フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 152nd [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 17:43:55.74ID:rXv6c1Pyhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423290253/
次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0782助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 10:09:46.65ID:44IuKYNoマッハ2弱のサッカーボールはコンクリートにめり込むらしいぜ。
0783助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 10:22:18.12ID:JRQyYn8a口径が小さくとも現代の弾より威力があるんだよ、きっと。
弾が小さい方がいっぱい持てるし。
0784助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 13:47:14.92ID:lJHUqlCwライフルがかなりでかい口径っぽいし。
0785助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 14:28:06.39ID:q3mDAYj9WAPは高機動性高汎用性を取って火力を捨てた
だがシチュエーションによっては高火力を出せないわけでもない
0786助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 15:51:39.58ID:nJf7AnKG30ミリガトリングガン"アヴェンジャー"だから技術要件や運用条件がしっかりしてるなら
40ミリでそれなりにいけるはず
まあアヴェンジャーは急降下攻撃による初速アップなども加味された破壊力ではあるが
0787助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 19:00:34.40ID:EKyNZ6sh0788助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 19:13:12.48ID:t4yFWo6N手持ちのは対人火器だったりとか補助兵器なんだがなあ。
0789助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 20:22:09.87ID:f/dD9JhiWAPが主力になってる時点で、もう素敵性能を追求してる世界なんだと割り切った
0790助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 20:58:06.74ID:qtbw5oSt0791助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 21:27:38.56ID:6NP6ZS0A調整間違えるとWAPいらなくなりそうだが
0792助けて!名無しさん!
2015/11/07(土) 22:18:02.85ID:v7SYtxNY遮蔽物だらけの市街戦で足遅くて(多分設定で変えられて)地味に脆いから普通に弱い
3もシミュ後半で敵戦車に乗れたような記憶が
0793助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 00:27:10.98ID:wILhOmLx戦車の予算を削るのはわからんでもないと思うぞ
0794助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 00:51:51.88ID:qqhyylKNレイバーが中々出てこない劇場版パトレイバー2みたい
0795助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 01:18:04.27ID:2e2Jo/rs0796助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 06:03:14.98ID:Eua1l9l8あれを使えば大体の機体に乗れる
無効化する一部のネームドしか乗らない機体は駄目だけど
0797助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 07:40:08.62ID:tiEqDKcJ戦車でしか使わない武器だからスキル上がっても何の役にも立たないって言うね
0798助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 14:10:19.24ID:qqhyylKN0799助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 15:10:54.72ID:/1eJDTdN0800助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 15:16:53.52ID:xcFgA7yH0801助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 15:34:33.90ID:ItcFia330802助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 15:55:23.68ID:AVM9+noF3はむしろスキル上がらない方がメリットある
0803助けて!名無しさん!
2015/11/10(火) 07:48:09.53ID:uVSbuT6tわざと戦車やら列車砲やら乗って内蔵火器ぶっぱなすとかやったなあ
0804助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 10:22:19.32ID:Zd1NkQnR0805助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 11:01:10.78ID:9sk08V81皆で武器交換!
0806助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 11:03:36.32ID:WkUyKt980807助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 13:36:37.39ID:zPiX2ptk0808助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 15:41:55.38ID:rdm2/lOxヴァンツァーごと交換してたわ
0809助けて!名無しさん!
2015/11/18(水) 04:09:45.89ID:r33Yq/kW0810助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 05:21:28.23ID:WEDVwutR0811助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 12:36:19.39ID:J2kVYJ75頻繁に交代するもんだから機体名が使用武器種名になってたわ
0812助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 07:42:47.18ID:z/otoD7b0813助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 23:13:02.43ID:d6aa583C0814助けて!名無しさん!
2015/11/30(月) 14:08:18.90ID:cwo1pfCb0815助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 16:58:42.68ID:zYM9mzsa0816助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 02:37:08.92ID:nLk9Z86nhttps://twitter.com/moguragames/status/670432512330604544
0817助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 20:03:30.63ID:Ov/QKgu0そんな周に限ってバーチェルもファイアーバードも手に入らん
代わりにMG,SG,KN,RD,PBはアッサリ最強どころが揃ってしまって
鯖に遊ばれてるとしか思えん
0818助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 23:05:42.77ID:RYRfrLPwなおFT
0819助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 16:31:00.71ID:BgnDQBok0820助けて!名無しさん!
2015/12/08(火) 11:33:39.40ID:JKHw7TcL他にもあったかな
0821助けて!名無しさん!
2015/12/08(火) 11:58:18.79ID:lFuTwoi20822助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 16:03:41.78ID:AuxZJ6bpもしかして:戦闘画面
0823助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 23:47:24.08ID:V1U+dcHO0824助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 01:59:09.13ID:JUNyjW600825助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 14:18:09.68ID:LFYHWZTc0826助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 21:20:24.72ID:LnN3P+koROMの電池生きてるかな・・・
0827助けて!名無しさん!
2015/12/15(火) 02:21:00.84ID:+s5Ef6iw0828助けて!名無しさん!
2015/12/16(水) 13:03:18.02ID:vJtLEIHTっつーか、使えなかったら別なROM買うか電池取り換えればいいだろ
0829助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 18:47:37.37ID:TiKA3Wy0そろそろ本編が恋しくなってきた…
0830助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 19:19:21.88ID:uX+MhdT1欲しいものは一通りそろう感じ?
0831助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 19:40:48.03ID:TiKA3Wy0それはまだ1/3くらい残ってる
ランク1で必要分は持って帰ってるけどRP注ぎ込むのもったいなくて
クラスタシア、ルフト、グリレ3種全パーツ1個ずつとかはある
肩武器はランク1しか持ち帰ってないなぁ全然足りないだろな
0832助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 03:11:57.12ID:uNLMKYlD0833助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 15:57:14.07ID:qigDf/9kPS2本体がヤバい
3回に1回ぐらいしか起動できん
0834助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 18:09:33.94ID:ROkBFeKH本体を縦向きにすると読み込みがスムーズになったりするよ
0835助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 19:17:07.23ID:FNtR8wBbたぶんそれピックアップレンズだと思う
PS2ソフトのアーカイブスはよ出て欲しい
0836助けて!名無しさん!
2015/12/25(金) 19:51:48.50ID:TdkfCKWD逆にそれでも今普通に遊べてるのがある意味すごいと思う
0837助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 02:07:48.27ID:j8njFyiJ頻繁に音声とかを読み込むRPGはプレイできない
0838助けて!名無しさん!
2015/12/31(木) 16:16:18.18ID:3U2rUQlV0839助けて!名無しさん!
2015/12/31(木) 20:25:07.56ID:+C8MGlhH強武装と誇るような書き方だったけど、ネタですよね?
第一次世界大戦の戦闘機並の武装ぽい
0840助けて!名無しさん!
2015/12/31(木) 20:54:59.94ID:4eEH4YHnメタンヴァンツァーはガチ、実際世界を掬った
0841助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 17:04:37.41ID:Qgyhdf8uまあ、10年以上の昔に既に修理に出されてるんですけどね!
0842助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 20:32:43.91ID:yUK3tLCo0843助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 08:41:40.52ID:OgV/8EIL0844助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 09:49:37.55ID:4sRIUlDIそういう意味では対戦オンラインにしたこと自体が失敗
0845助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 10:00:48.40ID:TAyQ/y+p0846助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 11:26:47.78ID:tyWUcBiaリンク前提で敵が固くなりすぎなのはいただけない
0847助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 16:23:17.61ID:qvyBV3bV0848助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 16:12:44.35ID:iD5xU2Gdあんなスクラップにあれだけの装備ができるだけで十分重装備
メタンヴァンツァーに半永久機関を持つWAPの常識を当てはめてはいけない
0849助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 19:29:28.11ID:aWMj/pJ60850助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 19:59:23.79ID:D3f70Gkcデカい熊をアウトレンジから低練度のパイロットが仕留めるなら7.7mm程度は欲しい
0851助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 20:02:09.50ID:qvAESd+Wそれ即ちメタンヴァンツァーが勝利をもたらしたと言っても過言では無いのだ
0852助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 20:47:23.05ID:TlhB5lR80853助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 21:16:02.36ID:+YET/F3K0854助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 07:30:48.98ID:2mxKYdeB0855助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 17:54:30.87ID:iY0IdtCi0856助けて!名無しさん!
2016/01/08(金) 12:27:13.56ID:BqnbdbRG0857助けて!名無しさん!
2016/01/08(金) 19:11:25.95ID:lQsadgRK0858助けて!名無しさん!
2016/01/08(金) 21:00:59.36ID:1srqFaXa0859助けて!名無しさん!
2016/01/08(金) 22:47:22.31ID:3ZnA+H4s0860助けて!名無しさん!
2016/01/08(金) 23:32:30.27ID:a6A7wF5x0861助けて!名無しさん!
2016/01/10(日) 17:35:29.03ID:rNoXeZWb>>858
WoTも一発の威力がどうのこうのってゲームでもなかったような
キューポラ撃たれて爆発するとはいえ、主砲の直撃に数発耐えるんだし
0862助けて!名無しさん!
2016/01/12(火) 22:30:30.78ID:wN+tIaBc0863助けて!名無しさん!
2016/01/15(金) 13:40:28.48ID:fnNs3px9http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/hYX3Iup_BB8-BuBr.jpg
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室の入居者
hnps203@gmail.com
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0864助けて!名無しさん!
2016/01/16(土) 13:22:08.95ID:jr7HeMXl0865助けて!名無しさん!
2016/01/17(日) 20:17:19.79ID:vHt8acUD0866助けて!名無しさん!
2016/01/19(火) 23:53:31.29ID:SkQzJv0z0867助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 03:36:45.46ID:xx1Bpx750868助けて!名無しさん!
2016/01/23(土) 08:48:44.53ID:Zhx9lcHI車のエアバッグみたいにパイロットに危険が及ぶとコンピュータが判断した場合に強制的に排出する機能が備わってて
それをパンチによるショックで狙って誤作動させてる と勝手に解釈していた
0869助けて!名無しさん!
2016/01/24(日) 15:03:09.65ID:tUwEND9m奴の忠誠と帰属意識は、バール個人と、
バールが個人的に大漢中に入り込んで作った小さな機関に向いている
大漢中にとって不要になれば容易に切り捨てられるような機関に過ぎず、
バールが抹殺されるだけでリュウは後ろ盾を失くす
あとは、大漢中軍の平凡な一士官として閑職に追いやられるだけならまだ良い方で、
下手をしたらリュウが抹殺の対象にされかねない
0870助けて!名無しさん!
2016/01/28(木) 00:40:28.82ID:TQHXTSrE0871助けて!名無しさん!
2016/01/28(木) 00:49:03.28ID:1o5kaMoc0872助けて!名無しさん!
2016/01/28(木) 20:16:29.07ID:pCZRPxO60873助けて!名無しさん!
2016/01/28(木) 21:37:52.06ID:BZT2lJlS0874助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 16:01:55.38ID:R6GqJvyu0875助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 08:35:33.39ID:xT1E+gVY3は印象深いキャラが多くて良いなダガトアハスの艦長とか無駄にカッコ良いし
0876助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 18:07:30.76ID:ZHwXPXqmどう考えてもネモ船長なんだよね
3rdはオマージュしすぎなのがどうも
0877助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 18:30:16.71ID:4gBsASJf0878助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 19:08:04.32ID:ZHwXPXqm0879助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 19:38:01.30ID:NeZ1VHjJホモビからもパロディするなんてたまげたゲームだなぁ……
0880助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 22:53:29.52ID:AGv4tiR6対戦オンリーぽいよね
0881助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 23:37:48.33ID:Og5y1TJx5のラスト、グレン機がウォルターを守るシーンは
ビナシスがナディア助けるシーン思い出した
はぁ‥‥‥久しぶりにSFC起動して闘技場行ったら
ヤンのスタンが1発でラスト昇格したよ‥‥‥
何年か前はあんだけ通いつめて無理だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています