ファイアーエムブレムについて語ろう! 第177章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/04/10(金) 20:15:21.62ID:tOTNfWH9ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
http://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第176章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425026804/
0362助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 19:17:32.45ID:X6U7M9P80363助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 19:24:09.80ID:WpPJ8U9K文句言いながら新作買うような人多いし。簡単に潰れませんよw
0364助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 19:40:18.18ID:4d9Iirr20365助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 19:42:12.20ID:N4cZk8tV0366助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 20:08:10.78ID:UgLSeHpADS以降の作品は文句を言いたくなる点も多いが、なんだかんだでおもしろい
0367助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 20:16:40.94ID:3HsmK2kV同意する
新なんとか二本のときはキャラのイメージぶち壊しじゃねえかオリジナル作品でやれよと思ってたけど、
いざ覚醒でそれをやったら壊れる以前にキャライメージ自体がさっぱり湧かなくなった
はっきり言ってしまうとネームドキャラじゃなくて名無しの駒にしか見えなくなった
一応我慢して最後までプレイしたはずなのに、覚醒の顔グラ見て名前あてクイズやったらたぶん半分も当てられないと思う
0368助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 20:28:14.05ID:PS7DoZX30369助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 20:34:56.38ID:qtoIlCrt服装や鎧のデザインだけはどうにかしてもらいたいものだな。
まぁそっちはコザキ氏じゃなくてISの方のデザインらしいが。
0370助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 20:44:35.22ID:FrfH8SZF0371助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:02:39.28ID:ee7B0fgN新なんとか二本については完全に同意
ザガロなんて後付けで武器職人キャラにされてたし…
新作でやる分には最初からそういうものだと割り切ってプレイできるからまあいいかな
つまらないとは思うけど
0372助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:04:16.26ID:OJRAawTvキャラの描き分け的にこれ以上は厳しいとおもう。
0373助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:06:29.65ID:xuIHzrZj0374助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:07:06.49ID:utlMjGhp0375助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:21:07.69ID:CxAFkVS80376助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:25:18.91ID:qtoIlCrt買った。
載ってたのは、
・ISスタッフの25周年色紙
・ifの情報(これまでのおさらい)
・これまでのマルスの歴史
・緑川氏のインタビュー
・好きなFE作品の読者んケート結果
・幕張イベントのレポート
0377助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 21:53:17.01ID:MUp/SqPLあれ煽り抜きでハチマキみたいなトレードマークついてる3人くらいしかわからんかったわ…
0378助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 22:34:19.18ID:D7fnInbf女でリボンがないからエイリーク
0379助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 22:55:15.06ID:auNC0rkX0380助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 22:59:36.21ID:fQsk0Pnr別作品のなんかのキャラかと思った
0381助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:14:05.22ID:vU6Prvgm0382助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:16:55.40ID:JUJOBUi9ありゃ初期ロイだな
0383助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:32:47.72ID:sdG4/XsL0384助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:38:33.23ID:VPj/7B2t0385助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:38:58.80ID:UUd+FjcO>>371
キャラのイメージってなんだよ
リメイク前ではほとんどのキャラがセリフもなかったんだぞ?
少なくともSFCでリストラされてたキャラは新紋章の方がいいと思うな
0386助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:40:40.00ID:UUd+FjcOけど結構な数のキャラはセリフがなかったのも事実だし、それでどうやってイメージするんだ
0387助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:42:09.34ID:D8mcUzVn0388助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:44:50.49ID:JUJOBUi90389助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:45:49.69ID:D7fnInbf十何年も経ってそこに新しいもん乗っけられたら首傾げることもあるだろう
0390助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:55:06.29ID:ee7B0fgN兵種変更の話なんだけど…
例えばアランといえばパラディンだったわけじゃないですか
突然実は弓も魔法も杖も使えるしドラゴンにだって乗れますよって言われても自分は腑に落ちないんだよ
これは台詞の有無と関係があるかな?
0391助けて!名無しさん!
2015/04/21(火) 23:56:42.82ID:Yji7ky3n同じ物を求める人は原作やってた方が幸せだと思う
ああいうのは新規向けだしどうしても支援やら色々盛り込むから
元々何も喋らないやつとかにもキャラ付けてくるしな
0392助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:00:37.81ID:knrwtNOR0393助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:03:29.78ID:GJevlZst0394助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:11:26.56ID:wMgl17hsアルムじゃないらしいからルフレ…なのか?
エフラム?もそうだが位置と消去法でしか識別できない…
0395助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:11:28.44ID:vT9GU1360396助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:18:21.74ID:g6eGuTET0397助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 00:39:38.16ID:c/S4Av+wなまじ新暗黒が追加テキスト抑え目だっただけに比較してしまうとどうしてもね
あっちはプロローグもまだ無難な内容だったし
翻って新紋章と紋章の謎第二部じゃ、大沢聖戦と聖戦の系譜以上に別物だもの
「箱田FE」という独自作品だと理解しているからこそジュリアンがダジャレキャラでもロシェがレナに色目使ってもそういうものと受け入れられるんであって、
ここまで独自解釈入ったものを二次展開と明言せず一緒くたにされたら文句も言いたくなる
0398助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 01:03:01.06ID:DUzMJmcLロマサガも河津さんが作って大胆なリメイクにも拘わらず成功したし
ペルソナ2も新エピソードに原作のシナリオ作った里見起用して上手く行ったし
リメイクで古参を満足させるにはオリジナルのスタッフが作らないとダメなんだろうなって思う
0399助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 02:29:32.67ID:5pO3DP510400助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 03:30:04.65ID:Yxas53pl0401助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 06:56:54.33ID:xFSYfXV20402助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 07:03:06.88ID:IU9KFOXc新暗黒仕様に新紋の調整とどうせやるならマイユニも新暗からいれてりゃ
まだ見られたリメイクだったかもしれん
テキストいじるのはセンスないライターばっか囲ってるISじゃ無理
TOで松野本人がいじっても叩かれるくらい難しいんよ
0403助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 07:46:51.93ID:knrwtNORルフレだとするとエリウッドが見あたらないんだよなぁ
0404助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 07:58:21.90ID:8hqi97tiまあ勝手に想像してたイメージと違うとか言われても
公式からすりゃ知るかって話しだけどさ
0405助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 08:24:42.77ID:z7RWPWz9だからここで愚痴ってるのさ
0406助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 08:26:14.70ID:fBrRvsoH位置的にクロムじゃないの
0407助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 09:16:23.63ID:zfQLMKdK感じんのゲームバランスについてはどう思うの?
比較的受けゲーで好きだけど
0408助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 09:36:08.18ID:cq5gzgaH0409助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 13:51:01.55ID:HbAqLOaK難易度ばらまいてるだけだから別に肝心じゃないよ
プライド的に簡単すぎるって批判はできても難しすぎて糞とは言わないからね
0410助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 16:42:40.42ID:LVj3QfWVロイのキャラもよく分かってなさそうだしな、続編だからエリウッドがロイの兄弟やら成長した姿とか勘違いしてる人は昔見たことある
0411助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 16:46:21.36ID:2KCAObG20412助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 17:37:30.66ID:N0+gbvPS暁ステラは記憶から消してる
0413助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 17:38:30.96ID:Lk00N3bK0414助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 17:44:00.91ID:2gmZco/Mボーレの顔がむしろ成長したアイクっぽい
0415助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 17:46:30.88ID:Lk00N3bK0416助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 17:58:05.61ID:UY0prWWGジルもだが顔面センターというかムスッとしてて好きじゃなかったわ
0417助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 18:06:53.49ID:eUOpgU0q0418助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 18:10:05.31ID:LVj3QfWV酷いと言われてるキャラは大抵全身画の方だとかなりまとも、納期か何かで適当に済ませたのかね
0419助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 18:13:04.44ID:hBMuVNuUティアマトさんも暁の方が美人度が増してたような
0420助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 18:23:48.66ID:GJevlZst1部登場キャラと顔見せのあったサナキは北千里担当じゃないの?
0421助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 19:19:25.98ID:djJLFqv4覚醒発売当初はそうでもなかったけどその後のコザキや公式のゴリ押しで今では主人公級の扱いになってるよな…
0422助けて!名無しさん!
2015/04/22(水) 21:05:29.99ID:zUyFM2jB超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww
dakku▼/c13/3287yukina.jpg
▼をn.netに置き換え
0423助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 03:10:44.23ID:FqZWdLA70424助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 04:43:49.17ID:MoM3OEws嘘だと思うなら続けてTOをプレイするといい、影響の強さにびっくりするぞ
0425助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 07:50:58.11ID:xxCXVVwj松野はシステム改悪した張本人としてそっちで叩かれてるw
リメイクどころかシリーズもので無駄にシステム変えるのは悪手
0426助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 10:31:22.83ID:fHfzMXKy初代はあんなに楽しかったのにな
0427助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 11:28:40.27ID:bI47aRf1やっぱ覚醒なんだよなあ
古参(笑)
0428助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 11:48:38.43ID:6kVZz2Eh0429助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:04:43.66ID:bI47aRf1ほんとどうしようもない
ま、今後も覚醒マイユニ路線が続きそうで一安心だね
0430助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:11:12.55ID:T7x50pC60431助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:18:39.79ID:RnUFW/bg古参煽りもどうかと思うがそれに乗るからバカにされるんだよ
0432助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:28:26.75ID:o/ciwjai0433助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:32:29.24ID:RnUFW/bg0434助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:43:55.22ID:At7aKob90435助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:44:01.69ID:e8R7FatF本当に覚醒が好きで神ゲー()だと思うのなら堂々としてりゃいいのに
批判に一々突っかかったり老害だの古参だの唐突に言ってスレを荒らすから嫌われる
0436助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 12:54:43.60ID:B8LWjJWx暁や新暗黒が発売した時はスレが荒れていなかったのか?
少しはスルーを覚えろよ
0437助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 13:05:38.84ID:sf/nDGCP0438助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 13:09:27.59ID:/vkbkzfOこのパターンは端から見てると古参の発狂が面白い
0439助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 13:21:58.94ID:EyxmcRYA暁や新暗黒も叩かれたけど煽りみたいのはなかったな
0440助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 13:35:16.89ID:ZNqdGBOl0441助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 13:40:50.80ID:bI47aRf1雑魚信者しかいないからなこのシリーズ
古参(笑)
0442助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 14:00:29.44ID:GvbxdNF70443助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 15:10:13.74ID:3o7p5M470444助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:00:59.04ID:CT9YMcbi覚醒はエンブレムサーガとかそういう外伝的な位置づけだから
0445助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:03:42.57ID:CT9YMcbiFE幻想曲?あれと同じイロモノ枠だからさ
0446助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:09:10.76ID:JbU8+D5Nシナリオ担当に外部からプロを呼んでいるあたり、そこは良くなっているはず。
キャラクターのビジュアル(主に今のところ暗夜側)についてはもうどうしようもないけどな。
0447助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:11:57.03ID:gc3EO7AS0448助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:17:21.25ID:d4TtOJE90449助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:20:08.37ID:gc3EO7AS他の部分も覚醒を踏襲してるに決まってるやん
0450助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:26:08.68ID:zsZL4ncc新風を吹き込むという意味では面白いと思うけど
これまで通りのFEを期待したい人にとってはどうなのかなって思うよ
0451助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 16:35:49.29ID:ax5JDjqA0452助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 17:37:15.48ID:EIr6Qg6q0453助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 17:40:53.81ID:WPNIYuuGまともな戦争物書けるのか?
これで暁や覚醒レベルのシナリオだったらちゃぶ台返しだわ
0454助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 18:03:37.71ID:3o7p5M470455助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 18:15:45.06ID:9SBcwmAG0456助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 18:27:00.58ID:3xxKvxcyまあ、覚醒の船ドン辺りなら
マイユニ「出航前に船に油と避難用の小舟を積んでいたのはこの策を使うのを予期しての事だったんだ」
くらいにはなるんじゃね?
船ドン自体がねーよって人にはダメかもしんないがw
0457助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 18:51:34.78ID:xxCXVVwjライターなんて誰でも文字は描けるというだけで技能職とすら認めてもらえず
どんだけ有能で才能あっても実績なければ買い叩きで雇える業種なんだし
ぼちぼち人材発掘してこうや
0458助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 18:56:34.67ID:gc3EO7ASリメイクするなら普通にそれやりそう
0459助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 19:18:25.99ID:GVf2juB10460助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 19:36:52.63ID:EIe+UHAh最近のもトリック酷かったし
それでも覚醒よりはマシなんだろうが
0461助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 19:43:14.17ID:JbU8+D5N悪い点は多々分かっているが、自分は好きだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています