トップページgamesrpg
981コメント256KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 22:03:38.99ID:2yetYKes
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててください
0409助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 21:05:45.21ID:Tt208FPn
蒼炎マニアはほんまに絶妙なバランスやなやってて楽しい
0410助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:32:04.21ID:1Kqk5hTA
蒼炎マニアはFE史上最高の名作であることに異論はあるまい
そして固定成長まで完備しているので名作の中の名作として永遠に残されるべきである
惜しむらくは戦闘オフにしても結構時間がかかる点だな
もっとモーションは速いかシンプルにして欲しかったわ
0411助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:43:28.70ID:6Luu8Jsc
戦闘アニメのぎこちなさとテンポの悪さだけが残念
リメイク作って欲しい
0412助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:47:32.04ID:6IbBT6FO
今のスタッフにリメイクは作って欲しくないな余計なものねじ込んできそうで
0413助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 23:55:45.07ID:+h0zSzMm
今のスタッフには過去作に触れてほしくないなマジで
つーかGBA以降はリメイクの必要無いよね 完成されてるというか
0414助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 23:57:03.67ID:LvdsMbNU
ツイハーク仲間にするの難しすぎる
0415助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 00:31:48.55ID:XXq0p1QA
新しく販売し直すならHDリマスターで十分
リメイクは現代ユーザー向けに作り直すことだから
難易度からキャラグラから新キャラ&マイユニ追加まで
あらゆる近作要素が追加されることは避けられないだろう
0416助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 02:05:39.88ID:895aHV2N
GBAのアニメあり=蒼炎のアニメオフくらいだよな
0417助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 05:14:45.87ID:Rn4cC3gy
>>408
山賊はいるんだし敵バーサーカーは蒼炎みたいに作ってもらってええと思ったけど
暁のスタンス的に邪魔だったんかな。
リマスター版では暁みたいなアニメオフくれよ。
つっても金無いからやるとは思えないが
0418助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 07:07:37.71ID:9NZdzPC4
今のスタッフがリメイクしたらあの謎のノッペリした萌え絵になるよ
それだけは勘弁
0419助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 08:02:19.81ID:LmM5IV/a
北千里の絵が1番好きだわ
0420助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 09:04:33.93ID:R1Ieup4R
今のスタッフは手抜きすることしか考えてないからリメイクは無理だな
0421助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 11:40:17.87ID:hHsPV79t
されもしないリメイクのたらればまで重ねて叩くとか
ここもキモ懐古の巣窟になっちまったなぁ
0422助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 11:57:11.93ID:vjEyA+Ps
>>412からの一過性の流れだろうから気にするな。
流されやすいのがネットの特徴。
0423助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:20:37.48ID:rAYw0gJi
何年も前のゲームのスレに懐古以外居るわけねえだろアホか
0424助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:22:30.13ID:LBOBlhMs
何にせよ蒼炎シリーズ大好きだから何かしらでまた出てくれないかしら
新しいミストちゃんに会いたいお
0425助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:26:18.48ID:qQ7wzVyb
まあリメイク2作があの感じだから不安に思う人もいるだろうよ
まず間違いなくマイユニは追加されそうだし
0426助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 13:05:59.92ID:895aHV2N
兵種変更あってもいい 使わなきゃいいだけだし
マイユニもあってもいい 変に話に首突っ込んでこなければ
テンポよく蒼炎ができればそれでいい
0427助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 16:24:38.89ID:LBAYBdON
セネリオの設定とか覚醒のマイユニに似てるな
0428助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 02:16:15.78ID:8fF1FXXR
デインが竜騎士で有名なんて設定あったか?
他のシリーズで敵に竜騎士が多いから勘違いしてるような

テリウスでは竜騎士も天馬騎士もベグニオンが本場で
デインにはそこから離反した一部がいるだけだろ?
0429助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 08:42:47.56ID:BenNV0rC
>>428
いや元々龍で有名なのはディン
タニスが本当のディンの竜騎士は舐めるなとか言ってたろ
0430助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 09:22:11.70ID:UGj3guuk
タニスとの会話時点では雑魚竜騎士としかやり合ってないから、(元ベグニオン竜騎士)シハラム率いるガチには気をつけろって事じゃなかったっけ?
0431助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 10:51:48.62ID:Kvejmuvh
>>430
何章か忘れちゃったんだけど、覚えてたらかわきからリンクはってほしい
シハラム隊以外に大量に竜騎士いる旨は書かれてたよねでも、例えばハールの見張り隊とか
0432助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 11:55:14.82ID:Rk65dUtH
18章だね
0433助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:14:32.64ID:UGj3guuk
>>431
http://www2.pegasusknight.com/wiki/fe/index.php

のオープニング-2の会話から元宮廷騎士団を指してる事がわかる
ただタニス自体もデインか元宮廷騎士団か判断に困ってる所から察するにデインにも竜騎士自体は存在していたのかな?
デイン本来の竜騎士が盛んな描写ってあったっけ?
0434助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:17:15.65ID:UGj3guuk
連投ごめん
桑園の18章の所ね
0435助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 16:46:05.22ID:ymMio4+g
ほんとだ!ありがとう、そしてごめんなさい
元々デインだった竜騎士はグローメルとかそんくらいか
0436助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 18:18:44.37ID:bMaGKhig
何だかんだカジュアルは別にいいって奴のが多いのか
まあ選ばないだけだしカジュアルくらいなら入れた方が今は受けそうだが
0437助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:40:35.46ID:9eDom1Or
内容さえ伴ってさえいれば入口は広いに越したことはないさ
0438助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 03:40:29.97ID:jqdXw/zm
>>435
グローメルって誰だっけ…?ってマジで思い出せなかったw
ボルトアクス将軍か
0439助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:02:14.39ID:2+4N8VtL
あぁちんこったらちんこったら
0440助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 11:36:48.71ID:IICLUOuB
あああざけんなにょ!しね!
0441助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 17:18:05.69ID:odXsEERD
テリウスのドラマスって暁含めてグローメル、シハラム、ハール、ゼフレン、イトッツで全部だっけ
この中ならシハラムやハールが尊敬されるのも順当というか戦闘力だけならノーマル基準でもモブのほうが強そう
0442助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 18:13:39.37ID:Dcm2EbrN
お上の気まぐれがなければシハラムも領民と良好な関係を築いて、暁でも人格者的な面が見れたのかな
0443助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 18:28:29.49ID:IICLUOuB
この世は運と実力だからな
運が悪ければ終わり。ドラゴンを扱えるっていうすごい職を手に持ってるなら、暁のハールみたいに荷運び人になれば少なくとも不幸にはならなかったろう
なんだかんだ名誉欲に溺れた可哀想な奴だよ

ブライスと一緒
変わるのが怖くて仕方ない。間違ってるって気づいてるのに
0444助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:09:43.14ID:YhivOKBe
帰ってきたら蒼炎無くなってレシートと3200円になってた

死んでくる
0445助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:31:00.18ID:IICLUOuB
>>444
やっすwAmazonで売れば1万になったろうに
0446助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:57:32.96ID:/IbqJ995
5500円で売ってるのに1万になるわけないだろ
0447助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:18:44.55ID:2blX0aia
中古の値段はそんなに高くない
0448助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:26:26.67ID:YhivOKBe
私が売りに行ったわけじゃないから知らんし
売るつもりもなかったわチクショウ
0449助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:48:01.51ID:b3bKukER
勝手に売られたってことか?
そんなクズが家族だったら縁切るわ
0450助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:48:43.89ID:lsY+AZb1
ソフトの売値よりも勝手に人のものを売るゴミがいることに突っ込むべきじゃないだろうか
0451助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:56:32.86ID:8f6rkrXd
ネサラみたいだな
0452助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:58:02.34ID:b3bKukER
そもそも目的がわからん
換金して何で律儀に金返してくれてんのよ
0453助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 22:07:46.71ID:YhivOKBe
コレ(PS3)壊れたからいらないでしょって言われた
なんでや

3200円て書いたけどスマデラとかエアライドとかも売られたから
合計はもうちっとだけあるんじゃ
ちなみに返してもらったのはレシートだけよ
0454助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 22:11:32.43ID:8f6rkrXd
店に行って買いなおすことはできないの?
厳しいか
0455助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 22:15:57.47ID:3gmRz473
人の物を勝手に売るような人と良く一緒に生活していられるなあ
0456助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 23:14:48.07ID:yobvGTdF
家族間でも普通に窃盗だからな
0457助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 23:33:59.38ID:a+SB3r7J
緑風の仕業か
0458助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 23:42:39.68ID:pcaMwhIK
家族だと窃盗罪は適用されないね
0459助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 01:59:07.56ID:9V+SP7M6
正確には「罪だけど訴えることはできない」が正しい
家族のことは話し合ってねってだけで罪過としてないのとは違う
0460助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 03:32:19.10ID:2/j0UNR7
昨日の内に売った本人連れて確認に行くべき立ったかもなぁ
今日になったら売りに出されれるだろうし
0461助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 03:49:01.06ID:XO8vVBgA
しかし売られた作品がなかなかのラインナップだね
もし勝手に蒼炎とトワプリが売られたらと思うとゾッとするわ
0462助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 06:57:45.05ID:6H0z8AvN
WiiUのVCに蒼炎と暁はやくきてくれーってことでおk?
0463助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 13:01:15.99ID:uztexV03
蒼炎もROM吸い込んでPCでプレイできるやろ
知らないけど
そうやって永久保存しとくって手もあったはず
0464助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 13:04:46.34ID:5djAk/qj
吸出し元売ったらアウトだけどな
0465助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 20:54:42.16ID:N0KO5jJq
GCのエミュはまだまだフリーズ等が多いはず
0466助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 03:00:04.87ID:w2Nlvw7T
>>465
蒼炎と暁に関しては全然大丈夫らしいぞ
暁だけスペックないと、第三部一章のOPイベントのカイネギス他20体のラグズ同時化身で落ちるみたいだけど
0467助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:59:08.50ID:R5pitvTQ
久しぶりにやりたくなって遊んでみたら
13章でリセットの嵐が吹き荒れて仕方ない
敵魔導士くっそつええ
0468助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:31:49.06ID:MgK62SCS
13章はボーナスEXの為にアイク1で戦うのつらかったなぁ
一番はステラ達を生き残らせる事だけどw
0469助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 12:18:38.62ID:/7aPgIKy
>>468
頼りになったガトリーも簡単に魔法でお陀仏だもんな
アイクで積極的に潰したいけど剣しか使えないし相手が間接なのがまた辛い
0470助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 12:33:28.67ID:YQwQc9GR
ティアマトをアイクの会話の行動の邪魔にならない最前線に置いて初手でMアップしてから突撃がいつものやり方だわ
0471助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:01:15.90ID:JJRy7zSs
>>470
アイク以外に出撃なら全然楽。ボーナスEX全クリの動画でも参考にすればいい。
アイク単体だと運ゲになる。
0472助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 18:50:24.71ID:/7aPgIKy
ボーナス完全クリア目指すなら8章もアイク一人じゃないといけないけど
あっちはまだパワープレイ出来るから比較的安定するんだけどね
13章はアイクカンストしててもきつい
間接枠を埋めてうまく反撃時に魔道士が近接するようにすれば幾分かは楽になる
0473助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 18:59:33.49ID:NwJwZzwI
人数減るとボーナス増えるのか
ワユとか出さなきゃ良かった
0474助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 20:37:09.51ID:w3InxZsU
さりげない自演
0475助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 01:35:15.87ID:qU0ZdQqC
救出中のユニットとの持ち物交換って普通にできたはずだよね?
いきなりうまくできなくなってしまったんだが何が問題なんだろう
超高速で切り替わっちゃうからスロット当てるみたいにやんないとできなくなっちゃった
0476助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 02:15:52.43ID:o2XtoDqw
>>475
十字キー単体でやってない?
0477助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 08:13:19.14ID:Faf6emkG
>>467
13章なかなかきついよな、蒼炎中いちばんリセットする章だわ
アイクに手槍、聖水、傷薬もたせといてアイク→ステラ→ガトリーって渡せば
だいぶ楽になったきがする
2ターン目からは装備外して右橋はガトリーで封鎖しとくだけにして
0478助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 15:52:47.68ID:HovyoVj8
固定成長ならアイクの守備カンストさせて持ちこたえられるな
乱数なら本当にお察し。ドーピング解禁してるならアレだけど
0479助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 14:00:42.30ID:Jpk8YfKu
最近クロノ君出没してくれなくて寂しいなぁ
またアナル舐めの名文書いてくれよ−
0480助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 16:19:09.11ID:cCUi8Goa
ドーピングって基本使わんもんなん?
0481助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 17:46:26.55ID:GR0xNweD
俺は基本は使わないな
最終章まで残ってたり売り物にしてる
俺はセーブ&ロード繰り返して良成長まで粘ってる
固定はやったことないから知らん
0482助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:02:48.62ID:QdE5ysQp
エリクサー使えない病みたいなもんだ
0483助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:20:44.63ID:cCUi8Goa
>>482
納得
0484助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:54:54.87ID:sz2Sw6tG
俺は出来る限りすぐ使うようにしてるな
使うのを遅らせた分、上げたステを活かす期間も短くなるわけだし
ボーレに天使の衣とか確実に無駄になる様な使い方でないならさっさと使った方が得
0485助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 20:11:25.31ID:d+rqKRBJ
引き継ぎのためにあと少しでカンストするって時にドーピングするよ
0486助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 20:14:27.18ID:8r2lh4u6
ワユに天使の衣とか自分の中で決まってるものは即使うな
それ以外はその時の成長具合と気分によって決める
0487助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 22:20:02.92ID:egIsDsFo
ヨファがあまり好きじゃないからシノンに全部つぎ込んで無理矢理使ってたわ
0488助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 22:24:36.86ID:BCHdP1T7
終盤までドーピングは温存して
あと少しでカンストしそうだけど届かない能力なんかの底上げに使うな
引継ぎ視野に入れてることが多いから
0489助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 23:49:08.72ID:zHloRi5c
モゥディとかレテにつぎ込んで無理やりラグズをエースにしてたなー
0490助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 06:06:28.76ID:YK6vmykv
固定成長で足りないと分かってるステに早めに投入したりするな
0491助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 06:24:46.26ID:EBiWxiKt
引き継ぎのために蒼炎で頑張ってみたりするものの、暁だと引き継いでないキャラでも割とフルカンいけるから度々虚無感に苛まれる
0492助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:34:59.23ID:tt+DvmLc
イレースとジルは引き継ぎの有無で世界が変わる。
というかないとジル雑魚すぎ
0493助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 17:14:29.48ID:DrLzw0kd
蒼炎時代とくらべて、暁のジルはだいぶ女性らしい口調になってたけど
成長率まで控えめにならなくてもよかったと思うの
0494助けて!名無しさん!2015/06/15(月) 10:55:41.16ID:VRwFC9CV
暁は剣士成長に見えるけど、最上級職になったら容赦無く暴れてくれるぞ
0495助けて!名無しさん!2015/06/15(月) 11:50:12.76ID:wP6zLSmy
最上級になったらみんな強いじゃない
0496助けて!名無しさん!2015/06/15(月) 12:18:49.98ID:6x43dc/P
ジルに限ったことじゃ無いんだが、デインは育成機会の少なさ+虎の高火力であっさりやられるから最後まで油断ならないな
ジルは飛行系で特に突出しがちだから、余計に印象深いのかもしれん
0497助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 17:13:33.30ID:C3mMbE2L
蒼炎の軌跡にレアエンディングってあるの?
なんか動画みててレアエンディングじゃないのかって言ってる人がいたんだが
0498助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 18:34:10.25ID:hoYz4cA8
ナーシル加入時の事かな
0499助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 20:56:26.59ID:fL/3yvqa
タニスがやられてるとエンディングでしっ・・・ゼルギウスが代わりに会話するんだっけ
0500助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 21:24:30.28ID:2yB8FJoI
し...?
シンシアかな?
0501助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 21:26:02.76ID:KlUphqLZ
シグルーン
0502助けて!名無しさん!2015/06/16(火) 23:42:41.32ID:X2oBoO/h
レアっつーか仲間が大量に死んでいるとエピローグで地域別の仲間達と会話する部分が「・・・・・」で終わる寂しいパターンもある
0503助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 09:28:57.95ID:9hjhvMcR
一周目のデイン組がそうなったな
0504助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 18:59:55.11ID:n4anNEIy
主人公が面と向かって味方と話す機会が多いからそれに伴って会話分岐パターンも相当多いというのが芸が細かい
0505助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 19:03:30.89ID:zYqW27Tu
固定でマカロフって使えるのか?
0506助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 19:22:27.31ID:T35Olw7d
>>505
1軍でマニアッククリアしたけど?
0507助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 20:29:52.01ID:zYqW27Tu
>>506
使えるのかいつも殺してたわ
0508助けて!名無しさん!2015/06/17(水) 20:34:28.18ID:cQhvoAvn
人殺しー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています