トップページgamesrpg
460コメント137KB

ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 18:43:48.75ID:aXxWPdMv
タイトル:ファイアーエムブレム if 白夜王国・暗夜王国(2ver.)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :各4700円(税別)
発売日 :2015年6月25日

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/

Wiki
http://www.wicurio.com/fireemblemif/

※次スレは>>950が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう
0002助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 18:44:16.55ID:aXxWPdMv
※関連スレ
(携帯ゲーRPG)
【3DS】ファイアーエムブレムif 第60章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1430540567/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第177章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1428664521/
0003助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 18:47:32.76ID:aXxWPdMv
建てました
携帯ゲーRPGの混沌とした妄想語りのひととはできれば住み分けたい
0004助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:01:02.25ID:xh0dpf90

>>3はテンプレにしたほうがよくないか
0005助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:04:03.25ID:Jrqo+mNM
タイミング的に乱闘会場が増えただけのような気もするがとりあえず乙
妄想語りってどう区別するんだ、PVとか画像からのキャラの性格予想とかもアカンのか?
0006助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:07:54.58ID:xh0dpf90
>>5
予想の根拠と内容によるんじゃないか
0007助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:09:25.87ID:xlz1AFcu
>>4
そうだね
他に張るものもないのでコピペして張っときます

いい感じの過疎スレになったらいいけど
まあ今は情報ないのでまったりいきましょう

>>5
ローカルルールなしの板だし スレタイにも禁止事項を明記してないから
特に話題の制限はするつもりないけど
何か書いた方がいいかな
スルースキルがあればわりと円満にスレが進むと予想してるんだが見込み甘いか
0008助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:09:37.48ID:wyyYaFXW
if以外の話題がダメなのかif関連の妄想(タクミとか)もダメなのか境界線はどこだろうか
0009助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:13:12.76ID:Jrqo+mNM
>>6
なるほど、理論立てて推測するアカデミックなスレであったか
ホモだの生え際だの言ったら最期永久追放のようだな
ゲーム内容に関わる新情報が来ないかぎりスレが全く伸びないという弱点はあるが本スレよりは穏やかになりそうだな
0010助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:14:03.59ID:xlz1AFcu
>>1テンプレ続き
参考画像

・ユニットまとめ
http://i.imgur.com/aDGT47m.jpg

・ユニットまとめ改訂版
http://i.imgur.com/lafpX18.jpg

・画像考察1
http://i.imgur.com/KtXLsUk.jpg

・画像考察2
http://i.imgur.com/pNM5lXm.jpg

・モーション比較
http://i.imgur.com/qcRZRSn.gif

・魔法ユニット?モーション
http://i.imgur.com/fYzexTk.gif
0011助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:15:10.17ID:AlXj4WSR
確かに向こう荒らされてはいるがこうやって重複させていいものなのか?
そりゃ家ゲーSRPGでもあるが携帯ゲーの方に該当してるから板違いにもなりかねんし
ifの情報来たらちゃんとそっちに流れ戻るだろうからスルー安定で避難所立てるほどでもないと思う
0012助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:15:12.50ID:xlz1AFcu
>>10テンプレ続き
商品構成

パッケージ版
「白夜王国」「暗夜王国」の2種類、Amazonだと予約特典あり

DL版
シナリオの6章を進めた時点で、「白夜王国」「暗夜王国」のどちらに進むかを選択
※6章までの内容はパッケージ版「白夜王国」「暗夜王国」と同じで、選択後に別ルートで遊ぶ事は不可
※選ばなかったシナリオは、追加コンテンツとして2000円(税込)で購入可能

スペシャルエディション版(数量限定)
・「白夜王国」「暗夜王国」が一つになった特製ゲームカード
・どちらの国にもつかずに戦う第三のシナリオ(後日配信)
・特製アートブック&TCG限定カード
※第三のシナリオはパッケージ版/DL版でも追加購入(2000円/税込)する事でプレイ可能
-------------------------------------------------------------------
生放送でのif新情報
・ヒロインは歌姫アクア(歌と台詞は別の人が担当)
・サイファのスターターパック*2・ブースターパックにそれぞれキャラクターDLCが付いてくる

関連スレ
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第1章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1428421874/
0013助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:16:35.45ID:xlz1AFcu
>>12テンプレ続き

4Gamerインタビューif関連まとめ
・白夜はフリーマップあり、覚醒同様キャラクターを好きなだけ成長させられる
・暗夜は稼ぎなし、敵将撃破・敵全滅以外に制圧・突破・拠点防衛・ターン制限等多彩なマップ
・導入部(5章まで)は共通しているが全体の5/6位はストーリー・マップ・遊び方が全く違う
・ダブル・デュアル等調整している
・DL版はルート選択後選んだルートのデータを再DL(アンロックではない)
・分岐前のデータは3DS本体に保存してあるので最初からやり直す必要はない
・難易度は感覚的には暗夜>第三>白夜、ゲームの途中でも難易度を下げることが可能
・すれちがい通信はルート無関係に可能(いろいろと仕掛け?)

「ファイアーエムブレム」のこれまでとこれから。ファミコン時代の開発秘話から最新作「ファイアーエムブレムif」までを制作陣に聞く
http://www.4gamer.net/games/287/G028791/20150427113/
0014助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:18:59.32ID:xlz1AFcu
>>11
立てる前にこの板のローカルルールを確認したが家ゲーSRPGにはローカルルールが無いらしい
あと聖魔と覚醒のスレもかなりパート数あるスレがあるのでよいかなと
0015助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:25:10.75ID:xlz1AFcu
>>1
>>2 >>10 >>12 >>13
以上がこのスレのテンプレです

以下雑談どうぞ
0016助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:27:17.02ID:AlXj4WSR
>>14
同名で複数スレがあると新規の人とか混乱するんじゃないだろうかと思った
あとは厳密に語る内容で住み分けするのか一時的な避難所なのかもはっきりしてないし
せめて意見募ってから立てた方が良かったんじゃないかと
まあそこら辺俺もそんな詳しくないから野暮だったらすまん
0017助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:33:41.17ID:m1rLUTXs
安易な考えにより戦場がひとつ増えてしまったようだ
0018助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:36:57.83ID:Jrqo+mNM
今みたいに荒らしが来たときの避難所として使えると便利かもね
あとは本スレで禁止されてはいないけど実際はアンチのせいでできない覚醒関係の話題とか、腐以外の一般女性ユーザーとかの受け皿になれればいいんじゃないか?
SE予約関係も荒れそうだがそれはどっちでするべきか
0019助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:39:14.48ID:Ug8pqRDK
>>18
覚醒関係なら覚醒スレでやれよw
なんで関係ない話題わざわざ持ち込もうとしてんだ
0020助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:41:49.55ID:Jrqo+mNM
>>19
誤解させてすまん
前作の時はどんな流れで情報が出たかとか、ifとのゲームシステムの比較とか、新作と関わる話題を指したつもりだった
もちろんゲーム単体の話は該当スレでするべきだと思うよ
0021助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:42:15.81ID:/w6zxMO6
暗夜どれくらい難しいんだろ
闘技場あるかな
0022助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:48:06.38ID:Ca3EReii
ifスレをこっちに立ててもあんまり変わらないと思うよ?

こっちの家ゲーSRPG板でも最近は「キャラがー」ばかり
データ上・設定上の話は頻繁にしてても、
ユニットをどう動かしていかに運用するか?って話はほぼ皆無

携帯ゲー板のスレと同じようなキャラ談義で終わりそうな悪寒
まあ、ファン同士がのんびり会話できる場として活用されるといいね
絶対に買わないけどな
0023助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:50:48.59ID:yndH6vgU
買わねえのかよ(買わねえのかよ)
0024助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:55:30.64ID:jIO5l4hG
妄想語りって今のところ発売前で新情報もないし
予想でしか語ることない状態である程度仕方ないと思うが

やり過ぎなレスもあるがみんな期待してるのは一緒で
明らかな荒らしはスルーしてるしちょっと先走り過ぎじゃないか
0025助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 20:04:30.86ID:Ug8pqRDK
つーか発売前+情報枯渇状態で細かく掘り下げた真面目な話なんてとっくに出尽くしてネタ雑談しかできないんだからいくつスレ立て立って無駄
ソフト出れば自然と正常な流れに戻るんだから少し我慢すりゃ良かったんだ
0026助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 20:12:59.46ID:whg0ERD6
ネタが結構下品だからこうなってるんじゃね?俺も分ける必要は無いと思うけど見ててあまり気分の良いものでもないし
まぁ何もかも情報出さないISが悪い
0027助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 20:13:28.43ID:Od0IbXKU
真面目な話をしようにも、新しい情報がねえしなあ
0028助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 20:29:57.62ID:RPjG6iGc
別に普通にキャラの話してる分はいいけどマークスがハゲだとかヒノカが貧乳とかはそろそろやめてほしいわ
0029助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 20:43:18.10ID:lee4yeHF
>>19
その程度のクソ馬鹿が立てたクソスレだってこったよ、察してやれ┐(´ー`)┌
0030助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 21:58:09.73ID:oHGu/ByJ
新作の話題が出てきたか
アンチが付いてるのは注目されてる証拠
形は変われどFEは不滅
0031助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 23:29:50.73ID:xh0dpf90
情報来たらドッと語って
語りつくしたらサッと引く
そんな人たちが集まるスレにしたらいいじゃない
0032助けて!名無しさん!2015/05/04(月) 00:00:18.18ID:JrHlgPSL
ifのスレなんてSRPG板にいらないから…
あっちのスレでオナニー頼むわ
0033助けて!名無しさん!2015/05/04(月) 08:54:09.95ID:K66fL+Sh
全然伸びないな
所詮馬鹿が立てたスレの限界か
0034助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 22:15:21.58ID:YZuGvl19
スペシャルエディションなんて要らないもん、追加分予約しないでパチンコ屋になんて行ってた自分が憎いわ
0035助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 19:09:28.98ID:cvG8EAgG
久しぶりに来てみたら
え?なにこれ?状態

各4700円て

何で分けんの?意味わからん
0036助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 19:50:05.30ID:2+0FO/o5
公式見るくらいの知恵もなければ、検索する脳もないとか、
死亡回避モードでもクリアできないだろうから無理して興味もたんで善いぞ。
0037助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 07:53:56.54ID:OZggXKa6
白夜はまだしも
暗夜は勝利条件次第では
フェニックスモードでもクリア出来ないアホが湧くかもな
0038助けて!名無しさん!2015/05/18(月) 09:12:08.57ID:I9h0YwBr
>>35
分ける理由なんて一つしかないだろ
お前らがブー垂れながらも両方買うのを見越した上
つまりいいカモだって思われてんだよ
0039助けて!名無しさん!2015/05/18(月) 12:14:21.35ID:PmJrVWjd
>>35
FEシリーズがとうとうポケモンレベルにまで出世した証ですよ
喜ばしいことです
0040助けて!名無しさん!2015/05/18(月) 13:37:34.01ID:mz4SEivD
>>39
メダロット「いやありがとうありがとう」
0041助けて!名無しさん!2015/05/24(日) 13:43:09.06ID:e8RmW3wN
一人に背負わせる負担が増えた。
まるで現在の高齢化社会。
0042助けて!名無しさん!2015/05/24(日) 18:07:46.60ID:wqabuw4o
負担がキツいなら片方だけ買えば良いんでない。
選択権は君にあるのですだぜ?
0043助けて!名無しさん!2015/05/25(月) 15:54:01.18ID:cvB7Blwf
発売日買いはしないな
多分、白が売れて闇はダウンロードって層が多そうだから、闇が売れ残りそう

売れ残った闇を安く買って、白はダウンロードってのが一番安いと思う

発売後、覚醒並みは本編のみの話で外伝なしのスカスカとか、支援会話撤廃とかで発売後に荒れそうだから、とりあえず人柱待ち
0044助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 09:03:12.26ID:AZ+g9rga
ソフト一本買うのも切り詰めて買うとか色々大変なんですね
0045助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 15:47:24.65ID:CBbKa0ZX
それでもポケモンは赤と緑両方持ってたなあ
片方は新作で買って何回かクリアしたらもう片方を中古で買うかな
0046助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 02:42:49.89ID:3aO1AA1H
>>34
養分乙
0047助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 11:35:35.67ID:zzllTGgk
シナリオがken yokoyama(金田妙子)じゃないのであれば買いたい
0048助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 14:07:11.86ID:HYk4Unvo
>>43
闇安くならんかなあ
どうせDLCで4000円分買うのは確定でこっちは値引きなしの固定だから最初に買うパッケは一円でも安く上げたい
光でも闇でもいいから仕入れすぎて値崩れしてくれ頼む
0049助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 16:25:03.41ID:D1UC4v44
むしろ暗夜の方がやりたい
DLCだと選ばなかった方は追加コンテンツとして後で購入出来るだろ確か
0050助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 22:27:01.53ID:ywtIfiap
こう言っちゃなんですけど…エロゲーみたいなタイトルですね
というのが俺の第一感想
0051助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 11:38:07.38ID:L3v430VJ
どこの通販も光も闇も任天堂から通達きてんのかってくらい不自然なレベルで値段同じなんだよな
発売しないと値段に差がでてこんのかなこれ
0052助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 15:40:25.29ID:Ln58UwvQ
割引のせいで値段に差出まくってるんですがそれは
0053助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 17:09:53.53ID:ookJ2/0D
大きく分けて
人間
獣人
魔物
の3種族が居るみたいだな
0054助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 15:54:55.58ID:Gojg+BUA
勝利条件が従来通り複数あるのって暗夜だけなの?
0055助けて!名無しさん!2015/06/19(金) 05:48:17.31ID:4DdjV/Ov
>>50
それでも幻影異聞録FEに較べればまだマシ…か?
0056助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 08:21:35.33ID:tu6H2gxn
発売日まであとちょっとだ。楽しみだなあ
0057助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 13:52:53.36ID:83SKDf5L
絶対に暗夜王国買うよ

白夜は覚醒みたいに遭遇戦やるたびにレベル上がって難易度下がるんだろ?
そんなゆうとり仕様面白くないじゃん
難しいのやらないとFEじゃないよ
0058助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 15:28:35.31ID:Hnge1H1t
黒買うやついなさすぎて暴落すると思ったんだが黒の方人気だけはどんどん下がるくせに全然値段下がらんな・・・
どうせ白の方が売れるんだから黒は安くしろよ・・・
0059助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 16:17:06.34ID:o8vBbygX
私も黒買おうと思ってるよ
0060助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 16:59:45.47ID:C+I4DQNo
第3の選択肢
0061助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 17:00:20.01ID:vddqKz3s
specail edition買えばいいんや
0062助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 17:00:46.02ID:vddqKz3s
スペル打ち間違った><
0063助けて!名無しさん!2015/06/20(土) 19:55:25.75ID:C+I4DQNo
値段的にはダウンロード版を購入して選ばなかった方と第3の選択肢を追加するのが一番安い
0064助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 01:05:28.49ID:HFQ3duIe
>>58
白→王道好きやヒーロー好きが購入
黒→中二病や悪者好きが購入
というイメージだわ
0065助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 01:39:27.12ID:AUDoo1AJ
ポケモンみたいにその内第三の色が出る
0066助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 08:01:05.69ID:izeSXjL5
黒はどうみても難しいの戦略好きが買うだろ
0067助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 14:24:02.33ID:+WrOr76K
今覚醒のルナ+やっとるんだがこのゲームの戦略性ってランダム要素でいい目が出るまでリセットすることだぞ
戦略性目当てで買う奴なんておらんわあまりにもくだらなさすぎる
0068助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 16:11:43.35ID:V0M46qb+
覚醒はFEじゃないから
ルナ云々で言うなら新紋章遊びなさいよ
0069助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 16:13:17.79ID:6Kl5dFGS
アマゾンで暗夜予約したんだけど
やっぱコノザマするのかな?
は〜楽しみだなぁ〜。白夜の天馬騎士の赤い髪の
女の子が可愛いので白夜買えば良かったかな〜。
まぁ両方買うけど。
0070助けて!名無しさん!2015/06/21(日) 16:30:49.90ID:Fm8WZiac
キャラで選ぶのもありだね。
ストーリーやシステムは結局やってみないとわかんないから
0071助けて!名無しさん!2015/06/22(月) 08:31:50.98ID:F/7lPQoV
何で盛り上がってないんだろうかと思ったら
携帯ゲーRPGの方にスレがあるんだなw
0072助けて!名無しさん!2015/06/22(月) 13:20:06.45ID:eo9nW3Go
携帯の方って気持ち悪いキャラ萌え豚しかいないから見る気せんわ
あそこゲームの話するやつって全く集まってないからな
0073助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 01:41:25.97ID:HoFUXnyA
近作も相当スキル強そうだからなあ
スキル祭りになるならスキル要らんのよな
必的みたいななんちゃって奥義中心でええやんか
0074助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 03:30:38.93ID:oxVg5Pzr
迷わず黒を購入予定だが、意外に黒買う人多いんだな。
ちょっとうれしい。
0075助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 05:24:30.89ID:MGwEU/Us
わざわざ白黒に分けたんだから
黒はゆとりエムブレマーが発狂するくらいの超難易度であるくらいを期待
0076助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 06:09:13.19ID:onOM0g9y
>>75
黒は面白そうですな、拠点防衛とかあるし
0077助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 08:32:40.89ID:H1QAU0mf
スキル無双したいな。スキルは1個でええと思ってるけど、
無双するのも悪くない。調子乗って最前線に置いておくと
たまに死ぬ時があるから油断ならない。
流星、太陽、反撃とか付けまくってたなぁ。何作目か忘れたけど。
0078助けて!名無しさん!2015/06/23(火) 15:43:09.35ID:XksgAr7q
>>75
つか、難易度は変更できるからイージーでも難しいならいいんだけどね
0079助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 03:11:08.38ID:jSmsddL3
俺も黒買うから難しいのがやりたいんだけどルナ+みたいな思考停止のリセット吟味繰り返すだけのゲームはもう勘弁
ああいうのはアフィが売名する材料としては最適だがアフィに興味ない一般のプレイヤーであれを面白いなんて思う奴はおらんだろ
0080助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 06:26:33.66ID:O9b1LuJm
むしろ思考の繰り返しだろ
節約錬成リザイア地雷は思考停止だけど
0081助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 06:58:48.52ID:ZoP+FP/O
白と黒で難易度違うの知らなかったわ
まあ白買うけどな
白1回クリアしたら黒も買うだろうし
0082助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 10:18:24.69ID:MQfUUJN0
カミラさん死ぬんか...
0083助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 14:24:47.80ID:jSmsddL3
>>80
プレイ時間の99%がリセット吟味なのにそれはないわ
お前はルナ+やったこと無いの丸出しすぎて話にならん
0084助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 18:43:02.84ID:jSmsddL3
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
これ本当にシナリオ3本分あるのか疑問だったけどこれ読む限りではあるみたいだな
つかマガジン作家にシナリオ書いてもらえるとかの強運もあって完成したんだな
0085助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 19:22:22.65ID:hIlV6p+y
漫画ゲームアニメの同姓愛物は
同性愛者でも嫌いな人多い
0086助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:07:51.98ID:+3xF2CSz
>>83
ルナとルナ+を同じように語ってる時点で君は0点
0087助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 20:28:38.18ID:52Bj/t6p
邪魔くせえ
あっちの板でやれよクズども
0088助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 21:50:24.19ID:FOE9654K
ダウンロード版はもうDL出来るっぽい?
ダウンロードカードのID入れたらいますぐダウンロードって出たけど
0089助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 22:05:01.91ID:aqd2B8pg
まあ黒のが難易度高いってのもフリーマップの有り無しくらいだろうけどな
ノーマル+カジュアルでヌルゲーできるだろう
>>88
今ダウンロードしてる
まあPSstore事前日ダウンロードと一緒なんじゃね
あらかじめダウンロードだけしておくと発売日に待たずに即できるってやつ
0090助けて!名無しさん!2015/06/24(水) 22:26:17.60ID:5ACyMrxk
DL版もう起動できたんだけど
0091助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 01:44:24.47ID:GCsFV5js
>>86
だからルナ+やったことない奴は最初から黙ってろっての
うざいだけだから背伸びして絡んでくんなカス
0092助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 03:17:24.67ID:HLyt/0YA
気楽に簡単なのやりたいけど、黒の方がキャラが良いから黒買う。白はみんな和装してるのも微妙。甲冑の方がかっこいい
0093助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 04:55:55.50ID:cqQLVObP
同性婚できるんだって?
時代を感じるな
0094助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:07:32.28ID:SRFkUX5h
いつも前日22時からDLできるでしょ
0095助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 10:55:36.43ID:Jl2kYnNO
発売日なのに静かすぎない?他に本スレがあるの?
0096助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:17:41.74ID:UoGayprj
本スレここ?人いねえ
0097助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:21:27.01ID:UgcVjOhZ
ほら誘導してやるぞ感謝しろよ

【3DS】ファイアーエムブレムif 第193章 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1435188218/
0098助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 11:27:39.43ID:BGzfgd6t
>>93
マジレスすると同性婚を認めるのは世界的は流れ、多分日本でも認められると思う、
というか自治体によっては認めてるんだっけ?人権団体から苦情が来たんとちゃうか?
つっても同性婚した人が子どもほしい場合は確実に養子を取らなきゃいかんが…

93の仰る通り20年以上前までは結婚と言ったら異性で結婚する以外あり得なかったから
時代を感じるな…
0099助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 13:47:44.98ID:GCsFV5js
ルナ最初のレベルアップでは吟味できなくなってるな
覚醒とは仕様変えてきたか
0100助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 15:01:11.34ID:DsWM0bg3
覚醒より面白いって話だが、覚醒も普通に楽しめた俺なら問題なく楽しめるっぽいな
0101助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 20:14:15.90ID:p9GNZW72
もうやったの?いいなー
0102助けて!名無しさん!2015/06/25(木) 21:44:19.57ID:fbaIXnj2
今回も支援回数の上限って有るんですか?
0103助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:14:10.31ID:Urvdp1c0
ついにマルスとチェイニーを結婚させる日が来ましたね。長かった。
0104助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:19:38.65ID:DRZ78SsG
>>84
あ〜・・見るんじゃなかった・・・。
ゲームに没頭したいのに作り手の顔がチラつくわ・・・。
裏方は表に出てこないでほしい。
作品のイメージに色々邪推が混じって来る。
0105助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:22:40.23ID:UQx3WxVO
オルティとかスゲーわくわくする。
前作でもバッチリだし、準備万端!
0106助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:23:29.34ID:UQx3WxVO
前作やってないとキツイから今回は気合い入る
0107助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 07:29:06.84ID:UQx3WxVO
俺はしばらくやってなかったから、今回のはパスかな。
やるなら完クリしたいし、開発者の悪意を感じるな。
オルは諦めてやってもいいもんなのかなぁ。
0108助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 12:30:49.25ID:6SkTFY06
なにこれ怖い
0109助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:13:48.65ID:iSeBr+ed
携帯板の本スレがFEスレなのにほとんどキャラスレ化してるな
腐女子に占領された感がやばい
攻略の話で盛り上がってたあの頃はもう帰ってこない…
0110助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:15:20.54ID:kUDSolLe
というかここをもっと盛り上げようよ
何でこんな過疎ってんの
0111助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:17:35.76ID:zhUByQbH
他のスレ覗いてここでいちいちdisってる奴が一番気持ち悪いわ
0112助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:21:01.04ID:iSeBr+ed
手強いFE好きってもう全滅したのかな
やっぱまだトラキアとかやってるの?
新作でもみんなで攻略の話したいわ
0113助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:24:04.96ID:zhUByQbH
2chしか知らねえのかよ
0114助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 18:50:40.57ID:sz6pSyeY
一応DLCでやってて白の方でプレイしてるんだが、主人公の初期の職業は何がいいのかな?槍術士にしたけど、良くわからんのやが。(汗)

8章まですすんで、赤い髪のキャラと結婚したけど、これ女キャラと仲良くなるのって、まるでラブプラスみたいやね(笑)
0115助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:08:56.65ID:iSeBr+ed
ヘブン状態エフェクトが出た時は大笑いしたわw
これで本編の出来が悪かったら絶望してたけど
糞だった覚醒の戦闘システムが煮詰められてて今のところなかなか面白い
0116助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:26:33.53ID:sz6pSyeY
>>115
つか、主人公がクラスチェンジの意味ってあるのかね?6章から専用武器もってるのに、騎士か剣士とかしか意味ねーってと思ったし、アーチャーがいないのがねぇ
0117助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 19:48:14.14ID:iSeBr+ed
>>116
レベル10以上で他下級職にクラチェンしたら
1レベル上げるごとにそのクラスのスキル覚えるらしいよ
チェンジ先は最初に決めた資質で決まるらしいから弓系にしとけば弓もいけるらしい
0118助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:04:48.24ID:sz6pSyeY
>>117
なるほど、教えていただきありがとうございますm(__)m

ん?て事は専用の剣と弓も使えるってのは便利っすね
0119助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:25:07.96ID:qxlZ42N2
白夜王国買ってきて、ケースの中よく見たらサイファのカードがあった!ルキナだった
0120助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:39:19.97ID:iSeBr+ed
>>118
弓系にクラチェンしたら剣は使えなくなると思うぞ多分
試してないから知らんけど
0121助けて!名無しさん!2015/06/26(金) 20:42:35.26ID:sz6pSyeY
>>120
なるほど、そうなんや
0122助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 00:12:34.86ID:uKJz2vci
最初にマイユニを呪術師属性にしたから
序盤でプルフ使って呪術師に変えたら竜石が使えなくなって
危うく過去作でいうのルナ持ちのボスで詰みかけたわ、危ない…
0123助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 05:43:08.94ID:K5EJZXLX
昨日5人すれ違ったが、みんな白だった・・・
黒の人おりませんか^^;

ライブ壊れた・・・フェリシア育てたいのに・・・
0124助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 06:07:52.51ID:Lo+ALOlO
フェリシアも春祭使えるんやで
0125助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 06:18:38.21ID:K5EJZXLX
そうだったのか・・・ありがとう!

つか、ネット繋げばキャッスル訪問できるのね・・・
0126助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 12:52:26.05ID:oJoUgzc+
つか、防衛戦ってどうやったらかてるの?九章まできてるけどかてへん(泣)
0127助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 13:41:01.38ID:EbUV8vxy
>>104
まあこういうスタッフの開発話ってのはクリアした後に裏話として見ると面白いんだよな
普通はプレイする前に見るもんじゃないわw
0128助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 13:49:35.42ID:EbUV8vxy
>>109
攻略の話してるのもいるが一瞬でキャラ萌え勢にログ流されて読めなくなるからな
こういうどうでもいいキャラ萌えレスばっかしてる有象無象が増えたってのは10万本しか売れなかったマニア向けのタイトルが50万本以上売れるゲームにクラスチェンジできた証拠でもあるから喜ばしいことなんだろうけどw
0129助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 15:08:42.35ID:Hmtydrhe
>>128
売上だけなら紋章→聖戦が大正義だしマニアックな方が良かった
0130助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 15:15:56.10ID:AQAHeGoI
古参が幅を利かせると新参お断りになって衰退したシューティングや格ゲみたいになるし
新規獲得には豚向けにするのもやむを得ない面もある
0131助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 16:12:36.57ID:xnGXS2Em
今回に関しては露骨な萌え要素なんかよりシステムの曖昧さとか雑な調整が一番の問題だな
武器解説とかマジでやっつけ仕事じゃねーのかと疑ってしまう
0132助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:01:20.38ID:nYKmdTuy
システムと難易度はかなり評判いいんだが何いってるの?
FEラブプラス叩くならわかるけど今作でゲーム部分叩くのはもう
新システムについていけてないだけなんじゃないの
0133助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:23:49.93ID:88jiZlXP
だいぶ腐向けにシフトしてるよな
ゲームとしても楽しめてるし個人的には許容範囲。シリーズ絶滅よりはいい
0134助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:44:44.04ID:xtPzPcCF
>>132
それはねーわ
翻雑なだけの糞システム搭載しただけのただただ不便極まりないゲームになってるだけだ
敵が強い敵が賢いマップ巧妙とかそういうシミュ部分じゃなくて単に計算させる気がない適当に考えたスキルと
三すくみと攻陣はとんでもなく糞だわ糞
0135助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:45:09.25ID:AQAHeGoI
【悲報】FE最新作、メイドのパンツが見れる [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1435381547/

ブヒゲーもやむを得ないとは言ったが↑やり過ぎや…
ケツに食い込んでるし
0136助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 17:49:56.88ID:xtPzPcCF
>>126
防衛1でハードの段階なら取りあえずドラゴンは弓とかで殺して玉座にメイドを配置でおk
仮に接近されても敵ソシアルの攻撃が30%付近になるから大抵避けられる
んで南に壁配置しながら後退して主力で左右を狩れば楽勝だぞ
そこで悩んでるのなら次のマージの所で詰む可能性あるし難易度下げた方がいいかも知れんね
0137助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:08:00.59ID:YVsZBLmw
>>136
教えていただきありがとうございますm(__)m 次はマージですか(汗) 鬼畜過ぎるわ! フェニックスモードでやります
0138助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:12:00.93ID:nYKmdTuy
>>134
今作は完全計算というか状況で判断する要素も多い
少し広い視野で戦局を見るという感じ
かといってまったく計算出来ないわけでもなくある程度つめる事もできる
考えないといけない事は広がってるし一つの進化の形だと思うけどな
古参でも面白いって人かなりいるし単に情報量についていけてないだけだろ
そういうのが本当の意味での老害
0139助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:35:17.63ID:oOqZCH9F
+1とか-1とか数値変動が多すぎて計算が面倒
追撃しやすいとか必殺時大ダメージとか説明が曖昧すぎる
支援Sで結婚して子供が生まれる仕様と暗夜のフリマ無しの仕様が噛み合って無い
覚醒とは全くの別物です言ってたくせに覚醒キャラを出す
0140助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:37:09.13ID:xtPzPcCF
>>138
いや全ての計算式が出来ない時点で終わってるっての
アタックフェイズ終了で守備下がるだの20%減少だの隣接で守備上がるだの別にそういうのはいいよ面倒臭いが計算できるし
駄目なのは防陣と攻陣の数値計算だよ
少なくともこのHPとこの速度なら追撃もないし即死もないだろうっていう計算位しか俺には出来んし敵の移動や枠取りで発生する陣なんかしらん
自身の味方の攻陣に頼ろうと思ってもダメージ計がアバウトにしか出来ないし運ゲー要素が入る
あとHP1残るっていうギリギリの壁とかも数値狂うと思うと怖くて出来ないしシンプルなFEの良さが全くないんだよね
別のSRPGでやってくれれば何の問題もなかったし楽しめたかもだがFEでは失敗としか言えないし仕様には何がしたかったのかという疑問しかない
暁のダメだった要素をまんまる踏襲したようなシステム面だよこれ
0141助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 19:44:27.68ID:P/YWfsvf
>>140
攻陣は後衛の攻撃力半減。100%発生

防陣は敵の攻陣の後衛の攻撃を100%無効
攻撃する又は受ける毎にゲージが2ずつ溜まり最大まで溜まれば前衛の攻撃も100%ガードする

特に運要素は無いと思うが
0142助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:07:57.10ID:xtPzPcCF
はぁ…いや敵の行動ルーチンわからんのに攻陣よめんっての…
ゲージ計算もしろとかどんだけ丸投げやねん
只でさえ計算式面倒なのに都度発生する可能性考えろとか殺生な
そりゃ敵がこう動くって答え出てればいいけどさ
敵の動き方がわかるのはやり直さないとダメなんですよ?
例え話で攻陣の話じゃないけど守備-6スキル持ってる敵いるでしょ?
そいつ一人とスキルなし雑兵2匹が同じ場所にいたとしたらそいつらのどっちが先に動くかのAIによって攻略変わるしそいつらが隣接する可能性を常に考慮せなならんのよ
0143助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:12:29.32ID:0DCBvwmH
>>140
ダメな要素は暁とはまた別な感じがするけど
0144助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 20:14:39.96ID:vmJxCO9P
なにここ長文ばっかでクサいんだけど
0145助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:01:27.77ID:nYKmdTuy
>>142
一から十まで考えないで今出来る最善手打つぐらいの気持ちでやってみれ
その手がどう考えてもリスクだらけなら退けばいいし
守備−6の敵は守備上がるダブル組んだアーマーぶつけるか
敵のターン回す前に叩くなりやりようはある
遠距離で削ってサイラスの救出で安全確保みたいなのも積極的に使って
最優先で叩けば事故死は減る
0146助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:02:38.95ID:W5B2qnLd
攻略部分は割と面白いけどほんと高難易度攻略っていう観点からはUIがクソ
防陣の前衛切り替えによるステ変化計算できないのは
必要な場面そこまでないからまだ許せるが
装備でステ変化するのに実際装備して
いちいち各ステタッチして補正内容確認しなきゃいけないのはいかんでしょ

リセ上等でやってるからまだ楽しめてるが、
ハード以上でノーリセ挑戦とかする人は発狂するだろうな
0147助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:12:51.98ID:nYKmdTuy
ハード以上でノーリセ挑戦とか自分には無理だな
今回唯一不満があるといえば竜脈の効果チェックと敵が使う場合の警告ぐらいはしてほしかった
まさか湖が1ターンで凍るとは思わなかったし川が干上がるなんて予想できんわ
0148助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:25:01.92ID:P1FQqKEy
そういう初見殺しは昔からあったじゃん
砦や階段でもない場所にいきなり出てきた増援がそのターンに動くのと同じでしょ
0149助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 21:39:49.93ID:jqCK58yN
増援即行動はいい加減やめた方がいいな

やるなら出てくる場所にアイコン出して残ターン数出すべき
0150助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:05:12.62ID:BQF8P4QX
今回増援即行動じゃないけど
0151助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 22:21:01.59ID:zhNGnsRk
いやそもそも初見でクリアするようなゲームじゃないだろ
FEは増援パターンとかを何度かプレイして見極めて攻略するゲームだよ
0152助けて!名無しさん!2015/06/27(土) 23:56:47.46ID:sUlww4Yy
まだ買ってないんだが今作はどうだ?
覚醒で初FEプレイだったんだが、引き込まれないストーリーがだるかった。
あと、台詞に関係のないボイス「そんなことはない!」「アァン?」などが会話中に差し込まれるのが、どうにも幼稚というか陳腐に思えて途中で売ってきてしまった。
今回はどう?
0153助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 00:08:21.73ID:W0RbO6DF
俺覚醒はやってないけどマップ攻略は結構面白いよ
シナリオはまだ序盤しかやってないけどこの時点ではもうどうでもいいやって感じ
キャラは覚醒と同じような感じなんじゃ?
多少ストレスフルでもとにかく難しいSRPGがやりたい、
覚醒のようなキャラが好きならアリだと思う
適度な難易度と面白いシナリオを求めてるならかなり微妙かも
0154助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 00:27:21.94ID:DsfLWLVj
・なんの工夫もなく正面からぶつかり合うだけのだだっ広いマップ
・二人組作って突撃するだけのダブル&デュアル
・万能な手槍手斧
ここらへんの糞システムは改善されてゲーム性はかなり良くなった
ただちょっと計算に絡む要素が複雑になりすぎて従来みたいに一手一手HP1単位で計算するようなゲームではなくなった
それでも歯ごたえはあるし上級難易度も覚醒ルナみたいに完全運任せのストレスゲーじゃない
でもまぁあのクソみたいな覚醒からここまで持ち直した努力は認めるけどやっぱダブルとデュアルは要らないんじゃないかなって思ったわ
FEは1体1の戦闘を綿密に計算しながら進めたい
0155助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 01:51:57.86ID:CXvC4CTN
確かにFEっぽくないけどこのシステムは面白いよ
スキルの把握が完全に出来てないうちは確かにつらい
遠距離の切り込みとか忍者のスキルとかかなりエグい
ただ戦略的にはかなり深くなってるわ
一つのSPPGとしてみたらかなり名作
0156助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 02:32:26.69ID:lemj6/Kg
残念ながらそれはない
0157助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 06:11:55.20ID:t5qV+h0E
いやFEとしてじゃなかったら歯応えはあるし結構楽しめたかもしれん
ただFEとしては微妙所か覚醒以下だわ
シンプルだからいいって事をいい加減に理解してほしい
0158助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 06:30:10.58ID:hS40sgwv
ジジイはふぁみこんでもやってろ
0159助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 06:51:08.65ID:sdS1caEJ
つか、なんで地形効果つかわんの?

城の中だと階段とか15%アップするがな。野外だと森とかが、地形効果なくてワロタ
0160助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 11:18:27.37ID:Pj7dyQ+t
>>157
どこまでやりこんでいてそう言ってるか
書き込んでw
0161助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 13:24:24.74ID:dKIm87KE
ID:xtPzPcCF が指摘されてるとおりの情報量についていけない老害で笑ったw
今の時代はこういう奴をリアルタイムで見れるんだからなw
やっぱフェニックスモードとか搭載したのは大正解だわな
0162助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 13:30:42.98ID:CH1ZGUH+
スタッフすら調整投げ出す煩雑さから生まれたゾンビモードか
0163助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 13:56:38.44ID:lemj6/Kg
ttp://imepic.jp/20150626/599570
ttp://imepic.jp/20150626/225220
ttp://imepic.jp/20150626/761060
0164助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:21:08.60ID:GHvj349B
最近期待の割にがっかりが続いてるな和ゲーは
期待がでかすぎるだけど良ゲーなのかもしれんけど
0165 ◆Ww2pZaKGaW0T 2015/06/28(日) 14:29:22.29ID:rG+gVqCa
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0166助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:46:42.72ID:uugvAOTO
0を1にする人
1を10にする人

俺は前者の方が凄い賢い人だと思うよ
0167助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:49:40.05ID:uh4wHrz0
暗夜はどんだけレベル挙げてもサクサク味方が死ぬし糞だったわ・・・。
敵もどんどん押し寄せてくるようなステージばかりだったり
時間制限があったりで全然楽しめなかった。
どうしてこうなったんや・・・。
0168助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 14:54:38.99ID:Mc5pvus3
>>162
ゲームを沢山売り飛ばすために
宣伝でガン押ししなきゃいけないから…
僕の周囲でも買った人いるけど
「そういうゲームなんだと思えば、普通に遊べる」だと、
FEシリーズなのが足枷になってるですかね、自分は買ってないからわからんが
0169助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:13:17.93ID:CXvC4CTN
まあSRPG中級者ぐらいだと思ってる俺でも
暗夜ハードはギリギリクリアしてるぐらいだから
今まで闘技場とか厳選してた人が嘆くのも理解できるよ
現在12章クリアしたとこだけどそろそろ店売りのドーピング剤に手を出さなきゃって思ってるぐらいだもん
なかなかシビアな難易度になってるから手強いSRPG好きはやってみたほうがいい
0170助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:19:22.23ID:uh4wHrz0
ファミコン版からやってるFEファンだけど
今回のは合わないわ。難しさの質が違うというか。
作り手が練りに練った丁寧な戦いじゃなくて
手抜きな感じがする。
0171助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 15:34:02.56ID:CXvC4CTN
SRPGって普通やれる事や戦略の幅を増やしてくと自然と難易度は落ちてくんだけど
IFは詰め将棋と自由度のバランスがうまいと思う
難しいけど詰め将棋にならずとれる戦略は幅広いって感じ
そこらへんの匙加減がうまい
0172助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 17:23:29.43ID:CH1ZGUH+
どういう場面でどういった戦略が増えてどう面白いのかは書かないのね
0173助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:12:29.98ID:CXvC4CTN
>>172
まず攻陣防陣の一長一短で選択が迫られる
敵もダブル組んでるやつがいるから1ターンで倒しきれなくて
誰を倒す誰を残すかが大事になってくる
スキルもダブルに絡んできたり条件のあるのもあって使いどころの見極めが重要
バフデバフの選択も広がったし忍者メイドも重要で面白い
ぱっと考えただけでもこれぐらいあるんだけど
0174助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 18:29:50.80ID:wvCmK6Jo
うっす
0175助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:00:43.81ID:CH1ZGUH+
攻陣は行動終了してようが射程1だろうが御構い無しに隣接発動する時点で計算が狂いまくるし
防陣は二度手間なだけでストレス要素でしかなかった、交代や人交換でのステータス表示今回も手抜きしてるし
ついでに攻撃モーションがクソすぎて闘技場とかただのギャグにしか見えない
それに2匹同時にダメージを与える範囲魔法や後衛を狙うスキルなどはないからやればやるほど不自然
0176助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:06:06.80ID:JyJhPQWH
>>175
範囲魔法や後衛狙うスキルなんてあったらもっと計算が面倒になると思うんだけど良いの?
0177助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:35:28.58ID:CH1ZGUH+
>>176
ダブル推してる割にやる事が中途半端って事ね
雑多なダメージ増えたり減らすだけのスキルはバッサリ削除して
そういった武器やスキルを作った方が計算し易くなる
0178助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:47:12.68ID:W0RbO6DF
なるほど
でもなんかそれだとスパロボっぽくてやだな…
0179助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:52:23.91ID:F9Ol4HD+
>>152なんだが、ここまでの流れ見てると賛否両論あるようだな。まあ長いシリーズゆえにこだわりの強いファンもいるようで。
ところで覚醒の時にあった、台詞の間ごとにいちいち関係ないボイスが入るのは撤廃されてるのかい?
それがなければ買おうと思うが。クロムの「そんなことはないww」がウザくて売ってしまったからな。
0180助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 19:54:22.06ID:W0RbO6DF
極端に脈絡ないのはなかったと思うけどパートボイスは普通にあるよ
そこらへんは覚醒と変わらないんじゃないだろうか
0181助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:00:18.84ID:CXvC4CTN
>>175
交代のステ表示は俺も思うけど攻陣範囲は計算しろよ
範囲魔法と後衛狙うスキルはそれ敵が使ってきた事考えて考えてる?
0182助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:18:29.46ID:CH1ZGUH+
>>181
 敵
敵○
 自

この状態で敵が○の場所で攻撃するとどの敵と攻陣で襲いかかってくるのか
攻撃されるまで分からんから計算狂うって話ね
範囲魔法はそういう武器がある事を事前に確認すりゃいいだけだし
0183助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 20:28:59.39ID:CXvC4CTN
>>182
両方の場合をそれぞれ想定するんだよ
あとギリギリHPが残るみたいな計算結果で状況が混雑してたらその方法は取るべきじゃない
リスクが多すぎると思ったら少なくなるような方法論を考えて広い視野で戦況をみないとな
0184助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:19:36.19ID:CH1ZGUH+
その状況でギリギリHP残るよう計算して耐えるのがFEの醍醐味だったからこそ批判されてるんだろう
広い視野と言えば聞こえはいいが、計算し尽くした上で乗り切る楽しさが消えた時点でFEでやるべきじゃなかった

仮に続けるとしても同じ兵種の時のみ攻陣発動するとか
三すくみ有利時のみにするか発動条件は考え直した方がいい
防陣はステータス表示させる気ないみたいだし廃止でいい、救出にしよう
0185助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:32:21.62ID:CXvC4CTN
多分今作やってから元のシステムに戻ったら物足りなく感じるよ
複雑化してダメになったじゃなくてよくなった方向性は評価すべき
武器の使用回数なくしたのも戦闘が複雑になった分プレイヤーの負荷を減らそうって意図もあるんだろうな
本スレでも武器の使用回数については不満の声が消えて
ああそういう事かって思った
今作でとった改変は最初ギョっとしたけどやってみるとなるほどって感じだよ
0186助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:47:41.75ID:CH1ZGUH+
その理屈なら複雑化させただけのダブルが消えたところで
武器使用回数と同じく誰も文句言わなくなるだけだろ

自分はifで追加変更されたシステムは投擲武器追撃不可以外は、どれも微妙改悪でしかなかったし
この方向性で続けるにしてもネタ切れFEより新規タイトルで思う存分やった方が伸び代はあるだろう
0187助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 21:56:23.08ID:CXvC4CTN
そのネタ切れFEを復活させたのがダブル初登場の覚醒なんですが
0188助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:02:53.64ID:CH1ZGUH+
その覚醒から2作目で既にネタ切れなんだよ
しゃちょ訊く読んできなよ
0189助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:11:14.15ID:CXvC4CTN
ifで戦闘が面白くなったからこれであと10年はいけるよ
ストーリーネタはもうどうでもいいかな
とりあえず難易度高くてマップが練ってあるならそれで満足
0190助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:27:22.86ID:CH1ZGUH+
この程度で3年かかってるのに10年なんて無理だろとマジレス
0191助けて!名無しさん!2015/06/28(日) 22:46:27.23ID:CXvC4CTN
マジレスか知らんがいってる意味がわからない
普通に3年ごとに新作出せばいいじゃん
0192助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 00:35:36.51ID:89tRiUXo
ダブルはもうここらでおしまいでいい
これはこれで楽しかったけどやっぱりFEはちゃんと計算して遊びたい
多分次回作は新しいハードだろうからバッサリ切り替えるには丁度良いだろう
0193助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 04:18:06.73ID:iZqjUZHf
今回のスキル細分化はスマホのカードゲーム化見越してんのかもな
WoWのスマホカードの奴みたいにスマホゲームとしてサイファも出るのかも
あとファミコンウォーズもこんな感じで進化した新作あるといいな
0194助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 06:20:12.48ID:yibn3byD
FEはころころシステム変えてるし
次回はまた違ったシステムを実装してくると思う
0195助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 06:24:48.80ID:+hShXpVo
陣ありきの戦闘が受け付けん。
その為に支援効果上げるのもメンドクサイ。
0196助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 20:11:27.46ID:TMX40jO5
>>185
馬鹿かよ
武器使用回数とかどうでもいいぐらいクソだよ
物足りないもくそもあるか
今やっても過去作のが面白いわ
ただ煩雑で大味なだけじゃねえか
0197助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:19:17.42ID:YdD2X7hA
そもそも武器使用回数の撤廃自体が間違い
これはロープレ要素の強い外伝だから問題がなかっただけだ
ifみたいなゲームデザインで採用してもクソバランスになるのはファンはとっくに気づいてた
新規でもたぶん違和感を覚えた奴はいると思う
あれ?これお金の使い道少なくない?ってな
せめて従来通り錬成で払うものが金ならまだよかった
0198助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:35:02.75ID:k8DcGVKi
金の使い道少ないとかエアプだろ
もしくは白夜でやりたい放題プレイしてるだけでしょ
0199助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:48:50.99ID:YdD2X7hA
>>198
え?
まさか暗夜で資金難なのお前?笑
下手くそはFE語らないでください
0200助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 21:57:25.10ID:k8DcGVKi
>>199
え、ルナでやってるんですか?
すごいなーうまいなー
0201助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 22:08:51.85ID:YdD2X7hA
>>200
ルナで難易度語るんですね(^^;
さすがです
0202助けて!名無しさん!2015/06/29(月) 23:32:48.04ID:ULeVj7qI
>>201
古参さんちーっす(^^;)
0203助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 00:30:03.80ID:uM9hxpaN
クソゲーすぎて攻略サイトがどこも更新されてない
0204助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 01:12:11.16ID:nPH3f6AP
エムブレマーは自力で解くしライトはフェニックス使うからじゃね
携帯板も本スレの勢いすごいのに攻略スレは遅い
0205助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 01:13:08.53ID:6xmwmc22
白夜の序盤を進んでるけどNPCが参入してる時に会話しないと
もしかして次のシナリオから参加してくれないのか?
0206助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 01:17:51.16ID:nPH3f6AP
このシリーズはだいたいそうだよ
とくに情報なければ主人公で話してみればいい
0207助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 01:40:48.01ID:fjfEK+dr
臣下を王族で説得できないのは違和感
0208助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 05:30:19.34ID:cnKZn1tp
誰か6章で白の国選んだ時に、黒の兄弟は倒せるのかって質問があったから、俺なりに答えると鍵はリョウマを橋まで下げるこのと、橋で黒の国の長男をリョウマが倒さない事が大事ね。

あと橋の上までリョウマをさげたら、今度は奥までリョウマを下げて、あとは主人公で黒の国の兄弟を全員倒せば経験値ウマーでふ
0209助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 15:57:01.59ID:RwRfw7uJ
暗夜買って白夜シナリオやってんだけど、だいたいキャラも揃ってきたからそろそろ
カップリング決めたいんだけど
コレ王族同士で結婚出来ないから結構難しいな・・・
基本的に臣下同士で行こうと思ったんだが、それだと王族が丸々残っちゃうんだよな
第三シナリオで王族同士を結婚させられれば、とりあえず両シナリオで結婚させなくても
良いかとは思ってるんだが・・・
なんかアドバイス下さい

あ、カムイ♂はアクアと速攻で結婚しました
0210助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 16:37:00.81ID:uHJ3fUr3
携帯ゲーrpgの本スレに行くと幸せになれるよ
0211助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 17:21:44.65ID:RwRfw7uJ
あー、そっちが本スレか

申し訳ない
0212助けて!名無しさん!2015/06/30(火) 21:01:42.64ID:APywYGrc
>>209
主人公と他の女性王族は結婚できるよ。俺はヒノワ一択だけどね
0213助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 07:00:32.36ID:gxglDH1W
>>209
お前主人公の名前カムイのままやってるの?
俺は自分の名前つけてやってるよそっちのが感情移入できるし
0214助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 08:33:26.16ID:HcI2s2vl
いまいち理解できてなくてすまんが、白盤は必ず白夜ストーリーにいくの?どのストーリーを選ぶかは購入時点できまるということか?
0215助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 10:11:46.61ID:Q86LbmUW
>>214
基本はそう。

パッケージで白夜を買うと白夜のストーリーへ。
(選択肢で暗夜を選んだら選択肢は出るけれど決定したらDLC2000円買って暗夜ストーリーへ)

白夜を買って暗夜を選択したら、育成は出来ないが白夜ストーリーなら可
(暗夜を買ってもその逆で同じ)

白夜編は、好きなように育成出来るけれど暗夜は支援くらいしか出来ない。

DL盤だと、選んだ方で決まる(追加購入しなくてよい)
ただし、異なるストーリーをやりたい場合は2000円

かな。多分。
0216助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 11:56:04.38ID:iBsWm/9n
>>215
それであってるよ、DLC版は選択肢の事ろで自動的にセーブされて、白か黒かを選べる。第三とかアンロックされたシナリオは2000円かかるよ
0217助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 13:37:45.88ID:unIZPR5o
ありがとう。結局2通りのストーリー展開ってことね。
4通りあるかと勘違いしてたわ
0218助けて!名無しさん!2015/07/01(水) 17:33:23.70ID:YI8pTuCZ
これって6章までは白と黒どっちかっても一緒?

あと>>215の育成はできないがストーリーなら可ってどういう意味よ
0219助けて!名無しさん!2015/07/02(木) 03:38:56.57ID:bWfVUqJC
なんだこれ…ずっと暗夜選ぼうと思ってたのに5章で白夜側になりたくなる
暗夜も良い奴らなのにガロンお前…
0220助けて!名無しさん!2015/07/02(木) 05:14:39.78ID:VTksjVgD
>>217
いや、3通りだよ白か黒のどちらかに着く選択とどちらにも付かないってのもあるよ、どちらにもつかない場合は2000円払えばいけるルートになりまふ
0221助けて!名無しさん!2015/07/02(木) 05:16:40.54ID:VTksjVgD
>>218
黒の方は、育成ができない仕様になっててその上ストーリーもクソです、元来のFEみたいに、黒の国王に主人公が反旗を翻すなんてのは、なくずーっとガロンさんのいいなりでふ
0222助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 10:59:46.23ID:7vwv8kgK
育成なんていらねぇよw
戦略を楽しむのが黒なんだから
0223助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 12:18:19.89ID:GkwTg1a4
とりあえずリョウマお兄ちゃん強すぎワロタ
もうこいつ一人で良いんじゃないかな
0224助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 12:24:42.96ID:YcwZri/a
そもそも育成したい奴は最初から白買うだろ
間違えて黒買った奴も6章のチュートリアルの所で2000円出せば普通に白ルート行ける
0225助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 13:33:02.54ID:xZooy586
モブのダークマージって男だったのかよ。
ドSなお姉さんだと思ってたのに。
0226助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 16:52:41.31ID:xrE5SmMl
深く考えずに白黒1本ずつ買ったワイこそが負け組
黒やった後、白にカード変えてもダメなんだろうな?
黒白+白ルート2000円
カモやんけ!
0227助けて!名無しさん!2015/07/03(金) 17:00:22.11ID:1YSDa7ul
どっちか3000円で売って2000円で買い直せば被害は少ないだろ
0228助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 17:12:56.94ID:nepBzY2B
SE買えばよかったのに
0229助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 19:41:18.73ID:Wsk8IBbq
どう投げても妊娠とFEは水と油なんだよ
ピーターパン症候群だか何だか知らんが
とにかく性欲とか破壊欲とか蒐集欲とか
FEってのは一番妊娠どもの発作叩きそうな概念そのものだ
0230助けて!名無しさん!2015/07/04(土) 22:00:58.93ID:t7+uP2vf
暗夜ハードクリアしたけどシナリオひでえな
難易度的にはやりごたえあったんだけどやっぱシナリオがせめて並レベルぐらいはないとやってて苦痛
0231助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 05:13:13.99ID:cqqTJaSg
6章行ったら暗夜買って後悔したわwww
辛い辛過ぎる・・・
0232助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 05:41:42.07ID:8k/qBdmm
そこで辛いならフェニックスにしたほうがいいぞ
そこまだぜんぜん緩いほうだから
0233助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 06:19:31.14ID:vb+Ok7Vv
10章は本当にキツイ
封印7章よりも個人的にはキツかった
0234助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 06:30:47.55ID:8tqX7EcX
フェニックスにしたら暗夜10章もヌルゲーだったよ
0235助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 06:57:47.60ID:Z3+ofO8p
六章て分岐が辛いんじゃないのか?
人道的に暗夜選ぶ理由がなさすぎるんだもん
0236助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 07:15:00.33ID:/4gxFevs
一緒に過ごしてきた年月考えたら普通そうだろと言わんばかりに一瞬で暗夜選んだ
0237助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 07:54:25.24ID:VCfxm3vV
和風とかありえねぇから(暗夜ポチー)
0238助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 13:34:15.53ID:vAqsCi40
暗夜買ったんだがストーリー結構違う?
0239助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 16:14:12.08ID:Yoonig9n
白夜だとカミラと結婚出来なさそうだったから暗夜にした
0240助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 00:00:55.20ID:5SUrc4Hc
暗夜の10章でかれこれ30回以上死人なしでクリアできない
クラシック上級なんだけど難易度下げたくない
0241助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 01:10:13.22ID:k+PyfIWr
暗夜10章はハードですらキツい
マニアルナはどうなるんだ…
0242助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 01:38:41.98ID:2Lx3/lR8
カザハナ死ね
こいつだけダントツで弱い
0243助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 01:43:37.26ID:zNsts/Rz
何度も何度もやればその内できる
俺も20回近くやり直した
0244助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 04:26:41.13ID:KMVbJKSZ
イザナやユキムラってどんな子供ができるの?
0245助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 05:24:18.62ID:0bLeCGda
久々にFEやったわ
暗夜買って7章まで行ったけど「こいつは育てとけ!」ってキャラ居る?
0246助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 06:22:54.34ID:3j6gvQqT
アーマー系とか重装備っぽい奴は強い
0247助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 06:59:23.52ID:awYR3aa7
名前忘れたが序盤のシーフとメイドとエリーゼ
0248助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 09:28:59.06ID:9+KB1Ch8
>>245
暗夜ハードだと、六章過ぎるとチクチク補正とか、杖踊りにマイナス補正入ってくるから、
六章までにアクアと各種杖使いをそこそこ成長させとくと、再加入時に楽になる。

暗夜なら白夜の、白夜なら暗夜のアイテムを、各種サイドのキャラに譲渡しておくといい。
0249助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 10:30:10.12ID:vX43hgK0
>>248
サンキューめっちゃ助かるわ
Wi-FiでID変わった
0250助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 18:50:18.16ID:Sl3ToO0a
アイテム渡すとか有効だったんだアレ…
しかもハードってチクチク補正ってのがあんの?
知らないことばっかだわ
0251助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 19:33:38.22ID:R6xiBNc4
25章まで来たけどシナリオ糞過ぎて冷めた
一本でも楽しめるかと思ったのに完全に第三ルートありきのシナリオじゃん
0252助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 02:17:50.90ID:Q9jSnK3u
糞シナリオは覚醒がアレだから最初から期待してなかったから別に・・・
難易度で許す
0253助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 04:26:06.75ID:+Rvf83jg
フェルシア強いな
0254助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 09:15:53.06ID:Lq0mJk/u
>>251
白夜と暗夜の終章で流れるBGMの歌詞も違うしね
第三ルート売る為のシナリオでしょ

暗夜はニコ生で初プレイ放送してる人とか結構いるけど終章まで子供0とか子供1とか普通にいるし
白夜と違って遭遇戦ないのが痛いのやっぱりあるな
レベル自体も上級職の10台多いし
0255助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 10:07:42.76ID:vUzqTymK
これクリアして別シナリオ始めたら竜脈とか戦闘実積、訪問実積て一からやり直し?
0256助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 10:44:52.11ID:c2SUf8+0
暗夜でもキャッスル戦で支援あげれば結婚は行けるんじゃないの?
あえて縛ってるという人も多そうだけど
0257助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 10:46:50.06ID:Lq0mJk/u
>>255
実績は3DSの方に保存されてるらしい
だから新たにやり直しても実績は残るらしい
0258助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 10:58:34.27ID:vUzqTymK
ありがとう
水晶玉の更新してなかったかもw
あとでやってみまつ
0259助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 12:18:50.87ID:fA0Rknwn
自分で深く考えずに生きてるってわかってんだからその程度の損なんざ別に気にならんだろ
なんでどうでもいいときだけ都合よく神経質になってんの?w
0260助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 19:49:36.21ID:CC5CL1ok
暗夜は20章以降から本格的にきつくなってくる
そこにたどり着くまでにどれだけユニットを完成させとくかが鍵だわ
10章なんて何回もやり直せばクリアできるけど、終章近くの理不尽さときたらもう
0261助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 20:02:08.81ID:C24KGJNd
終章後半で死んだら前半からやり直してクソ萎えた
GBAはラスボス弱くてイベント色強いから許せたんだなあ
0262助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 20:10:26.53ID:08RjcIpR
俺は逆
ラスボス強くないと満足しない
0263助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 20:35:57.64ID:C24KGJNd
>>262
いやラスボス強いに越したことはないけどラスボスまでがめんどくさすぎたら萎えるって話ね
0264助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 22:03:26.74ID:0jZoodVd
そこまできたらもうあるもん全部使えるし
仲間も死んでOKだから難しくしましたって感じなんだろうな
俺はもう犠牲覚悟で挑むから楽勝だろよゆーよゆー
0265助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 07:11:26.17ID:q/rv33MW
下級職ってレベル20になるまで転職させないほうがいいの?
17や18で上級職にしたら能力値そのぶん損する?
0266助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 07:47:12.18ID:A3b7260e
暗夜買ったけど、なんかクラスが分かりにくいな
0267助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 10:38:33.24ID:sv6oi54l
>>265
レベルアップ回数が減る分やや損する
が、暗夜ハード以上では数合わせキャラを早期レベルアップさせるのも手
早期レベルアップが節約した経験値を主力候補に喰わせたい
マスタープルフ代はミドリコ先生が左うちわで稼いでくれるから…
ミドリコ先生、マジ有能金庫番
0268助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 11:32:38.24ID:8TSb8XHp
15章まで進んでふと、ヒノカとツバキがいないことに気づいたんだけど
これって死んで忘れてセーブしてたってことだよね

どっかで確認できたっけ?死亡の歴史
0269助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 13:10:15.59ID:BD1aYX3x
>>268
エンディング
0270助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 14:33:29.62ID:sv6oi54l
>>268
たぶん弓で射抜かれたと思うんですけど(名推理)
0271助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 15:24:54.09ID:8TSb8XHp
まじか、なんかバタついてる時にシナリオ読み飛ばして
別働隊にでも行ってる気になってたわ

まぁ、キャラいっぱいいるし諦めよう
0272助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 17:22:00.65ID:E5Te0NQS
暗夜でやってるけど、うちのマイユニ力技速運は伸びるけど魔守魔防が……
いっそのことソドマスにするかなぁ……
0273助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 18:39:14.84ID:L+U7XGkG
得意 不得意で成長率変わるのかねこれ
俺のは得意守備 不得意幸運で力と速がヘタレて魔と守が伸びてる
0274助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 18:47:34.12ID:E5Te0NQS
うちのは速さ得意守備苦手だから守備魔防へたれるのはまだ許せる
何故か魔力まで洒落にならんレベルでへたれたけどな!
伸びてるのとダブルスコア以上の差が付くって何さ…
0275助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 00:29:20.52ID:UebWA/SW
サイラス撫でてたら鼻が曲がるかと思ったって言われてワロタ
カムイちゃん臭いのか…
0276助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 07:30:12.96ID:3zZhJtxP
>>267

そうなんや
ありがとー
0277助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 12:56:22.60ID:INAeGNhS
スタッフはツンデレが分かってないな

ルーナと結婚したが、「アンタのそういうところ…好きよ」ってセリフに激しくリテイクを要求したい!
そこは「アンタのそういうところ…キライじゃないわよ」こうだろ!と!!
0278助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 14:22:11.90ID:benKfDbg
きも
0279助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 14:48:03.36ID:OPqJqddb
>>263
まだ終章行ってないんだけど何時間もかかるもんなの?
GBAはラストの火竜はもっと強くても良かったんだけどね
ウハイ、ロイド、ライナスで手塩にかけたユニットを次々殺しにかかったのに動かない的をリンチするこの茶番はなんだと思った。
0280助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 15:54:13.97ID:NY/bTcRV
第三いいなー。
リンカ参戦してくる流れとかスゲー好きだわ。
なんか仲間が用意されてた感あった白夜、暗夜と違ってこういうのが好きだわ
0281助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 06:13:06.50ID:pr1+dQ4R
本スレで叩かれてたから不安だったけど面白いわ
0282助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 07:58:39.66ID:YQtQDiA7
本スレはif発売日の一ヶ月前くらいから魔境と化してるからな
なんであんな荒れてんだ
0283助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 08:06:31.82ID:X0TkRISp
>>282
今回の本スレは怖いな
覚醒も叩かれてたけど賛否両論だったからマシだったのにifに関しては叩きまくってるな
少しif良いところ言っただけで出ていけ言われるし
0284助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 08:11:38.50ID:YQtQDiA7
覚醒の時は賛否両論というか容否って感じだったな
内容に関してはゴミで一致団結してた
今回は少なくとも覚醒よりかは遥かに出来良いし、マップも歴代と比べて遜色無いのになんであんな否定否定なのか
0285助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 09:37:39.32ID:wclbyebe
ダブルバトルは残念だったけど萌え要素我慢すれば難易度も悪くないよな
0286助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 10:03:10.03ID:+bEuB+iA
フェリシアと結婚して最強の子供作るで
0287助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 10:48:44.89ID:v0DlhG7E
ポケモン、逆裁、DQ、遊戯王と色々なヒット作のスレ見てきたけどあれだけ身内作品同士を叩き合う光景はあまりお目にかかれない
というか、旧作信者が新しいのを一方的に叩くケースがほとんどだけどね
0288助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 16:14:33.39ID:E/R/oLxV
なんというか、それだけ皆FEのことが好きなんじゃない?
ノスタルジーみたいなのもあるだろうけど、
ISも大変だ、新規を開拓しなきゃいかんし、旧作ファンはいろいろ言うし
いっそ新しいシリーズ作ったら?とも言いたくなる
0289助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 17:40:29.81ID:kluWBsQf
ほんとにFE好きなら今日の総合スレみたいにif面白かったって書いただけでフルボッコするかよ
ニコ動で紋章のBGM聞きに行ったら新紋章のBGMのディスばっかでドン引きしたわ
本当のガキならまだしも紋章直撃世代アラサーの身体だけはオッサンのガキもいるからタチが悪い
0290助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 18:09:46.90ID:Y7SQtn/F
今作の叩かれてるとこってストーリーだろ
ハードル上げすぎてたしゲーム内容が良かったから仕方ない
第3ルートはキバヤシがバックでチラついてΩΩΩナンダッテー!させられてる気分になる
キバヤシにオカルトみたいな話書かせたらダメだろ
0291助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 20:16:57.12ID:kluWBsQf
いや、総合スレで戦闘面も文句かなり書かれてるよ
攻陣の計算式がわかりづらいってとこは確かに同意なんだけどね
一応今白夜ハード、カムイ以外が死んでもノーリセで支援キャッスル縛り初見クリアしたけどそこまでしんどくなかった
暗夜ハード初見はちょっと難しそうだからノーリセせずにまったりやってみるわ
0292助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 20:53:34.23ID:E/R/oLxV
>>289
紋章と新紋章だと、
単純に機種が新しくなってビジュアルが変わったのもあるだろうな…
0293助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 23:25:58.28ID:AQqzi6sg
SFC紋章の完成度は異常

ただ新作となると全く同じようなゲーム毎回出すわけにもいかんし
色々試行錯誤になるのはしょうがないわなあ
聖戦→トラキアなんかも常に新しい試みだったから賛否両論だったし

世界観とか設定は加賀FEが好きだっただから、封印以降ストーリーには期待してないけど
SRPGとしては毎回それなりに楽しめてるかな
0294助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:33:21.59ID:OOtSHNwv
誰と子作りすると強くなる?
0295助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 05:01:59.84ID:vyjPy8Xi
0296助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 05:38:10.00ID:6k3w0QtH
本スレはifの話題禁止なのか?
0297助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 06:09:33.56ID:hsuX9pyT
全然禁止じゃない
たかがゲームにマジになっちゃってる懐古厨が発狂してるだけ
0298助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:24:56.29ID:VggF8Dyp
久しぶりのFEだけど確かに「こんなのFEじゃない!」って思って売ろうとしたけど、難易度悪くないし面白くなってきたwww
でも本スレで面白い言うとボロクソ言われるし、久々に本スレ行ったら前より雰囲気悪くなっててびっくり
0299助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:27:57.45ID:hsuX9pyT
叩いてるのほぼ単発で少人数のキチガイがID変えてるだけだろ
0300助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:31:25.23ID:e5z4GptY
本スレってどこの本スレの話だよ
携帯板なら攻略面白いってちゃんと言えば別に叩かれないぞ
主に叩かれてるのはストーリーだから
0301助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:37:33.84ID:hsuX9pyT
あ、携帯板にもスレあったのね知らんかった。ifが叩かれてるのはファイアーエムブレムを語ろうってスレの方じゃね
0302助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 14:41:22.71ID:p9BNgun3
携帯板は携帯板でカオスだからなあ
0303助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:00:44.43ID:e5z4GptY
ここのFE本スレは情報量についていけない老害だらけだからしょうがない
ifはギリギリで耐えるみたいな思考は現状危険だからそれに対応できないんでしょ
スキルとかの確認も重要だし範囲も今までの感覚でやってると攻陣組まれて
予想外のとこから攻撃うけるからな
確認しなきゃいけない情報が増えたから付いていけない老人にはきついだろうな
0304助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:14:48.38ID:sP5oApBc
いや、囲碁や将棋の情報量に比べたらifは難しくはない。
複雑とか理不尽とか言ってるバカは、ちびっ子将棋大会に出てる生意気なガキ以下の計算力しかないってこと
0305助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:29:18.13ID:sP5oApBc
あと街の将棋道場にいるアマ段位程度の汚いオッサンにFEやらせても、仕組みさえ理解できれば難なくクリアできるだろうね
要するにFEで文句たれてるのは年齢関係なく、情報ゲームに弱いバカだよ
覚醒ルナみたいな運ゲーはなしにしてもね
0306助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:45:16.54ID:MHc5jLkl
if豚が勝手に特攻して自爆してるだけだろ
そういうクソ馬鹿のせいで不満はあれどそれなりに楽しんでる奴まで目の敵にされるんだけど
0307助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 17:08:56.44ID:r0sv7/5n
温泉て何か効能あるの?
0308助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:08:12.97ID:e5z4GptY
FE好き古参名乗りながら普通に成長吟味とか闘技場使って無双プレイしてる奴もいるからな
古参にもいろいろある
0309助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:50:52.26ID:pIKhZiwg
何か今回面倒臭い
0310助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:04:13.47ID:OEKDKEv2
将棋をものすごく進化させたらファイアーエムブレムになるんだよね
0311助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 20:05:30.39ID:OEKDKEv2
>>307
水着姿がいっぱい見られる
葉野菜を貯めて水着を買ってみた(主人公男)
俺何やってるんだろうとちょっと思った
0312助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 01:30:15.49ID:XMwPdYuz
全くこれ知らんけど
本スレとやらの発狂患者煽るの楽しいw
0313助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 01:47:09.91ID:wH6P8FFC
自演は無いと思うぞ
レスの時間見ると常に叩いてる奴いるし、いつ寝てるんだってレベル
懐古は邪魔
0314助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 08:05:07.61ID:Q+auUmM4
>>311
水着見られるだけ?
0315助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 09:21:00.97ID:rr3guAdK
悪いが将棋とFEは全く別のゲームなんで単純な比較はNG
将棋だとお互い一手ずつしか指せないし、
初期配置や、最初の手駒の数が同じだから実力がモロに出るゲーム

一緒にしちゃFEと将棋のファンが怒るよ
0316助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 10:32:43.12ID:0KhPmKzJ
本気で比較してるわけじゃないんだろ
ネタでしょ
まあ将棋指しのやるSRPGはちょっと見てみたいな
0317助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 10:43:29.09ID:JR6FLyj+
羽生にCMやってもらうのは面白そう
0318助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 21:16:18.92ID:emDuC4wG
>>315
今作はむしろ囲碁っぽいと思うけどな
分断して囲ってタコ殴りとか
弱いラインをとっさに補強とか

別に褒めてるわけじゃない
0319助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 21:43:08.49ID:5urefoef
待機をあまりせず先に仕掛けていくゲームだったね
0320助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 21:57:57.48ID:0KhPmKzJ
制限マップじゃなければ普通に待機するだろ
前ほどじゃないけど普通に受けゲー
0321助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 02:36:49.91ID:J0SF5fI5
カップリング適当にやってたらジョーカー溢れちまったワッホイ

まぁ子供は次週拝むとしよう
0322助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 04:15:08.13ID:Rfyka0hD
終章むずくてびっくりした。聖魔の光石みたいな魔王()だと思ってナメてたわ
0323助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 13:45:26.90ID:rHW9v/+j
武器の回数性が廃止されたから詰み防止調整しなくてよくなったんだろうな
終章らしくていいけど二連戦は鬼すぎる
0324助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 14:10:49.41ID:xy1SRuGY
エリーゼ誰と結婚させた?
0325助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 15:55:25.53ID:agkAlJoJ
毎回主人公以外のコミュ育たないんだけど
暗夜じゃ厳しいよね?白夜だとレベリングついでに育つんだろうか
0326助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 16:40:52.32ID:u3J4wkfP
>>325
そお?

暗夜ハードだけど、結構いけるよ
特にエルフィがいろんな男と支援結びまくり
最強の盾装備だからね、仕方ないね
0327助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 17:47:09.71ID:wFn37JwB
暗夜でも防陣相手替えれば結構支援は結構増やせる
キャッスルで支援C作っとくと本編でも安心
0328助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 22:48:05.71ID:ar0i6XL6
暗夜もレベル上げはできないけど、キャッスル戦で支援作るとだいぶ楽になるね
0329助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 23:48:45.27ID:k6HKxvys
シャラってサーリャのデザイン流用かと思ったら一応なんか関係あるのか
死にセリフが「異国の砂漠であなたと〜」だから、覚醒の加入ステージだよな
0330助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 03:44:22.28ID:r9PY+8Bw
今回同性愛可能キャラ、つうかバイキャラ出てきた事がインパクト与えているが
俺的にギュンターやユウギリに子供が出来るのが一番攻めてるなって思った
ゼトとか結婚できる若いJガンポジはいたけれど
ギュンターみたいにジェイガン・マーカスクラスのジーサンがロリカムイと結婚して
ハラマス事が出来るって快挙じゃないか(ジェイガン的に)
セシリアとかセルフィナとかネタとしてBBA扱いされる年上お姉さんポジはいたが
ほうれい線のあるガチBBAとの結婚はなかったと思う
0331助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 07:44:46.40ID:g31kHxWr
>>330
確かにジジババと結婚して子供作るってのは今までに無かったし、他のゲームにも中々無いな
これは素直に褒められる点かもしれん
キャラグラがどうこうという問題はあるが
0332助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 10:29:21.96ID:IzmzIhCz
褒めるほどの事じゃない
そして需要もないから労力の無駄遣いじゃね?
0333助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 11:37:03.90ID:r9PY+8Bw
>>332
だから攻めてるな、って思ったんだよ
単純に需要がない=登場させない、だったら女装子とかマッスル褐色娘とか
そもそも出ないじゃないか。少なくとも俺は面白いと思ったよ
ハンニバルをティニーとくっつけてトラキア最強のロリコンにしようとした事あるから
0334助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 14:54:00.77ID:3ejQHtYD
マッスル褐色娘の筋肉はボディビルダーの筋肉みたいなもんかな?
生命力も膂力も成長しない…トラキアロナンみたいに参照指定間違ってない?
0335助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 19:06:12.49ID:8OBHEyg+
わい悲報

ダウンロード版のゲーム買ったんだが、ホーム画面からゲーム自体がなくなる。

SDカードのトラブルか?
Sundiskのextreme pro使ってたのに糞が!
白夜26章で、クリア直前のレベル強化と支援強化が終わる直前に死亡

再ダウンロードするしかないと思ってeショップ見たら修復更新ってなっていた。

セーブデータ残るかもと書かれていたので、修復更新中

まだプレイ時間は100時間程度なので、セーブ消えても傷は浅いが。スズカゼ離脱しちゃってたし
0336助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 19:51:08.90ID:DSzxVr5c
逆に考えるんだ
金策女王のミドリコちゃんを入手するいい機会に恵まれたんだ
0337助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 20:55:33.96ID:8OBHEyg+
>>336
修復更新に失敗
カスタマーセンターに電話しろとのコメント

わい 全滅
0338助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 21:10:55.22ID:2WzLvPk4
>>337
オロチ「呪い通りじゃwww」
0339助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 21:18:07.64ID:dAOZj89l
ミドリコちゃんは便利かもしれんけどスズカゼが弱いから結婚させるの面倒なんだよな
特に暗夜はマイキャッスルで支援貯めなきゃならんしますます面倒
0340助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 22:24:57.96ID:8OBHEyg+
いろいろ調べてみたら
ソフトのデータは本体に残っとる

セーブデータのバックアップもSDカードに出来るようになっていた。

最後の手段
セーブデータをSDカードにバックアップ
ゲームデータを消去
再ダウンロードしてセーブデータを戻してみる

現在最後の決戦中
まさかこんな試練が有るとは....
0341助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 23:58:05.66ID:YNHFnrK0
なあ青髪フォレオ君かわいすぎ内?
http://i.imgur.com/CD5KJhI.png
0342助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 00:03:57.16ID:5doqbuf9
貼るとこ間違えたわ(´・ω・`)スマン
0343助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 10:20:58.45ID:UV+hJXUi
>>339
スズカゼ弱い?強くはないけど便利じゃないか?

スズカゼは速さが速攻でカンストするから、
エネミーフェイズで殴られる位置に置いて射程1-2の暗器でデバフ撒きまくる、
その際にエルフィとかカミラ姐さん担いでおけば事故率下げながら、
支援と経験値稼げるし、弱った敵を味方に喰わせて味方もウマー

暗夜の金欠対策としてもミドリコ出せればだいぶ楽になるし、育て甲斐のあるキャラだと思うんだがなー>スズカゼ
白夜では上位互換な兄さんがいるから割と要らない子だけど
0344助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 13:23:49.15ID:hQylukcS
スズカゼの耐久力じゃ耐えられないだろ
ノーマルなら知らんけど
0345助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 13:34:42.89ID:UV+hJXUi
ハードまでならエルフィ背負えば結構行けるよ
ルナは…複数に殴られる采配する時点で負けですので…

任天堂の緑の弟は兄と同時運用して比較されなければそれなりに使えるから
0346助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 14:25:04.57ID:hQylukcS
いやそんな使い方するなら主人公で良いじゃん
それムリヤリ使ってるだけだろ
結構イケるって言うけど重い攻撃きたらどのみち無理だから
0347助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 14:46:55.54ID:UV+hJXUi
そーだね、半分無理やりかも
でも、そーいう無理してでも中堅ユニットを戦力化して行かんと楽できんからね

それに主人公を誘き出し係にすると間接に反撃できない(上級の魔法は取得経験値の無駄)し、
暗器持ちで釣るのが自フェイズで一番楽になるから
アーマー重視傾向の暗夜で技速特化型が戦力化出来れば非常に便利ですし、
ミドリコ出せれば金欠解消にもなってさらに楽になるからね〜
0348助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 17:19:27.89ID:vm9c+1+Q
そもそもミドリコってそんなに稼げるか?
劇的に変わるわけじゃないから
変わりに戦力になる奴入れたほうがよくね?ルナなら特に
0349助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 01:30:31.43ID:N3koynrX
ルナはまだやってないがハードなら無理なくミドリコ十分戦力になるよ


ルナなら誰先発が良い?
0350助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 08:27:05.80ID:TqwjGl6g
今回子世代が全体的に弱いよな
暗夜ハードで終章までやって能力で親を超えたのがジークベルト君だけ、しかもジークフリート使えないぶんやっぱり父親に負けてるっていうね

とはいえ覚醒だと子世代が出揃ってきたらクロムまで含めたマイユニ以外の親世代が全員二軍落ちしてたし、これくらいの調整でいいのかもしれんな
0351助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 10:38:26.09ID:cA5AgiwW
しかしクラシックとカジュアルで難易度雲泥の差だよなぁ
なんだかんだでルナティックのカジュアルが最も楽しいかも
0352助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 12:02:49.66ID:eo33QXxH
カジュアルは別ゲー
しかしこれはこれで2軍ユニット限定ルナで遊ぶと面白い
FEじゃないけどSRPGとして面白い
0353助けて!名無しさん!2015/07/19(日) 22:36:39.53ID:nZzOxhDy
>>350
俺は逆だなあ
ルナではカムイ、アクア以外は子供ばっかりだわ
ノーリスクでクリ率上がるオフェリア、魔力弓で暴れ放題のエポニーヌ、仕掛けたら与ダメupのゾフィー
この辺が特に強く感じる

親でマトモに一軍張れてるのは、武器の海老とマー兄とクリ率上げやすいオーディンぐらい
0354助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 08:16:59.82ID:x/cXgIt5
ダメアップなんてそこまで大事じゃないと思うけどな
必殺なんて尚更
エルフィ、ブノワみたいな壁性能が高いやつの方が遥かに強い
0355助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 09:30:51.16ID:0Zo+fp1Q
エルフィ強いけど動きがキモいんだよなぁ
0356助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 14:32:44.06ID:8PjirYy9
マークスが強い
高HPに高防御でメイン盾
切り込みで敵陣に放り込まれても生きて帰ってくる
逆にマークスいなかったら相当きつそうな場面は結構あった
0357助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 22:09:25.25ID:G0SzIIQa
>>354
壁要員とアタッカー両方欲しくならない?
アタッカーが自フェイズで敵減らして、救出つけた壁が防陣前衛になってエネミーフェイズ
0358助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:30:23.29ID:8OWNXzrR
マスタープルフの数が足りないんだけど
どうやって補充してるわけ?
0359助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:36:39.00ID:SPM/ufS9
武器売って買えよ
0360助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:54:31.43ID:v6v02jwm
暗夜ならプルフ使用キャラを絞れ
白夜なら遭遇戦で金策して買え

売ってないんだけどって悩みなら本編クリアして道具やレベル3にしろ
0361助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 14:55:36.64ID:8OWNXzrR
いや、道具屋のは買い占めてもう無い
キャッスル周りして買うのか知りたいのよ
0362助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 15:04:17.58ID:iCnNJWPl
基本的に足りなくなること無いと思うんだけど
暗夜なら多くの人間育てるとクリアが難しくなるし白夜なら敵キャラが大量に落とすし
0363助けて!名無しさん!2015/07/22(水) 15:45:23.31ID:v6v02jwm
>>361
道具屋をレベル3まで強化したら在庫数無限になるんですが…
キャッスル戦や遭遇戦やり過ぎて、無駄にレベルばっか上げて本編進めてないパターンかな?
本編を18話だか20話までクリアすると道具屋がレベル3に強化できるぞ
0364助けて!名無しさん!2015/07/23(木) 13:09:10.67ID:43syFdQJ
>>363
指摘された通り遭遇戦やり過ぎで、本編を進めてませんでした
道具屋もレベル2だったので早速進めてみようと思います
0365助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 08:01:12.44ID:5IwkVDx3
ミドリコに奥義スキルや達人スキルを継承させたいんだが、どこのキャッスル回ってみても金策系スキルしかセットされてないな
奥義や達人がなきゃ戦力にならないってわけでもないけど推しキャラだから最強のミドリコを育て上げたい
仕方ないからマリッジやバディ駆使して自力で取るか・・・
0366助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 11:19:49.87ID:j5f3+SK4
ミドリコって速さが異常に伸びなくないか?
俺はそれがネックで最終的に守備陣形もたせたよ
0367助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 12:22:23.78ID:AlsDcNFn
>>365
奥義、達人よりも各種殺し系の方が…
特に暗器殺しが有益
鍛冶、左団扇、写し身、白夜、暗器殺し
個人的にはこんな感じ
0368助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 16:14:22.52ID:5IwkVDx3
>>367
その5つのスキルは全部持ってるけど、白夜だから別に金に困ってないし他にも金策できるキャラはいるから
この周ではバリバリアタッカーとして活躍できるミドリコを育てたいんだよ
あえてミドリコをアタッカーにする必要性あるか?って言われると何も言えないけど

今3周目だけど確かにミドリコはどの周でも速さ上がらんかったな。羽でドーピングするか
0369助けて!名無しさん!2015/07/24(金) 19:08:19.64ID:P6io17jA
竜穿ってかなり優秀な火力アップスキルなんだなー
モーションはダサいけど
0370助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 02:58:51.55ID:IGT2XT7e
キャッスル名「スキル裸不動」とかにしてるくせにHP速さ守備魔防カンストしてて回復スキル持ってるキャラを防陣にして玉座に配置してる奴なんなの?嫌がらせ?
0371助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 04:56:30.99ID:qoq2nYE4
>>370
特に矛盾点は見受けられないように思う

勝てないと思ったら戻る押して魔符屋行けばいいんじゃない
0372助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 11:50:38.42ID:wLaCtooP
竜騎士で斬り込み…だっけ?位置取替えるスキル
あれ使えばいいんでないの?
0373助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 14:27:39.19ID:EtuMYigr
切り込みって城門や玉座などの制圧地点の敵には無効じゃなかったっけ
キャッスル戦なら効果あるのかな
0374助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 20:37:49.10ID:Ycwxp72b
ブリブリさんって技%発動だしダメージ無効くらいでもよかったと思う
0375助けて!名無しさん!2015/07/25(土) 21:52:18.73ID:e3fPRjiX
キャッスル名「スキルどうぞ」で玉座に全能力カンストで殺し系4つ+回復装備の主人公置いててしかも防陣相手がジョーカーだったりするとさすがにもう故意にしか見えない
0376助けて!名無しさん!2015/07/26(日) 00:44:59.80ID:9M1Xmy9J
>>375
戦闘しないでさっさと別の城訪問しに行けばいいんじゃない
0377助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 09:19:40.17ID:xWSgto2L
今回のFE、ゴリウー多いな……

りんご潰す未亡人系見た目のゴリウー、HP成長率20%のハリボテマッスルゴリウー
女子力高いぶりっこゴリウー、歌姫のくせに力上がりまくりのゴリウー

だが全員もれなく可愛いんだよなぁ……
0378助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 10:56:01.14ID:sQ3BW3qa
誕生日イベントが大したことなかった…
なんかすごいプレゼントとかもらえるかと思ったのに
会話で祝われたり、少し能力値が上がるぐらい
0379助けて!名無しさん!2015/08/01(土) 11:05:00.69ID:wQGAdUxK
いまだによく分からないんだが、すれ違いで相手に送信されるデータは最後にセーブしたデータのやつって事でOK?
白夜と暗夜両方すれ違い設定しとるからどっちが送信されたのか気になる(´・ω・`)
0380助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 05:43:00.13ID:IlwlmXwX
暗夜の17章難しいな、ノマクラやがどっかで詰めの甘さが出てくるわ…
忍者の毒がうざすぎる
0381助けて!名無しさん!2015/08/02(日) 06:37:28.40ID:MoU8elU2
左うちわあってもぜんぜん小判とれない・・
幸運20あれば7ターンまでに一回くらいとれてもいいだろ・
3回遭遇センやっても一回もない・・こんなもん?
0382助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 13:21:37.04ID:gmN5cb5C
>>377
でも全員HP成長がボロボロなんだよなあ…
天使の衣の価値がストップ高ですよ
0383助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 17:32:38.48ID:5e34jvle
いろんなキャラ育てても出撃できる人数すくないのが寂しいなぁ
スタートからタッグくんでいきたい
誰かが倒れたらベンチ組から出撃できたらおもしろいのに
0384助けて!名無しさん!2015/08/03(月) 22:38:45.02ID:uIHRWl3T
なんか作業ゲーで面白くないんだけど、イージーでフェニックスだからか?
 
なんで難易度下げれるのにあげられないのかイミ不明
0385助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 00:39:26.32ID:442C06gy
初めからルナティック選んで、どうぞ
0386助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 01:00:40.87ID:npWrhawT
フルボッコされて泣いちゃえばいいの!
0387助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 06:28:29.70ID:4d4Mh1Ss
イージーでフェニックスとかなんでこのゲーム買ったのレベル
0388助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 07:10:24.54ID:25NhR5ci
そもそもイージーなんて難易度無いしな
0389助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 07:47:44.27ID:MkM8BNmL
>>388
説明で初心者向けってかいてある
0390助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:06:22.62ID:n35vB43H
ノーマルフェニックスより下があるわけ無いだろプギャー
0391助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:22:52.91ID:4d4Mh1Ss
feの難易度のノーマルはイージーで通じてるだろ
0392助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:28:46.40ID:toeuS/Wo
通じてねーよ
0393助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 00:57:01.49ID:3/kfEd54
>>387
友達が薦めてきて渋々買ったんだよ。
シリーズ初めてだからとりあえず一番緩いの選んだけど、初めからやりなおしてみるね。
0394助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 02:00:13.75ID:vfWpF6lJ
じゃあ暗夜ルナやろうか(ゲス顔)
0395助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 02:16:58.97ID:/aLqV7uF
対魔忍になれば余裕
0396助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 09:02:39.30ID:BpQ3Hgry
出撃人数あと5人くらいは増やして欲しかった

7割が待機ってつらいな
0397(・因・)2015/08/07(金) 02:50:06.88ID:OjdAWey9
FF6のラスダンみたいにすれば解決できるね
遭遇戦がない暗夜はどうしようもないけど…
0398助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 12:07:59.20ID:CBZ3t5on
暗夜クリアーした
敵強いのや遭遇戦ないのは面白いが如何せんストーリーが糞だな

ゲオで売ったらいくらで買い取ってもらえるかな?
2500円にはなるかな
0399助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 17:07:32.19ID:Q4clvkhk
他のルートもダウンロードしてやりなよ。もったいないよ
0400助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 07:12:41.63ID:boO3v6ht
http://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-86.html
ファイアーエムブレム 生みの親 加賀氏新作 ヴェスタリアサーガPV01

2015/08/07 に公開
これは市販のツールを使った同人作品です
有志15名程度が参加しています
CG素材は仮です(逐次入れ替えます)
完成すれば無償配布いたします(フリーソフト)
進捗率は10%程度です。完成できるかどうかは未定です
まだ見苦しい点が多いですがよろしければご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0401助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 14:49:30.24ID:mSPhEwTt
リンカとシャーロッテ結婚させたらちょうどいい成長率の子供が生まれそうだな
0402助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 23:57:43.98ID:eYLgm3u3
ギュンター爺さん皆から支援拒否されて…
0403助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 19:01:21.11ID:80AjHg8c
オーディンの武器の名前みんなどんなのつけてるの?
0404助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 19:16:00.74ID:Bhxc3kDk
東西南北中央不敗

って付けようかと思った
0405助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:12:23.33ID:80AjHg8c
俺は超絶極魔貫光殺砲だわ
0406助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:33:44.09ID:b1QaDvBP
暗夜ハードが面白かったから覚醒ルナティックやり始めた。改めてみるとデュアルより防陣のほうがいいな。
0407助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 21:31:23.08ID:EMswKxHq
改めるまでもなく防陣のほうがいいだろ
覚醒はFEとは思えないほどの雑な作り
0408助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 08:03:55.44ID:R+sBxP8H
先週からはじめてまだ10章、リリスとかいう虫はレベルアップ6回連続何もあがらず何だけどこんなもんなの?
0409助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 10:43:43.51ID:su/LbvXI
多分リリスは特定のレベルに達すると、神殿のレベルが上がるまで成長率がガタ落ちするんだと思う
とはいえリリスは防衛戦と通信戦以外では出撃できないので全く気にしなくていい
0410助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 12:46:26.46ID:+UyxXOAL
そうなのか…
ありがとう!
じゃあ今レベルあげてもしょうがないんだな
何もあがらないままレベルだけ10あがったわ、このクソムシ
0411助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 12:54:37.13ID:1njg1u7g
そもそもリリスなんて初周以外仕舞って放置だから気にしなくていいよ
0412助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 16:22:14.04ID:hP9kfiKU
暗夜DLC禁止プレイだと収穫物3つを小判と変えてくれて、貴重な現金収入で地味にタスカルタスカル
0413助けて!名無しさん!2015/08/24(月) 17:14:43.26ID:UacatTAa
まぁそのうちご飯が「お供え」になるんですがね…
0414助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 13:25:17.79ID:1En2C/LU
毎日、3食喰わすと金のウ●コをするって解釈でいいのかな?
これがホントの黄金などt・・・うわなにをする
0415助けて!名無しさん!2015/08/25(火) 23:36:33.11ID:jx4O3ZbZ
あの世界で念じれば星竜なら金なんて余裕で出せるのだろう
0416助けて!名無しさん!2015/08/26(水) 03:31:47.40ID:Rq24BBxp
リリスは親がアレだから神通力で大抵のことはできそう
0417助けて!名無しさん!2015/09/08(火) 12:47:05.77ID:cYTRUYSj
今更ながら透魔を男カムイでやってみたけど、このギュンターって強化パーツ強いな。
カム子でのジョーカーにくらべてフェリシアの固有スキルが頼りないから尚更。
0418助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 13:54:54.04ID:r1Ahdn02
>>417
スキルは強いんだけど支援がないのがなあ。
0419助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 20:04:16.72ID:h45RRHor
ギュンター「暗夜編オヌヌヌ」
0420助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:01:23.28ID:POPZpN1a
新暗黒が緩過ぎて離れたからif暗夜やってるが久々に難しいFE来てよかった
ストーリーはあれだけど
0421助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:48:27.22ID:WQNXqhIM
暗夜が20章手前で手詰まりになってきて、白夜を追加ダウンロードで買ってみた。
和風の名前なのはどうもFEとしては気に入らないがサクサク進むし遭遇戦でレベル
アップやら相性アップも簡単なのでこれはこれで楽しい。両方で仲間になるキャラが
いたり、同じマップで構成やストーリーが違うのも楽しい。よくできているなあ。
0422助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 03:26:41.33ID:2UY+CGIt
アクアがニニアンにしか見えない
0423助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:58:46.67ID:3Uelvjiq
白夜→透魔とやって、暗夜勢の子世代を回収してるけど、なんなんだあの賢いCPUと厄介なマップ。
ダメージ0だとシカトされるって聞いてたけど、それだけで暗夜王国の高難易度を垣間みることになったぜ……。
育成自由な透魔であれとか暗夜始めたらどうなっちまうんだ俺。
0424助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 17:13:01.98ID:j5jmAoPH
暗夜はキツイな
トラキアを少し簡単にしたくらい
0425助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 21:33:01.91ID:oxaBkfZF
あんまりダウンロード版は買いたくない主義なんだけど、フリーセーブがSDに保存されてるって事はパッケ跨いでも引き継ぎできるのかな
0426助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 08:48:34.65ID:kXzqYYPH
>>425
運命の分岐点から始める時は以前のルートと同じ見た目かつ同じ設定で始められた

ただルート購入特典のプルフはもらえなかったし、支援会話の達成度も引き継げなかったな
0427助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 09:00:57.13ID:T1e4dcg1
なるほど、出来るっちゃ出来るけどやるメリットもあんまりないって感じなのね
ありがとう
0428助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 12:16:53.60ID:NUl/FW3A
これってばんばん子供作って
次世代チームにしたほうが強いの?
0429助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 14:59:32.83ID:naziWjFI
>>428
個人スキルと専用武器次第
マークス、雷神刀、風神弓、この3神器に関しては子供では越えられないし、
名前忘れたけどガイアっぽいヤツも、サイゾウ以下になりやすい
0430助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:58:07.65ID:oYnv+Jtd
しかし鬼人資質持ち本当に少ないな
オロチのバディはリンカにして、オボロのバディもリンカにして
カゲロウのバディは…セツナと迷うな
0431助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 22:30:29.15ID:RCh+d2CL
暗夜で経験値が貯まらないし子どもも少ししかできないや もう22章なのに
そしてそもそも子ども外伝がクリアできないという悲惨な状態
0432助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 10:56:36.30ID:B19by7FU
スレチやけどシャープFEって買う?
正直萌え路線が流石にキツすぎるんだが
0433助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 11:09:28.05ID:WEAgJ51+
買わな〜い
0434助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 15:47:17.87ID:Vn5RE+xd
.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    暗夜編には遭遇戦がないと聞いて
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この勝負運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・DLCに堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 課金に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     ユーザーを騙し続ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
04354312015/10/15(木) 20:48:28.26ID:HIEF6JYA
あー、金で解決しろって言うやつか…。なるほど
0436助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 07:16:11.38ID:q1rfB55R
暗夜は周回前提の上級者向けよ。まともにやるなら
さっさとミドリコ作って金策とか
成長度低いユニットは速攻外したりとか
そういうプレイが必要
0437助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 07:23:14.21ID:q1rfB55R
あと完全縛りプレイしないなら
対戦で好感度上げとか
無料DLCでスターロードとってきたりとか

他には
ブノアなどムズめの外伝はチャイルドプルフ諦めて、敵レベル低いうちにクリアしたりとか
難所の25章対策でマイユニの剣Aにしたりとか
暗器殺しを素早さ高い複数の弓ユニに覚えさせたりとか

そういう先を見据えた完全対策プレイが必要
0438助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:06:45.69ID:mMGkShpH
腕丸出しのヒナタとか、乳の上半分丸出しのカミラ姐さんとか
現実なら守備力ものすごく低そうだよな
0439助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 11:10:41.28ID:IVkLs24P
まあ暗夜にはハイタカ神が居られるし
0440助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 14:28:03.39ID:+T2QQPrS
>>432
我慢大会だと思うとしかない
俺はもう買わないけど
0441助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:23:58.93ID:wJ3HdVjf
メガテンスタッフとのコラボ…前評判…斬新なシステム…

なんだかチーズ買いに行きたくなってきたな!
0442助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 16:29:28.71ID:mU8DWVR+
ようやく全ルートクリアしたよ
透魔編言われてるほど悪くないって思いました
それまででシナリオに対するハードルが下がりまくってたせいだろうけどw
0443助けて!名無しさん!2015/10/31(土) 21:11:24.57ID:D1iJbroN
いいなぁ。暗夜がクリアできそうにない…。
0444助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 15:49:04.11ID:47kYZJor
この板スレスト爆撃されてないのか
よかったよかった
0445助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 09:24:18.62ID:IcVS/4ta
うーんDL版なんだが、やけにSDカードの読み取りエラー出るようになったんだが他にこういう人いる?
カートリッジのタイトルは普通に遊べるしSDカードにセーブもできる
ゲームが悪いのか3DSがへたれてるのか
0446助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 12:20:54.46ID:TG2NS9o6
白夜暗夜クリアして透魔やり始めたけどだれ育成していいか迷いまくるなこれ…メインで育てる奴はやっぱり絞りたいんだけど子世代の事も考えると難しい。ツクヨミとか。
0447助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 15:12:04.16ID:zCiaYKq/
ステ運もあるだろうけど
暗夜白夜で雑魚かったユニットがそこそこやれたりでおもろいよな
0448助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:27:46.23ID:J5EwiCwW
>>445
俺はパケ版だけどなるよ
しかもnewで
0449助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 09:34:24.70ID:NIXZ8oRy
全ルート終わって暗夜だけDLC使ったのが悔しくてやり直してるんだが
そこで初めてFEは二周目からが楽しいって気付いた
一周目糞雑魚だったピエリが仕事してるよ!
0450助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 12:27:07.86ID:Ap3eebve
>>446
道具屋でマスプル無限解禁が20章以降だから早めに攻略しないと難しくなる子(シノノメ、イグニス)以外は親の育成後回しでも良いと思うよ
0451助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 16:43:56.96ID:B4/Yerim
                      【警告】

            死亡者数、戦時中なみの勢いで増加中!!


川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
https://twitter.com/tokai amada/status/664927655544795136

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


          放射能テロ犯の安倍が核兵器を密造している!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960
0452助けて!名無しさん!2016/01/18(月) 19:20:18.94ID:ISxTBMZG
積んでたifを今消化してるんだが
烈火ぶりのFEだからか支援集めとかクソだるく感じるわ
0453助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 22:36:30.54ID:Zg7jVyQL
毎晩無言で撫でまわすの楽しい
0454助けて!名無しさん!2016/03/22(火) 11:28:15.38ID:zyfxRIlz
今更追加DLC配信とか任天堂の銭ゲバっぷりに悔しくてちくしょう!
思わず買ってしまって、更にちくしょう!

シグレがナビゲーター役なのはともかく、「お前が歌うんかい!」って突っ込まされてちくしょう!
0455助けて!名無しさん!2016/04/02(土) 21:10:20.00ID:NWGEOqKS
DLC買ってないはずなんだが、なんかカムイの支援相手にポニテっぽくて弓らしきものを持ったアンナらしきキャラが追加されている
いままで気づいてなかったのか、子供出来てから気づいたのかわからないがなんか怖い
0456助けて!名無しさん!2016/04/13(水) 14:50:10.52ID:HuZKbZTZ
マイユニ女の一番左の髪型でメイドにCCするとお下げの位置変わるんだな
他にもあるのかな
0457助けて!名無しさん!2016/04/15(金) 22:04:58.12ID:L7Pe5fT5
子世代にBL妄想好き女とか粘着ストーカー気質の女とか
男の娘とか馬にしか興味ない女とか癖の強い変態キャラが多い
0458助けて!名無しさん!2016/05/14(土) 09:56:27.92ID:1BCMOh9i
透魔9章だけどリンカLvUP4回中3回HP上がったけど守備が1回しか上がってない…先行き不安だぁ
0459助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:41:24.12ID:VZRehuC6
購入から苦節1年、やっと暗夜王国クリアした…。
外伝で経験値かせいで、毎日マイキャッスルで拾った
武器練成して…。
0460助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 21:51:30.81ID:Je+TYO3D
巫女か、魔法少女か(葛藤)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています