トップページgamesrpg
1001コメント261KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第177章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 20:15:21.62ID:tOTNfWH9
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)


GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/

DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
http://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第176章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425026804/
0013助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:13:36.49ID:1vvrx4Ae
ゲムパでもダラダラやれるからいいやん
0014助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:14:30.44ID:I+Cn4Gw6
ファイアーエムブレムミュージアムの名で今までのまとめたやつ3DSで出してほしい
暗黒竜〜トラキア、GBA三作、蒼炎暁で分けてさ
0015助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:18:02.73ID:Z64k/53K
リメイクあっても蒼炎にマイユニ入れる余地あるかなぁ。
アイクががっつり主人公してるし。
いれんでいいけど。
0016助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:18:57.25ID:vX5s1Jot
new3dsなら蒼炎と暁も移植できそうだよね
ゼノブレが移植できたんだし
0017助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:19:55.39ID:kas8z0pD
紋章に入れる余地あるんだからどうとでもなるだろ
0018助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:23:39.98ID:/LNhqOia
リメイクするならマイユニよりも兵種コロコロ変更できるのどうにかしてほしい
縛ればいいってことはわかってるけど明らかに兵種変えた方が運用しやすいってわかると萎える
0019助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:31:02.22ID:cHjOoWVK
でも今更またリメイクなんてやって売れるのかね?
覚醒からの新規にしろ旧作からのファンにしろ新作を望んでそうだけど
0020助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:38:15.67ID:AY3fyQiA
TCGのテリウス編(あればだけど)が発売される直前あたりに蒼炎暁の移植あるかもね
0021助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:43:12.45ID:Z64k/53K
あれ、テリウス編北千里さんが描いてくれるんならいいんだけどね。
アイクとかミカヤくらいは期待できるかな。
0022助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:51:35.52ID:ZVBPO5CM
アイクはともかくミカヤは萌え絵になりそう
0023助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:58:20.50ID:hXXQw/9J
>>12
加えて戦闘アニメが暁だったらもう神ゲーだな。
0024助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:43:38.00ID:1vvrx4Ae
暁の天空より蒼炎の天空のが好きじゃ
0025助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 22:54:01.02ID:bC+MKiMo
暁のアニメって動きが滑らかになったのはいいんだけど
戦闘前と勝利時のポーズが不自然だしテンポ削いでるしダサいんだよなあ
ソルジャー系や魔道士系が無駄にクルクル回るのもちょっと
0026助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 23:13:00.38ID:bC+MKiMo
あ、後せめてアーマー系には兜被ってて欲しいかな
0027助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 00:18:26.84ID:QISGzSXx
外伝のリメイクまだ?
0028助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 02:01:44.78ID:wPIlPNvI
>>27
頼むから冗談でもやめてくれ
0029助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 02:03:43.38ID:+Gu/jjxe
VCで我慢しなさい
0030助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 08:58:41.47ID:laUbd24L
一番リメイクしがいがあるのは外伝だと思うけどな
0031助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 09:24:50.63ID:5ljJPvXU
つまり一番今のISに向かないということだ
0032助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 12:33:50.73ID:ZYMhHvwl
そうかそんなにマイユニ兵種変更入りの旧作がやりたいのか
0033助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 12:42:18.56ID:psrHSjV1
外伝はフリマと無限育成を除けば覚醒の対極みたいな作りの印象だしリメイクしたら台無しになる予感しかない
0034助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 13:09:07.62ID:0g5zZYkO
えっ?
0035助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 13:17:09.39ID:3rJv9H4H
リメイクなんだから改変あって当たり前
原作崩されたくない人は一生原作やってればいいんだから
いいじゃない気にせず原作だけやってれば
俺の〇〇を汚さないでくれ、みたいなやつなのかな
0036助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:37:49.71ID:5axw7XDn
いっそ聖戦トラキアにマイユニ兵種変更入れたゴミリメイクを出してFEへの未練にトドメを刺してくれ
0037助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 19:32:18.87ID:FwM2Px97
一応スレあるんだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1428421874/
0038助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 23:01:06.66ID:KYSamKgG
ぶっちゃけて加賀が抜けたあと好き勝手やるって路線でいくなら
アカネイアとユグドラルを継続して軌跡方式でやってりゃ無駄に荒れなかったと思うよ
エレブーとかマギバルとかテリウスとか全然魅力ないのよ

師子王エトルシャンの末裔が主人公とかで展開していくべきだったね
0039助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 23:50:07.53ID:cRbgm71o
漢字間違いは在日か何かとしか思えない
0040助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:24:52.62ID:LVa30Wwt
任天堂が絡むスレで在日とか言い出してると耐え切れんぞ、君
将軍様にも失礼
0041助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:43:25.88ID:FhZUftcV
師子王で検索したら創価が出てきて流石にドン引き
>>40といいこの前の同人板の煽り女といい頭おかしいわ
0042助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:48:36.78ID:Sq9pmOrm
はいはい在日在日
0043助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:49:36.06ID:aiWuA5YL
触るなよ
0044助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 10:22:49.44ID:x51Itz7U
まずエトルシャンの方を突っ込めよ
0045助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:17:28.05ID:3Bp9iEps
エメラルドドラゴンかな?
0046助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 14:33:46.28ID:6ll5RVD9
紋章の時点でリメイクですし
HACCANカチュアエストが紋章準拠で可愛い
0047助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 14:56:47.86ID:2BWHp76J
リメイクにはマイユニ・兵種変更がデフォだから
まあ懐古はとっとと消えてどうぞ
0048助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:01:13.28ID:+1mohbqa
>>46
名前ぱっと見「ヒカキン」って読んじゃう
0049助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:31:05.89ID:s7Pq7QUg
>>47
紋章「おっそうだな」
新暗黒「マイユニ?何それ」
烈火「顔ないからセーフ」
0050助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:34:40.47ID:o2IcO0zM
マイユニも兵種チェンジも新紋章(笑)がゴミだっただけだ
覚醒ではリメイクよりずっと良くなってオリ旧紋章並みの神作になったじゃん
つまり新紋章(笑)が神作覚醒よりゴミなだけ
0051助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:55:51.59ID:INNDQA57
ゴミとゴミを比べてどっちがよりゴミか語ってもな
0052助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:13:49.80ID:wOgKNtJ2
>>51
ちゃんと>>50は神(覚醒と原作紋章)とゴミ(新紋章(笑))で比べてんじゃん
原作紋章と覚醒以外は新紋章(笑)よりマシってだけで全部ゴミ寸前
0053助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:21:33.56ID:bLyMv6oW
神 原作紋章 覚醒
良作 なし
普通 なし
凡作 ユグドラル
駄作 GBA版 テリウス
ゴミ手前 聖魔 ファミコン版 新暗黒
ゴミ 新紋章(笑)

これでいいよ
0054助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:29:47.36ID:/u7UCrEZ
IS「覚醒はシリーズ最大ヒット作」(サイファニコ生)

だってさ
0055助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:30:52.60ID:/u7UCrEZ
ついでにこれも
「FEといえばマルス」
0056助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:37:20.21ID:SV4ezTyG
ifでルキナとマルスが使えるダウンロードコードをサイファに付けるんだとよwww
0057助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:41:15.21ID:yMye7JGl
また同人板の糞女が荒らしてんのか

>>46
HACCAN絵のFEやりたいわ
0058助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:55:07.04ID:CJjz4z8T
>>56
なんか某RPGシリーズみたいな商法してきてんな…
0059助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:00:53.16ID:+fkfmj14
この期に及んでまだマルスに泥塗るつもりなのか……
0060助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:04:27.36ID:b1K5dnkm
まあFEのカードゲームなんて普通に出しても売れねえわな
Amiiboとかいう泥人形の使い道は絶望的だな
0061助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:06:14.33ID:yMye7JGl
使い回しの改悪過去キャラDLCであれだけ叩かれたのにまだやろうとする辺りは感心する
勿論悪い意味で
0062助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:23:00.79ID:aiWuA5YL
まあ喋らせずにただのゲストユニット扱いなら誰も傷つかないだろう
オマケにある程度釣れるわけだし商売としてはアリ
変に会話とか付けるとまた発狂する人が続出するだろうな
0063助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:25:11.15ID:9Krqn2Bi
>>59
さすがは新紋章(笑)とかのゴミリメイクとは違うし大丈夫でしょ
覚醒は原作紋章の次に良かったし
0064助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:27:17.00ID:GCOn6ArU
>>63ルキナとマルス最高だよな!
0065助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:34:54.36ID:fqEcxbNt
また過去キャラと名前が同じだけの別人だろ
0066助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:35:09.74ID:2BWHp76J
>>54
アンチ(笑)
ほんと負け続けるな
0067助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:41:46.26ID:TV6kInY+
>>53
神 原作紋章 覚醒
良作 なし
佳作 なし
凡作 ユグドラル
駄作 GBA版 テリウス
ゴミ手前 ファミコン版 新暗黒
ゴミ 新紋章(笑)
こうだろ
0068助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:44:48.64ID:LlrAJ+7t
まとめ頑張ってね
0069助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:47:57.03ID:fH3mAn9T
このスレ纏めてもアクセス数稼げないと思うんだかなw
0070助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:54:40.92ID:fustRUe9
いつもの奴だろ
0071助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:52:02.75ID:y1mU00SP
正直好きなキャラのカードはほしかったりする
0072助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:55:30.35ID:PIq+tY7F
同人女の思考って感じにまとめればちょっとはアクセス数稼げるかもw
0073助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:25:22.16ID:/sd+feI1
http://dengekionline.com/elem/000/001/038/1038208/

暗黒戦争篇にアリティアの王子 マルス
覚醒篇にはマルスを名乗る剣士 ルキナ
ブースターパックボックスにPナイトミネルバのダウンロードコード

これ新しいの出す度にDLC付けてきそうだな
0074助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:32:08.61ID:qUFS1kuE
ダウンロードコードが付くのはスターターデッキだから、
ゲーム内で使えるキャラクター目当てだったら実質的に1キャラにつき1300円の課金か...
金額に見合ったものさえ作ってくれれば課金はいくらでしてやるが、
覚醒の魔符()のように、
・マイユニット素材の使い回し
・統一感が無い上に大部分が下手なイラストそのままの顔グラフィック
というのだけはやめて欲しいところだな。
もっとも、覚醒という前例がある以上は恐いが...
0075助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:34:57.46ID:HIjXpuUY
あれ、覚醒の主人公って誰だっけ?ルキナ?
ってぐらいスマブラ以降クロムが虐げられてる気がする。別にいいけど
0076助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:36:00.85ID:Sq9pmOrm
物語に関わるでもない他作品のキャラがいる時点で滅茶苦茶もいいとこなんだが
0077助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:51:35.99ID:qUFS1kuE
ミネルバの下級職はペガサスナイトだったのか...
ゲームには登場しないだけで、トラキア776のドラゴンライダーに該当する下級竜騎士職があって、
ミネルバもミシェイルも下級時はそれだと思っていた。
0078助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:57:46.19ID:fustRUe9
ミネルバは女だからペガサスナイトでも分かるけど
ミシェイルはほんと何だったんだろ
0079助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:58:36.40ID:V36N5om0
マルスとルキナは出すにしても
DLCコード付けるより先に
連動させるべきものがあるだろと思う
0080助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:01:08.46ID:FhZUftcV
アミーボはMAPとかになるんでねーの?
それか日替わりでアイテムとか
0081助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:03:58.57ID:+fkfmj14
>>73
……もういい加減潰れてくれないかな、IS
という感想しか湧いてこなかった、前情報の段階で
あの新紋章や覚醒のプレイ後でさえそこまでは思わんかったというのに……
0082助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:06:41.24ID:FhZUftcV
やたら絆推しするけどDLCキャラは支援組めなかったりするから笑える
0083助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:09:07.55ID:CJjz4z8T
>>76
覚醒みたいなゆるゆる世界観なんだろ
平然とキャラ追加とかする辺り今回もバランスとか投げ捨ててそうですね
0084助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:10:48.88ID:JhADvVBl
マルス、三姉妹、ジェイガン、ミネルバくらいしかパッと見てわからんです
0085助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:11:54.05ID:tOWtfUBd
覚醒並の過去作扱いなら潰れた方がマシだわな
0086助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:27:12.35ID:XG6NtJY0
>>85
新紋章(笑)よりはずっと良かったと思うが
オリ旧紋章の次に売れたのは紋章のキャラの扱いを新紋章(笑)がぞんざいにダシにしてたのを改めたからだと思うわ
0087助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:30:37.94ID:wG2fPV3L
>>75
クロムいじめてるのは新紋章(笑)信者だから
あいつらいくらいいとこゼロのゴミリメイクだからって紋章と覚醒に嫉妬して見苦しいよな
あと課金はじめたのは新紋章(笑)だなどこまでゴミなのあのクソリメイク
0088助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:31:44.50ID:b1K5dnkm
ミネルバはカード箱買いしてやっと手に入るらしいな
1キャラ追加に6000円 こんなあくどいこと他所でもやってねえだろ
そもそも原作と違う兵種で統一されてないイラスト流用するであろうパチモン欲しい奴いるのか?
0089助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:34:09.36ID:IpPpKEi3
DLCはいらんがカードは欲しいかもしれん
ってか大体の奴がそっち目当てだろうな
0090助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:34:49.30ID:FhZUftcV
HACCAN三姉妹は普通に欲しい
0091助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:36:44.24ID:Pu0I8eE2
ifはさ
もうソーシャルゲームでだしゃ良かったんだよ
好きなだけ金を稼げるぞ
0092助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:36:57.61ID:qUFS1kuE
>>83
さすがにクリア後のトライアルマップで使えるだけじゃないの?
もし本編で使えたらさすがに正気を疑う。
0093助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:38:04.99ID:/sd+feI1
つーか地味に箱田真紀のマルスのカードあるな。活動自体久しぶりに見たわ
0094助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:48:15.72ID:2gSRiMUE
トラキアとティアサガの人は参加しないのかなぁ
あの人の絵すごい好きなんだがな
0095助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:59:14.38ID:+fkfmj14
>>93
それだけはちょっと欲しいかもしれない
まあ、他のどれを引いても不快になるのは目に見えてるのでスルーだけど
0096助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:04:46.46ID:nXr01HBg
ってか第2弾も第3弾もifとか・・3弾でやっと蒼炎か
0097助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:05:22.66ID:MnPCwCP5
蒼炎の軌跡は楽しみだわ。北千里さんも描いてくれるだろうし
0098助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:05:32.25ID:+fkfmj14
>>94
当時、ISにイラストサイト閉鎖を要求されて、
まあ現代で言えば「ラノベの表紙に採用してやったからお前の絵柄はうちの所有物な、ピクシブの絵全部削除しとけ」みたいなことを言われて激怒して絶縁状態
たぶん加賀との和解以上に困難かと
0099助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:10:36.20ID:p5Jri4ND
箱田はホイホイ描いて加賀に申し訳ないと思わないの?
0100助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:12:08.73ID:FhZUftcV
北千里ナバールの服の袖が蒼炎暁キャラっぽいせいでテリウスの新キャラに見えてくる
0101助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:28:24.21ID:p8vFspYP
>>98
ヒェッ、絵師が同一人物なのも例の裁判で盗作か否かの論点になったのは知ってたがそれは知らんかった
FE関連のイラスト載っけてたならナイーブな時期だから分からんでもないが、オリ絵ならちょっと理不尽だなぁ
0102助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:29:12.55ID:6ll5RVD9
>>90
うん
この人のと箱田氏とワダ氏北氏といるなら小屋氏と広田さんのは欲しい
シロマサは要るか知らない

広田さん大変だったんだな…
カトリと没含めたエンテが特に好き
0103助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:36:02.28ID:jQKSZ0jS
これカードゲームとして集める人いるのかしら。
もう画集とか出してくれればいいのに。
0104助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:44:07.07ID:cFcc0AZu
>>73
いつまでマルスに縋るんだよ…
任天堂にもISにもマルスのごり押しはいい加減うんざりだわ
ルキナのごり押しも自重しろや
0105助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:50:10.64ID:XFGTLipl
肝心なカードゲームとしての面白さはどうなんだFETCGは
0106助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:52:11.66ID:5Yvb/Tu0
ルキナはともかく、マルスは初代主人公かつスマブラの知名度があるから妥当だろ
0107助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:55:05.75ID:p8vFspYP
>>104
IS「分かった、じゃあアイクだな」
0108助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:55:37.29ID:tOWtfUBd
加賀にすがった上に、GBA2作蒼炎みたいなものを作る自力さえもはやないってことだろ
ろくなもん作れねえならもう釣るしかねえだろ
0109助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:58:40.32ID:cFcc0AZu
マルス仮面の次はどうやってマルスを新作にねじ込むのかなと思ったらもう何でもありだなと
せっかく完全新作だと思ったのにがっかりだわ
0110助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 00:06:01.38ID:MkhDZ5gq
そんなにマルスが大事ならマルス本人が主人公の新作を延々と作ればいいのに
0111助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 00:06:54.08ID:xFQRkfw3
>>98
個人的にはポケモン同人誌事件やときメモ改造事件なんかよりはるかに、同人と商業の関係史を追う上で研究の価値ある事例だと思うんだけどね
現代どころか十年足らずのうちにはイラストサイトがフリー絵師の名刺だなんてことは常識になるわけで、
当時としてどうかは議論の余地があるけど、現在の風潮に照らしたら完全に悪印象だから御所サイドとしちゃ隠したいだろうし
西のヤクザの面目躍如で関係者は絶対に口を割らないだろう以上、詳細が知られることはなく忘れられてゆくのだろうな……
0112助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 00:16:32.04ID:fUiGIt/Y
>>107
ヤメロ!!!!!
覚醒のパリスとかいうヤツとスマブラのせいで、アイクファンの精神はボロボロなんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています