トップページgamesrpg
986コメント263KB

ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 16:28:34.71ID:7AyiBPs1
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki(現在繋がりません、次スレ立てる時までに復旧しなければ消して下さい)
http://feawiki.com/index.php?FrontPage


【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

>>980が次スレを立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は他の人が立ててください

※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第220章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420073949/
0496助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 13:18:36.07ID:9/vhjLak
>>494
言い訳すんなよ
おら謝れ
0497助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 14:39:47.40ID:IS+zZpZL
>>495
精霊って無限に出てくるの?
そうでなければ、各キャラの勝利数相当分散させないと厳しそう
0498助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 14:57:41.64ID:6hNSgCmd
>>497
ハードモード以上なら無限湧き
だからアイテム使わず拠点経験値も絞っておけば後は作業ゲー

後はゴート救出、回復可能、再行動可能のミスト、エリンシア(とアイク)の四人で出撃
アイクでエリア4のセフェラン倒せればリアーネ1位より簡単
0499助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 14:58:30.09ID:645XCz6s
俺にはこれのマニアックぐらいが適度な難易度だわ
暗夜ハードやってみたけどクリアできる気がせんw

後、基本的にキャラの頭身あるの好きで
このゲーム男女ともにかっこいいの多いし
0500助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 18:37:47.63ID:8UH2etpe
どの難易度でも精霊は有限
無限なのは女神の命

彼女には24時間以上死に続けてもらった
0501助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 19:42:01.72ID:Tw0uHF8d
前に鷺の民一位とか見たなwwwww
勝利数分散しつつ終章で狩り続けて上位キャラを殺すなりするんだよなぁ 全キャラ一位にしてみたいけど根性ないわ…
0502助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 20:38:50.53ID:E05KALpz
>>500
ありゃ、そなのか…誤情報すみません

でも100ターンもゴート一人で精霊倒してたら撃破300はいくし1位は簡単な方だよ
0503助けて!名無しさん!2015/07/05(日) 22:36:45.93ID:fBjAivKp
ネサラが好きで戦績1位にしたことはあるけど、
さすがにゴートやナーシルではないな
0504助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 05:30:00.57ID:lc9EoRbc
いつもアイクが戦歴1位だったな
暁はラグズ全く使わなかった
化身解けると壁にすらなれないし
0505助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 07:58:45.86ID:BFaEDOHu
制作にケモナーがいるのか知らないがラグズや新作の獣人なんかはもう少し使うだけの理由ができる程度の性能に調整してほしいな
0506助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 08:24:43.54ID:OV4PHI0p
設定とかデメリット無視した王族とか腕輪とか出して無理矢理使わせるくらいなら
最初からラグズ自体なくてよかったと思うわ・・・
0507助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 08:54:30.61ID:n+vyUOMq
ラグズマジでいらんかった
0508助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 11:35:45.55ID:r75wNsTi
この話はラグズあってこそだからな

最初こそ蒼炎の猫だの鷺だの見てドン引きしてしばらく手を出してなかったが
いざやってみたらラグズ勢すごく気に入った
世界観とも合っているし                                                                           
0509助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 11:37:51.55ID:sy344w2N
突破力あるしぶちかましできるし便利だろ
一軍にはしないけどさ。30レべになったら常時化身とかあってもええのにな
0510助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 11:51:22.15ID:1Pep3Azk
戦闘バランス考えれば暁の団だけど、前作をやってればグレイル傭兵団と懐かしいラグズ達が出た時テンション上がったはず
0511助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 14:29:10.62ID:vzQW7/CX
草がゲージ回復じゃなくて、ゲージ消費半分とか1/4になる効果(その化身中のみ持続)だったらもっとラグズも使いやすかったんだけど
いや、そうでもないかな・・・?ともかくラグズの性能についてはもうちょい調整出来たよな
0512助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 19:50:53.30ID:JSWNNSqP
ラグズはゲージ管理面倒過ぎる
草食わせまくって前線維持は金かかるし自軍フェイズの手数が減るし大事な時に化身解けたら目も当てられない
コストやリスクや手間がかかる割にそれに見合うほど戦力的に秀でてるわけでもないし
0513助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 19:56:07.23ID:asrO/07c
半化身がずっと一部オルグの性能ならなあ
0514助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 20:22:49.08ID:9LM8B36e
オリウイ草はターン消費なしで使えるくらいはしてあげるべきだったね
0515助けて!名無しさん!2015/07/06(月) 20:32:39.18ID:uSOH0+IC
武器を剥いで肉壁に出来るし、青銅の武器で削りも計算出来るベオクの方が断然使い勝手が良いんだよね
鷺と竜は隣接対象への補助効果のおかげで有り難みもあるけど他のラグズは本当に趣味ユニットでしかない
0516助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 02:08:03.14ID:w1349hev
>>514
ホントこれがあればわりとマシだった
0517助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 04:58:53.82ID:+Rvf83jg
漆黒の正体見た時ゼルギウスの存在忘れてたわ
0518助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 17:07:43.23ID:fFcqNk1P
暁の続編くれ
主人公はミストちゃんで
0519助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 17:50:35.49ID:pfYX/6wy
>>518みたいな奴がいるから覚醒とかifみたいなゴミが出たんだろうな
0520助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 18:11:31.88ID:pc8+7XG9
光の結界のうまい使い方ある?
0521助けて!名無しさん!2015/07/07(火) 22:45:31.91ID:tcyqdGLM
SFC版紋章からやってる古参だがif面白いぞ
ていうかスレチだから文句はあっちの反省会だかアンチスレでやってこい

>>520
第三部のミカヤ軍で籠城してアイク軍迎え撃つマップで使うとかだろうか
その時に手に入ったかはもう忘れてしまったが
0522助けて!名無しさん!2015/07/08(水) 12:58:43.54ID:k78rvOah
>>520
4部序章とかどうよ
0523助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 12:15:10.89ID:acOREdGI
>>522
いや4部序章はなーどうかなー・・・
0524助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 15:20:42.56ID:HTSqfZn/
ifのアミーボのアイク、マルスやルキナに比べると初期値や上限が微妙だなあ
0525助けて!名無しさん!2015/07/09(木) 15:58:20.64ID:tLHEnWLw
四部序章って雪のとこか
やったことないけど片方塞ぐのはありかもしれんね
そこ以外…オリヴァーハウスとか?あんまり使う意味ないけど
0526助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 01:44:51.71ID:9LCNiHoO
>>514
ラグズの、「あるターンでは強いがあるターンでは弱い」
っていうデザインが扱いにくさの原因だよね…。
多少強くても、使えないターンがあるのは…。
どんなシステムだったら良かったのか考えても、思いつかない。
0527助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 02:34:19.35ID:PMaixrRq
強いが、つってもベオクと並べちゃうしなぁ
0528助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 08:14:28.68ID:06MX6cqA
経験値と武器レベルが普通に上ってくれれば使った
MAPの敵全部食わせる勢いじゃないと育成できない時点で使わん
0529助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 17:31:10.20ID:4RMv7CCT
二部でラグズ使わないせいかネフェニー頼りになって
いつもネフェニーが戦績一位だわ
0530助けて!名無しさん!2015/07/10(金) 23:45:51.89ID:kAzyTAX7
ほぼ全員レベルMaxになるけど、いつもアイクが1位になるな
0531助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 00:12:22.75ID:xZHR/+Xs
デイン軍毎回3人育てるけどそいつらに絞って集中育成する必要があるせいかみんなベスト5に入る
1位は大体エディだな
0532助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 02:24:01.91ID:RX7si5jQ
いつもハールが100戦くらいぶっちぎって1位なんだが俺だけか
0533助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 11:48:51.03ID:0trESCSO
ネフェニーの太ももみてると1位になってる
0534助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 13:21:35.94ID:0Kc9roQB
>>532
ハール強いんだけど雷に弱いのと速さがヘタレやすいから
使うんだけど戦績は高くならないんだよな
吟味したら化けそうだけど
二部終章ではエースだし
0535助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 15:04:10.58ID:2/NJHn9j
第四部3章の、サナキとシグルーンの拠点会話が好き
サナキが楽しそうに砂漠でボルガノンを発掘しているやつ
あの長いマントをぞろびかせながら砂漠を走り回って宝探しをして、
それをシグルーンが心配そうに見守っているという状況はとても微笑ましい
0536助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 18:15:23.19ID:9pxjGX2v
>>535
両方とも人殺しだけどな
0537助けて!名無しさん!2015/07/11(土) 22:00:05.53ID:a3lc9V18
盗賊の上前をはねるたぁ、ふてえ奴らだ
0538助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 01:05:58.70ID:kS6ZmMYz
>>535
そしてサナキ様は転けるっと…
0539助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 19:18:30.42ID:JM1SObDX
第三部9章の、ジョフレ達が放火される民家を救うマップあるじゃん
あそこの埋もれた財宝ってボスの後ろにあるらしいけどどうやって取るの?
すり抜けをヘザーからはがし・・・って攻略サイトにあるけど、第二部ってスキルの着脱出来ないよね?
0540助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 19:30:05.83ID:5DWysYMo
>>539
ケビンを手ぶらにして、ボスから間接攻撃を受ける位置に置く
そのケビンの横に役立たず将軍を置く(絆支援でボスの必殺率が下がる)
マーシャは武器を装備して、発掘するまで待機を繰り返す
ボスは武器を装備してないケビンを狙う
0541助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 20:04:28.61ID:JM1SObDX
>>540
だよね、やっぱそれしかないか
何かしらブレークスルーがあると思ったけどねぇよな・・・
0542助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 21:35:37.29ID:JM1SObDX
あぁぁぁすり抜け無いと本当ストレス貯まるぅ・・・
0543助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 23:39:50.20ID:uOHIy3VD
マーシャの調子が良いときに待機して駄目なら最初からやり直してるな
練達が頼りになるマップだね
0544助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 23:45:41.93ID:5DWysYMo
その章の終わりに、全員の武器を取り替えておくことを忘れずに…それで何度も痛い目見た
特に役立たず将軍お前だよお前
0545助けて!名無しさん!2015/07/12(日) 23:46:46.42ID:SYYGp+n5
それよりもバカリルの方が
0546助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 00:17:54.79ID:io/VuG+D
>>15>>16でも同じような話題が
0547助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 04:39:28.43ID:hLaSVqRK
なんで運ゲ要素作るんかね
ボスの裏とかすり抜けくらい一つ用意できるルート用意しとけやこら
0548助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 09:21:23.67ID:KSyzF6dT
埋まってるのコインじゃなかったっけ いつもスルーしてしまうわあそこ
0549助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 11:17:53.15ID:ag9S8Vig
>>548
精霊の粉だよ。いらないけど取らないと気持ち悪いんだよ。
0550助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 11:21:35.13ID:Wa5ETUR6
>>549
ありがとう 精霊の粉だったか…欲しくなるがあそこは本当難しいよな 運が絡む
0551助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 11:37:57.05ID:wPOPO/5L
>>550
別に>>540の方法でやれば安全だし確実に取れるよ
0552助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 13:33:23.17ID:cHG14JTu
>>551
うんその方法は誰もがやる正に王道なんだろうけどさ、俺もそれでやったし。
確実に運ゲ無しで格好良く決めたいんだよ。ま、無理だな
0553助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 16:55:14.82ID:qwlbgpNx
遅ればせながらサントラ買った
やはり「強き思いここに」はいい曲だな
二部終章の盛上がりのかかせない要素だな
0554助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 19:19:51.63ID:Wa5ETUR6
>>551
折角なのでやってみたわ 見事に取れたぜ
ただしょーぐん横に置いててもケビンが割と避けてくれないから怖かった…流石斧が脳天に刺さる男…
0555助けて!名無しさん!2015/07/13(月) 23:18:09.92ID:01BqEbbG
>>554
初めて知った方法か。お疲れ。
将軍横に置いても回避別にあがらないからな。指揮は常時発動だぞ。
昔やった時は20ターン目でようやく取れてボーナスEXP逃したからすごい気分悪かったわ。すり抜け使えないとしても、確実に取る方法って無いんだよな。
ボス倒してから最行動で待機とかいろいろやったのは良い思い出
0556助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 11:38:30.63ID:+zAixZ16
セフェランが仲間になった時、敵だった頃より劣化しててムカついたわ
0557助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 12:05:13.14ID:N+LRqb8K
>>553
絆永久に、と仲間入りの曲もいい
0558助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 19:23:16.57ID:uGE7b8Gm
>>555
ありがとう 普段はやらないところだったから楽しくできたよ
しょーぐんは回避下げてくれなかったか
自分もマーシャが中々発掘してくれなくてケビンさんには悪いことをした…クリミア王宮の視点マップはどれも割とボーナス狙いが難しいや

暁は音楽も最高に好きだけどこういう寄り道的なステージが魅力的だ。火を消したり付けたりグラが綺麗だから見てて飽きない
0559助けて!名無しさん!2015/07/14(火) 19:40:58.88ID:8slTIiN/
サントラ オープニングも入ってないのよね。
0560助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 03:44:17.42ID:0uMqq9fW
>>558
常時発動なんだよ。横に置いても10マス向こうにおいても回避はあがる
そうなんだよな、結局この方法じゃボーナス条件狙いだと運げになるからストレスなんだよな。。。
0561助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 08:38:09.18ID:kUya3GFf
Feも懐古ばっかだよな
叩かれるべきトラキアより暁が叩かれる
0562助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 08:44:55.12ID:pg3/gYZy
クリミア軍は自由度は低いけど、その分やりごたえもあって結構好きだな
2部終章は暁でも屈指の出来だと思うわ
0563助けて!名無しさん!2015/07/15(水) 22:13:01.43ID:31R1nYuN
単に勝利条件を満たしてクリアするだけなら簡単だけど、
アイテムやボーナスEXPを狙おうとすると難しくなるというマップが多くて良いよね!
0564助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 00:51:32.14ID:Pg+kbFlp
暁も良いところは多いな
特に3Dでの戦闘アニメやマップの完成度は本当に素晴らしいと思う
あとはクソゲーと言われてもそうですねとしか言いようがないけど
0565助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 05:29:00.92ID:Ok5PwwNv
暁は不満点多すぎで完成度低いところはあるがなんだかんだ楽しめる
0566助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 08:23:33.43ID:HG84Srnh
強き思いここには何か凄く思考が捗って楽しい
0567助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 08:46:28.67ID:5Uj9IpTh
しょーぐんも頑張ればこのくらい…
まぁ暁は拠点成長あってステ吟味しやすいし
なんたかんだ言ってしょーぐんはエリート持ちだし
イズカランドで撃破数稼ぎやすいんだけどな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418269.jpg
0568助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 08:50:26.66ID:5LbxVQ8T
暁の騎兵はやっぱ上限が低いな
0569助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 09:08:07.52ID:CIcvR4fk
しょーぐんよりもステラの方が速さ的に使いやすいのがなぁ…同じエリート持ちだし
0570助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 09:29:16.93ID:mHl1N/VQ
いつもしょーぐん割と活躍してくれるのは気のせいか…ステラとマカロフの命中があんまりよくなくてついしょーぐんとケビンとマーシャで無双させてしまう ウハラダは育てたことないや
0571助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 14:22:10.40ID:fdmuwrgv
再加入遅くて最終メンバーに起用しにくいだけで2部3部では普通に使えるよジョフレ
0572助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 15:42:31.02ID:CIcvR4fk
3部のジョフレは主力、火消しマップなんかは全員効率よく使わないと最後の精霊の粉回収を余裕をもってこなせないし
0573助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 18:56:44.99ID:bBCmDphI
2部でジョフレのレベルカンストさせたった
0574助けて!名無しさん!2015/07/16(木) 23:19:22.09ID:tZeE3Mw3
3部のジョフレって字面がスタンド使いそうな雰囲気がすごいな
0575助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 01:59:19.22ID:i1TgEa9m
エリートのDISKはすぐ奪われて本人は抜け殻になっちゃいますけどね
0576助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 08:32:25.53ID:TOxrm3Dd
>>574
2部では主役だけどそれ以降はプレイヤーに魂(エリート)を奪われるし部が進むごとに出番減るしな…
0577助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 10:23:00.83ID:UV+hJXUi
>>576
しょーぐんの魂はエリートじゃなくて勇者の槍だと思うんですけど(名推理)
0578助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 17:35:06.99ID:ylvKvDtO
流れぶったぎってすみません
第一部終章でミカヤとジェルドの戦闘会話見たいのに、戦闘したら必ず死ぬじゃないですか
ミカヤが護符使えれば見れるのに・・・何か突破口とかないでしょうか
0579助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 18:00:57.73ID:S+yiVkCm
手ぶらの漆黒を立たせといてジェルドの武器を壊す
ミカヤを吟味して鍛えて1度の戦闘で死なないようにする
このどちらかしかないと思うのだが
0580助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 18:35:47.39ID:0Iub1HvW
とどめの時でもいい
外したら死ぬけど
0581助けて!名無しさん!2015/07/17(金) 23:49:13.31ID:KuIPSilH
会話見るだけなら普通に一回死んでやり直せばいいだけじゃないか?
0582助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 11:01:19.18ID:osf3tJEH
サザの守護スキル使えばいいじゃん

ミカヤ「今だ、被ダメをサザに!
ジェルド「いいですとも!
サザ「え・・・?ちょっ、おま!
0583助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 14:09:21.50ID:BoJg1ZzX
守護って発動するの幸運パーセントなんやろ?
本当に存在意義のないスキルだよな
0584助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 14:28:53.67ID:fQz6Mbb8
初見の時は必ず発動するもんだと思ってて、実際虎相手に使って失敗しなかったからずっと疑ってなかったな
それ以降特に使う場面も無かったから、%発動だと知ったのは攻略サイト見た時だったわ
0585助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 14:56:46.30ID:Fdui5MWS
ランダム発動の時点で戦術に組み込めない
ミカヤをうっかり敵の攻撃範囲に入れてターンエンドせざるを得ない時に一縷の望みを緑風に託すとかもう絶望的
0586助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 15:10:48.57ID:osf3tJEH
2周目以降は外してスキルの書を売り飛ばされるのが基本ですね>守護

つけっぱなしにしておいて、最後の塔ではミカヤンに守ってもらうサザというのも有りなのかな?
そもそも俺もこのスキル、意識して使った事ないんだが、発動率の判定はどっちの幸運度なんだ?
庇う方なのか庇われる方なのか
0587助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 15:17:18.95ID:zhlOgjub
スキルつけてる人間の幸運
2周目以降・・・?1周目から怒り勇将とか他の使えないものも合わせて捨てるわ
0588助けて!名無しさん!2015/07/18(土) 21:22:33.39ID:PnvNYdIt
ウハラダの支援Aが2人合わせて100まで長生きよ〜なんだけどラグズ相手にも言うの?
0589助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 09:53:58.87ID:/hm+NCQh
たまにはデイン側にも華を持たそうと
3部13章でデイン軍でグレイル傭兵団を倒そうとしたけど難しいな
アイクを倒すのは割と楽だがターン制限とシノンとティアマトの硬さが辛い
あとデイン勢しっかり育ててると3部終章のやりごたえが増して楽しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425080.jpg
0590助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 14:37:08.27ID:wgTRk6Si
>>589
なんやこれ・・・頭おかC
グレイル傭兵団を全員倒すのは、youtubeの赤xピンク縛りで達成できてたりしてるな
0591助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 18:47:12.03ID:pEGQQFNp
オスカー
マーシャ
エリンシア
ライ
アイク
イレース
シグルーン
ティバーン
ルキノ

好きだぁ
0592助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 19:12:55.29ID:uf+Sp61W
初めてサザをフルカンにしたけど上限の低さに愕然とした
0593助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 20:47:45.42ID:wgTRk6Si
初めて暁をクリアしたとき、最後にでかでかとアイクの後ろ姿で
「誰もが読んだ・・・蒼炎の勇者、アイクと」って出た時はくっそ笑ったな
「サザwwミカヤwwえwww」って
0594助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 21:25:18.35ID:n6iueM/5
蒼炎・暁ひっくるめてアイクの物語だからね
0595助けて!名無しさん!2015/07/20(月) 22:12:01.55ID:2eY/6XiO
ミカヤも演説すればいいんよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています