トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第180章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:29:04.10ID:qze/K3nS
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第179章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1432728723/
0403助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 02:51:20.69ID:nw5p5g0q
今までの要素はさクソなりに「覚醒好きに楽しんでほしいんだろうな」ってのはわかったわけよ。クソだけどな
今回のは馬鹿の一つ覚えすぎるだろ
どんな設定にするつもりなんだ
まーたクソ浅い支援なのか

まともなFEをつくりたくてISに入った社員がかわいそうだわ
スチームあたりとスタッフ比較してみたい
某タイトルもわけわからんくなってるしISやばすぎだろ
0404助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 02:57:11.26ID:+1lQnvrV
>>402
キャラの属性や記号ばかり押し出してそのキャラの掘り下げも何もない退屈な支援会話見せられるよりは聖戦式のカップリングの方がいいな
0405助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 02:59:17.90ID:QekvRwGO
支援会話ってキャラの掘り下げの為のシステムだったのにな
本来の意義を見失って表面だけのパクリシステムがここまで満載なゲームってそうそうないだろうな
0406助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 04:36:14.38ID:q9+ceN0A
ifもイイけどこっちも応援よろしく

任天堂が2015年冬に発売するWii U用ソフト『幻影異聞録#FE(シャープエフイー)』。
そのプレイ映像がWeb配信番組“Nintendo Treehouse Live @ E3 2015 Day 2”で公開されました。
番組には高田慎二郎プロデューサーが出演し、ゲームについて解説を行いました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072335/


■街
渋谷や原宿を歩く動画が公開。
歩いているとTV-CMと思われる音声や作中のトップミュージシャン・黒乃霧亜(声:南條愛乃さん)の歌声が聞こえてくるなど、
リアルな街並みが再現されていました。
なお、ヒロインの織部つばさ(声:水瀬いのりさん)が芸能界デビューを果たすと、街で彼女の歌声も流れるようになるそうです。

■楽曲
本作は芸能界が物語の舞台ということで、高田さんは登場キャラクターが歌う楽曲は特にこだわったとコメント。
一般的な日本のアーティストが歌うような楽曲を作曲し、なおかつキャラの声と歌声が変わらないように、
演技もできて歌も上手な声優さんを選んだそうです。

■『ファイアーエムブレム』キャラの解釈
作中に登場するクロムやシーダなどの『FE』キャラは、異世界からやってきた異邦人という設定でミラージュと呼びます。
敵になって世界を滅ぼそうとするものもいれば、主人公たちのパートナーとなって力を貸してくれるものもいます。
本作は、そんなミラージュたちと力をあわせて世界を救うストーリーになるとのこと。なお、敵は主人公たちにしか見えないそうです。

■キャラと芸能界との関係
RPGなのでもちろんメインストーリーがありますが、その他にも各キャラごとに任意で選べるサイドストーリーがあるそうです。
サイドストーリーは、主人公のサポートを受けてキャラたちが芸能界で成功していくサクセスストーリーで、
進めることによってバトルや育成でいいことがあるとのこと。
0407助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 04:58:08.51ID:bTnlwz9M
また過去作のキャラが犠牲になるのかよ…
0408助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 05:57:08.73ID:FjDVhM24
遠くない将来DMMのブラゲーになってそう
0409助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 06:32:16.61ID:cbn+xaUN
ガチャガチャ回して神将器ゲット!あと竜石を○個使えば神竜の娘チキをゲットできるかも!

正直そんな状態になっても何らおかしくないよな今のFE…
0410助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 06:44:57.12ID:Pc1D0YIO
IFには爆死して欲しいが
無理そうなんだよなあ
ほんとさよならするしかないのか
0411助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 07:04:41.30ID:m42drVDQ
わざわざ分割したんだから初動は覚醒超えるでしょー
累計は知らんがな
0412助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 07:14:13.08ID:neCIlQ/Y
いいんじゃない、さよならすれば
売れようが売れまいがもう覚醒以前のFEが作られることは無いでしょ
0413助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 07:49:10.72ID:EP7x3csb
買わないという第4の道を選ぶか
0414助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 07:57:35.72ID:C4eplr6q
覚醒しかやってない妻に言わせてもらえば「結婚無かったら糞だろ」らしい
これが覚醒信者です、はぁ…
0415助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 07:58:41.11ID:jwFm5OtK
聖戦でもやらせたら?
0416助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:05:47.77ID:VTywvTaB
もうファイアーエムブレムじゃなくて、ファイヤーエンゲージとでも名乗れよ
0417助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:06:38.91ID:Pc1D0YIO
ワロタ
もうエムブレムも適当な扱いだしな
0418助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:11:29.73ID:cTRuccnk
「ファイアーエムブレム」の名を冠していなくても、覚醒やifの路線が好きな人は買うだろう。
逆に「ファイアーエムブレム」の名を冠してさえいなければ、覚醒やifの路線が嫌いな人は無理をして買う必要は無い。
それなのに、なぜ「ファイアーエムブレム」の名を外さないのか?
結局は開発側も従来のファンからバッサリ切られることを恐れているんだよな。
0419助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:16:54.51ID:C4eplr6q
>>415
俺「じゃあ結婚システムが初めて実装された奴する?」
妻「グラが古いんでしょ? ヤダ」
0420助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:22:37.22ID:W0o370m7
グラ実際に見せてみたら
話に聞くのと見るやるとじゃ雲泥の差がある
このFEおすすめとだけ言って渡せば案外やるかもよ
0421助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:25:43.40ID:Pc1D0YIO
今の時代の感覚で昔のやるとテンポで挫折しそうな気がしないでもない
これだけは真っ当に進化し続けてるから
0422助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 08:29:54.94ID:4CVLoraF
GBAアニメのテンポの良さは異常
0423助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 10:14:50.91ID:skEliwAM
聖戦みたいに、親世代皆殺しになっても、血統、スキル、使い込まれた武器は受け継がれていくから
二世代のシナリオに感情移入できたんであって
安易に結婚子作りシステムなんて単なるギャルゲーじゃねぇかよ…

今のFEは一つ一つのシステムへの哲学が全然感じられないわ
トラキアのインタビュー読んでくれよ
辛いが無血の選択の可能性もある捕獲への想いとか、ISのスタッフはああいうこと考えてるのか?
0424助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 10:27:43.91ID:sN98u9tE
>>423
リーフを強盗盗賊扱いにするようなスタッフですので
0425助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 10:45:07.65ID:3xceRdHH
GBAアニメは狙ったかのように敵の槍や斧がこちらの顔面にhitする
0426助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:07:03.27ID:QekvRwGO
>>423
考えてるわけ無いじゃん
覚醒とかifのインタビュー見たら発言の内容薄いわ方向性おかしいわで逆に納得できるレベルの酷さだぞ
成長悪いの嫌だから無限にレベルアップさせるとか平気で言っちゃう人間がトップだし
0427助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:23:51.46ID:2lNWaA4a
強制で無限レベルアップさせられる訳でもないしフリマとかプルフとかそこまで嫌悪するもんかな
縛りプレイの一環になるかもだけど自分なりの線引きをしてその中で楽しめば良いと思うんだけど

そこら辺引いても覚醒はちょっとアレだったからifは様子見するけど
0428助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:24:58.66ID:Pc1D0YIO
哲学?そんなのより売り上げですから
結婚と子作りでマイユニTUEEさせとけば買ってくれるんですよ
0429助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:31:39.57ID:gZG/r6kp
覚醒の子世代も結構賛否別れてたから地雷要素になると踏んで発売間近まで黙ってたんかね
予約取り消せなくなっちゃった人はご愁傷さまとしか言いようがない…
0430助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:33:33.55ID:3+GHKqjP
戦争は恋愛お触りセックス子供との共同作業のための舞台装置ってか
0431助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:38:06.24ID:kxjkIzbp
子世代いても嫌なら結婚させなければいいだけだけど
覚醒みたいに外伝マップ遊ぶのに子供必須だけは勘弁してくれ
0432助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:40:05.60ID:bY+KhhJV
支援が恋愛絡みばっかりになるの勘弁してほしい
同性支援もくれよ
0433助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 11:53:22.85ID:We/4syrY
もう買う気ないしどこまで酷いもの作れるかだわ
従来ファン云々とかも言ってたけど、剥離があるのか表面上の騙しをまたやってんのかどっちなんかね
0434助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 12:36:18.31ID:W2K2IkDn
今回はパスかな、微妙にショックだわ
0435助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 13:53:58.13ID:we5+TXmV
ifは最初からそこまで期待してなかったからともかく
#FEは楽しみにしてただけにE3動画見てショック受けた
0436助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:05:06.06ID:r8hCwKel
子世代有りって情報で発売日購入を思いとどまった。
厳密には、結婚・子供が嫌いなわけじゃないし、
有るだけでゲーム性はそこまで変わらんのだろうけど、
今まで宣伝されてきたifって作品の方向性と全然違うものを、
「とりあえず人気が有ったからシステム続投しました」って感じで付け加えて来た時点で
なんか他の部分の作りこみとかもお察しって感じだわ。

発売一か月くらいしても評判良かったら掌返して購入するけどな。
0437助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:28:06.54ID:dGns8UfB
てかifに捕獲コマンドがあるって本当なのかい?
0438助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:30:34.67ID:WHwTSPQI
なんだかんだFEだし買うけどまたアンケでボロクソ書こう…と思ったがクラニン廃止だった
広く浅くじゃなくて主人公周り数人をピックアップして濃くしてほしいんだけどな
薄っぺらい記号キャラが結婚してカップルとか笑わせんなよ
0439助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:34:18.00ID:67zqn7rN
お触りも温泉もうわぁってなったし結婚もげぇ…ってなったけどまだマシだった
本当に子世代お前だけは駄目だ
悪寒しかしない
0440助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:40:02.80ID:qBgC9sTh
リーフを盗賊として馬鹿にしてたスタッフが捕獲システムとかそんなバカな
0441助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:48:16.39ID:dGns8UfB
調べたら捕獲あるっぽいなこれ

過去作からおいしいとこだけはつまみ食いすんのな
0442助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:50:00.85ID:bY+KhhJV
システムだけ過去作からパクってきてもまともに料理できる気がしねえ
0443助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 14:51:12.75ID:TwaRefWa
過去作だけならまだしも他ゲーからパクってきてるからね今回は
0444助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 15:09:06.55ID:A0i8a9lB
タイムリープだのループ自体が嫌いやな
聖戦で子世代がバーハラの悲劇をどうこうできたら
ドン引きの興醒めもいい所。
アルヴィスやシグルドが取り返しのつかないことをやっての
子世代だからこそカタルシスがある
0445助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 15:25:27.40ID:WHwTSPQI
俺はタイムリープも単品で見たら別に嫌いじゃないけどわざわざアカネイアの続編で変な話作った所にイライラはある
0446助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 15:35:20.83ID:dGns8UfB
そもそも戦争という避けては通れない道を
一方の都合だけでやり直すとか最悪のエゴだろ

敵からしたらただの反則行為だろ
0447助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 15:52:55.53ID:FjDVhM24
ループものはループの中で生の一回性の喪失→再獲得って流れを踏むからこそ
単なる都合の良いやり直しになることを免れるのであって
キャラロストしたらそれまでっていう
そもそも生の一回性を軸にしてる従来のFEのような作品には合わないし
陳腐になるだけだからやっちゃいけないと思うわ
0448助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 16:28:52.44ID:G7eDomuh
加賀が、聖戦でやった結婚と子世代を
その後の作品で一度も使ってないの見れば分かるじゃん。
作った本人も、あれは一発ネタだなって分かってるんだよ。
聖戦のストーリーありきで成立してた。
安易に導入していいもんじゃない。
0449助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 16:34:48.27ID:Pc1D0YIO
安易に導入して喜ばれると思ってるスタッフしか
今のISには残ってないんだろうな
パルレが結婚で強化(笑)とか
FEって何だったっけ・・・?
0450助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 16:47:39.66ID:pL4avQeB
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/
(※吐き気止めを飲んでから開くこと)

こういうツラした連中が温泉だの結婚だのと言ってクソみたいなキャラとマップとシステムをもりもり量産してんだよね
色々と我慢の限界だわ
0451助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 17:06:22.59ID:EBXUfNef
限界ならどうするの
0452助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 17:24:18.56ID:0jdz2yCq
>>450
岩田さんだけは可愛い
他は…
0453助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 17:51:46.35ID:5yu6qOxx
情報が出てくるたびに期待値がだだ下がるなんて初めてだ
結婚に加えてさらに子供とかマジでいらない
支援会話で補正ついて組み合わせ次第でEDが変化程度で十分だろうに
聖戦の子世代がユニットとしてもシナリオとしても歓迎されてるのは
作品として必要な存在だったからというのを理解できてないんだろうな
覚醒の子世代マジでいらんし、ifに至っては出す意味すらない
0454助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 17:56:15.71ID:WHwTSPQI
一字一句同意しますわこれ…
なんで要らない要素ばっかりつけるのかなぁ
0455助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 18:02:28.16ID:TuWIeYPa
結婚と子供がユーザーに受けたな
よっしゃこれからは毎回システムとして入れよう
ストーリーに関係ないけどキモオタは喜ぶやろwww

フェニックスモードなんて池沼モード作るぐらいプレイヤーなめてるからこんな感じで導入したんじゃね
0456助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 18:49:20.98ID:YEWqidS/
覚醒好きだしifも買う予定だけど>>418には同意
0457助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 18:59:46.05ID:iIb4zM62
本スレも結構な人間が不安を口にして
それを信者が必死でたたくもんだからかなり荒れてるな
0458助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:04:07.98ID:TwaRefWa
ツケが回ってきたという感じで正直気味は良い
IDガー老害ガーゲハガー声がでかい連中ガーで
全ての批判意見を封殺してればいずれはああなる
結局覚醒ファンに媚びることすらうまく出来なかったというオチになりそうだ
0459助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:14:22.84ID:EBXUfNef
こんだけ従来ファンからの不満があれば売り上げは相当落ちるんだよな?
0460助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:17:03.28ID:yPWKtHtl
その分支持してる層やら文句言いつつも買っちゃう層とかいるだろうから
覚醒の時とそう変わらないんじゃない
0461助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:31:13.13ID:m42drVDQ
結婚と子供続投が早々に発表されてれば確実に下回っていただろうに
上でも何度か出てるが汚い売り方だけは成長しているなぁ
0462助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:35:58.36ID:mQdBiX5t
キャンセルを締め切った発売の一週間前に荒れる要素の情報出すあたり、詐欺に近いな。
こんなのエンブレまー(笑)と萌え豚しかやらねーよ。
FEだから買うヤツって可哀想だな さっさと見限れば楽なのに
0463助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:42:26.11ID:bxprXvSD
結婚システム&子世代発覚で本スレが荒れてる理由がいまいち分からん
覚醒以降持ち上げてた豚にとっちゃ垂涎モノのシステムじゃないの?
0464助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:42:52.01ID:Pc1D0YIO
これで売れちまってまた次回もになったら最悪の循環だな
0465助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:44:05.60ID:m42drVDQ
FEなら買っちゃう愚かなエムブレマーの為にもとっととタイトル外すべきだな
>>416の言ってるファイヤーエンゲージとか中々洒落てるし派生作品っぽくていいと思うわw
0466助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:51:23.60ID:sBaXLihb
つかFEの看板付けないと売れないって分かってんだろ
じゃなかったら別シリーズとして似たようなゲーム作ればいいだけだし
0467助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 19:55:59.07ID:iIb4zM62
>>463
結婚はいいらしい
ただ使いまわしで重要性も低い子世代のせいで
ほかのキャラが減ったり支援会話のバリエーションが薄くなるのが嫌だとか
0468助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:00:32.70ID:TwaRefWa
まぁ要するに今作の親世代を気に入ってたんだろうな
スポット当たる当たらないの話はもちろん
継承やらなんやらウザくて戦力的にも子の下位互換になる下らない覚醒を知ってるだけに
良い想像が出来なかったんだろう
0469助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:22:23.45ID:fzdjNNDe
>>450
芸能人でもない人の顔をバカにしても意味ないじゃん…
いくらなんでもなりふり構わなさすぎる
0470助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:26:19.89ID:TwaRefWa
まぁ確かに外見批判はどうかとは思うが
ISやゲーフリはこれだからキモオタはと言われても仕方ないようなノリでゲームを作りがち
人は見た目が9割と言うがまさにそんな感じ
0471助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:37:26.31ID:JmfEhA8H
吐き気うんたらは内容のことかと思った
コザキの途中から入りづらくて、って発言変じゃね?
入りづらくてシリーズに手を出せないならともかく途中で止める理由にそのシリーズが長寿かどうかなんて関係無いと思うんだが
素直に難しかったって言えよ
0472助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:48:12.18ID:Pc1D0YIO
難しかったからカジュアル
それでも駄目だったからフェニックス
次は死んでも即復活が来るな
むしろ死んだままでOKなゾンビモード
0473助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 20:50:03.02ID:sBaXLihb
その辺は時代の流れだと思うんだが
それなら別ゲーでやれという感想しか無いわ

もっとも蒼炎暁辺だと一部ユニットは戦死じゃなくて離脱扱いになってたこともあるからな
0474助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 21:07:43.26ID:Bcdvm3Ln
それは聖戦からです
復帰はできんがね
0475助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 21:10:24.94ID:+JqBBJu4
ユニットの説得もifでは覚醒より減ってたりするのかな
覚醒は全部クロムでも説得可ってのが薄っぺらくて好きじゃなかったんだが
カジュアルフェニックスでキャラロストしないのが当然なら
仲間にし損ねること(説得)すら潰してきそうで

トラキアのミーシャゼーベイアみたいな特殊な説得はともかく
味方顔のユニット出てきたとき、誰で説得するんだ?って推理して隣接するの楽しかったな
0476助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 21:15:17.24ID:/e3FbEUc
買う気が起きなかったのは新暗黒に続いて二作目だな、新暗黒は一応やったけど
聖魔なんかも販売日に買い逃しても別に気にもしなかったなあ
0477助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 21:28:54.52ID:9xg7NzxW
本当今作はゴミだなぁ
てかGBAからこのゲームは全てが狂ったわ
今は萌え豚に媚びる事しか出来ないクソゲーと化してる
蒼炎が糞つまらなくてゴミすぎたから完全にFE自体見限ったわ
今作は見るからに駄作やし買うやつこのスレには1人もおらんやろ
0478助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 22:14:45.95ID:4lnruI17
初FEの封印が当時のFEファンに叩かれていて、
その後の作品も加賀作品ファンに叩かれて悲しい思いをしていたが、
彼等の気持ちは今オレが覚醒やifに対して思っていることと同じだったのかな?
0479助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 22:18:18.06ID:30itL/ZZ
>>467
ほんこれ
0480助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 22:29:02.84ID:qD5rwq1m
>>478
神器補正デカイから聖戦すげえだろ?カッコイイだろ?それに比べておまえらダセェー
って感覚で新作のこと見てるんならそうだと思うよ
この理屈でとにかく暁の女神の再インフレまで絡みまくってたからな
0481助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 23:11:34.72ID:nGOmtClb
>>478
うん、その通り。FEの名前を出して、それが封印や烈火の事だと思われるのが本当に嫌だった
まあGBA作品の場合、それが「FE」とは呼びがたいにせよ「よくできたSRPG」であること自体は認めざるを得なかったし、
なんやかんやで全てプレイしてはいたんだけど
0482助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 23:32:34.91ID:igJIM5hd
スマブラとかなんか絡んでてちゃらちゃらしてんなーと思ってた
ここまでちゃらちゃらすると思わなかった
0483助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 23:37:35.94ID:OHEZQw5s
>>481
エムブレマーは新作を叩きながら何やかんや買うとは聞いたがマジだったのね
0484助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 23:45:43.31ID:9/IUBceV
覚醒厨なんか見てて思うけど、結局マイナージャンルすぎて何が良くて何が悪いのか分からんのでしょ
FE以外やったことないどころか、覚醒以外やったことないのも多いんだから仕方ないけど
0485助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 23:59:56.52ID:dGns8UfB
まあ覚醒は今までの比じゃないくらい酷かったんだけどな
0486助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:07:02.75ID:zcY1zAto
過去作にまんべんなく泥を塗ったのは覚醒が初めてだもんな
そりゃ今まで穏健派だった人も怒るわ
0487助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:10:44.32ID:AOzoppxZ
今までは大きく分けて加賀派vsGBA以降派
だった住民層が、覚醒以降は覚醒以前派vs覚醒派
になる程度にドラスティックな変化だからな。

もちろん細かく分ければ加賀作品内でもGBA内でも派閥があるし。
両作品好きな奴も大勢いるけれど。
0488助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:12:28.16ID:0r5fOG9c
覚醒をやった後は
これまでのFEっていろんな要素が高レベルな、贅沢なゲームだったんだなあと思ったよ
与えられる高品質を当たり前のように享受してたというかね

よくもまああそこまで・・・
0489助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:16:58.44ID:a7r9U0qZ
覚醒以前派vs覚醒派
まるでFEifじゃないか
0490助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:20:53.93ID:KuvAEryo
今作のロードはどんな身分なんだろ、髪の色は何色かな?今回の赤緑ジェイガン枠はこいつらか!ストーリー面白そうだなわくわくする!
って、覚醒以前の完全新作情報が出る度に心踊らせてた遠い遠い昔のあの頃に戻りたいわ…
0491助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:35:50.57ID:Gyi1mbQ1
>>481
なるほどね。
確かにGBA作品は加賀作品に比べて対象年齢が低めなかんじだし、
その他の面でも言わんとすることは何となく分かる。
それでも暗黒竜〜トラナナと封印〜暁の差と封印〜暁と覚醒・ifの差を比べたら、
後者の方が圧倒的に大きいとは思う。
0492助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:42:44.01ID:KX5syRQ1
暁も結構酷かったし新暗黒なんか見るも悲惨だったし毎度不満は出るし色々と飛び交うけど今回は例年以上に叩かれてる
覚醒が主な原因だな
0493助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 00:51:29.36ID:hDgrAxSa
そもそも聖戦と紋章とかエレブと聖魔を一緒にされてもな
0494助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:08:12.60ID:qTX7GESB
まるでガノタみたいだぁ…(直喩)
0495助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:11:22.61ID:0tHGkiiA
くだぐだ文句言いながら楽しむ

面倒くせー連中なんですよエムブレマーって奴等は
0496助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:23:08.55ID:KX5syRQ1
何だかんだ買わなかったら負けた気がするんだよな…
正直ゴミ要素詰合せてきやがってifくたばれ!とは思うけど
ここで買わなかったら従来に戻せ!という不満をいう資格がなくなるようなそんな感じがするんだ
0497助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:26:32.06ID:4TGQbgsT
覚醒で酷く裏切られたので買うにしても中古だわ
0498助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:29:17.12ID:hDgrAxSa
もう従来に戻せとか言う気もなく、覚醒と一緒でただただ興味が無い
0499助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:34:10.30ID:6P4M+PQZ
今更だがifに結婚あるってサジ?
どんな仕様なのか分からないけど、後日談とかでないなら
ギュンターさん以外の爺婆キャラは諦めなきゃならんのかな
0500助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:40:17.27ID:4TGQbgsT
>>499
マジサジバーツですよ
納屋ボイスのジェイガン以外は爺婆キャラ既に絶望的

2ヶ月前は結婚ないから爺婆増えるかなーとか思っていたのに
0501助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:42:34.67ID:zcY1zAto
封印のニイメみたいなキャラ出して欲しかったんだけどな
ああいう婆さん好きだわ
0502助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 01:45:17.71ID:YzflwP01
予約してる人がいたことに驚いたわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています