トップページgamesrpg
1001コメント228KB

サモンナイト総合★382 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2015/06/15(月) 10:28:01.44ID:zfl5rJBR
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★381
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431219026/
0813助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 18:19:18.27ID:Yd4sAzeI
PSP買ってきてリメ3でどうぞ
0814助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 18:20:15.29ID:fgcPoO6x
>>812
PSPのリメ3がおすすめ
0815助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 18:30:26.42ID:SEi7p9Pu
>>812
PSPはもう生産終了してるからVITA買ってきて
リメ3をDLプレイするよろし
0816助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 18:36:44.28ID:Ip0Xz0OK
VITAでDL版なら1〜5全部出来るね
0817助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 20:56:02.01ID:/0LcbF2m
名前でググればすぐ出てくるんじゃ…
0818助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 23:44:27.71ID:03advhFT
サモンナイト5…
プロジェクトクロスゾーン2…
0819助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 01:08:34.00ID:lxKnFIk8
どちらにもアティ先生によく似たキャラクターが出ているようですね
0820助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 06:56:10.76ID:b0pFIe1K
>>806
どんなにゴミな出来でも割と高い確率で儲かるのがソシャゲのいい点
0821助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:01:21.96ID:CKa4Q3V5
>>813-815
ご返答ありがとうございます。
新しくハードを買う予定はないので、諦めます。
0822助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:20:00.00ID:kgjvPEBP
>>820
逆を言えばソシャゲに手を出した時点で終わりってことだな
制作側もユーザー側も
0823助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:20:36.26ID:lgn9rGOd
>>821
あきらめないで
0824助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:56:08.00ID:0tz2hUQA
>>821
そのPS3が初期型ならPS2のサモナイ3ができるからまだ諦めないで
0825助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:06:36.37ID:6VyfeJ9A
今やると操作性などの不便さは否めないが
PS2のサモン3のほうがリメイクより
戦闘バランスがシビアだったりして
おもしろい部分もあるよね
0826助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 20:13:10.59ID:VCn3pdq3
TECに振らずに暗殺者に避けられまくった思い出
術なら100%当たるけど
0827助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 05:06:52.88ID:XyezOipw
盲点の暗闇
随分後で知ってそりゃそうだわと納得したもんだ
0828助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 10:55:35.81ID:qa7xi7Gd
リメだとブレイブの条件に
状態異常付与が入ったり
スカーレルがアドバイスくれたりと
暗闇や麻痺で必中できるって
さりげなく教えてくれるから親切だ
みんなに好かれるスカーレル
0829助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 11:52:06.43ID:nOx0PGgB
それに比べてヤードときたら…
0830助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 11:54:18.06ID:REC1r370
どきなさい!
0831助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 14:27:50.36ID:2fUaXbRX
どいてください!
0832助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 14:36:39.75ID:aSuEHvuA
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0833助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 18:44:36.84ID:W9h2JwgT
京だと…?!
0834助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:16:31.85ID:5qUNS0xB
(ヤードさんの)侮辱は許さんぞッ!
0835助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 22:58:20.80ID:je1eIjdq
ヤードといえば俺らの声を聞いてしまったのか仕様だったのかはわからんけどライターからも地味な役割だったとコメントされていたっけな
最近は地味扱いを払拭するがごとく小説ではそこそこ優遇され5でも学校創設の功労者としてあるマップにひっそり痕跡あったりするけど流石に10年以上経ってからではどの程度効果があることやら
0836助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 23:42:37.91ID:43tUGYmC
最序盤からいる霊属性の召喚術士ということで使い勝手は良いんだけどね
0837助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 23:44:35.54ID:niBh6Xs4
>>835が言ってるのと同じものかは分からんが
PS2版発売当時の雑誌で、地味な役目だが要所を締めてくれたありがたい存在、とコメントされてたな
ついでにエンディング後の話にもいつか触れてみたいと書かれてた
0838助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 23:48:11.26ID:T2R2S4wQ
>>836
もし加入が遅かったら地味どころか空気呼ばわりされたかもな
0839助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 00:31:11.07ID:7B2LjGZq
>>837
人に教えられる立場になりたいとか言ってたし
夢は適ったんだな
0840助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 00:42:15.49ID:0mGpN2UT
ヤードさんはストーリー上重要なキャラなのに地味なのがすごい
多分相方的なスカーレルが濃いせい
0841助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 01:13:52.06ID:ty2O/R7U
二周目でバグ利用したら
最強アタッカーになるだろ
大活躍なんてレベルじゃない
0842助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 01:26:18.12ID:ojZvRl8e
ヤードさんは将来アティ先生と同僚になれるってだけで羨ましすぎるのにアティ先生に攻略してもらえる可能性もあるし
どんなに地味扱いしようが完全敗北を味あわせてくれる奴だぜ
0843助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 01:48:27.00ID:92QYSLiT
ヤードさんはOPで猿とタイマンで戦うイケメンだろいい加減にしろ
0844助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 01:57:05.70ID:PSsezFpY
ヤードさんは黒歴史ノートもびっくりな属性こってり盛りなのに地味ポジにいるのがすごい
コテコテ盛っただけのの厨二キャラどもは見習え

正直ヤードさん好きです
ナップきゅんには負けるけど
0845助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 06:27:59.62ID:jMGORKFa
真の地味キャラとは話題にすらならないウィルみたいなのを言う。なんだアイツ。UXのキャラ付けは最悪
0846助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 07:57:18.04ID:wv+tg50k
小説は読んでないから知らんが3本編自体はウィルは人気な方だと思うが
0847助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 08:41:50.54ID:8yKGOsUE
アズリアさんの養子になりギャレオの下で帝国軍人として働いている、という
知らない人から見るとネタにしか見えないような設定で登場しやがりました
0848助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 09:40:18.09ID:aBgT8rMF
敵親玉の弟子という主人公レベルのポジションをあそこまで地味にできるのは凄い
0849助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 12:34:52.58ID:SLvWI4rr
子供の頃に親を殺されて地獄送りになったけど立ち直って教師を目指すという主人公とも境遇似てたりしてるはずなんだがあまり追求されてないっていう
というか設定てんこ盛りで何年経っても話題になるようなキャラクターが地味の一言で片付けられてる現状がすげぇよ

>>873の言ってる雑誌ってこれかな
http://oopsup.com/browse.php/oopsfree/TS3Y0023.JPG
http://oopsup.com/browse.php/oopsfree/TS3Y0025.JPG
08508372015/08/12(水) 20:54:08.93ID:Nd6a75vO
>>849
それです
好きな記事だったから今でも持ってる

ヤードの地味さは良くも悪くもストーリーに出しゃばらないのも原因だろうな
派閥にいた頃の心情は夜会話に選ばないと話さないし
教師になったという話も彼や一部のエンディングを見ないと分からない
おまけに見せ場の13話はスカーレル過去暴露やイスラ抜剣で話題かっさらわれるし
0851助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:17:17.85ID:JMjoVDmF
あくまでも縁の下の力持ちという役割なんだろうね
後の響界学園創設にも一役買ってるみたいだけど抜剣者の事しか話題になってないあたりひたすら裏方だったんだろう
0852助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:04:17.65ID:7B2LjGZq
本人も目だつの好きなタイプじゃないだろうし本望だったろう
0853助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:20:11.79ID:Oxbya9tu
0854助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:40:22.28ID:R2dw4yZX
0855助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:52:05.85ID:XNENkuD0
0856助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:53:04.79ID:SgJoHAlM
★もわざと地味なキャラデザにしたのかな
0857助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:00:58.29ID:Y1DJeQAg
キャラの背景がてんこ盛り過ぎて主人公をも食いかねないから
デザインとキャラ自体の性格はモブっぽくして釣り合いをとらされたんだな
0858助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:06:30.28ID:6B2LQSdo
ちょっと病気こじらせてればそんな設定いくらでもつけられるだろ
0859助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 02:33:03.92ID:5z1n7cWY
本編はともかく番外編ウィルよりはUXウィルの方が好き
0860助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 02:53:01.13ID:plT/1eN5
んだぁ?てめぇは
0861助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 03:51:22.62ID:8aWbEyZ2
ヤードとオルドレイクの関係はUXで掘り下げるんじゃね
つーかUXの続きまだかよ
0862助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 09:22:56.82ID:5Lpl6T7a
ヤードとオルドレイクの関係は掘り続き?(空目)
0863助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 10:38:13.29ID:yieFHNFT
3本編でもう充分だろ
ヤードとオルドレイクなんて
スパルタ教育する師匠と
面従腹背する弟子の思惑なんて
今更やっても枝葉末節じゃないか?
0864助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:12:09.67ID:47gtLb+Q
それよりギャレオとアズリア隊長の関係をですね
0865助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 13:37:43.87ID:5Lpl6T7a
悪い気はしなかった

以上
0866助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 15:13:31.14ID:zsPWO+EX
ルミナスアーク16000本w
所詮パチモンじゃこんなもんか
0867助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 15:16:21.49ID:ogv4gNyc
オルドレイク自体そこまで威厳も強さもなかったからな
前作のレイムさんのインパクト強すぎで
0868助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 16:41:06.83ID:p8LqLk8c
UXのオルドレさんの場違い感は否めない
0869助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 18:51:47.32ID:TbbfgW8r
>>864 >>865
アズリアはギャレオの巨根に貫かれて毎晩喘いでるよ
0870助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:09:46.58ID:BMSOvYqF
ヤードは逆転裁判の某キャラに雰囲気似てたのでモブっぽいという意見が意外
むしろ大人ウィルの方がモブ感半端ない
格好が違うせいもあるけどUXの挿絵で見たとき誰か分からんかった
0871助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:18:16.05ID:N3fIcAH9
>>869
侮辱は許さんぞ
0872助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:21:55.00ID:TbbfgW8r
>>870
UXは読んでないけどウィルは大人になってキャラが完全に死んでるよね
声が棒なのも相まって大人生徒では圧倒的に残念
0873助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:33:22.03ID:UAG8J0ED
ヤードが目をかけてたし大人ウィルが地味なのも意識した可能性が
0874助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:30:53.65ID:3wlDdLBx
グッドウィル
0875助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:39:10.66ID:oX4hCCzO
実は大人ウィル結構好きだぜ
0876助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:43:24.60ID:g1VqLJB8
うう……ネスが一人増えた
0877助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 03:13:07.95ID:KahHRLj1
大人ウィルは最初見たときキールかと思った
0878助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 13:00:26.12ID:jnLtK5sr
黒星にも顔の造形パターンあるから
多少似るのは仕方ないw
けどこれまで数十人もシリーズキャラ描いてるが
描き分けは出来てる方だと思う
0879助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:23:16.29ID:FvnzGy5K
ヤードさん散々話題にしたせいかようやくサモメモに出てきたそうで・・・ご愁傷様
しかし海賊面子で一人ハブられたの気にしてもらえるくらいファンはそれなりについてるんだな
0880助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:38:50.37ID:VGsYCOCb
まぁ地味なだけで空気ではないし
注意して見れば結構いい仕事してるし…
0881助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:57:31.63ID:EqN6eJOV
ヤードは趣味が茶ってのが更にヤバい
もうちょっと他にないのか
0882助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:07:25.61ID:ykhl/Muj
アティでヤード攻略するときの夜会話とエンディングは結構好きよ
地味なりにいい感じの関係築いてる感がある
0883助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:25:06.86ID:bCBtaGXa
地味地味って言われるけどフリーバトルの野盗の群れとかに
ヤード顔がまぎれてたらさすがに気付く人のほうが多いと思うよ
0884助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:32:40.47ID:9n9jZPPA
こうやっていじられてる時点で地味ではあっても空気ではないと思う
0885助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:39:41.30ID:QQq/kI4E
ヤードは性能も悪くないしな
地味な上に雑魚で話題にもならない双子兄辺りと比べたらよっぽど愛されてる
0886助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:42:28.85ID:FryUKMe4
3に双子キャラなんていたっけ
2の赤と青の二子なら覚えてるけど
もうとしだなあ
0887助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:59:57.35ID:eS4B/ukO
サモンナイトで双子の兄はロッカとライ以外にいたっけ?
0888助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:06:53.49ID:bCBtaGXa
5にも双子いるけど女だし実際は片方人間じゃないし
0889助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:24:28.97ID:AqB/1+4X
>>888
あれは双子ルックス

コエスタの3Dで作りなおしてくれ
0890助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:48:34.48ID:gv3IeLod
>>881
オルドレイクの下で地獄の特訓を受けて育ったのに
茶を嗜む余裕はあったという謎環境
0891助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:14:44.65ID:FvnzGy5K
周囲が酒だの薬だのに手を染める中あえて茶をチョイスしたそうなのでまともすぎて逆に異端な存在になっとるという
0892助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:42:19.71ID:bCBtaGXa
ヤードさん言葉使いも丁寧だし人間性も割とまともだし
とても元エリートテロリストとは想像しにくい
結果だけ見るとなかなかのトラブルメイカーだけど
0893助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:58:00.27ID:AxTaS8xc
ヤードをアティで攻略すると元テロリストと元軍人という映画みたいなカップルになるけど本人達は非常に初々しいのがよかった
あと抜剣者を誕生させた人物であることも考えると歴史への影響も大きい
0894助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 23:28:21.42ID:wTWZTDn0
アティ先生でヤード攻略してたから5で銅像見た時は辛かったな
死別したんだな、というのを改めて実感させられたし
あと管理官さんも同様に切なかった
0895助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:14:47.41ID:8IyElyxr
銅像があるってことは少なくとも戦争を生き延びて生きている間はずっと一緒にいられたと逆に考えられなくもない
選択式主人公・マルチED物の続編で子孫とか出されるキャラに比べればいくらかマシというか

管理官さんの存在は護人の不老不死能力が何らかの形でなくなってしまった証拠みたいで結構ショックだったなぁ
0896助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 08:56:17.38ID:OOqvblxV
エルゴいなくなったら
クリプスもなくなるだろうから
護人の効果も失われるのかなと思ったけど
抜剣先生は平気なんだよね不思議だ
0897助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 09:47:06.27ID:qiY1L5Eb
5の魔剣はもう何かよく解らん代物になってるから
ただ一応3からベースは精神依存ではあったはず。クリプスは利用出来るにしても
そもそも5の世界の有り様自体がエルゴどーなったとか含めまだよく解らん
0898助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 10:02:30.55ID:WFsWlDmU
>>897
力自体はウィスタリアスになってもクリプス(を通してエルゴ)から引き出してるはず
クリプスからどれだけ力を引き出せるかが精神依存だからエルゴがいなくなると無力な気が
まあ魔剣三本も詰め込めばどんな化学反応するか分かんないし5の魔剣はまた別だろうな
0899助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 10:08:50.01ID:CWZNE2aL
あの魔剣合体は初見だと意味不明だったなぁ
いや今でも意味不明なんだけど小説でも読んだら分かるのかね…
0900助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:24:19.02ID:OOqvblxV
>>899
小説版でその説明がなかったらさすがに怒るわw
あの戦争で5につながる一切合財を補完するんだろうし
0901助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:35:05.91ID:o2w/RQcA
今さらナンバリングの6も望み薄だしさっさと小説出してトドメさしてほしい
0902助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:52:04.70ID:8AbJ9Rkr
このまま小説も出ずに死ぬ可能性もあるからな
0903助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:57:12.71ID:ZNnKk/nO
多分小説は完結させるだろ
そこから先がどうなるかっていうとまぁ…
0904助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 13:51:02.68ID:Yy87zuZY
小説はナンバリングでも何度も仄めかされていた全面戦争を実際にやったって感じだな
UXの敵は再生怪人とかちと小物が多すぎる嫌いがあるが
0905助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 15:24:25.24ID:OOqvblxV
敵も味方もオールスターでお祭りゲー的なデカイ話をやる、
となったら死者復活しまくるのは定番だな
ナルトでもやってたし

一度終わったことを蒸し返すから
目新しさがないのがちと残念
0906助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:06:16.31ID:8FeGgSmD
それなりに続刊楽しみにしてるけど実際の所「小説の体を借りたサモンナイトシリーズ裏設定資料集」だよなとは思う
0907助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:19:34.09ID:5zBoSM4z
今に始まったことじゃ無いが小説でやるならゲームでやれって話だしなぁ
0908助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:34:03.90ID:Fle7S4fs
そりゃゲームでやれたらやってただろうな
0909助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:46:03.33ID:s/m436+E
生徒の魔剣なんて絶対出来たし
難しいかもしれんが狂界戦争も不可能では無いよね
つーか出来ないなら出来ないでブン投げずに少しは本編で説明しろと
0910助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:53:18.88ID:pwUvq3Od
少し疑問を残しといてタネ明かしする位ならいい感じになるんだけど
重要な場面とか根幹に関わる設定で「詳細は小説で!」やられてもハァ!?ってなるだけなんだよなあコレが
0911助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 01:06:07.82ID:f3a4F0oT
設定の出し惜しみしているうちにシリーズに力が無くなって出す機会を失いつつあるという斬新なスタイル
戦争と魔剣もだが先生の過去とかケンタロウとか変にぼかしたせいでいらん誤解招いてるし
0912助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 01:08:03.82ID:Fle7S4fs
4までの作品で出し惜しみを感じたことはないわ
5はもうどうしようもないなと思ってたけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。