすればいいのに
0527助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:18:40.50ID:OmVYvzU+
加賀FEだと、難しく設定されてても
なにかを諦めるととたんに楽になる(宝箱や村開放や評価などを)って感じで
実際クリアするだけなら難易度は決して高く無かったんだが
ifはどうなん?
0528助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:44:35.20ID:+TQBpATd
新規とか初心者には難度よりも
各種説明が説明不足の方が問題じゃないかね

例として
追撃しにくい(-3) → 何が-3なんですか?
ターンで回復 → 1ターンで全快?それとも数ターン?
剣特攻/他には弱い → 他ってなに?刀(剣相当)にも弱いの?
等々

まあフェニックスで何も考えずにやって下さいっていうのが回答になるんだろうけど
0529助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:54:45.24ID:lwzCALW+
説明が問題というか、そんな雑な説明が通る体制がヤバいわ
こんなんチェックする奴にぶん殴られて止まるだろ
0530助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:57:02.95ID:3Tp9pUl5
新システムを入れないといけないって思い込んでるのはなんでなんだろうな
何がそうさせてるのか
0531助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 21:09:25.57ID:3Tp9pUl5
てかエンディングの撃破数とかなくなったのか
まあキャラ薄すぎてどうでもよかったけど
てかこれ無くしたらダメじゃねwwwwwwwww
いつもワクワクするところじゃん
0532助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 21:11:08.54ID:dZ66DDDK
ファミコン時代に戻って懐古歓喜じゃないか
0533助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 21:58:33.74ID:w6vwmEIT
>>511
強キャラ無双ができたのはそうなんだけど
それ以外のプレイスタイルも確立してたのが過去作
覚醒(ifは知らんが)は強キャラ無双が最善手かつそれ以外が愚策ってくらいのバランス
ってのが俺の印象
0534助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 22:24:13.30ID:34JvXQYs
毎度弱キャラ無双(ジェイガンとかしか使わない)をやってたけどティアリングでケイトが無駄に成長して普通に強キャラになったんで冷めたわ
0535助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 22:28:05.02ID:w6vwmEIT
ケイトは弱キャラじゃなくて微妙キャラって印象
紋章でいうならシーザあたり
0536助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 22:34:06.27ID:3Tp9pUl5
よし暗夜やるか
たぶんこっちの方がおもしろいと思う
0537助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 22:47:26.32ID:d/6IQnMI
まーだフアイヤーエンブレブの話してる豚がいるのかwwいい加減豚小屋に入ってうんこ食べてろよバーカバーカ
0538助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:19:12.75ID:0clWHj0V
>>524
最初から期待のハードル低かったし
楽しめて良かったよ
0539助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:20:20.02ID:szZ27dtF
暗夜はファイアーエムブレム
白夜はファイヤーエンブレム
だからな!
0540助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:32:23.20ID:50Zgw3et
ノーマルは知らんがハード以上は言うほどゆとってないよ白夜も
従来の平均難易度は上回ってる

LV差の経験値補正がきつくてちょっと格下だとすぐ1や0になるから
遭遇戦で適正レベルを超えて過剰に稼ぐってことはやりづらいし
まぁキャッスル使えば別かもしらんが
0541助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:37:22.75ID:w6vwmEIT
難易度はいいから
戦略性はどうなんだ?
0542助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:39:03.75ID:F6j3K2c6
>>541
暗夜ルナクラ終わったがそんなものは無い
白夜もやるつもりだけど多分ないだろ
0543助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 23:40:06.93ID:w6vwmEIT
>>542
そうか、予定通りだなクソが
ifやるくらいなら烈火ifやるわ
0544助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:04:09.91ID:t7jrMdzb
基本的に数の暴力と
スキル等によるステータス変化の難しさだ
0545助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:05:07.77ID:W5B2qnLd
>>541
ツメスパやってるような感じ 割と面白い
ただステ調整が緻密っぽいわりにUIがお粗末だから計算がしづらい
従来もそうだったかもしれんけど特攻、三すくみの補正内容とか防陣のステ補正とか
確認できなくて計算不能な要素もあるしトライ&エラーの回数がやばい
0546助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:07:54.31ID:uDukXKJq
ifはなんでポケモン商法なん?
これが買わされてる感があって嫌なんだけど
ポケモンと違って二つのソフトでコンプするのはシナリオだし
0547助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:11:42.29ID:9fF3w1zH
覚醒よりも突撃一辺倒のAIはマシになったけど、
全体的にHPの初期値が低いことと伸びが悪いから攻陣で突っ込んで来られると即死しかねないから突っ込んくる敵凌いだら、倒せるやつだけ釣って各個撃破が基本で
硬いキャラ壁にしようにも与ダメが低い?か0だとそもそも動かねーから半端な硬さのキャラで釣って倒してはい次とかいうクソ面白くもない攻略法を取るしか無かったという
毎回敵のデバフスキルと物量に頭抱えることになるから難易度だけは無駄に高い
HP低くしてアホみたいにデバフ撒かれてステ高い敵に物量で押されればクリアが難しくなるに決まってるという
しかしこの調整で暗夜は難易度が高いから従来のユーザーが満足するって思ってるなら開発に死ねと言いたい
0548助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:20:06.29ID:eLsrlbd/
難しくするのは簡単だけど面白くするのはここの開発には無理だよ
0549助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:25:31.00ID:omRb6/iI
白夜と暗夜でどう違うの?
普通に暗夜やろうと思ってたがキャラが白夜のほうがまだマシに思える
0550助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:26:16.98ID:AQAHeGoI
シナリオやキャラはともかく
加賀に頭下げて同時ターン制を採用するとかテコ入れしないと肝心のゲーム性までマンネリだからね
0551助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:41:35.67ID:4XN5KN2A
>>545
>>547
こういう具体的なの有難いわ
0552助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:57:14.81ID:z58JuvBB
新紋章くらいの詰将棋ならまだいいんだがなぁ
0553助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:59:42.75ID:9fF3w1zH
新紋章→覚醒→ifとだんだん詰将棋としてもクソみたいな難易度になってるんだよなぁ
やってて全く面白くない
0554助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:02:03.99ID:FBO7qIrD
スマブラにロイ出たし封印の周回プレイでいいやというこの感じ
0555助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:02:22.04ID:z58JuvBB
シンプルなほうがマップに戦略性を出せるんだよ
スキルだのなんだのゴテゴテ増してくから、結局パワーゲームになる
0556助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:04:10.42ID:BiYGDYYk
>>555
MAPをシンプルにして糞みたいなスキルをゴテゴテという逆をいってるのが覚醒ifか
0557助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:20:10.14ID:QDu3VIky
確率発動のスキル増やせば増やすほど
運ゲー・パワーゲーになりやすいからな

紋章・封印・烈火みたいにオーソドックスなシステムのほうが
バランスは取りやすい

あんなスキルゴテゴテにして調節できるわけねえだろうが
0558助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:27:45.08ID:BiYGDYYk
>>557
暁のスキルも酷かったっけな…
聖戦ですら若干やりすぎ感があったというのに
0559助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:47:21.21ID:xtPzPcCF
暁は最上級になってからだな酷いのは
ifは初期スキルから色々と酷い
こっちのは外せるからまだいいけど敵が似たようなのも持ってるのは腹立つわ
0560助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 01:48:25.67ID:vuabrHNH
確率発動スキル自体はそこまで多くない
その代わりスキルが無駄に多くて発動条件が異なるだけの同効果のものだらけ、確認するのに下画面タッチ必須
1回戦闘しただけでポンポンステータス上下しすぎ
しかもそのステータスを回復する手段もない(ターン経過のみ)


1ポイントが重要なFEでやるな
0561助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 02:55:01.33ID:erPvIj3C
いきなり暗夜と白夜で使い回しMAPあったわ
やっぱりそれぞれを新作の一本は言いすぎだったな
0562助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 03:01:01.43ID:xnGXS2Em
しかも完結すらしないからな
開発側にとってはゲームクリア=完結なのか?
キャラゲーの側面が強いFEでこれはないわ
0563助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 03:13:25.18ID:vuabrHNH
4800円で完結しないから覚醒よりタチが悪いな
あの手この手で中古行きを防ぎつつ利益を出そうとする前に
まずは一生手元に残しておきたいと思えるゲームを作ってくれや
0564助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 03:15:04.37ID:eLsrlbd/
またピュアな古参が騙されたのか
いつになったら学習するのか
0565助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 03:50:08.34ID:BiYGDYYk
>>563
> まずは一生手元に残しておきたいと思えるゲームを作ってくれや

FEってそういうゲームだから長い間信者がいて
中古価格も高値安定(≒中古に売る人が少ない)シリーズなのにな
知り合いが紋章・聖戦を「墓まで持っていくゲーム」と称していたが、言い得て妙だった
0566助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 06:03:28.60ID:vOpaVIqw
マップやらバランスやらは覚醒に比べれば割と改善されたけど、計算をめんどくさくしたのはいけないな
0567助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 08:04:55.05ID:zWAxLweq
暗夜買ったがすげー面白い
やっぱ遭遇戦で経験値稼げない仕様は従来のFEみたいで良い
暁ぶりに面白いわ
0568助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 08:31:49.39ID:JyiXTGVV
蒼炎から暁の
暁発売までの間はワクワクしながら待ってたのに

待ち受けてたのはあれだったからな
個人的には拠点支援は素晴らしい物だったのにどうしてああなった
0569助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:14:28.78ID:5EZL7scU
とりあえず普通に歴代で一番難しい
0570助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:27:11.02ID:v1Kb/zaS
ワープ: 「ワープ」コマンド使用時、自身を味方の隣接マスに移動し、続けて他の行動可能
無限の杖: 杖を消費せずに使用できるようになり、かつ杖の射程が10未満の場合は10になる

だってよ
0571助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:35:17.65ID:b1yyShTU
外伝ほぼ子供世代と聞いて買う気失せた
0572助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:39:30.26ID:2MeLEk1Z
計算がめんどくさいっていうけど
GBA以前のFEのが余程めんどくさいやろ…
二回攻撃かどうかすら確認しないといけないのはめんどくさくて俺は無理だわ
0573助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:41:07.76ID:vuabrHNH
>>572
攻撃速度ちゃんと表示されてるやん
ちなみにGBAでも詳細にすると聖戦トラキアみたいな表示になる
0574助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 09:52:56.28ID:W5B2qnLd
>>572
いや、マジでめんどくさいよ
自分から仕掛ける分には戦闘予測で把握しやすいけどそれ以外は計算アンド計算
範囲強化・弱体スキルとか戦闘後ステ変化スキルが多いから
ステだけ眺めても計算できんのがだるい
しかもスキルや防陣後衛のステとか確認するのに下画面タッチ必須なのがめんどくせー
あとグラ綺麗じゃないのにグラからユニット属性判断しなきゃいけない時があるのは困る
0575助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:20:37.41ID:HQyQX50m
3年前:「FEのシナリオなんて昔から大したことなかっただろ」
今:「FEの計算なんて昔からめんどくさかっただろ」
0576助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:27:30.42ID:FBO7qIrD
つまらんのだけは伝わってくるわ
0577助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:28:42.18ID:/eKI5XDQ
昔からそうだっただろ(過去作をやったとは言ってない)
0578助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:28:55.21ID:0zfyeWEK
○○の時なんていう計算がわさわさついて回る方がどう考えても面倒
FEでは○○の時なんて考えるのはせいぜい特効くらいであとはほとんど同じ計算
0579助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:35:57.50ID:LMpfW7jH
マイキャッスルの緊張感のないBGMなんとかならんのか
覚醒の遭遇戦並に酷いぞ
0580助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 10:39:32.26ID:erPvIj3C
暗夜側は普通に面白いな 今のところ
白夜はくそだったわ
ゲームもキャラもシナリオもBGMも全部くそ
0581助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 11:32:44.74ID:xnGXS2Em
武器回数撤廃は明らかに失敗だなこれ
そもそもロープレ要素の強かった外伝だから成立してたわけで、欠片も戦略性のないifでバランス取れると思ったのかよ
オウガとかそっち系寄りのつもりで意気揚々と採用したんだろうが、もはやSRPGとして作り込む技術がないってことを露呈したな
金の使い道なさすぎて草
0582助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 11:34:58.41ID:vuabrHNH
今のところスキルを購入したりエターナルプルフを買ったり
スタッフの押し付けやり込ませ要素くらいにしか使い道がありません
0583助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 12:20:52.06ID:md/iGMeZ
なんだ結局名作になりそうなのか
プレイせずに叩いてた奴表出ろ
0584助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 12:29:12.77ID:LMpfW7jH
これギュンター帰って来ねーの?
糞ゲーやん
0585助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 12:31:02.06ID:erPvIj3C
>>584
第三のシナリオが正史だからな
第三でハッピーエンドにすればいいから暗夜も白夜も殺し放題だよ
シナリオは両方ともひどすぎる
0586助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 12:36:43.52ID:JyiXTGVV
どうせ第三のシナリオで介入して生存エンドに切り替える感じだろ
0587助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 14:33:19.77ID:6VsPLa/M
おいふざけるなよ!!
FEはこれからずっと綺麗なDLC商法で行くつもりなのかよ!!
覚醒のDLC全部入りの完全版が出るだろうと思って買い控えてたのに俺を裏切るのか?!
0588助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 14:36:53.65ID:5EZL7scU
ギュンター死ぬのは白夜だけなの
白も黒も条件満たすとちゃんとしたおわり方の和解エンドになる
エアプばっかりだな
0589助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 14:38:18.78ID:xnGXS2Em
消化不良な点を残したままじゃ完結とは言えないな
0590助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 14:40:56.82ID:eLsrlbd/
そりゃ第三のシナリオ(笑)を売りたいんだから当然だろ
0591助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:14:46.50ID:bm4i6+EG
序盤のストーリー駆け足すぎて酷かったけど中盤以降はまあそれなり
戦闘面はステの変動が分かりにくいのと○○封じがアホみたいに強いってこと除けば結構良い
BGMはぶっちゃけ微妙

なでなでと風呂と覚醒子世代がいなければもっと良かったんだけどなあ…
0592助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:50:28.65ID:yOWwG2UY
なでなでは無視できるけど
子供は作らないと外伝に行けないから半強制なのがな
0593助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:05:12.93ID:vuabrHNH
暗夜だと複数の外伝を出現させる為にはマイキャッスルの微妙なBGMを聴きながらチマチマ対戦するか
気色悪いナデナデ半強制なのがマジでありえん
これのどこが従来向けなのかと…
0594助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:28:22.86ID:X5yp+tM+
思ってたより良い出来だったわ
久しぶりに歯応えのあるSRPGだった
ストーリーも感動的で、FEの中だとトップクラスで好きだわ
0595助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:34:33.93ID:UpNOqFRb
暗夜ハード普通に難しいわ
詰将棋してるみたい
0596助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:35:54.51ID:vOpaVIqw
あまり持ち上げると発狂する奴が出てくるぞ
0597助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:46:01.83ID:MRl5OVCR
既にちらほら
0598助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:47:53.15ID:3M1FT0DL
ストーリーのどの辺りがよかったって言う具体的な意見がなくて笑える
批判はいっぱい挙げられてるのに
0599助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:53:22.06ID:vuabrHNH
攻陣で例えば90%の攻撃が3回連続で当たる確率とか
そこら辺スタッフは全て理解した上でやってんのか聞いてみたい
0600助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:54:55.58ID:JyiXTGVV
確率に関しては昔からそんなもんだろ
2%の必殺で全てが狂うとか良くあるし
0601助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 18:58:51.20ID:xnGXS2Em
そらもう適当に数値入力してドーンよ
0602助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:02:10.07ID:BiYGDYYk
>>600
そんなのでも狂うゲームなのに今回数字がわやくちゃだからなあ
0603助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:05:34.32ID:PWi2QskM
>>587
おいいつまでフアイヤーエンブレブの話してるんだ?
荒らしてんじゃねーぞ豚は養豚場へどぞう
0604助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:07:11.42ID:JyiXTGVV
まあ最近のFEは命中100%を前提で計算したほうが早いぐらいだからなぁ
0605助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:18:37.90ID:FBO7qIrD
いやあ封印ハード序盤の命中率は強敵でしたね
0606助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:19:46.29ID:PsqkA5AJ
>>593
わかる
暗夜にしたけどフリマある白夜の方が良かったのかもしれない
0607助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:26:34.28ID:xtPzPcCF
守備6下げるは本当に何とかしてほしいわ
あと隣接で発動する攻陣とかさ…数値の計算どうすんねんこれ
ただ面倒くさいわホントに
0608助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:29:38.37ID:oOqZCH9F
>>593
コンセプトとシステムが噛み合ってないんだよな
0609助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:41:11.74ID:vuabrHNH
重さや使用回数の次は射程がなくなりそうだなーと射程無視で発動する攻陣を見て思いました

>>606,608
DLCで支援ポイント稼げるMAPやアイテム配信するからいいだろみたいに思ってんのかね
支援にしても暁以降行動や同時出撃に対する支援ポイントの貯まり方が不明瞭で
計画的に支援付ける事が実質不可能になって戦略性までなくなったという…
0610助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:50:10.05ID:JyiXTGVV
割と真面目に加賀帰って来ないかな・・・
ゲームバランス整える役でもいいから来て欲しい

もしくは新作はよ
0611助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:05:47.47ID:X5yp+tM+
今回評価高いな
0612助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:09:13.85ID:eLsrlbd/
せやな
次はスマホで満を持してナデナデやな
0613助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:13:10.01ID:BiYGDYYk
FEじゃなくてFF(フェアリーファンタジア)じゃないかそれ
0614助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:16:48.85ID:Qvgg00dh
野球選手にCM出てもらおう
0615助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:22:05.15ID:xtPzPcCF
いっそダメージ計算式すててFEの名前を取っ払ってくれたらいいのになif
正直FEの名前なかったらここまで言わんし興味もないし萌え豚ホイホイゲーでも不満ないのに…
0616助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:44:37.22ID:FBO7qIrD
むしろ新規タイトルでいいからまともなもん出して欲しいわ
FEは戦略性のない内容の萌豚と売上だけを気にしたゲームでいい
0617助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:50:24.66ID:tu7KQJOq
>>616
最近流行ってるSRPGstudio製のゲームやればいいんじゃない
0618助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:51:27.18ID:JyiXTGVV
今の御時世、SRPGって労力と利益が見合わないって愚痴が多いからな
もうまともなの作れる人材もいないんだろう
0619助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:51:49.73ID:UOgT/gpY
今週発売のハミ通に覚醒紹介の記事でおもな登場人物ミリエルのクラスがああああってなってるけど、こんなクラスあるの?
0620助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:54:10.10ID:PsqkA5AJ
萌えゲーとして見ても今作微妙だと思うの
モデルがの顔が饅頭みたいでかわいくない
0621助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:03:15.32ID:0zfyeWEK
画像で見ただけだけどグラフィックはかなり微妙だな
0622助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:11:41.93ID:JyiXTGVV
ゲハ的な事言いたくないけど3DSじゃなぁ・・・
そもそもグラで勝負するゲームでもないだろうに
0623助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:56:13.95ID:xnGXS2Em
公式が二次創作を楽しんでくださいねって言ってるようなもんだよなifって
考えすぎか?
0624助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:06:31.64ID:JyiXTGVV
昔っはFEの同人はNGみたいな風潮はあったけど
覚醒から明らかにフリーになった感じはあるな

アンソロ本は昔からあったが、エロ同人はホント数えるほどしか無かった
その中で実用性があったのは・・・
0625助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:19:12.77ID:26eauTL7
>>283
戦犯って言われてるけどこの人いた時代はFEのメイン主人公は男であるべきを貫いてたと思う
金田いたら桜井に同調してクロム馬鹿にしたりしなければ露骨なルキナ押しもせんだろう
ついでに言えばマイユニット主人公ってのもないな女主人公にしたい理由作りにしか見えんよ
0626助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:25:31.07ID:lr8owEwm
封印だけ家にあるんだが
なんかすぐ死ぬんだが
調べたけど友好度?とかめんどくさそうなんだが
0627助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:26:15.41ID:oasmv828
>>623
二次創作それ自体は別にいいんだが、なんか加賀の言う
>プレイした人の数だけ物語があります
とは異質になってきてる感がすごい
薄い割に幅がないというか、誰が描いても結局同じようなもんにしかならんというか

>>624
オンリーイベントとタイアップしたファンムックが出てたくらいだし、
ttp://web.archive.org/web/19980211010452/http://intsys.co.jp/game/fireemblem/room/info.html
みたいなのもあったし、同人NGだった印象はないな……

と思ったけど、エロ系ゴロ同人のほうか。たしかにそれは記憶にない
今や公式を名乗ってる連中がそれだけどな
0628助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:26:56.08ID:JyiXTGVV
封印は地味にむずいからなぁ
特に序盤の立ち上がりが鬼門
0629助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:33:48.24ID:oasmv828
何気に一章に砦がないんだよね
トラキアと違って傷薬の効果もしょぼい
0630助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:42:13.79ID:vuabrHNH
封印は2章の砦にボールスを置いて敵の武器壊れるまで攻撃受け続けて
チマチマレベル上げが出来るのが好き
0631助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:48:35.77ID:41CkyMpW
少しでも過去作の話題になると消える奴wwwwww
0632助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:53:37.03ID:VjU3kBoX
豚は覚醒しかやってないからな
0633助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:01:21.05ID:FBO7qIrD
封印はVCもないし新規じゃそうそうやってねえだろうな
新作スレにやって苦しんでるのもいたが
0634助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:05:21.83ID:bm4i6+EG
封印ハードはむずいよな。いつもは誰か一人に経験値集中させてそいつで削りながらやってる
ハードブースト掛かったルトガーいなきゃ俺には無理
0635助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:08:52.08ID:r8rftwhQ
それは下手
0636助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:17:20.09ID:tumNfCz8
ハードは7章が鬼門って言われてるけどどっちかというと4章の方が難しいと思う
0637助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:18:53.13ID:FBO7qIrD
まともにやればエキドナハードが一番難しい
0638助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:20:37.74ID:1E0t1jHg
7章なんてトレック捨てれば楽だし
あ。銀の槍ソシアル来ないでくださいお願いします
0639助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:22:35.87ID:vuabrHNH
>>638
ドラゴンナイト「許されたか」
0640助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:26:33.99ID:QDu3VIky
7章は救出使えばトレック確実に救えるからまだマシ

個人的には13章が鬼門
闘技場使わない限り、キルソ勇者がどうしても必殺でないこと祈る運ゲーになる
0641助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:36:33.65ID:lr8owEwm
アドヴァンスの充電溜まったし
封印やろうかな

死んでもロードせずにやるか
0642助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:39:14.53ID:WY6iCTqt
もうドラゴンナイト自体が封印でトラウマになりました、ハイ
0643助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:54:24.42ID:lmuupz+o
封印ハードは4章始まるまでにマーカスのレベルが1上がると思うけど
そのときにすばやさ上がるように吟味すると4章がすごく楽
0644助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 00:04:23.70ID:Nznjmc+B
難易度的に白夜→暗夜の順番でやりたいから白夜を買おうかと思うんだが
それでスタッフに白夜の方が人気があると思われたら嫌だなあ

スタッフが勝手にソフト分けて新規向けと古参向けのラベル張っただけだけどな
0645助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 00:11:21.11ID:CH1ZGUH+
中古を待つ
0646助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 01:30:54.26ID:c8iQxZPL
封印ハード序盤のカツカツ感はかなり好きだ
この前久しぶりにやろうと思ったら電池切れてたわ。VC早く出ないかな
0647助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 02:15:44.08ID:O5lpghJj
GBAの電池交換サービスって終了したのか
0648助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 02:31:20.30ID:YnuP0zJZ
暗夜はハードで中盤まできたが歯応えはあるよ
ただ言われてるように攻陣防陣まで含めた計算が非常に複雑で、シンプルな計算式で奥深い戦略性だった部分が損なわれてる

そのせいで一手に確信を持てず、常にどこか把握してない感覚になる
ダブル関連は、そういう戦術的な意味でFEっぽくないなぁ
0649助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 02:41:03.40ID:i0JhjQmT
主人公としか支援無いキャラって白夜はクリムゾンとユウギリで
暗夜は誰がいるの?第3のルートにキーキャラ達なんかな
0650助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 04:43:07.53ID:cKg6WV3N
熱中しすぎて気が付いたら朝になってたw
今までで一番面白いわ
0651助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 04:54:33.56ID:eblS0Qxd
封印序盤みたいな難易度がちょうどいいけど
大抵終盤が大味になるから、最後までカツカツ感があると最高なんだがなぁ
成長の運要素とかがあるから多少は仕方ないんだろうけど
0652助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 06:09:11.79ID:t5qV+h0E
封印や烈火は3DSで配信されたらまた遊びなおすんだけどな
まあアンバサの聖魔はスリープ効かないからいまいちパッとしなかったけど携帯機で遊べる強みはあると思うし
WiiUで遊べても嬉しくないんだよなぁ
0653助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 06:37:48.04ID:MvRcLxDS
ぶっちゃけ据え置きでやるならやるだけのボリュームってのが欲しいからな
0654助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 07:13:14.80ID:HEU7uXEG
先月烈火の電池交換してもらったよ オンラインから申込んでちょっとだけ割り引きされて1040円だかそれくらい
サービス終了のお知らせ出てないからまだ受け付けてるんじゃないかな

別に全部消えてもいいやと思ってたセーブデータもエクストラとかもそっくりそのまま残してもらえた
データ残してもらえるか心配なら問い合わせればいいし
ほんと3DSで出てくれればなあ…
0655助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 07:17:07.73ID:MvRcLxDS
今の開発に任せると
糞みたいなマイユニや外伝新キャラ追加して来そうなのがな

GBA3作をDSに移植したカセットだけでいいのによ
0656助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 07:30:39.22ID:HEU7uXEG
>>655
そうなんだよなあ 今の斜め下スタッフは何追加してくるか分からん

GBAの完成度誉めまくってベタ移植したのを出してほしい、けど追加要素やリメイクは絶対いらない絶対買わないって意見出してる 聞いてくれるか分からんけど
0657助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 08:03:00.08ID:MvRcLxDS
しかし封印リメイクは間違いなく来ると見るべきだな
スマブラにわざわざ復活したし、しかも傭兵モーションで
0658助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 08:07:29.31ID:CH1ZGUH+
蒼炎はry
0659助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 09:10:40.22ID:3hABylGP
今蒼炎をリメイクしたら序章で訓練してるのがアイクとマイユニの二人になります
0660助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 09:22:52.39ID:YjQxBTWS
マイユニ追加なんて当然じゃん
もうマイユニ>ロード(笑)なんだから
0661助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 09:38:14.74ID:tWjHmca7
アイクが性別・容姿・話し方が選べるように…
なったらクレーム入れるわw
0662助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 09:47:18.48ID:hKTaS6Ib
今も昔も贔屓しまくってるアイクはそのままだ
0663助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 09:51:45.34ID:CH1ZGUH+
コザキ絵蒼炎と北千里蒼炎を発売して売上比較しようぜ!
0664助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 10:29:15.40ID:dFsuIL59
>>617
正直ここで愚痴っている人達がツクっても
クソゲーになる未来しか見えない
0665助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 10:30:33.08ID:oKylgvVB
白夜ハードはどんな感じなの?
0666助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 10:33:47.57ID:cpCk0mkB
>>664
過去のゲームの焼き直し+微妙なバランスの糞ゲーが関の山だろうな
0667助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 10:46:42.68ID:QOLa59z2
そこにある世界と物語が面白いのにな
マイユニとかいうキャラが定まってない意味不明な異物キャラはいらないんだよ

紋章、聖戦、蒼炎、暁
マイユニがいないゲームはどれもシナリオは面白かった

GBA(笑)
0668助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:07:07.60ID:eNUCmFiR
ここに巣食ってるようなのが正に今のISなんだろ
もちろんゴミしか飛び出てこない
0669助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:13:47.80ID:CH1ZGUH+
中身で語れないから住人叩きにシフト!
0670助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:29:37.58ID:hKTaS6Ib
その素人仕事を商業でやっちゃってるのがIS(笑)なんだよね
0671助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:36:44.76ID:fV+4srRL
どっかで見たシステムとゴミバランスのクソゲーだからな
0672助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:48:39.35ID:8qNlsi+q
お前が作ってみろってクソゲーの定番擁護じゃねーか
0673助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:55:05.43ID:CH1ZGUH+
ネタ切れみたいだし次回作はマリオメーカーならぬFEメーカーだな
0674助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:58:11.89ID:WIwAWCc5
もうSRPGstudioってのがあるんだよなぁ・・
0675助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 12:12:31.07ID:KUtJWSsq
>>665
難易度的には聖魔ハードとどっこいくらいかな
たまにやたらキツいマップが来るあたりそんな感じがする
0676助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 12:21:33.39ID:7t9eh77p
流石にFEにポケパルレを入れる
住民は居ないだろう!
0677助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 13:25:11.88ID:QOLa59z2
ガザハナいいやつすぎ泣いた
0678助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:15:37.99ID:wz4friF6
ふぅ…
http://i.imgur.com/C53pMhE.gif
0679助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:43:57.10ID:i3TRD8nw
もうマンセーエムブレムはげんなりだぜ
リーフとアウグストみたいに辛辣だけど信頼関係があるみたいな絶妙な関係は描けないのか
0680助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:16:03.62ID:c8iQxZPL
友情も信頼も忠誠心も全て支援Sで恋愛関係へ
主人公と恋愛出来ない爺婆、夫婦キャラは廃止なw
0681助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:16:47.99ID:UnbEpe+b
>>678
おいおい…ケツばっか執拗に撫で回すのはやばいだろ…
これCERO:Zじゃないのに…
0682助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:44:25.94ID:S9aW+vgM
>>678
これ見てるとアゴが痒くなってくるwwwwww

って奴は素質あるよウホウホ
0683助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 16:55:36.45ID:gReC2dqf
タブルが調整されたのは良かった

あれは擁護不能の糞要素
0684助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 16:56:13.55ID:MvRcLxDS
そもそもダブルが必要ない・・・・ゲフンゲフン
0685助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 16:58:18.83ID:gReC2dqf
恒例の新作叩きのどさくさに紛れてGBAシリーズ持ち上げてる奴キモい

FEなんて加賀居ない時点から糞
0686助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:03:37.49ID:CH1ZGUH+
射程無視で発動する時点で手抜き調整じゃねーかふざけんな
0687助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:04:20.87ID:3oZq6gI3
if擁護でGBA叩き…これで正体バレないと思ってるおめでたい頭してるから
覚醒ifなんてやれるんだろうな
0688助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:11:45.16ID:MvRcLxDS
加賀信者気取るならそもそも覚醒IFとか手もふれないで
今でもベルサガやってるだろうからな
0689助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:17:34.45ID:IGH5yIaF
>>688
ifは覚醒より難易度調整はマトモになった、みたいな評判を見て買おうか買うまいか悩みつつTSやってます(小声)

難しさの方向性がだいぶ違うっぽいけど、それそれで上手くまとまってるなら買っても良いんだけどなー。
適当に数値設定した結果まとまってる、じゃなくてちゃんと吟味されてデザインされた難易度なら。
0690助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:28:54.53ID:MvRcLxDS
スキル周りの数値見てションベンちびれ
0691助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:31:05.44ID:NUBlxe7t
覚醒よりまともとか何の目安にもならんがな
0692助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:37:08.44ID:2Nlawqy7
暗夜やってるけど、敵を殺してないんだよな
全部負傷させてるだけで、殺しはせずに、「殺さない主人公すごい!」っていう臭いシナリオ
仮にも戦争描く気ないんだなぁという感じ

成広さん、これじゃ滅びの美学を感じませんし
戦争の悲哀も感じません
0693助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:41:06.79ID:gfl53duo
シャーロッテとかいうブス雑魚敵として現れるだけで不快だった
こいつ14章で倒した時に死んだの?散り際の台詞が死んだかどうか分かりにくい
0694助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:46:08.38ID:gReC2dqf
ダブルが調整されたのは良かったって言っただけで擁護とかアホかよ

それにifやってるのは触りもしないで叩きたくねーからだよ

やった上で加賀脱け以降は糞って言ってんだよ

GBAなんて糞の最たるもんだわ
糞の時点で覚醒と変わらん
どっちが糞かなんて無意味だしな
0695助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:10:30.43ID:IGH5yIaF
はいはい対立煽り乙
0696助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:17:32.82ID:wzoIktGV
>加賀脱け以降は糞

何年クソ追いかけてんだよ
0697助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:20:01.35ID:G9uiAGzK
加賀消えてもう16年ぐらいになるのに健気じゃないか
0698助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:49:53.91ID:MvRcLxDS
だからティアサガとベルサガでもやって
新作同人ゲー全裸待機してろよ

数年前より希望がある方だろ
0699助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:04:41.07ID:OsIlrKn9
聖魔はゴミ
それだけは揺るがない事実
0700助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:08:53.27ID:lemj6/Kg
まぁifが一番クソゴミなのは間違いない
0701助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:12:46.33ID:1azIAutY
トラキア最強は揺るぎねえな
0702助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:23:50.26ID:CH1ZGUH+
自軍攻撃曲ならトラキアが一番好き
0703助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:10:05.23ID:YjQxBTWS
覚醒もIFも成功しちゃって老害達居場所がないなほんと
0704助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:25:37.27ID:QOLa59z2
ifは第三のシナリオが気になるなー
全員生還ゆとりエンドなのかやっぱり
0705助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:30:23.13ID:KNalxmyf
萌豚の時代来たる!
0706助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:33:47.84ID:CH1ZGUH+
大萌豚時代みたいなシミュでも作ればバカ売れするのだろうか
0707助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:41:12.04ID:MvRcLxDS
昔のエロゲーの中にはSRPGが結構あったけど
難易度バランス調整やらマップを作る手間とかの割に合わなくて下火になったからな
0708助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:53:16.40ID:B3LAcABi
もういちど敵も味方も殺しまくりのシリーズがやりたい
0709助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:54:42.90ID:fV+4srRL
老害目障りだしSRPG要素なくしちゃえばいいのにな
0710助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:06:06.30ID:wzoIktGV
煽りでも何でもなくそういうヤツは
ギャルゲー・エロゲーやったほうが幸せになれると思う
特にエロゲーは今イチャラブゲー全盛期だし
0711助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:26:47.23ID:U/H+gvXe
萌え路線になった弊害か味方も死なない奴ばかりになって
クラシックの意味が全然ないな
兄弟は仕方ないにしても他の奴らはちゃんと死ねよ
0712助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 23:10:47.00ID:34r4hEXO
萌えっていうか女性にも受けるマーケティングよね
木曜の仕事帰りに淀に寄ったらレジの前の列の半分近くが女…
ちなみに中高生は一人もいなかった
0713助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 23:19:42.48ID:NUBlxe7t
横田「それから樋口さんと前田さんは、奥さんにもプレイしてもらうために難易度調整を頑張った、
    という話をしておかないといけませんね(笑)。」

開発者がこの調子だしな…
0714助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 23:32:35.96ID:fV+4srRL
中高生じゃないアピールしながら今更女向けとか言われても
0715助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 23:32:44.53ID:ELMWDTaR
やばい延々とマイキャッスルやってたら飽きてきた
まだクリアしてないのに
0716助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 00:40:47.29ID:z67SbrZM
ブヒィ
0717助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 00:53:05.55ID:D2O2gaDw
どうもifはこれまでの話を聞く限りだと凡ゲーから良ゲーぐらいに思える
あれらの要素が受け付けない人にとってはクソゲーだろうが
0718助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 00:59:29.18ID:Wd/yaJrL
前の覚醒を比較対象にしてそれよりマシまたはそれより酷いと言い合いしてるだけ
0719助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:06:41.69ID:AuZ9vRn0
覚醒ifはFEとして見なければ良ゲーだとは思うよ
0720助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:11:53.93ID:ZtzjDnLh
暗夜は面白いぞ
白夜は覚醒以下でいいと思う
0721助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:18:11.31ID:U0Li/lc9
マイキャッスルとかいうゴミやらんと支援ポイントもロクに稼げない暗夜も覚醒以下
0722助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:18:42.69ID:5/anpbbi
なでるのはキツいからしてないけど
それ以外の要素は楽しんでる
0723助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:20:46.24ID:Qfv8H1nr
根本は同じなのに暗夜は古参向け!面白い!って
そんなわけねえだろカス
0724助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:25:06.42ID:ZW1eYFHx
加賀が凄かったってより横井軍平が凄かっただけだよ

独立後の加賀見てりゃ解る
0725助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:25:53.25ID:dVaMqiRs
マイキャッスルやってるとなんのゲームやってるのか分からなくなるな
普通にストーリーやってる以上にこっちに時間取られる
こういうのがやりたいわけじゃないんだが
0726助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:29:55.71ID:4vRA7wcy
>>724
と言うか両方必要なんだよな
加賀だけだとトラキアTSBSみたいな賛否な作品になってしまう
横井のプロデュースは必要。
0727助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:33:12.04ID:ZUeL4a0m
鳥山明とマシリトみたいな
0728助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:34:51.11ID:ZtzjDnLh
白夜は主人公も気持ち悪いし話も無理矢理気味だしキャラに特徴もなく単純につまらない
暗夜は最初は従来のFEっぽい感じ
後半が盛り上がる、白夜のキャラとの戦いが特に
暁のパクりみたいな感じだけどな
暁の傭兵団を殺していくような感じがすごい、殺してないんだけど殺したようなセリフが出るから雰囲気はある

想像してみろ
ティアマトを倒す、傭兵団に向けての言葉を残す
セネリオを倒す、アイクへ最後の言葉を残す
やばくね?

死んでないけど雰囲気はある
死んでないけど
0729助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 01:53:23.78ID:jcOFeS5N
軍平とか名前だけでゲーム内容に関しちゃ何もやってないっしょ。
ワンダースワンのGUNPEYのイメージしかないわ。
0730助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 02:47:09.73ID:43Ov496f
暁の敵側のアイクの知り合いだけど敵なら容赦なく殺すって感じの台詞は実に戦争らしくてよかったな
0731助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 03:04:53.33ID:TWoSF8yI
殺さないを強調しすぎて戦ごっこになってしまって、イマイチのめり込めないな
殺さなくて不自由ないから、命かけて殺し合いをしてる連中がバカにしか見えない
0732助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 03:30:49.78ID:8rYskKSs
>>729
そもそも赤本のインタビューで「三作通して参加したのは加賀・寺崎・辻横の三人だけ」と明言されてて誰も突っ込んでないしな
上のほうで色々骨を折っておられたのだろうけど、少なくとも開発現場からわかりやすく見える形の関与ではなかったと考えるべきだろう
0733助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 03:57:51.14ID:YdD2X7hA
正直FEの名前なかったとしても一本のゲームとして完成度が低いと思うわ
武器の説明分然り
お触り然り
全体的にバランス取れてない
ノーマルならステータスのバフもほとんど意味ないしな
本当に全てが中途半端
0734助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 04:18:08.93ID:+pt40UPa
面白すぎて止めどきが分からんな、if
0735助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 04:45:46.52ID:SlOziLlM
>>733
なんかFEらしさ全開っぽいな
0736助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 04:53:49.55ID:/R710R1t
新暗黒でFEに絶望して買うのやめてたけど今作は面白い?
難易度は蒼炎やGBAが理想、低くてもシナリオ良ければ暁レベルの難易度でも許せる
0737助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 04:59:16.94ID:nPr/F5pJ
このスレでの評価なら暗夜はそこそこ 白夜は微妙
計算が面倒
0738助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 05:04:15.34ID:18qwzrv1
>>736
萌えに媚びてるし覚醒と変わらないからやめとけ
0739助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 06:48:19.98ID:QMz/MUnm
ゲオ行ったら品切れだった・・・・orz
0740助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 06:49:14.78ID:9bx/SF9U
>>724
育ての親扱いされている寺崎に触れず横井について語るとか、にわか臭凄い。
こういう人ってメトロイドも横井がいないから駄目になったと言うの?
0741助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 06:53:04.52ID:U0Li/lc9
>>739
そのうち中古出回るから待ってなよ
0742助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:13:49.31ID:QMz/MUnm
マイキャッスルってどうぶつの森やってる感覚?それともシムシティやってる感じ?
0743助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:15:03.33ID:uKz1Xlu7
セクハラしてるかんじ
0744助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:32:00.16ID:4n7cWR4S
軍平は今の山上みたいなポジで
加賀が当時ツール開発とこまごました移植ゲー開発部署くらいしかなかったISで
こういうゲーム作りたいんスケド〜って持ち込んだコレいいんじゃね?と
プロデュースして世に出した立役者なので重要人物だよ

軍平が企画握りつぶしてたらFEは世に出なかったしISは今でもただのツール屋だしね
0745助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:42:59.46ID:aP2X52M2
これ結婚した親子を触りまくれるとかどんなゲームだよw
ホモやレズまであるし次は重婚だなw
0746助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:48:39.19ID:+pt40UPa
ハーレムもありだろ
0747助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:49:09.15ID:qjT2QjFm
クソゲー
0748助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 07:58:25.77ID:4n7cWR4S
結局山上担当の他のゲーム見てもエロ媚びネタまみれだから
この人がそういうの押してるんだろうかね

前田も含めた現行の製作スタッフはラノベやアニメ・二次創作で育った世代だろうから
彼らが作る作品はそういうのしか出てこないよ。産業全体でこんなんばっかだし
うちは正当派でいくんだという信念がプロデューサーレベルでないと
0749助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 08:06:23.39ID:1TC7icbx
>>744
んな話初めて聞いたわ、ソースどこよ。
0750助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 08:22:32.76ID:+pt40UPa
むしろ結婚システムがFEの強みになってくるよ
0751助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 09:00:13.66ID:hHBTNnIe
どれだけ喚いてもこの路線は変わらない
無力だなお前ら
0752助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 09:08:11.55ID:wRTZ43iV
見える地雷やな
中古で2000円以下になったら買ってやんよ
0753助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 09:57:07.55ID:LIISNw3g
結婚売りならマジで烈火-封印リメイクがありそうだ
エリウッドなんて自作アバターキャラに挿げ替えても問題なさそうだもんな
マップが全面的に使いまわせるのもでかい。話も0から作らなくていいし
0754助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 09:59:59.61ID:LIISNw3g
ああ烈火はまんま軍師がいたなそういや
完全空気だったけど。
0755助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 12:42:52.73ID:GCuBegWl
>>754
リメイク版では4人目の主人公になります
0756助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 12:48:32.62ID:za0DNEVw
>>753
問題ないわけねーだろふざけんな
マイユニなんてゴミ要らん
0757助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 12:59:47.72ID:lu7geaKr
エリウッドは格好の餌食になるだろうな
サザ並みにコケにされるぞ
0758助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 15:18:39.60ID:+pt40UPa
ifがこんなに名作だとは思わなかったわ
買って良かった
0759助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 15:21:06.76ID:hHBTNnIe
マークがマイユニになってリンと結婚するよ
元のゴミみたいな売り上げより遥かに売れるだろうな
0760助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 15:50:02.69ID:TWoSF8yI
暗夜の良かった点
・強キャラでの地雷戦法への対策が徹底している
手槍系の武器が追撃不可なため、いわゆるオグマタイプの物理ユニットでの無双は簡単ではない
さらにハード以上だと相手の素早さが高く、
二回攻撃できるキャラは攻撃力が低い(鋼武器は速度大幅ダウンなので従来と違い武器で補いにくい)

さらにHPの成長が全体的に低いので、相手の攻陣と組み合わさると、よほど突出したキャラじゃないと敵陣突っ込みは自殺行為になる
それに加えて暗器のデバフや○○殺しで、かなり徹底してる感じ
手槍系武器の強さ、追撃の強さ等、FEプレイヤーが指摘してきたFEの欠点をちゃんとわかってる感じで好感を持てた

悪かった点
・計算関係が煩雑
良かった点の裏返しになるが、暗器のデバフ、多すぎるスキル、○○殺し、攻陣防陣など、把握しきるのに労力がいる
さらに3すくみも、複数の武器種をまとめて3すくみにしているため、わかりにくい
直接武器と(直)間接武器ごとの3すくみのほうがよかったのでは。ちょうど三種づつだし

これらの要素が複雑に絡み合って煩雑なため、HP1単位での耐久計算をしていると狙い通りにならない事故が多く、
ある程度大雑把に生きるか死ぬかで動かなければいけなくなってる
きっちり細かく計算しきれば対策できなくもないが、面白さより面倒さが勝っているのでこれは改善して欲しい

キャラやストーリーには元々あまり興味ないタイプなので割愛した
暗夜ならそんなに悪い出来じゃないと思う
システムはゴテゴテしてるけど、昔からプレイヤーが指摘してきた欠点部分にようやく対応してくれた感じで、わりと真面目なFEだと思う
0761助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 16:05:43.21ID:nPr/F5pJ
白夜のほうが売れてるんだな
暗夜は古参向けとか言っちゃったから当然といえば当然か
0762助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 16:37:51.27ID:YdD2X7hA
ダメージ計算なんかする必要ないよな
覚醒ほどではないがわりと適当に配置しとけばどうとでもなっちゃうし
クラスチェンジすらしてない剣士系や魔道士系の守備が10も20もある時点でまともな調整はしてないように思える
少なくともユニット別に個性を出す努力は見られない
ハードも案の定敵のステ数値上げてるだけだし何の工夫もない
0763助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 17:44:44.73ID:N6m0cbqa
>>762
例えばね
白夜12章のマークスの動きがね
ノーマルだと初期位置から動かないけど
ハードだと1ターン目から動いてくる
っていう違いがあるんだけど
ステ数値上げてるだけとは思えないんだけど
0764助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 17:51:23.56ID:GCuBegWl
今回味方のHP成長率低めじゃない?
敵の一撃が重くて適当に置くと結構死ぬわ
そのくせデバフやら武器の補正やらで計算するのが面倒で嫌らしい感じ
0765助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 17:53:50.55ID:lFOGxDWY
>>760
大体同意見だわ
FEってシンプルながら奥深い戦術性が受けてるんだと思うけど
個人的にシンプルすぎるように思ってたから方向性としては支持したい
ただUIの悪さと相まって一気に複雑になりすぎで従来ファンがこれじゃないってなるのはわかるし
ルナで詰将棋やってるとよく調整されてるのがわかるけど
ノーマルだとなんかごちゃごちゃしてよくわからんしテケトーでいいやってなっちゃうだろうな

シナリオは糞だし全体にFEじゃねぇなこれって感じではある
0766助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 17:56:28.56ID:YdD2X7hA
>>763
あんなもん攻陣でどうとでもなったけどな
難易度と理不尽を履き違えるなよ
ハードだから最初に動いてくるっていうバランス調整がそもそもSRPGとしてショボいわけで
ノーマルが簡単すぎるってのもあるが
0767助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 17:59:36.89ID:YdD2X7hA
>>764
意図的に成長率低くして敵の攻撃が強いので気をつけてください^^っていう雑な調整が透けて見えるよな
0768助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 18:19:08.62ID:WWYHajQk
防陣のステータス補正や人交換でのステ変化が相変わらず非表示のままなので
計算が煩雑というかそもそも計算させる気がないんだろう
0769助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 18:20:31.47ID:1TC7icbx
白夜12章ハードはヒノカで上に釣ると分断できるので楽、マークス倒すのはダルいけど。
つか後半の開幕バーサーカーグレートナイト他で攻めてくるのが本当に辛い。
オボロが良成長したから何とかなったけど、二発喰らったら死ぬのに敵多すぎるんよ。
0770助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 18:43:03.26ID:v3wEsSca
後半は常に蒼炎26章並の数の暴力だから覚悟してね^^
0771助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 18:45:27.59ID:uJ+bEiTb
ゼロが淫夢厨っぽくてキモい
0772助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 18:47:16.77ID:v3wEsSca
>>771
娘は腐女子だしこいつら誰得なのか分からん
0773助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 19:02:33.76ID:YdD2X7hA
そもそも開発が参加できるアニメとか言っちゃうくらいですし
0774助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 19:04:02.07ID:3mejOtoB
アニメに失礼
0775助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 19:13:43.82ID:U0Li/lc9
アニメじゃない!アニメジャナイ
0776助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 19:18:43.45ID:w2iucgoH
白夜ハードの難易度はどんな感じ?
0777助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 19:20:40.59ID:6/95VJdA
>>776
ヘクハーぐらい
0778助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:32:27.39ID:6ylZjUT6
FCの初期版からやってる人間にとっては25年経過だから、
FEができる最年少が10歳(FC版を10歳で出来たらかなり頭のいい子だが)だとしても、
もう35歳、いい年のオッサンになっている。自身も40のオッサンになった。
社会人が肩の力を抜いてやるなら、今のFEのノーマルはちょうどいいのかもしれない。

もちろん本気を出せば立派に戦術組める、詰将棋だってできるオッサンが、
サクラやオロチも可愛いけど、渋好みでカゲロウいいなぁとか思いながら
プレイするには十分なクオリティかと。

きっちりHPの1まで計算してやるプレイの基礎を勉強したいなら、
FC版暗黒竜と光の剣をやるといいさ。今みたいにダメージポイントも出ないし、
防陣みたいな機能もないし、足し引きだけで計算できる世界でやると、
FEシリーズに共通した基礎力が身に付く。難易度は今のハードとルナの間ぐらい。

それにしても息を吹きかけるという発想はなかった。ファミコンの2コンじゃあるまいし。
なでなではラブプラスで経験したが、3回目以降ぐらいは多田野・・・じゃなかった
「ただの作業」になるのでひたすらに面倒。
0779助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:34:08.55ID:lu7geaKr
耄碌してるなこの老人
ファミコンの暗黒竜は糞簡単だぞ
0780助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:10:32.34ID:TWoSF8yI
FC版の暗黒竜は必殺軽減できないからなぁ
基礎なら紋章だな
0781助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:15:05.16ID:OvO8cmjj
FC時代のFEが簡単とか言われましても
SRPGなんて突き詰めていくと簡単になりますし

簡単よりも記憶に残る、いやらしい配置や増援が重要だと思います
0782助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:15:41.58ID:+it0v6Qd
正直過去作はトラキア・ヘクハー・蒼炎マニアック以外は
例えば覚醒のハードとくらべて簡単だと思う
難しいってのは当時の印象じゃないかな

ただ、最近のほうが難しいけど「難しい」だけなんだよ、面白くない

過去作のファンが求める難しさってのは戦略性なんだよ
アイシールド21のこのセリフな感じ
> 持ってるカードの力が10%っきゃねえなら
> カードの切り方で120%にする…!
0783助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:29:27.12ID:U0Li/lc9
みんな大好き暁2部終章も別に難しくないしな
0784助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:36:50.58ID:9ardL0HP
外伝→SFC紋章→聖戦→776→ティア
で止まってた俺のFE、どこから再開すべき?
ifはなんかDLC商法とか評判イマイチだし
3DS暗黒竜もイマイチっぽいし
3DS紋章がいいかなーと思いたいんだがマリア好きの俺には虚しいし
0785助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:37:51.53ID:U0Li/lc9
VCで暗黒竜だな
0786助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:42:05.63ID:zMuBr0ic
ただ難しいだけならバカでも作れるからな
0787助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:46:05.36ID:OvO8cmjj
難しいが馬鹿高いステータスによる力のゴリ押しじゃな
0788助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:48:51.16ID:U0Li/lc9
バカ高いステータスを下げる為に沢山スキル作ったよ!暗器も作ったよ!


振り子調整もここまで来ると笑えない(ヽ´ω`)
0789助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:53:03.77ID:ze7xWI1o
暁2部終章は難しいというよりは楽しいって印象
0790助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:54:02.70ID:9ardL0HP
>>785
FCマリアはいまいち顔グラが好きじゃないんだよなぁ
SFCマリアがベストなんだが・・・

よし、中古で3DS暗黒竜買って来よう
0791助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:54:50.61ID:OvO8cmjj
ぶっちゃけ暁2部終章がおもしろいと思える人は真面目にベルサガやってみるべき
2部終章も面白いがベルサガマップの殆どがターン防衛+離脱だからやりごたえあるぞ
0792助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:58:05.62ID:jK0XcwCv
>>791
ベルも面白くて途中までやってんだが、
PS2と液晶テレビの関係で眼にダメージはキツイw
0793助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 23:00:12.70ID:lu7geaKr
嘘確率に飼い慣らされた馬鹿が攻撃が当たらねーと発狂するだけですから
0794助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 23:09:38.74ID:QMz/MUnm
暗夜買ってきた
ひいき目に言うわけじゃないがけっこう面白い
0795助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 23:13:26.69ID:8rYskKSs
>>784
とりあえずベルサガとVC配信のGBA二本とやればいいじゃん
中古で安く手に入るなら封印と蒼炎も
DS以降はやらんでいい。その時間も金も実際にドブに突っ込んだほうがはるかに有意義だ
0796助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 02:58:56.78ID:rihtsLp9
>>795
加賀ゲーの系譜を歩んでるんだから、ベルサガやっとけ。
今のFEには無い、純粋なSRPGとしてのシステムの昇華を見られるぞ。
加賀バランスに慣れてると、今のFEやると失望しか沸かない。
0797助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 03:10:50.83ID:kF0oCr29
固定成長って最初聞いたときはカンストキャラ作れねーのかよイラネって思ったけど
キャラの能力的な個性を大事にしたいと思えるようになった今ではこっちのが良さそうに感じる
聖戦の系譜を固定成長でプレイしたいです
0798助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 04:43:21.29ID:2ZubfYwY
これ分岐普通に考えたら白夜行くだろ
0799助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 05:37:47.73ID:BKkDJSkJ
ゲームの客がここまで白痴化していくと誰が予想しただろう
ベルサガなんてそれこそ聖戦みたいに1ターンセーブ機能付きなら
コア層以外にも間口を広げられたろう

一方で海外じゃ死んだら1時間パーのFC時代バランスの
ダークソが500万レベルで売れてるわけで国内外のギャップが激しすぎる
0800助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 05:41:20.81ID:BKkDJSkJ
>>779
初代暗黒竜はステータス参照が簡単にできないことからもわかるように
だいたい「強いキャラ」「弱いキャラ」だけ把握しておいて強いキャラ優先に育てて置いけば
基本的にはステータス参照する必要もなく遊べたからな

もしかするとあれがSRPGの理想形なんじゃね
0801助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 06:26:13.49ID:AWM8vYvG
死んでも進むのが普通って作りだからな
暗黒竜から聖戦までは殺してもお気に入りは生き返るSRPG
0802助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 07:26:51.92ID:+ze1T8zh
FEはいつもハーレムプレイで男はほとんど殺してたのに
ifは使えなくはなるけどみんな撤退で1人も殺せないw
0803助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 07:32:46.35ID:ErwKhgzr
ヘクハーむずいむずい言われてるけど調整の仕方が味方の出撃枠減らす事による戦力低下もあるからそれは変じゃね?と
0804助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 07:42:43.97ID:Gv1zy6pT
封印やってるんだけどオートセーブ厳しすぎワロタ
敵のターンでいきなり現れて瞬殺されたわ……

何年も前も多分コレでやめた筈だけど
今回は死んでもちゃんと進めよっと
まあロイが殺されたからこのステージはやり直しだけど
0805助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 07:53:27.49ID:fjfEK+dr
>>806
豚は本スレにお帰り
0806助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 07:55:38.18ID:iPth2XhM
ぶひ
0807助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 08:04:09.98ID:Gv1zy6pT
ちなみに封印って
支援効果発生しない二人組でも
好感度ってカウントされちゃってるの?
0808助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 08:24:29.19ID:9vFHe1w6
IFも売れちゃって覚醒路線は継続か
0809助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 08:26:27.59ID:Vwn1DArE
>>799
ゲーマー向け調整にしていった格ゲーSTGあたりは新規入り辛いってなってたしねえ
商売的にはそれは避けて人は増やしていきたい、出来れば普段ゲームやらない人もって考えた結果
親切すぎるくらいの調整をしてそれが基準になってきてしまっているのかもなあとは思う

後日本ではゲーム文化が空いた時間にポチポチする暇潰しって方向で伸びてるところとか
とりあえずキャラクター売ろうって考えに至ってる所も多かれ少なかれ影響あるかもしれない
0810助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 08:33:35.18ID:pkpz4Imv
FEって完璧プレイ目指そうとするから難しいんだよな
死んでもいいプレイならぬるすぎるくらい
0811助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 08:37:36.63ID:naF675Rp
>>803
枠減った分自由度下がるんだから、強キャラごり押しが正解だもんね
キシュナ関連のMAPは運任せになるから難しいって言うより理不尽だしなぁ
0812助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 09:32:07.14ID:NVVneitQ
ifはさすがに売り方がきたねーわ
従来のユーザーが嫌うであろう要素は発売ギリギリまで伏せられてたせいでキャセンセルできなかったし
もちろん次はどんな魅力的な情報だされても予約しません
0813助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 09:44:01.95ID:INteBkZv
何故中古が出るまで待てなかったし
今回は結婚やら子世代やらの情報が出る前から地雷臭かったのに
0814助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 09:50:49.94ID:59e+bvhz
俺は覚醒で懲りたから様子見にしたよ
ifはこのまま買わないかもしれん
0815助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 10:08:56.22ID:gx0J0OWz
ライトユーザー向けに作ったはずが計算はややこしいし本スレでも触れ合いいらねと言われる有り様
0816助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 11:50:46.25ID:NVVneitQ
シナリオの出来さえ十分ならそこまで文句も言わなかったんだけどなぁ
SRPG部分はまぁクソだけど遊べんこともないしせめてシナリオだけでもこれからはマトモになるんだろうっていう希望があればよかった
ゲームを構成するほぼ全ての要素がクソとかマジでどうしようもない
0817助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 12:03:26.75ID:9vFHe1w6
どうしようもないのはお前ら老害だろwww
覚醒が不評だから売れない(笑)とはなんだったのか
ほんと当てにならないなお前らの不満は
0818助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 12:15:01.85ID:+ze1T8zh
>>810
殺したくないから試行錯誤するのにクラシックでも死なないif
0819助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 12:24:37.02ID:RbNCETOE
>>809
キャラビジネスした方が手っ取り早く売れるだろうし、
もっとも「日本のゲームはキャラビジネスばっかでゲームとしては面白くない」
みたいな意見もあるしな、ゲームを沢山売ろうとしてキャラビジネスに手を出したら
海外のゲームに追い抜かれたとか?皆言ってることではあるが…

その内「FE無双」とか本当に出そうだな
0820助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 14:00:43.72ID:1JwmBvfZ
>>803
高性能救出システムで人数も多いとむちゃくちゃになっちゃうよ
0821助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 14:14:26.82ID:0JKhtXkT
ポケパルレはいらない。
次回からなくていい
0822助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 14:43:01.62ID:iLnNJe9U
FE無双は普通にほしい
まあ今出したって覚醒ifだらけで、マルスアイクだけ異常に持ち上げられそうなのが嫌だが
0823助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 15:04:37.97ID:MLMEZU67
無双とかいらね
0824助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 15:37:15.35ID:GAZwWcV/
これからは恋愛を主題にしてほしい
ヒロイン毎のルートを作ってくれ
ハーレムルートも忘れずに
0825助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 15:52:25.87ID:fjfEK+dr
そういうゲーム他にたくさんあるよ?
FEでやる必要ない
0826助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 16:30:56.02ID:CzpjHGwp
>>814
新暗黒の時点で気が付けよ
0827助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 16:34:34.99ID:84Z4zkry
新紋章は面白かったよ
0828助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 16:51:44.43ID:9KcRLaGU
新暗黒も★2‐3辺りなら丁度良いし
別にダブルやマイユニットが居た訳じゃ無いし・・・
話のノリも覚醒よりは変じゃ無いし・・・
0829助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:14:18.58ID:0JKhtXkT
聖戦と覚醒のシステムは嫌い。聖戦は実験作だから仕方ないかもだけど
0830助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:28:26.73ID:/xXIWL47
聖戦と覚醒を一緒にしないでくれ
0831助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:38:28.63ID:uKsZx5rj
アルスラーン戦記無双で我慢
0832助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:47:37.77ID:qSq3hp5s
>>824
選んだヒロインでシナリオ分岐はそのうち本当にやりそう
男版と女版で2本同時発売にしよう
0833助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:53:55.18ID:prBNiwt7
聖戦と覚醒を一緒にするのは良い老害煽りだなwww
0834助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:03:10.71ID:0QqfIlnq
コザキ氏が歴代ロードを色付きで描いたみたいだぞ

http://www.fe25thevent.com/goods/
0835助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:13:05.30ID:Krv8TU4P
>>834
なんで聖戦だけTシャツあるんだ……まさかリメイクするんじゃないだろうな……
0836助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:16:18.88ID:vhGfFbae
烈火おい 烈火
0837助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:17:19.20ID:prBNiwt7
エリウッドいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあロイと同じようなもんだろw
0838助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:18:09.36ID:XUD4Bkuo
ドラクエやFFみたいな普通のRPGしかやってこなくて
最近初めてシミュレーションRPGとしてFEの覚醒やったんだが
このジャンルのゲームって街中でイベントやったりダンジョンで謎解きやったりとか発生しないんだな
基本ストーリーも一本道と考えて間違い無い?
0839助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:18:13.36ID:qxEFZoPM
コザキ(笑)
0840助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:19:03.92ID:/RXD+mFg
まーたルキナいるのか
お前はいらないよお前主人公じゃねえだろ
0841助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:19:09.53ID:qSq3hp5s
アイクとクロム?の下の黒髪は誰?ifのキャラ?
0842助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:20:11.06ID:prBNiwt7
>>841
覚醒のマイユニ
セリスはやっぱりイケメンだな
そしてリーフが誰状態
0843助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:20:34.94ID:vhGfFbae
コザキに能面エリウッドに描かれるくらいならもう居なくていいや…でもISからの扱いが透けて見えるようで嫌だ…
0844助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:21:57.09ID:B41ANsQ5
>>834
クロム絶対死守Tはちょっとわろた
0845助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:24:14.02ID:prBNiwt7
クロムとアイクの下ルキナか
わかんねー
0846助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:24:16.85ID:Hocr6O8r
リフ×ビラクのTシャツとかあったら絶対買う。
0847助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:27:24.53ID:Gv1zy6pT
調子乗って闘技場で弓使いのウォルトが死んだ……
新しく入った女の弓使いなんて使いたくねーよ……
自業自得か……進めよ……
0848助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:29:05.81ID:prBNiwt7
>>838
覚醒はあんまり詳しないからわからんけど
基本的に一本道だね
章のクリア条件でイベントとか変わってくるって感じのゲーム
0849助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:30:31.99ID:gyvpSFBZ
コザキエイリークぶっさ
0850助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:36:07.53ID:Gv1zy6pT
もう一人の弓使いも死んだwww
やりなおそう……
0851助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:41:00.12ID:G2gPlAgL
>>854
25周年記念グッズはコザキ百歌除いて覚醒とifのしかないな
糞コザキ絵の歴代キャラにわざわざ8500円も出さねーよ
850円の間違えじゃね?

アクアのネックレス12000円にもワロタ
原価どれぐらいなんだろな
08528512015/06/30(火) 18:42:04.82ID:G2gPlAgL
>>834さんへの安価ミスです
0853助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:42:07.77ID:EhfpQoQM
指摘すらされないアルムとミカヤの悲惨さ。
つか完璧手抜きとはいえ聖戦グッズがある意味がわからん。これから増えるの?
0854助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 18:45:43.67ID:2O5gD3Rw
>>853
超好意的に考えたらオケで聖戦の曲が多いとかじゃない?
0855助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:09:27.79ID:HcfRCPF/
コザキ百科わろた
全体的に値段設定強気すぎないか
0856助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:09:35.89ID:mPrqlMhP
よかったなあ
コザキさんが過去キャラの絵を描いてくれるなんてありがてえありがてえ
0857助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:20:26.22ID:NVVneitQ
聖戦リメイクとか絶対にやめろよ
0858助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:20:39.20ID:kR5cvnWS
なんとこのアクセサリってベルサガの限定特典の悪夢思い出すわ
0859助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:30:15.99ID:2O5gD3Rw
FEの特典と言えばペガサスのぬいぐるみ
0860助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:33:23.80ID:GAZwWcV/
>>832
ありかもな
面白そうだわ
0861助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:35:09.25ID:blSbRh3i
俺が一番リセットしたのは
外伝3章セリカ砂漠の南でまじょがガンガンワープしてくるところだな
バルボが死ぬ死ぬ
0862助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:46:59.09ID:yLpQ6HjB
>>832
それエロゲ
0863助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 19:51:55.76ID:74FrYdI2
>>834
ちょいちょいあせ流してる人がいるのは何で?
0864助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:40:04.59ID:uM9hxpaN
コザキの人物絵ってなんでこんな魅力ないんだろうな
単純に描き分けする技術がないのか
0865助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:41:20.15ID:3ZKMplzF
聖戦の複数国家の戦記的なストーリーが好きなんだが、
ifは国家間のストーリーはどんな感じですか?
0866助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:46:14.39ID:oS04EHnp
他の絵師に集合絵描いて欲しい
0867助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:49:42.50ID:kR5cvnWS
蒼炎暁時代の人が一番好きなんだけどな
次の聖魔

なぜこのノッペリデザインで続けようと思ったのか
0868助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:50:25.91ID:iLnNJe9U
>>865
「国家」というものがない
0869助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:52:40.82ID:iLnNJe9U
>>834
アイクとクロムがライバル関係みたいなのほんとやめてくんねえかな
コザキはやってもないんだろ
0870助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:52:58.37ID:2O5gD3Rw
覚醒のヤンキーの抗争擬きから何も成長してないからな…
0871助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 20:55:20.08ID:ziP0d62v
>>865
そもそも加賀抜きFEは基本低年齢層アピールを考慮してそういう描写は毒抜き・簡略化してるので期待するほうが間違ってる
再度群像劇に挑んだ暁も結局は三百人委員会の野望方面に振り切った

んで、IFはそれらと比較しても論外レベル
0872助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:00:13.12ID:prBNiwt7
クリミア勢の主従の絆みたいなのが好きな人にはifはありだと思う
てかifはやり込み前提みたいなところがありそう
支援見ないとわからないとか
0873助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:01:11.57ID:iLnNJe9U
一緒にするなよ、マジで
0874助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:01:38.72ID:oS04EHnp
昔の支援と内容比べるのは自殺行為だからやめとけ
0875助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:03:49.46ID:prBNiwt7
まあ確かにかなり狙いすぎた表現ばかりだけど
0876助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:03:50.59ID:foVrzevP
速攻で反応する懐古で草
0877助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:06:54.77ID:kR5cvnWS
拠点支援復活してください

延々と隣接ゲーは飽き飽きなんです
おう、暁お前だお前
0878助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:10:30.11ID:uM9hxpaN
覚醒とifの支援は結婚までの過程を描くだけだから糞も面白くない
最後はお決まりで私も好きなんだ!→誰々に報告しに行こう!だもんな
0879助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:34:05.82ID:ZtGeJIyy
>>834
リーフモブ過ぎわろた。真ん中の赤いの誰だよ
前のモノクロ絵でもやたらロイだけ幼かったけどロイと葉っぱが同い年なんて知らないんだろうなー
0880助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:49:14.22ID:sGCERDAq
ルキナいらねえからセリカかリンでも入れてくれよ
0881助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:28:17.32ID:2O5gD3Rw
山田孝太郎はサザ、アンナ、オグマ
北千里は今まで描いた事のないキャラ1枚のみ
ワダは枚数キャラ不明


これで8000はちょっと…><
0882助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:33:11.46ID:4aqcQMjo
>>879
たぶんアンナさん
エイリークが可愛くない、気品もない
アイクがなんでクロムとにらみあうようなキャラにされてるの?
いやいや過去作キャラ描いてますって感じして悲しい
0883助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:37:16.13ID:EhfpQoQM
ロイは精神年齢で言えば歴代主人公トップクラスなのにな。
その分面白みに欠ける部分もあるが。
0884助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:43:21.10ID:3ZKMplzF
コザキ絵って好き嫌い分かれてるみたいだな。
俺から見ても、下手ではないのに何か引っかかるものがある。
目が小さいからか? それだけじゃない気がするが何故か好きになれない。
0885助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:46:42.66ID:ziP0d62v
>>883
初期案の名残なのか、2章とかときどき妙に好戦的になったりもするけどな
そのせいかどうか、どうも口を開くたびに人格が変わってるような印象すらある
0886助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:49:30.83ID:4aqcQMjo
スマブラのルフレルキナ参戦イラストはいいと思ったんだが
Twitterでの25周年記念イラストとか>>834の集合絵とかは微妙
そもそもファンタジー向いてる絵じゃないと思う
0887助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:52:05.65ID:RmcIrfYc
最近の活発系の感覚から見たら
ロイの柔よくことを制すスタンスが気に入らないってだけじゃないの
0888助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:52:42.47ID:2O5gD3Rw
コザキは自キャラ以外は下手だし魅力ゼロ、これに尽きる
0889助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:54:18.03ID:9bZDe1Lg
自分の好みとしてはもうちょっとヲタ臭いほうが良いわ。
0890助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 22:54:25.32ID:prBNiwt7
確かに魅力ないよなぁ
下手ではないと思うけど
俺貴族というか高貴な感じが好きなんだけどそういうのが感じられない
0891助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 23:08:41.86ID:sXXatNej
コザキはファンタジー向いてないだろとは思う
続投させたのはスタッフ的に何か都合が良いからなんだろうけど
0892助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 23:13:49.97ID:N1cwVB4B
コザキ絵嫌いだわー
あんまり絵について詳しい方じゃないけど
顔の描き分け出来てないし頭や胴体に比べて下半身が小さくて見てると気持ち悪くなる
あとどのキャラもなんかベタッとしてて髪の毛洗ってないみたいだし、地味かつ小さい目で間延びした顔もやだ
0893助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 23:13:52.84ID:2O5gD3Rw
塗りがイマイチなのか本人の品性がアレなのか知らんが
王侯貴族キャラでも俗っぽく見えるんだよな
0894助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 23:17:28.30ID:2slkMPmp
レオンとかエリーゼ顔のアップで見た時は結構いいと思ったけど
全身絵で見ると酷くバランス悪く感じる
0895助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 23:20:02.73ID:ZtGeJIyy
別に絵自体は嫌いじゃないんだけどな
現代や近未来の電脳系の世界観でこの絵だったらそこまで違和感ない気がする
中世とか戦争とかに合わないんだよ
かき分けできてないのは養護不能
0896助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 00:18:12.61ID:qDAyceKc
だな
パズドラの時も思ったけど剣と魔法のファンタジーモノには合わないと思う
0897助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 00:57:18.07ID:Gz3GmWyA
暁以降からテキストが劣化しすぎじゃない?
昔のライターはやめてしまったの
0898助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:01:48.49ID:Gz3GmWyA
いや、そもそも覚醒以前から出来た事が何でシナリオとかで出来なくなってるんだ?
狙ったキャラや萌えや腐を意識するなと言わないけど、もう少し戦争っぽい雰囲気を出す事くらいはできるだろ
0899助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:15:35.45ID:O9r2s6zx
>>891
ISとキバヤシ繋いだみたいだしお礼みたいなもんなんじゃね
0900助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:25:01.54ID:/WsRi0UN
肝心のシナリオが全く改善していないのですがそれは
0901助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:27:28.58ID:Lw8cuHvi
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   .ぐ .ど   |      /                |ノ/        \
  /    .ら  う     |     |                 )/.|   ・   オ   |
  |    い  し    |     |          ,;';;,,    /ノ.|   ・   レ   |
  |    ・  .よ    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |    ・  う    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ. も    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  な    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  .|   ・   て   |
  |    ・  い     Y   \       .::;     ::::ゝ    |  .・        |
  |    ・  も    ∧    \     ::::::、   .:;`     |        |
  |    ・  の    |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |         |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
0902助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:45:27.07ID:zSxMzZGT
戦争物が好きな層はもう狙わなくなったってのは有るんじゃね
そういうシナリオが必要で社内に書ける人がいればその人に、いなければ外注でどうにかなるのにしないんだから
覚醒路線で国内だけじゃなく海外でもある程度売上見込めると判断したなら今後もあくまで「戦争ごっこ」だろう

それをFEでやるなと怒る人も当然いるだろうけど覚醒→ifの流れ見る限りそういう人は切ってもらっていいと考えてそう
0903助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 01:52:09.96ID:diMqzrKL
言われなくても次からは従来のユーザーは買わないだろ
覚醒以前からプレイしてる層が覚醒はともかくifをどれだけ買ってたか知らんけど次は売上多少なりとも下がるんかねえ
0904助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 02:24:15.82ID:jML0YbvK
覚醒の次は売り上げ下がるはず!→ifの次は売り上げ下がるはず!→
0905助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 02:38:46.84ID:diMqzrKL
覚醒の次が下がるなんて言われてたのか
覚醒で駄目だしされた所直ってんじゃねえかと思って結婚と子世代の情報出されるまで二者択一のテーマ性にはめっちゃ惹かれてたし寧ろ期待してたぞ
0906助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 02:56:07.04ID:GG06cQDL
コザキ絵って男に人気のありそうなパワフルイケメンっていなくないか?
紋章のオグマとか聖戦のベオウルフ、封印のギースみたいな。
ロンクーやヴァルハルトみたいな硬派な体育系はいるんだけど、
みんな骨ばってて顔つきにエネルギーが無い感じがするような・・・俺の気のせいかな
0907助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 03:15:25.24ID:geHYT5sw
コザキがオグマ書くとこうなるぞ
https://mobile.twitter.com/kymg/status/591288979489738753
0908助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 03:33:06.48ID:qAKY6Vxn
紋章のオグマは傷でなんとかしてるけどそんなに・・・
0909助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 03:34:51.67ID:GG06cQDL
>>907
確信したわ。
この人の絵のエネルギー不足の原因は肉不足だ。

聖戦のランゴバルド描いたらレプトールになって
ティアサガのサン描かせたらケイトになりそう
0910助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 06:14:15.01ID:52AChoiG
コザキは女受けがいいのかな。男が好む絵じゃない。
次でかえてくれたらいいよ
0911助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 06:58:12.47ID:gxglDH1W
ゲオに白夜と暗夜4080円で売ってて
スペシャルエディションが8980円で売ってた

迷ったあげく暗夜単品4080円買ったんだが
これでいいよね?SE高すぎるよねこれ
0912助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 06:59:19.51ID:/WsRi0UN
>>911
中古にしても高いなw
0913助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 07:23:46.92ID:1OfAbcv3
>>911
全ルートやるなら別に高くない
0914助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 07:32:58.16ID:6JooRAaM
値段相応の価値があるのだろうか
0915助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 08:08:26.23ID:h1QJv+tq
>>904
老害は負けてばっかりだなwww
お前らの望むFE(笑)なんて二度と出ないよw
0916助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 08:09:46.90ID:ipxbXPxy
まぁ今後この路線なのは確定だろう
会社にとっては売れる商品が正義だし
0917助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 08:55:27.05ID:D2IrfHZU
仮に次出るんならイラストとシナリオ改善してくれると信じたい
0918助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 09:14:43.94ID:OIKEFGFw
>>917
シナリオは覚醒から反省してこの出来なので諦めましょう
0919助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 09:36:37.14ID:rhtMtyvb
覚醒の時点で次回のシナリオとイラストは改善してくれると思ったんですが、この有様だよ……
0920助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 09:50:03.21ID:j6nbLzxn
コザキの男キャラはなぜか魅力を感じない
だから使う気にならない
0921助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 10:02:28.30ID:vZnH1/Nh
見ればわかるだろ
コザキをFE絵師として定着させようとしているのが
0922助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 10:19:47.68ID:btPN4dfj
萌え絵にしてほしいよな
0923助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 11:33:17.45ID:5n1H0rn7
>>920
落ち武者みたいな精気の無い顔つきの男ばかりだからな
覚醒でコザキ絵が起用されたのは
目を光らせて肌を暗くすれば、そのまんま屍兵に使えるからじゃないからかと思えてきた。
0924助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 11:41:17.88ID:DWcZm2jg
女は女で男顔でブスだしな
0925助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 12:10:53.78ID:TimWGOwR
暗夜終章以外ハードクラシックでクリアした…終章ほんと無理ゲ
暗夜だけ評価すると、
ストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい
0926助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 12:13:43.05ID:TimWGOwR
途中送信すまん

ストーリーはわりかし普通だけど全体的に唐突すぎる
戦闘面はめんどくさい上にデバフ多すぎて管理しきれん。しかし覚醒よりはマシ
支援はAまでは良いがSが唐突すぎる
BGMは個人的にくるもの無し
キャラは覚醒よりもずっとマシ。ただ覚醒組と子世代いるか?
0927助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 12:33:00.12ID:qsUOBy33
覚醒キャラはマジでいらなかった
子世代も必要無かった
0928助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 12:36:05.60ID:8zE1XR2I
俺は今回は攻陣と結婚となでなでと子世代さえなかったら概ね満足できたかも
スキルとデバフ詰め合わせに遠隔攻撃パレードは正直擁護したくないがシミュ部分は覚醒みたいな糞ゲーってわけでもなかった
他の部分としては暗夜のキャラにきもちわるい奴や変なのに覚醒キャラ詰合せてきて非常に不愉快だったな
従来プレイヤーバカにすんなよと
0929助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 13:06:50.19ID:8Ei1dge/
マップは結構凝っているのに攻陣+デバフ+大量敵レイプが難度の基本なのがな。
つーても終盤まで難度維持するにはこれらの要素が適度に必要なのはわかる。
覚醒よりは遥かに楽しめたのは同意。

覚醒キャラ再登場は要らんわ。世界観的にも微妙だし、そもそもあいつらは屍兵から
世界を守るために戦うのであって、人間との戦い、それも侵略側に好んで加担する性格じゃないだろ。
0930助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 13:39:38.74ID:/ApoIcOf
プレイヤー側にばかり不利な要素を押し付けて難易度維持とかないわー
ISの考えたクソつまらん縛りプレイやらされてる気分だ
そんなに難易度維持させたいならいい加減評価システム復活させろよ無能IS
0931助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 13:51:47.34ID:v13IVLY7
ってか難易度選択いらなくね?
0932助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:00:09.62ID:/ApoIcOf
カジュアルやらフェニックスみたいなのを入れるなら難易度1つでもいいよな
0933助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:04:03.83ID:8zE1XR2I
難易度はまあ下手な人はクリア出来ないし別にいいとは思うがフェニックスはやりすぎとは思うな
何の為にゲーム遊んでるのかわからん思考放棄の調整だしね
カジュアルとかその程度の新規獲得要素位なら許容できるし新紋みたいに通常難易度のハードがしっかり調整されてるのならそれでいいやって思うかな
0934助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:16:43.16ID:kqwmiT5m
>>933
そのうち「クリアボタン」押したら各ステージクリアできるようになったりしてな
ただクリアボタン押すだけでEDまで一直線
0935助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:37:05.82ID:PUCGzVSx
使ったことないからどんな風になるのかわからんけどおまかせっていうシステムあるし
ノマフェニでお任せにしてスタートボタン連打してたらEDクレジット流れ始めるんじゃね?
0936助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:44:58.44ID:S/3f+y+J
>>934
任天堂はマリオでそれをやろうとしてたじゃない
0937助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 14:58:40.59ID:Gz3GmWyA
もうストーリーに関しては諦めた方がいい
任天堂の「実際に遊んでいる時間を重視する」っていう方針と、人物像や各国の国柄、歴史などを重視する様なシナリオはどうしても食い違う
実際任天堂が主体のゲームってそんな感じだろう?
0938助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:06:51.07ID:FfnSoQS/
覚醒のほうが何も考えず無双ゲーとして遊べる分ましだわ
ifはストレスたまるだけ
0939助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:08:45.30ID:k9P2oz9K
それもうFE向いてないんじゃ
0940助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:10:05.02ID:FfnSoQS/
ifのクソバランスがFEらしい手ごわいシミュレーションだとでも?
一応言っとくが過去作の高難易度は楽しんでるからな
0941助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:11:20.60ID:gxglDH1W
>>938
無双ゲーなんてただのゆとりゲームじゃん
お前みたいに頭使えないバカ向きだよw
0942助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:21:53.57ID:h1QJv+tq
頭とやらを使う(笑)人たち向けのゲームは売れないからな
簡単になって言って当然
0943助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:27:35.64ID:FfnSoQS/
>>941
誰が覚醒をFEとして楽しんでるつったよ
無双ゲーとしてさっさと流してクリアできる分覚醒のがマシだとおもっただけだわ
もちろん両方ゴミクソだがな

ifを頭使って楽しめるのか、すごいな
羨ましいよ
0944助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:39:52.40ID:xJhGO2oJ
>>943
もっと心にゆとりを持てよ
0945助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:46:09.64ID:TimWGOwR
いやif頭使うだろ
暗夜20章ハードとか特に
0946助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 15:53:46.73ID:btPN4dfj
ifは馬鹿には無理
0947助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 16:36:38.40ID:1iMQtuZy
>>933
本当に普段やらない人ってゲーマーが簡単って言うようなゲームも当然苦戦するし、だからってクリアするまで頑張る程時間割くとも限らない
でもそういう人達にも売らなきゃやってけないんだから、もうそれ頑張らなくていいじゃんってシステムも仕方ない部分はあるのかも
戦略とか考えたい、頑張ってクリアしたいって考える側からすればそれ何が楽しいんだって感じだけど
頭空っぽにして暇潰ししたいんだって人には案外丁度いいのかもしれないし
0948助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 16:59:36.36ID:RyTvRh0f
頭空っぽゲーならスマホゲーで間に合ってるんだよなぁ
金出してまでやる代物じゃない
0949助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 17:00:32.95ID:CBy1ZsHZ
スキルないFEならアホみたいなバランスにならないと思う
スキル制はトラキア、蒼炎辺りがちょうどよかった
0950助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 17:22:33.34ID:tcZpxNwD
>>947 948
それを突き詰めると「なんで人はゲームをするのか」という疑問にぶち当たるし
さらに突き詰めると「なんで人は金にならないことで遊ぶのか」という疑問にたどり着くな

正直、ゲームを創ってる人間はちょっと考えた方がいいと思うんだよなぁ
固定ファンがいる会社は特に。あからさまに銭ゲバ紛いのことされると浅ましい感じになる
ただの暇潰しだったら、他にも面白い娯楽はあるで、しかもゲーム程、金がかからない
0951助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 17:32:47.51ID:pL/Mg0xT
主人公が甘ちゃんすぎて白ける
人殺しになりたくないけど戦争の先導者として活躍したいっていうユーザーの欲求に応えるのは、すごく歪だしやめた方がいい
血みどろの戦争を描けなんて言うつもりはさらさらないけど、さすがに軽すぎる
0952助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 17:42:48.71ID:TimWGOwR
不殺徹底すんのは別に良いけど、こっちの被害が増えるって報告も無いし誰もそれを否定しないのはなぁ…
側近どもは何やってんだっていう
0953助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 18:51:51.53ID:ipxbXPxy
キバヤシ繋げてくれたから使ったんじゃないの
0954助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 18:53:00.89ID:ipxbXPxy
リログしてなかった(´゚ω゚`)
0955助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 18:57:20.79ID:xNsudFGq
個人的には殺す描写をもうちょっと上品にすれば良いと思う
あなたのことを許すことはできない
これで次の場面に行くだけで良いと思う
0956助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:05:47.57ID:EgXhZBrt
ゲーム内容がさんざん下品だからなぁ…
戦争物なのに命のやり取りのとこだけボカすってのもどうよって気がするし
全体的にお遊戯会の雰囲気なんだよなぁ
何もかもがうすっぺらいの一言に尽きる
0957助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:17:01.75ID:9wGIN1f0
うすっぺらいゴミの解説を延々と垂れてるここのカスどもは
なんでそんなゴミに金と人生を捧げてんだよ

ISのエサだ
スーパーに並んでる肉と変わらん存在だ
馬鹿じゃねえのか
0958助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:31:42.77ID:/WsRi0UN
散々叩いておいて新品購入する奴が謎すぎる
買うなら中古だろう
0959助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:36:43.42ID:QVg4NOa6
覚醒で散々嫌な思いしたのに暗黒竜からの最古参だから
ifも買わざるをえなかったって人がどっかにいたな
自分はGBAから入った口だからこの辺の感覚はよくわからない
0960助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:38:17.68ID:a3WAUzre
つか古参気取りならリメイク2作で絶望すると思うんだがなぁ
あれのお陰で覚醒買いたいと思わなかったし
CM等見てもFEが明らかに変わったって実感したしな
0961助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:39:46.48ID:h1QJv+tq
買わざるをえなかった(笑)
こういう老害がいつまでもしがみ付いてるから醜いんだよなあ
とっとと消えてどうぞ
0962助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:42:27.29ID:Y3xhq+gn
普通にifなんて買わねえよな
0963助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:42:35.30ID:xNsudFGq
FEが好きだから期待して買う
期待より下回ったから不満を言う
普通じゃね?
0964助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:47:53.68ID:/WsRi0UN
FEが好きだからこそ買わない、様子見という人もいるがな
0965助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 20:49:06.90ID:0ZyVSYZC
新規の多かった覚醒はともかくifを持ち上げてる奴は金払ったからクソゲーだと認めたくないだけだろ
違うならFEとしてどこが面白いのか事細かに解説してほしいもんだが
0966助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:02:26.06ID:/WsRi0UN
評価している人の大多数が口を揃えてFEらしくないけど面白いと言っているのが笑える
FEとして評価出来ない時点でダメじゃねーか
0967助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:06:39.57ID:xNsudFGq
剣聖、ブレイブヒーロー、主人公女の戦闘モーションが格好良い
暗夜22章のカザハナのセリフとか泣きかけた。たぶん主人公で戦闘しないとセリフでないかも
あとは普通にぬるくはなかったから攻略できると嬉しかったよ
俺の好きな聖戦、暁よりは面白くなかったけどまあ普通に良かったよ
白夜は糞
0968助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:08:54.08ID:ipxbXPxy
口を揃えてってほどは言ってなくね
0969助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:09:53.45ID:a3WAUzre
数とステータスでゴリ押しの難易度調整とかなぁ
0970助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:10:16.44ID:xNsudFGq
ああ戦闘モーションのこと言ったけどダッサイのがほとんどだったな
ほとんどはダサかった
戦巫女も格好良かったな
0971助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:14:09.16ID:0ZyVSYZC
具体的な例を挙げろっつっても「ハードやれ」「ルナやれ」「ルナクラやれ」の一点張り君達は大概どの板どのスレでも口を揃えてるな
持ち上げてる奴と批判に噛みつく奴の大半は「どの部分がどのように、何故そうなのか」かを解説できてない
今まで一回もそういう書き込み見たことないわ
0972助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:18:08.11ID:a3WAUzre
今の難易度調整は難しくて辛いのであって

難しくて面白いではないんだよなぁ
0973助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:20:50.85ID:PUCGzVSx
自分なりに良い点も悪い点も把握してるが
>>971は自分が批判してるやつと変わらんと思うぞ
擁護も批判もラディカルな奴はあてにならない
0974助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:37:09.80ID:/WsRi0UN
覚醒ifで疑問なのが何で頑なに仲間入りBGMを流さないのかという点だな
0975助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:39:50.69ID:0ZyVSYZC
>>973
じゃあどう書いたらよかったか教えて
0976助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:46:51.58ID:QVg4NOa6
>>974
あと状況説明のナレーションも
これに関しては本スレでもあったほうがいいって意見が大多数なのに
なぜどうしても入れたがらないのか
0977助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:53:12.68ID:/WsRi0UN
しゃちょ訊くでもシナリオ批判されたーばかりで他は一切言及しなかったり
本当に意見箱やらクラニン全部目を通しているのか疑わしいのがなー
0978助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:54:24.40ID:PUCGzVSx
>>975
擁護の論理が無茶苦茶だからって自分まで同じようにすることないだろうってだけ
具体的に悪い点語ればそれでいいやん
>>974が難しくて面白いじゃなく辛いって書いてるけど半分同意、半分不同意って感じだから
そこら辺もうちょっと言語化してくれると有難いな
0979助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:56:00.33ID:u4EF0bgY
>>966
別にFEらしくなくても、バランス調整に職人魂を感じれるならやりたいけどさ。
ベルウィックサーガとかシステムとかプレイ感覚は全然FEっぽくないけど
バランス調整に力入ってるのが分かるから繰り返しプレイする気になったよ。
0980助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:56:26.76ID:diMqzrKL
暗夜ルナまでクリアして白夜がというかこのゲーム少しもやる気起きないから放置してるけど、確かにifのルナはクリアは難しいといえば難しいんだよな
ただ難易度の調整が低めのHPと途切れない増援、多すぎデバフ持ちの敵、おそらく実行命中率じゃないせいで肝心の場面で攻撃を外す事が多いだとか
結構言われてるけどマップのクリアが難しいだけで少しも楽しくないんだよ
SRPGとして難易度が高いっていうかかなりの割合で運ゲーしてる感あったしもうちょっとなんとかならなかったのかと
覚醒のルナプラも敵のスキル見てリセットするゲームになってたが、それとは別ベクトルに調整が微妙
0981助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 21:59:17.11ID:a3WAUzre
>>979
あれのバランス調整は神がかり的なものがあるからな
捨てキャラ一切なし、敵にもかなり個性があるってのがでかい

名無しモブでも手を触れたら死ぬようなのまで配置されてるし
0982助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:01:59.77ID:Y3xhq+gn
バグから生まれたヘクハーSという奇跡
0983助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:10:52.63ID:RTCXQ9c3
次スレまだかい?
0984助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:12:43.08ID:xNsudFGq
ごめんなさい
いってきます
0985助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:16:08.31ID:/WsRi0UN
命中外しやすいに関してはベルサガの轍を踏んでいる感
次スレ立ててもいいけど関連スレ多すぎじゃね?各自FEやファイで検索じゃダメなのか
0986助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:16:21.39ID:K4hCbss0
>>980
体感だから何とも言えないが恐らく実効命中率は採用されていると思うよ。
ゲームバランス上100%じゃない攻撃を何回もやっているけど、
他の実効命中率採用していないゲームに比べると当たりやすく感じる。

他については大体同意。
0987助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:21:09.97ID:xNsudFGq
すみません
スレタイ間違えて立ててしまってしばらく無理みたいなので>>990お願いできませんか
よろしくお願いします

ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435145187/
0988助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:22:31.72ID:ZzXBlqiZ
FEifのファミ通販売数は35万だと
ここで怒ってる古参が憤死の結果が出たな
0989助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:25:16.72ID:LSJJ1rqH
次は3本同時発売だな
0990助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:25:40.23ID:MJkjUrPB
いやGBAみたいな命中率補正ないだろ
あきらかにはずしやすいわ体感でもべるさがぐらいか
0991助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:26:13.16ID:MJkjUrPB
90パーセントの攻撃何回もはずしやがるもんな
これくそげーだわ
0992助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:29:26.78ID:vZnH1/Nh
GBAの嘘確率だと90%が100%だからな
0993助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:30:51.51ID:diMqzrKL
ルナの序盤とか70台半ばから80後半の命中率でもクソ外ししまくってアホみたいにリセットさせられたぞ
後半になっても相変わらず肝心の場面で外してリセット多くてイライラしてたわ
0994助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:31:11.58ID:vZnH1/Nh
いいか?90%が連続で当たる確率は81%だ。
3回連続なら73%になる。
0995助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:32:06.52ID:xNsudFGq
すみません次スレお願いします
>>990居ないならどなたか宣言して立てていただけませんか
0996助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:33:28.15ID:pL/Mg0xT
防陣のサポートでミスされると本当にイライラする
0997助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:34:35.06ID:UAglCXjv
スレタイミスっただけじゃないの?
次はそれつかって次を183でいいだろ
0998助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:34:41.65ID:vZnH1/Nh
嘘確率に飼い慣らされてる馬鹿は本当にイライラする。
90%が外れる?当たり前だろうが。
0999助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:37:31.03ID:/WsRi0UN
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181章 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/

これじゃないの?
スレ番次は183と気をつければよろし
1000助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 22:38:55.46ID:xNsudFGq
おけっす
埋めっす
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。