フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 152nd [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 17:43:55.74ID:rXv6c1Pyhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423290253/
次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0426助けて!名無しさん!
2015/09/15(火) 17:56:55.92ID:HJu15QCW0427助けて!名無しさん!
2015/09/16(水) 06:39:05.65ID:+oJR8BZR0428助けて!名無しさん!
2015/09/16(水) 08:06:27.81ID:WV2dbqCXしかし最強のマシンガンはこともあろうに内蔵
0429助けて!名無しさん!
2015/09/16(水) 23:38:34.79ID:/mmVGZGj0430助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 00:00:05.31ID:5ffd5sV0活気だってあったさ
なのに…何故……
0431助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 01:55:58.94ID:YUsOJNQqスクウェアから出るゲームには期待せざるを得ない何かがあった
しかし、今は・・・・
0432助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 01:58:26.37ID:RDAO5nIyそんなもんに金払う一般人のせいで
ゲームオタクがゲームで遊べない(´・ω・`)
0433助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 02:05:05.58ID:HIHG14B90434助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 02:41:47.66ID:0GAleKSs0435助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 03:47:48.71ID:/CM7J/X1そこまではひどくないと思ったけど主人公の顔の画像みたらホモくせえな
0436助けて!名無しさん!
2015/09/17(木) 08:20:54.37ID:XORT+w2/営利関係なしにやれる同人や個人に二極化するってどっかで聞いた気がする
0437助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 02:59:39.27ID:mdTKFYIKそうなんだよなぁ、結構使い続けてみると強いMGって内蔵に多いわ
縛りも最初どうなるかと思ったけど中盤の山を越えたら平常運転になった
地獄の壁戦ではロイドとサカタ以外やられて半泣きでやってたがww
サカタ式の装甲ぶち抜き力んぎもぢぃぃぃ
0438助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 05:41:20.71ID:S+jbtKfG0439助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 11:26:38.81ID:mdTKFYIKご名答
舐めプで3方向に分散させたら赤い奴らが中央組に集まってきて一気に崩されたww
悔しいけど一極集中で各個撃破が王道だなぁやはり
0440助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 11:54:06.82ID:WvdkEbkXずっとこちらが遠距離で攻撃するのが正攻法だと思ってた
弾切れ?そこに補給車があるじゃろ?
0441助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 12:11:49.54ID:s1Pme6vc0442助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 15:42:15.38ID:XwSNKLEO0443助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 16:02:38.23ID:R66FJrI80444助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 16:43:10.34ID:ZR74FWL+0445助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 18:00:02.63ID:BtVKH0gy確かにあれ戦力を分散させると各個撃破されるだけかもな
当時は気付かなかったわ
0446助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 18:21:14.34ID:XDpTKo11またアクションになるのかな
0447助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 18:27:04.39ID:ExCEd5/Z0448助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 18:27:47.89ID:H6Ytbda20449助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 21:44:49.77ID:h6li3JTYそれはただのデマだったのでは?
0450助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 23:08:39.50ID:IPlFRCIgまだ発表されてないだけだ…そうに決まってる…
0451助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 19:02:18.78ID:O86o1OVu1・3・4はどのくらいの長さだっけ?
0452助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 19:38:51.88ID:k3UUQe8/あれをなぜFMネタで作らなかったのか謎
0453助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 00:25:11.77ID:jMBcs6euだから5みたいに一部歴史を無視しなきゃいけなくなる
エルダースクロースみたいなファンタジーならまだなんとかなったかもしれんが
あっちはあっちで大変そうだけど
0454助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 01:09:21.53ID:r8/7mAECなんで各作品でその紛争?戦争?に触れてないの?
って問題になってしまうしね
かといって3以降の時代だと
ヴァンツァーも各兵器も進化し過ぎちゃうし
難しい
0455助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 07:54:00.87ID:5RtL3n363のエマと5のアラスカのエマってどっちが先の話?
感覚的には5の方が先に思えるんだけど
そうすると3でエマが精神的に幼くなったようにも思えちゃう
0456助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 08:10:14.39ID:n1cPR7I0「アラスカが消滅する!」でMIDAS制作に携わるエマがパープルヘイズに同伴して
沖縄に極秘調査しにきた所を和輝たちと鉢合わせ…みたいな感覚で思ってる
見当違いだったらスマン
0457助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 08:12:27.60ID:n1cPR7I0鉢合わせではなく必然の出会いか
0458助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 18:45:59.63ID:HLpwJw2y0459助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 22:14:04.11ID:WR/6RcH+0460助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 23:15:52.46ID:TZzVMwwA0461助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 03:55:37.99ID:0BUR6zqf0462助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 05:42:10.13ID:MRFUiJho5は新しい風吹かそうとして失敗だったような。新WAPなんてみんな望んでるのかな。
4th位で戦闘は満足だったわ。弾切れの緊張感もFMOやってたときと重なるし
0463助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 05:54:26.91ID:uB5q8lvXボトムズと混ざってないか?
>>396
LOVAだとレイヴンクローとBDがスキルになってるから何とかなるんじゃね?
それよりも割と使えたのが調整で完全に産廃と化したわクズエニィ
どれだけFMいたぶれば気が済むのか
0464助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 08:38:33.35ID:kGmNq2DR0465助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 08:54:51.29ID:/VCvNktiドイツ社製のヴァンツァーがシュネッケだと考えるとグリレゼクスあたりかなぁ
太ももとか見てもそれっぽい
0466助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 09:21:49.71ID:kGmNq2DRあんがと
0467助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 12:37:28.04ID:o0bSkuI30468助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 20:19:18.37ID:HaL4YXpw4thでは装甲は薄いけど強いホーンにツィーゲ持たせて歓喜し
5thでは完全にスナイパー機扱いになっててちょっとガッカリしたな
0469助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 21:49:46.78ID:/VCvNkti3やりたくなってきたな
0470助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 23:41:15.84ID:9fLSlgfm0471助けて!名無しさん!
2015/09/22(火) 23:03:50.14ID:nPUrW8A4シルバーウィークの渋滞とサンデードライバーのふらふら運転のこの緊張感癖になるわ
0472助けて!名無しさん!
2015/09/23(水) 00:26:25.59ID:/+pvyeGOオンラインの自分で操作する奴一回やってみたかったは
0473助けて!名無しさん!
2015/09/23(水) 00:33:44.85ID:t3RCu0MiFMOはWAP操ってる間があってよかった。足音も好き。と言いつつ後方視点でいつもやってたけど。
0474助けて!名無しさん!
2015/09/23(水) 01:08:04.03ID:FLLWEDGT0475助けて!名無しさん!
2015/09/23(水) 08:59:12.19ID:/+pvyeGOずっとオフラインでも出ないかなと待ってるんだけど
ボトムズで我慢してるは
0476助けて!名無しさん!
2015/09/24(木) 01:25:29.13ID:4p8amwA60477助けて!名無しさん!
2015/09/24(木) 03:32:13.49ID:cb4S+8He全部TPSだったと思うけど
0478助けて!名無しさん!
2015/09/24(木) 10:14:37.96ID:ki2soYEb何故か値段がアホみたいに高騰してるから今から買うのはお勧め出来ないけど
0479助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 01:17:34.28ID:9y60lcTe0480助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 01:38:07.14ID:ik0FAgON0481助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 03:00:16.79ID:GZrRH3Hl0482助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 07:44:09.55ID:Mb9RRe7L0483助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 08:17:59.06ID:ax7n4zvcFMもいいと思うんだ
0484助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 11:07:34.66ID:LPsungBwガイド→射程+5
ハフマンの魂→与ダメ3.5倍あたりで
0485助けて!名無しさん!
2015/09/25(金) 13:18:21.30ID:aZAfo8Ru0486助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 03:31:06.78ID:R687y4ZM搭乗者いないはずのWAPが庇った時は涙出たわ。あの機体もかっこいいし
0487助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 04:24:49.47ID:NQt6UL51もっと骨太の機体がノッシノッシしてるとこが見たいんだよ
0488助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 05:23:09.44ID:R687y4ZM0489助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 05:33:26.13ID:tvntJWs4個人的にかなりツボってて定期的に見ちゃってるww
http://imgur.com/a/o0beb
0490助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 05:53:26.24ID:R687y4ZM僕はシケイダとヴェイパーが好きです(唐突な自分語り)
0491助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 11:04:45.07ID:XjfJLmuf地獄の壁ってなんでメール川守備隊配置任務についてなかったのかな
あそこにステージ7相当の装備格差があるセットアップで
橋の出口をジョシー ゲッタ 渡って左側の砂場にグリーグ デイヴ
橋から砂場に降りる段差にリーバス ミリガンを配置
0492助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 18:03:44.86ID:P4sJjtv/0493助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 01:26:46.35ID:yrXhHtGBロリコンじゃないとラストきつくね?ラストミッションが無敵で終わるとかありえんわ・・・
無印のドロリスコル戦考えるとそこまで突っ込めないけど 終盤目標がなさ過ぎる。
0494助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 02:28:48.05ID:sMcCRLQxたぶんスキルの効果が強すぎるんだろうな
0495助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 03:12:46.78ID:hXr7OYVY0496助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 03:19:17.61ID:nc3T51sZ0497助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 04:17:49.77ID:DJ1jl0Lkサードはイジェパン無双だし
あんがい豆鉄砲言われてた4とかがいいのかもなぁ
0498助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 05:50:18.78ID:yrXhHtGBゲリラ編は泣けた
0499助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 06:11:51.62ID:pZnh9j7Mまあでもそこが面白いのではないかな
0500助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 06:21:09.45ID:yrXhHtGB硬くて痛いやつを囲んでようやっと倒すとかそこまで望んでないけどぬるいのは確か
ストーリーがすっきりしなかった。外伝だしフューチャーフォン向けのゲーム移植だからしかたないか
0501助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 07:20:11.59ID:rarL7wlf飛び込んでパンチ→バックステップして射撃武器って変じゃね?
普通射撃で怯ませてから飛び込んでパンチだろ
0502助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 07:38:53.13ID:HH3SaOqNゲームだからなぁ‥‥実利を求めてもやっぱりシステムにあった演出に落ち着くんだろう
現実の兵士が射撃と格闘の連携やるなら
射撃しながら距離を詰める→銃剣格闘ヨロシク銃器での殴打→
銃を利用した絡め手や銃を放棄しての殴打で制圧
ってな感じだろうか? と元自衛官が考えるw
残留の時に2と3ヤりまくったわ〜
0503助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 12:32:41.08ID:joZFLagY撃ちながら近付くか、殴ってゼロ距離射撃だったらよかったと思う
その点、ミラージュはカッコ良かったな
0504助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 12:43:34.24ID:9r9Z0hXQハズレ引きたくなくて中古本体には手を出す気になれない
早急にFM4と5をアーカイブス配信して欲しい
0505助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 13:31:00.24ID:sEuG4vsFこれなら近接→射撃でも不自然じゃないかな
つーか撃ちながら近づくのはよくある描写だけどこっちの方が無理だと思う
0距離まで近づくなら不意を突かないと自殺行為でしょう
わざわざ自分の居場所を教えながら攻撃ってのが謎
0506助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 13:39:02.76ID:sMcCRLQx0507助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 14:19:41.63ID:HH3SaOqN残弾しだいで状況によってはその選択肢を取らざるを得ないときもある
0508助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 14:28:31.41ID:8Uv4Ypq4それはひょっとしてバラージュの事か?
0509助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 14:33:08.54ID:HHg2Ia+6序盤で投げたくなる
0510助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 14:39:23.93ID:ZzdnZcy3銃剣を抜く為にだけどw
0511助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 15:55:09.11ID:nc3T51sZ0512助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 17:04:08.50ID:9zIZU/Wz4thは序盤はともかく、リンクさえ出来れば結構早く潰せただろ。
リコンがやたらしぶとく回避しまくってたのが厄介だったけど
だが5thは駄目だ、硬過ぎる。弾数廃止とお手軽全員リンク出来るからってやりすぎ
ハードモードとかシミュ無かったら二度とやらないレベルでつまらない
0513助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 17:17:54.57ID:sEuG4vsFうーんそりゃ状況次第だとは思うけど、
スパロボの戦闘アニメとかでも撃ちまくりながら前進して格闘
ってシチュ大杉ると思ってさ
0514助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 17:48:49.56ID:HH3SaOqNスパロボはまぁ‥ともかくとして、経験したものとしては銃剣格闘って凄いんだよ。そりゃ獲物使えばそうかもしれないけど、体重差を無くしてしまえるくらい強い
さすが富国強兵、お国のためにの戦争時代に考案されただけあって剣道でもなく薙刀でもない長さが絶妙。剣道にも突きはあるけど、乗せれる体重が違う
そりゃ現代では欧米の軍では銃剣格闘は廃止されてる傾向にあるけど、それは兵器の進化と防衛戦略の方向性によるもので、フロミの世界だとなぜこの銃剣やガンランスみたいな、射撃&突撃系の武装や機巧が発展しなかったのか解らない。
ガチの射撃では地形によるけど戦車には敵わない。この点からもアラスカに戦車部隊が配属されなかった理由がイミフだけどね。
で、残弾による状況によりってのは‥‥遭遇戦とか撤退で距離がある程度潰されたり
距離を維持して戦える残弾(継戦能力)が無い場合は、残弾があるうちに距離を詰めなきゃ一方的にヤられるだけだから
痛みで止まる事が無い上にローラーダッシュが標準装備で地形適応力も高いWAPなら、突撃系の武装が発展してもよさそうなんだけどね
0515助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 18:40:54.27ID:OZJsgXwp移動してから攻撃までの間はほどんどなくて、もっと言えば前のユニットが攻撃してから次のユニットが移動するまでの間もほとんどないんだよ
だからスナイパーが援護射撃しながらファイターがRDで接近してドカン→追撃にショットガンズドン
ってのは十分考えられる
0516助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 18:52:39.86ID:nc3T51sZ0517助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 18:54:04.69ID:HH3SaOqN各ステージクリアで全ての戦闘シーンを繋げてムービー化してくれるオプション実装して、今までのシリーズをリメイクして欲しい
今まで培ったムービー技術を今こそ活かしてくれ〜
0518助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 19:35:56.38ID:pYGcLjVNちょっとだけ納得したわ
突進の加速を打撃に乗せるなら助走は必要だわな
だがそれならバトルシーン開始時に棒立ちから映さずいきなり走ってるカットから映してほしいが
0519助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 19:38:57.65ID:W95ofDMkあと、必中かつ高威力だから、リンクに参加できないのは仕方ないけど
ランチャー武器の使用APを10で固定ないし、上限20くらいにして欲しかったわ
従来のように、タックルが重量でダメージ加算だったら、両肩に背負う意味も増したんだけどなぁ
まー4thでも効率重視したら、ジードにRFやBZ持ってもらう事になっちゃうけど
0520助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 21:51:36.66ID:mKNRLqq/火器を直接叩き付ける銃剣は、まだ強度や信頼性の観点から実用化できてないものかと。
また設定上、WAPは戦術理論が確立していない、ハードの急激な革新や現場の創意工夫が先行してる
若い兵器だが、このあたり純粋格闘型としてのセットアップは実のところ確立したものではないため
槍のような両手用格闘武器も存在してない、という整理ができないだろうかと。
0521助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:32:49.78ID:OZJsgXwpそれを脳内補正しながらやってたのが本来将棋とかチェスなんだろうね
>>518
セカンドがそれをやろうとしてたんだろうなぁとは思う。残念ながらハードが追いついてなかったが
0522助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:36:06.01ID:HH3SaOqNそんなところだろうかね。
それに、フェンリルシステムなんてそんな批判するものでもないと思ったんだよな‥
だって近接格闘特化のWAPには無人機なんて最高の組み合わせじゃん。
そもそも、フロミの世界は民間起業がWAP開発と製品化に関してマルスP企画まで設けてるんだろ。そんな世界観の世論だったら人的被害を減らすための前線配備WAPが無人化するからって、
軍拡反対なんてしなさそうなんだけどな。
原理主義者じゃないけど、WAP用の近接兵装1stのロングトンファがかなり好き。アレ見たときにバッティングラムみたいな兵装も似合うなとおもた‥‥
WAPでわざわざ近接行うなら何度もガンガン殴るより、ロングトンファーやバッティングラムみたいなの脇に構えて加速をつけた突進‥‥破城槌の歴史からしてもそんなに間違った進化じゃなさそうなんだが。
0523助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:44:22.67ID:pYGcLjVNセカンドのはミサイル撃つ時でも意味不明の延々ローラーダッシュだからなぁ
0524助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:46:06.73ID:OZJsgXwp兵器戦闘が純粋に進化していくなら外部破壊ではなく内部破壊(電波傷害や過電圧等)の方向にいくんじゃないかな
戦闘としては非常に地味になるからそんなのは見たくないけどさ
0525助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:47:17.45ID:OZJsgXwp4か5か忘れたがミサイル撃つときに足からクサビが出て固定してたの見てなるほど確かにとなったわ
0526助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 22:57:46.60ID:HH3SaOqNリンがヤられたパルス兵器みたいな奴か‥‥
結局、WAPみたいな兵器ってそういう弱点出来てくるから陸戦兵器ってアナログが王道なのかもね。
かといって飛ぶWAPを作るくらいなら戦闘機進化させるだろうし‥‥‥陸は陸で現状ですら戦車が変態化してるからなぁ〜
機甲科の連中とかバトルプルーフ無しであの練度だから、想定ってのもバカに出来ないって実感したし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています