トップページgamesrpg
996コメント292KB

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 152nd [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 17:43:55.74ID:rXv6c1Py
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-5あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423290253/

次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0564助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 18:03:46.06ID:dolre8Ox
たまに和輝アレルギーみたいな人見かけるが親でも殺されたんだろうか
0565助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 18:23:59.42ID:pWxcjCFB
さては親父の陰謀だな
0566助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 18:27:15.05ID:TdByPiCp
大企業で、最重要機密であろう軍新兵器のテストパイロットに
10代で抜擢されているだけでもチートスペックなのに
性格まできていたら完璧すぎて、癖の強い他キャラに負けて没個性になっちゃうわな
見た目も真面目な金田みたいで地味だし、猪突猛進キャラにしたのは正解だと思う
0567助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 19:29:34.21ID:gsl7V/+D
なるほどわからん
0568助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 20:24:40.47ID:h7GJ+hXZ
保守的で引っ込み思案な性格だったらそもそも戦闘起きないからゲーム成り立たない
0569助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 20:50:08.76ID:xD8GeBiR
アッシュのこと、そんなに悪く言うなよ
0570助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:08:29.63ID:pWxcjCFB
あー反省込みでああなったのか
0571助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:24:45.76ID:P7CllpTG
自分はカズキみたいな馬鹿わいいキャラも好きだけど、最初から頭のネジが外れた主人公を使って
物語を強引に回すような展開は、プレイ当時でも脚本力の不足を感じたなあ
何というか、今で言うところの「ライトノベル的」と言う感じだろうか・・・
ロイドやマッコイが、止むに止まれぬ事情の果てに頭のネジを飛ばさざるを得なくなる過程を見てきただけにね
0572助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:34:49.83ID:TuuDXLsi
3rdと同じことをアホしかいない4thエマ編でもやったからなあこのライター。

いくらキャラクターが創作者の頭の良さを越えられないからって「要職についてる人間を軒並み話の都合でバカとして描く」のは
ぶっちゃけ世界観の安売りに等しい。マヌケしかいないならどうやって成り立ってるんだよその地域。
0573助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:43:23.40ID:9P8Dqla6
ロイドってネジ飛ばしてたか?
カレンの件でドリに煽られた時はキレてたが他は冷静だった気がするが
0574助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:45:19.42ID:pMTDJdAP
>>571
マッコイ好きだわ〜
主人公含めて、シリーズで一番人気あるキャラって誰なんかね?
0575助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:50:28.67ID:TuuDXLsi
エマじゃねえエルザだ。
0576助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:03:11.94ID:pMTDJdAP
>>573
アルダーとの会話で、闇を抱えてるんだと解ったわ
0577助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:04:09.31ID:/P9JEaMY
妹が巻き込まれた「かもしれない」で軍隊に喧嘩売るってのは頭おかしいよな
普通の感覚なら「巻き込まれた」事が分かっていても傍観するしかなさそうなのに
あと、アリサ編で初めて会う父の同僚だか部下だかに対して、
「戦況はどうなっている」ってタメ口きくあたりも相当に頭が悪い。
0578助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:13:52.63ID:TdByPiCp
>>574
男性にはロイド、女性にはウォルターとかが人気あるんじゃないかな?
個人的には3rdのルドルフが好きだけど
0579助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:22:44.69ID:7zHMUaan
>575
 ついでに。3と4のシナリオは別人の作だろ。
 米坂は地獄の炎に焼かれる運命だが、やってもないことで責められるのは理不尽。
0580助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:38:57.40ID:pMTDJdAP
>>578
傭兵とか反政府系のリーダーって味があるんだよね
0581助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 23:21:27.42ID:2oIbBPcF
ウォルターは中の人の関係もあって女人気は有る方だな
0582助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:27:59.97ID:LUOn5eA6
3rdの冒頭はもう適当でもいいけど
大漢で偶然出会った一般人が都合よく革命の旗頭になれる奴だったとか気になる
0583助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:53:02.98ID:ndj4V9ff
醜態晒すだけの稚拙な批判はblogやsnsでどうぞ
0584助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:07:52.39ID:AtZMCqor
なんだかんだ言ってもヘボルブで「終わった」シリーズだからなあ。
0585助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:30:33.03ID:L45ZVJyL
俺はダリルだなあ。仕事にはやる気ださないけど有能 仲間思いで明るく頼りがいある
自分の利しか考えていないようで意外と熱い男。見た目もごつくて髪型も似合ってた。
一番ハッピーエンドで終わったキャラなはずだからそこも手放しで好き。

2の途中>ガンハザード>FMO>4>アプリ2089途中まで>5>FME>2>1>BOM
の順番にやって今3を時間かけてやってるけどこの順番失敗したなあ
サカタもガンハザで気に入ってたのにシリーズ通して大体黒幕なんかい!
0586助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 02:06:23.81ID:Yuf2OZE3
ザーフトラサイドとかはやってみたい
0587助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 02:56:56.55ID:Wz6kkL1J
ガンハザは並行宇宙のお話だから・・
0588助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 19:40:35.01ID:/sDw6eKc
クズエニが1日の売上(インカム)がワニワニパニックにすら負けてしまうアケゲー作ったんだってな
0589助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 20:22:25.84ID:q/TCBooS
ザーフトラもストーリーに深く関わってくる割に未だに本質の主体性が良く分からない謎の国家だもんねぇ
確かにザーフトラサイドがきたら燃えるかも
0590助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:21:06.04ID:F6Yi3IRb
イワノヴナさんのせいでヒャッハーなイメージしかねえ
0591助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:38:16.09ID:f4NWZkOv
スクエニが一つ操作を間違えると
ザーフトラは凄い、ザーフトラはこんなに凄いになるか
実はたいしたことないザーフトラ・・・になるからな

リアルな世界観でラスボス国家の演出は難しいよねえ
0592助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 02:04:19.85ID:h8v+40ty
年代記的に世界観が連続していく場合、うまいこと事件の規模やバランスを取らないと連鎖的に破綻するからな。
モーガンの設定はそこらへんのさじ加減をはき違えた。
0593助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 09:37:23.79ID:F6Yi3IRb
FMAとザファースト以外やってて最後に3やってるけどいまいち何と戦ってるのかわからん
今まではわかりやすい敵と好敵手居たから張り合いあるし、ストーリー追うのも楽しかったけどなんか3は・・・
戦闘も頭数少なすぎて迫力も戦略性もなさすぎる。機体もスキル発動重視で組んでしばらくつかいいぱなし
ほかが馴染み深すぎるからWAPもなんか愛着わかない
戦闘すぐ終わるのはいいけど本当にそれだけ。
0594助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 10:20:16.19ID:R4PNmT3A
他の作品のように背後に強大な国家の闇が…
じゃないからね
単純に調子こいたINが好き勝手に暴れてるだけだし
『5』のモーガンさんみたいなもんよ
0595助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 11:06:17.96ID:tHJobugR
3は普通にラーブヌイと大漢中が暗躍しているし
事象に日防軍やUSNも積極的に絡んでたじゃん
せめてちゃんとプレイしてから批判しなさいな
0596助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 13:55:39.98ID:X4aIWcZ6
>>593氏は他の作品に思い入れがありすぎて単純に3rdが好きになれないだけじゃない?
今の時代に20年近く前のPS作品遡ってやっても古さが目立って面白くはならないだろうな
0597助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:00:55.16ID:tHJobugR
単純に貶したいだけだろう
3ほどわかりやすい典型的な好敵手がいる作品も珍しいのに
頓珍漢な事レスしてるし
0598助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:05:56.32ID:1EprwAsZ
FAこそ敵がわからなくなる
0599助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:30:55.21ID:D7utsLBF
3は大物ぶってるけど大国やラーブヌイの暗闘が垣間見える中ではただの道化なルカーヴは嫌いではない。
余裕ぶってるけど、彼も彼なりに生存に必死なんだなと思えてくるし。
やっぱ顔ありの敵はたくさんほしいや。
顔が見えてないこその戦争、紛争って見方も出来るけど。
自ら出陣するのはどうかと思うけど各基地の指令に顔と名前があったりする3は好きだ。

4と特に5はその辺見て欲しかったな。
硬派なFAでも顔と名前ありの傭兵は結構いたし
0600助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:34:49.19ID:D7utsLBF
3は大物ぶってるけど大国やラーブヌイの暗闘が垣間見える中ではただの道化なルカーヴは嫌いではない。
余裕ぶってるけど、彼も彼なりに生存に必死なんだなと思えてくるし。
やっぱ顔ありの敵はたくさんほしいや。
顔が見えてないこその戦争、紛争って見方も出来るけど。
自ら出陣するのはどうかと思うけど各基地の指令に顔と名前があったりする3は好きだ。

4と特に5はその辺見て欲しかったな。
硬派なFAでも顔と名前ありの傭兵は結構いたし
0601助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:35:19.09ID:D7utsLBF
連投ごめん
0602助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:45:50.40ID:D7utsLBF
しかし、モーガンか。
悪役としては華がないし、SFとしては珍しい発想でもないし
中途半端に他作品のお株を奪う割にはさほど嫌われてるわけではない。
要するに空気。

代替理論を提唱してて歴史のターニングポイントで出張ってる割りには
別にそこにいるのは別の組織でもいいんだよね。
後付だから仕方ないけど、個人の信条が無いって設定だから人間的深みも皆無。
完全な機械を相手にしてるようなもんだし、無駄に多いから倒しても達成感じゃなくて徒労感しかない。

なんなんだ、これ。
0603助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 15:50:48.78ID:ggu3U5gu
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩:::::ノヽ     半年ROMってろ!
   / G `д´)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


         ミ パタン
    ,,____
  /     /
 " ̄ ̄ ̄ ̄"
0604助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 16:09:28.06ID:h8v+40ty
FAも実のところ3rdに負けず劣らずキャラクターはキワモノだらけなんだが、
話の運びが丁寧というかシナリオ構成の定石をきちんと抑えてる。

ネタにされるファーフィー(ホモ)戦死イベントなんかは、
マッコイという主人公キャラのモチベーション(戦友の復讐)を説明するのと同時に割り切れない感覚(ノンケにどうしろと)を残し、
それとは別に部隊は「私情にかかわらず軍命で動く」という二本立てになってんだよね。

プレイヤーは軍命のままにミッションを消化して部隊の行く末を見てもいいし、マッコイの復讐に興味を持ってもいい。
他にもボルヒェルトの事情などのサブエピソードを盛り込みつつ、それらは無視してもメインストーリーの理解には支障がない。
キワモノな素材を使いまくってるだけに興味を持たせる間口を広く取ったんだなって作り。
0605助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 16:23:30.90ID:WHd6Qg20
3は最初の逃亡生活が長いのと、MIDASを追いかけているはずなのにあっちこっち転戦するからなぁ。
追う過程でそうなっているのはわかるんだけど、本来の目的を忘れてしまう。

あと、>>593が言っている後半部分は俺もよくわかる。
始めは「何だこれ…」って思いながらプレイしていた。
でも、「詰将棋感覚」っていうレビューを見てから考えが一変した。
プラチナ狙いだとどうしてもスキル頼みになってしまうけど、他のFMシリーズとは違う楽しみがある。

そして何度でもいうが、3rdの一番悪い所はセーブのタイミングがわからないことだ。
出撃する時ははっきり言え。まだ小便済ませてねぇぞ。
0606助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 16:30:22.53ID:Ezpz6VJx
パープルヘイズが個性的なメンツで輝いてたが典型的なかませ犬扱いだったのが悔やまれる
0607助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 17:17:45.26ID:1EprwAsZ
忘れかけてたパープルヘイズ聞こえてる
0608助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 17:52:21.08ID:Cfr5ffvN
3rdはリェンホワ軍長に延々セクハラメール送れてたら全肯定してた
0609助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 18:51:35.22ID:G6Y5/hxB
テキスト班と世界観班が死ぬけど
ネットと『3rd』メール機能は残してほしかったなぁ・・・
0610助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 21:17:39.83ID:a/ZSJL//
3rdは日本が戦場になるだけでも評価できる
0611助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 00:40:40.63ID:Nm60MzmK
初めて鯖シミュ100Fクリアしたけど12時間くらいかかった
攻撃回数+1にあこがれてたからグレイブSPにしたけどぜんぜん当たんないんだけどどうすんのこれ
ステイトもACなしのEXにしたほうがいいのか?
0612助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 00:47:22.67ID:iUBy96ZD
3rdの日本関連はぶっちゃけパトレイバー劇場版のパk……オマージュだからなあ。
0613助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 01:52:58.62ID:c5trJ9Sj
やっぱ戦場はハフマン島が一番だなぁ。FMOで思い入れあるし
覚えてる地名でてくるとなんかうれしい。

ナンバリングシリーズっていうの?3以外は このメンバーでピンチを乗り越えていく楽しさが一番興奮した。
敵の援軍で絶望したり、第三勢力の乱入で獲物取られたり
5はいつの間にかの大家族で、ゴリ押しゲーだった記憶しかないな・・・
0614助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 02:03:58.80ID:vp23ovtN
>>611
サバ内では瞬殺できて地味に強かったりするし
パイロットレベルを上げて命中率向上させたらそれなりには当たるけど
3回攻撃武器は通常戦闘だと微妙だね、グレイヴ2やステイトEXの方が効率は良いよ
0615助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 03:01:11.93ID:NqFsAha0
攻撃回数+1は命中激減という罠武器なんだよな。必中が正義。
0616助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 04:19:26.83ID:mCj+mVys
FMはだいたいどのシリーズも発射回数が少ないもののほうが優秀な印象
0617助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 08:25:32.29ID:j+j/y1Ay
与ダメ期待値は確か回数+1の方が高いんだけど安定性大事ですね
ハエタタキ+1回でたまに即死させると、はー?倒しちゃったか・・・ってなるw
0618助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 11:48:21.97ID:mCj+mVys
>>617
命中率が発射回数と反比例してるからしょうがない
スピードの増加数が割合じゃなくて固定なのも低発射数が強くなるのに拍車をかけてる
0619助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 12:12:25.47ID:hfHrfvjZ
 攻撃回数+1のメリットはジョブ経験値が1.5倍になること。
0620助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 12:43:15.36ID:qRrDJdYT
>>611
やり込んでパーツ集めるならボディー以外は武器も含めてランク10止めがお薦め
最大改造は罠だ
攻撃回数+1は発動率+命中+持ったS型ならシミュ内ならかなり強い
0621助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 14:00:24.11ID:moUAiRgG
スキル連鎖を考慮したら攻撃回数+1武器が最強だぞ
スキルを考えなくても期待値は同じ位だしな
ただしファイアーバードとバーチェルは除く
0622助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 19:56:53.95ID:vp23ovtN
ぶっちゃけ、ラプターやゲイルでもリンクすれば十二分に強いし
グレイヴやらステイトを使うと、モリモリ相手が削られて若干オーバーキル感がある
3回攻撃は使いたいなら使えばいいんじゃねレベル
ストライカー武器で3回ともミスるのを見て以降、個人的には使っていない
0623助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 20:44:04.78ID:E1FT9Nbk
自分は毎回マシンガンとライフルだけで戦う
0624助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 21:48:05.72ID:dSJ30SkC
単発、高火力系はとにかく命中重視だなぁ
0625助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:22:24.24ID:x9h3kfNe
ロケットは絶対に使わない
あれは無音で炸裂するただのおもちゃだ
0626助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:42:50.78ID:NX0vyoE7
5のランチャー武器って全て不憫だよなぁ
さほど強くも無くAPだけ多いので、一発撃ったらお仕事終わりみたいな感じだもんな
0627助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:51:07.34ID:MzwI9FPc
>626
 改造最高ランク付近になると毎ターンは撃てないってのは何を考えてやがったのかと。
0628助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 08:13:35.98ID:Ie2qmL6z
ランチャーは基本チームに2機いると安定するね
GRやらRKを2機で撃ちこんでから残りが突っ込むと
6機でリンクするより混雑せず残滅が捗る

MSはリロード機能付きのビズ4Rランク9〜10を使ってたな
リロード付だから片方の肩だけに積んで、補助兵装のSGとダスラーでリンク参加
発射弾数が多いMSは、ダスラークロウの肩に積むと高確率でクリティカル出るのが嬉しい
0629助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:24:23.65ID:6vL0SOi9
残滅って久しぶりに見たな
それは殲滅(せんめつ)と読むのだ、覚えておけクソ虫が
0630助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:52:59.26ID:9t21XiuB
サー!イェッサー!1!
0631助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:55:18.50ID:tyg4CQmd
し、失礼しました隊長殿!
0632助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 15:05:43.78ID:fQtgOwSp
勝手に勘違いして得意げに教官ぶってる所マジレスするのも申し訳ないが
普通に残滅であってるよ
0633助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 15:25:06.26ID:aaMnLR4P
ドヤ顔で揚足をとろうとしたら、己の無知を晒すハメになったとさ。
必中だしダスラーミサイルは強いよな。入手するまでが苦行だけど。
0634助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 16:03:32.14ID:BQtW+T3y
リンのハートマンパロディは正直寒かった
0635助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 17:19:22.27ID:t9l9YB2M
もう二周りぐらい筋肉マシマシのサクラ大戦のカンナぐらいのルックスでやってくれても良かった
まぁ1人しかいないヒロイン向けの容姿じゃない…か
0636助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 19:06:22.17ID:NX0vyoE7
残滅って言葉も有るんだな、でもその意味が

> そこない滅ぼすこと

と有るんだけど、『そこない』ってどういう意味だ?w
『そこない』でググったら『損ない』しか出てこない

> 損ない滅ぼすこと

では、ますますもって意味不明だなぁ・・・
0637助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 21:02:51.85ID:aaMnLR4P
いくら過疎ってきてるスレだからって、
ID変えてまで引っ張ってまだ恥をかきたりないのか。
残滅と殲滅はほぼ同じ意味の言葉だよ。
0638助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 21:13:22.51ID:6vL0SOi9
残滅という言葉ある事は俺も今知ったが、それであっているというなら意味を理解できるよう説明してくれ。
俺も>>636同様、調べたが意味が理解できん。

「そういう言葉がある」のと「それであってる」はまるで意味が違うからな。
0639助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 21:32:19.16ID:3NnfcBaw
お前らの国では話し合いで万歳するのか?
0640助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 22:25:33.81ID:ktmEAtgF
結論から言えば>>633,>>637、ID:aaMnLR4Pが恥ずかしい

残滅:そこない(損ない)滅ぼすこと
→傷つけるor痛めつけること(完全なものを不完全な状態にするということ)そして滅ぼすこと、つまり完全には滅ぼさない
殲滅:すっかり滅ぼすこと

それより5の効果的なシールドの使い方おしえてくれ〜
0641助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 22:39:32.82ID:fLddeJI1
ざんめつww
0642助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 23:02:04.03ID:BQtW+T3y
5thの話ばかりしたがってへんな独自用語を使う頭のおかしい奴が昔いたけどそいつか?
0643助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 23:16:11.07ID:6D29vn4i
効果的なシールドの使い方もググればいいじゃない
「つまり完全には滅ぼさない(キリッ」みたいに完全に間違うかもしれないけどw
0644助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 01:47:21.68ID:9kU6AUx5
>>643
いつまでも見苦しいよ頭おかしい奴
0645助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 02:31:28.76ID:TQ/ZkROB
常用されてる平凡な漢語を調べても解らな〜いとか
独自用語とか言っていれば、そりゃ馬鹿にされるだろう

5thのシールドは緩和率が上げ止まるランクまで改造するのがオススメ
0646助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 02:35:28.29ID:HynFj9zM
シールドなんてないよ
0647助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 03:10:44.94ID:mN2j2Ou5
3の時は守ってよし、殴ってよしだったのに・・
0648助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 03:40:52.01ID:6S0yfx55
5のシールドは基本的に”殴っちゃダメ”だもんなぁ・・・
0649助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 07:32:05.97ID:wOPGW/6V
シールド使わないから仕組みがさっぱりわからない
シールド持ってて反撃しなければダメージ軽減てことなのかな
0650助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 08:08:47.08ID:xZTFgZE3
3のシールドは便利だった
壁伝いに進んだ挙句に外すミサイルも可愛かった…可愛かった?
0651助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 18:30:11.13ID:HnNJtCMi
>>645
残滅が常用されているとは言い難いよ
三省堂の大辞林にしか載ってないんじゃないかな、ネット検索した限りの確認だけどね
大部分の人は残滅なんて言葉が有ったのかって思うだろ
殲滅を読み間違えてた事を認めたら?w
0652助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 19:02:59.93ID:mHvl/RnT
>>651
そいつは決して認めないからそれ以上の追求に意味はない
周りももうわかってる
0653助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 19:07:22.01ID:JJICRJhe
バングラデシュを聞くたびアロルデシュを思い出す。今は縫製工場が増えて経済発展してるようだ
0654助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 20:16:12.00ID:mVUQ0YRf
奴隷労働で名を上げてたなあ
0655助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 00:17:36.25ID:ovALY4q5
>>634
なんちゅうタイムリーw 一昨日みたばっかりだわフルメタ!

オープニングからソッコーでハートマン先任軍曹閣下

俺は厳しいが公平だ。 人種差別は許さん! 黒豚 ユダ豚 イタ豚 俺は見下さん すべて 平等に価値がない!!!

そりゃ翻訳も困るわな
0656助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 03:01:31.54ID:IxSrLBvh
ハートマンパロはもうやりつくされた感でどこで出されてももうおなかいっぱいの胸焼けだよね
寒いどころか拒絶反応すらでてくる。有名な作品の有名なセリフいってたのしいのは仲間内だけでいいだろ
って思う
0657助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 03:13:48.32ID:ovALY4q5
そういやフルメタ見るのひさびさだったけど、5をプレイしなかったら気づかなかった人物いた

ウォルターって隊員いたけど、プレイするまでに見たときは記憶にも残ってなかったわ

ヘリからの逃げるベトコン撃ちまくりとか、ぬいぐるみ爆弾とか、女狙撃兵とか、ミッキーマウス行軍とかは嫌でも覚えてたけど

リンの元ネタはすぐに解ったけど、ウォルターなんて5をプレイしなきゃ気にも止めないわ
0658助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:27:54.82ID:rnrpNlC7
>>653
縫製工場建設ってことは外資の経済植民地になってるのかな?
技術蓄積の過程をたどれば(繊維→車→WAWにつながる)いい流れじゃないかw
あと50年すればWAWが完成して工場もできてアフリカあたりで泥沼やって
ブレイクスルーでWAPが出来たらバングラにもインド輸出用にWAP工場できそうだな

そんでパキスタンとインドがWAP使ってドンパチやってくれて終戦したら
バングラも寂れたいい感じになると思う
ラストに軍幹部がインドからの経済的独立掲げて
クーデタ起こしてくれたらマジ最高だな

最後の問題は俺たちがそこまで生きてられるかってはなしだな
0659助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:12:29.86ID:6qrtIUt3
>>658
BDになって生きながらえようぜ
0660助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:27:10.74ID:HAe7zB52
3の戦闘って短いねー
頭使わなくても囲めばあっさり終わりすぎてなんだかなぁ
0661助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:47:37.12ID:6qrtIUt3
>>660
でもそれだけじゃオールプラチナは取れない
0662助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:50:52.20ID:N0MFu++4
天網は面白かったなぁ
あのBGMメチャ眠くなるけど
0663助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:45:28.03ID:uTee4oR0
買うんじゃない!
0664助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:36:53.36ID:kSurSF1d
落とせ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています