成長率50%で経験値100入ると、内部数値に50加算される。
これが100を越すと1成長する仕組み。
これに腕輪で5%、装備武器で5%、倒した敵で5%加算されたりもする。

成長率50%で経験値1入ると、内部数値は0.5加算されるのは上の式からわかるかな?
この場合四捨五入されて内部数値は1加算されることになる。
つまり経験値1で内部数値1、経験値100で内部数値100、つまり必ずパラメータが上がる。
経験値2って言ってるのは、成長率25とかだと腕輪や武器じゃ50%以上に出来ないから、経験値2で内部数値0.25x2入れて、上がりやすくしてるってこと。