【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その3 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/05/07(木) 18:15:39.65ID:VANEueIn◆前スレ:【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272024162/
0177助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 15:14:29.46ID:2VQnF54Qファンや内部の反感を買って内部分裂ってパターンだから
同人とかの企画をやった事がある人から見たら危うく見えるという気持ちは分からんでもない
俺も昔そういう経験はあったが全員そうはならないように最大限に気を付けてたからなあ
集まったメンバー的にそんな事で企画が終わる事はまあ無いだろうが同人作品こそ人間性とかコミュ力が重要になってくるよ
加賀氏もそれを見越したうえで「常識があって礼儀正しい人」を絶対条件に探しているんだろう
……企業で作るゲームだって同じ事言えるだろうというのはまあ確かにあるけど
>>167の言うTwitterの件は俺も知ってるから多少「あんたが言うか」と思う事はあるが、
そういった同人作品を作る上での立ち回りでちゃんと動いてくれるなら問題は無いだろう
ちなみに金払うとかに関してはどうでもいい問題。企画に参加してる人がそれで納得してるかどうかなんて知りようがないし
0178助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 15:29:32.15ID:+QWf43Zk0179助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 15:54:19.70ID:p9PZcIuB日本語わかる?
0180助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 16:08:01.60ID:zZNxboLl0181助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 18:04:40.12ID:G4cj7Zv9加賀さんにいいsrpg作らしてやれ!
俺は才能がないから参加できないけどな。
才能があって礼儀正しくてヒマな奴はぜひ参加してほしい。
攻略wikiくらいなら俺が作るぜ!
0182助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 18:07:38.37ID:7KDWhTJ00183助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 18:19:13.84ID:+zAAdW89ゲームが汚れる
0184助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 22:37:10.72ID:PiM7qe/s0185助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 23:22:03.24ID:Y45v4rJP0186助けて!名無しさん!
2015/07/19(日) 08:40:39.61ID:wn9ZKHM+まともな奴は少数
0187助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 07:32:27.40ID:Q10XP4D7べタであっさりしてるのでいいんよ
フリゲだしそこまで望まん
0188助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 08:20:01.78ID:AuBQKmh70189助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 08:22:39.78ID:WS8NbWU9ゲーム名は出さないけど某所で公開されてた全30章のゲームは低難易度だったけど面白かった
0190助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 17:44:43.96ID:Y/daVopk作者も積極的に要望取り入れたりバグ取りに力を入れてるようだ
0191助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 17:51:48.21ID:n+Sk8rRcベルサガの同時ターンみたいな凝ったシステムは作れないのがな
自作スクリプトである程度補えると言っても槍の移動距離+ダメージくらいか
まあ凝ったのやりたいならツールに頼らず自作しろってことだろうけど
0192助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 10:45:59.30ID:BTuF5SfA確かにベルサガは面白いけど万人受けするかと言われるとそういうタイプのゲームじゃないからね
まあそんな事言ったらFEにしろTOにしろSRPG全般が人を選ぶジャンルではあるんだけど
0193助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 22:04:06.19ID:BlHMwOL10194助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 22:09:14.80ID:5tz+bzD8この板の住民やらを警戒しての「常識のある人募集」なのでは
0195助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:37:18.50ID:p3F7gDNhそれでも天才加賀には全く及ばない
はやく同人ゲーやりたいよおおお
正直3万くらいまでならポンと出せるわ
0196助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:16:23.14ID:brYu8vMo自分の持ち味を大幅に変えてこないところがいいなあ
ファンもはいりやすいし・・
これってゲーム製作者にはすごい勉強になるだろうし
参加する人はいいね 正直○Sの人参加したいんじゃない?w
0197助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 08:48:50.69ID:AD+ad+o1そこがFEとの決定的な違いだがwww
0198助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 21:37:56.85ID:O0FMkAqrFEの方は覚醒以降のあのキャラ絵が我慢できないほど嫌いなんだなぁ・・・
ああいうスカスカした薄っぺらい感じのキャラになるぐらいなら
やぼったくてダサくても老若男女の顔の描き分けがちゃんと出来る絵師か
いっそのことスーファミ時代のキャラ絵でいいわ
0199助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 02:18:56.51ID:POgA3VbM単純に下手
0200助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 03:12:52.83ID:CmSEy1Ss0201助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 22:56:18.40ID:1Djgi9yD子世代は大して関係ない。
0202助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 03:35:28.02ID:yx+g2oErボツキャラ紹介動画をニコニコで見た事あるけどなかなか良いキャラデザがちらほらあった
0203助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 08:13:17.33ID:2ZOxTZmF0204助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 18:06:25.90ID:VJPYQihp0205助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 22:00:54.93ID:z9k/USP80206助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 09:08:14.82ID:Fdyr7ljH0207助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 12:21:50.30ID:TDaMTiU20208助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 15:40:49.76ID:lhcEhBW4加賀出て行け!とか言う人いるかもね
0209助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 17:04:41.06ID:NT8qezoz0210助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 17:38:55.50ID:ejozGzFr0211助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 20:22:02.75ID:y9Ud7ycjそれに加えておっさんや爺さんがいるだけ
女キャラなんて美女しかいない
0212助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 01:10:22.16ID:BPFrTRvH伝説のままで終われたこの人の株が相対的に上がる
0213助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 17:05:53.98ID:iIZJW/W8女キャラなんて幼女しかいない
0214助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 03:19:33.09ID:ROQlsyL4絶妙なゲームバランスでキャラの魅力が深まっていく
とりあえず糞弱いペガサスナイトがピンチになったのを
助けに行くステージが欲しい
どうでもいいけど主人公が土属性って貴重だったな
フリゲでもだいちのちからみたいにいじられる
0215助けて!名無しさん!
2015/08/01(土) 17:45:10.06ID:boOsl/nBでも裁判おこされてないよ
0216助けて!名無しさん!
2015/08/05(水) 03:05:47.63ID:+v/JSp+Kまあ、多少遅くなるだろうってつもりでいるけどPV楽しみだ
0217助けて!名無しさん!
2015/08/05(水) 12:04:28.58ID:Mv7ONXbo0218助けて!名無しさん!
2015/08/05(水) 12:05:22.96ID:hZeLmS9B0219助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 07:55:45.22ID:ohlwlIh4うん、これは楽しみだ
0220助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 08:07:50.13ID:VZ0Bms6q0221助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 09:11:27.54ID:BCvmsRKV0222助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 10:11:06.67ID:5cdzd7Fv台詞で引き込まれるのは相変わらずwww作り込んでるねー
久しぶりの作品見定めさせてもらおう。
0223助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 10:44:49.71ID:Vwy0s5xg解像度の高さ以外はsfcかよくてセガサターンレベル
0224助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 12:13:54.23ID:lkIIesga0225助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 12:20:51.86ID:l//T8r9U同時ターン制をやるならプログラムを1からやった方が早いレベル
0226助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 12:43:05.26ID:mA5bTFLo0227助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:04:19.13ID:miprn7vrベルサガみたいな凝ったシステムはやらない、というよりできないか
あと仲間との会話で支援レベルが上がるってあるけど、FEからの逆輸入かw
まあTSでも似たようなシステムはあったけど
ちなみにPVで使ってるBGMはベルサガの斎藤さんなのか?
SRPGツクールデフォにしてはクオリティ高いが
0228助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:13:33.53ID:6BeUvDO5グラは綺麗な方がいいけど、これくらいでも十分楽しめる
0229助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:18:16.79ID:miprn7vrマップはいいけど戦闘グラはさすがにデフォだとちゃっちすぎる
まあ結局はマップ戦闘でやるからほとんど見ないだろうけど
0230助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:21:23.41ID:6BeUvDO5きっとベルサガの街道守備隊みたいなヤバイ奴らなんだろうな
0231助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:24:27.17ID:J4Gkl2J0仲間になる時のBGMが格好良いのまで一緒だw
0232助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:27:16.32ID:6gXWYoxEせっかく作るのにシステム面でやりたいことないのかなーって感じはあるよね
0233助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:29:44.39ID:miprn7vr仲間になるときの曲はツールのデフォ曲っぽい気がする・・・カッコいいけど
戦闘曲とか店の曲もたぶんデフォ曲かな
世界地図で流れてる曲は斎藤さんの曲だよねこれ
0234助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:35:09.83ID:uMUqUqpVと思ったけど、見入りましたわこれは
ストーリー性があるので引き込まれる
0235助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:36:40.74ID:m1ijgh/g未だにやってて異常にハマったのはベルサガの方なんだ
個人的には駆け引きが面白いヘクス同時ターン制がやりたいなあ
0236助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 13:48:58.99ID:7acIGFOH0237助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 15:34:13.78ID:h59ILrj0なんだかんだ言って今回も義妹じゃないか!
0238助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 15:44:04.75ID:JDZiEi61もっと軽い音にするか無しでいいのに
0239助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 16:42:15.32ID:D+K5Vcz3これは仮の曲で製品版までに新しく作るのかな
0240助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 17:59:08.37ID:4d5bhjHR兄嫁なら年齢関係なく義姉じゃないか
0241助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 18:23:15.48ID:ZXdrOu4Fかっこいいおっさん騎士やイケメン盗賊や
かわいいシスターも出てくるみたいでうれしい
0242助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 18:44:19.01ID:MxW1lLruツクール作品ならちょっとずつ公開していくって形も期待してる
攻略して次の開放を待って攻略して〜の繰り返しが好きなんだ
0243助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 18:57:22.89ID:DOxp/1m7急かしても仕方ない
0244助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 19:31:18.39ID:VDL7YlWY支援効果が大きくて、確率再行動や反撃必殺100%みたいな強力なスキルがある
でもトラキアみたいな救出はない
ティアサガの後継作といってよさそうだな
0245助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 19:47:36.74ID:vahHaoL1祖国を離れるオープニング、斧使いの村人とシスター
敵に雇われた剣士?軽めのノリの盗賊などなど
今回の作品は「本当に作りたいもの」というよりも加賀自身のゲーム作りの感覚を取り戻すための
リハビリやスタッフを鍛えるためのもののような気がする
0246助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 19:59:23.93ID:NlaBfZPx音楽もFEっぽくてカッコいい
流石加賀さんだわ
0247助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 20:05:51.64ID:xvZ7IR0Y0248助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 20:32:10.87ID:uYqpVNjJ無料とか申し訳ないから、リリース後お金払うルートがあったら
お金払うわ。
0249助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 23:41:01.57ID:3yRerP2Uティアサガだってやりたいこと全部やれたわけじゃないんだろうし
ターン制でもまだ面白くできる部分があるのかもしれないし
まだ時間かかるだろうから無理せず自由に作ってほしいな
0250助けて!名無しさん!
2015/08/08(土) 23:44:01.72ID:h59ILrj00251助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 02:59:09.06ID:7Z1Vmgf5これは来年の夏までは意地でも死ねんわ
0252助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 03:00:03.62ID:AZcUNSaJ0253助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 04:14:17.60ID:4cEYo0OI募集してくれないかな
ここは無駄に想定外の動きをするのに慣れてる人が多そうでいい
Aに行けって言われたらA以外の行ける場所に行き
○ターン以内に△しろって言われたら
とりあえず○ターン以上で△して
○ターン以内に全滅させたりを目指すよね
0254助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 12:04:51.87ID:/Rh5pp+Zマップ左上を制圧したら終わりではなく今度はマップ中央に行く、とか
0255助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 12:12:15.46ID:XOdAc4Efまだまだいっぱいゲーム作って欲しいけどもう加賀も65……
加賀の年齢をあと30ぐらい巻き戻したい
0256助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 12:48:03.57ID:co4fEZVM0257助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 13:23:38.83ID:WKS81BxT無理しない程度に作っていって欲しいぜ!
0258助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 14:20:12.45ID:AEhC/GxWヴェスタリアサーガ 第1章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439086935/
0259助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 20:51:07.97ID:19GjSMLe実際にプレイするまで情報シャットアウトした方がいいとゲーム歴30年の直感がそう言ったほどの出来
0260助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 22:06:49.27ID:fe6GLjiv待ちきれない気分になるのが
嫌なんかw
0261助けて!名無しさん!
2015/08/09(日) 23:00:01.99ID:WKS81BxT今でもBS、TS、聖戦、トラキアはたまにやりたくなる衝動にかられる
これらを世に出した加賀たんマジ愛してるぜ
新作待ち遠しくて全裸待機してるうちに風邪ひいちまいそうだ
0262助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 03:53:40.09ID:wB2rpl10やると決まってるゲームならネタバレでしかない
0263助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 08:25:11.42ID:I25yudYCファイアーエムブレム 生みの親 加賀氏新作 ヴェスタリアサーガPV01
2015/08/07 に公開
これは市販のツールを使った同人作品です
有志15名程度が参加しています
CG素材は仮です(逐次入れ替えます)
完成すれば無償配布いたします(フリーソフト)
進捗率は10%程度です。完成できるかどうかは未定です
まだ見苦しい点が多いですがよろしければご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0264助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 10:00:26.23ID:PX4Vdp+C(まあ、趣味でやってんだって言われりゃそれまでだけど)
みんなが加賀さんに期待してたことって、今のFEとは違う革新的なシステムだったと思うんだけど
特に同時ターン制関連
ビジュアル面はいっちゃあ悪いがスーファミ以下なんだし、こんな普通のFE作られても……
0265助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 10:04:04.35ID:fORknCQW0266助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 10:09:29.75ID:7e97CXs0俺もこれだったらホームズ戦記にあるアイデアのほうが気になるよ
0267助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 10:31:25.01ID:gOuZxH2Q普通のFEしか作れない人だったら期待されてないから・・・
確定したんだから同時ターンじゃないから嫌っていう奴はさっさと消えてくれよ
しかしみんなが期待って・・・ベルサガ厨がうざくなるの容易に想像つくなw
0268助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 10:33:51.85ID:7C4ucnoT次見たら斬新なシステムが導入されているかもしれんよ
0269助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:05:45.84ID:ZaBwVKZn無料だからベルサガを越えるとかも無理だし、こういう形が限界だとは思う
それにこのツールを体験版でちょっと弄ったけど思った以上に制約が多い
ちょっと凝った演出をしたいと思っても出来ない事多すぎてファミコンのFEっぽいゲームを作れるが、それ以上の事は出来ないツールだと感じたよ
0270助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:07:40.31ID:I25yudYCあとキックスターターで金集めてちゃんとしたもの作ってほしいなあ
0271助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:19:13.11ID:JF+GAv0Wプログラムも1から作ってるとか勘違いしてる人が多いんじゃないか?
0272助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:21:56.48ID:7C4ucnoT0273助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:25:35.01ID:7e97CXs0たとえばカオス対ファラミアみたいなイベント戦闘も作れない感じ?
0274助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:29:22.00ID:Kk1Ziv67>>2にあるソフトの情報をみないであれこれ過度に期待する人もいるからなんとも言えない
0275助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:31:22.40ID:7e97CXs00276助けて!名無しさん!
2015/08/10(月) 11:41:32.41ID:I25yudYCどっちかというとシャイニングフォースみたいになってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています