トップページgamesrpg
981コメント256KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 22:03:38.99ID:2yetYKes
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててください
0341助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 20:07:57.92ID:wO0VZ/nv
>>340
ジルは俺より身長高そうだしスタイル良いし、どうせ俺の事汚いもの扱いして「側にいるだけで私の足を引っ張られそう」なんて思ってそうだから死ねばいいよ
糞ジル如き偉そうに。領主の息子だからってアゲられて勝ち組だろうが。本気でごっごごごに顔面ぶん殴ってやる。
0342助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 20:16:02.54ID:6KtI0Ovj
ごっごごご
0343助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 20:47:24.21ID:9b7Q9PMt
なんか病状が進行してそうで心配
0344助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:01:37.82ID:wDR70UYB
狭い部屋でチンコ触られた結果がこれか
0345助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:14:49.77ID:wKDR20Gk
ワロタ
0346助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:16:14.02ID:/zxx2tyr
ジルより身長低いってどういうことだよ
ジルはそんなに背が高くないような気がするのに
0347助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:26:43.18ID:wO0VZ/nv
暁のジルはどうみても175あるだろうが
糞モデルみたいな女は全員綺麗な笑顔したままウンコついたアナルを・・・笑顔で舐めれ
0348助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:43:40.52ID:uKEmzdUo
やっぱり固定でジョフレに拠点成長させて主要パラカンストさせるのは
経験値2ずつってのは大嘘だったな

銀の槍もたせて経験値1ずつ これが正解

2ずつは大間違い やりゃ分かる
0349助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 22:48:17.56ID:EMhpqCII
そんなもん成長率見りゃわかるだろ
0350助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 23:19:46.46ID:tAJYCbXc
>>348
実際にやったなら立派だな
0351助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 00:06:33.17ID:5k4iZiMl
初歩的な質問っぽいので恐縮なのだが
経験値を一ずつや二ずつでなして成長変わるの?
0352助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 07:12:25.80ID:7aKsPc+R
変わる変わる
アイクとか腕輪使いまくればやばい
守備兵とアーマーキラー持してやるとか
0353助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 07:33:40.31ID:ApDkozeB
どういう仕組みで変わるのかが知りたいんじゃないのか

俺は知らないけど
0354助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 08:40:54.49ID:PDLUbp+y
銀の槍より貫きの槍の方が魔防的に強くなるようだ

HP 52 
力 26 カンスト
魔力 9
技 26 カンスト
速さ 27 カンスト
幸運 12
守備 27 カンスト
魔防 18

これが拠点で確実にノーリセで作れる固定成長うめー
0355助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 08:58:30.28ID:xEf0Kt+y
成長率50%で経験値100入ると、内部数値に50加算される。
これが100を越すと1成長する仕組み。
これに腕輪で5%、装備武器で5%、倒した敵で5%加算されたりもする。

成長率50%で経験値1入ると、内部数値は0.5加算されるのは上の式からわかるかな?
この場合四捨五入されて内部数値は1加算されることになる。
つまり経験値1で内部数値1、経験値100で内部数値100、つまり必ずパラメータが上がる。
経験値2って言ってるのは、成長率25とかだと腕輪や武器じゃ50%以上に出来ないから、経験値2で内部数値0.25x2入れて、上がりやすくしてるってこと。
0356助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 09:01:51.68ID:xEf0Kt+y
よくわからないなら、経験値0から拠点成長で、
何も装備してないアイクに1ずつ上げる
守備兵腕輪とアマキラ装備したアイクに1ずつ上げる
で、露骨に結果が出るからやってみそ。
0357助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 11:07:28.55ID:IfQ0HNfB
>>355
質問したものです
いえ、よくわかりました…たぶん。ありがとうございます
確かに固定成長というものをよく考えてみれば、何かしらの値が保存されているのは間違いないですよね
それが整数で保存されるために四捨五入されているのは驚き
だいたい切り捨てという観念だったもので

後はexp100時、つまりレベルアップ時に計算して、補正された最終が成長率55%であれば
内部に55が保存されるんだろうと、ぼんやり考えていたので…

固定成長はやらないので不正確かもしれませんが
仮に特定のパラメタが武器、敵、装備で最大+15%されるとしたら
個人成長率5%だと補正後20%にしかならずexpは3ずついれる必要があるということですね
おもしろいです
0358助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 11:10:56.98ID:IfQ0HNfB
×最終が成長率
○最終的な成長率

拠点限定で考えれば、敵による変動はないのか…
長々と失礼
0359助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 12:34:53.65ID:Ahbi6/z7
いつも固定成長でやってるけどそんな面倒なこと考えないな
せいぜい期待値を計算するぐらいだ
0360助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 14:44:53.82ID:xEf0Kt+y
>>357
最後の例えも合ってる。多分理解した通りでok
>>359
初期内部数値とかいう謎仕様もあるから、何も装備させずに拠点成長でフルカンストさせても期待値通りには育たないんだよ。
そこからも固定成長カッコワラなんですけどね
0361助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 14:47:51.20ID:L679oCUE
そういうややこしい仕様がなく
完全に固定だったら固定でやってたのになあ
0362助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 14:57:36.19ID:xEf0Kt+y
>>361
むしろ固定成長を選ぶのがエムブレマーとかいうやつが出て来そうだから乱数一択がベスト
といっても実験だったんだろな
完全な期待値ってのは育成の楽しみも無くなるとおもって怖かったんじゃないか
0363助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 15:25:31.82ID:PDLUbp+y
せいぜいプラマイ1くらいだから気にせんでよろし
てか腕輪は上方修正しかないし
あくまで拠点でチマチマ上げる場合に考慮の余地アリ、ってだけで
通常で考えてる奴はほとんどいないと思うよ
0364助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 19:01:45.83ID:CLeZj0im
>>363
通常じゃ要らない一択だけど、たまに固定乱数が難しいとかいう初心者がいるからウザいだけだよ
固定乱数なんて上述の通り救済処置すぎる事
0365助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 20:37:25.77ID:92buDnZz
WiiUに蒼炎と暁セットで移植してくれたらなー
0366助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 21:37:16.36ID:wiegKlGq
3dsがいいな
0367助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 21:51:40.43ID:bLRRaXE3
ワユが可愛過ぎてつらい
0368助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 23:17:41.50ID:eUMSDDjq
その気持ちわかりすぎて辛い
0369助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 23:19:03.79ID:SfBBOtgm
>>367
暁でおっぱいが育ってたのはキルロイのおかげだ
感謝しろよ
0370助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 23:46:58.59ID:v2xbfsC/
ワユってアイクと結構絡むのかと思ったらめっちゃ空気で笑った
0371助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 01:09:32.03ID:/GWF6Gg/
空気だったくせに暁でちゃっかりたった一人の新規団員としてムービーで活躍してるのは違和感ある
0372助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 01:12:03.11ID:6XXkKUt0
暁でも台詞自体はかなり少ないよね
0373助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 01:36:21.15ID:fdAdq3YD
おっぱいは増量されてたけどな
0374助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 02:02:18.68ID:q57gq6os
サンキューキルロイ
0375助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 04:22:25.37ID:jef96Smr
キルロイは夜技30なんだろうな
0376助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 08:28:17.96ID:OYaaAcew
キルロイなんて1回射精したら死にそうだけどな
0377助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 08:45:39.67ID:ejV9ELtc
どうせキルロイの顔がそこらの村民みたいだったら、ワユも構わなかったんだろ
イケメンはい~な^!!!ぶっ殺すぞ糞リア充が!
0378助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 09:18:25.14ID:bjP0xKfW
何故かキルロイのヘイトがヤバい
0379助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 12:41:18.54ID:qPnsZsqQ
いつものひと最近荒れてるな
0380助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 13:05:20.91ID:LfbR3Fzr
蒼炎が面白すぎて気が狂ってしまったのか
0381助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 14:33:16.70ID:l3/maG/z
鷺の民に微睡の呪歌を歌ってもらえば
負の気が抑えられるかもしれない
0382助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 15:19:12.65ID:ilZBNGyX
鷺の民も美男美女だし…
0383助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 17:31:49.73ID:kMpWyiv5
きっとロイなんだろ
0384助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 20:38:12.47ID:6GOmgIPZ
そういや大橋を防衛してるゲランって何者なんだろうな
普通の人間としてはかなり高いレベルでレア武器持ちなのに美形でも大物でもなさそうだし
0385助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 20:41:29.10ID:6GOmgIPZ
すまん暁と勘違いした
オルリベス大橋って国境だしプラハが任されてるくらいだから結構重要な場所だよね
0386助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 21:33:41.44ID:1k3/koeA
暁の団の誰よりも強いよな、あの章の時点では
デイン兵としてタウロニオにすら勝りそうだし、アイクとの戦闘会話もなかなか様になってるし
違和感しか感じないw
0387助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 00:39:01.43ID:xC+MJi0K
落とし穴を掘れる貴重な橋だからな
0388助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 09:23:59.21ID:7FPt1F4O
あの橋、穴掘り過ぎて崩れるんじゃね
0389助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 18:18:47.19ID:3UzOm8cE
見えている道路下にもう一段橋がある説。
二重橋というかなんというか。
0390助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:07:28.26ID:AfRpVTSg
落とし穴って2Mくらい掘るんだろ
どんだけ厚いんだよあの橋 2Mぼこぼこほって兵器とか
0391助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:21:32.01ID:QFp204mW
騎馬が落ちたら這い上がるの無理な気がするんだけど
0392助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:32:00.43ID:7t/AqDlG
マカロフは馬ほっといて逃げそう
0393助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 11:03:25.91ID:OFbqiDc4
マカロフ自体が蒼炎から弱くなったんじゃなくて、暁の騎士が弱いんだよな?
速さ上限32とかひどいよな
0394助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 14:53:21.15ID:+JaRo6ZE
ステラとか酷いことになってた感じ
バルフレチェ使えるようになってるのはいいけど
0395助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 15:51:25.61ID:OFbqiDc4
ステラの初期値ちょっとひどすぎんよー
しかもエリートが拠点成長じゃ影響しないとか......
0396助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 18:15:26.21ID:uR812ibC
蒼炎が騎兵強すぎただけなんだよ、再移動できてCCで武器選べて上限もそれなりに高くてで歩兵の出番食いまくってたし
0397助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 18:29:32.93ID:QjzSPQAh
>>396
他の歩兵の良いところ全部かっさらって、しかも騎馬ってそれどんなチートって話だったからな
ジルも大概だけど

なお暁ではドラマスが完全チートの模様
0398助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:46:55.74ID:+JaRo6ZE
ドラマスというかハールさんが強い
ジルは最終的には強くなるけど結構あっさりやられるし
0399助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:53:21.76ID:QjzSPQAh
ハールの期待値ってどれほどなのかわからない
ぜんっぜん速さがのびてくれなくてマニアックじゃハード程無双してくれなくて哀しい。
ボーナス全部注ぐのは当たり前だけど
0400助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 05:30:19.77ID:LG9U0Ho7
練達強運ハールとかいう無双機関
蒼炎で雑魚だった割に何故暁では一般ベオク最強候補になったのか
もち期待値では微妙なんだが、初期値といい職種といい.....
0401助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 14:18:13.42ID:HndBQiaP
デインって竜騎士が有名な割には四駿に竜騎士居ないんだな、居ても良さそうなもんだが

>>400
それ言うとシノンさんもだな、暁はシナリオ通りの強さに調整されてるせいか強キャラがちゃんと強キャラしてるわ
蒼炎はまだマシだが、過去作品は極一部を除いて初期上級の産廃っぷりが酷かったのにな・・・どっかの魔導将軍さんとか
0402助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:03:11.13ID:LG9U0Ho7
なお蒼炎で強くて暁でリストラされた超一流の半裸さん
暁の初期最上級で弱いのゴートだけとかどういう事ですかね
蒼炎ですらちょこちょこいるってのに
0403助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:37:26.09ID:+h0zSzMm
暁の事は忘れろ
0404助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:40:13.55ID:soxuANOa
ユリシーズは暁ぐらい強くてもいいと思うの
せめて杖ぐらい使ってもいいだろ
0405助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:43:44.27ID:6IbBT6FO
ゴートはマップによっては役立つ可能性もあった
0406助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 17:34:33.13ID:1rN5WB5w
>>405
一応化身しとこー
うわーアスタルテ遠隔攻撃かよ
は?追撃?
はー確死?

これが期待値ゴート
0407助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 17:37:59.09ID:akpnMHAt
なんとなくトライアルマップやってみたら孤島と戦いの渦中マジきついんですけど
せっかくだしシハラム隊長使ってみたら弱すぎて泣いた
0408助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 18:00:29.82ID:BLPXSHp7
>>402
バーサーカーというクラスを彼一人だけのために作るのは面倒だったんだろう
旧紋章のリフと同じだな
0409助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 21:05:45.21ID:Tt208FPn
蒼炎マニアはほんまに絶妙なバランスやなやってて楽しい
0410助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:32:04.21ID:1Kqk5hTA
蒼炎マニアはFE史上最高の名作であることに異論はあるまい
そして固定成長まで完備しているので名作の中の名作として永遠に残されるべきである
惜しむらくは戦闘オフにしても結構時間がかかる点だな
もっとモーションは速いかシンプルにして欲しかったわ
0411助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:43:28.70ID:6Luu8Jsc
戦闘アニメのぎこちなさとテンポの悪さだけが残念
リメイク作って欲しい
0412助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 22:47:32.04ID:6IbBT6FO
今のスタッフにリメイクは作って欲しくないな余計なものねじ込んできそうで
0413助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 23:55:45.07ID:+h0zSzMm
今のスタッフには過去作に触れてほしくないなマジで
つーかGBA以降はリメイクの必要無いよね 完成されてるというか
0414助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 23:57:03.67ID:LvdsMbNU
ツイハーク仲間にするの難しすぎる
0415助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 00:31:48.55ID:XXq0p1QA
新しく販売し直すならHDリマスターで十分
リメイクは現代ユーザー向けに作り直すことだから
難易度からキャラグラから新キャラ&マイユニ追加まで
あらゆる近作要素が追加されることは避けられないだろう
0416助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 02:05:39.88ID:895aHV2N
GBAのアニメあり=蒼炎のアニメオフくらいだよな
0417助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 05:14:45.87ID:Rn4cC3gy
>>408
山賊はいるんだし敵バーサーカーは蒼炎みたいに作ってもらってええと思ったけど
暁のスタンス的に邪魔だったんかな。
リマスター版では暁みたいなアニメオフくれよ。
つっても金無いからやるとは思えないが
0418助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 07:07:37.71ID:9NZdzPC4
今のスタッフがリメイクしたらあの謎のノッペリした萌え絵になるよ
それだけは勘弁
0419助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 08:02:19.81ID:LmM5IV/a
北千里の絵が1番好きだわ
0420助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 09:04:33.93ID:R1Ieup4R
今のスタッフは手抜きすることしか考えてないからリメイクは無理だな
0421助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 11:40:17.87ID:hHsPV79t
されもしないリメイクのたらればまで重ねて叩くとか
ここもキモ懐古の巣窟になっちまったなぁ
0422助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 11:57:11.93ID:vjEyA+Ps
>>412からの一過性の流れだろうから気にするな。
流されやすいのがネットの特徴。
0423助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:20:37.48ID:rAYw0gJi
何年も前のゲームのスレに懐古以外居るわけねえだろアホか
0424助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:22:30.13ID:LBOBlhMs
何にせよ蒼炎シリーズ大好きだから何かしらでまた出てくれないかしら
新しいミストちゃんに会いたいお
0425助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:26:18.48ID:qQ7wzVyb
まあリメイク2作があの感じだから不安に思う人もいるだろうよ
まず間違いなくマイユニは追加されそうだし
0426助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 13:05:59.92ID:895aHV2N
兵種変更あってもいい 使わなきゃいいだけだし
マイユニもあってもいい 変に話に首突っ込んでこなければ
テンポよく蒼炎ができればそれでいい
0427助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 16:24:38.89ID:LBAYBdON
セネリオの設定とか覚醒のマイユニに似てるな
0428助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 02:16:15.78ID:8fF1FXXR
デインが竜騎士で有名なんて設定あったか?
他のシリーズで敵に竜騎士が多いから勘違いしてるような

テリウスでは竜騎士も天馬騎士もベグニオンが本場で
デインにはそこから離反した一部がいるだけだろ?
0429助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 08:42:47.56ID:BenNV0rC
>>428
いや元々龍で有名なのはディン
タニスが本当のディンの竜騎士は舐めるなとか言ってたろ
0430助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 09:22:11.70ID:UGj3guuk
タニスとの会話時点では雑魚竜騎士としかやり合ってないから、(元ベグニオン竜騎士)シハラム率いるガチには気をつけろって事じゃなかったっけ?
0431助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 10:51:48.62ID:Kvejmuvh
>>430
何章か忘れちゃったんだけど、覚えてたらかわきからリンクはってほしい
シハラム隊以外に大量に竜騎士いる旨は書かれてたよねでも、例えばハールの見張り隊とか
0432助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 11:55:14.82ID:Rk65dUtH
18章だね
0433助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:14:32.64ID:UGj3guuk
>>431
http://www2.pegasusknight.com/wiki/fe/index.php

のオープニング-2の会話から元宮廷騎士団を指してる事がわかる
ただタニス自体もデインか元宮廷騎士団か判断に困ってる所から察するにデインにも竜騎士自体は存在していたのかな?
デイン本来の竜騎士が盛んな描写ってあったっけ?
0434助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:17:15.65ID:UGj3guuk
連投ごめん
桑園の18章の所ね
0435助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 16:46:05.22ID:ymMio4+g
ほんとだ!ありがとう、そしてごめんなさい
元々デインだった竜騎士はグローメルとかそんくらいか
0436助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 18:18:44.37ID:bMaGKhig
何だかんだカジュアルは別にいいって奴のが多いのか
まあ選ばないだけだしカジュアルくらいなら入れた方が今は受けそうだが
0437助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:40:35.46ID:9eDom1Or
内容さえ伴ってさえいれば入口は広いに越したことはないさ
0438助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 03:40:29.97ID:jqdXw/zm
>>435
グローメルって誰だっけ…?ってマジで思い出せなかったw
ボルトアクス将軍か
0439助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:02:14.39ID:2+4N8VtL
あぁちんこったらちんこったら
0440助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 11:36:48.71ID:IICLUOuB
あああざけんなにょ!しね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています