トップページgamesrpg
1001コメント231KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その94 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/03/25(水) 21:11:46.72ID:AbEZFYXo
FEで聖戦が一番好きな人は.その93 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423052544/

>>980
次スレは頼みましたぞ…
0002助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 08:09:08.38ID:L0s0lAES
乙られよ
0003助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 08:46:32.48ID:0Tww5Sf3
軍の配備は終わったか
ヤツらに気付かれてはいないだろうな
よし、ならば手はず通りに>>1乙せよ
0004助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 09:34:58.20ID:iEedl0WY
おつ
0005助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 11:52:18.14ID:xkNC4HhR
あったよ、新スレが!
>>1、でかした!
0006助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:40:43.20ID:PRxMtLmC
996 :助けて!名無しさん!:2015/03/26(木) 06:07:08.36 ID:7dpzEDUG
プレイスタイルも運用も人それぞれだしこれが絶対ってのはないな
毎ターン杖振る訳ではないので俺は葉っぱには勇者の弓か斧を渡す
トルネードとかボルガノンはもちろん持たせるけどDマージ相手だと厳しいので
間接攻撃ができる勇者の弓が多いかな



ダークマージ相手なら間接攻撃でも直接攻撃でも同じでは?
0007助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:41:40.69ID:xvcVhhyK
>>6
3すくみじゃね
0008助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:45:32.71ID:lwYgJctq
あいつら丘上いること多くね
0009助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:51:06.76ID:/zMzBrs+
葉っぱの装備議論は毎回伸びるな
0010助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:12:19.12ID:S5Dyk6rb
防御兼用ならライトニングで良くねと思ったが、フォルじゃないセティも居るわな
ついでにフェンリル対策の光(大地)の剣は光魔法扱いだっけとも思ったが覚えてねえ、
どっちにしろマスターナイトに持たせるにはちと勿体無いかもしらん

殴る時?物理でいいだろ。崖上なら銀の弓当たりで
0011助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:35:34.65ID:cEO+WRLi
銀剣、銀弓、レスキューだけで十分じゃね
0012助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:40:39.50ID:Zca54fDD
リカバー
0013助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:11:51.65ID:7dpzEDUG
>>6
セリスアレスナンナリーフ踊り子で突進した場合は間接攻撃が弱いってのと単純に射程が伸びるとか崖の上の奴も狙えるとかそんな感じ
連続が勿体ないってのもわからなくはないけどリーフは必殺もあるのでジェネラル相手に必殺判定の機会を増やすって狙いもある
実際に使ってみて個人的に気に入ってるってだけなので興味があれば試してもらっても良いしあり得ねえよって人はスルーで頼む
0014助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:16:00.02ID:/zMzBrs+
銀大剣もなかなか
0015助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:23:36.92ID:W3aKf3T3
>>13
勇者の弓は葉っぱに持たせたことなかったわ
いつもキラーボウか勇者余るから、試してみるのも一興か

せっかく優秀なアタッカーなのに自分のプレイだといつも
余り武器倉庫係になっちゃって、この武器を積極的に持たせて戦力にしよう!
みたいなのが無いのよね>葉っぱ
0016助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:44:43.14ID:zOrt9AE0
レスターが役立たずになっちゃう
0017助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:51:07.85ID:NDL8IkEG
レックスで育てた勇者の斧使わせるのが一番だろうなあ
ヨハ兄弟では持て余すだけだから
0018助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:51:54.57ID:378NPrQo
勇者系の武器を連続持ちに持たせるともったいなく感じるのは俺だけ?
0019助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:53:23.10ID:PRxMtLmC
育てられた勇者の斧なら、ヨハン>リーフ>ヨハルヴァ、じゃね?
0020助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 19:18:04.81ID:9bAKJOej
2回攻撃抜きにしても普通の武器よりずっと優秀だから
連続かぶりはそんなに気にしないわ
0021助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 20:33:11.09ID:S5Dyk6rb
代替で必殺勇者の剣持ちのトリスタンとかも偶に居るしな(必殺+連続持ち
他に回すことのほうが多いだろうけど、安定殲滅火力として
0022助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 20:34:13.02ID:xvcVhhyK
命中100の重要さが使い手弱いほど響いてくる
0023助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 21:04:41.17ID:PRxMtLmC
デルナンいないと武器の命中がかなり重要になってくるよな
0024助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 21:14:38.94ID:/zMzBrs+
初回プレイはがきんちょだったからかカリスマも指揮も全無視してた
0025助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 01:37:03.70ID:pi4BTYyD
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0026助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 05:04:59.19ID:BadzZD9p
勇者の弓はヴァ、キラーボウはレスターに渡すことが多いから
葉っぱは銀の弓だなあ
何やらせても強いやつに強い武器渡すの勿体なくて
0027助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 08:38:12.15ID:buFDDu5/
リーフが1ターンキルできない雑魚なんてほとんどいないからな
余り物の銀がベストだろう
0028助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 16:14:52.78ID:yiiCyhpO
リーフの愛されっぷりスゲーな
ゲイボルグなんて要らんかったんや!

うちでは銀弓、銀斧、炎剣、トルネード、ボルガノン辺りの余り物持たせてる
0029助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 17:48:09.52ID:HP9JO4+v
葉っぱの運用はプレイスタイルがもろに出るからねえ
壁によしアタッカーによしサポートによし高速クリアによし
0030助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:16:13.94ID:Yt6sXbIE
葉っぱは杖5本とトルネードとなんかリング1個
0031助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:40:37.48ID:0ZrDJM3g
移動力9の追撃付きハイプリーストと見るとなかなかに極悪というか、リザーブとレスキュー使えるぐらいしかアドバンテージがなくて劣化マージファイターなハイプリーストが酷いというべきか
0032助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:47:03.61ID:4zrQiH30
パラディンが杖Aまで上がればレスキュー役から解放されるんだがリーフ
0033助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 19:05:19.52ID:FL17oeU0
そもそも、ハイプリーストが不遇すぎるだろ。
魔防ぐらいセイジより上にしてやれよ。
0034助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 20:47:59.93ID:ct7EdzzC
魔防上限アップ
光B搭載
兵種スキルライブ
ハイプリースト強化はこんくらいか
0035助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 20:52:48.08ID:Yt6sXbIE
光はBもCも変わらんぞ
0036助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 21:06:30.18ID:0ZrDJM3g
シャガ汚みたいになるが移動力6、魔防、祈り、光A、教会タダぐらいは欲しいぐらいスペック厳しい
コープルは祈り持ってるけど
0037助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 21:18:19.14ID:0gRyhXaT
ただの劣化○○じゃねえか、は聖戦では割とよくあるからな
0038助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 23:24:17.11ID:dJAqfIbA
セイジだからそれなりに強くさせたかったのは分かる
でもハイプリが使える炎雷風魔法がCなのはちょっとな
せめて光Bの魔法を作ってセイジは光Cでハイプリが光Bなら折り合いが着きそう…かな?
杖はそのままで

4章の闘技場は突破するのすごく辛かった
0039助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 23:58:13.56ID:p1/bkXM1
リーフってアルテナより強いよな?
俺はトルネードとマジックリング持たせてる
アリオーンは無理だがトラバントは倒せる
0040助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 00:23:03.48ID:hNGdYJER
リーフ人気だな
ラケシスは?
0041助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 00:55:00.30ID:nYszA0CW
>>39
CCボーナスしょっぱいの差し引いても参戦時で能力完成間近でせっかくの成長率に上限が追いついてないのがアルテナ
時間かけて育てた分見返りがキチンと帰ってくるのがリーフ
0042助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 01:03:24.15ID:IDOKeBOy
前半はレスキューを(ほぼ)使わないので、ラケシスはリカバー、リターンにトローン、銀の槍、適当な剣で俺はやってるな。
0043助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 01:39:25.94ID:Cvddz35Y
ハイプリは移動力6だったらラナが戦力になったよな。
追撃突撃サンダーでかなり敵倒せる。
0044助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 02:32:04.31ID:GGLNb2yd
ラナは闘技場とか大した苦も無く7人抜きとかよくするからな。恐ろしいやっちゃ。
0045助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 05:03:05.01ID:nGNIDLd2
ラナは闘技場での初めての戦いですでにレベル20以上だから強く感じる
0046助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:07:05.11ID:YUgBx71x
聖戦ハイプリーストは風Cあるだけで最低限の戦闘力はあるんだよなあ
セイジが空気読まな過ぎなだけで

ハイプリ:杖特化、魔力高目
マージファイター:魔法戦闘特化、技速魔防高目
マージナイト:移動力あるから色々我慢しろ
女パラディン:同上
セイジ:神族なしだとオールC、能力値も中途半端

この位してれば棲み分けできたかもね、マスターナイト?そんなん知るか!
0047助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:12:04.87ID:c5EqoqCK
クロードが個人スキルでライブ持ってたらなぁ
0048助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:14:59.36ID:/AHCFFYv
マスターナイトがいなかったらレスキューの杖は使われずに終わるだけかな
リザーブは強いっちゃ強いが多数のユニットがダメージを負うようなケースがあまりない

杖Aが長所って時点で微妙なんだな
バルティニーも杖Aだけどあんま杖使わないし
0049助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:22:08.99ID:AjF8rJ6Y
サイレス・スリープはAでもよかった
0050助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:24:11.52ID:/AHCFFYv
>>49
ハイプリーストではなくサンディマの大勝利
0051助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:42:34.64ID:hYU9qxTL
セイジは賢者だから強いのも仕方ない気もする
0052助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:58:37.87ID:AjF8rJ6Y
魔力30はわかる、賢者だから
速さ30ってお前
0053助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:22:09.41ID:UlHzbHfB
聖戦は完全上位互換がゴロゴロ存在してるな
制作者が貴族社会とか持つ者と持たざる者みたいな格差大好きっぽいけど
ストーリーだけでなくゲーム性にまで組み込んでくることないのにw
そのわりにロードナイトの上限がやたら低かったり良く分からないな
0054助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:25:16.76ID:Cvddz35Y
アーダンはほぼ全ユニットに対して下位互換
大盾くらいか
0055助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:35:22.17ID:NnmWlv8l
素早さ20のアーダンは強い
0056助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:37:37.11ID:nYszA0CW
ソードアーマーとか別に硬いわけでもなく剣持てるのだけがメリットとか悲惨過ぎる
0057助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:39:04.54ID:hNGdYJER
守備力が大盾の発動率にすればいいと思います!
0058助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:35:36.75ID:QWrx7xDv
聖戦にジョブチェンジ実装したら空飛ぶアーダンが実現
0059助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:40:03.21ID:CxEh5uHS
>>54
ハンニバルもだがスキルリング&パワーリングと☆手槍を持ったアーダンは無敵に強い
0060助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:46:50.84ID:xjq2cVWB
>>59
その装備で弱いキャラを探す方が難しいと思いますが・・・
0061助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 14:03:22.95ID:nYszA0CW
手槍50なんて酔狂やし
0062助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 14:04:32.44ID:Ds14tUqB
何を持って無敵なのかもよく分からんし、十分に代えが効きそうなんだよな
一応あるのは、槍装備キャラ自体の総数と、待ち伏せと大盾か。
0063助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:20:16.95ID:c5EqoqCK
>>59
そんだけ持たせりゃ誰でも強いだろ
0064助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:27:38.10ID:AjF8rJ6Y
射程1〜2の物理攻撃って糞性能の手槍・手斧しかないんだな聖戦は
0065助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:31:27.96ID:nGNIDLd2
>>46
それだとセイジが弱すぎないか?

>>53
加賀は主人公たちが共和制を目指すFEを作る気はないんだろうか?
0066助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:35:05.59ID:UlHzbHfB
近作になるにしたがって射程1武器がゴミになっていく現状を見ると
射程1〜2をクソ性能の手槍手斧だけにしたのは加賀さんにしては良い判断だったのかもな
まあフォルセティやナーガを目立たせたかっただけかもしれんけど
0067助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 16:09:20.53ID:c5EqoqCK
手槍は入手早いし便利だから毎回必殺にするな
0068助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 17:34:53.93ID:QGnXF0fu
序章と1章ですでに2本持ってるしな
フィン→シグルド→フュリーと受け渡しの流れが成立する
0069助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 17:59:42.91ID:nGNIDLd2
>>68
なんでシグルドからフュリーに行くんだよ?
0070助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 18:09:12.31ID:/AHCFFYv
>>69
フィーに渡せるからでは?
0071助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 18:25:38.72ID:nGNIDLd2
>>70
最終的な所持品の整理でフュリーに行くってことか・・・
0072助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:12:15.80ID:2DfDMZwL
>>65
ファンタジーSRPGでゴールが共和制っていうのってあったっけ?
0073助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:14:01.93ID:fHcAt/qy
7章のことを考えるとフィーに手槍持たせると若干進行が楽な気がする
ダークマージうっせぇし砂漠でイライラするし
0074助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:36:43.15ID:muZ7ghnl
勇者の槍と光の剣で余裕でしょ
0075助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:57:53.17ID:AjF8rJ6Y
手槍で被弾率高めるなんて愚の骨頂
勇者の槍で一撃離脱よ
0076助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:13:45.40ID:GDatNzZg
7章序盤のヨツムンガント地帯は市販の攻略本通りにリバイア持ちのユリア単騎特攻にしてた
杖で稼げるユリア使って経験値もったいないと思いつつ
0077助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:45:12.51ID:nYszA0CW
難易度がヨツムンガンドうぜーとそこそこに強いブルームに集約されてる7章てある意味すごいわ
ヨツムンは火力と命中両方高過ぎて調整間違ってる感すらあるというか各々の魔防低過ぎというか…
0078助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:56:24.31ID:nGNIDLd2
重さと引き換えに威力がアップしたライトニングだと思えば性能に違和感はないな〜>ヨツムン
0079助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 01:52:07.74ID:uEqCEi6y
>>75
パワーリング&スキルリング持たせた☆手槍装備の待ち伏せハンニバル(アーダン)でダークマージ無双するのが楽しいのに
外れたらおしまいだけど大盾でヨツムン弾いた時に快感
0080助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 05:13:49.71ID:NekHM8lq
>>65
>共和制
近親婚や親殺しの問題を片付けるはずだった、というところから察するに
竜の力と血族が支配する社会との決別を描くはずだったと思われる幻の第三部がそういうストーリーだったかもよ?
0081助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 06:18:25.54ID:LQVSIai0
>>80
そうなのか
ロプト帝国に支配される前の共和制の国の人々は幸せだったんだろうか?
0082助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 08:44:22.71ID:C9XatLbg
>>81
ロプト帝国前の描写が年表だけだからなんとも…

参考にならないと思うが、ウクライナは今クリミア共和国を抱えているからそれで判断しておくれ
0083助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 09:38:03.34ID:LQVSIai0
>>82
クリミアは現代のロプト帝国に支配されてるからな〜
0084助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 10:45:04.69ID:eKXb4WIt
理想の楽園じゃないだろうけど、わざわざグラン王国を廃止したうえに繁栄の時代に突入しているんだからいい時代ではあったのだろう。
0085助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 11:10:34.65ID:PEqOa4/6
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
戦略的な話したい人は別スレ推奨
0086助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 11:32:10.02ID:8YJGy/hr
でも俺はノディオンの国民ならなってもいいな、と振ってみる
海も森も草原も(という事は農地も漁場も)揃ってるし、大陸最強の騎士団が
領地を守ってくれる(最高指揮官はかなり頭固い感じだが平和主義者だし)
美貌のお姫さまを眺める楽しみもある
0087助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 13:45:06.31ID:73XOA0Xc
確かに住むなら一番まともかもしれん
0088助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 13:56:43.44ID:iu4LE0+4
やっぱりこういうお話は王族だからこそ盛り上がるんだよな
あのビバデモクラシーのアメリカでもスターウォーズは姫とか出てきたよね
0089助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:04:12.87ID:RzT0T7u2
海の近くは嫌だな。311見てると気の毒だわ。
0090助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:10:17.31ID:PrbH/do7
最近気付いたけど、序章から終章でちょうど大陸1周するんだな
0091助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:35:15.88ID:CQe+dQZz
今更過ぎるぜ…
0092助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 17:04:32.61ID:9cFCmWDQ
フィンもオイフェも終章でもまだ30半ばか
若いなおい
0093助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:00:41.23ID:d+6IdHV8
17年間全く成長しないフィンって・・・
0094助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:27:14.38ID:CQe+dQZz
リーフに飯を与えた分差し引きイーブンで
0095助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:36:58.94ID:lHieJAVw
成長しないどころか武器もどっかになくすこともあるしな。
0096助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 20:01:55.55ID:c4FX8uqW
☆手槍と各種リングを○○に〜って主張してるのって毎回ジャガ夫だけなんよなあ
0097助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 20:40:42.01ID:iR4P92rA
35歳になっても十代後半の身体能力を維持していると思えば
結構すごいのかも>フィン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています