タクティクスオウガ 98F 伝説の騎士ペイトン [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/04/11(土) 04:18:49.48ID:vICslAcCタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 97F 亡霊ロデリック
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1424877260/
0200助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:29:21.62ID:W66RibKxそれこそロマンでしょ>得意武器
0201助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:36:44.82ID:XSLYwsks強かったらなぁ
0202助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:38:27.43ID:/lblaCG4でも補正値云々より属性武器は防具の物理RESを透過する点がヤバい
0203助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 15:51:26.22ID:5t9aL2qdそれこそ属性武器は基礎物理攻撃力+属性部分みたいな設定にしないと。
0204助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:23:50.52ID:IF5kFojH火竜の剣とか早期に量産できて超強すぎ
各属性毎に3種くらいずつ属性武器がストーリー手に入る感じで、オクは一個だけ
0205助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:29:24.63ID:XSLYwsks属性一致の火竜の剣ダブルに落ち着く
大抵がオーバーキルになるけど
0206助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:38:50.33ID:W66RibKx属性弓は2個までだし全属性揃えられないことでバランスとれてる
問題は属性武器を活用してくる敵が限られてることだと思うんだよね
0207助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/04/18(土) 17:51:47.90ID:pjShup7Rミニマムが勝つ可能性すらあるんじゃないかな
属性剣の重さと比べたら、ずっと集中かかってるようなもんだし
0208助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:00:15.83ID:CnHVE1am金剛刀と土杖なら土杖のほうが絶対良いからな…
0209助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:01:16.96ID:3Td8vpOnんーっと、これはその…売れって事ですか?
0210助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:04:56.45ID:XSLYwsks0211助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:17:15.61ID:W66RibKxそれら以外の装備とステが同等のキャラに一騎打ちさせたらそうかもね
ただ、敵はフルバルダーで回避率ウンコ・物理RESそこそこってやつばかりだからな
そもそもそういう状況が前提にあってこその属性武器の優位性だしね
0212助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:20:32.26ID:o5VqFERU集中ってのがよく分からんが、属性武器は攻撃力だけでなく命中率も上がるぞ
0213助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 18:28:57.31ID:h7gYFeuh杖や指輪の方が有用
男は髭育成に限る
0214助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 19:48:41.15ID:iw32fxrvその辺の補正の単位は%じゃないで
0215助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:04:30.33ID:o5VqFERUゼストの攻略本が間違ってるだけで実際は%だろ
0216助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:14:56.79ID:W66RibKx0217助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:22:23.49ID:YFHKpMU9スーパーロボット大戦(小声
>>214
タイムリーな書き込みしてくれるじゃないの。
ちょうど一章でチェンジしたバーサーカーLデニムにプロクスを装備と言う浪漫プレイをしようとしていたところだ。
0218助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:34:46.46ID:iw32fxrv論より証拠で試しに数字入れてみなよ
一発だから
一例として、某所の例で試してみたら、一致補正分の10加算したら実ダメは約1.2倍になった
0219助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:44:41.55ID:SbxFB2XN忍者はAGIとDEX伸びる代わりにVITその他伸びが悪いけどトータル的にはナイトと同じなの?
0220助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:49:37.96ID:m5fsXevT防御修正が低いだけ
0221助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:49:46.77ID:CnHVE1am数値の合計だけなら男はソドマスに女はエンジェルナイトやろ
0222助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:51:23.64ID:o5VqFERUそれは攻撃力にかかる補正が10%増えてダメージが1.2倍になっただけだろう
0223助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:57:46.65ID:m5fsXevTINTとかMENとかDEXとか、わりとどうでもいい能力値で稼いでるからだなw
まあ合計なんて飾りだろ。合計値が底辺なリザードマン強いし
0224助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:01:20.34ID:YX7ew6uL0225助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:02:04.72ID:CnHVE1amリザードマンは対極だな
MP・INT・MEN・DEXを削りきってHP・STR・VIT・AGIが平均以上だからな
0226助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:08:54.67ID:m5fsXevTムダがなさすぎるよなあのトカゲ
AGIか案外高いのには驚きですわ
0227助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:11:22.91ID:W66RibKx0228助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:14:06.27ID:d5Y7kYNU0229助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 21:18:19.15ID:zO+zUVAEVITは低くはないぞ
0230助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 22:12:29.85ID:Fl+uz0PlAGIが最重要ステでなおかつカードで補強できないって時点で色々決まってると思う
0231助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 22:19:49.15ID:iw32fxrv0232助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 22:29:16.14ID:Z3s5FOJgLサイズユニットへのダメージが2桁で安定してるなんて有り得ない
0233助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 22:36:30.86ID:vlvJGVLK0234助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 23:06:50.73ID:3Td8vpOn0235助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 23:12:16.95ID:CnHVE1amLUK100になればLv5以上差があっても普通にこっちのほうが強いからシュール
0236助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 23:14:17.47ID:YX7ew6uL0237助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 23:43:29.55ID:OtHpBlyq0238助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 00:00:00.15ID:oYgpisji0239助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 00:04:30.92ID:x3aD3KXRどの部分にかかるかを考えたら結果的には%と言う認識でも間違ってない
数学ってのはこうじゃなきゃダメだって融通効かないと向いてない
実際に係数だろうが%だろうが最終的に結果が同じなら
考え方は個人の自由に任せるのが数学
0240助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 00:14:11.80ID:oZCYDgrTいや違う違う
例えば、補正A(+5)と補正B(+10)と補正C(−8)が同時にかかる場合
もし%での補正なら1.05×1.1×0.92=1.0626
基礎係数100に対する±での補正なら(100+5+10−8)/100=1.07
結果は微妙に異なってくるんだよ
0241助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 00:31:57.99ID:x3aD3KXRあぁ なんとも伝えベタで申し訳ない
その係数にかかる処理を%捉えたとしても正しく結果を導き出せてるなら
その認識に関しては個人の特徴と捉えても問題ないってことを言いたい
基礎係数100に対する±での補正なら(100+5+10−8)/100=1.07
ここの部分の認識過程での加減算を係数の加減と認識しても
%として認識してもどちらでもさほどの問題は無いでしょ
少なくともここの過程で%の認識を持ってる人は居るだろうし
基本的な認識からずれてるとはいえ結果的に正しく解を導き出せてるなら
数学的には特に問題は無いでしょ
基本を理解しなきゃ応用できない人が大半だけど
基本の理解が特殊で知らずのうちに応用段階に達する人もいるのが数学の面白さ
与えられた情報で結果的に同じ解を出せるならそれぞれの解に至る導きを尊重すべきでは
一般で学ぶ考え方は一般に理解出来るように調整されたものなんだから
0242助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 00:53:45.66ID:Fg6ilCn90243助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 01:17:37.55ID:YK+biK+J0244助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 01:19:37.12ID:oYgpisji0245助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 01:53:21.34ID:TxWn2VwY0246助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 01:59:23.33ID:7+rmaOXM0247助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 02:14:42.64ID:4wK4D739AGIなんかよりLUKの方が全然重要
ミルディンよりギルダスの方が強いし、速さ重視のキャラはハボリム一人いれば充分だし
0248助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 02:31:37.04ID:qpgqSM7e攻撃効果の都合上ダメージが1以下になる水中から攻撃しても、
しっかりLUK分が上乗せされるから困る 本当に意外と困る
0249助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 04:38:50.46ID:5CzRb2SKこのせいでデボルドなんかテラーナイトなのにLUK低いため受けるダメージがでかい
0250助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/04/19(日) 06:54:37.16ID:CNzqAuFbだからペンダントで調整する事が多い
0251助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 08:53:40.29ID:Se/DvtKT0252助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 09:15:28.77ID:Fg6ilCn90253助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 10:51:56.71ID:O0Y1ejkAちょっと前にミニマムダガーの方が重量軽いから強いとか言ってた奴がいたが。
0254助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 11:32:21.23ID:88pqtthr0255助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:09:50.87ID:/SUvZ7F3AGI成長は火力が低いから敵を倒すのに時間掛かるからね
その間にSTR成長に背後から攻撃されるとあっさり死んだり瀕死になったり
高命中・高回避で確実にダメージを取れるのが強みだけど紙装甲ゆえに
死ぬ時は結構あっけなかったりするんだよね
でもどっちが強いというより一長一短って事だと思うね
0256助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:20:07.97ID:G6mHQKwU戦闘中は有効
財宝発掘時は無効
0257助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/04/19(日) 12:35:14.41ID:CNzqAuFbなんかレスでも勘違いされてたけど「ミニマムが勝つ可能性すらある」って言っただけで
属性武器より強いなんて言ってないけどね、一長一短てのはその通りで、例えば堅デニムでも
ミニマムダガーだと結構回避率が上がって壁としてはかなり安定するし、属性剣だと位置調整が
必要だったりってことはあるからね
0258助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:53:25.03ID:O0Y1ejkA0259助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 13:05:32.59ID:rqFokJFR属性武器にはロマンがある
0260助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/04/19(日) 13:18:48.09ID:CNzqAuFb0261助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 13:50:30.55ID:qpgqSM7e0262助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 14:02:01.07ID:K+Ibj8Roかまってちゃんだから
0263助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 14:05:43.70ID:7+rmaOXMそうなったらあとは威力の差で属性一致武器が上回るで?
別に対戦じゃないからそこまでガチに考えなくても良いが同AGIなら
ミニマム程度の軽量化で回避出来るようになるほどじゃない
0264助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 14:33:00.93ID:vl5wSUBh0265助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 14:34:06.31ID:Fg6ilCn9地意外入手性が悪いのはやっぱり分かった上で調整してたのかなと思わんでもない
0266助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/04/19(日) 14:39:11.49ID:CNzqAuFb火竜剣とダガーだと29差で約オーブ3個分、結構違う。状態異常なんかも避けやすくなる利点あるし
まあ、アースワンドなんて言う軽さと属性兼ね合わせた上にスペシャル持ちのチート武器があるけどね
0267助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:00:42.62ID:rqrjIrBN0268助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:19:27.43ID:/L1X3qNh命中率10%の攻撃を2、3回連続で食らって逝くこともあるからな
最近じゃ 『3発までは耐えられる、そのあと回復して〜』 と計算しやすいガチムチを好んでる
0269助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:20:55.51ID:rqFokJFR0270助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:25:27.50ID:GhawZkMx最速デニムでさえ、オーブをちょっと外すともらうようになる
というか後半は最速デニムさえ(正面以外だと)普通に器用タイプの攻撃は被弾するが
おまけとして言い換えると最速デニム以外は回避盾として信用度がかなり低い
0271助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:51:24.14ID:l/W+tDqYこれで前線に放り込むのを一度はやってみたいんだけどどうかな?
やっぱ事故的な一撃が痛すぎて無理かしら
0272助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:51:44.72ID:G6mHQKwUだから終盤で回避型を機能させるのはなかなか難しい
0273助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:52:39.87ID:7+rmaOXM防御力も上がるし、攻撃力も上がるから
一発重い鈍足タイプでもLUK需要ある
>>270
そもそもロード成長はAGI早めとは言え
アーチャー系相手の時点でAGIアドバンテージないから当たり前やん
そのAGI差で無理矢理回避するのが
相手はフルバルダーこっちは武器+オーブ3個とか強引な手段なだけだから
武器の比較じゃそこまでね
0274助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:54:43.65ID:rqrjIrBN0275助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 15:57:57.23ID:zfkQexZoまず言葉使いをなおそうな
0276助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 16:26:51.89ID:+++Uj/b/0277助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 17:10:13.82ID:xnHqqwRGせっかくのゴーストなのに魔法撃てないのはちょっともったいないと思っちゃうなー
ライフフォースと弓を撃つのかな?
0278助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 17:26:00.76ID:l/BqLsuI元々ワープ移動にライフフォースもあるから装備欄を防具だけで埋め尽くしても問題ないし、ゴースト強過ぎ
0279助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 19:39:26.43ID:Qh/4GycV囮だから移動だけで行動はせずWTを節約してる
0280助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 20:13:55.01ID:lfoRO75Zペトロ先生を廃業させて回避盾でもさせてみるか?
0281助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 21:00:19.81ID:DB7VPefb0282助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 21:13:04.11ID:BmBvauI3ハボリム先生に回避盾でもさせてみるか?
に対して、即座に「このゲームは回避盾の有用性は低い」 だぜ
まずは相手の決定項に対して肯定から始めることが出来ない
俺の認識 俺のプレイスタイルこそが最適解ってのが常に沸いてる
0283助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 21:46:48.06ID:LyBMccog0284助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 21:48:05.05ID:rqFokJFRタンカーは重要じゃないだけよ
ヘイト集めてデコイなら誰でもいい
0285助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 21:57:45.21ID:Fg6ilCn9あえて回避盾を使うならプレザンスの方が良い気はする
単にAGIのことだけじゃなくウォーロックに切り替えて耐性も上げられるというメリットがある
魔法で自己補助回復もできるし
0286助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 22:01:37.06ID:l/BqLsuIロード成長に近接もOKの耐性、竜言語から補助系まで網羅する魔法
0287助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 22:06:05.89ID:O0Y1ejkA0288助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 22:26:43.36ID:5CzRb2SK0289助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 22:30:46.89ID:Mz/5aXPSダークドラゴンとダークストーカーのコンビが出てくると
ホワイトナイトが雑魚化してどうにもならん、あいつら根性無さすぎ・・・
0290助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 23:22:10.73ID:d8BhCLzP0291助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 23:36:47.99ID:O0Y1ejkA0292助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 23:39:12.44ID:/SZMMQ/w0293助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 23:40:09.27ID:5CzRb2SKCは悪天候で強いからメリットと言っていいのかわ微妙だが
0294助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 02:23:43.80ID:338PWKiE0295助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 02:34:45.80ID:4oaI9lxeミルディンは回転率の速さと命中を活かして
クレシェンテと大地の指輪、オーブとペンダントでST異常効果狙いの砲台(神聖でも一致で命中アップしたはず)
ギルダスは高い攻撃力を活かして凍土と炎 大地 風ペンダント×3で
とにかく一撃大ダメージ狙い
C連中は壁 特にアーチャー成長のテイマーとトカゲ(水 大地)&ティアマットの壁三枚が一番のお気に入り
0296助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 09:27:40.61ID:/3kGzMfp0297助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 13:01:53.22ID:ejYcv/YCアロセール先生が高台から弓矢でぶち抜いてくださるから大丈夫だ
ギルダスもけっこう良いダメージを弓でだしてくれるぞ
0298助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 13:03:02.75ID:ZSIH9o2L正確にはないかなぁ
(AGI + DEX/4 - 装備重量) * 効果値/100
上記で算出した数値を攻撃側から防御側を引いて最後にLUK差をプラス
大体そんな感じになる
0299助けて!名無しさん!
2015/04/20(月) 13:12:56.70ID:/3kGzMfpありがとう
それを参考に自分でも計算式調査してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています