タクティクスオウガ 99F 魔女ベルゼビュート [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 09:16:06.60ID:7g0amNJkタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 98F 伝説の騎士ペイトン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1428693529/
0002助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 09:16:57.12ID:7g0amNJk【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 09:17:18.94ID:7g0amNJk・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
〜 評価コマンドの出し方(民族別支持率) 〜
【SFC版】
ウォーレンレポートの画面にして、1コンを挿したまま、2コンで
上右下左Y上左下右X上右下左L上左下右R上下上下B左右左右A
セレクトセレクトスタートスタートAAAAAAA の順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9の時にB
0004助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 17:25:58.98ID:sxAI6Jly>>1000を返せ!
0005助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 17:53:27.58ID:P8IheJg30006助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:08:03.45ID:bBea8sdm0007助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:11:46.78ID:5QxUWFuO鈍歩、低いHP、物理以外の耐性の低さ、素手補正で弱い攻撃、スペシャルがない
ってとこかな
0008助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:14:54.07ID:bBea8sdmじゃあ魔法で攻撃すればいいんだね?
0009助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:15:40.34ID:XWoTsZLk0010助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:25:42.41ID:qTTvffOtこのくらいでも良かった
0011助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:36:19.65ID:i7Ch8pc5そんなにいい防具なの?
0012助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:42:51.24ID:jBbt2xsyタワーシールド自体が重量対効率の良い防具であるから選択肢としては悪くない
数値自体が大きいわけではないからガチガチにしたい時には向かないけど
0013助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:50:19.58ID:jBbt2xsy数値自体が小さいから実感は沸かないけど少なくともレザーアーマーよりは軽くて強い
0014助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:51:16.16ID:ra+WF1Gfあの重量効率は世界一だ
0015助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 18:56:10.88ID:OkfiXLyGおまけに重量対RESの効率でもトップ ただ、片手が埋まるのがな
むしろRESをガンガン上げたいゴーストが両手に装備して、
回復の杖かなんかで回復してもらいつつヘイトを集めるtankプレイに使った記憶がある
0016助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:01:05.01ID:pcuJW1voこれによって後衛職が一撃死せずに済む場面がチラホラ
特に後半
0017助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:09:42.26ID:jBbt2xsy実際下手な無属性武器付けるくらいならダガーのがいいもんな
0018助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:15:37.49ID:i7Ch8pc5>>15
おおー実際めっちゃいい防具なのか
今まで使ってなかったから今度使ってみるよ
0019助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:26:27.54ID:LrMfTHEU邪眼防げないから完全上位互換とまではいかないんじゃなかった?
邪眼使われる状況なんてめったにないから気にしなくていいけど
0020助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:40:34.48ID:UgGvV3fq使ってなかったサラLV8をアーチャーのままでレベルアップドーピング装備で
LV28まで上げても通常攻撃の半分も与えられないぜ!
0021助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:48:55.59ID:jBbt2xsy顔キャラだったらせめてかのぷーが適任なんかねぇ
0022助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:51:18.62ID:sxAI6Jly純正ウィッチなら威力出るのかねえ。
0023助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:53:18.53ID:UgGvV3fq属性的な理由で。超使えない技のなのはわかってた今は反省してる
覇王獄炎波もマジぱねえな
使ってなかったLV17属性炎のミルディンを(以下略
0024助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:53:29.75ID:UgGvV3fq属性的な理由で。超使えない技のなのはわかってた今は反省してる
覇王獄炎波もマジぱねえな
使ってなかったLV17属性炎のミルディンを(以下略
0025助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 19:57:33.38ID:jBbt2xsyスペシャル攻撃と同じMEN,STR依存
風属性なので属性一致効果もあり
バーサーカーなんて適任じゃないかな
0026助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:02:02.43ID:pcuJW1vo前に検証した画像貼ってくれた人がいたじゃん
適当に育てて全然使えないのは誰でも一度は通る道かもだがww
0027助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:02:21.57ID:CbLPblkg0028助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:04:51.86ID:ecYgyVIBなんか使った記憶がほとんど無い気がした
0029助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:06:22.41ID:tFTSfYJJ属性一致武器で殴るならSTR<<MENくらいにならないと比較にならないだろうな…
0030助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:08:11.67ID:jBbt2xsy後衛キャラというとウォーロックかね
補助職にしてはなかなかいいダメージ出してくれるんじゃない
0031助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:26:35.86ID:t8A9Wa3gまあ盾でのノックバックは汎用的に役立つとは言い難いから有用なステージでのみタワシ装備でいいんだろうけど
0032助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 20:59:15.79ID:PKIqqGO1そのためにフランシスカとか持たせるのもちょっとアレか
属性ワンドでいいという気も
>>31
ノックバックできるぞ
・・・と思って確認してみたら、グラブだと攻撃側が重くてもするときとしないときがあるのな
色々計算式だのロジカルな部分が解明されたご時世に、正直しらんかったこれ
0033助けて!名無しさん!
2015/05/18(月) 21:48:34.67ID:LrMfTHEU0034助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 01:34:57.58ID:RbvdBBowダメージ全然変わらねーぞおい リアルLUKの無駄遣いにもほどがある
0035助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 01:37:44.84ID:z7TxbADI0036助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 12:50:25.51ID:nNuS6jKR乙
0037助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 14:32:01.01ID:YX4oAEnJこのタイミング乙るとは
スロウムーブかスタンスローターにでもかかっていたんですか?
0038助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 15:29:01.67ID:LvdOsdkMしかし次スレで最下層だけど発売から20年かかったな
0039助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 15:44:51.65ID:Xd5NgbEVなんせ20年たった今でもスレが活きてるし、たいしたもんだな
もちろんゲームとしてもまだ現役!(だよね?)
0040助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 16:17:46.45ID:1Xx4alWc0041助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 16:24:59.02ID:OUT4vrRtVCのアドバイスの項、機能してないエレメント同士の相性にも触れられてるのなw
地形効果についてもちゃんと書いてあるけど
0042助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 16:47:01.36ID:LvdOsdkMチュートリアルで言ってることの整合性って後で確認してないのかな
0043助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 18:27:13.10ID:vjuBE9zR実際の相性ってミスでずれてるんだっけ
0044助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 19:52:30.00ID:RbvdBBow0045助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 20:09:10.54ID:PKrM/Z94物理武器で殴る分には意味がないけど
0046助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 20:47:10.79ID:1E+4aCMZ攻撃属性に対してはそうなるけど、この場合はユニット同士のエレメントの話になると思う
本来なら文字通りダメージが結構変わる予定だったんじゃないかな
0047助けて!名無しさん!
2015/05/19(火) 23:07:24.14ID:QAI2HxCbここレゲーの流れを汲んでるんだと思ってたわ
この板ってできて10年くらいと記録にはある
1年10スレくらいってことかな
レゲーは我執の、東雲の、無念の名作・・・で100スレくらい行ってたはずだから
タクティクスオウガ関連は低速ながらずっと運転してきたってことのようだ
0048助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/20(水) 07:39:02.17ID:0nlMSigt結構昔からいるけどマララーってのは知らない
0049助けて!名無しさん!
2015/05/20(水) 17:24:39.05ID:SkTzdo/dL・サンダードラゴンのブレスで・・・w
0050助けて!名無しさん!
2015/05/20(水) 21:29:55.99ID:BGLzJf5U地形効果についてはちゃんと考慮しないと憤死だし…
特に攻撃効果は低い場所と高い場所とでは雲泥
0051助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 08:56:23.21ID:dcJQTXo30052助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/21(木) 09:37:59.28ID:mNFa4ojy0053助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 12:15:33.59ID:bf0P8w1q0054助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 12:36:41.94ID:94Ecr0ZN0055助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 12:38:32.04ID:kx2WDzn30056助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 14:15:28.81ID:pyt50wV0湿地から攻撃すると基本カスダメにしかならないのも、みんな地形効果のせい
っても、湿地は晴天なら草むら並にはなるんだけど
0057助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 15:38:07.21ID:dcJQTXo3火山と雪原・氷原辺りは悪い地形が多いから意識した方がいい
0058助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 22:20:31.53ID:ufyEGbgL湿地だの水上攻撃が不利になるとかそういうことでなく
同じ地点の同じ相手への攻撃でも属性が自分により有利ってなってる場所からの攻撃のほうが
ダメージ低くなってたりして意味わからんなって思って以来あんまり気にしなくなった
0059助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 22:34:42.21ID:ye7GQc8x細かい計算したことあるけどちゃんと計算通りのダメージになるぞ
0060助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 22:43:01.86ID:pyt50wV0多少エレメント補正が低くても、
攻撃効果が高いとそっちの方が与えられるダメージは大きくなるぞ
地肌を避けて草むらで攻撃してないか?
0061助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 23:07:19.71ID:aSgI7nS/0062助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 04:20:58.96ID:Trek3BQp0063助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 05:31:54.35ID:tcKHxF/y20年も経っても、ヒーリングで回復させつつ戦う事を基本として単体で考えるべきじゃないだろう……まだ懲りんのか
0064助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 09:41:51.03ID:YXYFIzCE0065助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 09:42:26.53ID:6sBhUd2uこれを受け入れなれない奴は大抵
カタログスペックで俺強ぇえ出きるか出来ないかに行き着く
タルタロスやBOF4のユンナみたいに倒したいのに
倒す機会すら与えられないのは、容量や納期の都合とはいえ
削るにしても何故そこを削ったのか
これがあえてというなら、そこも演出じゃないのかな?
0066助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 09:53:05.09ID:Hr7cdmZU0067助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 09:59:27.52ID:Hr7cdmZUw本当、灯台なんとやら。隠しシナリオで、ギルバルドENDを変える為の
TOシナリオとゼノビアVSローディスの全面対決とか出して欲しいな。
0068助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 10:17:29.05ID:+93A5hVL0069助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 10:23:34.65ID:vRviDteu他ルートはともかくNルートだと捕まっちゃうし(すぐ助けられるけど)
ヴォラックに至ってはリメイクで1人だけ縄抜け出来てないとかいうおまけ付きだし
0070助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 10:46:08.85ID:ei7ImiS5ヴォラックも黒ランスが信用してるNo.2だからNo.3
そう考えると性格も良くて話も分かって黒ランスに従順なオズオズマの使い捨てぶりは異常
0071助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 11:22:20.49ID:FR37loeU0072助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 12:39:44.24ID:FAdMEPfz0073助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 13:46:00.33ID:WmcP1YMJ優秀だけどただそれだけみたいな感じで
0074助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 15:27:33.92ID:YXYFIzCE奴は暗黒騎士団の中でも最弱」
0075助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 16:17:45.74ID:STM51u9Yハボリム先生をチャームしたりスタンさせるという手もある
もちろん先生が倒してもいいなら撃ちまくった方が早い
0076助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 16:34:46.95ID:yUJAkIWm団長バールゼフォンヴォラックの重鎮三人衆以外は全員使い捨てっぽい
0077助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 17:02:45.76ID:VtxX2q7C0078助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 19:02:19.21ID:YSOcoO6E双子は戦力的には申し分ないけどそういうのはまだまだなんだろう
0079助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 19:20:32.44ID:3uKL0E+hそんな感じだよね
戦いに関してはオズオズマに限らず全員がアホみたいな実力者、っていうかコマンドやるには必須条件
例のおっさん二人はそれプラス政治力なんだろうな
0080助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 19:51:10.44ID:m0PPDjRB0081助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 20:28:40.37ID:+Lv/wlwp両親殺害のバールゼフォン、上官殺しのバルバス、滅ぼしたニルダムの王子アンドラス、狐の皮を被った狼とか信頼されなさそうな呼ばれ方をするマルティム、ハイランドの名門家っぽいヴォラック
拷問大好きオズ、思想があわないの承知で失いたくなかったハボリム
とりあえず戦闘力第一主義なのがタルタロスなのかもしれんな
0082助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 20:56:42.98ID:AKiapPu7マルティムは「羊の皮を被った狐」だ。
要するに狡猾ってことだ。
0083助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 21:07:25.83ID:+Lv/wlwp0084助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 21:09:15.94ID:ulLLptBC羊要素が顔が羊っぽいくらいしかない
0085助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 21:14:12.79ID:VE8yrwT+0086助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 21:46:06.15ID:a99mON3g0087助けて!名無しさん!
2015/05/22(金) 23:15:42.97ID:EqbcVpk20088助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 01:35:40.07ID:EQVOItwk0089助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 02:54:33.33ID:/eAN8smf恋愛関係になりたい訳じゃないけど
デニムに誰か恋人ができるのも許さなそう
0090助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 09:10:05.00ID:eGyF/XFoわかるw
0091助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 09:20:04.01ID:5izF3FgG0092助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 09:41:24.99ID:YfuMiHa70093助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 09:55:37.12ID:xnncUhIGデニムくん、盾の装備を忘れるなよ
0094助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 11:59:39.92ID:w6UHfsDc0095助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 12:46:48.20ID:TUEdxl8xヴァイスは演出上性格は選択肢のときに決定されるけど、ザパンはそうじゃないもんなぁ
0096助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 13:03:46.29ID:uWidTKac「達者でな」っていうあのやりとりに万感こもってる感じがする
泣いてたのかなあ
0097助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 13:41:19.60ID:xnncUhIGザパンエンドって一番優先度低いんだっけ
ジュヌーンorオクシ、プレザンス、ハボリム
こいつら除名しなきゃいけないのか まあスタメンじゃなきゃラス前にポイーで良いけど
0098助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 14:10:33.67ID:HlN0y2Aj0099助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 15:24:23.32ID:Y3kl4RqV神父もいい内容だったし
0100助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 16:52:21.79ID:ztouNtAw俺もザパンEND一番好きだ。ジメっとしてないところがいい
でも、どうせならガンプENDとかデネブ、ラドラムENDも作ってほしかったぜ
0101助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 18:31:45.53ID:5izF3FgG◯◯ENDって言われるとギャルゲーで攻略したみたいに…
いや、何でもない
0102助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 19:28:45.42ID:AUqjNRwV0103助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/23(土) 20:42:06.33ID:hliMZF2Hフェスタ「とりあえず、カモス、タムズと一緒に田舎に戻って、これから何をするべきなのか、ゆっくりと考えるわ。」
騎士タムズ「きみにはずいぶんと世話になった。本当にありがとう。(ry」
魔術師カモス「カチュアによろしく言ってくれ。遠くから見守っているとな。」
デニム「みなさんもお元気で。」
フェスタ「落ちついたら、手紙を送るわ。楽しみに待っててね。」
騎士タムズ「再会できる日を楽しみにしているよ。」
0104助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 21:04:08.55ID:HlN0y2Aj0105助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 21:21:26.81ID:9CVX4fGK0106助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 22:50:30.81ID:MRlEaCGjカチュアend
オリビアend
システィーナend
シェリーend
セリエend
アロセールend
デネブend
オクシオーヌend
オリアスend
さあ選べ。
0107助けて!名無しさん!
2015/05/23(土) 23:31:02.13ID:dbEGrZHEオクシオーヌちゃんはキスしてくれるからその後も当然期待できる
0108助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 02:08:47.39ID:RLTAYTXD申し訳ないがNTRはNG
0109助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 09:48:31.16ID:uJdrRcGfむしろアロセールendがNTR
0110助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 20:57:54.92ID:DlAUQWCk0111助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 21:38:31.58ID:3Lymas0R0112助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 21:53:27.19ID:LD2YOjEV0113助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 21:56:52.33ID:h3lj9HMw0114助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 22:20:21.92ID:TtB909y62人くらい今から作ってください
といわれてヤケクソで作られたオクシオーヌとオリアス
0115助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 23:34:41.82ID:RLTAYTXD>>110
ふざけるなッ!ロリコンの変態がッ!
0116助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 13:50:50.49ID:KeCm2qv6アウアウパァラデンはどうなったん?
0117助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 14:54:56.50ID:7eHH1CxW全然レアアイテムの収集に力入れてなくて死者の宮殿もまったく行ってないけど
地下墓地入口のゾンビたち相手に全員Lv34になるまで戦って
最終戦闘へ挑んだら
1回も死なずにドルガリア倒せた
クリアだけならそう難しくないんだね このゲーム
デニムとオリビアがくっつきそうなEDの唐突感にびっくり
0118助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 15:02:37.74ID:Bkgn35yfこの言い間違い多いのは何でなん?
0119助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 15:15:42.98ID:uJrWRYXAのさwww
0120助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 17:18:32.02ID:mTBiFtZiそもそも支持の一番高い顔キャラとくっつく仕様じゃないといかんだろ
そこは強く修正を求める
0121助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 18:50:57.21ID:lsnF7IKW0122助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 19:06:17.29ID:QXlCNI6q文に何かが足りないんじゃないの?
0123助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 19:43:55.36ID:TjhbxPAz0124助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 20:25:35.13ID:/lUF3CPM旅にでちゃいかんでしょ
それともゼノビアに外交交渉にいくのか?
0125助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 20:50:23.26ID:k2wl1i6Vデニムが王女を傀儡にしようとしてると主張するゲリラ達など火種になるので将軍職を断って旅立った
0126助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 21:06:29.05ID:yEZfz9WL0127助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 23:26:26.73ID:eg5lG+K2カチュアの元一枚岩になったから攻めて来ないように見えるが
デニムが大陸に渡ってローディスで何か攪乱工作的な事をしたとも考えられる
0128助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 23:26:41.54ID:/rd+xAmNどうやら鬼畜のようね 悪党ヅラをしているわ
0129助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 23:28:29.40ID:z47WIxRx田舎者が生まれて初めて大都会に行くようなもんだよな
0130助けて!名無しさん!
2015/05/25(月) 23:54:42.27ID:pCPhUiBAそれいいなw
今まで思い付かなかったけど
仮に続編があってそこにデニムが登場して大活躍したら
カチュア王朝が続いたのはデニムのおかげだったんだ!
とか感動できそう
0131助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 00:29:05.28ID:15K90Ezs10代で国を左右する英雄とかは凡庸なJRPGだけでもうお腹いっぱい
0132助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 01:22:18.76ID:XLgwAbUmいやほんと、ちょっと前にも言われてるけどLルートだといい男だよ
4章の死亡台詞とかEDとか
2章加入前提じゃないとアレだけどな
0133助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 01:26:25.38ID:rnc1otyRそこで十代のガキから後頭部に石を投げつけられてるデニムが見えた
0134助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 02:02:13.31ID:NVoyrGs6ハイムもヴァレリアの中じゃかなりの都会っぽいけど
やっぱりゼノビアの都市は比べ物にならんのかねぇ
0135助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 02:16:56.30ID:vXhekFzR0136助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 12:04:13.98ID:A0+njUf40137助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 12:07:02.72ID:NVoyrGs60138助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 12:41:28.35ID:tWcajyIMな。「待ってて、デニム。」って1シーン。
0139助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 13:09:41.66ID:A0+njUf4ありがとう
ソドマスにするつもりでN風N地忍者二人育ててたのにショックだ
ドラグーン候補は一人居るから、この二人の運用の仕方のアドバイス下さい
0140助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 13:57:29.21ID:mgnJWW3s前衛ウォーロックにするか
0141助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 13:59:44.22ID:OEOOASCF0142助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 14:07:38.91ID:X/sZn/7Pそのまま忍者でもいいよ。ナイトメア要員として使える
何かを混ぜたいならビーストテイマーを混ぜれば安定度のある前衛になる
0143助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 15:46:07.32ID:A0+njUf4因みに前衛ウォーロックとは忍者出身を活かして避けまくるってこと?
N地忍者を前衛ウォーロックにしたいな。
それと汎用Lソドマスは作る価値はありますかね?
初プレイなので長々とごめん。
0144助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 15:55:37.92ID:15K90Ezsかつ前衛並の物理RESを持つので魔法職のくせに平然と前に出られるのも強み
とはいえ状態異常系魔法はやりすぎると途端にバランスブレーカーとなるので、そこは自分で調整を
0145助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 16:00:31.67ID:m8/2t7/a0146助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 16:35:40.59ID:baiv0apb更に魔法の命中回避に関わるのはAGIじゃなくてINTという仕様だったから
状態魔法に関する部分は前作の仕様のままで何も問題なかったんだよね
まあ、ゲームシステム自体前作からガラリと変えてるからややこしい所だけど
良い部分は普通に引き継いで良かったんじゃないかと思う
0147助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 18:16:48.89ID:3K1seCkIウォーロックのクラスRESがなぜかテラーナイト並に高いので、
レベルアップだけ別クラスで能力上げて、実戦はウォーロックにチェンジとすると優秀な前衛キャラができる
ちなみにデニムなんかは4章入ると成長率がロード固定になるので、LNルートの最終クラスは基本的にウォーロックがド鉄板
同じことはリッチでもできるけど、まあこっちはあまり現実的じゃない
0148助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 19:26:50.28ID:2FoKcEsU忍ロックなんてハボリム加入後にチェンジ出来るようになるから使ったことないや
0149助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 19:47:27.08ID:mgnJWW3s0150助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 19:53:09.13ID:lbostWjQ0151助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:19:22.03ID:A0+njUf4それと、どうしても汎用ソードマスター作りたいのですが何か上手いの運用の仕方はありませんかね。考察サイト色々見てても、汎用ソドマスは使えないと書いあるし。重ね重ね申し訳ないです。
0152助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:27:38.44ID:fxWkcrwSソドマスのダブルアタックを活かしたいと思えばAGI重視育成が必要だが、そうすると補助魔法を使わせた方がはるかに実用的だという……
死者Q後でも良ければSTRボーナス装備で一からニンジャ育成して真・剣聖を作るとか?
0153助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:28:39.59ID:VW2MB+RE汎用ソドマスはアーチャー成長ウィッチみたいなものなので使えないなんてことは決してないが
どうしてもハボリムと比較される分不当な過少評価を受けている。
ハボリムと同じように補助魔法を連発しても相当強力だが、運用次第ではちゃんと前線にも出せる。
ミニマムダガー二刀流という一見ギャグのように見える構成でもそれなりにやってくれる。
まぁ前線に出す場合はあまり重くしないことだね。
0154助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:34:50.21ID:YP/rtM7H恐怖効果のついたアイテム持たせるといいんじゃね
0155助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:39:20.01ID:75pwxrLQむしろその方が、意外な活かし方を自分が見つけるかもしれないよ
0156助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:48:41.04ID:pLi8BKI/0157助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:51:02.96ID:YP/rtM7H0158助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 20:55:45.60ID:15K90Ezsハボリムの上位互換を作るか、でなきゃまったく違う役割用に育てるしかない
いっそのことずっとナイト成長にして、属性武器二刀流によるユニオン中最強の一撃の持ち主を目指すとか
恐らくは代償として最も死にやすいキャラになるけどww
そこはまあ、テレポートやらクイックを駆使してその一撃を活かす為の工夫をだな
だめか?
0159助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 21:32:18.36ID:QlvyOiYKにぎりが臭い竹刀を装備してLUCKを上げてみるとかどうだ
0160助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:04:36.00ID:8252vgoP汎用キャラの利点と言えば、Lv1からボーナスアイテムを付けて育てられる事だから
それをやればハボリムを上回れるはず…
0161助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:07:14.16ID:UTVCal2G0162助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:16:33.80ID:YIvCbijg0163助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:27:07.35ID:QlvyOiYK0164助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:27:31.12ID:A0+njUf4ガマン汁ドバドバで死者Q後までは待てないので、忍者でAGI重視育成で軽めの装備でいこうかと。でも、ずっとナイト成長で
属性武器二刀流による一撃必殺野郎も尖った性能でかっちょいいなぁ。
正直浪漫プレイしたいけど、使えるキャラにしたいのが本音。
皆さんご意見ありがとう。熟考します。
0165助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:45:30.49ID:8252vgoPLUKで上回ればそっちの方が強い
0166助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 22:59:52.96ID:aV/Vs/WD亡くなったオリビアが「待ってて…デニム…」って言うよ
0167助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 23:27:37.38ID:mgnJWW3sLV1から成長吟味すればハボリムのAGI超える事はできる
手間と時間がかかるからおすすめはしないが
0168助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 23:36:28.21ID:lbostWjQ0169助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 23:56:12.41ID:ZpYNTMBw0170助けて!名無しさん!
2015/05/26(火) 23:57:33.59ID:lgypD16Y初プレイなら誰にも何も質問せずに好きなようにプレイしたほうが楽しいぞ
0171助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 00:00:09.39ID:sXbFhfef0172助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 00:10:17.46ID:OAfnHV9u今思うとタインマウス自体ヴォルさんには不利でそもそもナイトそこまで強くないという。
同時期にレオナールさんというチートナイトが入ることもあってがっかり感もひとしおだったぜ。
0173助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 00:28:49.49ID:V/19JbPIフランシスカで屠っていたようや
0174助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 00:30:03.55ID:V/19JbPI0175助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 01:08:21.93ID:nTRU9YWcカードも拾わせてたら火竜剣持たせて・・・って大事に育てれば
ジュヌーン超える火力出すようになるぞ!柔らかいけどな!
0176助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 01:26:33.02ID:gM8ppIOVハボリムはAGIとDEXがさらに成長+1並みの性能だからな
数値だけならギルダスと遜色ないくらい強い
>>173
レオナールはHPとAGI初期値が高い上にLv+1補正されてるから序盤では相対的にパラがすさまじい
>>175
草地焼いて地肌にして弓撃たせるのもオススメ
0177助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 01:59:43.63ID:3hQXvgAeモブのナイトも準じるくらい強ければ
0178助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 08:43:28.56ID:JpbeMy9w2章辺りかは専用クラスが与えられても良かったのではなかろうか
ホワイトナイト≧シルバーナイト位の感じで
成長は655546(ナイトの防御↑↑) 645556(ナイトの速さ↑↑)
645548(ナイトの攻撃↑命中回避↑) 745546(ナイトの攻撃↑↑防御↑)
この辺りならホワイトナイトを完全に上回りはしないけど
どのパターンでもそれなりの特徴が出そうだし
あと、杖や指輪のスペシャルを引き出せるのは
得意武器の設定されてないクラス限定とかにもして欲しかった
それでも近接で属性杖は強いことに変わりはないけど
0179助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 08:58:43.65ID:9otiHeDj0180助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 13:00:15.79ID:KDinzfg20181助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 13:10:00.06ID:9Gk0eD2ALはヴァイスが横にいて、代わりにヴァイスが愛してると言う設定で選択によっては生存
0182助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 13:16:54.05ID:eUFq8jL80183助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 13:22:56.66ID:3ph5k+d4ただ、前衛キャラばかりが充実するより後衛キャラ(特に四姉妹)の特徴づけをして欲しかったな
全ルート4人とも仲間にできて、シャーマンにクラスチェンジしたら対応する属性魔法は全行使可になるとか
0184助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 14:05:15.39ID:tyzOHN8L0185助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 15:04:59.21ID:J0PDbCvaゴースト仲間に引き入れようとしたら
投石で仕留めたり
リーダー先に殺ったり
指揮下に入って自由に操作したかったなーと
0186助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 15:20:49.77ID:RQT3lLQ8スタンスローターでもいいけど、たぶんまだ使えないだろ
0187助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 16:02:20.27ID:NzUyYJnA素人女性集団はマジ神だった!!
超本命の見返りが凄いねww
☆をnに変換し、●を取る
s☆n2●ch.net/s12/4187reme.jpg
0188助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 16:04:20.12ID:9QDeYCX7デスナイトというのはいかがですかねぇ
0189助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 16:27:33.90ID:JpbeMy9w「ッ!……ニバスッ!!!」
0190助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 17:13:10.43ID:jMEXRKHV0191助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 20:48:16.34ID:joF3mI/+黒カチュは実用性ないからセーブポイント戻って加入拒否したわ
一旦加入しちゃったら除名拒否るんだよコイツw
黒カチュの問題点まとめ
・死んだはずのカチュが存在扱いされてることでストーリーがおかしくなる
・紅光の首飾りとホーリークラウンを頑なに外すことを拒む
・トレーニングも実践も出撃を拒否る(つまりまったく使えない)
ネットで見ると黒カチュ活用してるようなこと書いてる人チラホラ居るけど
なんか違うやりかたあるんだろうか
0192助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:02:07.10ID:Ael/25xh0193助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:03:59.53ID:fDlTJIeU0194助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:33:27.38ID:gNvLfmbO0195助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:34:27.55ID:qBsq46si単純に強化プリンセスだからな。なにより見た目がカッコいい
0196助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:36:51.13ID:roGJ41Cd0197助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:45:18.93ID:vp1Fubdz0198助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 22:00:41.93ID:qBsq46siプリンセスの初期値がヒドすぎてヤバい
いくら成長率がデタラメに高いからってアレはないw
0199助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 22:37:16.13ID:fDlTJIeU0200助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 22:59:23.93ID:ufCBtw7X0201助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:13:34.76ID:b2XxY4q7ホワイトナイトと差別化しないとな!
0202助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:16:33.56ID:3ph5k+d4自らの信条に全てを捧げ、そのためには主君を犠牲にすることさえ厭わない……
0203助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:21:15.90ID:ufCBtw7X0204助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:22:48.01ID:iT7R0pLzレオナールにピッタリ
0205助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:25:40.64ID:b2XxY4q7どんな能力なの?
0206助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 23:59:11.55ID:JpbeMy9w0207助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 00:36:10.21ID:5V+TtNEm特別なクラスとかじゃなくて肩書きはナイトなんだけどナイトの中のナイトって感じがする
0208助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 01:01:12.83ID:Rfo8Rttw0209助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 01:43:29.45ID:w1/jFo1iハイランダーとかにチェンジしたり
ほんま………なんでキチガイ発狂女に刺殺されなきゃならんかったんよ
Nルートはカチュア生きてても、ウォルスタの指示は得られないだろうから
バッドエンドでカチュア撃ち殺されろよ
0210助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/28(木) 12:52:13.13ID:zZ66oomL0211助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:12:41.93ID:EUvXLZ66LV17属性炎のミルディンさん(MEN上昇は6)にレベルアップ時MEN+3される装備をつけて
LV28まで上げてみた結果MENが240まで上がった
で、グラムロックだけつけて味方にトレーニングで色々試した結果
通常攻撃は120〜150ぐらいのところ肝心の覇王獄炎波の威力は40〜55だった
どうかしてるぜこの技
0212助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:18:17.14ID:A2t8Ll8Q属性一致武器と比較したらダメだぞ!
0213助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:22:17.21ID:EUvXLZ66なんかもうよくわからなくなってきた
この技を通常攻撃より強くするには一体どうしたらいいの?
0214助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:26:26.84ID:A2t8Ll8Qフレイムフレイルで比較したらSTRの倍くらいMEN必要になるんじゃないかな
0215助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:35:20.34ID:jQcMeS9Vよしウィザードやセイレーンに持たせよう(錯乱)
0216助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:38:04.52ID:EUvXLZ66もはやMENの数値なんて影響して無いんじゃないのって感じで理解不能だわ
0217助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 14:59:24.54ID:TxtM+L2E覇王獄炎波や天聖雷妙波の方が属性武器より強かったりするよ
そういうキャラは、重い属性武器じゃなくフランシスカを装備して
必殺技を活かしつつ回避も高くなるような感じでいける
0218助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:00:22.29ID:EUvXLZ66念のためハルトハンマーで今試してみたけど状況なんら変わらないわ
通常攻撃128与える時に覇王だと37とかだね
0219助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:04:22.74ID:s5DvO5x5STRも普通に鍛えて射程2の攻撃用として使うべきじゃね
単純に選択肢が増えますよぉ的な
0220助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:05:04.36ID:A2t8Ll8Qミルディンのエレメントが水とかそういうのあるんじゃないのか
0221助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:17:38.36ID:EUvXLZ66ミルディンは炎だよ。STRは186でMENは240
今同じレベルの裸グレムリンにはハルトハンマーで168
獄炎で105ってのが出た。今のところの最高値
ってことで実用性皆無って結論出たわ。たぶんMENはあんまり関係ない
0222助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:18:32.47ID:lRJh2p3I0223助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 15:20:17.33ID:A2t8Ll8Qアースドラゴンとかその辺だったら賢者の衣装備のゴブリンで使ってると
獄炎のほうがダメージ出ることあるけどなあ
0224助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 16:09:56.19ID:WQLAVB/3よりによってなんでグレムリンなんだ
0225助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 17:00:30.58ID:TxtM+L2Eスペシャル攻撃の威力 240+186/3=302
同威力の通常攻撃になるDEX (302-186)×2=232
DEXが232以上あると覇王獄炎波よりも通常攻撃の方が強くなる計算
攻撃対象の裸のグレムリンは、属性RESより物理RESの方が弱いから、
DEXがもっと小さくても通常攻撃の方の威力が大きくなる感じ
0226助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 17:15:50.95ID:Xinl7nCTにしても>>211の例だとやたらダメージ低いね
0227助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 18:57:39.00ID:2F1nVMPp多分もなにもスペシャルのダメージ計算もとうの昔に解析済みなんやで
0228助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:00:56.20ID:s5DvO5x5だよなあ
指輪使ってる人ならこの数値がいかにおかしいかよく分かると思う
それこそ反属性じゃねーのってくらい
0229助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:02:36.35ID:nTbLQPLQ絶対そんな数値出ないってw
仮に製作側でそういう想定がなされてたとしてもバグがかミスかで激低くなってる悪寒
0230助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:16:16.35ID:5V+TtNEmもしそうじゃなかったらスペシャルの計算式がそのまま使われていないか、
計算後に減算されてるかのどっちかかな(魔法が最終的に1/2されるみたいに)
0231助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:39:55.47ID:TxtM+L2E忍者 風C Lv28 STR159 INT152 MEN231 DEX205 エウロス・ウィンドワンド装備
攻撃対象 フォルカス(裸) 位置は双方とも「草むら」
通常攻撃 101ダメージ(58+43) ※忍者が反撃側の場合 84ダメージ
天聖雷妙 124ダメージ
ウィンドワンド 95ダメージ
サンダーフレア 51ダメージ
これだと必殺技が一番威力あるね
0232助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:46:20.01ID:s5DvO5x5それでウインドショットも撃ってみてよ
0233助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 20:49:49.17ID:TxtM+L2Eあ、「ウィンドワンド 95ダメージ」というのがそれ
アイテム使用の攻撃結果ね
0234助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:01:12.59ID:afHbLiJu0235助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:02:10.94ID:w1/jFo1i史上最高額の70000ゴ乙に匹敵する調査報告であった
調査に関わった兵にはゆっくり休むよう伝えよ
0236助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:32:35.72ID:nTbLQPLQヴァルキリー 風N Lv28 STR139 INT192 MEN278 DEX170 エウロス・ウィンドワンド装備
攻撃対象 LV28忍者(裸) 位置は双方とも石畳
通常攻撃(エウロス) 86ダメージ 通常攻撃(ウインドワンド)63ダメージ
天聖雷妙 89ダメージ
ウィンドワンド使用 164ダメージ
サンダーフレア 96ダメージ
昼間暑かったからかなんか頭痛くなってきた…
0237助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:37:13.97ID:vGMHJYPCSFC初期出荷ロットだと覇王と天聖でRES無視の異常ダメが出るバグがあったとかいうのは聞いたことがあるけど
PS版SS版SFC版で動作が違うのかもな
0238助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:50:25.07ID:5V+TtNEmでも>>236は・・・もうこれ分かんねぇな状態
一体どうなってるんだ
0239助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/28(木) 21:51:13.84ID:zZ66oomL右下 ハンマー殴り
左上 ウィンドショット
左下 天聖
0240助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/28(木) 21:52:16.93ID:zZ66oomL0241助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:54:52.47ID:nTbLQPLQドラゴンテイマー 風N Lv28 STR226 INT180 MEN236 DEX210 エウロス・ウィンドワンド装備
攻撃対象 LV28忍者(裸・炎) 位置は双方とも石畳
通常攻撃(エウロス) 197ダメージ 通常攻撃(ウインドワンド)174ダメージ
天聖雷妙 76ダメージ
ウィンドワンド使用 151ダメージ
サンダーフレア 70ダメージ
俺のはサターン版
0242助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 21:58:06.67ID:vGMHJYPCボディスナッチの仕様が他と違うあたり
それ以外のスペシャルの使用も違うのかもね
0243助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 22:01:19.88ID:5V+TtNEm本来はこれが正しいんだと思う
0244助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 22:55:50.76ID:R2gg6TAg0245助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 23:30:28.98ID:TQ8hsT6Xホワイトミュートの麻痺とメテオスマッシュの装備劣化と
0246助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 23:37:04.10ID:RY6Fp8dc何故あの天聖でそんな威力だせてるの?
かつて黒杖と青娘のローブでMEN+3カノプー育てたけど威力や命中のバランスは竜巻>ショット>>>>天聖(笑)だったぜよ。
>>244
アニヒレーション『やめてください!!追加効果なしの竜言語魔法だってあるんですよ!!』
0247助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 23:41:48.02ID:6ZIvoB530248助けて!名無しさん!
2015/05/28(木) 23:55:53.79ID:WtJ17BBjプレステ版のZESTが出してる攻略本でやたらと
マルティムのつば吐きがカッコイイって連呼してる執筆者が居て激烈に萎える
カオス編にもロウ編にも書いてあって「もうわかったから」って感じ
0249助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:07:32.12ID:xt59vAYwSFC・PS・VCではどうなんだろうっていうかこのご時世にまた新発見かいw
0250助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:17:53.71ID:IhZ6p45J防御無視じゃなかったっけ
0251助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:30:23.94ID:4wV7o5aT解るわぁ〜 育ちの差なのか品性の差なのか
唾を吐くのをあれほど格好いいと個人の嗜好を押すのは
公式の書籍では勘弁してもらいたい
以下、妄想考察による長文につきご容赦
どちらかというと、ギルダスが思ったより技巧派というか
思慮深いというか、シールドアタックをしたシーンが印象的だった
別にギルダスが本気ならマルティムに勝てたとかそんな話じゃなくて
なんであの急場でコマンド相手に「殺す」選択には繋がりそうにない
シールドアタックなのかと考えると
表向きは侵略ではなく、バクラムからの要請で
ヴァレリアの安定の為の治安維持協定機構を装ってる
ローディスの中でも教皇直属と言われる暗黒騎士団の
コマンドクラスを殺害することが
政治的にゼノビアとローディスの後々の禍根や緊張……ローディスに
「ヴァレリア側からのどの勢力からも公式な要請がなかったゼノビア勢が何故紛争の一勢力に加担するのか」や
「追放? ゼノビア建国及び立国後の中枢メンバーが追放された後もヴァレリアで活動し我々が助力する側に対する勢力に助力していたのが偶然だと?」
こんな追及からローディスがゼノビア近郊に武力派遣することに繋がる事を案じてかともとれる
ライム侵攻にランスから「コマンドを殺しちゃダメだ」って指示があったとすれば
ランスの敗北も、ギルダスの敗北も流れとしてはおかしくないと思う
0252助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:45:45.80ID:2BFzf7saアスキー
空中庭園ってラピュタみたいに浮いてるのか?←バビロンの空中庭園知らない
やたらとハボリムにコルヌリコルヌを推す←効果ゼロ。初期魔力が増えると勘違いしてた
0253助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:47:48.27ID:syU8aBgSプレイしたら即わかるような間違いが書いてたり
0254助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:50:27.57ID:yrsXOWGV0255助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 00:58:46.07ID:dzUOH3daただ他のコマンド連中に比べて顔グラのモブ感がなんとも言えないが
0256助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 02:15:45.23ID:mENOjrDC0257助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/29(金) 05:48:47.85ID:AMrdfv4b0258助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 08:18:48.32ID:b3ciFWpP唾吐き行為そのものを褒めたわけでもないような
0259助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 08:40:42.33ID:xik5+Uadむしろ一番ヤクザみたいな顔してる気はするマルティム
0260助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 09:21:54.18ID:O6Vd3nEi防御無視だったら後半は凄いダメージ出てしまうから結果を見る限りはあくまで効果値分の差だと思うよ
0261助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 11:07:30.84ID:LXCnuNkNそれ以外は相手防御力の影響を受ける
0262助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 11:08:27.77ID:IhZ6p45Jやっぱり人造剣前提?
0263助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 12:22:34.64ID:O6Vd3nEi0264助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 12:54:49.83ID:zLAw3Xgm明らかに調整匙投げたまま実装したレベル
0265助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 15:56:21.90ID:nf2wFUn0風烈天破斬の逆文字ってことで
自分がノックバックしちゃう追加効果でもあればよかったか
0266助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 17:59:47.09ID:xwLzze0H0267助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 19:12:58.02ID:xt59vAYw竜牙の倍率ってどれくらいだとバランス良いんだろう5倍くらいかね?
後STR・DEX値の直接ダメージがあるならINTとかVITのバージョンも欲しかったね
0268助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 19:26:19.14ID:2BFzf7saボコボコにされて瀕死のところでバーサーカー、テラーあたりに決めると爽快
0269助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 19:28:22.65ID:Mym07o9vそうかい
0270助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 19:39:27.31ID:c410N9qwストライクノヴァの刑ね
0271助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 19:41:58.07ID:syU8aBgS0272助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 20:21:07.28ID:xwLzze0Hフェアリーがきたら即倒す
0273助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 20:48:16.91ID:Jr/BgR3qちょっとアイテムが4章に集中しすぎのような、2章3章でもっとアイテム手に入ってもいいと思うんだけどな〜
0274助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 21:25:37.74ID:nf2wFUn0死者宮に行かないだけでゲームバランスを簡単に調節できるし
で、死者宮でカード強化しまくってレアアイテムや必殺技も手に入れたら
もはやシナリオ戦闘は問題じゃない、そこからは紅白戦がメインさ!
0275助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 21:28:26.16ID:c410N9qwやり込みとはいえただただ面倒さが露出しすぎてる
せめて踏破したら25階区切りで途中から開始できるとかあれば違うのになぁ
0276助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 21:43:05.07ID:4wV7o5aT解る…死者宮の汎用でのカード取りやすさもあって
レアアイテム以外でも、一潜りして出てきたら修行後みたい
カード収集効率いいから潜るときは、今回は誰にカード集中させるか
決めてから潜ってる…竜言語(ホワイト)スターティアラもあるから
汎用以外も楽になるし
0277助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 21:47:03.96ID:p+nj+kIp0278助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 22:27:06.44ID:htPMzUtf死と隣り合わせで潜るから意味があるのさッ!
0279助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 22:41:48.62ID:syU8aBgS単調さb熨ス少は改善さb黷驪Cもするが
面倒さが増すだけの気もする
0280助けて!名無しさん!
2015/05/29(金) 22:57:37.21ID:PoFGPqIY何も得るものが無い虚しさ
028110人に一人はカルトか外国人
2015/05/30(土) 00:34:57.20ID:tJLFVGQ+・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
0282助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 01:36:59.23ID:ejWtu0iU0283助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 01:45:25.07ID:ow7pKz5j0284助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 01:47:53.61ID:Xge1BQ820285助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 01:50:22.49ID:X5qOwlvh2位オクトパス
3位サイコロプス
見たいな感じ
0286助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 02:33:16.38ID:PbAdiCT0ティアマットの恐怖効果も捨てがたいが
グリフォンは飛行と遠距離攻撃持ちだからLサイズの中では運用しやすい
0287助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 04:10:04.89ID:PknpMNtQ軽歩でMENは素ドラゴン達より上、VITはバハムートと同等
AGIもLサイズではグリフォン、コカトリスに次ぐ
突っ込み入れられる弱い部分は無いが第一候補に上がるような強みもないな…
唯一の個性である軽歩は飛行ユニットのほうが機動力ある訳だし
0288助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 04:48:09.10ID:yUoahg1VLサイズ最強はヒドラじゃなくてコカトリスじゃないか?機動性+ペトロだし。
あくまでヒドラは火力で最強なだけだと思う。
動きが遅すぎるから風ブレス持ちのドラゴン族に先制されたらブチ殺されそうに見えるw
0289助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 06:46:48.27ID:d/YeK8woコカトリスは1体を石化させに行くかわりにタコ殴りにあって死ぬ
0290助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/30(土) 08:17:27.52ID:EM5rX3h2http://i.imgur.com/lpJuuK0.png
0291助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 09:25:00.55ID:HpxeOXgX強いし、テレポートデコイマットも良くやるくらい好きだけど
なんか………なんか違う…気を悪くしたらごめん
0292助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 10:02:03.39ID:k/+2agL80293助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/30(土) 10:14:19.82ID:EM5rX3h2あくまで強さって話題だったから出しただけだけどね、初手チャジスペ→ティアマットテレポで
ゲーム決まってしまうようなコンボだからハボリムペトロみたいなもんだし気を悪くするも何もないぜ
ちなみに竜玉石は画像用にオクシからぶんどったやつ、普段はペアでまったり移動させて遊んでる
0294助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 10:16:08.93ID:Ni4/W6Gy例えばFEの無双キャラワープ戦略なんかはバッタバッタと倒してくれるキャラ萌えがあるんだけど
TOだと確かにさほどは感じない
彼我の兵にさほどの戦力差がないせいか?
TOがより戦略よりで個人の能力頼みでやるようにデザインされてないから?
まあ画像のティアは別に無双じゃなくて、本当に無双というとリンカキャラってことになってしまうが
0295助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 10:17:51.80ID:5uCquwk9中バルバスはタール上だから普通にやったら2桁ダメージ受けるな
0296助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/30(土) 10:44:15.54ID:EM5rX3h2タールに囲まれた道を占拠出来るとか地形選べるのも強み、適当にブレス吐いて
地肌側向いて待機してれば、みんなタールにハマるからねぇ
0297助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 11:15:16.80ID:Xge1BQ820298助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 11:24:51.21ID:Y8YKVGH00299助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 11:46:57.55ID:L3XkSbEN正直後半はオーブ持たせてもほとんど行動スピード変わらない気もする
0300助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 11:56:02.84ID:PbAdiCT0なかなか渋いランキングになったねw
一般プレイヤーだとグリフォンの評価低いだろうなぁ
0301助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 12:49:22.10ID:HpxeOXgXグリフォンはサポートもブーストもしないで使える分
Lサイズで1番ってのは同意
ウィンドショットが使える前提だけど
あれは当たってヨシ、当たらなくてもヨシで使えるし
それを可能にする機動性も持ち合わせてる
0302助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 12:50:41.74ID:X5qOwlvh0303助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 12:55:41.17ID:HpxeOXgX話の解る人で揉めなくて助かったよ
0304助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 12:57:12.33ID:PbAdiCT0(なんだよ、その態度は!? その頭からガブリといくぞ、ガブリと!)
0305助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 12:57:50.73ID:jECH8YKxタコヤキも美味いぞ
0306助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:05:04.95ID:6MXnDd820307助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:09:04.27ID:Ijnkvv7CLサイズが前線に到達するまで待てない
0308助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:14:49.24ID:Ijnkvv7C0309助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:15:49.09ID:4jhmMiC+…ああ、あのでくのぼうのことですね
0310助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:42:03.01ID:/btKd86a俺も、SPが強くて移動力のある飛行の2体が好き
LやNルートならオーブや羽根が簡単に手に入るからSPも外れなくなるし
0311助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 13:50:58.30ID:PbAdiCT0自分もLサイズの中では運用しやすい方と思ってたんだが、
それ言うとグリフォン厨とかグリフォン狂とか異端扱いされた経験もあるから意外だ
0312助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 14:16:37.63ID:1m9jIYnmこれで弱いはずがない
テイマーと足並みが合わないとか
さすがに1撃で後衛を落とせないから他との連携が必須とか
考えて運用する必要はあるが
0313助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 14:36:46.48ID:jECH8YKx0314助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 14:50:59.84ID:HpxeOXgX外れた場合でも方向転換だけはさせれるからから
使い方次第でウィンドショット(投射系)に
完全な失敗って無いと思ってる
0315助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 15:17:35.50ID:bK2I0CMD0316助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 15:41:12.30ID:4jhmMiC+もちろん回避のための方向転換をしたかという意味で
0317助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 15:54:07.76ID:ow7pKz5jあれはあの時いた効率厨が絶望的なまでに頭が悪かっただけだよ
効率だけなら青天井なこのゲームを語る上での前提を、まるで理解しなかったからね
0318助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 17:08:42.58ID:Xge1BQ82そうそうあの時のグリフォン厨はSサイズとくらべても有効とか言ってたから叩かれてたんだよな。
0319助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 17:31:55.51ID:4wsmRrHOただLサイズはSサイズ2体分の枠を使うからね
0320助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 17:39:51.28ID:Ijnkvv7C0321助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 17:57:24.27ID:k/+2agL8通常の育成で羽根4枚も付けなくてもそれより劣るSサイズはいるし
Lサイズ一体でSサイズ二体分使うのは伝説の話
0322助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 17:59:54.56ID:4wsmRrHOタクティクスでも枠を使った記憶が…
老いからは逃れられないンですかねぇ
0323助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 18:13:31.61ID:Sad+jZsi0324助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 18:56:29.36ID:L3XkSbEN0325助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 18:58:24.02ID:yUoahg1Vトカゲどもが玉ブースト受けられる事を考えるともう羽根マックスの焼き鳥くらいしか選択肢が無い。
効率厨みたいですまんが。
0326助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 19:03:25.10ID:yUoahg1Vいつのまにか俺も『出撃できるの二体まで』を『枠ふたつ消費』に脳内変換していた…
レベル1のオクトパスでマルティムとタイマンしてくるから許してくれ。
0327助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 20:12:21.10ID:X5qOwlvh0328助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 20:19:38.88ID:fAFlvb/eよく分からんが技術的な限界があったようで
改造の話になるが、制限取っ払ってLサイズ大量出撃やるとキャラグラがグチャグチャになる
0329助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 21:13:48.34ID:/btKd86aグリフォンやコカトリスのSPの方が好きだったりする
0330助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 22:41:47.27ID:8WTl7lbU0331助けて!名無しさん!
2015/05/30(土) 23:32:07.31ID:u94rZAip5人TOだとそういうのでも役立ちそうだ
0332助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 07:15:40.66ID:pDKZVpnOティアマットってこんなに硬いのかよ
作ったことあるけどあんまり印象になかったよ
0333助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 08:50:10.74ID:+W6abOZKあとデスバハムート?も同じように恐怖効果もってて苦労したな
0334助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 09:14:15.35ID:wyh4blAX0335助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 10:17:52.09ID:KjnJRVFc0336助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 10:46:25.98ID:sdHN/C7J0337助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 11:28:53.36ID:e4QrU+WC0338助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 12:03:29.57ID:bvEyMNB3自分で勝ち取るものだ。しかしヴォルテールは自分以外にそれを求める。
自分はベンチウォーマーのくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それがヴォルテールだっ!」
ランス「彼はそこまで怠惰な人間じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。
「・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。ヤツに戦場での活躍を求めてはならない。となれば与えるだけでよい。」
「何を与えるというのだ?」
「スナップドラゴンという特権をだっ!!」
「ばかなことを…!」
0339助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 14:19:39.00ID:ghrLchoJヴォ「ガハハッ!」
0340助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 14:52:44.43ID:U/Uy3AsF一応スタメン。
でもだんだんとWTの遅さが気になりだす。
0341助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 22:12:28.79ID:csWhY67H汎用をそのまんま平均成長させて特例で騎士にされたのがヴォルテールさんですぜ
0342助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 22:15:02.10ID:bv04pSxAその気になれば剣にだって
0343助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 22:31:28.88ID:bh1udicf結構使えるぜ
まあヴォルである必要はないのだが
0344助けて!名無しさん!
2015/05/31(日) 23:33:57.06ID:5FAmZrd0http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/
SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。
0345助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 00:25:51.84ID:WgLJYFhi0346助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 00:38:27.75ID:MXcz6/BV火竜の剣、破魔の盾に双魔邪王剣持たせていた俺としては
リメイクで公式に剣のもとみたいな扱いされてたのはひどいと思った
0347助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 06:16:05.43ID:iBHahCLpどうせ前衛は顔キャラ達に奪われるんだからエクソシストで回復しつつ学者に転職すればいい。
0348助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 12:43:29.83ID:9xO/Fr/A回復や補助、弓か攻撃魔法で4人くらいは後衛使いたいし・・・
0349助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 13:03:44.53ID:a/j2OuuV0350助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 18:38:59.38ID:ZvzZo5zA0351助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 19:48:03.88ID:xSbkT4CV0352助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 20:06:06.35ID:Flc7ahNu0353助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/01(月) 20:06:21.99ID:PTvS81IP0354助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 20:10:53.51ID:eOMD54EVCルートだとバイアンとかシェリー(またはセリエ、システィナ)なんかは結局入れる枠がない
姉さん仲間になったら半端なキャラは容赦の無いリストラにさらされるし
0355助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 20:17:42.38ID:WgLJYFhi0356助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 20:20:20.57ID:ZvzZo5zA0357助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/01(月) 20:21:33.66ID:PTvS81IP0358助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 20:41:44.19ID:4YExUNmH顔キャラに頼ってるとラスボスで苦戦するように上手く仕組んでる感じ?
0359助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/01(月) 20:50:42.62ID:PTvS81IPLUK42で前衛フルバルダーとか今考えたら恐ろしい…
0360助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 21:10:39.64ID:AE4x2ZdY尖ったステータスを殺してどうすんだべさ
0361助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 21:13:49.95ID:eWa46P7r0362助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 21:20:20.29ID:iBHahCLpてかバイアンのアラインメントCってマジ?
普通にウォーロックなれたような…俺の記憶違いならすまない。
0363助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 21:21:19.01ID:4YExUNmH0364助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 21:55:00.38ID:dvTB5B3n0365助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 22:09:37.03ID:1fQ6W/x/0366助けて!名無しさん!
2015/06/01(月) 23:50:53.96ID:wNnerU860367助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 00:05:39.80ID:SkYQ691Q0368助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 00:09:53.49ID:wRhK1iG00369助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 00:20:19.38ID:45qe19PM0370助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 00:29:41.06ID:gRcJQGgx0371助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 01:10:52.36ID:Q1GmVpOMぶっちゃけレベル30くらいならそこまで拘る必要も無いがレベル50まで行くと忍者とテイマーやバサカの差がマッハになる気はするわ。
0372助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 01:41:53.81ID:TQZKTETp転送したらしゅんころされそう
0373助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 05:31:06.31ID:oQ2BqFyD補正がないのは流石にまずいよ
AGIを確保できてれば大体両方ヒットするんだし、補正なしで2倍ダメージは極端すぎる
敵からやられることを考えても補正は必要。それでも0.75とか0.8でもいいのかもしれんが
0374助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/02(火) 06:44:22.54ID:RIS/KiQN補正はもう少し緩くて良かったとは思うかな、あと防具がもう少し頼りになれば
二刀にするか迷うくらいの丁度良いバランスになったとは思う
0375助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 09:50:59.33ID:j+vZL5mf主人公と同じだよ
本来はハイムのアカデミーの教授という立場にありながら
ブランタの政策に反対して反乱軍に入った
その点でセリエがCじゃないのは?ですね
0376助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 09:56:07.39ID:j+vZL5mf虚しい
0377助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 12:44:40.53ID:wqUohwNO0378助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 12:46:40.02ID:a/YyYyE20379助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 12:58:05.01ID:45qe19PM筆頭は水Cリザードマン
次いでホークマン、フェアリー、グレムリン、ゴースト、スケルトン
終盤にゴーゴン、ゴブリン、パンプキンヘッド
固有キャラなんて要らんかったんや、となる
0380助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 13:05:36.93ID:eAOlMLFi0381助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 13:17:48.77ID:lvJlZHtI0382助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 13:28:57.91ID:ZltSFSLB0383助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 15:45:17.68ID:UR4oiwks単純に戦ってLvあげていけば強くなって誰でも十分にクリアできる
っていう所がいい
やたら裏知識を頭に叩き込まないとクリアできないゲームは
気軽にやれんからな ゲームで疲れたくないし
0384助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 15:49:05.12ID:UR4oiwks後半「??」って展開が多いけどな
0385助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 15:51:51.55ID:i5gQP0Qu遠隔攻撃の得意なキャラの方が有用
0386助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/02(火) 16:02:30.67ID:RIS/KiQN凍土の弓 竜玉石
竜玉石 竜玉石
0387助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 16:16:01.99ID:IFuzZ0aTそのキャラの3マス以内に
雷神の弓 竜玉石
竜玉石 竜玉石
も配置しよう
0388助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 16:44:51.06ID:uG/U1uilやってしまいましたなあ
0389助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 16:58:36.12ID:SpIsd9dXDEXの差は大きいし
0390助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:14:38.71ID:Q1GmVpOM0391助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:19:02.17ID:a/YyYyE20392助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:19:15.20ID:gKgOA4zQ移動の融通性を利用して常にお互いの支援効果範囲内をキープして戦闘
0393助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:21:51.53ID:saCQiKM3もちろん全員竜玉石2つ以上で
0394助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:35:43.84ID:wqUohwNOと思って一応探す初回死者宮最深部
0395助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:44:41.80ID:mmGKK5bdしたがってエクシター島をトカゲ帝国の領地として認めることになるな
0396助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 17:52:45.58ID:+kbLYRds0397助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 18:04:27.06ID:NHFo6phM最初のクリザローの街でスケルトン仲間にしたら
難易度が飛躍的にさがるな
敵が味方のスケルトンばっか集中攻撃して引き受けてくれるから
他の味方が死ぬ率がかなりさがる
しかも死んでも復活してくれるから こっちは痛くもかゆくもないし。
1周目のときキモいからって仲間にしなくて損した
0398助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 18:42:49.23ID:nnjS6BNX効率悪くたって弱くたって前衛にはフルバルダーで前衛ぽさをだしてロールプレイするのさ
0399助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 19:05:44.00ID:NHFo6phM仲間にしようという敵を物色していて
フルバルダー装備だと
ありきたりすぎてガッカリする。
0400助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 19:33:29.31ID:oQ2BqFyD0401助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 19:50:38.29ID:lWLvNvh1今では4章のデニムが嫌い
0402助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 19:51:53.75ID:6rwK36zEクリザローでゴーストを仲間にするのが個人的な定石だったなー
0403助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 20:10:04.56ID:FTdwR1pLまぁ盾盾鎧兜のゴーストのほうが使えるんですけどね
0404助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 20:15:47.84ID:wRhK1iG00405助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 20:30:26.00ID:FTdwR1pL0406助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/02(火) 20:47:42.26ID:RIS/KiQNヒョイヒョイ避けると言ってもオワタ式になるのかな
0407助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 20:49:23.35ID:7/xWkVLlそこまで強くなるかな
強いことは強いが
0408助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 20:50:00.88ID:7/xWkVLlネクロと違って ×
リンカと違って ○
0409助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 21:22:09.46ID:U0GPLmbd属性のいいスケルトンとゴースト勧誘
序盤でホークマン雇用してカノープスと組ませる
0410助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/02(火) 21:28:56.61ID:RIS/KiQN0411助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 23:35:53.68ID:D6zUuIlZ天使言語使い道ないし、天候耐性の分槍使いとしてはValのが上の気がする。
補助魔法か、プリースト魔法使えれば・・・
0412助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 23:43:42.82ID:TQZKTETpL魔法使いを事故らせるための存在かな?
0413助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 23:44:37.50ID:ve0Ehpey魔法使いって感じでかなり強いよね
0414助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 23:56:02.98ID:fqYejuSy攻略本の評価を真に受けて縛りプレイのつもりでやったんだがとんでもなかった
0415助けて!名無しさん!
2015/06/02(火) 23:57:45.55ID:TQZKTETp難易度とか無いけど
0416助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 00:16:57.68ID:FQeUE0fW生前クラスの使用魔法/得意武器とか引き継げれば良かったのにね。
そうすりゃSTR/INT成長7も生きたのに。
0417助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 01:21:36.19ID:vFxbhsND低レベルなら無双できるがあんなに早く出して(説得できて)いいものではないのは確か
0418助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/03(水) 04:57:06.38ID:vnNJG1YEサイレントソングはかなり使えるよ、丁度チェンジ後がライムやフィダックだから
召喚止めにも使えるし、その後も色んなところで使えて、上から弓、下からサイレント
って感じで弓の弱点も補える。ヒーリングセットしておけば単独行動もさせやすいしね
http://i.imgur.com/Bl8uYgB.jpg
0419助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 07:01:37.09ID:/wX4dI6f0420助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 12:45:01.95ID:oPj09LPYまあ右肩下がりなのは事実だけどそれも緩やかだから全然一線級あるけどね
終盤は1体だけで運用しても微妙だろうけど、
ある程度数揃えると途端にバカみたいに強くなる
0421助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 16:07:57.49ID:ceFFWoj4サイレント要員になりなかなか攻撃に参加できない
0422助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 18:04:18.05ID:CF2lHvyh0423助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 18:13:27.55ID:DGDPQS6e0424助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 18:39:48.28ID:YLaYbDQu0425助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 18:48:12.26ID:kcQvisgP0426助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 18:49:23.38ID:gyLP+bK0まあ総じて高い
0427助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 20:47:03.04ID:kd5KpFT0ベンディスカ持たせて攻撃要員、イクソで除霊(スターティアラは縛ってた)と死者Qで大活躍でした
0428助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 22:44:06.44ID:vu8qY8+e0429助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 22:58:06.64ID:CF2lHvyh0430助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 23:19:23.45ID:FqTObzhQ0431助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 23:41:02.30ID:xI0SVx4d俺の大丈夫本に全員100って書いてるんだけど・・・
0432助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 23:51:10.82ID:NrBF+iat0433助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 23:52:38.75ID:6044EH1s0434助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 00:16:41.17ID:1dhtUZB60435助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 00:34:16.66ID:IE1bNIwi追加された用語辞典には
エンジェルナイト:案外役に立たない。いっそネクロリンカでアマゾネスに戻したらどうか
などと書かれている
0436助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 03:50:06.39ID:jHtC55xA女性キャラ最強のクラスみたいな雰囲気なんだし期待感やハードルは上がってもしょうがない。
俺だって初めて天使の存在を知った当時は固有キャラ全員を薙ぎ倒せるレベルだと思ってたもんw
0437助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 04:07:55.34ID:S4GaGbDQ飛行も出来てヒーリングも使える
STRとINTの成長が高く他も並
弱いはずがないんだけど転生条件が厳しくて
なれるころにはすでに高レベルだしレギュラー決まってる場合が多いからね
0438助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 08:09:16.82ID:V9Ue9CnI0439助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/04(木) 08:24:47.31ID:JJlicZXxと言ってもクレリックからなら少しカード取らせるだけでLV20チェンジ出来るし
遅くてもLV22、参入はミルギルとそこまで変わらないんだよね
リザレクあるから転生失敗してもやり直せるし
画像右側がエンジェルへのクラスチェンジ条件
http://i.imgur.com/sske6Ls.jpg
0440助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 12:25:07.34ID:+756HrEA美しく強いかわり、人間はやめる訳だが
むしろ嬉しいかな?
Lアラとは言え俗な感情はあるだろうし
0441助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 13:23:50.74ID:elTkSpys0442助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 15:30:16.41ID:ER1emfj2リンカ・禁呪を禁止してるのもいるし。
0443助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 15:44:52.45ID:a/1vJGCLただ味方にリアル天使いたら士気上がると思うんだよね
生前を知らなければ、あるいは知っていても生前が淑女ならば
0444助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 18:10:12.67ID:qiKB8Uscじゃあその成長率で正味何レベル分上げられるの?って話になっちゃうんだよな
そして成長率以外の特性となると悪くはないけど特筆するほどでもないし
好きなクラスではあるんだけど正直ブランタ産以外では微妙
0445助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 18:54:59.63ID:1dhtUZB6まあ、必然的に最速転生目指すことにもなってその時点で普通に強キャラ確定なんだけど
0446助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 19:01:05.30ID:/AaGB11qアマゾネス最速のLv16ならブランタ製より圧倒的に強いが
Lv18〜19くらいで作っても十分だとな
0447助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/04(木) 19:23:17.40ID:JJlicZXxHP-15 MP-22 STR-16 VIT+7 INT-16 MEN+6
HPは負けるけどVITとMENが高いから硬さはちょっと上
MP・INTは大きく負けるけど、あまり意味あるステじゃないし
差と言っても実質STRが16負けてるくらいなんだよね
自分は余りがちなDEXカード取らせてるから
説得エンジェルとほとんど変わらない性能にはいつもなってるかな
0448助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 19:27:05.40ID:qiKB8Uscそれまさか俺へのレス?
まさかドーピング済みのキャラと天然キャラを比べて言ってないよね?
0449助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 19:43:16.03ID:IE1bNIwiオウガブレード+オラシオン+オウガアーマーでアマゾネス一から育てて終了
0450助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 19:55:44.09ID:/AaGB11q自分で作る時点でドーピングは前提だろ
アマゾネスやヴァルキリーではMPが
クレリックだとSTRが絶望的なんだから
自作するなら意図的にカード食わせたりすると思うが
てかカード食わせず自作して弱い弱いってそんな当たり前レベルの話してたのか…
0451助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 19:58:26.24ID:c8aG53hM初期からクレリックなキャラの調達って第1章ゴルボルザ平原のクレリック説得だよね?
…骨が折れない?
0452助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/04(木) 20:16:34.78ID:JJlicZXxエンジェルは大抵フェリシア、ゴルボルザクレリックは名前がなー
リッチ欲しい時は説得するけどね
0453助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 20:28:29.62ID:qiKB8Uscいやあの、ブランタ天使との比較の話をずっとしてますよね?
ここで指してる天然キャラ=ドーピング0のブランタ天使
ということくらい察してほしかった
0454助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 20:36:41.14ID:YLhsOXPh序盤から+2成長させればどれぐらい差がでる?
他のステータスはドーピングすればなんとでもなるし
0455助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 20:46:42.68ID:HFF7ABFo0456助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 20:57:27.69ID:/AaGB11q事前に仕込んで3章くらいで転生させる奴にカード食わせない奴なんて居ないだろ
0457助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/04(木) 20:59:02.55ID:JJlicZXxHPが10負けるだけ、カードで合計144ものステを補わないと駄目だからめっちゃ大変だろうけど…
http://i.imgur.com/U21RqnE.jpg
0458助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:07:32.50ID:S4GaGbDQそれ用に育成していれば弱くないどころか固有キャラと比較しても遜色ないくらいに強い
0459助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:08:39.46ID:qiKB8Uscドーピングさせた天使と一切ドーピングしてない天使比べたらそりゃ前者の方が強くて当たり前だよね?
要するにそういうこと
そもそも前提条件が違うので比較論にすらなってない
付け加えるなら
×Lv16天使が強い
○吟味重ねた上にドーピングしまくったキャラが強い
ぶっちゃけこれだけのことでもある
0460助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:22:45.11ID:fOeKBgnf+1成長を基準値と仮定してその時点でのレベル数ほぼそのままの差しか出ない
LV35なら+1成長と比べて34ポイント LV50なら49ポイント
+0が基準なら上にある数値を二倍にするだけ
AGIだけなら極端な差は出ないと思うけどランダム成長の厄介な点は
LVUP時に上昇する8個のステ全てが影響を受けるわけで・・・
一つのステだけなら34Pの差でもステ全部の差分を合計した場合272Pも違う
0461助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:28:46.12ID:1dhtUZB6天使の話になると決まって「微妙」と言う人が出てくるんだけど、
自軍でドーピングしてない天然天使って、それ自作というより事故のパターンがほとんどじゃね?
それこそ>>458の言うように活躍させるつもりで育ててきた天使は強いと思うんだけどな
ドーピング無しの天使って一体いつになったら転生できんの?ってレベルだけど、
まさかその天使を以て微妙とか言ってるわけじゃないよね?
0462助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:31:17.08ID:HFF7ABFo0463助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:32:35.70ID:fOeKBgnf確率的に不可能なので所詮理論値でしかないけど
リセットなしで普通にプレイしてれば+1成長ぐらいの数値に落ち着くと思う
0464助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:33:41.92ID:g4IDARtqなあ、ヴォルテール
0465助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:36:34.45ID:ppzOq4si穴に嵌ってすみません!
0466助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/04(木) 21:37:35.83ID:JJlicZXxリーダーの魔法とか結構うざくて、オズのチャームなんか下手したら死人でたりする
エンジェルがいると色々安定するってのはあるかな
0467助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 21:41:47.73ID:fOeKBgnfMVPは発想は悪くなかったけどLVUPってのがTOのシステムと噛み合ってない
ステ微UPとかLVUP以外のボーナスだったら問題なかったと思う
0468助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 23:06:11.70ID:BfL/ySjaステ微アップとか運輪なみにひどいな
0469助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 23:22:33.78ID:MsHTbBocストーリーイベントなんて限られるし、カードの上昇よりちょい嬉しいくらいの上昇なら破綻することもあるまい
0470助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 23:31:45.38ID:qiKB8Uscドーピング無しの自作天使:言うまでもなく微妙
ドーピングありの自作天使:強いのは天使じゃなくてドーピングじゃね?
ブランタ天使:強いけど加入遅すぎ
まとめ:天使は微妙
0471助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 00:00:56.96ID:G1Kq8uqxなんで出してるかわからない代替案など要らん
0472助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 00:15:13.31ID:5BobPwm3いやまとめは「天使の運用は難しい」くらいでは?
サイレントソングはピンポイトとはいえ役に立つようだし…
そしてMVPはステータスボーナスに、
カードもトロフィー同様回収してその場で分配とかだったら良いと思うの
0473助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 00:22:19.60ID:wLdq75cTバイナリ改造でそういうパッチが実際にあるけど
0474助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 00:28:26.84ID:ETKOkZCL難しいのは運用じゃなくて加入でしょ
0475助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 00:35:23.73ID:sukmwEYwサイレントソングが使えるっていっても、あのスペックでそんな役割期待してない、ってのもあるし
0476助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 08:08:04.60ID:F3VIXDqHこれだけ見たらどう使っても強そうに見える
0477助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 08:17:33.45ID:PFZ1x/LBこれだけ見たらタコだって
0478助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 08:35:43.31ID:S2/HvnWW0479助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/05(金) 09:56:27.85ID:i52Kr/59スケルトンやゴーストも活躍させ易くなるよ、ガンプ戦みたいに魔法使い居ないマップ以外は
スタンやペイン・サンダーフレア辺りを妨害出来るし、結構欠かせない戦力になってるかな
0480助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 10:27:42.47ID:rsUBvluD0481助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 10:34:36.76ID:aWIirXl+0482助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 16:41:18.74ID:wLe16JhC戦術上の重要な価値があるだけナイトよりずっとマシよ
っつーか、いらないなら使わなければいいやん
0483助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 17:35:26.90ID:yYWwvE3U0484助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/05(金) 17:45:22.76ID:i52Kr/59近くに欲しいカード落ちてたまたま20で転生出来たラッキー程度
あとは何だろなぁ、魔法使えないと殴りに来ることもあるから
カウンターで勝手に瀕死になってくれたりする利点もあるかな
0485助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 18:19:52.97ID:ST7HOh3C0486助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 18:35:33.42ID:r3x0qpdZ0487助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 18:40:10.19ID:aWIirXl+0488助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 19:08:40.30ID:xVN+VLvL0489助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 20:21:11.79ID:SdKhb/P7それをエンジェルナイトにするか、デニムにするか、リッチにでもするかって違い
作って運用しようとする時点である程度愛着が沸くことが運命づけられている
・・・個人的見解としては
ちょいMP盛ってヴァルキリー27くらいから転生してもキャラスペックだけで十分有用と思う
固め、飛行、腕力もバーサーカー並み、回復できる、魔法系ボスを足止めできる
なによりカノープスと並んで遊撃させると絵になる
0490助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 20:40:45.43ID:Gx0jpn3o空も飛べるしヒーリングも出来る
それまでのレギュラー押しのけてまで使うかどうかは別として
スペック自体は優秀だからな
あ、あと恐怖に弱いか
0491助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 20:45:10.41ID:9y1OKaUu>いらなかったシステムはランダム成長とMVP
これまったく同感だわ、MVPはあってもステ微アップくらいでいいよなあ
ただ、何周もしてるうちに思うようになったことだけれど
最初のころはステ吟味して「育成キャラつぇー」とか喜んでたけど
作業強度が反映されてるだけなのが虚しくなってやらなくなり
結果として吟味ステのないTOの方がゲームとして面白いとわかった感じ
0492助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 21:52:40.60ID:zZgxfAjv拘る人だけ拘ればいい
0493助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 21:59:05.77ID:ROWOZhr/ただしMVP、てめーはダメだ
0494助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 22:17:58.21ID:Old3DeaX0495助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 22:36:05.68ID:g+K/Yym60496助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 22:40:24.90ID:yYWwvE3U0497助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 22:59:24.53ID:g+K/Yym60498助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 23:09:01.60ID:fbf9n8WxSTR成長7で初期値23(アンドラスの10、ジュヌーンの11より上)、AGI63とかだし
0499助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 23:35:04.90ID:URvCER3jリムファイヤー+パワーグラブのほうが強いんではなかろうかと思ったが
そんなことはなかったぜ!
リムファイヤーのダブルアタックとか実装して欲しかった
0500助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 23:48:21.03ID:zZgxfAjv二丁拳銃のダブルアタックいいね
0501助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 23:50:41.65ID:ROWOZhr/0502助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 00:01:28.29ID:4wJr8KfC0503助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 00:06:02.38ID:UytvzSbjまだなんとなく器用だから急所に当てられるのかな、みたいな想像ができた
0504助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 00:36:35.85ID:0qkOksovドラグーン上がりのガンナーは強装弾でも使うんだろう。
0505助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 01:28:26.67ID:iVQZZ89q3パターンが本当に当確率か確証ないんだけどね
0506助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 01:40:59.20ID:x1rbCeym調べてみたら平均成長と最低成長が半々の割合だったっぽい
ランダムと言いつつ酷い時はホントに酷いよ
0507助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 01:49:55.18ID:t4fa1Vej0508助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 01:53:23.82ID:pVuQ8MfF0509助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 02:01:41.20ID:XojciZo90510助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 02:15:52.08ID:pVuQ8MfF0511助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 02:32:44.27ID:91U37YCM銃の反動を抑えるのに体格が必要なんだよけどな
0512助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/06(土) 06:28:57.04ID:VshPMIutつよい(確信)
http://i.imgur.com/VeAS3gH.jpg
0513助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 10:32:52.52ID:pHbWQUPKになってしまったwww
0514助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 14:19:55.66ID:uGUu+crB0515助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:41:10.58ID:ZB9mNwk1それはともかくとして今更弓の軌道を解析する様な猛者は現れないよな
バイナリスレでも弓の仕様詳細とか明らかにされてないよね?
丁度20周年だけど去年民族CF表示コマンドが明らかになったみたいに
今年で弓関係の詳しいシステムが明らかになったりしたら盛り上がるなあ
0516助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:42:00.93ID:KYBOgyMS0517助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/07(日) 16:23:40.07ID:8+g5P0AI俺が射ると壁に命中してぐぬぬ…。ここは俺もAIに任せるか、頼んだぜアロセール!
→「風のオーブ」→キュピーン!ブゥンブゥン
0518助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:30:22.18ID:5HgkbVru0519助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:33:00.04ID:GHmnjxBs直接攻撃と魔法のみ?
0520助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:55:40.25ID:ZB9mNwk1弓とボウガン一人ずつとか弓持ちの数を絞れば良いんじゃない?
武器種被り禁止縛りでも良いし一人ぐらいなら弓持ちがいてもヌルゲーにはならないと思うよ
0521助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 17:02:12.67ID:GHmnjxBs魔法が充実してくれば話は別だけど
0522助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 17:13:40.28ID:5HgkbVru基本使わないかな
0523助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 17:24:30.18ID:P0A0HgI70524助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:02:32.25ID:bGj31Otqもしやと思ったらやっぱりヴォルテールさんのほうが若干数値が良い。
0525助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:17:52.25ID:ZB9mNwk1長期的に見るとロウ男ユニットって所が色々響いてくるけど
それにロウ男ユニならハボリムやプレザンスがいるからねぇ・・・
ネタにされるほど弱くもないが強くもないという・・・
0526助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:19:37.44ID:NYVkAnRW0527助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:26:50.78ID:qGPBIzByただ少なくともレベル1からの純粋ナイトだからその分のアドはある
所詮ナイトだけど
0528助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:35:53.77ID:ZB9mNwk1122 :助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 04:22:12 ID:uu+mFQyU
内部データ見ると、ヴォルテールは
専用の顔がないだけで、
間違いなく固有ユニットだよ。
内部データを見ると、
固有とそうでないものの判別が付くようになってるから分かる。
サラとかペイトンとかも固有ユニット。
124 :助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 15:10:51 ID:97YoKMAE
>>122
デタラメいっちゃいかんよ君
>>123
ベイレヴラとセットですよ
126 :助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:06:22 ID:UsUUTBKo
>>124
バイナリエディタで中を見れば分かるよ。
敵のリーダー(吃音のブレッゼンとか)や
ヴォルテールなどは、固有ユニットとして、
クラス一つ分の枠を確保してあるんだよ。
(同様に、デニム、ランスロットなども枠を確保してある)
ロンウェーから貰える一般兵などは、
そういった枠がなく、
そこからヴォルなどとは違う一般兵であると判定できる。
ウォーレンレポートに載らない奴=固有じゃない、
という考え方なら、ヴォルは固有じゃないとも言えるけどね
127 :助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 23:37:36 ID:GkjB9pBy
ないない
0529助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:12:52.44ID:LNdT8DEe上乗せないんだよこれが
まずヴォルテールが内部的に固有データがあるというのは確かにその通り
ただしただしその枠内に能力が一切設定されてない
能力値はLv1ナイトの初期値に+1成長を加えていったもの、つまり敵で出てくる汎用ナイトとまったく同じステになってる
サラとかフェリシアとか汎用顔グラの半固有キャラは全部ヴォルと同じ
敵リーダーもこっちパターン(専用クラスは例外)
いわゆる「固有キャラ」はたとえ一般職でも初期値でブーストされてるから強い
アロセールとかハボリム、ガンプはこのパターンだな
0530助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:13:27.61ID:mcxBxXGGSTR:45
VIT:40
INT:42
MEN:42
AGI:44
DEX:50
Lv1逆算
STR:17
VIT:20
INT:22
MEN:18
AGI:24
DEX:16
同じだな。完全に汎用。
ttp://aszr.k-server.org/chr/lv5.html
ヴォルもソルジャーにCCするとVIT不足で戻れない
0531助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:14:00.62ID:1A4ig/mL上乗せはない
ナイト成長扱いとは言っても伸びの良いパラメータは初期値も低いので
仲間になったLv5時点ではソルジャーを平均上昇値でLv5まで成長させたのと同じ
よってアドバンテージはない
0532助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:18:21.58ID:TSSKfAUN0533助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/07(日) 20:21:05.06ID:8+g5P0AIまあ、ちっとスレチなんでこれ以上は突っ込まないでおくけど
0534助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:23:26.19ID:LNdT8DEeいや、あるよ
敵リーダー群に紛れてるからわかりにくいけど
まあでも本当に枠取ってるだけだな
固有データはほとんど設定されてない
イベントの都合で必要だったってところかね
0535助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:56:28.71ID:yobvGTdF0536助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 22:03:35.73ID:4qly4FInいや、参考になります、まじで
0537助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 22:24:43.41ID:P0A0HgI70538助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 22:52:42.37ID:ZSxkA6Wdあらゆる攻撃の命中率は以下の式で表すことが出来る。
命中率 = ( 50 + (攻撃側命中基本値 * 命中係数 / 100) - (防御側命中基本値 * 回避係数 / 100) + 攻撃側LUK - 防御側LUK ) * way (%)
ここで命中基本値は攻撃種類に関係無くAGI + DEX/4(小数点以下四捨五入) - 装備重量 で
AGIは全装備の補正がかかる。装備のAGI補正でWTは変化しないが命中基本値には反映されている。
DEXは全武器の補正がかかる。DEX補正のある防具は無い(はず)。
DEX補正はAGI補正と同様、防御時も参照される。影響は気にする必要が無いほど小さいが…
また命中係数は攻撃側の地形攻撃効果(表示値+60)+α、
回避係数は防御側の地形防御効果(表示値+40)+αで、
αの中身は攻撃種ごとに違う。
wayは通常は1で、補助魔法のみ0.5。
物理攻撃の場合、αの中身は
・自分の天候修正(強:4P、中:2P、弱:0P):命中回避どちらも
・自分のALI天候効果(あしずり3号さん参照のこと):命中回避どちらも
・得意武器効果(該当すれば3P):命中のみ
・属性一致効果(風炎地水。一致:10P、相反:-10P):命中のみ
・神聖/暗黒効果(ALIがLの場合 神聖属性:10P、暗黒属性:-10P。Cの場合は真逆。Nの場合はいずれも0):命中のみ
魔法の場合αの中身は、攻撃のみ魔法の天候効果(これもあしずり3号さん参照)がある。防御はα = 0。
属性一致効果は無い。つまり補助魔法の属性は実質無意味。
スペシャルも防御側のα=0だが、攻撃側のαは攻撃種により異なる。
例えばウィンドショットは属性一致効果が有ったり、大地形ブレスは荒天であるほど当たらなくなる。
0539助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 23:16:26.69ID:LNdT8DEeどこで見たか忘れたけど補助魔法によっても命中率違うよね
ドミニオンが一番低くてポイズンが一番高かったんだったかな
しかしこれ見る度に設定ミスを疑いたくなるな
防御側はAGI+DEX/4でいいとして攻撃側はDEX+AGI/4の方が自然だろうと
0540助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:00:31.46ID:0bgNyGzt多分これでは
魔法の命中率の因果関係は?
まず、補助魔法
ドミニオン?(注1)<チャーム=スタンスローター<ペトロクラウド=ポイズンクラウド<イクソシズム 属性の修正は受けないらしい
注1 ドミニオンはどうも他とは命中率の算出の仕方が違うようです。おおむねは低かったのでこの位置にしました。
次に召喚魔法
全て一律 属性による修正は受けない
次に投射攻撃魔法
ストライクノヴァ(注2)<デッドショット=ワードオブペイン<ライトニングボウ
注2 ストライクノヴァは能力上からか他と比べて50%近くも命中率が低いようです。
召喚魔法のダメージ
サンダーフレアなどの通常魔法の二分の一
だいたいこんなものです。恐ろしいほど長文になってしまいましたが、みなさんの疑問が一部でも氷解してくれれば幸いです。
0541助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:52:16.72ID:0bgNyGzt強制WT500カウント停止は回復方法が無い。
ドミニオンの「停止」は、一度かけると時間経過以外では解除されない状態異常です。
敵ユニットにクリアランス持ちがいる場合スタンスローターやペトロクラウドを使うよりも確実に足止めが出来ます。
調べたらこんな感じらしいけど消費MPが重すぎてまず使わんね
この知識を覚えていれば超状況限定で役に立つ局面もあるか・・・?
0542助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 01:02:21.13ID:8TqylFU/こういう細部の違いを知るのもまた楽しからずや
詳しい解説どうもです
0543助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 01:25:02.04ID:xvzLk7mk0544助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 01:45:24.67ID:wEUIwblAあれ実質敵全員スタンみたいなもんだからな
0545助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 02:42:56.73ID:/r7h3X4Kドミニオン→時間操作系最上位(ドミニオン>クイック=スロウ)
このロマンだけで十分な俺は、永遠の厨2オサーン
0546助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 05:12:31.00ID:D5uFUlI6TOが抱える欠点は多いけどこの入手時期ってのはその最たるヤツだよね。
0547助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 05:14:33.62ID:5SFc7bfY0548助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 07:41:46.62ID:KffBkVqQ0549助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 08:20:47.52ID:SElVpBIP0550助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 08:58:25.87ID:ai3fRsOSカオスゲートを開いて魔界にいくしかないな
0551助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 09:31:13.81ID:4FS493YTこの覇王・・・
0552助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 12:11:03.58ID:A6XpQzVlイクソシズムは、ヘルプにある通り実は攻撃魔法なので、デッドショットなどと命中率が同じです。
また、ライトニングボウの命中率はデッドショットと変わりません(私の検証の限り)。
ドミニオン・ストライクノヴァは死者宮に言っていないのでまだ検証していません。
というより早くクリアせねば…
0553助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 14:49:35.06ID:1yMFVDS30554助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:14:26.55ID:2Jafkd1O絶望したところに魔界の誰かが干渉してきて〜みたいな話らしいから、つけ込まれたんだろう
ただゲートキーパー役を部下に任せてるから悪魔に魂を売るつもりまではなかったっぽい
0555助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:56:06.71ID:bgSxNrCi召喚魔法使える高魔力の魔道師をうまく運用すれば
それで充分だからな
そして召喚魔法は普通にプレーしていれば手に入る しかも複数。
0556助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 16:14:06.02ID:aCgkkvTD0557助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 17:30:38.17ID:/r7h3X4K0558助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 17:42:40.63ID:+DdXKQ6Xその瞬間にレリクスナイトに転生するらしい
0559助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 17:58:38.19ID:N0IpMiZB0560助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 18:08:27.22ID:0bgNyGztどうしてもゴーレムだけにはカード拾い出来る特権を与えてしまう
0561助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 18:36:58.04ID:9ohsOSO3召喚魔法の使い手ってそんなに高い魔力必要ないんじゃない
シェリーやオリビア他に撃たせると過剰ダメージでオーバーキルってよくある光景だと思うけど
0562助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/08(月) 19:04:15.78ID:Y1lcTGeY0563助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:24:48.38ID:gsHzI87V0564助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:38:18.30ID:uDOlAR+o0565助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:11:09.12ID:GB6g1IUP初期パラは高いから中盤では結構強いが終盤にいくほどザコ化していく…
0566助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:46:48.98ID:9ohsOSO3そう思う
あとは属性さえ合えばゴーストがベストかなあ
0567助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:26:11.57ID:BFd/RcKZドミニオンとストライクノヴァも命中率計算
0568助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:28:05.01ID:h1ZW3WXVボルドューなりゴルボルザなりで召喚魔法ぶっぱで敵を倒しつつ
たまに自分もやられれば経験値がリセットされて永遠に稼げる
てなプレイをサターンでやっていたが、今はもうせんなあ
なんだろうな、多分チャプター4で物語が雪崩れるように収束するのがいやだったんかな
0569助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:37:58.43ID:rebFMDnD0570助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:39:47.47ID:f3yI+dyc0571助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:40:26.25ID:8TqylFU/だいたいバーニシア攻略まで、だから黒ランスがラスボスみたいな感じ
4章後半は黒ランスみたいな強敵が連続してくれてれば良かったのに
0572助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:53:03.41ID:uDOlAR+o0573助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:54:07.52ID:N0IpMiZBそれはそれで文句言う奴いっぱいいそうだが
0574助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:57:45.28ID:GB6g1IUP空中庭園はもうヴァレリア戦役終わってるし話的にはオマケのようなモノだからな…
0575助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:20:44.04ID:MC27fsBh0576助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:21:44.35ID:SXg4iNwiウボォー
0577助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:24:59.41ID:C6zTfzHjライトニングボウはアライメントで命中補正があったようななかったような
0578助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:57:34.78ID:MC27fsBh神聖魔法に弱いとかの特徴あったんだっけ
0579助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 01:06:26.72ID:vgBCI+uB0580助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 01:07:31.02ID:4V5CdO6Cなんか黒い女の人殺したら戦わないで終わっちゃったんですけど
0581助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 01:07:44.72ID:tZ+ykqcpそういえばアラインメントがCだから神聖RES120になっちゃうのか?
0582助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 01:11:19.95ID:8LgJxlZa0583助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 05:24:54.56ID:h2JmVkEUえ…?あ…ギッ…ギルダス殿…』
0584助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 19:20:25.78ID:PCQ/mFzEカチュア王女(属性:炎)にデッドショットとライトニングボウだけを装備(アイテムも無し)させて
両者の命中率表示を確認したところ同じでしたので、それを理由にした判断です。
ただ、厳密な検証(すなわち装備重量の変更)を行ったわけではないので、
Va次第で命中のずれる事が有るかも知れません。
それでも、命中補正があったとしても物理攻撃のそれよりもずっと低いと思われます。
尚、当方のプレイ環境はスーファミ実機、初期ロムで、
命中率検証は表示値のサンプルを細かく取って解析したものです。
当方の試した限りでは、表示命中率が得られた計算式に矛盾することは有りませんでしたが、
ROM解析はしていないので、実は間違っていたりする可能性は否定できません。
実験データも整理してアップロードしたいですね。ちょっと散らかっているので…
0585助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 20:18:36.26ID:eRt8z3GY武器がしゃべっちゃダメだろ?
0586助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 20:38:25.93ID:ZFdynsW00587助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 20:49:05.02ID:gIw/9tMv0588助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 21:06:14.93ID:wXuq3NEuとうとう今年タルタロスと同じ歳や・・・
0589助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 21:30:37.13ID:vgBCI+uB支配する特権を与えよう!
0590助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 21:43:50.42ID:CT3fWkjh「派遣される特権」を手にしたTOプレイヤーは何人いるのかね
0591584
2015/06/09(火) 22:07:32.46ID:PCQ/mFzEうちのプリースト(そのままの状態でライトニングボウ、セイレーンにCCして召喚魔法)
で軽く検証したところ、命中補正は確認されませんでした。
>>577 のような噂が出るのは、ライトニングボウとその他攻撃魔法を同時に使える
クラスが非常に少ない(プリンセスとシャーマンのみ)からかな、と思います。
0592助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 03:10:41.14ID:ZQIQSvAc0593助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 03:29:26.65ID:UZgHMRbDPS版で試してみたものの、そちらと同じ結果が出た
まあ、こっちも詳細な検証はしてないが
>>592
スレ違いだぞ 運輪はこっち
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part220
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1425189771/
0594助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 07:09:54.73ID:MspcobZa小学生かよ
0595助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 08:09:02.67ID:YMCDL5Ng0596助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 09:02:07.14ID:0p4LOe/t下らないノリの場でやる分には結構面白いんだが、出しどころを間違えるとこういうことになる
0597助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 09:05:13.41ID:C/P2MUty0598助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 11:20:05.61ID:YnXkP9bU0599助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 14:53:01.21ID:SZ16uYYK0600助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 14:58:14.35ID:aJ1MFxLqニンジャ+カード→ロード成長で似たような感じになるんじゃないかな
0601助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 15:06:32.05ID:YMCDL5Ng0602助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 19:42:26.90ID:vucfrn+xLv28タルタロスが
HP374 STR221 VIT214 INT234 MEN241 AGI235 DEX246 LUK70
Lv1からロード成長のLv28デニム(質問補正±0・成長値+1固定のNPC成長想定)が
HP311 STR216 VIT187 INT188 MEN186 AGI209 DEX215 LUK50
単純な殴り合いだときつそうだな
コマンドくらいならいけそうだが
0603助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 19:48:28.22ID:Prt409Gmいや超人っていうか、人間の限界は突破してないが
全てにおいて人間の最高数値に近いというあたりが
0604助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 20:01:30.15ID:JtsLFSwE0605助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 20:32:48.27ID:rO5vYeuZ0606助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 22:50:54.10ID:AnzsA+gy0607助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 01:13:15.50ID:WI2J7+mD団長や王子に次ぐスペックで尚且つアラインメントCのマルティムが一番強そうに思えてしまう。
確かデニムvs団長も↑で話題にされてるロードテラーなら互角じゃなかった?
0608助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 03:55:55.43ID:h2bOKjZV即キュピーンの時点でおかしいと思わなかったのか松野…
0609助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 04:08:14.98ID:dFYqcnKn0610助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 10:26:19.47ID:3jsV/UnJ0611助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 10:32:01.60ID:5x2tPMTj0612助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 12:32:30.69ID:j3h8wLzI謎か?
普通にそういうAI組んで敵のオーブは開幕削りという役割を与えたかったんだろうよ
もし任意の最も効果的なタイミングで撃たれたらちょっとやばそうだし
0613助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 14:04:38.81ID:LrMIJEOZ作戦指示だけじゃなく装備や魔法でも行動パターンが変わるから
AI遊びならではの装備の工夫もあったりして
0614助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 15:32:24.51ID:J0SyG0T3アルフォンスつえーなw
0615助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 20:33:23.92ID:vc65JP7/0616助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 21:04:23.99ID:yQ+jV7eo0617助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 21:37:31.01ID:l3T32/R8妙な補正でもかかってたのかな
デニムは何もないのにw
0618助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 21:55:17.46ID:/sesGCHo0619助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:04:05.23ID:kztAxalDくっそ楽になる
まあ1回はやってみるといいと思う
0620助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:05:38.81ID:6f71/jnbデスギルダス、ソルジャーヴァイス、白ランス、ウォーレン、レオナール
とか
0621助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:17:58.37ID:l3T32/R8呑んだくれの息子でソルジャーのクセにあの異様な強さ
独立したらしたであっという間にネオウォルスタ解放同盟などを作り上げる謎の行動力
ウォリアーは実戦の中で鍛えてきた我流戦士だそうだが、それで一国のエリートたるホワイトナイト級の強さ
英雄の器とはこの男のことかw
0622助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:19:50.81ID:6f71/jnbジュヌーンやフォルカスも当たればデカイけどw
0623助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:26:41.33ID:/sesGCHo0624助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:47:28.44ID:l3T32/R8だったら最初からビーストマスターの成長率をAGI5にすれば、
ビーストテイマーと変わらないとかいう風評被害を受けるコトもなかったと思うのだが、
なぜ初期値だけで調整したのだろう
0625助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 22:55:50.75ID:h2bOKjZVなおCルートでは
0626助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 23:05:02.33ID:NYGXsHsf0627助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 23:30:54.47ID:zQn28vJ3ザパンはどうだろう
0628助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 23:35:55.42ID:jCvs2Gppひとはだれでも〜♪
0629助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:16:49.13ID:zKSVJPlUザパ〜ン ザパ〜ン
ひとつの太陽
0630助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:24:52.34ID:jypw5Ejj0631助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:27:39.54ID:Q0/Uxt9X所詮ちょっと防御力が上昇しただけの劣化グレムリンでしかない。HPも低いし。
デフォ飛行+SP技>>>>>>防御。
0632助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:30:57.23ID:2eHuG8ny0633助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:34:23.07ID:/Z1ZRwiK0634助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:34:44.36ID:WGWBSw0yガンプは対等になぐり合えるよ
0635助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:35:39.15ID:WGWBSw0yヴァイスとカノープスを勘違いしてないか?
0636助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:52:29.98ID:qBPko5SfHP MP STR VIT DEX AGL MEN INT
8 0 7 6 7 5 6 4
ヴァ
HP MP STR VIT DEX AGL MEN INT
8 4 7 5 7 7 6 5
VIT1下げた代わりにMP4、AGL+2、INT1上がったのがヴァ
0637助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 00:59:50.82ID:/Z1ZRwiK0638助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 01:09:10.25ID:LrkIPIyIギルダスはヴァイスよりAGIが1低い代わり、HPとVITとDEXが1高い
こう見るとギルダスの方が強そうだが、固有キャラの能力は成長率だけでは語れない
実際にはヴァイスは初期値が全体的に高くて成長率以上に強い
アラインメントがLでないのも大きいし、ヴァイスが使うとダブルアタックも強い
やはりヴァイスとギルダスは甲乙つけがたいモノがあるな
0639助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 01:48:59.47ID:jrYCpMpr言ってることは立派?だけどそれが自軍と言うか、アタックチーム以外まで
理解されてるか疑問だし
庶民までデニムの思想が伝わってると思えない
0640助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/12(金) 06:22:29.69ID:4etN+ggK聖職者の息子として後衛の素質バリバリだったデニム
ロードとプリンセスが逆だったら全剣技使える剣聖カチュアに
サモンイシュタルをSP技として使えるMAP兵器デニムが見れたのかも知れんねw
0641助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 16:38:16.11ID:OqEKmddX弓とか銃てきなものは技術が大事だけど
打撃に関して言えば、格闘技を例にだせばスピードで負けたら全然当たらなくなるからね
0642助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 18:01:17.99ID:bG9zD8/Aむしろプロクスがお払い箱
0643助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 18:11:24.97ID:QoKhbJcyんな訳あるかよニワカが
0644助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 18:57:38.51ID:xEY33pzx0645助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 19:26:20.71ID:Pwf7cDBbわろた
0646助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 20:00:22.24ID:LrkIPIyIヴァイスが言い出してデニムが賛成してカチュアが渋々承諾した感じ
なのに英雄デニムの手柄みたいになってたら「なんでてめぇがリーダーなんだッ」とも言いたくもなるわなw
0647助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 20:02:49.61ID:2eHuG8nyよぉ〜し、この男はお前たちにくれてやるッ!好きにしろッ!
0648助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 20:10:52.98ID:ygFWfIO5分岐点での決定的な決断はデニムがしているとはいえ、それ以外のデニムは周囲の要望や担ぎ上げに流されるだけだからな
ヴァイスの方が自分の意思と判断で行動しているように見える
0649助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 20:18:47.52ID:4NYvEEFy0650助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 21:01:35.85ID:QoKhbJcy寒い
0651助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 21:10:10.37ID:Q+ag3kYVよぉ〜し、この男はお前たちにくれてやるッ!好きにしろッ!
0652助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 21:13:40.61ID:xKSOuuiI0653助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 23:28:28.81ID:8DOXfSPU0654助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 00:17:19.53ID:J5gE9GSY何をやったんだろう
0655助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 00:38:22.35ID:R6/Fxfsw元々ビーストテイマー自体主にテラーナイトの下積みとしての役割がほとんどで、
いくらAGIが高くても結局クラスチェンジできないというのが痛いような
0656助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 00:47:01.27ID:30e/dBpdテラーにすると鉄壁
0657助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 00:57:52.09ID:M80BP4uzやっぱ投石関係だろうな…
0658助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 01:09:42.17ID:xpsUJk9I子どものイタズラみたいでカワイイwww
つっても投石って実際バカにできないんだっけか
0659助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 01:17:59.19ID:y7e2Wgyaあれは誰でもいいのでゲリラを始末したら賞金ってことなので、
誰かを指定してという物ではないです 多分、残党狩りの一環
0660助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 01:18:01.10ID:nU3QgBmZ0661助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 07:22:33.16ID:wgM0Zsfv本気で投げれば、相当に、ヤバイ。良い子はやってはいけません。。。
0662助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/13(土) 08:38:18.77ID:DAbFQ92b0663助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 09:42:15.62ID:ddGmnRhM0664助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 09:59:57.97ID:OexH9s+z0665助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 10:26:13.86ID:PvuSuQ+K0666助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 10:55:41.93ID:TRXr0DnR0667助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:02:37.54ID:5qWV4ssR素手で攻撃するときは石で殴った方がダメージでかいな
0668助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:10:47.44ID:ddGmnRhM0669助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:11:45.32ID:J5gE9GSY素手は1/2、投石は1/4だから素手より弱い
0670助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:22:01.98ID:KWkKxeiJさらにおかしいな
あの世界の住人はどんだけ鉄拳なんだ、とw
0671助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:24:33.54ID:8Eu3jJKf0672助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/13(土) 11:36:23.90ID:DAbFQ92bTOのアレはどういう指弾なんだろう
0673助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:48:49.25ID:INk6t/urノックバック100% ダメージ減衰無しの岩石投げ
または、岩石落としくらいはあっても良かったのでは無かろうか
0674助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 11:56:21.34ID:OexH9s+z0675助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 12:03:16.40ID:u7M+Gajwゴーレムパンチは強いはずなんだよッデニムくん!
0676助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 12:13:39.96ID:p1ZtAgvg戸愚呂弟
0677助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 13:37:09.34ID:S954GPYL後、敵からのノックバックも無効とか
0678助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/13(土) 13:56:27.95ID:DAbFQ92b天然で100目指すって凄く大変だと思うけど、リセなしで上げたのは68が限界だったなぁ
区切りよく70で止めようと思ったらズルズル落ちて58くらいに戻された…
0679助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 18:12:34.88ID:kZT2koB7このゲーム登場しますのん??
0680助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 19:32:31.37ID:tebAvoYI剣道一式でレベル上げたら楽に100に到達するぞ
0681助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 19:34:32.99ID:Fe9zWqqU0682助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 19:38:16.79ID:8Eu3jJKf0683助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 19:39:32.65ID:y7e2Wgyaゴーレム「装備できません」
0684助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 19:45:36.60ID:nU3QgBmZ0685助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/13(土) 20:01:33.36ID:DAbFQ92b0686助けて!名無しさん!
2015/06/13(土) 22:21:33.40ID:wx3vwTfJ絵面とのイメージは合わないと思うが
0687助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 01:08:20.21ID:i1Teo1Iq0688助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 01:25:24.41ID:w64kxRKy多分それでも使わない可能性大だが・・・
0689助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 01:25:44.09ID:yEWv/qix0690助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 01:30:22.74ID:YKGZHBo60691助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 01:43:10.32ID:WecMJIVhどうせ死者の宮殿行ってるならイグニス、ゼピュロスで突いたほうがダメージ出るな多分
0692助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 03:00:04.72ID:ZBQZa8lQゴーレムは…残酷な話だけど赤ドラゴンみたいに高性能なオークションアイテムに変身でもしてくれない限りはねえ…
それこそ過去スレで誰かが言ってたように転移石を聖石みたいな性能に上方修正すればワンチャンある。
0693助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 06:14:49.56ID:cGTCyLcVテンプルコマンドみたいにカタカナの技名のほうがよかった
0694助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 06:28:42.33ID:wT5UX3x10695助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 07:10:37.49ID:CEKR5Yu/ロデリックさんのセンスじゃないよ・
0696助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 07:33:46.87ID:+KgyY4cR野良を雇って売り払う人が出てくる「かもしれない」程度だと思う…
0697助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 09:24:34.00ID:E4wH0WRT0698助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 15:51:22.11ID:Ak7Wx8kT遥か彼方のジパングから伝わったのだ。きっと。
0699助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 16:42:54.27ID:l9R9EmhT0700助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 19:29:01.80ID:WecMJIVh0701助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 19:53:09.78ID:pCv26SSZ0702助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 20:44:28.75ID:hBxqXISEFFT世界なんて漢字剣技が他の技を無にするレベルで無双しまくってるぞw
0703助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 20:56:48.00ID:UxWkuFL80704助けて!名無しさん!
2015/06/14(日) 21:03:22.72ID:r7J/YBtG0705助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 03:17:08.97ID:imStjunN運輪はリリース前までそのシリーズかFFシリーズに入ってて、Twitterで苦情入れてオウガシリーズに正された敬意があるんだぜ
0706助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 04:10:12.71ID:szzMy1bD0707助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 04:11:21.36ID:JeiV6Pc7入れたぞ
生々しい騒ぎだった
0708助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 04:53:37.59ID:JeiV6Pc7松野と運輪公式にTwitterで要望送りまくって変な風にならないように頑張ってたんだ
ヘルプ関連は坂口博信が加勢してくれてな
http://togetter.com/li/49460
タクティクスオウガ企画書
http://togetter.com/li/118938
0709助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 04:58:48.42ID:szzMy1bDその上オウガは元々自社タイトルじゃないからか扱いが更に適当やね
0710助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 05:19:15.58ID:JeiV6Pc7で、結局はスタッフにミス的な扱いになって直ったわけでな
ファンとしちゃヒヤヒヤだったんだ
魔法の表記についても、世界観に合わないと皆意見したんだよ
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/24437889080
0711助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 11:24:36.55ID:qOPqXIZk主要なメンバーがスクエニを辞めてしまったし8章目はないんだろうか…
0712助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/15(月) 11:52:29.93ID:JRgf7ghTガッカリな作品しか生み出せない。諦めた方が良いよ
0713助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 19:11:20.03ID:a8q1yQCc0714助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 19:13:09.91ID:bH43q6cjとりあえず虐殺なストーリーもないし、
なにより君たち自身が新作を受け入れられない 諦めるべし
0715助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 19:18:12.24ID:H8D1Q49pTO以外でも同じ年に発売されたゲームとかもうすげーぞ
0716助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/15(月) 19:25:35.18ID:JRgf7ghT受け入れる気が無いなら運輪買って愚痴りながらも頑張ってクリアなんかしないぜ…
死者のレアも確か全部取ったし、ユーザーとしてやれることはやったと思うけどなぁ
まあスレチなんでレスはしない
0717助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 19:43:17.52ID:psOQROgF0718助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 20:00:55.35ID:szzMy1bD台詞回しやストーリーは松野に一人でやらせれば同じ様な物になると思うが
妙な台詞回しって言うけど舞台や演劇調なだけで別におかしいとは思わないよ
0719助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 20:23:29.71ID:efm57VRk松野泰巳「おいお前らこの女を好きにしていいぞ!」
松野泰巳「さっすがオズ様話がわっかるぅ〜♪」
松野泰巳「お願い…やめて…」
ってことだろ?
0720助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 20:27:11.04ID:szzMy1bD0721助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 20:33:50.51ID:efm57VRkアイヤー日本語難しいねー
松野一人で台詞回しって聞くとアテレコ全部松野って一瞬思っちゃったんだよw
0722助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 21:02:57.83ID:eLxfe6CP0723助けて!名無しさん!
2015/06/15(月) 21:16:30.65ID:szzMy1bDなるほど
松野は声優でもなんでもないんでその発想がなかった
>>719の話がわかるシーンが全部松野だったらキモいw
0724助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 00:48:24.09ID:sDNfPvQh0725助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 02:35:45.48ID:VBnX0aAPもちろん男
0726助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 12:54:06.94ID:lVmMfJGO0727助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/16(火) 13:56:15.81ID:uRj8CYI+Lのクァドリガ〜マドゥラ間に海賊や人魚戦入れても良さそう
0728助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 14:31:13.51ID:EchHbZp2船をバッキバキ壊してすぐに沈没させそう
0729助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 14:49:21.94ID:s2JMa/WGタコも喜ぶだろ!
0730助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 14:54:30.04ID:Ix06IALyタコのあれは射程がな
0731助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 15:02:33.33ID:YZpz5B0H弱いけどなw
0732助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 16:14:01.57ID:HXZs0bVMどの距離でも1マスは1日経過だからなんだけど、ここばっかりは高速移動すぎだろと野暮な突っ込みしたくなったw
そして普通のゲームなら渡航途中で戦闘がありそうなものだが一切ないんだよなぁ
0733助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 17:41:43.57ID:hUKLdylmTOのシステムそのままでMAPとシナリオを拡張した新作plz
0734助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 18:04:02.53ID:aGs/+Yct海原だったらTOのウリである高低差がないじゃん
0735助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 18:30:49.69ID:MCn40wWbたまにはいいってことよ
0736助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 18:41:43.62ID:xFlpw3XX備え付けの強力ボウガンに隣接すると討てる
舵を操作すると船が一マス離れてしまい2度の操作で飛行ユニットしか侵入できなくなるが逆に近づけることもできる
0737助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 20:50:08.09ID:6HT0Q5nVというかラム戦くらいしか思いつかん
火薬等はほとんど無いわけだし
0738助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/16(火) 21:42:37.30ID:uRj8CYI+えっと、ほら、多分禁呪のせいでそんな地形になっちゃったんだよ…
0739助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 21:46:11.09ID:aGs/+Yct波?
0740助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 21:58:19.64ID:tjDQLUuQ水地形に10ステップくらいの船の形をした高台が二つ並んだマップになるだけか
L2のライム・ヴァイス戦みたいな感じになるんじゃないかな
0741助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/16(火) 22:04:51.10ID:uRj8CYI+なんかこう、アレだよ、海水がグワーッと隆起してさ…続きは禁呪に聞いてくれ…
0742助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 22:07:43.74ID:aGs/+Yct放り投げんなwww
0743助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 22:15:29.07ID:fG0gRetf他のゲームみたく何かしらかの薬とかで水中戦でもありゃ水棲生物も活躍できたかもな。
0744助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 22:19:51.91ID:MCn40wWbタコが使いやすいけど
あのマップに行くまでタコ使い続けてる人が・・・
0745助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 22:32:17.83ID:t3bwUVZw陸上を徒歩で歩くよりも船の方が早いんだしむしろリアルだろ
0746助けて!名無しさん!
2015/06/16(火) 23:45:04.13ID:tjDQLUuQ例え威力や使い勝手は平凡でも、隣接してる陸地に攻撃できるスペシャルさえあればまだ違った
水地形で強いよ! しかも技も強いよ! → じゃあ近づきませんってそりゃそうだよな
進軍する軍隊が通る場所という意味で、全面水地形なんてあり得ないわけだし……
0747助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 00:02:20.06ID:DZ6cYNms大半のユニットは入りたくてもそのままでは入れん
運輪みたくバブルボールみたいなのを水地形から飛ばせれば良かったと思うよ
ところでメイルシュトロムって当ててもそんな強かったっけ?
0748助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 00:17:28.15ID:0KB9h98r0749助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 00:58:53.60ID:r3jK6wKRオクトパスが水中にいても何もできないな
クラーケンだったらひたすらポイズンハザードで恐ろしいことになるけど
0750助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 02:41:49.27ID:3/8RKyA20751助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 12:58:56.22ID:fareN6XT0752助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 13:10:12.33ID:c5UlfBHh0753助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 13:54:42.91ID:yH2N9uQZ0754助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 16:03:23.51ID:7+CJNMS10755助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 16:14:11.06ID:IVPBlwa80756助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 16:22:15.77ID:4yNdjva6ほら、あの消防士さんたちが使ってるような、水鉄砲?水圧砲?みたいなやつとかさ
0757助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 18:39:24.46ID:3/8RKyA20758助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 20:20:25.06ID:DZ6cYNms0759助けて!名無しさん!
2015/06/17(水) 23:56:31.72ID:3/8RKyA20760助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 00:13:33.76ID:oeTcl+RE0761助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 00:17:44.77ID:K+9HwHA/一回一回反撃されてタコの刺身にされる結果が・・・
0762助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 02:22:43.09ID:oeTcl+REスーパーマリオに「アクションタートル」ってつけるようなもんだ
0763助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 07:38:30.20ID:USa6P6Yeというか直訳すると…「戦術の鬼」?
0764助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 09:06:21.69ID:LDB5PRqg0765助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 09:08:44.28ID:7oUZ/Ncw0766助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 09:31:22.15ID:tzCD/4XP0767助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 09:47:17.35ID:qJPKHaw60768助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 10:01:42.29ID:bKbXqqrpオウガバトルという作中の言葉がまずあって、前作が「伝説のオウガバトル(の再来)」というタイトルだった
それを戦術面に焦点をあてて煮詰めた続編だから「タクティクスオウガ(バトル)」というタイトルにした
0769助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 10:13:12.55ID:K+9HwHA/0770助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 10:22:45.18ID:R2DAcCC/0771助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 10:36:38.94ID:t25IpdeLラノベタイトルみたいでダサい
0772助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 10:39:45.77ID:tzCD/4XP0773助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 16:00:16.40ID:xId6ca5Eサーガの結末見るまでは死んでも死にきれん
0774助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 17:33:47.11ID:kBllcuwZ0775助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 22:46:26.88ID:HKGIt82Dタクティクスオウガの元のタイトルの予定はランスロットだったはず
0776助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 22:58:14.13ID:PyBUBRzYいくらなんでも地味すぎる
0777助けて!名無しさん!
2015/06/18(木) 23:03:09.15ID:IuxQ7RfG企画段階での仮タイトルはそうだよ
ただ、話題になってたのは「タクティクスオウガ」ってよく考えると変なタイトルだよね、って話だから
仮タイトルがどうだったかなんてのはあんまり関係ない
0778助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 01:18:41.97ID:O2t8yLeJ0779助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 01:38:33.95ID:nmdTrzyD無理やりタクオガでもいいけど
0780助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 02:02:55.94ID:c2NEkfwLカービィなんかポポポ王子だったんだぞ
0781助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 02:18:12.99ID:s+GXZqPG0782助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 02:59:55.69ID:TnbhjblH英語読みだと変になる?
0783助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/19(金) 07:43:28.62ID:jsm8fy1rオウガバトルサーガ 〜エピソードZ〜
0784助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 08:02:04.89ID:VnOb2ZmYそうしなかったのは、はなから松野はシリーズ継続にあまり興味がなかったからなんだろうね
0785助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 08:29:52.50ID:a/UCtlNoTOのもともとの企画がオウガではないし、最初はあの画面でアクション作るつもりだったようだし
0786助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 09:09:14.84ID:qWzlmUfT0787助けて!名無しさん!
2015/06/19(金) 18:22:04.90ID:Tr7ONnYUブラゲかなんかであの伝説のタクティクスが!とか言うのがあった希ガス
0788助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 01:04:30.06ID:P7wDTVXD0789助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 01:36:21.51ID:CKHeQy5B0790助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 08:14:40.07ID:wzJQ993Lあのリメイクは和田の最後っ屁といわれているが・・・
0791助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 08:40:19.97ID:KQDyoXSl長かった……
0792助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 09:10:34.64ID:ICKiE+79FFT獅子戦争がそこそこ売れたから同系統のTOで子遣い稼ぎ
和田洋一
@yoichiw
タクティクス・オウガが完璧すぎる>< 久しぶりに攻略本が欲しいw
完璧だと思ってるんなら在任中に続編製作の決定を出さんかい!とは思った
メインは攻略本の宣伝なんだろうけど
0793助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 13:24:32.17ID:TR/HvrpJ0794助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 13:56:56.94ID:ICKiE+79前にインタビューで松野は天才って言ってたしそれなりに評価してると思う
0795助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 19:44:38.25ID:VymnzYn70796助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 19:49:40.52ID:YmRnV6Xr0797助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:30:35.68ID:ed9L4gH10798助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:34:34.69ID:0gxwBI3D0799助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:36:07.72ID:CKHeQy5B0800助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:36:40.36ID:kJ+9R8bx0801助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:44:44.47ID:EUu4zxd3♪〜♪ ♪〜 ♪〜
0802助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 20:51:20.01ID:C68VLWVN「これはオウガバトルサーガ…」
0803助けて!名無しさん!
2015/06/20(土) 21:51:44.67ID:f7YI3bux俺『おじさん!!松野さんは…‥!』
スレ住民『もういい…もういいんだ(遠い目』
0804助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/21(日) 07:33:55.20ID:mlHQ7nCN0805助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 08:34:25.11ID:+KabH9bCおまえらオモロイな
0806助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 10:52:31.11ID:UCS2xLaAでもクエストも潰れたな・・・(´;ω;`)
0807助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 14:26:27.81ID:pmWw+aEZ@Ikuchang
昔、タクティクスオウガの仕様書を見たことがあるけど、あそこまでの完成度のものは後にも先にも見たことが無い。
TOの仕様書についてのつぶやきだけどプログラマーかな?
やはりこの頃の松野は神懸かっていたようだな
0808助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 14:32:02.42ID:cAMP8ava伝説のマップをTO仕様にしてもおもしろそうだな。。。
0809助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 14:40:31.19ID:pmWw+aEZ説得後の忠誠度={(カオスフレーム×説得時の忠誠度)÷200}+アライメント補正+{(現在HP×50)÷最大HP}
アライメント補正:L=6、N=11、C=16
0810助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 15:14:27.88ID:pmWw+aEZタクティクスオウガ!
オリジナル版でも随分プレイしたはずなのに、「まだこんな楽しみ方が
あったのか!」と、何度も驚かされました。
全くもって底が見えないバケモノゲームです。
あぁ、こんなゲームを企画できるプランナーになれないかなー。
それにしても、ラ○ラ○の正体がオ○○バ○○のあいつだったとは・・・
百田 智和
デバッグチーム
>>808
↑はサターン版の移植担当したスタッフのコメントなんだけど面白いのは
この人は本当にクエストに入社してオウガ64のプランナーになるって嘘みたいな話
もしこれぐらい情熱のある人間がいれば続編出る可能性もあるのかもね
0811助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 16:23:11.87ID:cAMP8ava繋ぎ留めておいて欲しいな。SRPG板のベテラン勢からTOの新作待望論
が出てもいい頃。
0812助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/21(日) 16:53:27.22ID:mlHQ7nCN今自分がやってるネトゲ、旧作でプレイヤーだった人達が
今ディレクターやってるんだけど酷い状況になってて周りから叩かれまくってるんだよなぁ
0813助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 17:44:43.19ID:ZygiFaEi例:オリジナルスタッフが作れば(作ってもゴミしかできなかった)
未完のまま放置しておくのが正解だろうね
0814助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 18:22:28.95ID:y9kpO7SM情熱だけでは駄目というのは当然あるね。
いくら奇抜な発想、豊満にシステムを思いついてもそれをゲーム的に面白くまとめられなければ意味がない。
0815助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/21(日) 19:19:12.39ID:mlHQ7nCN面白いって言うのは分かっても、なぜ面白いのかを理解してない開発者が多い
自分が今やってるゲームを例に出せば、旧作はトルネコダンジョン的な面白さだったのに
マップも敵も固定にしてしまったら、そりゃすぐ飽きられて過疎るよねって言う
>>814
その通り、研修で言われてるはずなんだけどなぁ。今はアイディア止まりな開発者が多い印象
0816助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 19:32:24.63ID:lvdcn+zN煽るわけじゃないけど上で出てた海戦なんか正にな
0817助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 19:49:36.67ID:Jywv+ZOT常に進化しなくてはいけない意識があるのか、機能追加に目がいきすぎて、リリース当初にユーザーに気に入られていた部分を忘れたり気づかなかったりする
0818助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:07:25.93ID:c8+X96sE運命の輪に入ってるのが当時入れられなかったものとは思えない
0819助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:13:03.63ID:1zzxHXfS0820助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:37:14.56ID:Jywv+ZOT0821助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:38:16.21ID:Bc5uL2sWお前らの腐った感性に合わせてたら産廃すらできねーよ
0822助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:54:13.96ID:jAlxhQx8えらいとがってんな
0823助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 20:56:10.77ID:y9kpO7SMこのゲームに感化されてこのスレに来る人の発言とは思えん
0824助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 21:01:22.86ID:9MT2jgNX0825助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 21:05:57.73ID:Jywv+ZOTふふふ、エアプレイな感じがして笑ってしまった
0826助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 21:25:54.64ID:1zzxHXfS0827助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 21:55:46.38ID:Lyb3wVwj時代に取り残されてるとか言われても正直「?」って感じしかしねーわ
0828助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 22:04:19.16ID:1pLnYuYT大画面に対応してないグラフィックくらいじゃないか
ゲームとしての面白さは全く衰えてないと思うな
0829助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 22:08:24.40ID:1zzxHXfS0830助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/21(日) 22:17:59.31ID:mlHQ7nCNだったらTO名乗らないでほしかったなぁ、俺は騙されたんだろうか…
0831助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 22:31:08.36ID:Jywv+ZOT思考速度は遅くないぞ?魔法エフェクトは遅いが
0832助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 22:32:11.47ID:Jywv+ZOTTwitterでもゲーム雑誌でも言ってた
悲しいなあ…
0833助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 23:16:03.62ID:1pLnYuYTAIはたしかに「遅い」ということはないね
魔法エフェクトはプレイに影響があるほど遅いw
おかげで使用しない魔法があったり、岩とか
0834助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 23:38:20.83ID:qhb6Z3mJ日本でも北米仕様で発売してたら叩かれなかったかな?
0835助けて!名無しさん!
2015/06/21(日) 23:47:09.01ID:Jywv+ZOTあれは遅いなw
竜言語魔法を手に入れたときエフェクトの速さで感激したもんだ
0836助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 00:08:46.96ID:rTx7uBQ4ファイアストームとか一回のエフェクトが明らかにPS版のは遅い
それでも影響のあるところだけエフェクトが発生すれば問題ないんだがな
0837助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 00:17:20.34ID:rTx7uBQ4北米版はある程度体裁は整えたけど、それで出してもやはり叩かれたろうね
新システムがいずれも「なるほど、進化したな」と言えるようなものではなかった
もっと煮詰めれば良くなるのかも知れんが・・・
3章でホワイトナイトが仲間になったらレベル2とかで即戦力にならないとか目が点になったよ
0838助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 00:25:59.97ID:i8kCTPp6「鍛えれば使えるだろ」とか本気で思われてたとしてもねぇ…
そういうやり込みの精神みたいなのはむしろオリジナル好きな俺らの感覚だよなw
0839助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 01:02:46.63ID:FfesQYtT>大画面に対応してないグラフィック
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| サターン版は画面がありえないぐらい縦長なんだが
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 16:9のテレビのワイドモードで全画面に引き伸ばすと
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 普通に見えるっていう大画面対応モード?なんだよっ!!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
0840助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 01:21:05.22ID:juEJDZP+何にでもヘルプを用意したりだとか洗練されたインターフェース等
ユーザーの事を考えた気配りの丁寧さは技術と関係ない気もするがなあ
空中庭園でのセーブに関しての警告とかでもそうだが
今のゲームと比べてもここまで配慮がされてる物は少ない
今思えばこの頃が松野の全盛期だった・・・
0841助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 01:49:58.96ID:e/E3Oxk2SRPGで戦闘中に盗むをやるとかアホかと思ったもんだ
あれはFFだから許される
スクエニに毒されてる
0842助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 01:54:54.82ID:e/E3Oxk2○ >>837
0843助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/22(月) 07:24:29.85ID:cKphf8Fjいや>>820の松野の発言が無ければそこまで言うつもり無かったけどね
0844助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 09:23:43.53ID:RtOLHM6kオウガシリーズのプレイヤーらしからぬ、凝り固まった一方的な意見だな
1つの地域、1つの戦乱を多数の民族視点
さらに同じ民族でも様々な立場の人々の視点で世界観を作り上げる
群像劇とも言えるストーリー性のゲームをプレイした人とは思えない
ピザエボスにすら劣る下愚バパール
マラソンレア探しで現実時間縛られて、用意されたデジタルデータを埋め尽くして
悦に入りたいならこのスレには向かないよ
周回要素がなくても(誰かになにがしかの指針や基準を) 示されなくても
自分なりに縛りや遊び方を見つけて、それを自分で徹底して遊んで
かつそれを人に強要したり価値観押し付けたりせずに
満足を得てる人がほとんどだからこそ
こんな昔のゲームのスレが未だに隆盛してるんだから
合わないスレに首突っ込んで無理する必要ないよバパールさん
0845助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 11:54:58.03ID:cls81xP20846助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 12:36:04.85ID:0COtyOFf0847助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 12:38:55.20ID:NC9r6ISf0848助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 12:53:56.55ID:j/jf0nMz別に仲良くしなくていい、其々の価値観があるのを理解したうえで迷惑かけたりしなければいい
0849助けて!名無しさん!
2015/06/22(月) 13:30:50.78ID:Fk3nc51o一線を越えたトンデモ理論を振りかざし陰湿で過激な妨害を繰り返してくる勢力
奇しくもTO世界は今のリアル情勢と似てるな。無理に仲良くなんてしなくてええんやで。
0850助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 01:06:31.64ID:R7LJuDUc思い入れのあるキャラを希望のクラスに就けるとかない限り、
カード取得しての補強は蛇足でナンンス
せっかくのクラス毎の個性や特性が100%活かせなくなる
まだの人はカード禁止で初めからやり直してみたら既存のTO観がガラリと変わるよ
0851助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 01:09:07.51ID:zzGUThDK今のリアル情勢と似てるというか世の中は昔からこんなもんじゃない?
これまで日本が平和だったから実感なかっただけだと思うよ
0852助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 01:20:33.64ID:ccK7y9CTTOってそんな世界か?
0853助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 01:31:39.01ID:zzGUThDKカード強化はもちろんアリだけどカード禁止でやるのも同じくアリだよね
ユニットの得手不得手がハッキリしてSLG色が強く出るから何周もやってる人向き
一方で万能や最強ユニットを作れないしRPG色が薄めになるからその辺は好みが分かれるね
0854助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 02:38:22.79ID:Nw2Pla8Zこれまで日本が平和だったってのは微妙
少なくともこのスレにいるほぼ全員が
「産まれてから今までは平和」だっただけでね?
まあ、俺っちは自衛隊の下っぱやって
日本はアメリカの庇護が無くなったら
「明日にでもウクライナのようになってもおかしくない国」
って事だは実感した以上、仮初めの平和であることを
少しは知ったつもりだけどね
0855助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 02:52:23.89ID:7x4/E4aS簡単に紛争がどんなものか知るには良いと思うよ
伝説にしても汚い仕事は兵士に任せて、自分は聖職者になって解放していったほうが良いとか、なかなか良いと思う
0856助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 08:44:42.98ID:JMggwtl2米澤穂信の「さよなら妖精」はTOプレイヤーなら読む価値ある
出版年はうろ覚えだけどTO原作が出る前に出た小説だったっけ?
0857助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 08:51:29.45ID:JMggwtl20858助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 08:54:50.69ID:EwadOfMQ宮部、米澤の言ってることに死ぬほど共感したわ、特に米澤
0859助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 11:46:29.09ID:6FC7Mw8k0860助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 12:49:25.47ID:zzGUThDK検索すればすぐ出てくるけど一応貼る
http://dengekionline.com/elem/000/000/336/336146/
>>854
これからはわからんがそれでも世界的に見れば平和なほうだと思うけどな
例えば上の対談中にも松野が「日本ではとても考えられない悲惨なことが、世界のある地域では平気で起こっている」
「日本人には“民族紛争”といったってピンと来ない部分もあったので、これは逆にちゃんと描いてみる価値があるんじゃないかと思った」
とか言ってるわけだし
0861助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 13:15:41.56ID:nFXXYvnp0862助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 13:38:21.62ID:qFD7Sbd50863助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 14:22:45.08ID:Nw2Pla8Z確かにこれからはわからんけど、少なくとも日本は領土問題を解決出来ない国である以上
戦争以前の外交力の問題なのは戦前から変わらんな
それに日本が平和ってのは戦争とか紛争的には確かに起こってないけど
内政に関しては先進国でも希にみる酷い予防接触行政だけどね
古くは数十年に続く肝炎の蔓延強制からポリオ
最近では子宮けい癌ワクチンと未だに被害者を出し続けてるのに
誰も明確な責任も取らないし、だからこそ改善もみられない
勉強不足かもしれんけど、国主導の予防接種行政で逆に
国民に感染症を蔓延させたのは先進国では日本しか無いんでね
先進国は愚か共産国や独裁国でも表沙汰になってるのはあまり知らない
知ってるのは独裁政権ルーマニアによる小児エイズ蔓延
たまたま無責任公務員の被害者になってないだけで
日本には公務員や医師会、大企業の犠牲になっても
黙殺されてきた犠牲者が戦後も夥しい数でいるから
そういう意味では平和だったとも言えないと思う
0864助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 14:54:09.18ID:nFXXYvnp子宮頸がんのは某学会が…
スレチになるので戻すが、まあ、ストラテジーやタクティクスなゲームではそうなるよな
だからこそ戦いがいがあるというもの!
松野はシナリオを書くには相当なエネルギーを使うと言っていたので8章は用意ではないだろうな
0865助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 15:50:11.28ID:ZfRkrveuあー、松野はわざと世襲によるグッドエンドにしたのかぁ
おかしいと思ったんだよ、ドルガルアのモデルがチトーなら、カチュアのモデルは一体誰なんだと
松野には悪いが、俺は今でもグッドエンドはデニムを中心にすべきだったと思ってる
皆でデニムを支えながら民族扮装解決の為に戦後処理をしなければ、人としても国としても自立できたとは言えない
日本人向けに世襲制にしたと言うなら、日本人はそうした自立心を持っていない民族だと言われてるようなもんだし
0866助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 16:08:56.61ID:nFXXYvnp0867助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 17:12:24.98ID:EwadOfMQそして、これらを題材に作品を作るということはどういうことなのか、とも。
ややもすると、よその国の不幸を持ってきて、自分たちがただエンターテイメントとして楽しむだけになりかねない。
一方で「戦争はよくない」といったような一辺倒の説教になってしまう危険性もある。
そのどちらでもなく、本当に大切なことを作品で伝える道というのはどこにあるのか?
考える時にマイルストーンとなるのは、やはり今でも『タクティクスオウガ』なんです。
0868助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 18:07:26.25ID:Nw2Pla8Z実際にユーゴとかその辺りから苦情が来たわけじゃ無いしな
FMAなんかはゲームとしては面白いし
ゲームデザインとコンセプトとしては、センス抜群で先取りし過ぎたけど
アフリカ大陸をドクロの横顔にみたてて、角まで生やしちゃ流石に
「人類発祥の地に対するオマージュ」
なんて言い訳は通用しなかったのか
アフリカ辺りの国から抗議が来たらしいしね
>>864
日本を舞台としても支配階級(官僚 政治家 旧財閥の系譜)と
使い捨てにされる労働者との闘争としてみれば
バルマムッサの虐殺並みのおぞましい裏取引もあったからね
「三井三池炭鉱爆発事故」の巻く引きとか
この国の支配階級の腐り具合が解りやすい
0869助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 18:29:56.51ID:DtsLRFT3ID変わってるけどありがとー
0870助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/23(火) 19:17:57.96ID:nlxMTZC4何周もやってるとナイトやゴーレムにカード与えて前線で活躍させたくなるヨ
0871助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 19:26:54.44ID:qFD7Sbd5ラックのカードが下がる可能性あるのとすばやさのカード削ってあるあたりもよく考えられてると思うわ
0872助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/23(火) 19:29:08.48ID:nlxMTZC4情勢不安な中東でもバーレーンだったかな?
島だからあまり戦争にも巻き込まれず平和だと以前何かの記事で読んだなー
0873助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 19:39:24.84ID:zzGUThDKゴーレム育成は楽しいね
>>871
どうせならAGIのカードも欲しかった気もする
0874助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 19:45:43.81ID:lcJJ1z+U作品的にトゥルーエンドなんじゃないかと思ってる
0875助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 20:08:08.74ID:Tu0a/6LB0876助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 20:42:04.39ID:qFD7Sbd5素早さ有りだと意識しないでも後半に敵との差が出すぎちゃうような気がするんだわ
0877助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 20:43:09.85ID:R7LJuDUcリアルの国やら社会情勢やらは盛大なスレチだからな
>>870
各クラスで成長値の幅が決められている以上、
ゴーレムにカードやフードでドーピングした時点でそれはゴーレムの枠を飛び出したチートゴーレムでしかない
本当の意味でゴーレムを使いこなした事にはならないんじゃないか?
愛があるなら言霊やら編成やら別の方法で活路を見出してやるべき
0878助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:02:53.80ID:Sz+xyTAK使い道のないMPを持ったキャラとか…
0879助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:24:38.38ID:A3r+Lj9G0880助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:27:23.39ID:GVrv9smKデニム暗殺から物語が始まってなぜ暗殺されたのかって初期プランがあったそうだしな
0881助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:30:37.30ID:rhTNeCFs0882助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:31:26.13ID:1TBcqbU4上の方で誰か書いてたけど
カードはRPGな育成要素として効いてると思う
で、カード禁止でやればSLG寄りな感じになるよね
よくできてるよ、ほんと
0883助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:33:47.60ID:0rRq0pzn0884助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:37:49.00ID:Nv0PUzJ/こんなのあったんだ、ありがとー!
0885助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/23(火) 21:40:59.55ID:nlxMTZC4その辺の匙加減は人それぞれじゃないかな、自分は全カード集中させるわけじゃないから
チートって言えるほど強くしたことはないねー。個人的には言霊の石のがチート。あれも
重ねるとティアマットテレポの代用になるくらい硬くなるから、せいぜいロックデニムと一緒に行動する程度
0886助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 21:47:41.11ID:1TBcqbU4将棋、チェス、麻雀なんかの域に近いデキのゲームじゃないかな
このままシナリオやマップを増やしていくだけで
半永久的に売れる続ける可能性すらあると思う
0887助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 22:22:55.51ID:JleqlnDA俺達と言うユーザーが本当に欲していたのはリメイクじゃなくて"完全版"なんだよな。
若き日のスタッフ達が泣く泣く諦め消滅してしまった“本来あった何か”の復活と調整を視たかったんだ。
でも年月が松野氏達から活力を奪ってしまった…だからもう仕方がない。
0888助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 23:23:22.12ID:7qZ1hR2IMP0からどこまで伸びるかという地味な遊び
0889助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 23:34:30.11ID:iE8dBXlTMAP追加だけはどうにもなってないしな
0890助けて!名無しさん!
2015/06/23(火) 23:37:54.42ID:7qZ1hR2I俺はむしろ活力がありすぎたんだと見てるよ
普通はあんなにシステムに改革起こさないよ。明らかに大変だし
そのやる気がアダになったと思う。大風呂敷広げすぎて期間内にまとめきれなかった
もっと資金も期間も小規模だったら諦めてこちらの望むいい意味で地味なリメイクになったかもね
0891助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 12:59:55.76ID:F3Ktk+25。
0892助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 14:04:56.25ID:TrUbziTR0893助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 14:08:27.09ID:Fwd8gcqK血管とかがブシャーっと破裂すること
0894助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 14:17:06.51ID:TrUbziTR0895助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 16:07:04.71ID:vLzl2Xql0896助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 20:37:38.84ID:INv2LUAUどっちでも意味は通じそうだな
0897助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 21:01:19.70ID:WZloy7rs0898助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 21:08:19.33ID:mt/W+5vx0899助けて!名無しさん!
2015/06/24(水) 21:54:17.89ID:8eDXVaSG0900助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 03:16:25.50ID:ivGWBn0vラプチャーローズは狂気の薔薇って意味か。性能も地味に優秀だよな。
>>898
ここの住民も知っているであろう某攻略本のせいで
"けれん味"と聞いたらあの若い神殿騎士を思い出してしまうぜ。
ぴょんぴょん跳ね回る欝陶しいアンチキショウな。
0901助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 16:02:15.50ID:phQhLzWKランスロット暗殺しようから始まって
巡りめぐって自分が暗殺されるって
物語り的にもきれいかな?
0902助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 16:21:01.75ID:Tu26Daceきれいやな
0903助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 16:27:14.06ID:e9nLSkIo0904助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/25(木) 18:15:21.27ID:TgThkrs0主人公が銃殺されるくらいじゃ驚かなかった…、ってかカチュア助けられなかった時点で
バッドエンド覚悟してたなw
0905助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 18:48:05.38ID:N/oSX5YK0906助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:01:48.92ID:HlxLfMnC0907助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:11:03.98ID:8Is6K9Sw正統王位継承者でもいないかぎり収まりませんよという現実をちゃんと描いていて
ある意味良心的だと思うよ。主人公の超人的な活躍で解決しちゃうよりは
ギルバルトエンドが高難易度で用意されてはいるけど、それも滅亡または重大な危機が示唆されているし
0908助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:17:28.30ID:IuNAUHPH0909助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:26:25.47ID:OJQrzWfbヴァレリアの全民族に支持されて第二のドルガルアになったらギルバルドエンドになるのは皮肉だなぁ
0910助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:35:25.17ID:IuNAUHPHそれは落とし穴だと思うぞ
ドルガルアが生きていた頃だって不満を持った者もいただろう
カチュアはいろいろな条件が重なった結果、民衆がもとめたからだ
0911助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 20:43:43.96ID:ODLv4Cj/固有キャラのエピローグ見たさに、いやいや生かしてやってる。
0912助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 21:43:13.17ID:3MoGO3kiそれはそうだな。ドルガルアは偉大ではあったのだろうが絶対の権威ではなかったのだと思う
だがドルガルアの死後戦乱が起きて「ドルガルアの方がマシだった…」→「ドルガルアの娘キター!!」
って流れで過ぎ去ったハズのドルガルア王朝が過剰に美化されて神聖化されたのだろう
0913助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 21:51:13.58ID:mBxCfPLh松野的には力あるものが王となるより、継承性が大事なんだろう
0914助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 21:54:21.54ID:OJQrzWfb0915助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 22:04:02.18ID:CwOfkO6n民衆にとっては権力闘争で支配者が変わったところで、権力を得たいか野心を満たすためだ、我々の生活が変わるものか、知ったことかという層はいる
戦争に疲れて絶望していたなら、戦争でどこかが勝ったからといって、その指揮者も同じだろうと思う層がいる
伝説の主人公みたいに清く争いに無縁そうな救世主なら望まれるんじゃないかな、黒ランスの失望もわかる
0916助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 22:17:47.18ID:CwOfkO6nヴァレリア自体には大した価値がないから、ローディスはバルバスらに全ておっかぶせて体裁整えたとか
想像だけどね
0917助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 22:50:23.22ID:ybxEkZG20918助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 23:24:51.14ID:wXGS17zz0919助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 00:52:20.50ID:v+jIqPMKロードになった時点で白ランス超えしてんのかな
それともデニムの率いる部隊が勢いに乗って
指導力とか指揮能力が凄いのか
うまいこと言えないけど呂布的な強さか
孔明みたいな強さか
そのバランス型なのかな
0920助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 01:01:16.19ID:Lyts/3TWデニムの成長率は84655566
0921助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 01:04:57.37ID:Lyts/3TWランスロット 86645667
デニム 84655566
ウォーレン 48228833
0922助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 01:36:41.40ID:w6cueYPM0923助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 01:47:12.43ID:DksEzTXF0924助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 02:02:51.49ID:Gk7yTcpV小笠原『アシッドクラウドだぞ』
0925助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 02:10:26.24ID:Gf8GrLl90926助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 02:50:35.14ID:Lyts/3TW黒ランス 98756767
バルバス 97754554
アルフォンスの戦闘力はローディスでも上位なんだろうな…というかこんなんが数人おるのか
0927助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 06:54:55.30ID:aXJYrwD50928助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 10:01:14.49ID:7dF1TTfF0929助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 11:15:53.99ID:DksEzTXFなんか突出した能力で引っ張ったというよりも運が良かったというか
最初にランスロットが仲間になってなかったら多分あっさり死んでたろ
ゲーム内で明らかに強くなるのはまぁ、ゲームだし主人公が弱いのも・・・って配慮じゃないかと
0930助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 11:41:41.64ID:w6cueYPM0931助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 11:44:08.41ID:XnphrSDyさすがに20歳にすらなってない若者が騎士として熟練したランスロットより強いわけないと思う
「案外、軍の指揮よりも、政治家の方が向いているのかもしれませんな。」っていう相手の発言もあるし、
いずれにせよ最前線というよりは裏方向きかね
カチュアが男だったらまさに最前線タイプだったのであろう
0932助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 12:25:14.10ID:5uBbV8zd0933助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 14:00:37.84ID:igVOXNDM0934助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 14:04:52.29ID:9Q+n3CCs> 「案外、軍の指揮よりも、政治家の方が向いているのかもしれませんな。」っていう相手の発言
それは流れ的にレオナールさんの戦略への評価だって
ただデニムは戦術に関しては超人級の才能があったわけで、
武術に関しても歴戦の騎士並みかそれ以上に成長する才があったとしてもあまり違和感はない
0935助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 14:13:59.11ID:jPPsSayyLはカチュアも御輿だけどデニムもついでに担がれてる感じ
実務面に関してもヴァイスの方が上っぽいし
レオナールが本当に仲間になったら、Lのヴァイスみたいな役回りになってそう
0936助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 14:34:33.42ID:afWYU0q80937助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 14:57:32.67ID:XnphrSDy指揮者にしても政治家にしてもいずれにしても裏方向きなのかなって話
0938助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 16:46:44.67ID:afWYU0q80939助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 17:00:58.22ID:DksEzTXFあれはオズがHP200以下で逃げ出すヘタレだったというのもあると思う
HP50以下までの死闘とかだったらワープシューズと弓装備以外で勝てたかどうか
0940助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 17:12:22.44ID:E7kxl5BIこれは。解放軍に留まってクーデターでロンウェーを殺害しネオウォルスタ解放同盟と和解、
というLデニムについてのヴォラック評価だから
最初から解放軍を飛び出したCなら革命家向きの評価だろうと思う
0941助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 17:14:52.16ID:3kM80MYG0942助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 17:17:39.67ID:R0oUQ87y0943助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 17:36:04.70ID:5uBbV8zd0944助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 18:48:07.51ID:gc13QqlQ政治の値はルートによってかわりそうだけど
0945助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 18:55:16.73ID:6eWM1UMIローディスの援助を受けたバクラム軍やローディス最強のロスローリアンと最前線で戦い続け
一度たりとも負けなかった男
0946助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 18:59:04.87ID:w6cueYPM0947助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 18:59:29.64ID:Gk7yTcpV何度も言われてるけどロウのヴァイスはしょうもないゲリラ活動して情勢を混乱させただけの無能でしょ。
ガルガスタンを倒すための犠牲になったバルマムッサを無駄にして結果的にウォルスタ陣営ボロボロにしたただのアホ。
それでいてデニムやカチュアに偉そうな説教をするとかギャグにしか見えん。
0948助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 19:09:32.03ID:R0oUQ87y0949助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 19:22:56.71ID:WF9Jcgv8天才とか孔明とかいうレベルじゃない
最初からあった何らかの組織に迎え入れられたというところだろうな
元ゴリアテの英雄で実力もあるから、社外取締役が招聘されたような感じだろう
成果を挙げるにはこれまた期間が短すぎるからその辺は未知数
ザエボス隊に負けたとは言え相当の被害を与えているから、それなりであるとは推定される
0950助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 19:38:15.59ID:Gf8GrLl9あんな自分達の民族を殺してそれを相手のせいにするとかいう大義のない作戦とか将来的にいくらでもボロが出るよ
ヴァイスがそれを混乱させたっていうけど、早めに矯正できて良かったんじゃないかね
0951助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 19:45:36.75ID:WF9Jcgv8ロンウェーも結果論で語られることが多いけど、作中ではなかなかの傑物だったはずなんだよ
詰みかけのあの状況下ではそれなりの成算といってよかった
ていうか実際カオスルートでは成功してるわけで、ここは前提にしとかないとね
0952助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 19:48:11.45ID:6eWM1UMIバルバトスとブランタよりは働いている気がする
0953助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:04:13.35ID:Gf8GrLl9まぁ実際詰みかけだったから一時的にでも奮起させたっていう面ではありなのかもしれん
ただメディアが未発達っていっても即効でアロセールみたいな反乱分子が出てきたし、
大義がないから自軍内でも将来的に同じように反乱分子がボロボロ出てきそうだぞ
そこまで全部見越してアフターケアもする作戦だったら傑物だったかもしれんけど、
実際の本人の結末を見る限り傑物というよりは捨て駒に近いんじゃないかな
0954助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:09:06.58ID:dimkw+9jお前みたいなこと言う奴のほうがヴァイスアンチの中でも限られるレベル
0955助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:10:04.44ID:WF9Jcgv8アロセールがでてきたのはロウっしょ
そのアロセールもカオスではしっかり騙されてた
ま、発達したメディアも落とし穴で、たぶん現代においてすら
我々一般人が騙されてることというのはあろうけどね
0956助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:21:31.35ID:Gf8GrLl9そういやすっかり騙されてたなぁ
でも本当に完全に騙し続けるっていうのは難しいと思うからアフターケアは必要だよね
大義のない作戦で奮起させて、大義のある舵取りをデニムが受け継ぐことで完成されるものなのか
そうなるとやはりロンウェーは捨て駒か
0957助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:26:35.07ID:A3/JM5lfロンウェーのウォルスタが勝つように協力すべきとさらっと出てくる当たりが凄い怖い
0958助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:30:12.15ID:dimkw+9j歴史の分岐点で小さくても名前を残した存在なんていくらでもいる訳だし
0959助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:31:39.23ID:afWYU0q8はじめてみたんですけど
0960助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:35:54.34ID:w6cueYPM0961助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:40:47.99ID:3JdQPVWwウォルスタの虎と呼ばれた老戦士は、かつて権勢を誇った自らの居城であっけない最期を迎
えた〜ってなの
0962助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:43:45.84ID:w6cueYPMそう呼ばれるようになったであろうガルガスタンとの争いでは半年で敗北しちゃったから
ウォルスタの虎といわれてもねぇみたいな感じになる
0963助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:46:33.77ID:DksEzTXF0964助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 20:48:59.84ID:afWYU0q8クリア後のヴァイスって描写あるの?
0965助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 21:00:59.11ID:3c/rK9q4多分重鎮でもやってるんじゃないかな
0966助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 21:08:23.54ID:w6cueYPM0967助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 21:26:04.09ID:Gk7yTcpVなんか荒れそうだからレスしたくないけど…勝手にアンチヴァイス扱いされても困るわ。
俺はただロウルートのヴァイスを当たり前の視点で解説しただけだから噛みつかんでくれ。
ついでに言っとくけど虐殺肯定派でもねえw
0968助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 21:40:13.50ID:6eWM1UMI宰相にでもなって実権を完全に掌握したり、カチュアと結婚して国王になるということもありえる
前途洋々ですなぁ
0969助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 21:58:49.79ID:DksEzTXF特にコリタニ城奇襲の時はデニムの雪原越えに注目しがちだけど
ガルガスタンの全兵力を食い止めてたヴァイスも見事なもんだぞ
0970助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 22:07:56.74ID:jPPsSayyむしろガルガスタンの兵力を
ヴァイスがどれだけ引き付けられるかが
奇襲の正否を左右すると思う
偽り旗でもあげて自らデニムを名乗ったりしてたのかもよ
Lのヴァイスはそういう情報戦も機転が利きそう
0971助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 23:26:21.42ID:cQTggxFe0972助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 23:36:54.94ID:E7kxl5BI0973助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 23:59:28.99ID:VufFoMEL0974助けて!名無しさん!
2015/06/26(金) 23:59:37.64ID:Gf8GrLl90975助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 00:02:01.28ID:qtohcI9g0976助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 00:34:38.61ID:aQk9+o8cとなるとブラックモアは10年後とかに登場?w
0977助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 00:42:06.67ID:ufD4XqVpこのゲームのファンももう高齢化が禿しいだろうに
0978助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 00:48:03.08ID:GzaFZSH7禿しいとか意図的な誤字ですかね
記念すべきスレになるから確認しとこうか
「タクティクスオウガ 100F 屍術師ニバス」
これでええのん?
0979助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 00:58:31.69ID:K2ViCgc5「ゴリアテの英雄デニム」というのはどうだ?
0980助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 01:36:59.64ID:VKhB9H6G0981助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 02:37:13.44ID:7ZEL30+p0982助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 03:04:12.74ID:LWgHDcFV0983助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/27(土) 05:36:52.15ID:hRuhuKKoそんな事言うとマスコンでオウガやりたくなるだろw
0984助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/27(土) 05:41:29.43ID:hRuhuKKo長い友と書いて髪(かみ)、少ない毛と書いて毟(むしる) …残酷なンですねぇ…
0985助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 06:02:59.95ID:LWgHDcFVわりと真面目に考えても行けなくもないな……
松野もスクエニとつてがあるわけだし
マスコンバットオウガ〜第8章〜(仮)
移動中は各フィールドに合わせた戦闘マップ
フィールドは伝説のシステムで、戦闘はマスコンバット(RS3仕様)
地形に合わせた戦闘マップだからタコ(水地形) ゴーレム(山岳)も活躍の場が!
………無理か……
0986助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 08:20:22.90ID:XnAmFDqK0987助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/06/27(土) 18:19:26.26ID:hRuhuKKoテレレレレ テレレレレ! テレレレレ テレレレレ! テレレッテー!
0988助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 18:43:41.75ID:ufD4XqVpヴォルテールの先出し全軍突撃
0989助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 19:23:14.02ID:LWgHDcFVレクセンテールは敗走しそうになる自部隊の兵を鼓舞し
前線の守りの重要性を説いた
ガルガスタン軍のモラル大回復!!!
0990助けて!名無しさん!
2015/06/27(土) 20:00:46.62ID:JWHtw6NTマスコンはスタンレーのだけ得意で後は全くわからん
0991助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 10:25:41.83ID:Sa+GL0jV0992助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 11:30:30.85ID:xzz7A/mz0993助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 14:09:52.30ID:+BvfTK6u0994助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 15:02:10.08ID:PFSY3bPf個人的にはその中でも一番輝いていたTO
0995助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 15:12:36.55ID:Wl6z8m4I0996助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 15:58:08.17ID:Csc6PaUhニバス「ずっと待ってたンだからね!」
0997助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 16:44:56.97ID:44ruqWoQ0998助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 20:12:31.49ID:hFsTuWiC0999助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 20:13:13.26ID:y/fwbJVH1000助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 20:13:39.55ID:y/fwbJVH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。