トップページgamesrpg
996コメント292KB

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 152nd [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 17:43:55.74ID:rXv6c1Py
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-5あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423290253/

次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0663助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:45:28.03ID:uTee4oR0
買うんじゃない!
0664助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:36:53.36ID:kSurSF1d
落とせ!
0665助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:22:52.07ID:uCy0LLK2
面白かったけどディスク読み込み挟むからテンポ悪くて閉口
0666助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 11:24:59.35ID:KsOzOnDV
3って結局ルカーブの暴走なんかね
それともルカーブのあれやこれやも
全てラーブヌイ・ザーフトラの手の上の出来事だったのかな?
0667助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 11:45:15.77ID:rrw1AFLa
3rdに関してザーフトラは濡れ衣。
0668助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 18:45:37.02ID:3XuAMMMf
>>664
当時は意味がわからなかったww
0669助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 18:57:08.46ID:wFCDc/Dx
3rd発売した頃ってWinMX全盛期だっけ?
仮にも大手ゲームメーカーがそういうネタ仕込んじゃうのすごいよな
0670助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 21:23:02.51ID:I3i4VwsI
>>661
オール・プラチナは難しいよね
普通にやってたら序盤でもランクが高すぎになる
0671助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 21:57:57.84ID:SRJK+xZC
>>670
周回プレイでもセットスキルできないうちはひとつふたつ取りこぼすからな
0672助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:38:48.99ID:a6qGAcOm
あのランク制度がセカンドの反省でWAP数を増やせないという制約を詰め将棋にうまく転換させたよね
0673助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:31:06.93ID:1M+b6sRm
武器腕消えたけどな!
0674助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:50:45.17ID:mOnUFLY6
IN、RNってよその国はやってないのかなあ
似たような発想はいくらでもありそうなもんだけど
0675助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:58:24.61ID:Ex5n2H7P
地獄の壁仕様よフロストって戦車用の装甲を前身に纏ってたよね
その分後身を削って軽くしてるんだっけ?
0676助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:51:49.31ID:WmEenNqm
9人パーティってのが気になる
0677助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:52:20.31ID:WmEenNqm
あFAと間違えた
0678助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:59:26.19ID:L25BX+xh
オルタナティブみたいに眺めてるだけで進めるゲームって楽だな
関係ないけどSFC半熟英雄とかが好きだった

今のゲームは何にしても快適じゃないからなぁ
0679助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:43:33.21ID:4P4y0FAK
>>670
2週目なら別ルートに入っても
和輝・亮五が育ってるからオールプラチナは楽

その代り金が足りなくてシミュで
ひたすらこずかい稼ぎしなきゃならなくなる
0680助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 08:51:56.77ID:s0pOejVm
エマルート序盤のマップで
熟練がA☆になってるだけで-15%されるマップは酷い罠だとおもった
0681助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:55:51.18ID:cE4c+zTn
大漢中のザコとして出てくる永塞がけっこうすき
0682助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 05:47:35.14ID:u82W5peG
瞬王ってかっこいいよね(´・ω・`)
0683助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:12:02.64ID:uOAlN9LF
君たちはメタンヴァンツァーの素晴らしさが分からないようだね
0684助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:37:20.68ID:w1UrZx3J
くさい(確信)
3の時期メタンハイドレートが次世代エネルギーとして報道されてたがあれどーなってんの
0685助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:26:23.57ID:tgXaJX/C
掘るの大変&温暖化対策どうすべえ&エネルギー効率悪杉…で商業的には終了
予算も付いたし商社も唾付けてたから死んだ訳じゃないけど
10年20年単位の未来の話だろねえ
0686助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:55:40.77ID:B2pOyClt
将来的には石炭みたいな位置になるかもね
0687助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 11:07:20.99ID:IYq5hxzZ
久しぶりにFM5やってるんだけど、
・スキル発動率
・シミュレーターの序盤のコンテナから100階までのコンテナが推定できる
とか、その手の解析系の攻略データは結局出回らないまま?
0688助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 12:19:43.16ID:pajnEXCp
5やってるんだけど・初めて鯖やってるんだけど〜系の単発多いねこのスレ。

5のスレも鯖専門スレも落ちてるからか。
0689助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 12:27:08.33ID:Wv9EoDbH
落ちたとき5スレ立てようと思ったけど、
テンプレに禁止URLが含まれていたし、考えてみればここでいいよな・・・
0690助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 12:49:09.76ID:7kXgw/jC
いまさらまさかの大ブームもないだろうしね
0691助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 12:56:19.89ID:Wv9EoDbH
新作でも出れば・・・・
0692助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 13:19:22.51ID:C7aW8jh0
硬派なロボ物の究極体だと思ってるけど
周りにFMの話し通じる人が皆無でつらい
0693助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:30:19.50ID:XzJzqsLr
>>687
リンク攻撃の関係上、スロット4でも2でもスキル発動しまくるから、発動率調べてもね感がある
サバに関しては、開始時にカーゴ内固定説を過去スレで言ってる人がいたけど
100階報酬でお馴染みのように、中断セーブしたらカーゴの中身変化するからなぁ
0694助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:48:43.19ID:5JBuSaBX
100階の報酬は変わるけど道中の報酬は変わらないって結論じゃなかったっけ?
道中が変わるならダスラーだって取り放題でしょ。
0695助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:06:51.07ID:XzJzqsLr
>>694
そうだったっけ?
上書きで中間セーブしたら中身変ったり
再開時に回復アイテム入りのカーゴ出現したりした記憶があるけど
特に脱出コードが出る階数のは変化していたような
0696助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 21:31:04.38ID:YETV1eeT
道中は1階の鯖番号とカーゴ中身でパターン固定で、100階だけ変わる仕様だった希ガス
0697助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 01:21:03.24ID:Xnry5wr6
道中のコンテナは基本固定で、脱出コードにのみ変化する可能性あり
(グレンパーツは鯖が終わってから貰える物だから除外で)
なので、出る気がないなら損でしかないね
1階のコードは12種類しかないけど同じコンテナパターンに出会うことはまず無いので何も考えずに潜りまくろう
回復アイテムコンテナ使用後にセーブロードで使ったはずの回復アイテムが復活するバグもあった
0698助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 23:41:26.33ID:CTG+i//1
PS4で開発中という話を見かけて生きる元気が湧いてきた
心配なのはアーマードコアの人が関わってるかもという部分だが
あの特有の重厚さは無くさないでくれー
0699助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 00:03:16.35ID:GYAdBY8Y
飛んだり跳ねたりなんかしなくていいんだよ
最新作がFAだったらPS4買ってもいい
0700助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 00:35:44.13ID:pO66A5uu
>>698
mjdsk?!
出るならPS4買う。
0701助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 01:03:15.76ID:hR5oylt7
ACの人が絡むってのはどういう具合なんだ?
フロムとスクエニのコラボなのか?
フロムやめてスクエニに移籍してきたのか?
0702助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 01:03:46.00ID:uhl5nu7F
フロントミッションの新作を期待するも
アーマードコアの開発の力を受け
ヘボルブが良作となってエボルブ2になる

というなんかモヤッとした未来予想
0703助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 01:15:45.17ID:Hga2zLgu
FMOのグラフィックよくしてストーリーはナンバリングのどれかもって来るでもいいよ。3と5とBOMはちょっと・・・
0704助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 04:20:41.54ID:oAiF7InR
なんでや4thもゲームとしては大概やろ…
なんかこう、難易度もボリュームもSFC版1st並かそれ以下になっちまって物足りなさが
その上COM使い始めると完全にバランスが崩壊しちまっていよいよメチャクチャに

まあ、3edみたいに詰め将棋ただしリセマラでのごり押し必須もあるよ!なのも嫌だが
0705助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 07:13:01.43ID:hb0bUUCV
ミッションの「数」だけなら3rdがシリーズ中最大(エマ・アリサルート合計で128)なんだが
普通にそれなりの数の部隊を率いるタイプだとメインシナリオは平均して30ミッション強だな。

4thがあまり評判よろしくないのはそれぞれ15ミッション弱のルート二つを合流無しでやらされたのもある。
0706助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 07:21:07.84ID:GUyWwXg3
4thはバカゲーよりだよな。ダリルのゲリラ編はよかったけど。
なんか発売当初湯煙温泉道中なんたらってよく言われてたような気がする。
BGMはかなりいいよな
0707助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 07:22:48.65ID:yENWCJVR
ボリューム(ミッション数×敵数)でいえばセカンドがベストかなぁ
0708助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 07:31:33.59ID:ArsxJMRM
ゲームソフトとしての完成度なら5thなんだろうけど
好みとしては全く別の話だからねえ
0709助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 08:58:05.98ID:uhl5nu7F
個人的にはセカンドが最良なんだけど
アレ例えロード時間が爆速になっても
1ステージあたりの攻略時間はかなりかかりそう
0710助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 09:47:40.79ID:yENWCJVR
>>709
movの計算式をもう少しゆるくしてほしいところだね
0711助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 12:16:42.01ID:ULCHFAJL
全シリーズ好きな俺はどうすれば
0712助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 12:49:07.33ID:ArsxJMRM
一番の勝ち組やんけ
0713助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 13:24:36.73ID:ULCHFAJL
>>712
ごめん嘘付きました…
ただしエボルヴてめーはダメだ!
0714助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 16:12:13.81ID:6GiNkU3m
>>700
http://www.siliconera.com/2015/06/08/square-enix-japan-developing-new-front-mission-game/
0715助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 17:00:21.61ID:Gk0xfkAJ
saga新作動いてるらしいしけどこっちは動きなしか
あっちはリメイクは動いてたしこっちは無理なんだろうか
0716助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:45:46.29ID:DbgdwJ30
まあ、エボルヴはシリーズであってシリーズじゃないから・・・

SAGAはVITAだっけか。Vita買ってみるかなぁ・・・
モニタでやりたいならVitaTVでもいいのか
0717助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:52:15.07ID:XB0Z0dfT
エボルヴは「ガンハザード2としてならギリギリ許されないレベル」言うとるやろ!
0718助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:13:06.93ID:DbgdwJ30
ガンハザードは面白かったもんなぁ・・・・
時代の流れに乗る必要なんてない、横スクロールでいいんだよ・・・
0719助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 00:05:35.84ID:bOA4Eo4L
ユーザーの要望を全て聞いてたら良作はできないだろうが、ここの開発はファンがなにを求めてるかすら把握してない可能性もあるよな
今更FMで新規ユーザー獲得とか無理よ
新作作るなら全盛期に中高生だったおれらを狙わないと
0720助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 00:29:06.22ID:b1AQZLCY
過去作を買った旧ユーザーが全員買ってくれるならいいけど、
その内の半分も買ってくれるかどうかだったらやっぱり新規に向くのはしょうがないんじゃね
0721助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 00:35:26.75ID:GWheDzR2
ブラウザゲーやスマホゲーにゲーム業界も随分食われちまってるしなぁ
0722助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 01:20:50.11ID:YaExUcHJ
中学生の時にやったFMは楽しかったなぁ
寝る間も惜しんでやった記憶がある
カレンは衝撃的ではあったがな
0723助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 02:21:46.24ID:qgL+ILFc
ヴァンツァーって素材はソシャゲのちくちく育ててく感じと相性良さそうだよね(´・ω・`)
改造開発修理に実時間又は金がかかるようなやつ
まあ、じゃあそんなFMやりたいかって言われたら微妙なんだけどね(´・ω・`)
0724助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 05:27:02.02ID:Vk8RrK5v
実時間は超勘弁 せめてゲーム内時間にしてくれ
0725助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 07:23:25.71ID:8MHbo5p2
>>719
ユーザー「○○なFMがやりたい!」「○○は必須!」「FMは○○であるべき!」
スクエニ 「金!金!金!」
0726助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 10:39:08.19ID:b1AQZLCY
ヴァンツァー組みたててFM1のアリーナみたいなことやらせるゲームならありそうなんだけどな
0727助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 11:00:24.70ID:14tKnuIw
>>726
プラモデルもしたいけどFAや1st、セカンド並の重いストーリーも味わいたい
今のスクエニにそこまで挑戦的な設定を生めるとは思ってないけど
0728助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 14:08:35.59ID:n9fo/2xn
フロントミッション3でFMデビューしました。援護射撃が好きなのになかなかしてくれなくてヤキモキしながらクリア
次はリンクとかで援護してもらいまくりらしい5をプレイしようと思います(´・ω・`)
0729助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 14:31:19.22ID:wzq1xznT
>>726
ttp://ridokaingames.blog.fc2.com/
これのことか

ニコ生でFFの新作見たけど、課金ありっぽいスマホゲーだったな
今のスクエニがFM新作作ったら

スーパーレア!!
★★★★ ツィーゲライフル
Get!!!

なんてことになり兼ねなくて怖い。
0730助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 14:40:39.24ID:14tKnuIw
>>728
ジェイミーに後ろから撃たれるに3000ハフマンドル
0731助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 15:38:18.07ID:GWheDzR2
5のヒゲダルマ好き
0732助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 19:53:09.33ID:YaExUcHJ
>>728
援護という観点なら、ガンナーいっぱい仲間にすると楽しいよ
0733助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:40:09.06ID:Aim4ORiX
ゲームアーカイブスで2ndを再プレイし始めたんだけど
子供向けのゲームなのに国の情勢の設定とかすげえ凝ってて改めて驚いたわ
最初の基地襲撃も
アルデロシュは工業国として落ちぶれてるという伏線→機体の整備をOCUに頼むのが普通になってる→それを利用して基地内にヴァンツァー搬送
とか小学生当時はスルーしてたけどなかなか映画みたいだな
0734助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 05:50:13.12ID:OkKp6+J4
子供も遊べる大人向けゲームというのが正しいような
0735助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 21:39:02.20ID:7BjHXLv+
フロントミッション5
色々試してもミッション10で入るSの型ガンナーのローラがスカウトできない・・・

食堂で2回話す

ミッションブリーフィングを受ける

食堂に戻ったらスカウト可能

みたいに攻略サイトには書いてあるけどスカウトできない・・・誰かおしえてくれ・・・(´・ω・`)
0736助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 22:09:57.75ID:7BjHXLv+
別のページを見たらステージ15で加入と書いてありました。申し訳ない
0737助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 23:26:01.78ID:hLnQnisu
爆弾魔の黒人さんやら
モーガンさんを探ってたっぽいハフマンの時からの古参のオッサン
ダリル

条件付きの仲間スカウトしても
結局初期メンバーしか仲間に加えない不具合・・・
初期メンバーの誤射野郎どもが好きすぎるんよ・・・
0738助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 03:07:21.79ID:D/TwqAq3
これすげえな
https://www.youtube.com/watch?v=LupVC__nT38&;start=128
0739助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:00:11.15ID:o0ktrVrY
サバイバルで強いからってストーリーモードで強いってわけじゃない武器もあるんだね。
射程6のマシンガンがストーリーモードだといまいち使いにくい・・・
0740助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:26:01.80ID:VrxL3l5t
5始めたんだけど装備多過ぎて完成型が見えない…
とりあえず1周目はスパッと進めようと思うんだけど
これだけは取っとけ売るなって物なにかある?
0741助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:08:34.37ID:o0ktrVrY
>>740
ランク1のパーツ全て。それと格闘機体が最初に持ってる「ターボ」
0742助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:32:00.40ID:VrxL3l5t
進めてくと店売りから消えてくランク2以降は残さなくてもよい?
0743助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:56:02.30ID:LVg4tqH2
ランク1、4、8で分岐が発生してショボイ方のパーツはショップで入手できるし
中〜終盤は一部を除いて高性能な方も入手できるからあんまり必要ない
最初の機体と武器、シールド等は強化するんじゃなくランク1のまま保管して
ショップに高ランクパーツが出たら買って付け買える感じ
ターボは初期機体以外の入手手段が無い貴重品
0744助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:26:51.55ID:VrxL3l5t
>>741>>743
さんくすであります
もう何買ってどれ持ってんのかチェックするのに疲れてたとこだ…
とりあえず一個ずつ全品持ってたけど売り払おう
0745助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 06:38:32.82ID:3hWHpv3y
>>739
でも、多分いま射程4MGを使うとものすごくもどかしい思いをする事になると思うぞ
そこらのGGやBZに並ぶ射程6は正義
逆に、格闘系ほどの威力もないのにどう足掻いてもSG並が限界のFTは最後までいいとこなし
0746助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 14:27:58.10ID:SNVCiors
>>745
面子の性格を味方重視にして射程6のマシンガンとガトリングばかりにしたらすげえリンクするわ誤射しないわですごい爽快感出るようになったよ
味方重視最高。
0747助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 21:08:41.23ID:+mg1b0xx
サバイバル五十階踏破したどー。
改造したら三回攻撃できるナックルゲット
くっそ強い
0748助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 02:14:38.92ID:WjsvSQtX
二周目アラスカ研究所で
ウォルターの不思議なダンジョン
100階を何周もするのは誰もが通る道

で、実質次の周に装備を引継げないと知った悲しみよ・・・


なんで+ルートで装備引継ぎさせてくれないん・・・?
せめてダンジョン100階解禁だけでも・・・
0749助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 03:13:52.97ID:lPcYVjlh
射程6なのはもちろん、
射程6なのにAPは4でものすごくパフォーマンスがいいのが強いんだよな、MG

>>748
ニュー+は引き継げるだろう ハードは…ハードは…
0750助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 11:58:20.37ID:7qR4+IuK
強パーツ引き継いだらハードモードじゃなくなっちゃうからね
仕方ないね
0751助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 15:55:57.39ID:8bhEmapE
ピウィーって何で瞬きしないんだろうね(´・ω・`)
0752助けて!名無しさん!2015/10/28(水) 18:34:15.36ID:t1q8/4BJ
不思議なダンジョンで大量のRPやダスラー等大量の武器パーツ入手していくも
所持数に限りがあることを知った時の萎え具合は異常
0753助けて!名無しさん!2015/10/30(金) 13:46:46.78ID:0EzOSYnA
ランディって胸毛生えてそうだよね(´・ω・`)
0754助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 00:45:57.22ID:arOecq39
何かの間違いで新作でないかな…
今は携帯機があるのにもったいない
相性いいと思うんだけどな
0755助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 16:37:45.16ID:Boc4YCtK
携帯機で出たのは、1STと6本指か
据え置き機で無理してエボルヴ再びよりはいいかもしれないけど
う〜ん微妙
0756助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:31:59.55ID:WILvye95
鍋島がどうこうってのはやっぱガセだったのかなあれ(´・ω・`)
0757助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:55:25.91ID:oI8agf69
めちゃイケの本能寺の変すげぇおもしろいわ

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8Uxn2KTe3UDESp-Lh9ubbwU4H0t-h7FH
0758助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:14:58.04ID:1x8zTGw0
なにそれ
荒らし?
0759助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:18:38.08ID:i/UHVGDW
vitaで出してほしいなぁ。1st系はもういいや。
0760助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 02:32:17.23ID:cRVYfOrr
出来に不満がある2ndはリメイクしてほしいわ
欲を言えばFA続編も
0761助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 02:48:31.47ID:W+HLxbJw
既にツッチーいないし
給料の安い新人にリメイク作業させてコストを削る手抜きで2ndのボリュームをやったらどうなる事やら。

動作が遅いだけでなく糞みたいなバグまみれになっても驚かない。
0762助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:40:41.12ID:R/Dg/oFc
ネットワークをそのまま出すのもなんかアレだけど
手を入れまくって改造しても良くなるとは思えん
0763助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:19:41.27ID:1x8zTGw0
スクエニにはツッチーいないけど
だいぶ前にグリーやめてジークラフト立ち上げなおしたろ
今スクエニとどんな関係だか知らんけど監修くらいはやるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています