トップページgamesrpg
1001コメント261KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第177章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 20:15:21.62ID:tOTNfWH9
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)


GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/

DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
http://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第176章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425026804/
0252助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:16:49.31ID:pHutO+lX
>>251
ブリアン
0253助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:19:25.58ID:MWvPlDr9
リーフの左上にいる奴誰だこれ?
0254助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:22:13.76ID:nQY+48iV
でもこの絵の中での描き分け自体が微妙だしなぁ。
0255助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:23:25.28ID:o/eojF2q
コザキ絵のコピペ感は白黒になるとさらにひどくなるな……
0256助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:26:56.82ID:IivPjw2F
烈火の襟編最初のボスの顔が
悪役が不細工ばっかりなFEの中でも特に酷い
0257助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:34:23.95ID:B3Y4k4DU
>>251
ジェローム
0258助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:46:05.92ID:jGn/HUf/
顔がケダモノの人達
0259助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 19:51:52.93ID:1DhH+hml
リーフ結構でかいな
聖戦イメージなんだろうか
0260助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 20:26:55.99ID:c2T9oyeR
毎回FEはハードごと買ってるからすげえ出費だw
蒼炎でwii買ったし、その後のシリーズで3DS買ったし。
今回はその3DSが壊れてきたんでNEW3DSLLと白黒限定版かいますわw
0261助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 20:27:16.71ID:1W8SLqK0
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。
0262助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 23:53:53.42ID:2T6FEkXL
>>251
高見沢
0263助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 00:07:19.48ID:+igEVP0P
なんで今回こんな糞みてえな売り方してんだよ
全部いり6000くらいで売れや
0264助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 03:52:50.38ID:6AUu90pB
覚醒のルナプラとかいうゴミ
0265助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:18:08.04ID:Ro25Ss8a
wii U買ったから10年ぶりくらいに烈火聖魔やってるけど普通におもしれえわ
聖魔ハードやってちょっと簡単すぎるけどつまらなくはないわな
よくGBA以降のFEは糞とかいうあほ懐古いるけど俺様も初代からすべてやってるけど普通にいいわな
0266助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:19:48.72ID:Ro25Ss8a
俺がだめになったとおもうのは覚醒だろうなあとは普通におもしろい
覚醒もやったけどマップがとにかく糞だった記憶あるわ
とにかくなにもない広場がおおいからてきとうに強いユニットにだぶるだっけ?をおいて無双するだけの作業だし
0267助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:21:09.11ID:Ro25Ss8a
GBAのFEはだれだよ一人二人おいて無双できるっていったあほは
むしろ昔からやろうとおもえばできたしマップ構成とくに烈火とか普通にいいしな
0268助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:22:01.05ID:Ro25Ss8a
覚醒だろうなfEにとどめをさしたのはもうだめだわ新作
あの形態で売れちゃったからあのまま無双げーの糞げーだろうなマップが糞だろうし
0269助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:46:18.70ID:qouP+k0W
どうした
0270助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 11:28:11.37ID:4Bx+Xyi2
こっちにも来ちゃったのか…
覚醒売れたマンとの支援会話が発生しないことを祈る
0271助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 13:55:45.91ID:ctR31m1q
コンサートがifや覚醒ばっかになりそうとか言われてるけど一応紋章と聖戦やるのは決まってるのね
0272助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 14:02:39.26ID:HzvSbRTH
覚醒が売れなくても止め刺される予定だったんですがそれは

覚醒で「これがシリーズ最終作です」なんて言われたらまあそうだろうなと思いつつもやっぱり納得いかぬよ
0273助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 14:06:34.51ID:tFO7ZCKz
一応一通りはやるんだろうね
なんたら編とか分けるなら蒼炎暁はセットメドレーになりそう
0274助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 14:23:11.35ID:8b1S9NZH
>>272
仮にそうだったとしても言わねえよ
実質終わっててもメトロイドはもう出しませーんなんて絶対言わないし
0275助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 14:42:50.30ID:sjeODUjO
今後もずっと覚醒マイユニ路線
そっちのが人気だからね
古参は切り捨てられる運命
0276助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 14:49:04.12ID:5hhhR8Be
覚醒信者ってこんなんしかいないの?
0277助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 15:20:32.38ID:sjeODUjO
現実が読めない老害に合わせてやってるんだ
感謝しとけよ?
0278助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 15:21:05.74ID:Rh9Qh9Rm
好きな言葉は右肩下がりと古参は切り捨て
皆仲良くしてあげてね
0279助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 15:23:43.42ID:MZ3gLVEA
過去作の絵だけ貼り付けたハリボテキャラをDLCでガンガン出していくから
古参は課金してくれよな!
0280助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 15:34:46.21ID:IeFApUaB
箱田は加賀に謝罪したのか?
0281助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 15:39:50.33ID:mlCrObWD
するわけねーだろ
0282助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 17:26:05.07ID:i5PIu5O9
覚醒嫌い=老害ってのがよくわからん
DS2作から入ったけど普通に覚醒つまんなかったよ
0283助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 17:43:38.87ID:V5mWItfb
FEの漫画で面白いものってありますか?
覇者の剣は読みました
0284助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 17:48:41.24ID:wvfX55kq
覚醒の問題はとにかく戦闘が大味でつまらないこと
でも昔からのFEプレイヤーにも好評って事は皆キャラにさえ萌えられればそんな事はどうでもいいのかな
0285助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 17:54:28.02ID:giY1EjFU
覚醒から入った新参だけど覚醒が一番嫌いだわ
0286助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:01:39.49ID:O0TUn2mB
>>283
4コマでもいいなら聖戦の4コマ漫画劇場シリーズ
0287助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:14:39.52ID:QShkjG2E
>>284
昔のFEも大味だったらしいじゃん
斧と剣の差が酷かったみたいだし。
どの武器種もそれなりに戦える近作の方がいいでしょ
0288助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:27:43.87ID:4VXV2KOG
昔って言っても武器の格差が酷かったのって聖戦くらいまでじゃない?
クラス格差は今も昔も変わらんけど
0289助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:27:56.46ID:UKx3x8ri
聖戦は面白いけどゲームバランスはシリーズトップクラスで酷いわ
全く違うストーリーで聖戦のようなシステムの新作が出たら超駄作で終わる
0290助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:33:31.44ID:bkiLA69d
愚痴スレと化してるな
0291助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:37:01.76ID:xhsBlOcN
>>284
キャラにさえ萌えられればって、覚醒で一番酷いと感じたのキャラデザなんだが
覚醒キャラはラノベっぽいって言われてるのたまに見るけどぶっちゃけラノベ以下だと思う
SRPGの面白さを捨ててキャラゲー特化にしといてあれはないわ
支援会話もお粗末だったし
0292助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:47:47.95ID:IeFApUaB
加賀のマルスまで使ってあれだもんな。
ISと箱田、他のホイホイ描いた絵師共はさっさと謝罪しろ
0293助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:48:39.07ID:UKx3x8ri
覚醒も子世代加入マップは良かったんだがなあ
もしかしてライト向けに意図的に単調なマップにしてたりするのか

そんなことはないか
0294助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:49:21.52ID:1xlsLNlR
そら聖戦はストーリーがうけてるから全然違うストーリーだったらお話にならん
0295助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:49:32.70ID:XyWqS3Lc
マップは良くても子供キャラ自体がみんなムカつくっていう
0296助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 18:58:40.60ID:wvfX55kq
>>291
俺も覚醒のキャラはデザイン以前に性格に灰汁が強すぎて好きになれんが
自分(マイユニ)がキャラと結婚できる恋愛ゲームと化して萌えオタは釣れまくったじゃないか
0297助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:00:33.33ID:wVgvyYo+
覚醒嫌いは老害じゃないが嫌いなものを語りまくるのは老害
0298助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:05:19.41ID:keNHB7R6
>>293
覚醒スレ含めてあらゆる所でそう言われてるぞ
ストーリー本筋は子供や新規でもストレスなくクリアできるようにしてあるって
クリアしなくても問題ない外伝マップには単純なマップが少ないしな
0299助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:11:11.60ID:UKx3x8ri
なら暗夜王国は一応期待しておくよ
白夜は覚醒路線だろうけど
0300助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:29:32.76ID:MZ3gLVEA
ライトとやらを馬鹿にしすぎだな
黒は玄人向け!と言えば額面通り信じる古参も馬鹿だけど
0301助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:33:58.15ID:6XS79QoF
ストーリー面で言えば今回はキバヤシらしいから
覚醒よりはまともになるでしょ
いや、でもキバヤシがまともかというと…
0302助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:40:34.81ID:Gi+tN12X
最近の金田一少年とかもイマイチだしな
0303助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:46:48.13ID:sjeODUjO
>>290
負け犬の老害しかいないスレだからな
0304助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 19:53:13.07ID:HuyTwo/T
暗夜は残酷な話を期待する!
白夜は萌えを期待する
0305助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 20:12:09.51ID:PZjn3RdT
白夜暗夜の大まかなストーリーはエピカステラまんまだな
0306助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 20:44:17.98ID:ryR+YhON
>>287
リザイア一択なんだが
0307助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:00:13.57ID:HzvSbRTH
新規獲得もそうだけど覚醒がシリーズ離れた古参を呼び戻したのは間違いない
FEは聖戦以来だという人が結構いる
0308助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:00:46.08ID:zwkivrMb
覚醒の剣や弓とか中盤から使った覚えないわ
敵が間接だからだから持ってるだけで自殺行為だし
0309助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:06:24.73ID:h2RP61ro
あまりの出来の悪さに失望しちゃったんだがな
0310助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:30:03.62ID:EDr9vmDr
>>292
加w賀wのマwルwスwww
0311助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:46:12.91ID:8hH0HePh
今作はソフトが二種類あるの?
そーならとりあえず白夜買って面白かったらもう一つ買うかなー
0312助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:46:40.79ID:qFYVkY8M
覚醒については不満は大体皆と同じなんだけど
気に入ってる部分も多少なりともあるからあまり頭ごなしに全てを悪く言いたくはないな
でもどうしても無視できない不満が多いのも事実・・・
0313助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:50:20.67ID:p8Bv7zi/
>>307
あー、聖戦以来の出戻り組が多いのなら覚醒厨が気持ち悪いのも納得いくわ
頭が発酵したカプ厨とか近親厨ばっかだもんな
覚醒好きじゃない奴は老害〜ってレッテル貼ってる奴いるけど、むしろ覚醒支持してる層の方が懐古厨多いんじゃないの
0314助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:51:05.67ID:CoB5hTcz
ifのスペシャル版予約できないから割って割って割まくるわ
0315助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:52:30.25ID:fez6Rqax
>>307
俺がまさにそう。
トラキアはマイナーだったからやらなかったし、
ゲームボーイは目が悪くなるからやらなかった。

覚醒で FE が話題になってるのを知って、
新紋章と新暗黒竜をやった。ルナも H5 も難しくて楽しかった。
覚醒はやってない。
0316助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:55:04.51ID:sfd93NI2
DSをやってGBAは目が悪くなるからやらないという謎の理論
0317助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:56:34.79ID:PZjn3RdT
まぁSPで今やるとかなり暗いし
0318助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:57:51.36ID:QFD6WalY
げ、げーむぼーい?
0319助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 21:58:31.26ID:PZjn3RdT
プレステをファミコンと呼ぶようなものだろう
0320助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:04:14.66ID:h2RP61ro
新作スレで覚醒の話で盛り上がってるヤツのID抽出すれば
覚醒新規って過去作やってねえんだなってのと、懐古は覚醒にはハマらなかったんだなってのが分かるよ
0321助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:04:29.82ID:syjSx1w7
当時は何にも思わなかったけど封印の画面ってなんとなくちょっとどぎつい
烈火では普通になってたから修正入ったのかね
0322助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:04:51.06ID:fez6Rqax
>>316
すまん。 DS はエミュ。
0323助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:06:52.70ID:Cnin+h7a
でもなんで覚醒でSFCからの出戻り組が多かったんだろう
結婚やら「集大成」やらマルス仮面があったから?
0324助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:07:20.80ID:sfd93NI2
聖戦世代ほんと最悪だな
0325助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:13:23.15ID:syjSx1w7
覚醒で出戻りが多かったというソースだして?って展開になるだけじゃ
そういってるやつをネットで何人もみたとかじゃ話しにならないけど
0326助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:21:50.57ID:QFD6WalY
単純にハードの問題じゃ?
GBA、GC、WiiはないけどSFCとDSなら持ってるというやつは多そう
0327助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:22:36.61ID:9GdZ8qWM
マイユニでイケメンと結婚できるから!ってスマブラでしかFE知らない友達のほとんどがやり始めたよ
牧場物語と一緒に
0328助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:32:08.35ID:Y1nhhcKH
>>322
そういうことを堂々と言うな巣に帰れ、と言いつつも
新二本と覚醒に関してだけは新品買って売上と販売本数に加算されてしまった自分のほうが大罪人に思えてしまうのはなぜだろう……
せめて中古にしときゃよかった
0329助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:41:21.16ID:wMDaeqc+
堂々とエミュ発言とかしてる時点で頭沸いてる
0330助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 23:50:08.92ID:QShkjG2E
>>328
新暗覚醒はともかく
新紋章はかなりの名作だっただろ?
回避ゲーが好きな人には合わんだろうけど
0331助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 23:52:58.52ID:T+rrO8Kg
25周年記念でコザキがなんか書くらしいけど
なんでコザキなんだろ
北千里とかあるいはIFの人の方が良くないか
0332助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 23:53:21.76ID:ETeAJ1K4
覚醒はスーファミの紋章の謎以来のFEだったな
ルフレさんがかっこよすぎて買ったからマイユニはイイと思います
0333助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 23:53:47.34ID:PZjn3RdT
ifはコザキだろ
0334助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:12:41.58ID:3HsmK2kV
>>330
新暗黒はあれこれ弄りまくった挙句調整が雑すぎるし、
新紋章は改変シナリオ・改変キャラ付け・果てはてにをはと、
改変・追加されたテキスト回りの一切が酷すぎる上に何より制作スタッフの自己愛が溢れすぎててとてもプレイしてられない
そして、その両者を軽々と下回る覚醒……ifはどうなるやら
その名の通りアイディアファクトリー方面を突っ走るんだろうかね
0335助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:24:46.37ID:n5Cb/5u1
フリーマップはいらねえな
あれあるとバランス調整難しくなるだろうし
0336助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:40:48.51ID:uD+/D+Lb
>>334
ホントろくなことしないよな。
勝手に使ってそれとか謝罪しろよ
0337助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:41:42.66ID:JPQ2g/OI
フリーマップの主な利用価値はあくまで上手じゃなくて進めないプレイヤーの為に
レベルや装備整えてごり押し出来るようにする為だけの物だから
意図的にバランス狂わせてる難易度や特殊マップでプレイするなら別だけど
基本は有った所で本編攻略用MAPへの影響は殆ど無いと思うけど
0338助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:46:50.59ID:D7fnInbf
ならばフリーマップは難易度easyだけでいい
というか勝てないとこを頭ひねってどうにかするのが醍醐味なのになー
0339助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:06:46.64ID:Yji7ky3n
自分はどちらかと言えばフリーマップイラネって方だけど
フリーマップなんていらなければ自分が使わなきゃいいだけなのに
それで満足できない人が多いのが謎なんだよなあ
白夜と暗夜に分けた理由の一つにそういう人との住み分けもあるんだろうな
0340助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:24:14.63ID:o2+S87sy
>>338
勝てないのを頭ひねって勝つゲームってホント面白いんだけど、最近は流行らないんだよね
無双みたいな強キャラが殴るだけの脳筋ゲームが売れる時代なんだよ
白黒2本に難易度で分けたのは、ある意味正解だと思ってる
それを1本にまとめられたらなお良かったのだがなぁ…
0341助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:28:22.01ID:Sn3irWQp
難易度で分けたとか黒が古参向けとか真に受けてんのか
2本に分ける理由は集金だよ
0342助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:31:25.83ID:9Faqz73H
フリーマップも兵種変更もいらないし使わないけど、そこに文句を言う気にはなれんな
そういう遊び方が好きな人もいるだろうし、それでファンが増えたら嬉しい
まぁ正直なところ新暗黒竜以降の展開はあまり好きじゃないけど
0343助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:41:37.11ID:tbhkj3Ej
新紋章自体は嫌いじゃないんだけど、マイユニの持ち上げられっぷりは鼻についたな
マイユニ出張りすぎてて覚醒なんかプレイできたもんじゃなかったし
せめて烈火みたいにONOFF機能があればなぁ…
0344助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:45:48.54ID:qtoIlCrt
こう言うと批判されるだろうが、
兵種変更は出来るという事実そのものがどうしても受け入れられないんだよ。
フリーマップはそれ自体が嫌と言うよりは、
そのせいでストーリーの緊迫感が薄れがちなのが苦手だ。
0345助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 01:55:14.11ID:3HsmK2kV
>>337
そもそも
>レベルや装備整えてごり押し出来るようにする為だけの物
と割り切ってしまうからさらに薄っぺらくなっちゃう
外伝だってTOだってTSだって、そうならないよう色々工夫してるってのに
だいたいフリーバトルでのレベル上げでやりたいのは
本来使わなくてもいいけど愛を注ぎたい戦力外キャラのトレーニングであって、
結局経験値の殆どを強キャラが呑み込んでしまう突撃AI仕様の時点でお話にならん
まあ愛を注ぎたいほどのキャラ自体、覚醒にはひとりとしていなかったけども
0346助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 02:00:00.90ID:3HsmK2kV
と書いてて気付いてしまった
事実上キャンペーンモードに挑むてごわいパートと自由にフリーマップ巡れるライト向けパートの分割、
とっくの昔にTSが通った道じゃねえか……
結局この期に及んでやることは加賀の劣化パクリかよ、恥を知れIS
0347助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 02:01:13.36ID:utlMjGhp
ユーザー本位で、遊ばせる形を持ってないゲームが面白くなる道理がないだろ
フリマ入れろとか抜けとかあるけど、選べるようにしろってのは本当に最低の意見
そのシステムをユーザーが選べる上でゲームのバランス取る方法を考えてやれよ
0348助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 02:04:13.06ID:B5clu9my
リュナン軍とホームズ軍か。
リュナン側が厳しめのバランスで、ホームズ側のフリーマップで稼いで
リュナン側に送り込む感じだったな。

UIとか不親切だったけど、その辺を今風に親切に作りなおせば
TSの方が面白そうだわ。
0349助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 02:51:31.08ID:OOOay5hS
新紋章はマイユニとかテキストについては思うところあったけど
ルナの難易度は好きだったな
後半は自軍最強のキャラでも4〜5人に連続で攻撃されたらやばい
終章に至っては相手によっては下手したら2回くらったら死ぬっていう
0350助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 03:04:52.53ID:3HsmK2kV
>>347
ふと思い出したけど蒼炎の錬成バグ
元々が敵が硬くてちょっとイラつくバランスだけに、たまに必殺祭りで遊ぶとこれはこれで爽快で楽しいんだよね
ああいうバグを意図的に仕込むことでイージーモードに代えるというのはわりとありなんじゃないかと思った
どうせ新暗黒の虐殺システムみたいに発見したふうを装ってリークすりゃいいのだし
0351助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 06:36:46.97ID:sLhd+s9H
覚醒ファンの正体は聖戦ファンだったのだ!とか覚醒信者頭悪すぎやろw
聖戦のカップリングシステムは親子2代での復讐劇をやりたかったからで
萌え豚釣るための覚醒カップリングとはまったく異質だぞ
0352助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 07:36:29.24ID:lp2IGgYF
覚醒ルナはフリマが実質使用禁止な上に買い物の邪魔をするだけの害悪システムになっていたり
折角強くしたキャラを聖魔みたいにクリア後に延々と戦わせられる訳でもないのが駄目だ
ついでにストーリー進行で全体MAP曲変化しないのもアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています