トップページgamesrpg
523コメント732KB

歴代FE主人公が兄弟だったら 54章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デニング2015/04/23(木) 22:34:55.94ID:g+3rksUc
ここはファイアーエムブレムの歴代主人公が兄弟だったら、という前提で
彼らとそれを取り巻くFEキャラ達の生活を描くネタスレです。

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414330251/

旧保管庫
http://wikiwiki.jp/fe_family/?FrontPage

新保管庫
http://wikiwiki.jp/fe-brothers/

雑談・議論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9373/

絵版
http://cat.oekakist.com/FE_heros/
0015TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:40:45.59ID:NTZFcTXD
 1/8

51章<<271の続きになります。
いつものように電波な話となっております。
今回の趣向は筋肉ネタですので興が乗らん!という方はスルーしてください。
0016TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:42:24.39ID:NTZFcTXD
 2/8
 TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル &#160;

兄弟家次女のエリンシア、この話では現在25歳の家政婦のような立場の女性。
緑色の髪を頭の後ろで盛り上げたヘヤースタイルで、 均整のとれた容姿、
かつ女性特有の丸みも帯びた体つきをしていた。
普段の服装は特攻服のような戦衣装を纏った暁時とは違い、派手さのないドレスを着た蒼炎時をしている。 &#160;

事の始まりは数日前、第一回でエフラム更生計画が発案される以前まで遡る。
エリンシアは自室でとある雑誌を読み耽ていた時だ、目に止まる記事を発見。
それは体型占い、体型の違いによって性格を分類する性格診断という内容で、
彼女は血眼になりながら一言一句脳裏に焼き付ける… &#160;

エリンシア  「KINNIKUが逞しい体型でいえば、ビッグ型、どっしり型、ガッチリ型が私の領域…
        まったく面白い記事を発見しましたわ。そうだ、ウチの家族で試してみましょ♪」 &#160;

と意気揚々となった彼女は思いつきで記事の内容と弟達の体型の分類と体格、成長後の推測を試みる。
そして机の引き出しからある物を取り出したのは、 密かに隠し撮りしていた兄弟家男児の(上半身)裸の写真集。
彼女すればこれは想い出のアルバム。
実は彼女、下の弟達が逞しく成長して行く様子を収集、管理、分析して行くのが
生き甲斐となっているKINSIN臭を漂わせるちょっと変わった性癖のお姉さんなのだ。
秘蔵のアルバムをKINNIKU♪KINNIKU♪と鼻歌交じりで開け、
男児の真新しい写真と記事を照らし合わせ始めるのだった… &#160;

 ……… &#160;

 『ビッグ型』  
体全体が大柄or背丈が平均的でも横幅があり、恰幅のよい人に分けられる。
共通して言えるのは貫録がある大柄な人と言う印象で、大きい顔で顎がしっかりしている輪郭を持つ。
 ≪兄弟家該当者…ヘクトル≫
エリなんたら’s EYEからすれば推定体格(戦闘)値は15のこと。 &#160;

 『どっしり型』
肩幅が広くて胸板が厚い筋骨隆々とした体型で、手足が大きい。角張った顔をしていて肌が浅黒い。
 ≪兄弟家該当者…アイク≫
→16(蒼炎10、暁12だが兄弟家ではヘクトルより大きいイメージより)。 &#160;

 『肥満型』
全体的に丸みを感じさせるくらい太っていて、汗っかき。丸顔で赤ら顔、団子鼻で首が短い。
該当者なし(未来のヘクトルが妥当か?) &#160;

 『ガッチリ型』
肩がガッチリしていて筋肉、全体的に逞しい。下半身よりも上半身がやや発達していて、
逆三角形を連想させる体型。えらが張って気が強そうな顔つきをしている。
 ≪兄弟家該当者…クロム、アルム≫
クロム →12(これくらいが妥当か?)、
アルム → 8(年齢を考慮、12ほどまで成長しそう) &#160;

 『ノッポ型』 スラッとしていて背が高い。上品な顔立ちで、面長な人が多い。
 ≪兄弟家該当者…シグルド≫
→11(身長を考慮すれば。※GBAのパラディンの体格基礎値:11)  &#160;

 『ボクサー型』
引き締まった筋肉のスマートで精悍な体付き。卵形の輪郭に近いが、
頬ラインが直線的小麦肌の人が多く、整った濃い顔の造りをしている。 &#160; &#160;
 ≪兄弟家該当者…エフラム≫
→9(聖魔CC後10から鎧を差し引きした数値)
0017TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:43:53.98ID:NTZFcTXD
 3/8
 『痩せ型』
痩せていて、貧弱な印象を受ける体つき。顔も細く、肌が白くて物静かな雰囲気。
 ≪兄弟家該当者…エリウッド≫
→7(烈火CC前準拠、封印の11は基礎値によるものだと考えられる) &#160;

 『複雑型』
一貫した体型に傾向が見られない。強いて言えば痩せている傾向。
猫背で、肌のつやが良くなく、体の動きがどこかぎこちない。
 ≪兄弟家該当者…リーフ≫
→5(トラキア準拠。但し、夜中→朝にかけては3に減少) &#160;

 『小太り型』
割と小柄で、身長の割に座高が高い。筋肉の上に少し脂肪がついて、ずんぐりむっくりとした体型。
 ≪兄弟家該当者…該当者なし≫ &#160;

 『バランス型』
中肉中背のバランスがとれた体型で、健康的で爽やかな印象を受ける。
卵形の輪郭に均整のとれた顔で、にこやかな表情をしている時が多い。
 ≪兄弟家該当者…ロイ、マルス≫
ロイ  →4(成長期前より、封印CC後の8までは成長すると期待)
マルス →(NO DATA)

&#160; ↓ここからはおまけとして女性が対象の体型 &#160;  

 『子供型』
小柄な体型で丸顔。童顔で、目がクリっとしている。
該当者…ミカヤ &#160;  

 『ぽっちゃり型』
ぽっちゃりしている体型で、顔の輪郭が丸みを帯びた卵形。
女性的な雰囲気の人で、 おっとりした感じの顔立ちをしている。
該当者…リnじゃなく、兄弟家にはいないようだ &#160;

 『スレンダー型』
流線形にしなやかな肢体で、スレンダーな体つき。色白で、あごが少しとしている輪郭。
ミステリアスな雰囲気のする端正な顔立ち。
該当者…エイリーク、セリカ、セリス &#160;

 『骨太型』
スリムな人に多いが、実際の体重よりもそれ程痩せて見えない。
骨太でしっかりしている印象を受ける。鼻筋の通ったハッキリとした顔立ち。
該当者…リン? &#160;

 ……… &#160;

エリンシア  「といった感じかしら。年少組には最低でも体格を9までは成長して欲しいですわね…
        今が成長期ですし、大きくなってもらうために明日からはご飯の量を増やしましょ。
        じゃあ、次は…紋章町で素晴らしいKINNIKUをお持ちの方に移りましょうか。
        楽しみですわ…うふふふふ」 &#160;

と笑みを浮かべつつ、兄弟だけでは飽き足らずマルスを介して手に入れた極秘資料、
紋章町屈指の体格を持つ人物の詳細と写真が記載されたデータ。
それらを閲覧し、分析し始めるエリンシアだった。
0018TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:46:03.84ID:NTZFcTXD
 4/8
 《ファイアーエムブレム原作の体格値データ》
※ラグズは化身前のもの。下級職はCC後の数値。  
一般兵や章ボスは含めると多すぎるので除外。  
独断と偏見で抜擢しています。 &amp;#160;

20 マードック、ヘクトル(封印)、レイドリック   
19 ゴメス
18 ファード、バース、ガルザス、ゴート、モゥディ
17 ゼフィール、ダグラス、ガント、カイネギス、ジフカ、デギンハンザー(推定)
16 ギリアム、オズイン、ボールス、ダルシン、ヒックス、スクリミル、ロアーツ、
   ドズラ、ガルシア、ホークアイ、ドルガス、ゴンザレス、マーティ
15 ゼーベイア、ワレス、ルドベック、ファーガス、ダーレン、ブレンダン、デュッセル
   ダグダ、バアトル(烈火)、ワード、ラインハルト
14 バアトル(封印)、ロット、ライナス、アシュナード、ムワリム、ティバーン、ケンプフ
13 ガレット、ジスト、ソーンバルケ、ノイス、漆黒、ガトリー、ケセルダ
12 アイク、ボーレ、キサ、オリヴァー、ブラッド、ハール、パーシバル
11 ジョフレ、パラディン多数  &amp;#160;

並べては見たものの、エリンシアはこのデータから憤りを感じた。
ゴリラグズといってもおかしくないアイクがたったの体格12、
そして愛しのバアトル様が14しかないのだ。
それに比べて公式絵を見る限りかなり貧弱な体のレイドリックが体格20とは納得いかない。
これはロプトの剣を盗られないようにする仕様であるのでゲームの上の都合でこうなった経緯があるのだが…
ともあれエリンシアはこれらの不可解な点からとある推測をする。

GBA作品とトラキアの体格値はいわば見かけの大きさ、正確な筋肉量ではなく鎧を含めた外観。
つまり蒼炎、暁の“重量”に相当するのではないのかと。
ならば自分が今比べようとしている正味の体格値、KINNIKU量を見極めるため、
データに補正をかけ、筋肉量による体格の相対評価を導き出そうとした。

彼女が…いや投稿者が勝手に取った手順は以下のとおりである。
まず基準をGBAとする。ならトラキアはほぼ同等。
しかしテリウス勢はラグズを考慮しれば若干(+1〜2)の補正をかける必要がある。
また強奪ゲームで名高いトラキアでは敵ボスの体格値を意図的に高めに設定しているのだろう。
よって下方修正する必要だ。トラキアの攻略本を取り出し、各種データを収集した結果から、
ドライはダグダ死亡時にその屍から作り出した十二魔将の一人ということと、 “ダグダ 15”
“ドライ 18”の彼を初期値から変化量は“3”でありことから トラキアの敵は−3と下方修正することに。
但しサイアス、セイラムは4、イリオス6と寝返りキャラの体格値はそのままとなっている。
その事を考慮し、ガルザスだけは修正しななかった。
0019TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:48:06.64ID:NTZFcTXD
 5/8
&#160; 次に見かけの体格(鎧の嵩増し)の補正について。ここでもまた独自の考えを出す。 &#160;

バロン    … −3 外伝のイメージからアーマーよりも重量がありそう。
アーマー系  … −2 アーマー特攻に該当するのは此処で。
騎士系    … −1 盾を持った歩兵(勇者、槍闘士)なども此処で。 &#160;

 以上を踏まえた上で得られたのが… &#160;

 ……… &#160; &#160;

 《エリンシアのファイアーエムブレムKINNIKU(戦闘値)番付》 &#160;

20 ゴート、モゥディ
19 カイネギス、ジフカ、デギンハンザー(推定)
18 マードック、ヘクトル(封印)、ガルザス、スクリミル、
16 ゴメス、ファード、バース、ゼフィール、ドズラ、ガルシア、
   ホークアイ、ドルガス、ゴンザレス、マーティ、ムワリム
15 ガント、ダグラス、ファーガス、ブレンダン、ダグダ、バアトル(烈火)、
   ワード、アシュナード、ティバーン、ボールス
14 ギリアム、オズイン、ボールス、ダルシン、ヒックス、ロアーツ、ルドベック、レイドリック
   バアトル(封印)、ロット、ライナス、ディーク、ソーンバルケ、ノイス、ガトリー、デユッセル
13 ゼーベイア、ワレス、ダーレン、漆黒、ガレット、ジスト、ケセルダ、キサ、
   オリヴァー、ボーレ、ハール
12 ブラッド
11 ラインハルト、パーシバル、ジョフレ

10 デフォルトのパラディン
※アイク(暁)は13ぐらいとなるが、この話では16と捏造。 &#160;  
0020TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:49:56.27ID:NTZFcTXD
 6/8
 《エリンシアのKINNIKU評価》
20
ゴート   :さすが化身時黒竜王を凌ぐ重量81、全体的に引き締まったガッチリ型ですわ。
モゥディ  :何といっても丸太のように太く逞しい上腕二等筋の獣牙族によく見られるビッグ型ね。
19
カイネギス :獅子王様もビッグ型ね。恰幅も広くすごく逞しいです。
ジフカ   :獅子王の影なので体格もそれ相応で立派ですわね。
黒竜王   :この方は原作は化身して登場するので、詳しい数値は分かりません…これくらいはあるでしょう。
18
マードック :ビッグ型で覇者の剣では地面を叩いて衝撃波を出したり、剣を握り潰すほどの怪力ですわ。
ヘクトル  :リリーナちゃんが喜びそうな典型的な肥満型ね。貫録は申し分無いのだけど…
ガルザス  :ビッグ型かしら?マスターアクスをぶん投げる姿はとても勇ましいですわ。
スクリミル :叔父上様には劣りますが、それでもベオクとは一線を置くKINNIKUを持っていますわね。
ファード  :えーと原作ではエフラムちゃんの父にあたるのだったら、何故遺伝しなかったのでしょうか…
バース   :ビッグ型ね。全体的に大きいし恰幅があるし、それに応じたKINNIKUも素敵ね。
16
ゴメス   :山賊の親分さんね、全身絵がないから判断しにくいわね。
ドズラ   :この方は横幅が広いビッグ型ね、腕のKINNIKUに目を張るのもがありますわ。
ガルシア  :どっしり型でしょうか…一児の父でもその剛腕は御健在ですね(力の初期値はスルーで)。
ホークアイ :公式絵を見る限り17あってもおかしくないわね、後で修正しておきましょ♪
ドルガス  :ビッグ型で決まりね。ああ…タンクトップから透けて見えるKINNIKUに惹かれますわ。
ゴンザレス :リリーナちゃんのぺッ…でなくお気に入りの子ね。そのKINNIKUはとても美しいわよ。
マーティ  :大の男が愛した男だけあって良い男ですわ。公式絵はスマートなのが残念ね。
ムワリム  :体は大きいけど引き締まってるのよね…もっとKINNIKUがあれば言うこと無いのに。
0021TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:52:06.39ID:NTZFcTXD
 7/8 &#160;
15
ゼフィール :回転で鍛えた全身のKINNIKUは嘘をつきませんわね。どっしり型かしら?
ガント   :私としては後期の緻密な絵柄よりも初期段階の濃い顔立ちのほうが萌えるわね。
ダグラス  :大軍将様もいい体格ですね。今度私の料理でも食べてももらいましょうか
ファーガス :老齢にも関わらずにとても逞しいですわ、ステータスも伊達ではありませんし。
ブレンダン :どっしり型の黒い牙の首領さんね。親子揃っていい身体してますわ。
ダグダ   :私と同好の殿方ですわ、是非とも一度お会いして語り合いものですね。
バアトル  :来ました私のエンジェル、バアトル様!烈火の時は私の理想のどっしり型の体型ですわ。
ワード   :バアトル様と似たどっしり型ですわ。弟属性?だったらウチに来ても良くてよ。
アシュナード:ラジャイオンさんをもっと鍛えて欲しいですわね。
ティバーン :鷹王様ね、飛翔に支障がでないようにKINNIKUを付けてらっしゃいますね。
ボールス  :横に広いビッグ型で鎧から肉がはみだしていますわ。でもリリーナちゃんはそれがいいらしいけど…
14
ギリアム  :上半身は引き締め、下半身がどっしりした殿方ですわ、こういう体型もなかなか…
オズイン  :この方はガッチリ型ね。上半身は見事な逆三角形になってるし、下半身もガッチリね。
ダルシン  :足腰が細いのが気になりますが、どっしりしてるのでいいでしょう。
ヒックス  :足が長くてスマートですがちゃんと逆三角形ができたガッチリ型ですわね
ロアーツ  :よくいますわよね無駄に大きい体格の割に小心者の人間が。
ルドベック :この男がアイクよりKINNIKUを持っているのは許せませんわ!!
レイドリック:公式絵なんてもやしだわ。詐欺はブッ飛ばして差し上げますわ!
バアトル  :封印時、烈火に比べて全体は引き締められてますが、上腕二等筋だけは進化してますわ。
ロット   :相方さんに比べて引き締まったガッチリ型ですわね。
ライナス  :クロムちゃんに似たガッチリ型ですわね。でも大柄な体格値があるといった印象ですか。
ディーク  :ボクサー型に該当するのかしら。身長がある分それだけ体格が大きいといった感じね。
ソーンバルケ:三雄の末裔は伊達ではありませんね。
ノイス   :ガッチリ型でKINNIKUは厚いですが、とても落ち着いた殿方ですね。
ガトリー  :頭は軽いようですが体はどっしりしているのが皮肉ですね。
デユッセル :エフラムちゃんの槍の師匠ね。立派な殿方が周りにいるのにね…なんででしょう。
13
ゼーベイア :どっしり型がしっくり来て良い殿方ですわ。
ワレス   :鎧の中は兵種強化マニュアルで絞り込んだ肉体になっていると思いますわ。
ダーレン  :またいましわ、木偶の坊で丁度いいサンドバックが。
漆黒    :私の空間認識能力(透視)を駆使すれば、中の人はガッチリ型でしょう。
ガレット  :布が透けて上半身のKINNIKUが丸わかりです。私得なのでそのままでいいですわ。
ジスト   :胸筋もあり、引き締まった腹筋が創り出す逆三角形がとても美しいですわね。
ケセルダ  :ガッチリ型ね。でも将軍クラスなのにステータスが残念だわ。
キサ    :そっちの気があるオカマさんですけど、KINNIKUはすごいです。
オリヴァー :あの容姿でこの体格というのは如何に酒樽体型なのがよくわかりますわ。
ボーレ   :良く見ると胸筋の盛り上がり方凄いですわ。三年間豆腐を食べ続けたおかげね。
ハール   :運び屋なので余計なKINNIKUをつけるわけにはいかないのでボクサー体型でしょう。
0022TMR(of ephraim) 10 アバンタイトル2015/04/26(日) 11:58:03.96ID:NTZFcTXD
 8/8 &#160;
12
ブラッド  :ソルジャーの意地が見えますわ。エフラムちゃんもこのくらいになって欲しいわ…
11
ラインハルト:敵補正と身ぐるみはけばシグルド兄上と同じく縦に長いノッポ型ね。
パーシバル :騎士軍将様はビジュアル的にこれ以上KINNIKUを付けられると困るのですか?
ジョフレ  :体型はガッチリ型でいいけど…強いて言えばバアトル様と同じ14は欲しいものですわ。

 ……… &#160;

一通りの評価を終えたエリンシアは、こんな楽しいことを一人占めするのはもったいない。
是非とも同好の志であるリリーナ達と意見交換するべきだと、
直ぐさまにお茶会の予定を立てるのだが期日の決定に悩まされる。
その時だ向こう一カ月の番組表に十日ばかり後にとある番組が放送されることを思い出す。
なら丁度良い機会、共に視聴しようではないかと、その日を予定日にするのだった。
後は周りの都合次第なのだが、連絡するなり事は上手く運ばれ無事に開催日が決定する。
準備が整い後は当日を迎えるだけ。
しかしこの間、エフラムが捕まる事態が生じる。
エリンシアの頭の中では中止が懸念されたが、 よくよく考えて見ればこのお茶会には何ら影響しない、
よって予定通り行われることにする。 &#160;

 ……… &#160;

というわけで本編Aパートに続きます… &#160;


謝罪…至るところに&♯160と出ているのは恐らく半角スペースが化けたものだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています