フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 152nd [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 17:43:55.74ID:rXv6c1Pyhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423290253/
次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0302助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 14:52:01.56ID:y5qToGLX0303助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 16:37:54.22ID:EJNMa18S0304助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 19:07:42.92ID:6sNHuJAu4ぐらいでいいのに
0305助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 19:37:21.04ID:tD65QYd60306助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 19:44:17.67ID:TNnZ+Gly0307助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 20:17:48.63ID:xvIah7+H0308助けて!名無しさん!
2015/09/01(火) 20:39:29.22ID:a0IUD3t4数あるFM5の欠点の中でも割と目立つと思うんだよな…
0309助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 00:11:10.28ID:wNTr2gAv0310助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 01:10:01.72ID:Fb66qOgVティアリングサーガ…
0311助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 13:53:50.69ID:3ATBIa5h0312助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 13:54:02.98ID:Y6I/UqvZ単に反目し合ってるわけじゃないのか?
カンボジアとラオスの独立云々に関しては単にUSA! したいだけに見える。
実は陰謀って裏があったアロルデシュでさえ逆恨みにしか見えなくてあれだったのに。
あの二か国に独立しないといけないような事情があるとは思えない。
0313助けて!名無しさん!
2015/09/03(木) 01:20:38.56ID:oN/YjW5q一文だけOCU加盟前に餓死する人など居なかったとかって台詞がある程度だしな
0314助けて!名無しさん!
2015/09/03(木) 03:32:49.82ID:OMBKeCynもうPS2はキツい
0315助けて!名無しさん!
2015/09/03(木) 03:39:46.51ID:MKc641Nf0316助けて!名無しさん!
2015/09/03(木) 03:41:07.06ID:MKc641Nf0317助けて!名無しさん!
2015/09/03(木) 04:16:19.03ID:JvHhBFox昔のこととはいえ、記憶が大分薄れてきてるようだね
ヨロシイ……搭乗をサボってないようだ
0318助けて!名無しさん!
2015/09/04(金) 07:52:21.97ID:EaTPdWMU左腕か右腕か忘れた どっちだったっけ?
0319助けて!名無しさん!
2015/09/04(金) 09:27:14.32ID:UL8ysxBn0320助けて!名無しさん!
2015/09/04(金) 12:27:37.79ID:yy/wx0en0321助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 04:18:30.89ID:tKKw15Ub徹夜になってくるとパスワード間違いまくり
マニュアル戦闘で先攻の選択肢を見ないようにするのが最高だった
………闘技場でスキルレベルあげしてたわけでもなく
偶然にもヤンのファーストとダブルとスタンがラストになって
とてつもなく強くなったので泊まり込みで対戦したメンバーに話したら
誰もスキルレベルが3止まりで信じてくれなかった
皆学校が別だから冬休みに予定していた泊まり込み対戦で驚かせてやろうとおもってた…………
…………冬休み目前で、「虚言癖のあるイカれた兄」にソフト売られた………
兄によって売られたのは後から判明したけど
とにかくスキルレベルがラストになることを証明するために、中古を買ってきて必死にプレイするも
当然ラストになるはずはない(当時はラストになる条件なんて今ほど簡単に解らなかった)
…ついに迎えた泊まり込み対戦の日…
各自が自慢のボンツァーが眠るパスワードを持参してくる
当然、話題はスキルレベルラストになったという俺のパスワード
そう、まだ誰もラストになってなかったのだ
…………あれやこれやの言い訳をしたが
なんせ現物のデータが無いことにはどうしようも無くてね
あぁ……その日から俺は「嘘つきの〜」って呼ばれたよ
ゲーム中でもそんなキャラ居たなぁ………
てなことを思い出しながら、こんな時間に闘技場でラストマラソンしながら書いてみた
0322助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 04:27:07.32ID:b6T08u7yやっぱそういうところなんじゃないですかね(´・ω・`)
0323助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 05:06:17.39ID:tUs8BdMB0324助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 12:58:19.92ID:pg+17mbUなにっ!ボンツァーだとっ?!
0325助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 13:01:18.29ID:LpxDMHwm0326助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 22:02:49.48ID:tKKw15Ubこれ書き込んで、仕事中無性にヤりたくなったから
帰り道ゲーム屋さんで箱説付き\46円でGET
欲しくなったタイミングでフラッと寄った店に良いのがあった
あまりの安さにジャンクを疑ったけど中身見て安心
前任者のプレイデータ見てみたけど、総合レベル30前後だから
それほど拘ったプレイもしてなさそう
早速プレイ………結構覚えてるもんね
特に1stステージの工場敷地手前にある
地形効果40%のブッシュを覚えてた自分にひく
さすが当時、童貞全開でコントローラーか俺のロッドをシコシコしてただけだわ
ステージ5にたどり着いてとんでもないことを忘れてた!
0327助けて!名無しさん!
2015/09/05(土) 22:30:10.60ID:s4C6+FIs(・ω・)っ チラ裏
0328助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 00:56:46.62ID:SJ15K4y7よく分からんなあ
まあ1stはリメイクも色々出てるからそっちなのかもしれんが
天然の嘘つき体質とでも言おうか、人にもの伝えるのが下手なんだろうね
0329助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 01:32:42.25ID:oJxXXCElだから長文書いて吐き出しちゃう
0330助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 01:41:44.28ID:SkD11RJFこの分だと口頭ではもっと訳がわからないんだろうが。
0331助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 02:45:35.74ID:v8pvHvA2そしてDS版がその値段で変えるわけがないとなると
ワンダースワン版かSFC版ということになるのでは・・・
0332助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 02:47:39.48ID:ybIOAnUvでも本人は楽しそうで何よりである
0333助けて!名無しさん!
2015/09/06(日) 03:53:01.00ID:Qt40GoTu0334助けて!名無しさん!
2015/09/07(月) 06:28:05.56ID:NMTWoB2uアルダーが格闘1500クリアしてレベルアップしたのにスキル覚えないんだけど
なんでなん?
0335助けて!名無しさん!
2015/09/07(月) 21:03:53.60ID:J0oPtaYO答えはレベルアップすれば全ての状況で必ずスキルを覚える、というわけではないから
ところで格闘でぶっこわす爽快感はやっぱ3が一番だと思うんだがどう思う?
0336助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 00:28:02.64ID:y6/zc6TO1は中盤から殴った時にパーツがぶっ飛んでく爽快感とエルドスパンチ辺りから風圧が出る厨二仕様が堪らん
3は何と言っても盾殴り最強説を唱える自分も満足の行くシールドバッシュのあの強さよ
話変わって久しぶりに1stのUSN編やりたくなったんでまたやってるんだが
相変わらず戦車が強いな
大抵のロボット物ってヘリや戦車ってすぐ落ちる雑魚キャラが多い中
ヴァンツァーも所詮戦車に足が生えた程度っていうリアリティがやっぱ面白いわFM
0337助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 01:09:28.96ID:WqDYEWEdUSN編はさいしょ戦車が多いから苦しむ
というかオープニングミッションのプロトタイプからして運ゲーだしw
0338助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 01:10:20.51ID:CTPS4hNVきみ326のヤバい子?
0339助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 01:14:01.23ID:y6/zc6TOつい長文になってしまったがちげーよw
0340助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 01:19:53.19ID:y6/zc6TOあぁ序盤のプロトタイプなぁ…
初見じゃないからマリア隊来る前に潰してやろうと思ったけどやっぱ間に合わんかったわw
0341助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 02:03:57.99ID:LkO/SEqTFMEは有給使ってまで楽しみにしてたからぜってえゆるさねえ。EDまでは一応やったけど・・・
3が中々売ってなくてあきらめてたけど最近入手した
ガンハザード右FMOってシリーズ入ったけどここまではまると思わなかったなぁ。ロボ物嫌いだったし
FMEはぜってえゆるさねえ・・・EDまでは一応やったけど
0342助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 07:37:25.79ID:5s6zGxZf1と3良いよね
ていうか結局アルダー格闘経験値9999まで上げても何も覚えない
近距離と遠距離は普通に覚えるし
スキップしてもレベルアップする度に選択できるのに
DSでこういうバグの報告ってあったっけ?
0343助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 08:12:09.67ID:SzGecTDzそれだけやってるならオルタナティブもプレイしてくれよ、建物に引っかかるけど
0344助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 09:01:41.48ID:AN13MAXPあと、回避全開にしないと死ぬのもあって後半は機動極振り一辺倒になるのが気になる
0345助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 10:32:27.52ID:JLc5fylrただ機動高くしすぎると突出して袋叩きにあうことがよくあるから
マッコイ機だけは長射程のメインアームで後方から攻撃できるように調整してた。
0346助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 14:37:10.21ID:AedteZdCプロトタイプってクリントン系列の試作品なのかなあ
ところで太田垣の漫画は嫌いなんだけど
DRIVEの冒頭でクリントン型相手に一人粘りまくってる士官を捕まえて
ルーキーなのは事実とは言え、降らん理由で貶しまくるクズの集団だなあってまず思ったよ
0347助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 15:04:15.42ID:AedteZdCなんであんなに繊細なんだよ!?
中華製が頑丈過ぎだろ! そして法春強過ぎだろ!
0348助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 17:45:18.16ID:RLxU70u90349助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 18:34:32.36ID:ONb+yYlO0350助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 22:32:16.47ID:IuLF5/Kk今1〜2話クリアしたとこなんだけど「この時点でこれ揃えとけば楽」みたいなのあってある?
0351助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 01:49:09.79ID:90HM2+E1リセット押す前か押してすぐに、スタートボタンを押しっぱなしにしてると
いきなりロード画面になるんだけど
タイトル経由せずに明らかに速い
PSとかでパッドリセットのまま○を押しっぱなしってのに似てる
当時は気づかなかったけど、コレって既出?w
0352助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 02:35:52.93ID:NgjqKWSG0353助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 03:37:45.81ID:RGnJSdef1stってのはDSとPSP用にSFC版にUSN編と追加要素を入れたもの
0354助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 03:50:53.71ID:lq6tjYJ7まぁ気をつけてやろうぜw
0355助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 08:16:16.97ID:2hNU5Yu7いじめかな?
0356助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 08:37:21.18ID:d1fooiYhヘキサファイア・ダークホッグ・セメテリー10とかのSE狂おしい程好きだったのにどうしてこうなったんや…
0357助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 09:06:54.01ID:RGjlgu4a0358助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 09:47:56.89ID:d1fooiYhやっぱ定期的にSEの事は話題に挙がってたのか
0359助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 10:07:10.82ID:aJs1jhH/当時のスクエアに余力が無かったのかどうかは知らんが
ハードに合わせて調整することすらしなかったからSEの調整なんて
0360助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 11:46:44.59ID:2lte1vM/激戦区行くためにNPC狩まくった仲間との思い出、占領区飛ばして最前線で揉まれた記憶
そこからドはまり。あと一歩でUSNが全部占領して戦争終わりそうだったのに神の手入った悲しい記憶
ラークバレーでTJKで一騎打ちした思い出。
最後は半固定だったからメンバー待ちオンラインでとどめのあの事件。真相はわからないけどPS2組だったから衝撃だったなー
0361助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 13:01:33.96ID:c2TeJGXQOCU編からはじめること。USN編はそれでこ慣れた後
とりあえず闘技場で金さえ稼げばなんとかなる。
あと、セーブはこまめに、頻繁に街に戻ることね。
MISSION7辺りでそんな罠が合った筈
あと、キースの格闘スキルは罠なので取らないこと
0362助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 13:55:57.81ID:2hNU5Yu7ありがとう
闘技場は今までスルーしてたんだけど挑んだ方が良いんだな
あと出来れば基本戦術みたいなのも知りたいんだけど
とりあえず遠距離から肩装備ぶっ放してれば良さそう?
0363助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 14:58:56.85ID:1bpLnr1zSE批判はヘイト言動で嫌われてるから同じレベルに堕ちないようにな
0364助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 17:51:41.33ID:+InJMiErどっちにしろキースはスキル修得に選択の余地がないし
むしろ早い段階からダブルを使っていくチャンスとすら言える
この場合はツィーゲ入手からショートに転向させれば無駄が無い
まあ最初の5人全員ショートで育てても何も問題ないんだけどねw
他に考えられるとしたら、スキルの並び順を気にするとかか
0365助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 19:38:19.17ID:d1fooiYh確かに1stから入って思い入れ深いって人はSE批判はウザい騒音にしか聞こえない場合もあるかもね
FMスレは平和であって欲しいので気をつけるよ
0366助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 21:13:20.32ID:xki829R7基本SE批判はウザいです
特に自分だけが正しいと思ってる奴のがな
>>365
ウザい書き込みに半歩踏み込んでんぞ
0367助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 21:27:04.12ID:NgjqKWSGPSのリメイク1stは妙な調整入ったせいで序盤サクサク進めないのが気にかかったな。
歯応えがあるように調整やり直しましたって当時ツッチーがインタビューで言ってたの見て
あーこの人2ndから学んでないんだなあと思ったわ。
0368助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 21:35:27.91ID:zaT4Ytt1格闘>遠距離 遠距離>近距離 近距離>格闘
Firstが発動しない限り、必ず左側が先手になる。
つまり遠距離武器で戦う時には、相手が近距離しか持っていなければ必ず先手が取れる。
そしてこちらの能力が低いほど賭けの倍率は高くなる。
どうすれば効率よく稼げるかはこの2点から導き出してくれ。
>>364
ダブルを取ること自体はロスではないけど、そのまま格闘で育てることはロスだと思うぞ。
ファーストのない格闘は使いづらいし、出撃人数制限を考えると、
初期5人+ヤン、グレゴリオあたりはツィーゲ取る前にスキル取り切れるでしょ。
まぁ、厳しいのは序盤だけだから、一人や二人育成間違えてもどうと言うことは無いけどね。
0369助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 21:44:55.89ID:IeNH4D/lまあへたれるのは必然だねー
0370助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 00:26:48.56ID:OvmFhM8Xなんかあったっけ
両方やったが期間が開いてて記憶がない
0371助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 02:30:16.63ID:uNAthZK8大画面でやりたいってのもある。4thのOPはマジ何回もみるほど迫力あるし好き。
0372助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 02:35:14.01ID:IcgdSXl14はムリだろ。PS2だし。
0373助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 02:35:21.25ID:EADf4Ys1出撃人数制限を〜から3行目にかけては少人数に経験値を集中させるプレイを指しているのかな?
まあ実際出撃枠は多すぎるくらいだが
4行目は、序盤厳しいと言うならむしろそこでの育成間違いは致命的と言うべきなのでは
ロスという表現もそうだが、やや極論に走りがちのようだ
これではキースのダブルがというより、まるで格闘自体を罠だと言わんばかりじゃないか
そうではない、序盤が厳しいのではなく中盤以降が簡単すぎるのであり
少人数プレイはそれをより早く実現させるためのプレイだ
そして格闘を上げたら即育成間違いというのもあまりに乱暴
キースはショートで育ててもいいし格闘をやらせてもいい
序盤から使えるダブルには十分なメリットがある
0374助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 02:46:58.24ID:IcgdSXl1ダブルが最初に覚えられるスキルなのと、キースが格闘で覚えられるのがダブルだけだからじゃなかったか?
それで、後々使わないダブルでスロットを埋めてしまうより、近・遠スキルを覚えるまで待ったほうがいいって話では?
一度覚えたスキルを上書きできるのかとか、スキルって経験値を消費して覚えるんだっけとか、色々覚えてないけど
0375助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 03:24:48.13ID:EADf4Ys1これはとりもなおさず実際に格闘で育てた人が少なからずいたという事でもあるね
そこで>>364へと戻るんだが、分かっててやるんなら何も問題はないという事
まあずっと格闘一筋で育ったキースは多少悲惨ではあるが、クリアするのに支障は無かったはずだw
3行目以降については、そのような影響は無かったと思うが
俺も記憶が不確かだし検証したわけでも無し、詳しい人に譲るとしよう
0376助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 03:33:29.68ID:LfEMKEBx唯一スキルスロットに無駄がない
0377助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 04:22:21.04ID:N8ezeidFキースのダブルは罠と知った時に射撃育ててたが
イメージ的にも格闘のが似合うんで複雑な気分だった自分みたいのも居る
0378助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 04:54:57.89ID:LfEMKEBxでもナタリー キース J. J.のさんにんの中で
初期装備でミサイル装備してんのみて
何でも屋なんだと思ったわ
0379助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 05:02:13.21ID:Z8KtZvm80380助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 05:26:01.80ID:LfEMKEBxそれよりもナタリーの性能面での厚待遇は好きになれなかったな
明らかにコネクションによるポストだろうから
前線に配置されてるといっても、実験部隊での監視役だろう
安全も確保されてるだろうし性能的な強さまであるなら更に気分が悪い
マテリアルになれるくらいのキャラ性能だから
まさか、ブレイクウッドは飾りとしての神輿だったから
ニルバーナとか計画の首謀者からすれば
ナタリーを利用して軍内で上手く立ち回るための人質兼
死んだら死んだでマテリアルにしてしまえだったのかな
0381助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 06:59:49.90ID:HljuCR8Xなんかスト2のガイルに似てるしな(主観)
0382助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 07:17:03.81ID:uNAthZK8えぼるぬは何で作ったの?何で出したの?
0383助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 08:12:52.83ID:pluaMV2jいっそロイドやサカタにやらせた方がよほどいける スイッチとダブル以外全部覚えさせて、
自フェイズには近距離デュエル+スピード、敵フェイズには格闘ファースト+スタンで反撃って素敵やん
なおそう都合よく発動しない模様
1st後半加入キャラの不遇っぷりは異常
0384助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 08:25:17.61ID:N8ezeidFツィーゲ担いだテンダスにゲンツ君乗せて闘技場で荒稼ぎして貰ってたのは良い想い出
0385助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 13:21:58.64ID:OvmFhM8X0386助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 14:59:25.85ID:ezYN7Pme当時のファンをあてに新作出すのはもう無理やろうなあ
0387助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 15:45:06.71ID:pluaMV2jぶっちゃけ回復と補給を補給車でできるようになってからはリペアも弾も使わないし、
フラッシュ以外の補助アイテムはことごとくガラクタで、
パーツなんか使い回しでどうとでもなるから金策なんかいらなかったな…
0388助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 01:06:51.60ID:VP5TIL9g会社的な問題で絶望的なのね、ショック(´・ω・`)
0389助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 01:41:52.72ID:cakzhmZq会社云々以前の問題で余裕でアウトでしょ
個人的には畑違いだから万が一そんな話あってもやめてほしい
0390助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 01:51:13.65ID:Gtd4h60jそこでアルベルト・グレイブナーですよ
生身で戦えたら回避最強で無双できそう・・・
機体もスーパーよりだしええやん
0391助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 01:51:39.06ID:eGojSRtUまあ今のスクエニにそんなコラボ実現する能力も予算もないだろうし。
0392助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 03:36:19.34ID:2snbHRe20393助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 08:05:59.00ID:Gtd4h60j0394助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 10:28:58.25ID:UC4CJXjiあのレイブンですらパーツを付け替えられるからもうね
0395助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 13:29:19.55ID:rhzTRTZS0396助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 18:43:35.68ID:lxNrn1fmあと機体が小さすぎない?w
0397助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 19:48:15.15ID:i+ogqqBKまあ地味なのはパトレイバーもそうじゃね
0398助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 20:17:36.70ID:ty7iRoxY↓
初見さん「へー、フロントミッションってこんなロボが戦ってるんだ!」
FMファン「・・・・・・(白目)」
0399助けて!名無しさん!
2015/09/11(金) 21:36:45.77ID:viwt9W+90400助けて!名無しさん!
2015/09/12(土) 00:30:53.32ID:Bd7EI+muリーダーWAPには名有りのパイロットを乗せると全体の能力向上
WAP用パイロットはスキル&精神コマンドが少ないものの、4などのゲーム同様WAP本体にも精神コマンドやスキルがもともと備わってる感じ ただし確率発動
とか?
便利は便利だがさすがにかなり後半でもないと一定以上の火力は出しにくい、とか
0401助けて!名無しさん!
2015/09/12(土) 04:58:36.78ID:fOOJok/X好きにカスタマイズできないヴァンツァーに担わせることが出来る役割って・・・レクソン軍団でネタとか?w
ま微妙w
そんなことより久々に3rdアリサRやったらサクサク進んでやっぱおもろいな
はよグリゼレ乗りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています