ファイアーエムブレムについて語ろう! 第177章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/04/10(金) 20:15:21.62ID:tOTNfWH9ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
http://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第176章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425026804/
0123助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 01:42:38.08ID:MUvC7EuOシリーズのマスコットキャラみたいのをこれまで作らなかったのが問題だよなこれ
大抵のシリーズものって主役は毎回変わってもマスコットキャラが顔になれたしさ
FEでそういうのに一番近かったのは一番多くのシリーズに出てるアンナさんだろうかね
メディア展開し始める時にアンナさんをもう少し上手に扱えてれば・・・
0124助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 02:14:17.28ID:2iXi1Rue公式でそういうネタやられても寒いだけだよな
0125助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 03:05:43.06ID:LdmT5pXrDX、Xの頃はドライだったのに、forの参戦ムービー以降からやたらマルス仮面マルスを推しだした感じ
0126助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 03:22:51.93ID:xFQRkfw3誰がどう見てもパラレル亜空間なカードゲームだけならまだしも、
先に続編を僭称しながらあの内容の覚醒があって、その前にはお祭りでもないのに二次創作ですらない三次創作ともいうべき新紋章、
更にその前は祭りは祭りでも虐殺歴史改変祭りの新暗黒があって……
ネタとマジの区別がまるでついてないのがこの三本で、明確になってしまってるもの
他人の作品のサブカル展開を散々本編にねじこんで来た実績は重い
0127助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 03:40:16.44ID:RCGyhRev0128助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 05:07:31.37ID:bToinyND0129助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 06:59:25.40ID:fnfh3rJb0130助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 07:35:32.84ID:iTHrDBUK0131助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 08:06:47.51ID:pjpxdxRZほんと情けない
0132助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 08:51:02.55ID:GoVx1Q7y箱田も何描いてやがる
0133助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 08:54:12.59ID:pjpxdxRZさすが気持ち悪い信者だ
0134助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 10:20:56.25ID:AJbL/2Be0135助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 11:20:29.83ID:rbJEdlQZあんたも盗賊にされたり名前冠したネタ剣出されたり大概やないですか
0136助けて!名無しさん!
2015/04/15(水) 21:09:51.32ID:xFQRkfw3ぶっちゃけ「ネタにしている」のではなく「ネタを通してしか知らない」んだろうな
そういう連中のことは普通、「公式」ではなくて「にわか」あるいは「エアプ」と呼ぶんだが
0137助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 04:48:52.88ID:KKZn+2h60138助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 08:38:57.65ID:5MJRf4VGベックやダロスなんか存在ごと忘れられやすいのに
0139助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 16:20:24.60ID:3X9dGxHsどれもこれもリメイクのくせにリストラしたSFC紋章が悪いんだ
つーかネタ抜きで言っても新・紋章が出るまでタリスの僧侶ということと孤児院を建てたことぐらいしか分からなかったしな。
0140助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 16:55:15.62ID:fbMKjGGC支援会話を量産しないといかんからか、何か変なキャラ付けしないといけないみたいな強迫観念みたいなものを感じる
支援会話をねじ込まなかっただけでも新暗黒はまだ評価の余地があったんだな……
0141助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 19:38:05.95ID:3X9dGxHs確かに変な会話もあったがリフは普通にいい支援会話じゃん
0142助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 20:20:42.67ID:2OMsJhJjそういう、それを生み出したものに下りた神の霊感に理解も尊重もできないから、
自分たちにも何も降りてこないんだと思うよ
0143助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 21:47:01.74ID:IMcldRCs気持ち悪いなぁ
今でこそマルスを持ち上げて加賀さんだのなんだのと喚いてるけど初代暗黒竜とか紋章の頃からちゃんとマルスに思い入れ持ってる奴が何人いるのか
対して思い入れも無い奴が今のIS批判するための神輿かなんかにマルスを利用してるようにしか見えないわ
0144助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 21:50:37.65ID:WN9dEAOr0145助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 21:53:21.79ID:rRvBDrHR0146助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 22:06:32.62ID:44/VJrL30147助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 22:47:48.45ID:KRSnrsBPってのを認めたのは他ならぬユーザーおよび信者だろ
任天堂もISも当然それに追従するのは当然
0148助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 22:53:17.20ID:fbMKjGGC先人の作品を扱うにあたって最低限の敬意すら感じられないのが問題なんであって
マルスに限った話じゃないだろうよ
そんなだから自作品たる蒼炎のキャラに対しても
「汚れ役させるの嫌さに続編のテーマのほうをねじ曲げる。結果、傍目にはクズキャラに」なんて歪んだ愛し方しかできないんだっての
0149助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 23:10:11.75ID:zYIVVI+J一見地続きだからアカネイア→イーリスほど顕著に見えないだけで
0150助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 23:14:29.53ID:7nNSjRDk0151助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 23:36:29.01ID:ITiLm8ft血の誓約を中心とした第3部後半のストーリーにはやっぱり違和感あるよな。
0152助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 23:48:42.09ID:iEDrKhK7同意したいが生みの親無視して勝手に使うのはな。
箱田とかも何ISの依頼簡単に受けてんだか。
そこは断れよと思う
0153助けて!名無しさん!
2015/04/16(木) 23:55:11.66ID:S0I31WMH0154助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 00:10:27.03ID:hXrHpdq4大体書き手にとってはそんな権利なんてどうでもいい話でしょ
0155助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 00:14:48.66ID:APmVdMKL0156助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 01:38:55.40ID:puxHm3hZあのエニックスお家騒動の当事者の一人、それも脱落組だけに
仁義を優先して、お行儀の良くない系でかいところに歯向かうとどうなるかは骨身に染みてるだろうしねえ
ほぼ引退状態であってさえ断るリスクは犯せないだろうな
まして今回の相手は絵師の権利に対して>>98>>101な見解を示した過去のある狂犬なわけで…
0157助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 07:46:11.72ID:3X6ew23Sあっいいっすよー
このレベルのやり取りだろうに何無駄にギスギスした内面想像してんだ
陰謀論好きか
0158助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 09:20:37.99ID:O7+n/Ezi0159助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 09:38:48.33ID:cxtOy6+t0160助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 12:12:18.14ID:oY+FLbgLIS側も
0161助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 12:45:55.37ID:A0lmJ6iYだと
0162助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 13:35:54.74ID:xYBnxiff0163助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 17:19:16.28ID:9ZA2ymsvお前らも気を付けろよ。ファイアーエムブレムに限らずプレミア物はとくに
0164助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 17:40:24.64ID:Ps8dTKNA0165助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 17:46:50.38ID:hXrHpdq40166助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 18:04:36.12ID:OHrZSM23蒼炎なんてマイナーなゲームで詐欺あるんだな
0167助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 19:12:45.84ID:0dNh6EL30168助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 22:06:24.64ID:kRAmegag大沢の方が裏切り箱田よりずっといいわ
0169助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 22:16:31.62ID:3X6ew23Sお前その思考
ゲハにいる任天堂信者と変わらないレベルだぞ
流石元任天堂信者なだけはあるってか
0170助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 22:40:25.14ID:UBgnOHKrひたすら加賀アンチがウザいだけな
ここは公然のレトロスレだから懐古色が強いのは容認しとけや
メガテン総合とかこの何倍も酷いだろ
0171助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 22:53:47.49ID:oY+FLbgL加賀なんて負け犬の物ではない
0172助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:34:07.82ID:DT9Zzwei0173助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:36:05.95ID:D93vlg0i0174助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:48:27.55ID:NQk5+H4v0175助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:49:43.41ID:YGIbiwKeもう生き返ることはない。 しかも、そのキャラクターがいないままゲームをクリアーすると、
エンディングで、そのキャラクターの死亡履歴が表示されてしまう。 つまり、完全なクリアーを目指すなら、
ひとりも味方を殺されてはいけない。 そんなストイックさがボクはたまらなく好きで、
いまでもマイフェイバリット ゲームだと思っている。だからこそゲーム中は、一瞬も気が抜けない。
移動の指示をひとつ間違うだけで、その章でゲームにかけた時間のすべてが 失われてしまう。
慎重にゲームを進めて40時間。やっとエンディングに近づき、
主人公を玉座に座らせたらクリアーだと、思わずほくそ笑んだ瞬間
おおお・・・
こんなツッコミどこだらけの文章書いた奴に退職時は円満だった加賀とISの関係がぶち壊されたかと思うと
0176助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:58:58.43ID:U9aOY//sこれが箱田って人が書いた文章なの?
にわかでごめんだけど
0177助けて!名無しさん!
2015/04/17(金) 23:59:48.53ID:YGIbiwKe浜村です
0178助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 00:33:41.12ID:/JB3FYKG躍進したIS
0179助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:01:29.49ID:QB8mLCWn0180助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:03:10.06ID:R7fvvQ/aこの期に及んでどういうつもりだ?
0181助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:15:26.30ID:wOVzvWii(写真にないだけで参加してるのかもしらんけど)
相変わらず古参釣りチームの腕だけは光ってるな
この機会に箱田FE復刊するなら、現スタッフの勘違いコメントがついてこない限り買うよ?
>>171
こんな思考でリメイク作ってるなら、ゴミにならない道理はないわな
0182助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:20:02.27ID:O6V/oKul加賀氏の名前使って他作品下げばっかりしてるから当然の結果ともいえるが
0183助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:23:59.85ID:RwTRmmfE社長が訊くっぽいものをやっていた経緯があるし不思議ではない
0184助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:24:59.33ID:ExtHe6vDここしばらくはなんか真性っぽい人増えて
おいおいどうしたいつも通りやれよって少し思う
0185助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:32:59.90ID:QB8mLCWn0186助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 01:42:54.87ID:tBtJ2mgA0187助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 02:21:03.42ID:ywN/7CLtスマッシュエムブレム作るとか言い出してもおかしくない
#FEにも裏で口を出してそうだ
0188助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 02:25:40.20ID:R7fvvQ/a0189助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 02:27:03.88ID:ExtHe6vD0190助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 02:29:24.32ID:+jzPyEFw0191助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 02:52:12.45ID:iaVEXOHC0192助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 04:13:56.50ID:Fo2BUcwv0193助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 10:10:38.63ID:QB8mLCWnそもそもこいつキャラデザやってるだけの部外者じゃん
0194助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:09:24.08ID:/JB3FYKG0195助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:42:12.60ID:sPAnSGXIなんとなくこの先ずっとコザキで行く気なのかなぁと思って怖くなった
0196助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:47:51.77ID:R1HkyFi7今までキャラデザ担当を優遇して公の場に呼ぶことなんてなかったしそうなるのかもなあ
0197助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:48:58.34ID:4CjTR4s70198助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:53:36.29ID:xj/bPKZ+キャラデザまでやらせたコザキは優遇しているんだと思いたい
0199助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 11:57:46.22ID:FXZUXKOX0200助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 12:27:23.79ID:Y7Ju9GtxFE信者じゃなくてスマブラで貴重なイケメンだからスイーツ層が持ち上げたのが大半だぞ
覚醒出るまでは初代主人公なのにナルシストな美形だと思われていたぐらいだ
0201助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 13:05:11.47ID:R7fvvQ/aマルスをキザなナルシストみたいな奴に仕立て上げ、
アイクを天空もラグネルの衝撃波も使えない鈍重なキャラクターに仕立て上げ、
ルフレ&ルキナ参戦のPVや天界漫才()でクロムをいじめ、
作品の舞台となる大陸の名前すら間違えるような男だぞ?
この期に及んでどの面下げてFEファンの前に現れるというんだ?
0202助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 13:10:36.28ID:4CjTR4s70203助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 13:35:17.93ID:FXZUXKOX声優とかいらんし。
0204助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 13:37:04.91ID:u83RBm1n0205助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:14:11.48ID:a1Kpx7fk×今のFEファン
○萌え豚
0206助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:16:53.44ID:QB8mLCWn0207助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:37:49.40ID:af58XmX50208助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 14:43:01.39ID:+jzPyEFw0209助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 15:14:30.55ID:R7fvvQ/a声優はどうせ覚醒とifからだろうしな。
トークショーなんか要らんから、その時間でより多くの曲を演奏して欲しいよね。
0210助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 15:35:41.84ID:RwTRmmfEどうせ覚醒とifメインだろ?
0211助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:06:12.67ID:1XejZmSd0212助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:11:11.11ID:twzUiPBQ覚醒だって悪い曲ばっかじゃなかったしifのテーマ曲も割と好き
過去作のBGMもあればなおよし
だが周りが覚醒ifファンだらけだったら居づらいよなぁ
0213助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 17:24:06.62ID:F0uQsS42〜21:30
チャンネル [ニンドリ]ファイアーエムブレム集会 2章
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv217566328?ref=qtimetable&zroute=index
0214助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:00:21.52ID:PrngX8Oaどのシリーズ好きも楽しめるような内容ですごく良かった
FEコンサートも覚醒ファンだけじゃなくて過去作ファンでも楽しめる内容だと良いんだが
0215助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:27:14.65ID:dS6Qd/UJその分音楽以外の部分では全部覚醒と新作って感じで線引きしてたりして
0216助けて!名無しさん!
2015/04/18(土) 20:59:42.62ID:NE+DMbj/FEのハードロックアレンジとか無いかなあ
似合うかどうかは知らん!
0217助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 09:56:51.13ID:VWMGCREP覚醒
シリーズ終焉まで導いた
今までの無能スタッフは覚醒スタッフに土下座しとけ
0218助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 11:18:59.57ID:GGbmyvlS覚醒の出来がどうであろうと、シリーズの存続に貢献できたのは間違いないかな
0219助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 11:30:32.75ID:FMHpgggv他の要素が軒並みゴミだものね
0220助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:03:38.12ID:VWMGCREP何もかも敗北してしまった
0221助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:16:44.64ID:lIL+7SNYそら勝てませんわなあ
0222助けて!名無しさん!
2015/04/19(日) 12:36:41.60ID:ObqoxqCj売り上げしかないとは言っても目に見える形で覚醒は結果を出した
それでFEが存続できた訳だから馬鹿にはできんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています