タクティクスオウガ 98F 伝説の騎士ペイトン [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2015/04/11(土) 04:18:49.48ID:vICslAcCタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 97F 亡霊ロデリック
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1424877260/
0874助けて!名無しさん!
2015/05/14(木) 23:05:18.56ID:FuXWHdu90875助けて!名無しさん!
2015/05/14(木) 23:05:49.25ID:tnQ9BeO7AGI成長率とSTR+1による防御面の過信がSFCナイトの残念さなのかねえ
もしくはホワイトナイトやLC関係なく優秀なドラグーン候補加入するから
ナイトそんなに長期間使わないだろ的などんぶり勘定か
0876助けて!名無しさん!
2015/05/14(木) 23:12:15.19ID:iX7Eamlvだった前作の名残だろうな
むしろ調整でビーストテイマーを強くしすぎたのではないか
0877助けて!名無しさん!
2015/05/14(木) 23:26:00.86ID:2NgHZmnOドラゴンテイマーの謙虚さを見習えこのハゲ
0878助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 00:00:23.26ID:prVA6pE1守備性能という意味では僅差で勝ってる、程度か
ドラグーンやウォーロックの下積みとしてはMP0というのが響く
よくできてる
ナイト……
どうすりゃよかったのかなあ。AGI5だとソルジャーを食い過ぎるし
DEX成長が8くらいにして一撃のロマンあるクラスに……
そんなことしたところでギルダスの下位互換の運命からは逃れられないけど
0879助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:05:37.76ID:KNhps8L40880助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:37:06.65ID:78FaApLxそれなら禿髭とも住み分けできてたでしょ
0881助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:45:33.65ID:R9T9bJRZ0882助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:46:12.75ID:VY57WAOI0883助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:51:04.47ID:KNhps8L40884助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 02:22:03.68ID:dE6gEbs10885助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/15(金) 05:13:17.11ID:GcsAAPcqオブダ「ゼノビアのマスターもはげ頭」
バンガ「はげとはげとが喧嘩して」
ザンガ「どちらも怪我なくてよかったね」
0886助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 08:02:08.39ID:HSSvdazsそれでようやくスタートラインに勝てる感じだよな
ナイト DEX
ヒゲ HP、MEN
ハゲ VIT
これでもまだ苦しいけどw
0887助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 10:21:41.24ID:78FaApLxいやいや、これならナイトも十分に選択肢に入ってくるでしょ
防御を気にしたクロストレーニングをする必要がないってのはかなり大きいよ
0888助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 11:51:37.30ID:2XrUqliL0889助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 12:01:31.82ID:pU/PDII80890助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 12:20:53.27ID:Pkf7QH/f0891助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 13:19:31.78ID:Xzqv3YxTたしかに、ナイトはVIT5成長なら選択肢になるなあ
あとドラゴンテイマーもVIT4なら
なんでナイトとドラゴンテイマーはVIT低いんだろ?
物理系クラスなのにへんだ、設定値の入力ミスかね
0892助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/15(金) 13:30:17.48ID:GcsAAPcq序盤の攻撃力で言えばトップなんじゃないかナイトさん
まあこれはレベルとフォルカスさん補正なんだけど
http://i.imgur.com/4Kpqfiu.jpg
0893助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 16:46:13.60ID:BBdkvxTY0894助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 17:00:49.96ID:mTF0XAHb勿論説得したほうで
0895助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 17:03:55.74ID:e0BPim+h0896助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 17:27:12.61ID:8IaxqZcHもちろんそのままだと圧倒的にAGIが足りないので時々ニンジャ
0897助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 17:42:05.99ID:RvdkYQlKそのおかげで結局ニンジャ一本育成が効率的になってしまうという
0898助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 18:40:50.91ID:dE6gEbs1時々近接にしてSTRを補ってやるまでもなく恐ろしく強くなるから困る
INT?近接ならあまり関係ないな
0899助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 18:49:15.80ID:HSSvdazsSTR5のミルディンすら微妙扱いされる事が多いのに
LV3でSTR45になるまでカード取らせた上でいってんのかな
0900助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:04:46.75ID:uneadukz素なら近接としては別に強くない
簡単に言うけどニンジャ混ぜて育成するのも配分難しいしね
適当にやってもほぼただのソルジャー成長の半端ユニットになるだけ
0901助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:12:38.09ID:Ba9rUIjVMPINT以外はソルジャーより高いか同じくらいになるぞ
0902助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:22:57.45ID:78FaApLx0903助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:33:25.85ID:uneadukz「ほぼ」な
うろ覚えだけど0.5だか1高いだけのがちょっとあるだけだろ
0904助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:43:35.23ID:Pu9bIptX状態異常役に限れば忍者一本育成
混合育成なんて中途半端で使わんわ
0905助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:49:56.57ID:yy1oPRkBすべてハゲが取り持ってくれるさ
0906助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:52:15.83ID:HSSvdazs比較対象のソルジャーが誰も使わないゴミ性能じゃん
0907助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 19:59:58.60ID:eRza8PLW割と活躍してたけど、ナイトだから強いとかじゃなくてデニムだから強いって感じだった
0908助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:07:48.15ID:yy1oPRkB魔法が使えないしね
0909助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:12:50.27ID:L71DzIqv攻撃力だけはあるからなー
0910助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:13:49.99ID:IhhUFmAa成長率の中で重要なの見る限りバーサーカーはビーストテイマーと比べてHPが1高くてVITが1低いけど、
HP1とVIT1どっちを取るかっていったらVIT1じゃないのかな
0911助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:16:09.42ID:e0BPim+h0912助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:18:08.37ID:yy1oPRkB四大属性武器が斧はあるけど鞭はないくらいかな
0913助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:22:25.68ID:Ba9rUIjVバーサーカーは♂クラスでウォーロックに次ぐ威力になる
0914助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:24:56.07ID:IhhUFmAaそこまで考えたことなかったな
0915助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:27:25.23ID:Xzqv3YxTあの禿姿が嫌で、他のキャラはビーストテイマーで育てるのに抵抗あるわ
0916助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:29:46.16ID:H8H2g4Fh0917助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:45:13.15ID:Xzqv3YxT0918助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 20:56:55.46ID:IhhUFmAaあんな理想的な成長率もない
天候抵抗も強だし
0919助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:07:47.38ID:xZ3aEifV0920助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:14:36.05ID:prVA6pE1ランダムエンカ(=竜玉石、過剰カード)なしでもハンマー、盾、タイタニアで最後まで行ける
0921助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:18:05.32ID:R9T9bJRZ0922助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:19:19.77ID:Ba9rUIjV使い道のなさそうなゴブリンについて語ろうぜ
同じ終盤になって仲間にできるゴーゴンやヒドラは使えるのに…
0923助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/05/15(金) 21:27:58.61ID:lykkymug俺はディバイン魂と槌装備で前線に出して遊んでるかな
凄くバランスが良い(強いとは言っていない)キャラになってゲームとしては楽しい
0924助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:28:20.77ID:yy1oPRkB弓が強くない?避けられず魔法ユニットにぐさっと刺さるんだが
>>920
アクアハンマーは軽いんだよね
竜玉石トカゲ軍団を数万用意したらローディス傾くんじゃなかろうか
0925助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:31:40.97ID:e0BPim+h防御修正は神聖RES以外禿髭以上
MOVE6
ソルジャー成長がネタにされてるのと
ゴーゴンやヒドラほどのインパクトが無いだけだよ
0926助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:32:22.33ID:e0BPim+h0927助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:35:38.11ID:prVA6pE1そうは見えないけどホークマンのほうが攻撃能力高いんだよね威力も命中も>ゴブリン
まーオンリーワンの能力を全てのユニットが持ってる必要はないんだけど
物理RESだけならバーサーカー並みなんで、倒しづらい遊撃ユニットとしてプレイヤーを苦しめるコンセプトなんかな
0928助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:35:52.69ID:IhhUFmAaホークマンの方が使えそう
0929助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:36:50.77ID:cz8Zq7EPTOのゴブリンは強い方でしょ
>>919
だがニンジャ+カードよりはトカゲ+カード
0930助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:39:56.42ID:xZ3aEifV0931助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:42:29.57ID:IhhUFmAa一般とは一線を画す魔界の生き物の末裔という設定だからもうちょい強くてもいいと思うんだけどね
0932助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:43:17.60ID:H8H2g4Fh0933助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:48:49.86ID:xZ3aEifVオウガそのものではないからな
直接戦える64では明らかに強キャラ扱いされてたけど
0934助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:54:52.21ID:UGRiTzP10935助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:57:34.72ID:U2C+B0YQ0936助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 21:59:25.00ID:yy1oPRkBホークマンが上とはにわかに信じがたい
そうなのかー
どうしてもサマナーの婆様が召喚したグレムリンを使ってしまう
一番下でLV5くらいだったろうか
0937助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 22:14:16.28ID:IhhUFmAaホークマンよりDEXが低い分少し劣る
AGIも低いから命中率も劣る
特徴といえば軽量の割には前衛標準レベルの防御力はあるかなって感じ
0938助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 08:29:16.66ID:L9DPPnq40939助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 09:38:56.77ID:GIztn4Kn武器攻撃役としての強クラスの条件はこのラインだと思ってる
リザードマンやホークマンはこれを満たしてる
グレムリンはチートクラス
0940助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 10:45:55.12ID:dq9qgnaW0941助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 10:51:16.35ID:ke1P+r9qその条件で一番強いのって黒ランスかな??
0942助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 10:54:18.87ID:GIztn4Kn一発食らったら死ぬスリル
0943助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 10:59:27.20ID:GIztn4KnデステンプラーはSTR7+AGI6=13だっけ?
そこにLUK70の上乗せだから、まあ最強でしょう
0944助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 10:59:54.59ID:OkePAfcZ0945助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 11:03:27.29ID:L9DPPnq4しょっぱなから仲間になっていいヤツじゃないな
0946助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 11:26:24.28ID:8s0oshAQ強キャラですね間違いない
0947助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 11:35:22.03ID:L9DPPnq4速くて真っ先に盾として飛び出し、攻撃をかわしまくってやられても蘇る
撃ちもらしを仕留められる程度の攻撃力もあるし
終盤にいくほどゴーストを有用性で上回っていく感がある
0948助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 11:45:28.19ID:ke1P+r9qどんな装備で使うの?
0949助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 12:01:05.25ID:tHFzOsuQそのときはムチつけてた。バラムチの反撃でたまに混乱付いてくれて結構良かった
2週目以降は俺に変な知恵が付いたおかげでいらない子になったが
思えば1週目は死なない兵士はとにかくありがたかった
0950助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 12:07:52.02ID:L9DPPnq4オーブ3つ+封魔+怒号魔破拳で超格闘戦仕様にしたことがあるw
スゴイ勢いでHPが減っていくけどどうせ生き返るから気にしない
STR5あるから結構ダメージ出るし、拳一本で並み居る敵を粉砕していく骨マジカッコいい!
本当は弓も持たせた方がいいんだけどそこは徒手空拳がロマンだから
0951助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 12:53:57.17ID:pvDTS0jX0952助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 14:00:21.26ID:dq9qgnaW後半になればなるほど相対的に長く感じる
0953助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 14:35:12.17ID:8s0oshAQ終盤に入ればゴーストには召喚魔法が入るしまあ立場逆転はしないでしょ
0954助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 14:57:17.64ID:uhX+BfG1まぁそんな丁寧な運用は本来のアンデッドの役割ではない気もするがw
0955助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 15:09:47.51ID:K01q3lxR0956助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 15:13:53.10ID:dq9qgnaW0957助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 15:41:20.59ID:CtyiEpf/0958助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 16:55:23.80ID:8qeoNYgW接近しちゃえよ
0959助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 17:50:59.41ID:AeSCrJ7g相手も素早いと避けきれないからね
そのリスクが楽しいw
>>943
装備や特殊攻撃も含めるとダークエレメントが最強でしょう
0960助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 18:10:08.32ID:dq9qgnaWそんなの関係なく強いけど
0961助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 18:10:53.89ID:CtyiEpf/たしかごりっと反動でダメージ受けなかったか…微妙は性能だった記憶が
0962助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 18:15:23.22ID:dq9qgnaW反動ダメージがLv*2で与ダメが相手のHPの2/3だったかな
0963助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 18:22:14.47ID:CtyiEpf/グレムリン的にけっこう痛い反動だ
石化ならゴーゴンだけど、グレムリンの浮遊が便利なんだよね
ゴーゴンからイベントで仲間にn(ry
0964助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 23:29:56.71ID:vxHTzhUC0965助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 23:48:07.30ID:7wPVV6WP7かな?
0966助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 00:04:56.96ID:3voGkEWf7か。
某動画でゴブリンのレベル3は確認したけど、グレムリンはむりなのかな
0967助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 10:39:26.35ID:8Xl/tNQ9最もやりごたえがあるんじゃないかと思うここ数年
0968助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 11:43:10.52ID:K5Fy7tiAデニムが居るだけで支障はないはず
0969助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 13:24:57.19ID:W82z/VqB最初の戦闘が一番ドキドキするw
0970助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 14:03:50.46ID:8vNLKWYnあげくに角っこに逃げ込まれ トレーニングでレベルあげしてないもんだから
直接攻撃でもオルバにろくにダメージ与えられないという涙目プレイが初回ですた
ところで、増援がくるマップで(3章最後のフィダック城外)で
ひたすら増援を倒しまくってレベルあげをしていたら
ボスたおしてマップ終了後に仲間のミルディンが
「特別ボーナス」とやらでさらにレベルが1つあがったけど、
この特別ボーナスレベルアップは何か条件があるの??
0971助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 14:08:36.35ID:bfBU+SYl回復やらダメージやらの行動1つ1つに固定Pがあり
Pが一定以上あってなおかつ一番多くのPがあったものがMVPとして1LVUPする
時間さえかければひたすらヒーリングかけ続けてMVPとかも出来る
普通は敵3・4体ほど一人で倒せばMVPになるかな
0972助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 14:12:40.30ID:Jm8lkeW10973助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 14:19:11.17ID:oTaStNMd後にも先にもあんなに固くて殴りが強いウィザードはいない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。