トップページgamesrpg
986コメント263KB

ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 16:28:34.71ID:7AyiBPs1
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki(現在繋がりません、次スレ立てる時までに復旧しなければ消して下さい)
http://feawiki.com/index.php?FrontPage


【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

>>980が次スレを立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は他の人が立ててください

※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第220章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420073949/
0721助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 19:28:11.63ID:wUsSbVFM
魔導師系は波動あっても即死するレベルだからな、使ったこと無いけど加護サンストあれば安置から殺しきれるのかね
0722助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:00:41.63ID:YdPG1i19
>>721
サンスト(+遠距離魔法全部)では無理だった…速攻全回されてしまったよ
アイクに結局任せてしまった 誰か魔導師だけで撃破できた人っていないかな…無理か
0723助けて!名無しさん!2015/08/04(火) 23:29:55.13ID:ZOSc2iVk
イレースにレクスボルト持たせてあとはサンダーストームとか錬成サンダーとか駆使すればいけそう
レクスフレイムなら追撃も出来るし支援あればそこそこの火力になる
0724助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 00:54:44.26ID:D8cT58N8
イレースってよくわからんレベルで出番多いよね
て言うかメインキャラより出撃機会多いレベル
0725助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 03:30:07.21ID:pKckN4RM
蒼炎の最後でセフェランが解放の呪歌きいたのは何故?
暁で伏線回収して無くない?
0726助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 04:15:02.45ID:v8dNFTFR
「ユンヌ」の名前の由来がいくら調べても出てこないんだが、誰か知ってる?
アスタルテの方は分かる

>>725
伏線回収も何も、話の流れでそうなっただけで、大した意味は無いだろう
アイク&ミスト「オルティナって誰なんだ?」
セフェラン「三雄の1人ですよ。今はサナキ様が血と名前を受け継いでいますよ」
セフェラン「せっかくなので私からサナキ様にお伝えしておきますね」
こんだけ
0727助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 09:37:07.12ID:JLn657fL
暁でいちばん難しいステージってどこなの?
07287252015/08/05(水) 12:39:29.48ID:ePORH4yc
>>726
思い出したんだけど、神使とユンヌが死んだって思われたから解放の呪歌自体絶滅したって思われてたんだな
しかもリーリアは歌ってくれない。それでセフェランが聞き出したんだな。
それでサナキに伝えた。で、暁の3部終章でサナキが解放の呪歌を歌ったけど歌詞は知らない。何故ならミストが知らなかったからセフェランも伝えられなかった。
これが伏線だったな。自己解決ですまん。

>>727
多分一番多く全てのプレイヤーがゲームオーバーされた章は漆黒の森だなw
0729助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 13:41:20.76ID:gz2Ky7eY
漆黒の森は運ゲーだからなあ
0730助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 13:44:15.84ID:ePORH4yc
>>729
一応知ってるかもだけどマニアックも入れて、運ゲなしで13ターンでクリアする確定道はある
暁の女神 TAでググれば出てくる。海外版だけど国内版でも出来る
0731助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 14:02:18.55ID:gz2Ky7eY
突き詰めれば確実な攻略法はあるけどそれを確立するまで(特に初見)は間違いなく手槍に攻撃されるって
あれには冷や汗かく
0732助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 20:41:03.15ID:JFmq/OMG
ミカヤさんを吟味しまくって魔力技速さ魔防辺りをカンストぐらいまで育てて
ハードの漆黒の森で無双させて8から11ターンくらいでクリアしたが爽快だった

前の章からバイオリズムも調整しといて天使の衣も使っといた方が無難だけど
0733助けて!名無しさん!2015/08/05(水) 23:34:18.53ID:FrMUHvtV
ミカヤが育ってさえいればあまり難しくないかなぁ
殆ど漆黒に任せちゃってたし

個人的には2部終章のほうがきつかった
0734助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 00:34:38.36ID:brnoc5Lm
ミカヤは速さかHPのどっちかが恐ろしくヘタれるから困る
0735助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 00:36:39.95ID:JyXWmyL8
早ささえ上がれば凄い強くなるんだけどな
よく一撃死するから攻撃高くて反撃受ける相手はきついが、それ以外なら圧倒的な火力で薙ぎ払える
0736助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 02:21:23.85ID:Js43JjQy
光魔法の威力がカスなので圧倒的って程でも…
0737助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 04:36:22.24ID:n9A5IsyM
2部終章ってよく言われるけどなぜかわからん
段差無いし、階段あがってくる最初の増援部隊は攻撃してこないし
0738助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 07:38:36.10ID:zGC7jFYz
突然だがイナさんってあれラジャイおんがまだ元気だった頃から妊婦なんだよな?
んでラジャイおんはアムリタ様の息子を盾に取られたから狂王のペットになったんだよな?
で、それアムリタ様のセリフから推測するに20年以上前の話なんだよな?
妊娠何年だよ。暁時点でまだ腹膨らんでねぇぞ。後日談で元気な子を生んだって言うが何百年後になるんだよキツすぎるだろ
0739助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 08:34:32.57ID:JyXWmyL8
>>736
ミカヤの攻撃力の高さはセイニー前提だからな、ただの光魔法はそりゃ弱い
アレだけ序盤に手に入るくせにS級と同じ威力で、特攻有りで、使用回数多いのに早い段階で2個目も手に入る優遇っぷりだから
0740助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 12:06:31.59ID:DgqOX3I5
レイピアやリガルソードみたいな主人公専用武器だと考えればまあ妥当な性能
暁は魔法全般微妙だし
0741助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 12:50:26.16ID:h5Qb7SAg
専用武器はどれも壊れ性能だな
アロンダイト除く
0742助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 13:21:51.90ID:37xXHo81
しかも高命中率セイニー
指揮込みのジェルドに命中100%ってなんだそら
0743助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 15:33:46.77ID:mLrMaof+
もう一つラグネル並みの専用武器がミカヤにもあっても良かったと思うけどね
0744助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 15:53:46.55ID:/f1xOztC
最終メンバー10人誰連れて行ってる?

とりあえず王族は連れて行かないのは毎回決まってる
0745助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 15:54:03.34ID:vfInhHRg
>>738
1000年以上生きてて、いまだに現役で戦えるほど老化が進んでないハゲが居る事から、
竜鱗の黒竜族は人間の10〜20倍以上の寿命が有ると推定できる
妊娠期間が人間の20倍あったとしても、一生に占める妊娠期間の割合は同等程度になるんじゃね?

ラジャイオンが乗騎になったのはセネリオ誕生後、
セネリオとペレアスが混同されていた事から、セネリオの見た目と実年齢は大きくかけ離れてはいない
暁時点でアイク、セネリオ20歳以下だから、大体20年未満の妊娠期間
タイムスケール的にそんなもんじゃねーかな
0746助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 16:46:04.49ID:WZeto5Pv
>>744
イレース、ペ様は最強武器が独占状態なのでやむ無く毎回連れていってる
あとはオスカー連れてくときにケビン、ルキノ連れてくときはジョフレ、ユリシーズを一緒とか毎回変えてる
0747助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 16:53:28.36ID:Q5bYaTgQ
その時の好み好みで毎回変えてる
ジルとエリンシア以外で前に連れて行ったキャラは連れていかない
0748助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 17:04:02.77ID:zZR/gMYk
デイン好きだから、
ブラッド フリーダ エディ メグ
0749助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 19:10:34.03ID:/f1xOztC
デイン勢はいいね 出来の悪い子ほど可愛いっていう感じ
0750助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 22:06:50.39ID:KmDQ+WRz
>>744
毎回王族の会話見ようと思うのに終章入れるの忘れるんだよな…
っていうか終盤味方が強くなりすぎて大量のお助けユニットほとんど使えてない…

そういえば暁って使い捨てプレイできるのかな
0751助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 22:14:08.57ID:DBQ7Awir
オリヴァーだけはどうしても会話見たくて使った

見る価値はある
0752助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 22:36:05.71ID:G9m3LAA9
セネリオが印付きなのにモウディとかティバーンにすら見破られなかったのってなんで?
0753助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 22:45:15.13ID:mLrMaof+
鈍い奴は気付かないってソーンが言ってた
0754助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 23:42:51.21ID:RORZEN/e
オリヴァーは全員専用に変わるから面白かったな こいつとは関わりたくないってオーラ出てて笑ったわ 割と誰とでも組めるシステムは嫌いじゃない
0755助けて!名無しさん!2015/08/06(木) 23:46:48.82ID:KmDQ+WRz
誰とでも組めるシステムはもうちょっと専用会話増やしてくれればよかった
支援会話よりは一言二言のやりとりで済ませてくれた方があれこれ矛盾に悩むこともない
0756助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 03:13:24.78ID:T5NHnmnI
>>753
ティバーンもカイネギスも気づかないのかよ。さすがにおかしいやろ。
ついでに言うと鷺だって気づける力くらいはあるやろ。ミカヤですら感じ取ったんやぞ。
0757助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 03:28:59.09ID:x9bfeDNr
>>756
ティバーンはそういうのには鈍いんじゃなかったっけ
カイネギスや鷺の民は気付いてるけど何も言わないだけかと。別に偏見とかは持ってなさそうだし
0758助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 04:33:41.15ID:E3+XIgfu
印付き同士は直感で相手のことがわかるから気付けたんであって、親が何でも気付けたんじゃね
0759助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 07:42:46.48ID:KBL9eXtd
5週目いきまーす
0760助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 08:22:12.52ID:GzJ70wvl
>>753
支援会話を見るに戦争の最中だからというのもありそう
それに加えて気づいたキャラは空気を読んだと
0761助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 14:53:02.47ID:7lCrHUGz
>>756
デギンハンザーに配慮して知らんぷりしてたんでしょ
0762助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 18:10:19.71ID:FNVd+Rz9
ティバーンは知ってて敢えて黙ってくれてるんだと思ってた
なんとなく
0763助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 19:03:54.69ID:WN123j+F
わかっててもセネリオに聞けないしそれにセネリオ自身気づかれたってはっきりわかれば傭兵団から抜け出しかねんしいざこざ起こさんようにみんなが黙ってるんじゃないかな
0764助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 19:29:32.48ID:GSamkPYf
剣縛りハードしようかと思ったが
もしかしてローラの章で詰むか?
0765助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 20:28:11.41ID:aijbt3yc
>>764
2部が辛いと思う
0766助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 20:29:08.09ID:aijbt3yc
>>764
ローラの章はナイフとかも除くならヤバそう
0767助けて!名無しさん!2015/08/07(金) 21:06:15.33ID:Lwwuwd7G
ていうか剣足りなくならない?
縛りではないけど殆どエディで敵倒してたら3章時点でもう風切りの剣しか残ってなかったけど
0768助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 00:05:39.64ID:rR1TeEva
ちょうど剣縛りをハードでやってるけど3部入ったところまでで詰む要素は無かった
非戦闘員キャラの手ぶら戦闘を許容した場合だけど
0769助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 00:15:03.52ID:rR1TeEva
ああでも3部1章で詰みかけてるんだった
ワユもミストも攻撃力低すぎてアイクで全滅させないといけない
これ規定ターン以内に可能なのかな…もうちょっと検証しないと
0770助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 04:26:09.98ID:Zcq7U/Qm
剣縛りだと1部3章までに武器無くなるかと思ったけど
鉄1鋼1あるならギリギリいけるな

3部1章は確かに詰みそう
0771助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 12:32:56.10ID:KlG0GQ4Z
まぁ、ハード女縛りでクリアできるんだし、剣縛りでもなんとかなるでしょ
ハード女縛りの人は序盤で花の慶二読破出来る位リトライしたみたいだけどw
0772助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 22:05:42.07ID:lieShzsK
トライアングルアタックはエリンシアマーシャタニスシグルーンの4人で囲んだ時は
スクウェアアタックになってダメージ4倍になったらよかった

終章だと強い槍足りなくなるけど
0773助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:21:13.21ID:sTAxCYzZ
>>772
敵からしたらご褒美だよな
最後に美女4人に罵倒されてよ
0774助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:23:56.12ID:x+p7I0DT
その内3人はおばさんだけどな
0775助けて!名無しさん!2015/08/08(土) 23:26:48.52ID:UwK4mHwz
>>774
そっちに手槍が飛んでいったぞ
0776助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 01:47:59.28ID:tj14gUHE
シグルーンも余裕そうな顔しながら内心マーシャに対して煉火の様な気持なのかな
0777助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 02:25:01.55ID:jdWnX1I3
ローラに一目惚れしてはや8年。今日もローラで抜いて寝るか
0778助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 02:55:52.53ID:tj14gUHE
マジでビーゼはお前ら絶対嫌いそうだから俺が独り占めできる
誰とも争わず、ビーゼも拾ってくれてありがとうな視線してくれてる
俺が自分勝手な振る舞いをするのをビーゼは温かい目でみてくれる
期待と恋情の目で
0779助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 04:31:42.12ID:OT8g+VQE
すまないがビーゼは俺が毎周回大切にチクチクリセット祭りで感謝のステカンスト余裕でしたなんだ。
本当にすまないが他の娘に行ってくれまいか?
0780助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 05:29:14.48ID:49aJOj5E
使うか使わないかはともかくビーゼを嫌う理由とか探すほうが難しんだが?
舐めた事言ってんじゃないんだが?
0781助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 06:06:29.21ID:Nl5NMOhM
ビーゼは出番少なすぎて好きとか嫌い以前にどんなキャラかもろくに分からないまま終わるプレイヤーの方が多そう
0782助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 09:33:21.73ID:7d4v8w6v
暁でビーゼの成長率が1位という驚愕の事実
0783助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 13:39:38.20ID:bIgjba+X
そして一般ラグズな時点で成長率以前にえたひにんポジな現実
0784助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 14:51:23.45ID:5Y/zhnzh
合計は高いけど配分とタイプが悪い
0785助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 15:36:16.92ID:ZB1Gv1eH
力と防御が全然上がらないからなぁ
他の成長は高いから、最終的には拠点吟味はし易いのかもしれないが・・・
0786助けて!名無しさん!2015/08/09(日) 15:43:53.98ID:EWKK5aZB
>>781
根暗貧乳黒髪ジト目キャラは全部自分の思い通りになると思ってる奴だからほっとけ
クラスにいたら確実にトップになる素材なのに、それだけで勘違いしちゃう
0787助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 00:19:28.55ID:lAlrqCuT
ビーゼは最初から人気投票最下位で、俺の嫁って決定してるんだから黙っててくれるかな
今頃遅いよ
0788助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 01:35:06.27ID:kED2nY8I
やり直してて思ったけど
神師の直系であるサナキですら聞こえなかった封印状態のユンヌの声が聞こえたミストって何者なんですかね
0789助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 02:04:08.37ID:puS6LMsz
ミスト聞こえたんだっけ。どこのシーンでだっけ
そういや蒼炎でもラグズしか聞こえない森の声感じ得たよな
0790助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 02:18:22.06ID:0gugpPIN
3部終章でサナキやミカヤが解放の呪歌歌う前のシーンかな
0791助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 02:39:36.00ID:RJh+ZY2E
ミストちゃんはいろいろチートだから
0792助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 06:09:14.42ID:4v5d6tRX
昔こんなスレあったんやな
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172846045/
0793助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 08:29:36.10ID:BjRyLgTj
エルランの声ってなんか惹き込まれる
0794助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 09:19:42.56ID:I/hrwDdf
ガウェイン夫妻からして色々ぶっ壊れてるからな
0795助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 16:00:23.03ID:MjH5w4xm
やっぱ子供は親を選べない
アイクは運が良かっただけ。DNAがすごすぎただけ。
マジでウザいわ・・・・それで貴族にすらなるんだからな
0796助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:34:15.44ID:iaXBDtEb
未だにエルナは実は生き延びていた先代神使ミサハだと思ってる
0797助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:41:16.23ID:oQfbaJhg
やはり血統ゲー
0798助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 18:54:52.31ID:Ewtwyt6r
ファイアーエムブレムの容赦のない血統ゲー好きだ
とはいえプレイ面では平民出身も割と活躍するけど
0799助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:12:06.41ID:MVDZreN5
ラグズって王が力で決まるのガリアだけだっけ?それとも大陸の全部族だっけ?
先代が確認出来ないティバーンを除いてなんだかんだ先代と同じ王族の血統が後継いでるような。
ネサラも契約交わした先代との血縁はハッキリと語られてないけど
ニアルチとかお付きなんかいる坊ちゃんで多分王族関係者っぽいし
0800助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:32:04.07ID:Ewtwyt6r
スクリミルの例を見るとそもそも力が血縁に受け継がれてる印象
何代かに一度かは弱い王族出てきて交代になるのかもしれないけど
0801助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 19:47:33.61ID:21cP5j9y
そうなんだよな、「ラグズは羨ましい、力で選ばれて」とかいうけどそれこそ階級社会なんだよな。
単純に金が力になっただけで。金が子孫に受け継がれるように、力も種族と血に受け継がれる。
絶対獣牙族の王って獅子オンリーしかいないだろwww ネコと虎涙目だわ。
0802助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:12:16.97ID:cFphB2kL
うまく知恵を働かせて勝つ猫とかいてもいいと思うけどなぁ まぁラグズ社会では卑怯者と言われるか
0803助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:20:08.78ID:syhH/9yL
まぁこんだけ書いたけど狼のニケなんかはカイネギスとどっこいどっこいだし
ネコでもとんでもなく強い奴が出てくれば話は別なんだろうけどな
0804助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:40:52.38ID:Ewtwyt6r
ベオクが隷従されてる時代ならラグズ社会のやばさも浮き彫りになりそう
力のあるものに逆らえない国民とか
つくづくテリウス大陸の設定は蒼炎暁で終わらせるには勿体なさすぎる…
0805助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 21:54:20.96ID:5fHvHJ2U
ミストがアスタルテの器になるルートもあったのかな
0806助けて!名無しさん!2015/08/10(月) 23:20:56.79ID:83kxN05+
>>802
ライとか立ち位置的に結構いい線行ってると思う
0807助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:17:38.51ID:Jb8oHRRW
ライは化身の仕様のハンデさえ無ければスク水くらいならそのうち勝てんじゃないかと思う
0808助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 01:19:13.07ID:GQiYaRYr
>>807
スク水だってまだハンデあんじゃん
初期値でスク水相手に追撃できるけど、スク水は力と守備高いからなぁ
0809助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 04:26:26.08ID:Jb8oHRRW
王者が無いッて意味じゃなくて、獅子と猫の化身ゲージ増減仕様の事を言いたかったんだ
獅子は溜まりは遅いけど減りも遅いから継戦能力は高いからさ
0810助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 06:32:38.43ID:x2xaF0/q
その微々たる仕様で勝てるのか///?
0811助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 09:01:37.48ID:fQab++BD
ライもレベル30になって奥義習得すればスク水にワンチャンあるかな
そんなこといったら誰でもワンチャンありそうだが
素の状態でスク水にかなう猫と虎のラグズはいないだろう
0812助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 14:34:38.90ID:faitOrW1
そら奥義ありだったらリィレでもニケに一発で仕留めてる動画あるからな
0813助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 21:25:49.15ID:Sn8cX3L1
猫は素の能力低い代わりに奥義がトンデモ性能だからね
あの性能で速さ%発動は狂ってる
0814助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 22:07:26.09ID:OVeTPiNH
確かにライ使ってた時やたらと奥義連発してた記憶がある…
0815助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 22:17:48.55ID:jXmhxasG
一度ライに奥義つけて獣特攻もつけてイズカファームに単騎放置してたらすごい数減らしてくれたな あれは最高に気持ち良かった
0816助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 22:49:25.39ID:Hq705ECE
化身前と杖でこちらから攻撃したかったな
0817助けて!名無しさん!2015/08/11(火) 23:59:41.93ID:fL0w8b8/
化身前攻撃可能、化身解除でゲージ維持、化身中経験値調整で大分使い勝手違ったよね
ぶっちゃけ竜石システムよりも設定に合ってると思うから好きなんだけどなぁ
0818助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 15:49:12.83ID:fIwCiUUi
化身解除でゲージが空になったときはバグにしか思えなかったわ
ステータス倍とかいう、分かりやすいけど極端すぎるステータス変化とか、続編でこの調整は下手すぎる
0819助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 16:27:18.84ID:NankvEut
俺も
0820助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 18:26:16.29ID:SuMiBs4S
ええやん、蒼炎の時のくそわかりにくい化身変化こそ害悪だった
普通に化身パラが15とかでも化身できて、0になったら化身が溶けるってシステムで良かったと思うんだよなぁ
なんで満タンにならんとできんのや
0821助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:04:47.35ID:KQsmlqMn
>>820
自ターンでは常に化身して攻撃出来るけど壁としては使えないって感じか
それでも良いけど個人的には満タン時任意化身はそのままで
化身前戦闘で非反撃の時のゲージブーストが反撃有無に関わらず常にかかるようにして欲しい
反撃しなくて良いからゲージ溜めてくれって何度思ったか…
化身前のステが蒼炎仕様だとさらに使いやすいけどそれだと強すぎるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています