ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 16:28:34.71ID:7AyiBPs1http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/
●攻略wiki(現在繋がりません、次スレ立てる時までに復旧しなければ消して下さい)
http://feawiki.com/index.php?FrontPage
【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/
ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/
>>980が次スレを立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は他の人が立ててください
※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第220章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420073949/
0577助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 10:23:00.83ID:UV+hJXUiしょーぐんの魂はエリートじゃなくて勇者の槍だと思うんですけど(名推理)
0578助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 17:35:06.99ID:ylvKvDtO第一部終章でミカヤとジェルドの戦闘会話見たいのに、戦闘したら必ず死ぬじゃないですか
ミカヤが護符使えれば見れるのに・・・何か突破口とかないでしょうか
0579助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 18:00:57.73ID:S+yiVkCmミカヤを吟味して鍛えて1度の戦闘で死なないようにする
このどちらかしかないと思うのだが
0580助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 18:35:47.39ID:0Iub1HvW外したら死ぬけど
0581助けて!名無しさん!
2015/07/17(金) 23:49:13.31ID:KuIPSilH0582助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 11:01:19.18ID:osf3tJEHミカヤ「今だ、被ダメをサザに!
ジェルド「いいですとも!
サザ「え・・・?ちょっ、おま!
0583助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 14:09:21.50ID:BoJg1ZzX本当に存在意義のないスキルだよな
0584助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 14:28:53.67ID:fQz6Mbb8それ以降特に使う場面も無かったから、%発動だと知ったのは攻略サイト見た時だったわ
0585助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 14:56:46.30ID:Fdui5MWSミカヤをうっかり敵の攻撃範囲に入れてターンエンドせざるを得ない時に一縷の望みを緑風に託すとかもう絶望的
0586助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 15:10:48.57ID:osf3tJEHつけっぱなしにしておいて、最後の塔ではミカヤンに守ってもらうサザというのも有りなのかな?
そもそも俺もこのスキル、意識して使った事ないんだが、発動率の判定はどっちの幸運度なんだ?
庇う方なのか庇われる方なのか
0587助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 15:17:18.95ID:zhlOgjub2周目以降・・・?1周目から怒り勇将とか他の使えないものも合わせて捨てるわ
0588助けて!名無しさん!
2015/07/18(土) 21:22:33.39ID:PnvNYdIt0589助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 09:53:58.87ID:/hm+NCQh3部13章でデイン軍でグレイル傭兵団を倒そうとしたけど難しいな
アイクを倒すのは割と楽だがターン制限とシノンとティアマトの硬さが辛い
あとデイン勢しっかり育ててると3部終章のやりごたえが増して楽しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425080.jpg
0590助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 14:37:08.27ID:wgTRk6Siなんやこれ・・・頭おかC
グレイル傭兵団を全員倒すのは、youtubeの赤xピンク縛りで達成できてたりしてるな
0591助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 18:47:12.03ID:pEGQQFNpマーシャ
エリンシア
ライ
アイク
イレース
シグルーン
ティバーン
ルキノ
好きだぁ
0592助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 19:12:55.29ID:uf+Sp61W0593助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 20:47:45.42ID:wgTRk6Si「誰もが読んだ・・・蒼炎の勇者、アイクと」って出た時はくっそ笑ったな
「サザwwミカヤwwえwww」って
0594助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 21:25:18.35ID:n6iueM/50595助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:12:01.55ID:2eY/6XiO0596助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 22:57:12.34ID:VvoF+5m3珠玉の短編って感じ
チャップやネフェニーから情報が流れるのもいい
0597助けて!名無しさん!
2015/07/20(月) 23:51:52.76ID:6nNXM8MU0598助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 15:25:18.41ID:MV67OHUMあ〜わかる
緑オバサンと呼ばれたエリンシアがちゃんと女王になろうとしてていい感じだった
0599助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 20:32:06.36ID:2YwNe9to反撃はしないけど階段に密集して道を塞いでるところが特に
0600助けて!名無しさん!
2015/07/21(火) 23:39:27.91ID:yvNYrXGo0601助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:06:05.19ID:KrkEZw6G竜って一番遅いから一番弱いよな
0602助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:10:47.58ID:vn3lfgTf0603助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:23:12.04ID:/fS23qKi0604助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 03:36:17.34ID:ibOLApwtデギンハンザーまでクルトナーガに反撃しないのは違和感があるわ
あの化石親父なら敵として対峙した以上、
壁として立ちはだかって息子にも反撃する方が自然だと思う
戦闘時の2人の会話もそんなかんじだしな
0605助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 03:57:21.61ID:/r9pNrqoサザなら初登場ブラッドになんとか勝てそう
0606助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 11:26:44.02ID:/r9pNrqo印付きは禁忌って奴?
0607助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 12:56:02.90ID:8m8GtEy/たぶんそう
オルティナとの間に生まれた子がエルランの能力を奪ってしまっていたから民に公表できず
エルランは死んだことにして子供は再婚相手との子供だと偽ったって
終章のナーシルの拠点会話で聞けるやつ
0608助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 13:44:05.35ID:KrkEZw6Gんで禁忌にしたあげく処刑までやったんだよな
嘘ってあいまいすぎな言い方しやがって.....
0609助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 18:38:21.86ID:QoDJs9cd0610助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 18:58:27.74ID:OxuXPhQH言いたいことは分からんでもないが、すでに始まってる他人の物語に後から出てきて主役をやろうってのがそもそも間違っているんだ
アークザラッド2のエルクも同じ理由で好きになれんのよ
紋章でマルスいるのに知らんぽっと出が炎の紋章やファルシオン持って主役してみたり、
シグルドセリス親子の物語である聖戦、1部でシグルドの生き様見せておきながら2部になったら
セリスの横にいる奴が急に文字だけの設定持ってきてアルヴィスユリウスは俺の因縁の相手だから主役しますとか言われても納得できんよ
やっぱり物語ってのは始めた奴(世代が変わるなら血縁)で締めるべきだと思う。実際FEは例外なくそうだったと思うけど
0611助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 19:53:41.33ID:/F82JL1q暁の女神というミカヤ・サザの物語に後から出てきて主役をかっさらったのがアイクなんじゃね?
0612助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 20:24:54.13ID:CaEKzeDEミカヤ、リン、エイリーク、セリカ、何れも最終的には男主人公を立てるポジションに収まる感じで
0613助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 21:08:18.63ID:OxuXPhQHだからアイクの物語に後から出てきて主役やろうとしたのがミカヤじゃないの?
蒼炎暁は一つの物語で暗黒竜・紋章のマルスの物語、聖戦1部2部のシグルドセリスの物語、封印・烈火のロイとエリウッドの物語と何ら変わりませんよ
なぜ後者の3作品は良くて蒼炎暁だけがいけないのかが分からん
2部構成の作品は例外なく一人の主人公もしくは親子の物語がこのゲームの文法みたいなものではないの
ミカヤで主人公をやりたければテリウス外でやればいいわけで、すでに作られた器に後から入ってこようってのがおかしい
0614助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 22:19:58.55ID:dyRjRUYlミカヤの扱いはあんまり違和感感じなかったな
アイクも本人に関係ない話が多かったから蒼炎ほど中心人物に感じなかった
0615助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 22:56:30.10ID:ibOLApwtトークショーとかミニドラマとか要らないから、
コンサートに力を入れて欲しかったよ
特に暁は名曲の宝庫だし
>>613
自分もその解釈だな
あくまで蒼炎も暁もアイクが主役の物語で、
ミカヤはあくまで第一部を中心としたデイン側の主人公としか思っていない
「後から出てきたアイクが主役をかっさらった」のではなく、
「主役たるアイクの物語が始まる前にミカヤの物語が描かれた」だけだと思ってる
0616助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:17:24.86ID:9BIRxhM+0617助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:33:16.83ID:SyC2+sjL暁の女神は蒼炎二部じゃありません
大陸が同じなのをお前が二部と勝手に位置付けてるだけじゃん
OPに最初から出てこないのが主人公とか言われてもねー
大体封印烈火って順序逆だろ
0618助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:36:38.65ID:lSZt9nVa0619助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:38:53.88ID:ncoeM5Xs「竜族を利用しようとした」ってだけで1部2部の要素なんてゼロだよな
0620助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:40:30.55ID:wcHeR7sb0621助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:02:52.83ID:ncoeM5Xsアイクはアスタルテとの具体的な因縁もないしストーリーの作りはあんまうまくないと思う
最初からアイク視点にするかもっと群像劇っぽくしたほうがまとまりがよかっただろう
0622助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:35:05.89ID:tRCgNPaXどちらも特殊なユニットの一部としか思ってなかった
だから最後アイクでしかトドメさせないのに面食らったが
0623助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:54:47.26ID:D0oGMfnG蒼炎が30章かけた暁第0部というイメージだな
0624助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 02:12:57.36ID:qS5Ka/Fxまぁ全てディレクター次第だろうねミカヤが普通に主人公してたかもしれないしアイクのヒロインとして登場してたかもしれない
0625助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 05:30:21.94ID:ZjuT8GNY0626助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 04:55:38.69ID:jl77snCrそんな感じだよな
主役に関しちゃ海外みたいに発売前にアイク見せてたら論争にすらなってなかったんだろうが
0627助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 12:17:19.15ID:AlsDcNFn途中から部隊の中心人物として振る舞うのも構わない、むしろ脇に徹する方が不自然
問題は、アイクでしかトドメをさせないという糞使用
むしろそこは、ユンヌの力を借りたミカヤがトドメで良いじゃんとは思う
100歩譲ってトドメシーンも、ミカヤ経由でユンヌの力を上乗せしたアイクの一撃と解釈すればまぁと思えなくもないが、
エンディング最後で「蒼炎の勇者(ドヤァ」これはちょっとひどいと思ったな〜
0628助けて!名無しさん!
2015/07/24(金) 19:40:09.71ID:NNnbv0+60629助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 03:27:10.83ID:h+TEmrY10630助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 13:53:57.68ID:9iONso/Y0631助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:20:25.33ID:ZmX39cg60632助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 14:22:21.99ID:z9k/USP80633助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 18:36:37.30ID:cbw+AzpD0634助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 20:39:01.34ID:w6Tbu1xY0635助けて!名無しさん!
2015/07/25(土) 22:46:04.13ID:DKEE7i6d中国共産党の幹部、長老の性的ペットでもある彼女の画像を撮影流出させた彼氏は現在行方不明…。
【全流出画像】
http://www.newsinfo.gq/leechina.html
【全流出動画】
http://www.newsinfo.gq/leevideo.html
0636助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 17:51:22.56ID:WCwx9R+o0637助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 20:54:11.69ID:BSwRK4B6二周目を始める時に「引き継ぎますか?→いいえ」って選択したのに、蒼炎カンスト組のパラメータが反映されてないぞ?
もしかしてやっぱり毎周引き継がないとダメなの?
パラメータだけの話?アムリタイベントも、セネリオとアイク支援Aの蒼炎データを毎周引き継がないと見れないの?
0638助けて!名無しさん!
2015/07/26(日) 21:41:44.58ID:sLF3OAsQ暁のムービーの画質きれいなの見たいなぁ。あとサントラにオープニングの曲入ってないんだよなぁ。
0639助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 13:51:06.90ID:L2hS+vEbパラメータ等のボーナスは毎回引き継がないとダメ
セネリオ関係は一回支援A引き継いだら以降フラグ継続…だったはず
0640助けて!名無しさん!
2015/07/27(月) 16:59:24.38ID:ocrVXrhuほうほう成る程ね。
あとイレースサザの引き継ぎ限定イベントはスキップしちゃったから、アイクとイナナーシルのイベントを見てみて
引き継ぎ限定のイベントは消されてしまうのかも確認してみる
0641助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 20:18:49.59ID:BDUeUp2Z0642助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 17:49:12.46ID:IRh7QfrHただ時間取られ過ぎるな…
0643助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 19:04:56.16ID:oIKlqHKC0644助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 19:50:25.87ID:uLmainYz0645助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 23:21:10.32ID:oIKlqHKC0646助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 23:32:19.77ID:TlelH383武装解除スキルは第三部の貧乏傭兵団にとって重要だから
特にノーリセ縛りでもなきゃやり直したほうがいいとは思うが
0647助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 23:51:37.15ID:nO9uQU6t0648助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 01:45:01.27ID:cmqj4P/Bお前レイプされた人間はその後一生服着ないと思ってんのか
レイプできる環境にいたらレイプするに決まってるやろ
0649助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 01:46:22.49ID:9og2tD3M0650助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 02:52:01.81ID:cmqj4P/B当たり前じゃん。俺強姦未遂で逮捕された事あるけど同じ服を着せない理由がないわ。
俺らも人間だぞ?ただ強姦が挨拶と同程度なだけで。
0651助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 02:52:57.53ID:0GwAtOaY何枚も同じの持っていそう
0652助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 03:07:09.07ID:9og2tD3Mサイテー。
0653助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 15:04:17.03ID:xEp4qS8e貴方はケダモノです
0654助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 15:34:22.83ID:FSHMF+sY0655助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 20:21:55.30ID:o/niF7Iq0656助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 21:31:50.45ID:GEA50nWw0657助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 00:47:43.96ID:YxIOW8440658助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 10:54:00.72ID:xV3AVNfOセフェランによってアスタルテが起こされるって察知したから?違うよね、アスタルテってユンヌが起きたら自動的に起こされるんだよね?
セフェランが自力で起こせるもんじゃないよね?
あとセフェランって解放の歌を蒼炎のラストで聞いてるのって無意味だったのかな
セフェランも鷺の民なんでしょ?歌えば解放できるんじゃないのか?
真の神使のミカヤが死んだと思ってたから、アシュナード使って負の気を大陸中に広げたんだろうけど、解放の歌使えば一発じゃないのか
0659助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 11:40:08.82ID:G5z4Aipf0660助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 13:31:23.54ID:9YPA2HzTもう三週目だけど、後者はあれだったな。
なんでか忘れたけどのうりょくうしなったんだったな。
でもリーリアは拒否したし、やりようがなかったんやな。
で、前者は?
0661助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 13:36:30.96ID:+Yvopl750662助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 15:05:27.91ID:i1lAiJA5後者は人と交わったことで親はラグズとしての異能を失うから、子のいるセフェランにはすでに鷺としての力は無かった
どっちもちゃんと作中で説明されてるぜ
0663助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 17:07:37.01ID:ArPuJFLv>>660って事か。鷺は全滅するし残った奴は拒否するし。
前者はなんでだ?負の気で起こさせてもアウトなんだっけか?
0664助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 18:51:37.11ID:QZeR+1K7↓
もう一度チャンスくれよ
↓
じゃあ1000年間寝て待ってやる。その後でもう一度考えてやる
でもその間に戦争起こして(つまり負の気)ユンヌが目覚めたら即アウトな
↓
わかりました
ってことだろ
0665助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 18:58:38.50ID:QZeR+1K7ヤバい負の気がもう半端ない
あと一人でも死んだらアウトや
↓
こうなったら呪歌で無理やり起こすか
戦争で起こさなければギリギリセーフだしな
(1000年寝ている間に呪歌によって目覚めた場合、何かしらの緊急事態ということでアスタルテはまず話を聞くことになっている。その後また眠るも良し裁きをするも良しというルール)
↓
アスタルテの奴呪歌で起こしたにも関わらずいきなり裁きやがった許せねぇ
って流れ
0666助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 19:37:22.99ID:Wkc1TqD9なるほどなわかりやすくてサンクス
ユンヌもかまってくれなくて寂しいから津波起こしたクズなんやろ?
やっぱFEってイケメン美女がクズやってるゲームやな
0667助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 20:07:30.43ID:i1lAiJA5良くも悪くも人とは全てにおいて感覚が違うって事だろう
0668助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 20:23:11.28ID:QZeR+1K7ユンヌはちょっとイライラすると砂嵐起こしてみたり、どうすればいいか分かんなくて発狂すると津波で大陸沈没させることがあるってだけじゃね
俺たちでいうとイラついた時に出る舌打ちが砂嵐で、テスト中の分かんねーよ糞がって悪態が津波に相等する感じかも
0669助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 20:35:36.71ID:Wkc1TqD90670助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 21:47:15.31ID:s82hyT2E0671助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 22:13:55.46ID:ytb0YCJ20672助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 22:30:31.92ID:Wkc1TqD9ま、多少はね
博識兄貴に質問だけど、蒼炎引き継ぎの場合に起こる特別会話ってあるじゃないですか
一部4章のイレース&サザとか、3部9章のアイク&イナナーシルとか。
2周目に蒼炎引き継ぎしたから見れたけど
3週目は蒼炎引き継ぎしてないんだが、見れるかな?
見れない場合、他に毎周引き継ぎしてないと起こるデメリットを教えて下さい。
パラメータの加算は毎周引き継ぎしないとダメなのは理解しました。
0673助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 22:34:20.39ID:izu1FOyf僕はミストちゃん!
0674助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 22:55:06.08ID:tmq8Tv8y0675助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 23:26:50.24ID:GnfkN/bv0676助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 23:30:23.86ID:XGyIGctJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています