トップページgamesrpg
1001コメント231KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その94 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/03/25(水) 21:11:46.72ID:AbEZFYXo
FEで聖戦が一番好きな人は.その93 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423052544/

>>980
次スレは頼みましたぞ…
0002助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 08:09:08.38ID:L0s0lAES
乙られよ
0003助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 08:46:32.48ID:0Tww5Sf3
軍の配備は終わったか
ヤツらに気付かれてはいないだろうな
よし、ならば手はず通りに>>1乙せよ
0004助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 09:34:58.20ID:iEedl0WY
おつ
0005助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 11:52:18.14ID:xkNC4HhR
あったよ、新スレが!
>>1、でかした!
0006助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:40:43.20ID:PRxMtLmC
996 :助けて!名無しさん!:2015/03/26(木) 06:07:08.36 ID:7dpzEDUG
プレイスタイルも運用も人それぞれだしこれが絶対ってのはないな
毎ターン杖振る訳ではないので俺は葉っぱには勇者の弓か斧を渡す
トルネードとかボルガノンはもちろん持たせるけどDマージ相手だと厳しいので
間接攻撃ができる勇者の弓が多いかな



ダークマージ相手なら間接攻撃でも直接攻撃でも同じでは?
0007助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:41:40.69ID:xvcVhhyK
>>6
3すくみじゃね
0008助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:45:32.71ID:lwYgJctq
あいつら丘上いること多くね
0009助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 16:51:06.76ID:/zMzBrs+
葉っぱの装備議論は毎回伸びるな
0010助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:12:19.12ID:S5Dyk6rb
防御兼用ならライトニングで良くねと思ったが、フォルじゃないセティも居るわな
ついでにフェンリル対策の光(大地)の剣は光魔法扱いだっけとも思ったが覚えてねえ、
どっちにしろマスターナイトに持たせるにはちと勿体無いかもしらん

殴る時?物理でいいだろ。崖上なら銀の弓当たりで
0011助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:35:34.65ID:cEO+WRLi
銀剣、銀弓、レスキューだけで十分じゃね
0012助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 17:40:39.50ID:Zca54fDD
リカバー
0013助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:11:51.65ID:7dpzEDUG
>>6
セリスアレスナンナリーフ踊り子で突進した場合は間接攻撃が弱いってのと単純に射程が伸びるとか崖の上の奴も狙えるとかそんな感じ
連続が勿体ないってのもわからなくはないけどリーフは必殺もあるのでジェネラル相手に必殺判定の機会を増やすって狙いもある
実際に使ってみて個人的に気に入ってるってだけなので興味があれば試してもらっても良いしあり得ねえよって人はスルーで頼む
0014助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:16:00.02ID:/zMzBrs+
銀大剣もなかなか
0015助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:23:36.92ID:W3aKf3T3
>>13
勇者の弓は葉っぱに持たせたことなかったわ
いつもキラーボウか勇者余るから、試してみるのも一興か

せっかく優秀なアタッカーなのに自分のプレイだといつも
余り武器倉庫係になっちゃって、この武器を積極的に持たせて戦力にしよう!
みたいなのが無いのよね>葉っぱ
0016助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:44:43.14ID:zOrt9AE0
レスターが役立たずになっちゃう
0017助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:51:07.85ID:NDL8IkEG
レックスで育てた勇者の斧使わせるのが一番だろうなあ
ヨハ兄弟では持て余すだけだから
0018助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:51:54.57ID:378NPrQo
勇者系の武器を連続持ちに持たせるともったいなく感じるのは俺だけ?
0019助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 18:53:23.10ID:PRxMtLmC
育てられた勇者の斧なら、ヨハン>リーフ>ヨハルヴァ、じゃね?
0020助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 19:18:04.81ID:9bAKJOej
2回攻撃抜きにしても普通の武器よりずっと優秀だから
連続かぶりはそんなに気にしないわ
0021助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 20:33:11.09ID:S5Dyk6rb
代替で必殺勇者の剣持ちのトリスタンとかも偶に居るしな(必殺+連続持ち
他に回すことのほうが多いだろうけど、安定殲滅火力として
0022助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 20:34:13.02ID:xvcVhhyK
命中100の重要さが使い手弱いほど響いてくる
0023助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 21:04:41.17ID:PRxMtLmC
デルナンいないと武器の命中がかなり重要になってくるよな
0024助けて!名無しさん!2015/03/26(木) 21:14:38.94ID:/zMzBrs+
初回プレイはがきんちょだったからかカリスマも指揮も全無視してた
0025助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 01:37:03.70ID:pi4BTYyD
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0026助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 05:04:59.19ID:BadzZD9p
勇者の弓はヴァ、キラーボウはレスターに渡すことが多いから
葉っぱは銀の弓だなあ
何やらせても強いやつに強い武器渡すの勿体なくて
0027助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 08:38:12.15ID:buFDDu5/
リーフが1ターンキルできない雑魚なんてほとんどいないからな
余り物の銀がベストだろう
0028助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 16:14:52.78ID:yiiCyhpO
リーフの愛されっぷりスゲーな
ゲイボルグなんて要らんかったんや!

うちでは銀弓、銀斧、炎剣、トルネード、ボルガノン辺りの余り物持たせてる
0029助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 17:48:09.52ID:HP9JO4+v
葉っぱの運用はプレイスタイルがもろに出るからねえ
壁によしアタッカーによしサポートによし高速クリアによし
0030助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:16:13.94ID:Yt6sXbIE
葉っぱは杖5本とトルネードとなんかリング1個
0031助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:40:37.48ID:0ZrDJM3g
移動力9の追撃付きハイプリーストと見るとなかなかに極悪というか、リザーブとレスキュー使えるぐらいしかアドバンテージがなくて劣化マージファイターなハイプリーストが酷いというべきか
0032助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 18:47:03.61ID:4zrQiH30
パラディンが杖Aまで上がればレスキュー役から解放されるんだがリーフ
0033助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 19:05:19.52ID:FL17oeU0
そもそも、ハイプリーストが不遇すぎるだろ。
魔防ぐらいセイジより上にしてやれよ。
0034助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 20:47:59.93ID:ct7EdzzC
魔防上限アップ
光B搭載
兵種スキルライブ
ハイプリースト強化はこんくらいか
0035助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 20:52:48.08ID:Yt6sXbIE
光はBもCも変わらんぞ
0036助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 21:06:30.18ID:0ZrDJM3g
シャガ汚みたいになるが移動力6、魔防、祈り、光A、教会タダぐらいは欲しいぐらいスペック厳しい
コープルは祈り持ってるけど
0037助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 21:18:19.14ID:0gRyhXaT
ただの劣化○○じゃねえか、は聖戦では割とよくあるからな
0038助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 23:24:17.11ID:dJAqfIbA
セイジだからそれなりに強くさせたかったのは分かる
でもハイプリが使える炎雷風魔法がCなのはちょっとな
せめて光Bの魔法を作ってセイジは光Cでハイプリが光Bなら折り合いが着きそう…かな?
杖はそのままで

4章の闘技場は突破するのすごく辛かった
0039助けて!名無しさん!2015/03/27(金) 23:58:13.56ID:p1/bkXM1
リーフってアルテナより強いよな?
俺はトルネードとマジックリング持たせてる
アリオーンは無理だがトラバントは倒せる
0040助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 00:23:03.48ID:hNGdYJER
リーフ人気だな
ラケシスは?
0041助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 00:55:00.30ID:nYszA0CW
>>39
CCボーナスしょっぱいの差し引いても参戦時で能力完成間近でせっかくの成長率に上限が追いついてないのがアルテナ
時間かけて育てた分見返りがキチンと帰ってくるのがリーフ
0042助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 01:03:24.15ID:IDOKeBOy
前半はレスキューを(ほぼ)使わないので、ラケシスはリカバー、リターンにトローン、銀の槍、適当な剣で俺はやってるな。
0043助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 01:39:25.94ID:Cvddz35Y
ハイプリは移動力6だったらラナが戦力になったよな。
追撃突撃サンダーでかなり敵倒せる。
0044助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 02:32:04.31ID:GGLNb2yd
ラナは闘技場とか大した苦も無く7人抜きとかよくするからな。恐ろしいやっちゃ。
0045助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 05:03:05.01ID:nGNIDLd2
ラナは闘技場での初めての戦いですでにレベル20以上だから強く感じる
0046助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:07:05.11ID:YUgBx71x
聖戦ハイプリーストは風Cあるだけで最低限の戦闘力はあるんだよなあ
セイジが空気読まな過ぎなだけで

ハイプリ:杖特化、魔力高目
マージファイター:魔法戦闘特化、技速魔防高目
マージナイト:移動力あるから色々我慢しろ
女パラディン:同上
セイジ:神族なしだとオールC、能力値も中途半端

この位してれば棲み分けできたかもね、マスターナイト?そんなん知るか!
0047助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:12:04.87ID:c5EqoqCK
クロードが個人スキルでライブ持ってたらなぁ
0048助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:14:59.36ID:/AHCFFYv
マスターナイトがいなかったらレスキューの杖は使われずに終わるだけかな
リザーブは強いっちゃ強いが多数のユニットがダメージを負うようなケースがあまりない

杖Aが長所って時点で微妙なんだな
バルティニーも杖Aだけどあんま杖使わないし
0049助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:22:08.99ID:AjF8rJ6Y
サイレス・スリープはAでもよかった
0050助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:24:11.52ID:/AHCFFYv
>>49
ハイプリーストではなくサンディマの大勝利
0051助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:42:34.64ID:hYU9qxTL
セイジは賢者だから強いのも仕方ない気もする
0052助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 11:58:37.87ID:AjF8rJ6Y
魔力30はわかる、賢者だから
速さ30ってお前
0053助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:22:09.41ID:UlHzbHfB
聖戦は完全上位互換がゴロゴロ存在してるな
制作者が貴族社会とか持つ者と持たざる者みたいな格差大好きっぽいけど
ストーリーだけでなくゲーム性にまで組み込んでくることないのにw
そのわりにロードナイトの上限がやたら低かったり良く分からないな
0054助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:25:16.76ID:Cvddz35Y
アーダンはほぼ全ユニットに対して下位互換
大盾くらいか
0055助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:35:22.17ID:NnmWlv8l
素早さ20のアーダンは強い
0056助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:37:37.11ID:nYszA0CW
ソードアーマーとか別に硬いわけでもなく剣持てるのだけがメリットとか悲惨過ぎる
0057助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 12:39:04.54ID:hNGdYJER
守備力が大盾の発動率にすればいいと思います!
0058助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:35:36.75ID:QWrx7xDv
聖戦にジョブチェンジ実装したら空飛ぶアーダンが実現
0059助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:40:03.21ID:CxEh5uHS
>>54
ハンニバルもだがスキルリング&パワーリングと☆手槍を持ったアーダンは無敵に強い
0060助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 13:46:50.84ID:xjq2cVWB
>>59
その装備で弱いキャラを探す方が難しいと思いますが・・・
0061助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 14:03:22.95ID:nYszA0CW
手槍50なんて酔狂やし
0062助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 14:04:32.44ID:Ds14tUqB
何を持って無敵なのかもよく分からんし、十分に代えが効きそうなんだよな
一応あるのは、槍装備キャラ自体の総数と、待ち伏せと大盾か。
0063助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:20:16.95ID:c5EqoqCK
>>59
そんだけ持たせりゃ誰でも強いだろ
0064助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:27:38.10ID:AjF8rJ6Y
射程1〜2の物理攻撃って糞性能の手槍・手斧しかないんだな聖戦は
0065助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:31:27.96ID:nGNIDLd2
>>46
それだとセイジが弱すぎないか?

>>53
加賀は主人公たちが共和制を目指すFEを作る気はないんだろうか?
0066助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 15:35:05.59ID:UlHzbHfB
近作になるにしたがって射程1武器がゴミになっていく現状を見ると
射程1〜2をクソ性能の手槍手斧だけにしたのは加賀さんにしては良い判断だったのかもな
まあフォルセティやナーガを目立たせたかっただけかもしれんけど
0067助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 16:09:20.53ID:c5EqoqCK
手槍は入手早いし便利だから毎回必殺にするな
0068助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 17:34:53.93ID:QGnXF0fu
序章と1章ですでに2本持ってるしな
フィン→シグルド→フュリーと受け渡しの流れが成立する
0069助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 17:59:42.91ID:nGNIDLd2
>>68
なんでシグルドからフュリーに行くんだよ?
0070助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 18:09:12.31ID:/AHCFFYv
>>69
フィーに渡せるからでは?
0071助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 18:25:38.72ID:nGNIDLd2
>>70
最終的な所持品の整理でフュリーに行くってことか・・・
0072助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:12:15.80ID:2DfDMZwL
>>65
ファンタジーSRPGでゴールが共和制っていうのってあったっけ?
0073助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:14:01.93ID:fHcAt/qy
7章のことを考えるとフィーに手槍持たせると若干進行が楽な気がする
ダークマージうっせぇし砂漠でイライラするし
0074助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:36:43.15ID:muZ7ghnl
勇者の槍と光の剣で余裕でしょ
0075助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 20:57:53.17ID:AjF8rJ6Y
手槍で被弾率高めるなんて愚の骨頂
勇者の槍で一撃離脱よ
0076助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:13:45.40ID:GDatNzZg
7章序盤のヨツムンガント地帯は市販の攻略本通りにリバイア持ちのユリア単騎特攻にしてた
杖で稼げるユリア使って経験値もったいないと思いつつ
0077助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:45:12.51ID:nYszA0CW
難易度がヨツムンガンドうぜーとそこそこに強いブルームに集約されてる7章てある意味すごいわ
ヨツムンは火力と命中両方高過ぎて調整間違ってる感すらあるというか各々の魔防低過ぎというか…
0078助けて!名無しさん!2015/03/28(土) 21:56:24.31ID:nGNIDLd2
重さと引き換えに威力がアップしたライトニングだと思えば性能に違和感はないな〜>ヨツムン
0079助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 01:52:07.74ID:uEqCEi6y
>>75
パワーリング&スキルリング持たせた☆手槍装備の待ち伏せハンニバル(アーダン)でダークマージ無双するのが楽しいのに
外れたらおしまいだけど大盾でヨツムン弾いた時に快感
0080助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 05:13:49.71ID:NekHM8lq
>>65
>共和制
近親婚や親殺しの問題を片付けるはずだった、というところから察するに
竜の力と血族が支配する社会との決別を描くはずだったと思われる幻の第三部がそういうストーリーだったかもよ?
0081助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 06:18:25.54ID:LQVSIai0
>>80
そうなのか
ロプト帝国に支配される前の共和制の国の人々は幸せだったんだろうか?
0082助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 08:44:22.71ID:C9XatLbg
>>81
ロプト帝国前の描写が年表だけだからなんとも…

参考にならないと思うが、ウクライナは今クリミア共和国を抱えているからそれで判断しておくれ
0083助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 09:38:03.34ID:LQVSIai0
>>82
クリミアは現代のロプト帝国に支配されてるからな〜
0084助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 10:45:04.69ID:eKXb4WIt
理想の楽園じゃないだろうけど、わざわざグラン王国を廃止したうえに繁栄の時代に突入しているんだからいい時代ではあったのだろう。
0085助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 11:10:34.65ID:PEqOa4/6
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
戦略的な話したい人は別スレ推奨
0086助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 11:32:10.02ID:8YJGy/hr
でも俺はノディオンの国民ならなってもいいな、と振ってみる
海も森も草原も(という事は農地も漁場も)揃ってるし、大陸最強の騎士団が
領地を守ってくれる(最高指揮官はかなり頭固い感じだが平和主義者だし)
美貌のお姫さまを眺める楽しみもある
0087助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 13:45:06.31ID:73XOA0Xc
確かに住むなら一番まともかもしれん
0088助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 13:56:43.44ID:iu4LE0+4
やっぱりこういうお話は王族だからこそ盛り上がるんだよな
あのビバデモクラシーのアメリカでもスターウォーズは姫とか出てきたよね
0089助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:04:12.87ID:RzT0T7u2
海の近くは嫌だな。311見てると気の毒だわ。
0090助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:10:17.31ID:PrbH/do7
最近気付いたけど、序章から終章でちょうど大陸1周するんだな
0091助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 15:35:15.88ID:CQe+dQZz
今更過ぎるぜ…
0092助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 17:04:32.61ID:9cFCmWDQ
フィンもオイフェも終章でもまだ30半ばか
若いなおい
0093助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:00:41.23ID:d+6IdHV8
17年間全く成長しないフィンって・・・
0094助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:27:14.38ID:CQe+dQZz
リーフに飯を与えた分差し引きイーブンで
0095助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:36:58.94ID:lHieJAVw
成長しないどころか武器もどっかになくすこともあるしな。
0096助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 20:01:55.55ID:c4FX8uqW
☆手槍と各種リングを○○に〜って主張してるのって毎回ジャガ夫だけなんよなあ
0097助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 20:40:42.01ID:iR4P92rA
35歳になっても十代後半の身体能力を維持していると思えば
結構すごいのかも>フィン
0098助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 20:58:34.42ID:npW1VxGw
そんなに主張してるか?俺がまともにレス読んでないのかもしれないが…
0099助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 21:02:14.01ID:73XOA0Xc
そもそも強くない手槍を推奨してるのは一人だけ
レスするとすぐにIDが赤くなるしな
0100助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 21:58:15.80ID:VFgGC3fa
ま、やり方次第では手槍も★つきにはなるわな
0101助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 22:04:02.91ID:+HyKXSC0
>>97
そこまでしないとリーフナンナ守れんし
というか一応軍人ですし
0102助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 22:17:04.45ID:fx3AUKuK
レンスター陥落から時間が止まってるとか言われてたな
本当にグレイドと同期なのかよ
0103助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 22:31:15.25ID:LQVSIai0
ナンナは空気読まずにキャビアやフォアグラやシャトーブリアンを要求しそうな顔してるよな
0104助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 23:46:56.63ID:+SaKuw4Z
毎回手槍は星つくけど持たせるのはキュアンだな
キュアンからノイッシュへ
0105助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 01:06:15.57ID:pTB68F8Y
意識して稼がないと
勇者の剣とエルウインドぐらいにしか★なんて付かないわ
0106助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 01:10:19.51ID:zs4llhSC
てきとープレイだから☆ついた事ないわ
0107助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 04:35:53.31ID:bz3QXm8K
シグルドの銀剣と勇者の斧も付く
0108助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 06:55:52.87ID:TTZDsHxp
追撃リング持ちアーダンで勇者の斧4回攻撃したいけど早さが低いんだよな
0109助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 09:16:16.16ID:OgKZLz9z
>>99
一応言っとくけど>>67はシャガ夫じゃなくて自分
ダンサーとシーフ用に細身の剣も必殺にしとく
0110助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 09:45:53.76ID:TTZDsHxp
マーファ増援で細身の剣鍛えるのいいよね
0111助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 10:27:43.77ID:gJbmUn1v
プレイスタイルは人それぞれなんだけどさ
ダンサーとシーフ用に細身に☆付ける手間掛ける意義を見出せない
闘技場用って事なのかな?通常戦闘で使うなら細身で殴るメリットが更にわからんし

闘技場だけに限って見ると前半は、
シルヴィアは祈りがあるから全勝確定、デューは何だかんだ成長して勝てる
後半に関しても、シーフ加入時にスリープ剣入るから剣持てるキャラは全勝確定
勇者剣槍や光の剣に☆回した方が有意義じゃないかなあ?
0112助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 10:38:15.74ID:TTZDsHxp
デューって普通にプレイしてたらなかなか成長しないよ
シルヴィアは少ないターンで攻略したい場合に闘技場に専念させてHPを調整するのが難しい
0113助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:02:13.26ID:5RPMMcY1
細身の剣の必殺化は代替オールAとかやる場合はかなり役に立つくらいだな
普通のメンバーでプレイするなら手間に見合うほどのメリットはないと個人的には思ってる
周回プレイをしてるとどんどん無駄を省いて効率化されていくのでその辺は人によって変わるのかもしれんけど
0114助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:12:24.26ID:nQ1aClTE
ダンサーとかじゃなくアレクに細身持たせてレベル上げてると勝手に★たまるし
0115助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:36:17.73ID:TTZDsHxp
勇者の槍はフィン→ノイッシュだな
0116助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:39:55.39ID:ikHeKEet
>>111
勝ち確定になったとしても終わるまでが長いやん?
俺は勇者の槍や光の剣を先に必殺化させてるが
0117助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:42:52.96ID:JQxagCIR
俺は光の剣に星付ける手間掛ける意義を見出せないな
まぁ、人それぞれだけど
0118助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:47:24.49ID:hW0VlnzN
無駄に力が25もあるダークプリンス
0119助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 11:59:34.26ID:5RPMMcY1
俺の場合は優先的に★を集めるのが勇者の槍と光の剣
便利で勝手に★がたまるので必殺化するのが銀の剣、キラーボウ、勇者の剣あたり
魔法に関しては意識しないと★が集まらないので状況によってファイア、エルウインド、ウインドのどれかを鍛える感じかな
0120助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 12:06:27.09ID:TTZDsHxp
ダークプリンスの魔力上限は15のはずだけど・・・
0121助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 12:58:46.34ID:zj72iTSJ
デューって1章でチクチクレベル上げしてCCしたら使えるけどランクA目指したらそんなターン使う余裕ないんだよな
オールランクA目指してるがいつもターン評価だけB以下になる
0122助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 14:15:18.49ID:9oIZP6C1
いつも、って位やってるなら、どの程度で切り上げればいいのかも自ずと出てくるんじゃね?
既にかもしれんが、1章2章の闘技場+あげるでCCまでのチクチクターンを削るとか
0123助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 14:30:24.01ID:zj72iTSJ
>>122
フィン×ラケみたい時間かかるカップルはできないしアーダンUPに時間かかるからAランク難しいんだよ
俺SRPG下手くそだから賢いモードやるとすぐ挫折する
パティはレックス親かスエリートリングでなんとかなるけどデューのレベルUPはキツい
値切りよりエリートが使えるんだよなあ
0124助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 15:13:13.46ID:/u/1ZBx7
デューは削れるHP少ない分チクチクの回転率はいいけどオールAなら光の剣のサイフ役と割り切って闘技場で上げれるとこまで一気に上げるしかねえ。
でも初期値というか力とHPが厳しいしCCしないと勇者振れないジレンマ
0125助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 15:31:06.47ID:kFs7X60J
エリートリングもって5章の盗賊(無駄にレベルが高い)にチクチクしてもいいんだぜ
0126助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 16:13:25.96ID:bz3QXm8K
そこでレベル上がっても遅くね?
2章ぐらいでCCさせたいな…
0127助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 16:16:16.31ID:ikHeKEet
>>123
オールAならアーダンなんて初期LVでも全く問題無い
それよりもターン数が足りないのは別に問題があると思う
全軍で足並み揃えて動かしたりしてないか?
0128助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 17:05:41.82ID:hGwXuk7G
1度だけオールAに挑戦したけど
普通にデューもアーダンもCCできたな
どうやったかは忘れたけど、多分ガンドルフとムーミンで
ボスチクしたんじゃないかな
0129助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 17:24:29.71ID:TTZDsHxp
デューはマーファ増援で細身の剣を鍛えて闘技場を全勝させるのが一番
0130助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 17:59:24.00ID:ejj0NZAD
評価プレイの場合デューを1章の闘技場制覇ってレックスでやるよりもかなりきつそうなんだよな
ちゃんと計画立てて育ててやらないと無理でしょ
0131助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 18:26:32.08ID:5RPMMcY1
オールAの時の稼ぎ場所は人によって変わるけど自分の場合は
アーダンは3章で海賊狩り、デューは4章のパメラ隊でCCまでもっていく
もちろん稼ぐ場合はエリートリング所持でそれ以前にもなるべく稼ぐ
闘技場はCC前だときついので無理に勝たなくてもいい
踊り子は面倒なので踊って上がる分だけでいいやって感じで闘技場はガチ無視
0132助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 18:29:48.40ID:CgMaDPNZ
3人目のランスナイトが槍相手で難関だし、6・7人目のウインドマージとジェネラルは強敵だからな。
まあデュー育成はエリートリングが手に入る2章からで間に合うから1章は諦めてさっさと切り上げる。
0133助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 18:58:55.11ID:DJgfxzvp
増殖で稼ぎ易い3章60ターン、6章40ターン、7章50ターンでクリア
それ以外は全速力で進軍だな>評価プレイ
個人的には攻略Aより戦闘Aの方がきつい
0134助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 18:59:10.86ID:TTZDsHxp
>>131
デューでどうやってパメラ隊に大きなダメージを与えるの?

>>132
細身の剣を鍛えておかないと2章でも全勝できないでしょ
0135助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 19:04:54.82ID:HoQUtYUU
なんでまんべんなくレベルを上げさせることが好評化になるのか
2軍選手を積極起用して優勝逃したら本末転倒じゃないか
0136助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 19:21:59.86ID:pTB68F8Y
まあ単騎無双ばかりしててもそれってどうなのよってなるじゃん
0137助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 19:25:00.36ID:9oIZP6C1
手段と目的が微妙にごっちゃに成ってる人もいるような
稼ぎ場は人それぞれ、目的はオールA。それでいいじゃん
0138助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 20:18:54.79ID:TTZDsHxp
2章で光の剣鍛えてもベオとかに持たせて闘技場で戦わせてもケイモスに追撃食らうからな〜
0139助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 20:27:25.60ID:bz3QXm8K
>>134
エリートリングでいいんじゃないの?
倒しに行くなら、つばめがえし
0140助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 20:35:11.57ID:TTZDsHxp
パワーリング追撃リングつばめがえしならイケるか・・・
0141助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:01:00.22ID:5RPMMcY1
>>139
デューで狩るって言っても無双する訳じゃあなくてハイエナだしレックスとか適当な奴で削るからそんなに攻撃力なんていらないよ
弓か魔法の鍛えたい奴を手槍の範囲ギリギリに置いて一掃して残したい分だけ反撃できないキャラを配置して残す
で自ターンで残りを倒したらパメラは増援呼びに帰るので2ターンで2体ペースで狩れる
ボスを先に倒しておけばいつでも制圧できるからカップリングしながらマッタリ稼げる
それなりに急げば30ターンちょいくらいで城の前に陣取れたと思うので50ターンまで稼ぐとしても結構な数を狩れる
0142助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 22:20:56.95ID:K2yDt3Ra
>>139
シャガ夫の相手してるって自覚あるか?
こいつエアプだから指摘してもダメだぞ
0143助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 23:08:14.61ID:hW0VlnzN
299ターン以内でオールAしたときは
CCできなかったのはデューとアーダンだけだった
0144助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 23:58:05.20ID:DJgfxzvp
デューは出来れば早々にCCしてその高性能を堪能したいけど
CCするのいつもトーヴェ制圧前後だわ
かといってボスチクはめんどくさいから嫌だし困る
0145助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 00:16:01.90ID:VIUEMNmO
だまされたと思ってマーファ増援狩りに30ターンくらい使って銀の剣と細身の剣を鍛えてみなさい
0146助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 00:16:04.84ID:ZjC2axRQ
早く跳ね橋下ろす為に出来れば4章開幕にはCCしたいところだがなかなかね。
0147助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 01:16:51.94ID:e57UcVe5
ターン短縮の都合で歩兵が前線まで行けない、踊り子も居ないなら、
歩兵同士で闘技場で一勝→あげるでちびちび経験値稼ぐ手もあるがな
盗めないし手間に見合うかは知らん。1章のマーファ→ヴェルダンとか2章の世界ひろし辺りまでとか
0148助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 01:41:46.93ID:UnqdZnuU
マディノ制圧後にその辺の海賊を囲ってシルベール制圧までの間チクチクすればそれなりに稼げる
もっともメインは増援をハイエナして貢ぎまくることだが
0149助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 01:45:59.34ID:VIUEMNmO
3章での増援狩りはデューが風の剣を手に入れたら終わらせたいんだよな
0150助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 10:36:27.14ID:fIgHvz3Y
このゲームの金の使い道ってほとんどがエリートリング代だよな
0151助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 11:42:48.50ID:xDtWFsRa
風の剣諦めれば大量の金とデューの成長が早まる
オールA狙いの時は風の剣要らんな
0152助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 15:00:23.78ID:VNa2Z9Lf
デューさえ早めにCCすれば☆細身の剣と太陽剣で盗み削りで楽できるんだが
パティはエリート付くレックスが楽だけどレベル最高行ったら値切りのほうがファバル欲しいんだよな
0153助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 17:23:46.43ID:VIUEMNmO
イチイバルで増援狩りするわけではないのならエリートのスキル持ってて
エリートリングがいらないファバルに値切りは必要ないよ
0154助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 19:19:40.76ID:e57UcVe5
ブリのHP成長率が高い分、デュー父でもファバルのHP成長は115%だけど(なおパティ95%。ただし太陽剣)
レスターと違って武器ルートは確保出来てるし。イチイバルは存分に振るえるけども
ただデューと値切り視点だと一番生きる相手ではあるが。
0155助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 19:28:08.01ID:3H90iMUC
評価重視ならレックスはシルヴィアとくっつけたい
0156助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 19:32:22.44ID:VIUEMNmO
ラナに値切りがあればサイレスの杖、スリープの杖を序盤から景気よく使える
0157助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 19:50:51.28ID:IvUyZYt/
値切りもいいけど
エーディンとかラナはとにかく急いでCCさせるんだな
闘技場収入が無いと何一つ始まんない
0158助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 20:00:03.79ID:VIUEMNmO
値切りラナにエリートリングを継承させればCC早いよ
0159助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 20:20:19.08ID:gu3VRTiy
値切りはいつもパティだわ。

物の売買で損しないから、手持ち資金の調整しつつ「あげる」するのに非常に役立つ。
0160助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 20:35:49.86ID:eXMmLI8B
値切りで思い出したけど、なんでクトゥーゾフのじいさん値切りの腕輪をもっていたんだろう?
武器直してくれるのかな?
0161助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 20:37:34.52ID:VIUEMNmO
>>160
認知症の薬を値切るんだよ
0162助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 21:59:46.24ID:FwatmzW0
綺麗な腕輪で持ってるとおまけしてくれるって設定だったと思うから、単純に見た目が気に入ってた説
0163助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 23:09:07.27ID:7cm1wA37
エーディン→ラナは闘技場強キャラで意外と金稼げるから
ぶっちゃけ値切りの腕輪は不要

ついげきリングをレヴィンに渡す前提ならレヴィンがそのまま取るのが
ターン数も掛からず無難

レッグ、ナイト両方シルヴィアに持たせる派の自分はそのままシルヴィアに持たせてる
0164助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:28:37.39ID:yVjLwUv8
男なら、レックスは銀の斧を手に入れたらずっとそれ一本!
ヨハンに継承してヨハンもずっとそれ一本!
0165助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:50:23.16ID:R4g1fT5i
ヨハルヴァってキラーボウ装備したらヨハンより強いよな
☆手槍装備したハンニバルと主力で使ってる
0166助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 12:03:30.32ID:o9O1Mjsd
レヴィン父セティの速さの初期値が16になるバグって回避できないのかな
0167助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 13:05:29.67ID:jjE+yPC3
初期レベル・セイジ・成長率105%と条件が揃ってるから
両親が初期レベルでも無理なんじゃなかろうか。試してないが
てか、仮に成功しても初期ステータスが残念なコトになるオチしか見えない
0168助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 13:58:50.51ID:dqBEQdid
最初見たときは素早さガッカリだったけど、圧倒的な成長率をたくさん見れるから楽しみはあるな。
2ポイントUpとかたまらん。
0169助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 14:41:29.03ID:BktxB6uW
勇者の斧の最大の魅力はヴァのウォーリア砲丸投げ必殺モーションだろ
剣もそうだけど騎兵のクルクルアタックはあまり好きではない
0170助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 15:35:32.92ID:gcdA2Sps
>>166-167
一応、レヴィンの速さを逆吟味して個人値9(セイジクラス値たして表示上24)だとギリ
個人値(9*2+15)/10=3.3
セティ自身が期待値成長するので105%を11回レベルアップで11.55
これだと、セティの速さが登場時29になる

レヴィンの逆吟味が実質的に無理ゲ―なんで、実際はフュリーの逆吟味の方が現実的
成長率30%だしね
その場合は
(15*2+X)/10=Y
Yを3.5以下にする為には、Xは4以下に
なお、フュリーの速さ初期値は個人で6・・・アカンやんけ

なので、フュリーの速さ初期値固定の逆吟味+レヴィンの速さ成長逆吟味となる訳ですな
(X*2+6)/10=Y
Yを3.5以下にするにはXは14以下でなければならない
レヴィンの速さ個人値は初期で6
24回の成長判定で90%を8回しか引いてはならない
成長しない10%を24回中16回引けば良いんだな!
闘技場バグ使えば何とかなるかな・・・?

一応計算してみたけど、実際に試す気にはなれないね、これは
0171助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 16:21:48.80ID:jjE+yPC3
理論上回避不可能じゃないけど、最初から杖も使えるセイジだから気にするながベストかな
前も言った気がするが、フォルセティの補正で早さは補ってあまりあるしレベルアップで確定だ
そして成長率の割に登場時のステータス高いなフュリーと改めて思った
0172助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 16:54:44.45ID:b8MPzNyA
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

02★et/d12/27maki.jpg
★を2it.nに変換
0173助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 18:22:15.36ID:+5IhP3zv
>>171
他FEネタすまんけど
フュリーは早期成熟型のパオラを意識したんじゃないかな
ただ、単なる捨てペガサスだった向こうとは違ってフュリーはクラスチェンジボーナスが凄まじいが
0174助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 19:33:43.13ID:yVjLwUv8
パオラを使い続けるってのはフュリーを終章まで使うようなもんだもんな〜
0175助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:44:55.75ID:00wVErZc
パオラは一部だとイマイチだけど、二部だと初期凄いからなぁ
0176助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:47:08.50ID:bmf6+e6A
外伝でもすぐにファルコンになれる時点で普通に使いやすいしな
0177助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:57:58.98ID:yVjLwUv8
任天堂がもっと寛容ならスパロボエロ同人くらいはFEエロ同人が盛り上がっていただろうに・・・
0178助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:14:01.09ID:I1UyjL6Q
任天堂はFEに限っては二次創作に寛容だったよ
腐女子メインだから男向けエロが出ないだけ
0179助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:24:59.08ID:yVjLwUv8
いかにもSENKA向けの作品なのに腐女子メインってどうなってんだよ!?
0180助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:05:05.34ID:Bsdquf09
でも加賀作品は昔から何か淫靡な、不穏な男女の気配がしないか?
ニーナさんはハーディンとの初夜でカミュとか言っちゃったんじゃないか、とか
シグルド=俺たちに寝とられ感情を強制するアルヴィス×ディアドラとか
レンスターを頼るラケシスとかあんまり大丈夫じゃないとか背中の痣がどうのとか
0181助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:09:44.45ID:qvwl1rmD
>>178
腐女子よりも、ティーンズラブ寄りのスイーツ(笑)な女性が多いのでは?
男女カップルさせなければいけない
→「女キャラ=わたくしw」で、相手の男性キャラとの疑似恋愛に萌える

漫画版かいた大沢とか、もろそれじゃん。
0182助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:31:24.16ID:yVjLwUv8
ハーディンはニーナにお預け食らわされたと怒り狂ってたろ
加賀はあんまり大丈夫じゃないの意味をはっきりさせろよ気になるじゃね〜か!
0183助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 00:17:45.42ID:ZMsqAeyQ
お前らシャガ夫にエサやんなよ
また調子乗るだろ
0184助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 05:51:20.32ID:ohFq2AwV
みんな雰囲気にだまされるなディアドラの方がユリアより可愛いだろ
0185助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 06:52:56.29ID:coOFcvJ9
実写にしたら
シグルド…伊藤英明
ディアドラ…松嶋菜々子
アルヴィス…江口洋介
だな
0186助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 07:17:05.02ID:ohFq2AwV
バイロン・・・松本幸四郎
0187助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 07:53:56.61ID:R32RBKzl
片思いの女にあげた勇者の剣が中古屋に売られていて
それを買って娘への形見にするってどんな気分なんだろう
0188助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 09:44:14.15ID:ohFq2AwV
>>187
ブリホリかよ
0189助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 09:50:31.63ID:ocyy3v+s
ホーリンラブ(ブリギット)
0190助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 09:51:23.32ID:ohFq2AwV
レックス・イン・ザ・シティ
0191助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 09:52:04.45ID:ohFq2AwV
間違えた
レックス・アンド・ザ・シティ
0192助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 11:27:52.77ID:T2gN20nN
たいした話題無いな…
0193助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 13:07:46.15ID:T61dLrkq
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
次スレは立てずにこっちに統合かな
0194助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 13:19:58.43ID:kJW7lAco
元々あっちが本スレだけど、なんでこっちの方が勢いあるんだろう
0195助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 13:53:58.10ID:ysQ2OTGe
むこうの方が歴史は古いけど、分類としては本来SRPG板にあるべきゲームのスレだからな。
0196助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:57:09.61ID:pFYQs4Z9
じゃあ、ネタ投下しようかな。

神器も武器ランクAで全て使えるように(自軍に回る)して欲しかった。

ただ直系はパラメータボーナス付き、傍系はボーナス無し、平民は重さ30くらいになるとかして差別化をする。

バルムンクはシャナンが当たり前のように取ったけど、帝国側の傍系と争奪戦になるようなマップにしたりとか、取られたら終章でそいつと対決(こっちが取ってれば楽勝だが相手が取っていると難易度が増す)みたいなこと色々出来そうな気がしたんだがねぇ。
0197助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 03:38:36.77ID:joU5VuXW
威力30重さ30のバルムンクなんて銀の斧以下ジャン
0198助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 03:46:32.66ID:joU5VuXW
命中90なら銀の斧以下ってことはないか
0199助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 06:27:21.53ID:joU5VuXW
武器の耐久が減らないなら>>196でもいいけど
耐久が減るとなると直系以外は馬鹿らしくて使えないな
バルムンクの耐久が100で直系が使うと耐久を2消費、傍系が使うと1消費、平民が使うと0消費
ならいいかも
0200助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 10:03:02.79ID:iYScuz1z
どうみても勇者の剣の方がいいじゃねーか…
0201助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 10:42:38.33ID:pFYQs4Z9
前半でフォルセティをとりそこなったら、ムーサーがパラボーナス無しで装備してくる羽目になるとか妄想したんだが駄目かい?

まあ、剣と槍は確かに勇者のがいいな。
でも、斧は傍系でもなかなか良くないか?
ランゴバルトが見切りもっていて、ベルサガの賞金首みたいに離脱しようとするのを1ターンキル出来たときだけドロップアイテムになるとかどうよ?
0202助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 12:43:54.37ID:f8vyONSh
平民スワンチカは重さ100くらいになるな
0203助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 13:41:21.77ID:1EoXR8E9
ジャガ臭いぼんやりしたレスばい・・・
0204助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 17:59:40.59ID:OrsX3I1N
平民と傍系の神器は勇者武器と風魔法だろいい加減にしろ
0205助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 18:02:35.91ID:iYScuz1z
キラ棒
0206助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 18:14:20.66ID:ixj4Rlrw
アカネイア装備みたいなものでも欲しいんじゃないかとも思うが
マスターナイトが居るから、ランクAの銀装備とかトルネードと同じオチが待ってると思うが
あとシャナンがホリン父双子にバルムンクを強奪される運命が
0207助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 18:39:27.75ID:joU5VuXW
>>206
>マスターナイトが居るから、ランクAの銀装備とかトルネードと同じオチが待ってると思うが
どういう意味?アカネイア装備がマスターナイトに集中するという意味?
0208助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 18:47:43.96ID:ixj4Rlrw
プチ強いランクAになった神器の行き先は、
結局現状のランクA装備と同じ場所に行き着くと思うって話

アカネイア装備を例に出したのは、武器レベルを上げれば使えるからチョイスした
一応関係血統の最低傍系必須ならちと違うが。また平民差別が広がりそう
0209助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 19:11:20.54ID:6X8YvywZ
誰でも使えるフォルセティとかナーガとか
聖戦の全てへの否定だろ
0210助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 19:24:49.26ID:joU5VuXW
>>208
2部で銀武器がリーフに行くのは余るからだよ
アカネイア装備なら余らない
0211助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 22:03:56.32ID:joU5VuXW
誰か第三部作って無料で配布して
せーナさん主人公のやつでもいいから
0212助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 23:54:02.86ID:iYScuz1z
セーナのやったら誰が誰だか分からんよ 変な技も習得しないといけないし
0213助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 04:40:50.21ID:IwWG7KH+
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13134210468
日本でもありましたよ。
アメリカ軍が駐屯してた時、警察監視の前で
アメリカ兵は普通に日本人女を犯しました。
主人の目の前でね。
興奮するだろ?





これって本当?日本、アメリカどっちの警察?
0214助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 22:35:57.77ID:mxRt+rSm
リメイク出ないかなー
0215助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 23:15:19.16ID:FlY4bnSO
セーナ込みで希望!
0216助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 23:31:49.85ID:CL8ka0cL
>>214
もれなくマイユニという名のセーナがねじ込まれるが本当にいいのか?
0217助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 23:39:56.92ID:FlY4bnSO
いや、セーナは主人公だからよ…
マイユニはセーナに憧れる部下
0218助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 23:41:20.68ID:er34CIYc
>>216
セリスとユリアの子供がマイユニなのか?
0219助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 23:55:52.08ID:CSqg0Xdq
今度の新作みたく、聖戦リメイクは解放軍とグランベルの2バージョンで売り出せばよい。
スワンチカ、トールハンマー、ファラフレイムも自軍で使えるようになる。
0220助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 00:04:39.69ID:+ush/m4u
いやあ敵軍は想像の余地があるからいいんであって
敵側と双方から描くなんて高等な真似出来るとは思えん
0221助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 00:17:49.60ID:/oW9r/jk
グランベルが勝ってもいいの?
0222助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 00:58:32.83ID:plI0XGpr
見切りナーガに唯一勝算があるのがバルムンクで、それも解放軍に抑えられているという
0223助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 01:22:29.36ID:/oW9r/jk
グランベル側でプレイしてグランベル側がいつも負けてたらゲームとしておもしろくないでしょ
0224助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 04:31:14.54ID:aOTMl8Sx
別に
作りたきゃトラキアのように外伝でも作ればいいし
作らないのは採算が合わないあっても加賀が許さないからだろ
0225助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 05:56:36.18ID:k/ucuXwn
ナーガとティルフェングの融合でファルシオンがどうたらこうたら、
シューティングスターが、どうたらこうたら…

少しはセーナ編を覚えているぜ
やりたくないせど
0226助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 10:40:34.41ID:/oW9r/jk
セーナ、フィーリア、ミカは覚えてる
0227助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 10:41:05.97ID:/oW9r/jk
RPGツクールで作って無料配布しろよ
0228助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 11:22:57.98ID:Aw/rvkm+
後に聖戦士と呼ばれる御先祖たちの蜂起はプレイしてみたいな

ダーナの奇跡以降は俺ツェェェ!で面白くなさそうだから、エンディングはダーナで12神降臨して終わる感じで
反乱軍の盟主はヘイムだろうけど、主人公はマイラの子孫で参謀的ポジでやればそれなりに盛り上がりそう
12人+マイラの子孫で聖戦形式の全員出撃型にするか、
ヘイム等は直接出さず、30〜40人いる自軍キャラの中で最終的にプレイヤーが選んだ12名がヘイムやバルドを名乗る形にするか
そんな感じで
0229助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 11:51:39.94ID:/oW9r/jk
>>228
連戦連敗で12人だけが生き残るシナリオだよ・・・
0230助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 12:22:04.90ID:3lYBqEXD
ロプト側でプレイしたいが、ヨツムンしかないと寂しいな…
他の戦士系もありにするか
0231助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 12:48:40.06ID:mpyf7+pG
魔戦士おるやん
0232助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 13:21:09.93ID:k/ucuXwn
じゃあそれでw
0233助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 22:40:28.33ID:wO3CmMqP
リメイクした場合
・スキル、職種、武器の改変
・継承出来ない武器、使えない神器の解消
となると、かなり変わりそうだな。
0234助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 22:47:57.86ID:dtG3EmRP
父親の職種がそのまま男子に継承とかはありそうやね
ますますアーダンが不人気になるわ
0235助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 23:06:47.90ID:wO3CmMqP
そもそも、味方にアーマーがいなくなりそう。
アーダンがソシアルナイト→パラディン、ハンニバルがマスターナイトに職種変更。
(ハンニバルは、子世代の成長がイマイチだったときのお助け役に)
0236助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 23:53:18.99ID:7yWd1mkl
>>235
力&技MAXのアーダンとハンニバルに、パワーリング&スキルリング持たせて☆手槍装備させたら、待ち伏せ+必殺でダークマージ無双して無敵に近い。
0237助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 00:10:27.31ID:iCU+mC2+
そんだけやれば誰でも強いぞ
0238助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 00:57:26.14ID:hWWkRnLB
シャガ汚の言うことかわんねーな
0239助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 01:12:25.23ID:MMPup3no
あまりアーマーの耐久力が活かせるゲームじゃないからねえ
能力上限とか兵種スキルをもうちょい調整し直さないと
アーマー系が輝ける日はこなさそうだよね
せめて担ぐシステムがあれば前線にも連れてってやれるんだがw
0240助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 01:20:45.85ID:Uwyk4kZh
騎馬の移動力が落ちて鈍足が二人に増えるだけな気もするが
ワープが任意の場所にできればまだ何とか
0241助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 01:35:46.69ID:MMPup3no
騎兵は担いでも移動力落ちないじゃない
トラキアではどうだったか忘れたけど
0242助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 02:13:15.05ID:eTcVPV0M
>>234
父親の職種がそのまま継承されるとなると、レヴィン、アゼル、クロード、デューは、必ず誰かと結婚させないと厳しいな。
まあ、それは他の父親も一緒のことだから、この4人を父親に選ばなかった時点で諦めるしかないね。
0243助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 02:23:05.04ID:OVOfERwe
リメイクでは同性間でも子供を産めるようにしして、カップリングの幅を倍以上にしよう。
0244助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 02:28:31.68ID:urH0AjQp
>>242
ラナにちゃんと杖を継承してればシーフいなくていい
バルキリーはいらない
0245助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 07:28:05.31ID:t8Q0X9hl
フィンがますます不人気になるな
0246助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 07:58:19.50ID:3jnQ4/V1
再移動間接攻撃のミデェールの価値が上がるな
0247助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 08:21:43.02ID:urH0AjQp
ベオ父レスターがいい感じの魔剣使いになりそう
0248助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 10:09:07.66ID:KZEnK+WW
追撃、連続、待ち伏せのアレスに☆手槍の方がマシだわ
スピリンとスキリンありで。
0249助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 11:06:16.35ID:urH0AjQp
>>248
ベオ父レスターはフォレストナイトになれば追撃、連続、突撃だぜ
0250助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 11:07:20.92ID:urH0AjQp
しかも力、技、幸運、速さがカンスト
0251助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 11:38:45.77ID:hxEDyEQo
アゼル×エーディンでレスキューの杖を取って、クロード×アイラでスカサハにレスキュー継承だな。
4章半ばからずっとレスキューが使える。
0252助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 12:37:09.96ID:S743FuoL
リメイクしたら聖戦親編と子供編で分割販売しそう
勇者シリーズとかキラーボウはDLCだろうなあ

追撃スキルが廃止されそうな事だけは良い事だと思うが
0253助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 14:24:13.98ID:hWWkRnLB
追撃が非スキル化したらバイゲリッターとかリデール隊が畜生性能になりそう
0254助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 14:55:09.20ID:xft8aj+9
シグルドはもう一つくらいスキル欲しかった
0255助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 14:57:42.91ID:iCU+mC2+
シグルドとセリスに連続欲しかった
0256助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 17:02:16.22ID:KZEnK+WW
セリスは勇者の剣を使うのが本来なんだろうな
シグルドは強いからあれでいい
0257助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 17:02:29.57ID:Jf4EhxUR
>>243
レックス×アゼル以外の需要はあるんだろうか?
0258助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 17:08:11.96ID:Jf4EhxUR
リメイクされたら体格のパラメータが追加されて
子供にもそれが継承されるってのはどうか?
アーダンの価値が上がりそうな気がする
0259助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 21:46:44.78ID:hWWkRnLB
グラフィックが普通痩せぽっちゃり(gtmt)の幾つかに反映される嫌なシステムを
0260助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 21:47:43.84ID:urH0AjQp
デュー父体格5のデルムッドとアーダン父体格20のコープルか・・・
0261助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 22:24:03.69ID:Jf4EhxUR
コープル「おいデル。パン買って来い!」
0262助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 22:42:30.86ID:2Nj8h3Vn
パンは装備できないので買えません
0263助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 22:48:51.54ID:XnHCIArE
息子が父依存ならこんな感じかな

エーディン アレクかベオウルフ
アイラデュー
ラケシスミデェール
フュリーレヴィン
シルヴィアホリン
ティルユアゼル
ブリギットクロード
0264助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 23:21:23.59ID:gjDsqOv5
>>263
ファバルは母親依存、パティは父親依存では?
0265助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 23:40:13.05ID:GxyTpILQ
パティ登場時のヨツムン対策だろう
あーでもバルムンク窃盗のくだりがわけわかんなくなるか
0266助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 00:05:31.00ID:rxPPVS4+
杖振れないコープルとか育成クソ面倒になるな
0267助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 00:15:11.13ID:iedRB83A
能力は同性親依存じゃないの
ブリ家もレンスター家も
0268助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 00:41:48.55ID:24PsJVRR
>>266
流石に、初登場時のコープルのレベルはそれなりに高くなるだろう。
0269助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 00:55:55.68ID:YD8oe57T
別にコープルのレベルが低くても追撃、月光剣持ってて勇者の剣装備なら
闘技場は勝ち抜ける
0270助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 07:50:10.19ID:Irjeg/ed
>>243
ミーシャ「そのリメイクには、私も出てよろしいですか?」
0271助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 09:44:31.45ID:uPPexMu2
敵は死んでろ
0272助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 11:06:57.74ID:dFOYL1d0
リメイクしたらエスリンをマイユニットとくっつけられる不倫イベントをだなあ…
0273助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 11:28:47.41ID:vnrgu+Tb
ないな
0274助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 11:32:33.53ID:0Wwud0q4
オイフェがマイユニットになると前から言っているだろ
0275助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 11:35:19.59ID:FmjMlw5F
仮にマイユニが出たとしても烈火軍師みたいなポジでいいよ
0276助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 13:41:07.79ID:vnrgu+Tb
オイフェやレヴィンもいるから軍師とかじゃなくて2世代に渡り生の目で戦いの歴史を見て、序章以降のユグドラル大陸史を綴る人とかでええよ
サガフロ2みたいに年表いつでも見れて章クリアで徐々に増える感じで
20年ぐらいしか無い分章で起きたイベントとか細かい事記せばいい
0277助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 13:49:35.57ID:uPPexMu2
セーナ
0278助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 18:31:06.56ID:kP1iDgJH
そんなにマイユニが好きかぁ!
0279助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 18:32:10.77ID:wNnyQrci
いや、大嫌い
0280助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 18:45:13.16ID:Ga3+oJlm
フュリーやブリギッドとにゃんにゃんできると考えると・・・!
0281助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 18:50:41.28ID:CNid9t3j
親世代で恋人を作らなければ、子世代に手を出すことができるわけか・・・
0282助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:15:57.02ID:/e1z3Pxz
キモイ
エロゲーじゃあるまいし自分と既存キャラを公式でとかないわ
新作ならそれ様に作られるからいいが
0283助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:31:52.68ID:CNid9t3j
まあ上のは流れに乗って言った冗談だけど
もし実際リメイクされたら時勢的に間違いなくマイユニはねじ込まれるだろうなあ
ただ話の都合上マイユニ女はシグルドとくっ付けられないから
2部限定になるのか、乙女ゲー勢大爆死になるのか・・・
0284助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:37:32.39ID:EolVKEhb
自軍キャラが腐るほど(実際に腐ってるイラナイツもたくさん)いて、
マイユニをねじ込みやすかった紋章と違って、
基本的に全キャラ出撃で全キャラを使う聖戦では一人増やすのは難しいんじゃないかな

親世代から参戦させると、妻によってはレヴィン以上に十数年妻子ほって何してたんだよお前になるし
0285助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:46:06.05ID:CNid9t3j
そこはほら、アゼルとかみたくバーハラの一件で石化させられていて
セリスらが挙兵する直前にレヴィンが救出してきて
ただ一人見付けられた生存者だとか言うんじゃね
だから見た目も若いままだとか強引にやられるんだよきっとw
0286助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:49:36.63ID:YD8oe57T
>>284
石にされてたとかでいいんじゃね?
0287助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:50:43.47ID:YD8oe57T
すでに書いてる人がいたか・・・
0288助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 20:58:28.31ID:9T0+w9L+
>>285
それするとラケシスの設定が…
0289助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 21:24:20.24ID:bkhM3Vk1
オイフェと一緒にセリスつれてけばいいんじゃねーの
0290助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 21:26:38.49ID:YD8oe57T
ジェネラルは馬に乗り降りできるようにすべき
馬に乗れば移動力8だけど大盾のスキルは消える
同フェイズ内で乗り降りと攻撃を両方行うことはできない
というのがいい
0291助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 22:00:39.97ID:kP1iDgJH
馬が予後不良不可避
0292助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 22:48:26.96ID:ZK7DzrTj
鎧とらないと馬に乗れないよ
0293助けて!名無しさん!2015/04/08(水) 23:12:29.36ID:92mz/+s2
聖魔のグレートナイトは騎兵特攻、重装特攻両方あるし、鎧あっても騎乗はできるのよ。きっと。
0294助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 00:21:27.62ID:MzaV1Dv8
>>253
その分、こちら側の個人スキルと職種スキルが増えるし、スキル付属アイテムも増えるだろうね。
0295助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 01:07:11.72ID:xVmERg1Z
>>294
個人スキル追撃持ちキャラの追撃が他のスキルに変わるんだろうな
0296助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 01:28:54.13ID:0Eor8VXD
>>284
何してたって、シアルフィ曳いては真グランベルの為に戦ってた。でいいんじゃないの?
この平和な日本でも官僚や総合病院の前線にいる一部の人間は全く家族に会えない訳じゃないが
それに近いレベルだぞ?
0297靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/04/09(木) 01:35:42.44ID:lWOxh2BZ
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
..
0298助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 01:40:10.11ID:xVmERg1Z
なんでフィンはリーフたちを連れてティルナノグに行かなかったんだろ?
ラケシスがティルナノグに向かったことは知ってたはずなのに
0299助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 02:08:41.85ID:TmWsZeYt
レンスターの王子までイザークに匿われてるとなると
帝国の正規軍やトラキア軍が介入してきてしまう可能性もあるのでは
てかそもそもセリスが合流する直前まで蜂起できるぐらいの戦力は要していたのだし
北トラキアを放棄して逃げるとなるとせっかく集めた部隊も解散してしまうだろうしな
0300助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 04:45:48.65ID:xVmERg1Z
>>299
ブリギットのところにたどり着くまでは戦力はほぼ0だったのでは?
0301助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 05:33:02.05ID:8vj9p/LJ
板前みたいなやつが沢山いた
0302助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 07:12:36.14ID:xVmERg1Z
>>301
それはブリギットのところにたどり着いた後でしょ
0303助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 07:44:35.65ID:hoYoauBQ
ヨハルヴァ主力に使いたいんだけど、キラーボウと追撃リング持たせたら主力に使える?
いつもは移動力あるヨハン仲間にして☆勇者の斧持たせてるけど
ハンニバルも弓装備できるからヨハルヴァ微妙
0304助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 08:15:04.04ID:IiVGvsLA
スナイパーとして使えるよ
ただ、本人は弱いんでホントにキラ棒頼り
0305助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 08:50:13.96ID:ZBgq8+Fg
やっぱりキラ様は神だな
0306助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 10:21:36.00ID:2Z7mHfcj
技が伸びやすい、速さの初期値とクラス基本値そこそこある
突撃があり、HP、守備、力も伸びやすい

9章開始時点でCC出来てれば、殴られても即死しない竜騎士キラーとしては役にたてられる
キラーボウと追撃リングなら攻速もあるから突撃も生かせる…竜騎士相手だと突撃出る前に殺してそうだけど
俺はいつもCCが10章の市民救出後だから、ヴァは上手く使えた例がない
代替プレイの時はヨハンだったし
代替だと、キラーボウも追撃リングもまず回ってこないだろうなあ
キラーボウ無いとアサエロとディムナが息出来ないし、追撃リングはトリスタンに持たせたいし
0307助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 16:58:54.00ID:KaDYtRbs
うわ、このゲーム面白・・・・
0308助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 17:03:43.09ID:gMQN4VOD
そこで止めたらわからんだろ
どっちだよww
0309助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 18:00:03.81ID:eU8yYGxf
ヴァは初期レベルが高いから7章8章では乱数調整役になってもらう
エリートリング買う金もないしな
0310助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 18:21:05.47ID:xfdQrLzx
乱数調整役は7,8章はヨハヨハ、9章途中からはハンニバル
親世代はずーっとアーダン
0311助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:09:59.41ID:pHYwAkGn
ほんとは待ち伏せのせいで調整役に向いてないんだけどねアーダン
0312助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:16:44.48ID:8vj9p/LJ
鎧の音がダメ
0313助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:48:31.40ID:Vwmv6Z9R
>>298
そりゃおめえキュアン様やラケシス様でさえ帰って来れなかった魔の砂漠にリーフを連れて行って
もしもの事があったら皆に何と言って詫びればいいかわからんやろ。
0314助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:51:45.03ID:meJNqTSc
レンスターでの蜂起は北トラキアにとって象徴的なものだからレンスター放棄してイザークなんかで旗揚げしても誰の支持も得られない
0315助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 20:50:05.27ID:YfACGV/9
上手く合流できる保証もないし、
不在の間にレンスター内の支持勢力が片付けられる危険もあるしな
0316助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 21:09:22.77ID:8syfq2pB
というかとにかく逃げるしかなくてそんな余裕無かったんじゃないの
トラキア776ででもフィアナ村に落ち着いたのは近年で流れ着いたときフィンは死に掛けてたらしいし
0317助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 21:57:16.42ID:SQXR9EIE
リーフがこなかったらマギ団はセティもろとも壊滅
ブルームはセリスに全力で対処で包囲されて詰み
ゲーム的にはそれでも余裕だろうけど
0318助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 22:17:41.71ID:eU8yYGxf
>>310
ついげきリング取らないの?
0319助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 22:57:22.07ID:xfdQrLzx
>>318
もちろん取るよ
アーダンは出撃するのはあのときだけ
0320助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 01:11:51.64ID:6JsKaCe8
しかも平定し終わったあとのハイラインを一人で…w
主戦場は既にマッキリー
0321助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 00:38:27.85ID:LV4Sx7UN
アーダンの移動力が12でも使わないな
0322助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 02:02:31.18ID:VQugjCSS
さすがに使うだろそれは
0323助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 02:26:20.95ID:I70RpFrC
ナイトリングもあげるわ
0324助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 09:01:00.13ID:2CdPKGF6
移動力が戦闘力だからな。追い駆けっこで勝てるならトールハンマーや三姉妹が怖くない。
0325助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 09:26:30.40ID:08lio6Oz
山が越えられるなら使う
0326助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 09:49:49.52ID:zKmlNwkU
移動力12だと使えなくはないけど、シグルドみたいに突出すると死ぬから
CC前から9マス動けるシグルドのお供って感じかな
0327助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 11:27:20.38ID:jX3ysO/s
村を解放して回らせて、替わりにフュリーを戦闘に加えるという運用で。
0328助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 11:29:17.85ID:gw65p7XK
>>321
アーダン(ハンニバル)に移動力は要らない
☆手槍+パワーリング+スキルリング持たせるだけで無双してくれる
0329助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 11:40:53.59ID:LV4Sx7UN
その手槍をアレスに持たせて無双して来るわ
0330助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 11:43:49.16ID:YHMCDHnp
じゃあパワーリングはセリスさんに
0331助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 11:53:18.23ID:LV4Sx7UN
アーダンは移動力0で留守番な
0332助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 12:01:52.22ID:OYdKjvgU
>>331
結局は闘技場で乱数調整役ですかw
0333助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 12:05:49.55ID:LV4Sx7UN
誰にも任せられない任務だ
縁の下の力持ち
0334助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 12:11:40.95ID:2CdPKGF6
アーマーがアーマーしてない
0335助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 12:24:51.28ID:5eahumtQ
1章のエリオット登場時はアーダンの見せ場が来ると思ったんだ
0336助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 13:36:01.75ID:Q0LxOtAx
アーダンwith★手槍発言してる人ってシャガ夫の臭いがする
0337助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 13:38:56.98ID:LV4Sx7UN
そうだろうなあ
0338助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 15:11:23.48ID:fQWQkgnr
手槍はフィンだろう
0339助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 15:34:31.81ID:LV4Sx7UN
待ち伏せ必殺遠近と言いたいんでしょ
あとおまけに役立たずの大盾

だったらアレスとかティニーの方が強いんだけどな
0340助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 15:40:45.12ID:7pFkb6dm
結局アレスに行くな
御自慢のミストルチンばっか振ってたら小室哲哉状態になっちまうよ?
ってことで何を握らせたもんか見回したら、手槍が目に入る
0341助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 15:47:44.28ID:VzfQKhls
闘技場で勇者の剣を使って増援狩りしないのなら
アレスがミストルティンを使いたいだけ使っても修理代不足になることはないよ〜
0342助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 16:01:02.36ID:ESuXPmBE
待ち伏せティニーって、どれが一番強いの?
エルウィンド
トローン
光の剣
0343助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 16:19:32.10ID:VzfQKhls
>>342
必殺一撃で相手を葬れることが一番重要
待ち伏せティニーは魔力が低いからトローン以外ありえない
0344助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 16:49:37.90ID:zKmlNwkU
>>335
ソードアーマーとは武器相性の悪い槍相手だから実際に攻められたら城落ちるよw
0345助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 00:01:26.05ID:wdZ+Hstt
アルテナに手槍使いまくらせてた
ゲイボルグ重いし高いし
0346助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 01:29:08.05ID:N9QUojWU
敵に勇者の剣持ったレベル30一般兵ソードマスター軍団がいれば
アルテナの活躍が見られたのに
0347助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 02:25:03.36ID:b4dcywU6
そういやアルテナって見せ場ないな…
戦えば強いんだが、いつもフィーと別行動で山賊狩りだw

12魔将のとこで使おうと思えば使えるぐらい。
0348助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 02:51:49.29ID:rl7gCe3W
アルテナにはアリオーン説得っていう見せ場があるだろう!

同じ飛行系王女で説得キャラなのにシーダほど印象がないけど。
0349助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 05:02:05.02ID:b4dcywU6
俺、アリオーン嫌いだからコロしちゃうんだよね
シアルフィはレヴィンとリーフが守る
リーフはただのワープ役だけどw
0350助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 05:09:59.96ID:N9QUojWU
>>347
ゲイボルグ装備ではほとんどの十二魔将に1ターンキルされる
0351助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 05:33:53.81ID:6JVPXG5S
殆どのキャラがあんな調子じゃん
セリス様、アレス様お強いですね〜って城で寝てて
彼女うは物語的に映えてるだけマシな方だと思う
0352助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 06:07:01.02ID:yNhhxa+p
>>346
ゲイボルグを装備すると一見有利に見えるが
聖戦のAIは他作品より賢く守備力が自分の攻撃力を超えてる相手には攻撃しないので
囲まれて身動きが取れなくなるだけ

しかも自分から攻撃してもゲイボルグの重さのせいで追撃もできず
連続か必殺が出なければ1ターンキルすら不可能

何よりソードマスター+勇者の剣と言っても命中率は150程度だろうから
シャナンかセティにセリス、デルムッド、ナンナの支援を効かせれば0%になる
0353助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 06:35:02.98ID:ytTVeEau
ゲイボルグは前半も遅くに出てくるしホントに不遇神器
スワンチカ?、あれは敵専用だからどうでもいいです
0354助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:27:23.31ID:wdZ+Hstt
前半なんか海賊退治にしか使えないもんな
エスリンもっと早く渡せよ
0355助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 10:03:04.33ID:b4dcywU6
アルテナとフィンは槍だからスピードリング渡してるな。
ちゃんと追撃出るぞ。
0356助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 13:54:03.83ID:5xNluwMM
ほそみの剣を持たせると追撃出て連続も出やすいから必殺も出やすくなり安定する
ゲーボルグなんかほとんど使わない
0357助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 14:03:18.12ID:kas8z0pD
ゲイボルグを持ちながら細身の剣を振る姉の姿を見て
葉っぱもようやくコンプレックスから解放されることでしょう
0358助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 14:15:05.59ID:wdZ+Hstt
ゲイボルグの技+10とグングニルの速さ+10は逆にしてほしかった
0359助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 14:55:00.29ID:TKSusjtE
アルテナが女性ユニットだという事は忘れがちだが
後半は余りやすいいのりの剣もおすすめ
0360助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 15:09:49.52ID:ZVBPO5CM
リターン、リカバー、ワープを振りながら
「あれ、俺のが役立ってね?」
0361助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 15:23:19.88ID:b4dcywU6
瞬殺用にゲイボルグ持って、
再移動のときに祈りの剣に持ち換えてるな。
0362助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 16:30:20.54ID:1kbm9bKe
アリオンは見切りありでグングニル速さ+10だからトルネード魔将以外は勝てるがアルテナはゲイボルグの無意味な技+10のせいで12魔将にすら負ける
0363助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 17:09:52.95ID:yNhhxa+p
>>361
敵ってHPだけ異常に多いからダークマージでさえリングなしでは一撃じゃなかったりする
0364助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 18:45:13.25ID:b4dcywU6
技が上がるから命中と必殺が活きるのに…
0365助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 19:01:23.11ID:N9QUojWU
必殺は技が1以上上回れば100%発動でよくね?
0366助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 19:49:58.84ID:SPSc9DBP
そのかわり必殺はダメージ1倍でモーションだけ違う
0367助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:17:40.42ID:1kbm9bKe
>>363
力と技カンストしたハンニバルに☆手槍装備+パワーリング&スキルリング&スピードリング&追撃リング持たせたら待ち伏せ&連続&大盾合わせてダークマージ無双して無敵に近い
0368助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:30:59.87ID:dByZUfuj
またシャガ夫()
0369助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:42:38.28ID:b4dcywU6
手槍ハンニボウなんかフェンリル2発食らって死ぬだけだろ
0370助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 22:33:54.60ID:GFKsq75I
待ちぶせ状態だから1発で死ぬんだよなあ
にしても☆手槍好き過ぎるだろ
0371助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 23:36:32.20ID:51XkIk1F
病気だな
なんとか障害
0372助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 01:12:53.55ID:3rJv9H4H
これだけいつもいつも同じこと言い続けられるのはある意味感心する
わざわざ認定し続ける人もなw
0373助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 02:52:32.78ID:yR4cdzAw
技が1以上上回れば100%必殺というのはいいと思う
既存のままだと技の価値が速さの価値に比べて低すぎる
武器は☆が50になったら必殺のスキル付与
それ以降は命中、威力が上昇し
☆100で命中+20、威力+5
特効武器の場合は技関係なしで必殺発動、見切りでしか防げない
でいいと思う
0374助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 02:54:18.16ID:pDTHyB79
必殺すぎる
0375助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 04:02:14.69ID:hdtURhP5
ミストルティンとかフォルセティで100%必殺がでるクソゲーだな
そしてバランス上敵のボスクラスは大半が見切り持ちになる
0376助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 04:10:51.84ID:yR4cdzAw
>>375
既存でも☆100にすればミストルティンもフォルセティもかなりの確率で見切りなしのボスクラスを
反撃される前に倒してしまうし
イシュタルは技が47だからアレスの技を吟味してないとスキルリング所持でも
必殺が発動しない可能性があり、フォルセティ使いは技カンストセティでも必殺が発動しない
0377助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 08:11:54.19ID:pDTHyB79
だから何だよ
サイレスすんぞてめー
0378助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 08:24:53.81ID:yR4cdzAw
技が1以上上回れば100%必殺にしても既存のバランスとほとんど変わらないってこと
0379助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 09:16:00.84ID:EwY0t07O
太陽と月光の発動判定って命中判定の前か後のどっちだったっけ
0380助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 09:18:43.22ID:mWL2pbJq
前じゃない?
流星剣は必中じゃないのに月光太陽より先だから
違ったらすまぬ
0381助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 09:44:42.49ID:1IwpImuJ
今VCでチマチマプレイ中何だけどさ
子供の頃はこんな事全く気にせずプレイしてたんだけど
自分の親世代カプ見てあのブラコン姫なラケシスがデューにアンアン言わされてたんだなとか
あのクロード神父が一生懸命シルヴィアとセクロスに励んでたのかと思うと・・・

何か凄いなこのゲーム
0382助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 10:18:25.77ID:pDTHyB79
アーダンとかケダモノなのにエーディンとくっつけられるしな
0383助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 10:59:49.81ID:EwY0t07O
>>380
サンキュー
やっぱりあの2つは必中だったのか
0384助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 16:48:02.05ID:yR4cdzAw
マーファ増援で細身の剣を鍛えられるかどうかでオールAの難易度がかなり変わってくるんだよ
0385助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 16:55:47.57ID:UzbK/v3O
手槍☆はシャガ夫だが、細身の剣もそうだっけ?
0386助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:16:30.77ID:hdtURhP5
シャガ夫だな
迂闊にレスした俺が馬鹿だったわ
0387助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:18:42.49ID:E9lUExCP
細かいことは気にするな
0388助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:23:08.12ID:yR4cdzAw
シャガ夫って誰だよ
0389助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:25:32.46ID:3rJv9H4H
ぼくのかんがえたすごいしすてむ系のコメはどこでも良く見るけど
意味の分からないレベルなのを日を跨いでも言ってるぐらいだから
どちらにしても触らるな危険やね
0390助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:48:55.21ID:yR4cdzAw
素人には分かりにくかったかね?
0391助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 18:12:03.73ID:bMdeHWAp
手斧☆
0392助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 18:53:28.71ID:8Kkmq4rj
烈火以降ならともかく
聖戦の手槍ってかなり性能低くない?
0393助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 18:55:44.07ID:MxLsDrhd
まあ聖戦は☆稼げばスーパー武器だからな
0394助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 19:01:53.93ID:/ginyJdn
>>373
騙されたと思って☆手槍+パワーリング&スキルリングをハンニバルに持たせてみてくれ
ダークマージ無双できる神器と化すから
余裕があるなら追撃リングとスピードリングも持たせたら、待ち伏せと連続が生かせてより無敵に近い
0395助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 19:04:25.88ID:pDTHyB79
手斧は最弱クラスのクソだけど、
アーチをたおすときはまあ使えるかな…
0396助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 19:34:30.04ID:8Kkmq4rj
リング持てば誰だってそこそこ強いんですよねえ
0397助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:02:03.45ID:Dl2wvZq4
手槍に☆付ける手間
パワーリング&スキルリングを持たせる資金を稼ぐ手間
ダークマージの居る所までハンニバルを連れて行く手間

ジャガ夫はホントにアホだな(微笑)
0398助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:37:50.80ID:SP+8yv/x
手槍に星つけるのは適当に増援倒してれば簡単だけど
わざわざハンニバルに持たせないよなあ
ミレトス城を制圧する頃に子供を助けてるイメージ
0399助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:38:24.88ID:89gsnsuJ
手槍はぎりぎり使える部類の武器だけど、手斧は性能も完全に劣化手槍だし斧ユニットの遠距離牽制にしか使えんな。
0400助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:51:50.83ID:DS3qwp50
ダークマージに苦労する場面なんて7章だけだしな
そもそもハンニバルがダークマージと戦闘するなんてどんな場面であるんだろうか
0401助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:59:21.09ID:8Kkmq4rj
10章とか・・・?
0402助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 21:00:27.57ID:/OGMgJOt
>>400
闘技場で僕と握手!

って考えたけど、いたっけ?
0403助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 21:57:16.88ID:UwwHBOmh
お前らシャガ夫は複数ID使いだから394に反応しなくてもいんだぞ
0404助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 21:57:17.14ID:UwwHBOmh
お前らシャガ夫は複数ID使いだから394に反応しなくてもいんだぞ
0405助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 22:37:28.67ID:E9lUExCP
まあ細かいことは気にするな
0406助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 23:21:12.49ID:Q0s/pias
手☆槍
0407助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:00:50.80ID:moID2N/V
☆手槍+パワーリング++スキルリング+スピードリング装備のハンニバル=神器完成
0408助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:08:54.80ID:ztzG2AL7
戦地に着いたら誰もいないけどな
0409助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 00:19:06.33ID:F+NcmtGS
手槍はパラディンが装備できるのと槍使いが自軍にそこそこいるからまだいいよ
手斧はレックスが削りの調製するときにしか使わない
0410助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 01:04:18.38ID:B6zdtwt2
>>401
リーフにレスキュー&リーンで速攻。
眠っている奴は、魔防の高いハイプリがレストで起こす。
これで何とかなる。
0411助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 01:07:55.52ID:aiWuA5YL
そもそもハンニバルが城から出撃して戦うことなんてないからなあ
0412助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 01:10:44.14ID:ZtvqopgU
アーダンもね
城からは出してるが途中から動かすのがだるくなるから何時も放置

だけどこの前のプレイで初めてアーダンをクラスチェンジさせたが雪山は登れず…
0413助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 01:12:06.65ID:q6n7MbPp
マジレスするのもなんだが、☆手槍と待ち伏せつかうんだったらアレスのが良くね?
0414助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 06:21:06.42ID:MKWXfzDi
ミストルティン持ってるアレスに☆手槍使わせる気に
0415助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 06:23:58.80ID:bOMjG/lb
ついでにそこまでしてアーマーを強くしたいという気にもね
使うだけなら適当に出撃させる時もあるし、アーダンなら育てる時もあるが☆武器回したりまではしない
アーマーの為に作るなど以ての外
0416助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 06:37:56.50ID:MKWXfzDi
シルヴィア登場してからはアーダンが格段に運用しやすくなるというのに
0417助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 06:49:42.69ID:ZxVIeamj
元々もっと運用し易いキャラが、踊りで引っ張れる四人以上余裕でいるので別に良いです
0418助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 06:54:52.37ID:MKWXfzDi
シルヴィアで歩兵を引っ張る場合は全員引っ張りながら移動できるでしょ
0419助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 07:57:17.47ID:z5X54Fdb
少しでも時間使ってアーマーより少しでも時間削ってサクサクだな
つまりダンサーいてもアーマーはいらない
0420助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 09:20:52.06ID:DPoN8/ZU
レッグリングがもう一個あればアーダンは使いやすくなるんや…
0421助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:18:56.25ID:qT7h9D89
何があってもアーダンなんかに回すより他のがマシで済んでしまう話
0422助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:47:54.77ID:EreaWMm5
みんなペガサス三姉妹ってどうやって倒してる?
0423助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:54:20.90ID:7+iF2CkJ
☆手槍にパワーリングとスキルリングを装備させたハンニバルで倒してるよ
0424助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:55:28.95ID:ztzG2AL7
指揮持ってるヤツをフィーで釣って、

スカラク、シャナン、アレス、セリス、フォルセティ持ち、アルテナ
の中の都合の良い順番に当てる。

アルテナ、アレス、シャナン、は
意外とトドメ刺しに使える。
外したら死亡(^ν^)
0425助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 12:50:49.79ID:MKWXfzDi
スピードリングとシールドリング持ったティルフィングセリスで楽勝ジャン>ファルコン三姉妹
0426助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 12:53:29.74ID:Je9OpDpc
適当にやったら倒せてる
0427助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 12:57:49.01ID:DPoN8/ZU
ドズル城にスカラク兄妹待機させて勇者の剣で倒してる
スカは素早さが足りんのでスピードリングで補強
0428助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 13:02:33.27ID:u1xG5Kyz
>>420
アイラ、レヴィン、デュー、アゼル、ジャムカ、ティルテュ、シルヴィア「あのさあ・・・」

2個目が有ってもここらのメンツ相手にアーダンがレッグRを勝ち取れる未来が全く見えない
0429助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 13:22:52.32ID:aiWuA5YL
アーダン一人旅でもない限りアーダンに渡す必要性ないもんな
0430助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 14:25:32.92ID:ztzG2AL7
つーか、そんなヤツいないし
あ、序章で死ぬあの人のことかな?
0431助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 14:36:39.77ID:Qdy5m8t1
>>430
デマジオ「へへへ、俺のこと覚えてるとかお前俺のファンだろ?Kissしてやるよ////」チュッ
0432助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:40:30.85ID:moID2N/V
>>413
アレスはミストルティンに値切りの指輪で十分だろ
☆手槍+パワーリング+スキルリングは間接攻撃できるしゲイボルグより強いって知らないだろ
待ち伏せあるアーダンとハンニバルに持たせたら無敵だ
0433助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:48:13.81ID:9Ac9xVbz
>>431
嬉しいのか…
0434助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:02:34.86ID:EreaWMm5
同じことを手斧でできるヨハンも最強だな
0435助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:21:48.83ID:UE14e3BY
プレイ慣れると勇者の斧に星が付かなくなるのな
レックスで倒すの勿体無いし
0436助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:24:07.30ID:DPoN8/ZU
もっと慣れてくると、逆に普段使わんような武器に☆をつけたくなる
0437助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:25:53.60ID:MToNEETa
>>436
しかし一回で飽きてサクサクプレイに戻る
0438助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:28:08.40ID:moID2N/V
☆手槍ハンニバルの次に強いのは☆トルネード+マジックリング装備のリーフ
0439助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:03:08.76ID:NEYGuTLq
☆100の手槍待ち伏せなんて討ち漏らした時の反動が怖くて使えんな
怒り待ち伏せですら魔力が低いとやばいってのに
0440助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:14:19.25ID:shEgS8Fh
普通に突撃するのに比べて効率も悪いしな
たまにそういう遊び方をするならともかくだがあんまり良い手ではない
そのやり方が好きな人なら良いんだが
0441助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:43:48.87ID:ztzG2AL7
待ち伏せスカサハに☆100光の剣の方が絶対強いだろ
マジックリングとスキルリングも持たせてさ
0442助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:47:16.92ID:moID2N/V
>>439
ハンニバルなら連続あるし外しても大盾で受け止めてくれる
祈りの指輪持たせたら完璧
0443助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:47:37.35ID:MKWXfzDi
>>441
ある程度以上のレベルの雑魚を一撃で倒せない
0444助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 18:47:48.26ID:bCg9C25u
2章での杖稼ぎはどういう順序でやってる?
0445助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:05:18.15ID:jO+ThydC
ディアドラがサイレス(新品)を売った金でワープを無駄振りしまくってる
エーディンは3章4章でも間に合うしな
0446助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:06:03.71ID:ztzG2AL7
>>443
ハンニバルと違って追撃あるから一撃で倒す必要ないし…
ってマジレスしてもしゃーないか
0447助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:08:18.16ID:MKWXfzDi
>>446
それじゃあ待ち伏せの意味ないじゃん
0448助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:15:53.31ID:ztzG2AL7
ハンニバルなんかグラオリッターに囲まれて死んじゃうんじゃないの?
0449助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:35:59.07ID:cjXpotUr
>>445
杖振りの優先度はディアドラ>エスリン>ラケシス>エーディンかな
0450助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 20:31:08.14ID:+8KtCZgs
>>448
グラオリッター、バイゲリッター、ゲルプリッター、ヴァイスリッター、
ドラゴンナイツ、12魔将には勝てない。
0451助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 20:48:18.14ID:wu5Ycrz3
( ゚д゚)
0452助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:31:48.83ID:ztzG2AL7
闘技場でも勝てないしなあ…
困ったな
0453助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 21:55:14.82ID:DPoN8/ZU
ハンニバルのレベルを100まで上げればいいんや
0454助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:03:23.58ID:daxkxeBp
上限・・・
0455助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 22:14:28.15ID:s/SkrsJi
100%大盾とは凶悪だな。破れるのは大地の剣とリザイアだけか。
0456助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:10:23.97ID:moID2N/V
30%で連続か大盾発動するハンニバルは強いよ
待ち伏せ+☆手槍はダークマージにとって脅威
追加リングとスピードリング持たせたら完璧
0457助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:12:37.00ID:LKt4FKbX
ハンニバル乙
0458助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:23:21.87ID:ztzG2AL7
最終章でハンニバル出したら、
スリープされてフェンリル集中砲火で速攻死んでたよ、
みんなの的になってくれて有り難かった。
0459助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 23:25:04.48ID:uijNS2Z9
そういあスリープ中って大盾でるの?
0460助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 00:03:49.25ID:BRs4PCLP
30%で連続か大盾発動するハンニバルは強いよ
待ち伏せ+☆手槍はダークマージにとって脅威
追撃リングとスピードリング持たせたら完璧
0461助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 01:44:06.86ID:MUvC7EuO
それ以上の確率で回避ができる他キャラで十分なんだよなあ
0462助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 02:28:35.84ID:q6agcnVu
30%で連続か大盾発動するハンニバルは強いといいなあ
待ち伏せ+☆手槍はダークマージにとって脅威になって欲しかった
追撃リングとスピードリング持たせたら完璧にはほど遠いのが現実
0463助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 08:40:31.97ID:XLaSMbKW
力27銀の斧レックスがレベル30汎用ソシアルナイトを一撃で倒せるバランスがちょうどいい
0464助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 12:14:56.39ID:X8epamDQ
ハンニバル厨(本人?w)ボコボコだな
0465助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 12:55:05.37ID:KQbQkVcO
なんであんな穴だらけの作戦を盲目的に推せるのか
失敗する確率を計算できないのかねぇ
0466助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 13:48:58.57ID:XLaSMbKW
ブルーム(彼女と妹が同時にお泊り。この状況に我慢なんか・・・。)
ティルテュ「え?お兄ちゃん?」
0467助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 14:48:18.34ID:BRs4PCLP
>>463
☆手槍はアレスに渡してハンニバルは追撃リング+☆細身の剣とキラーボウの二刀流もいい
ファバルはイチイバル、レスターは勇者の弓で間に合ってるしな
ヨハルヴァは弱すぎて使えないし、フォルアーサーは追撃リングの無駄
0468助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 15:02:30.14ID:qlHm5kBs
>>463
☆手槍はアレスに渡してハンニバルは何もなしで使わないのが一番いい
ファバルはイチイバル、レスターは勇者の弓で間に合ってるしな
ヨハルヴァにキラーボウ追撃リングも良し
0469助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 15:21:33.99ID:BRs4PCLP
>>468
ヨハルヴァは早さ伸びないから調整が難しいんだよ
ヨハンは待ち伏せ+☆勇者の斧が使えるしな
ダークマージはキラーボウの間接攻撃範囲内でおびき寄せれば無双できるし
☆手槍は物理攻撃相手なら大盾あるし事故らず無敵だろう
0470助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 15:36:40.58ID:ISAyt/yX
ヴァの速さって10%だっけ?
キラーボウか勇者の弓と追撃リング持って追撃突撃追撃…発動期待のロマン火力はあるが、
ヨハンで勇者の斧と追撃リングで追撃連続ヒットアンドアウェイの方が現実的なんだよなあ
ヨハンの場合、速さは成長するし、弱点の技成長も20%あるし

9章闘技場終了時点でCC出来ればヴァも輝けるんだけど・・・
0471助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 15:48:22.65ID:EE5KHYsS
>>469
しかし手槍手斧のスペックは低いのだった
シャガ夫、またも無知を晒し死亡
0472助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 15:51:15.08ID:EMeVtCwz
>>470
まあハンニバル使うよりはマシではあるかな
どっちもいらんけど
0473助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 17:56:21.55ID:dH5jxkFR
アレスは必殺武器持ってるから☆武器はもったいないなあ
手槍ならフィンかセリスでいいだろ
0474助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:07:15.56ID:X8epamDQ
>>450
これが現実

三頭の竜作戦とエッダの防衛に限れば、☆100手槍理論は通じる。
終章は本城防衛でもフェンリル飛んで来るから、
手槍なんて持ってたら回避不能さよなら。
0475助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:27:16.38ID:x1Je2tOT
時々話題にあがる☆100細身の剣を作ってみたが、どうにも使いづらい。
もともとが削り・盗み・回避のためにあるものだから、殺傷能力は不要なんだな
その☆を勇者系や魔法剣に回したほうが効果的だわ
0476助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:31:56.37ID:OcbBvhkn
☆細身の剣は闘技場の時間短縮用だから
0477助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:36:10.41ID:o/xBUr5d
その剣はパワリンとセットなのだよ…
スカラクデル辺りなら上手く使えるはず
しかし守りの剣の方が良かったね
0478助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:42:06.25ID:swgUFwR2
勇者の剣のが命中高いしNE
0479助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:45:10.72ID:XLaSMbKW
1章の闘技場から使えることが最大のメリットなんだよ☆細身の剣
0480助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:48:33.77ID:849KH5g0
手槍も細身の剣も無理に☆つけてみようみたいなもんだからな
細身の剣は手槍よりはマシだが☆つける手間を考えたら他の武器使った方が早いし
全員闘技場制覇しないと嫌ってなら、軽くて武器レベルCだから選択肢のひとつにしても良いと思うんだが

繰り返すが手槍はない
個人的に好きとかならいいがしつこく他人に勧める攻略法ではない
0481助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 19:16:28.27ID:qdeypM+2
手槍は☆をつけてみるけど、いざ完成する時になると使い手がフィンぐらいしかおらんのよな
セリスにスピリン込みでなら掃除で使えるかな?
0482助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 19:26:54.00ID:OcbBvhkn
7章でオイフェに持たせてダークマージを掃除するくらいだな
0483助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 19:52:03.51ID:dH5jxkFR
オイフェじゃ☆あってもあんまり意味ない
まあフィンに必殺持たせたいなら手槍はいいと思う
0484助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 20:02:42.10ID:XLaSMbKW
クラスチェンジ後のナンナがまちぶせ持ってたら
ナンナに☆手槍持たせるのも面白いね
0485助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 20:51:14.99ID:X8epamDQ
細みの剣は安いから使い回しも楽だね
0486助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 01:15:30.06ID:x4Busr8H
そういや手槍は親世代では皆で使い回して大活躍だが子世代は☆も貯まりきって完成しちゃってるし
最終的にはナンナがサブ武器として持ってるだけことが多いな。
0487助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 01:20:12.38ID:VPW+fpwi
ナンナは出撃自体しなくなった
母親と違ってまるで戦力にならん
0488助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 01:24:20.79ID:v8DFYR/x
カリスマ役立つじゃない

手槍は魔法剣使えないフィン辺りが持ってることが多いなー
0489助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:04:47.87ID:B4GZO/u1
カリスマは役立つけど本体が弱いと前線に出せなくなるからな
やっぱある程度強くないと
0490助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:16:00.79ID:wbaj+X67
結局デルナンの父親は誰がベストなんだ
もうレックスでエリートつけてほかっとくほうがマシに思えてきた
0491助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:40:28.76ID:FujhhcXJ
そりゃお兄様がベストに決まって…
と、思ったけどこいつ個人スキルないし、デルがミストルティン使えても弱いな。
0492助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:48:36.17ID:/cxybuac
追撃持ちのベオ、アレク、アゼル、フィンあたりが父親なら誰でも十分強い
ひねってクロードとかくっつけても追撃リングが余ってればむしろ寝ないカリスマになれる

ヘズル弱で力が保証されてるのが大きい
0493助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:58:03.45ID:6TJGaecB
戦力にしたいならフィンかベオがツートップ
手っ取り早さも求めるならベオ、子供世代で唯一無二で独特な感傷を持てる組み合わせならフィンが良い
違うベクトルだとクロード(デルは完全カリスマ要員になるけど)
カリスマ要員と割り切るなら最低限の削りと闘技場で最低限はレベルの上がるレックスも候補
主観だとフィンだな。くっ付ける手間やフィンがてつのやりだけになるがやはり子供世代が楽しい
0494助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 04:00:22.34ID:6TJGaecB
あ、魔法剣持たせるならクロードデルはマージと戦える一発屋にはなれるか
0495助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 05:12:02.79ID:yyum71Nv
そんなのイラネ
マージ倒すなら物理で瞬殺が基本だからな
銀の大剣、銀の剣、守りの剣 あたりか無難
0496助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 05:28:02.12ID:6Jckaxjc
>>495
手槍野郎じゃないんだしそういう流れじゃないだろ
デルナンの父親は誰がいいかって話題にそったレスだと思うぞ
0497助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 07:30:40.25ID:4nmDDaGr
独特の感傷とやらを無視したら戦力的にはフィンよりアレクだわ
個人的には無難なベオ、見切りのアレク、魔力欲しいならアゼルって感じでフィンはその一歩下って感じかな
0498助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 07:36:20.82ID:cGYcWnXD
フィン「う、運が伸びるし、イベントあるから」
0499助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 09:20:51.56ID:Aubk/C0q
他にないイベントがあるから独特の感傷ってのは良く分かる。基本デルもナンナも使わないがイベント考えたら俺もフィンだな
戦わせるならベオフィンアゼルのどれか
0500助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 10:03:25.90ID:XvJfTaD1
ミデ父デルは追撃、突撃で早さがレベル22くらいでカンストする確率が高いのが魅力
0501助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 10:08:10.50ID:7CT/JcgK
ベオの下位互換だしいらね
0502助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 10:49:32.48ID:8oAzw3kC
>>497
俺もそう思う
祈りいらんし、武器継承できないし
0503助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 10:59:35.77ID:5d/fvCW9
>>499
俺もこっち
最初は敵も弱いからプレイヤーがしっかりしていれば武器はどうとでもなるし、運が伸び易いのは長い目でみたら吟味するにしても無駄時間が減って嬉しい
スキルは突撃も祈りもデルナンが頼る運用しないからどっちもオマケ
まあミデェールにするならベオウルフ選ぶわ
0504助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 11:00:15.08ID:BCCRlMao
アゼルが余ってたらアゼル
アゼルの血を残してエンディングで「炎の紋章〜」って会話を見るのが俺のジャスティス
デルには風の剣持たせたい
炎の血なのに風なのか…(呆れ)
0505助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 11:55:46.79ID:Mv20/9NE
アレク父デルならカリスマ使いやすいし引き継ぎも楽だしアレクだな
まあベオでもいいけど
0506助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 11:57:57.90ID:eYXSeEDD
アレクは見切りがもったいないな
パラメーターもそんなでもないし
ミデよりはいいけどベオ、フィンの次ぐらいだな
0507助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:04:56.85ID:PLueThJt
>>504
炎の剣だけ出るの遅いしな
ついでに重いし
その重さを活かしパティ用にしてる
0508助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:07:13.81ID:8oAzw3kC
フィンは祈りと武器継承がもったいないな
パラメーターもそんなでもないし
ミデよりはいいけどベオ、アレクの次ぐらいだな
0509助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:15:20.44ID:21+vXK7Q
>>508
わかる
ベオとフィンが同等だよなー、アレク達は一回り落ちる
0510助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:17:33.95ID:8oAzw3kC
ベオ、アレク、アゼルの3択で、フィンはその下
0511助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:18:03.55ID:xLOKDnIG
ベオ、フィン、アゼルの3択で、アレクはその下
0512助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:35:18.73ID:QO4o+whT
フィンラケ厨大暴れ
0513助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 12:40:58.56ID:xLOKDnIG
ちな俺はベオラケ派だがな
どう考えても使い易さはナンバーワンだろ
0514助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:37:13.15ID:sPKwusSN
突撃死するベオはいらない
ヤリチンだしフォルグスの隠し子がいる
戦略的にはアレクの見切りあったほうが前線でカリスマ行かせる
次がパラメータ伸びて祈りあるフィン
ブリはパティを生かすならデュー、マシンガンしたいならジャムカの2択
あと誰が考えたか知らないがフォルアーサーはカス、有り得ない
追撃リングの無駄だしアゼル1択
0515助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:51:53.77ID:sUlJS9RF
見切りは使う場面がないしそもそもそんな場面作ってはいけない
総合力はベオには劣るがまだフィンだな
フォルセティフォルアーサーはお好みで
0516助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:54:35.72ID:QO4o+whT
514は☆手槍ハンニバルの人?
0517助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:58:41.17ID:r9Sp+Fe7
そいつとラケアレ連呼と手槍はシャガ夫
0518助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 15:06:00.43ID:8oAzw3kC
やっぱりかー
しかもアンチフォルアーサー、アンチベオなのか
0519助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 15:11:43.15ID:MJqxyPQh
聖戦の突撃で突撃死ってそうそう起こらないだろ
まず、発動する為にHP25以上ないといけない(だよね?)
攻速で敵を下回っていると発動率が下がる

聖戦の敵キャラで自軍キャラに追撃してくる敵が稀
つまり、ワンパン25以上当ててくる敵に対して発動しない限り突撃死はほぼ起こらない
例外として、連続持ちのセイジやファルコンやフォレストナイトがいるが、
そんな奴に突撃持ちをぶつける運用してる時点でプレイヤーが糞
ワンパン25以上のユリウスとアルヴィス、25以上且つ連続のイシュタル、
コイツらに突撃持ちぶつける選択肢は基本的に有り得ない
(ここらにぶつける時は基本的に乱数吟味してからするでしょ?)

強いて言えばvsダークマージか?
でも、闇魔法重めだから攻速負けはまずしない、
突撃出て余分にヨツムン被弾して死ぬパターンか?
滅多にないパターンだと思うんですけど
0520助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 16:17:05.16ID:xhx0/zsB
ナーガ使わない軽い縛りやるんであれば
アレラケのデルナンは活きるな
怒りメティオを防いでカリスマは便利
0521助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 16:20:18.25ID:cGYcWnXD
ゆるりさんとか終章のステキカットとか必殺持ちいるからな
機動力と素早さを兼ね備えた見切り持ちがいると安定するってのはある
0522助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 16:37:16.60ID:yyum71Nv
ゆるりんなんざ、弓と魔法で余裕だべ
ステカは逆に接近戦で余裕

面倒なのは敵が魔法の場合だけだな
0523助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 16:45:36.65ID:JVH12qAV
でもデルは吟味無しだとたまにメティオ二発食らって死ぬからな
事故みたいなもんだと思うが縛りプレイに使うなら速さか魔防欲しい
0524助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 17:04:48.13ID:v8DFYR/x
妙に伸びてると思ったら
お前ら平日の昼間から元気良すぎるぞw
0525助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 17:45:55.82ID:NQ1/5Q/f
>>520
それだとたとえデルナンが死ななくても他のサポート要員が死ぬだろう
ちなみにナーガ無しでもセリスを城門に立たせとけば流れメティオは防げるぞ
0526助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 18:02:02.17ID:IJrzQQ9t
アレラケ推しがなんか目立つなぁ。
あまり言われない組み合わせだと思ったが。
0527助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 18:08:31.08ID:/cxybuac
突撃死って言ってる奴はトラキアの知識で語ってそうだな
あっちはアーチ系にも必ず2回攻撃される地雷スキルだった

聖戦の突撃は自分が反撃できない時は発動しないし
残りHPが発動率に反映されるから都合のいい時だけ出る事が殆ど
0528助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 18:58:57.63ID:woLOEVoU
見切りも祈りも持ってて損な事は無いんだし好きな方選べばいいんじゃねってだけの話
0529助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 19:09:21.59ID:wDC/6Egu
アーダン一人旅やってるんだが修理代が足りない・・・・もしかして勝てる相手には鉄とかで戦わなくてはならないとか?
0530助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 19:34:05.96ID:6A05bozR
>>526
シャガ夫だよ
0531助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 20:15:12.99ID:0hCANlR6
アレラケはシャガ夫じゃなかった気がする。
見切り厨にシャガ夫級にしつこい奴がいるのは確かだけど。
0532助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 20:32:47.96ID:c4RBfyVu
他にも女を渡り歩いてきた傭兵が金髪のお姫様を…
ってのはドラマとして嫌いじゃない
ただベオはトルバドールの父としては魔力成長がなー
0533助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 20:38:19.79ID:/cxybuac
>>532
半減して2%と0%ならあってないような差だよ
0534助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 21:01:38.43ID:FA3zDavp
やっぱりアゼルがナンバーワン!
0535助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 21:19:28.55ID:cGYcWnXD
もうエーディンもラケシスもアイラも女性全員旦那はアーダンでいいよ
0536助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 21:23:41.05ID:uzvE2jTY
それでも楽勝なバランスだし好きにすればいい
0537助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 21:39:01.57ID:aiphlVdc
アゼラケでのデルの魔法剣は、とりあえず炎の剣持たせればそれなりに火力は出るな
追撃できない相手って7〜8章あたりだとそんなにおらんし
集金用の盗賊の剣、確殺用の勇者の剣あたり継承させればいいだろうし
0538助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:04:24.96ID:XvJfTaD1
ミデがベオの下位互換って言う人いるけど
ミデ父だとデルの速さが22くらいでカンストする可能性が高いけど
ベオ父だとレベル30でもカンストするかどうかどうか怪しい
0539助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 00:03:18.04ID:jKd4erxl
そうだね正しくは「ほぼ下位互換」だね
これで満足か?
0540助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 00:52:13.41ID:pzBDqWG4
アレクは序章からいるぶんベオよりも育てやすい
鋼の剣にも☆がつきやすい
くっつくのは遅いが急いでくっつけるメリットも特にない

てなわけでアレラケかな
ベオは会話でラケのパラメータを上げたら盗賊退治して引退
0541助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 04:02:39.02ID:8uhN68TN
まあ無理にアレクとくっ付ける必要もないし鍛えた武器はベオに渡せば問題なし
妥当ベオ対抗フィンは揺るがない
0542助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 04:16:39.66ID:uunBMsrK
安心して支援するためにはアレクかクロードなんだよな
0543助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 05:03:34.79ID:S8lODiDf
支援するにしても見切りなんて使わないもんな
0544助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:03:08.04ID:9OOApFsH
無理にフィンとくっつける必要もないけどな
0545助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:06:40.67ID:F/sV6zmX
たまにフィンデルナン親子で戦わせたい時があるがその週は無理にくっ付けるけどな
0546助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:06:53.24ID:uunBMsrK
デルを吟味しないならミデェールの速さ成長40%が輝く
吟味するならミデェールの魔力成長5%が輝く
0547助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:08:26.05ID:SHQtjqXZ
2章、3章の行動が制限されるデメリットが大きすぎる
せっかく勇者の槍をもらえるのに暴走3兄弟のせいで前線に出せないとかありえねー
0548助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:11:59.24ID:/VMtHdoc
そん時はいないものとするな
毎回くっつけるわけじゃないしフィンやラケ勇者の槍なくてもサクサクいけるし、なんだったら勇者の槍だけキュアンにでも渡せばいいし
0549助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:13:24.79ID:ivClSnPx
>>546
お前の言うとおりそんな物なくても問題皆無な輝きだわな
0550助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:22:47.31ID:ydHFhFeH
キュアンに勇者の槍を戻す手法はこのスレで知って目から鱗だった
どうせ連続は期待できないんだから馬鹿高いキュアンの力で一確は便利だわ
0551助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:17:05.35ID:pzBDqWG4
城内にいる人にお願いすれば必ず連続出せるよ
0552助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:19:19.82ID:g4dZgIrZ
>>543
見切り+カリスマで事故の心配減るでしょうが
まあ本当に見切り付けるべきはレイリア
0553助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:30:04.20ID:p/WlQL0L
見切りが無いと死ぬとか
わざわざ必殺持ちの攻撃範囲に置いたりしてんのか?
0554助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:38:46.60ID:9GM7xtJq
クロードで安心って、逆に不安になるわ!w
ユリウスのメティオでも死んじまうぞ
0555助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 11:22:33.01ID:JF1+KLS/
>>553-554
エアプなんだろそいつ
0556助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 11:45:55.32ID:JCPSzs7K
ユリウスの怒りメティオって実際見た事ないワイ

ナーガ取る時はナーガでワンキルないし、踊りでお代わりして確殺だし、
ナーガ取らないプレイの時も反撃でダメ稼ぎたいから城門にセリスおいてロプト待ちだし
そもそももし喰らったら死ぬってキャラはHP半分になる頃にはメティオ射程外待機完了済みですし
0557助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 11:47:47.43ID:KDGBiyVS
何故かラケのカップリングは荒れまくるな
0558助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 11:52:49.71ID:9GM7xtJq
ストーリーはともかく、素直にベオを認めない厨が多いからな
0559助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:03:09.20ID:iLq1LhgJ
ベオを認めない厨じゃなく今回はどう見てもラケアレ厨が暴れてるだろ
0560助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:05:39.44ID:QaF/5H0m
おまえらはわかってないね。怒りユリウスにカリスマ出来るのが素晴らしいんだよ。
怒りメティオに殺されてなさい。
0561助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:24:45.08ID:9OOApFsH
どう見ても暴れてるのはフィンラケ厨だろ
0562助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:25:52.89ID:WPWIPs//
て事にしたいアレラケ厨
0563助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:32:51.91ID:KDGBiyVS
て事にしたいフィンラケ厨
0564助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:36:07.61ID:XYi1oOyD
て事にしたいシャガ夫婦
0565助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:36:34.37ID:usjy/hBb
>>563
わかる
0566助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:36:58.34ID:AilEUTNv
>>563
同意
0567助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:37:18.50ID:m/6vrijV
>>563
だよな
0568助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:37:41.06ID:HWtFkdcO
>>563
全くだ
0569助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:38:03.47ID:PgKyVYoM
>>563
その通りだな
0570助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:38:23.99ID:9aGPZtkn
>>563
同意する
0571助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:38:42.95ID:PXb2zdQJ
>>563
だろうな
0572助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:39:02.92ID:Ojim4O1B
>>563
間違いないわ
0573助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:39:25.04ID:VhNPYyoC
>>563
これ
0574助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:43:21.97ID:9GM7xtJq
ツマンネ
0575助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 12:49:02.64ID:LQH4UdD4
嫉妬回?こんだけ同意してる人が多いんだから正しいんだよ
0576助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 13:24:39.31ID:KDGBiyVS
みんな勇者武器って誰に持たせてる?
自分は剣は1本目はセリスでティルフィング入手後はナンナ、2本目はオイフェ
槍はフィン
斧はヨハヨハ
弓はヨハルヴァかリーフ
0577助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 13:27:16.82ID:JhplpWFs
て事にしたいフィンラケ厨
0578助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 13:41:24.20ID:CC15Eeby
戦力外を底上げするために使ってるな。
剣 セリス
剣 オイフェ
槍 フィン
斧 ヨハ
弓 レスター
0579助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 13:45:16.59ID:KDGBiyVS
連続持ちには持たせないようにしてる
なんだかもったいない気がして
0580助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 13:46:15.51ID:Vr5Lfu7C
そうだね
563 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2015/04/17(金) 12:32:51.91 ID:KDGBiyVS
て事にしたいフィンラケ厨
0581助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 14:05:03.59ID:hXrHpdq4
☆手槍ハンニバルから路線変更したらたくさん遊んでもらえて嬉しそうだな
0582助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 14:09:05.06ID:pzBDqWG4
斧 レックス、ヨハ
槍 フィン→フュリー→フィー→セリス
剣 アイラ→ラケの旦那→ヤンキー→適当なキャラ
弓 レスター
剣 適当なキャラ

剣の持ち主が毎回変わる
0583助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 14:12:05.90ID:zivP/j9E
>>581
勇者武器の質問、答えようとしたが質問してきたのが荒らして煽ってるやつと気付いて笑ったわ
0584助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 15:28:59.38ID:heNzdGhA
答えてる奴の中には荒れている元凶のアレラケ厨もいるしな
0585助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 15:37:47.59ID:9GM7xtJq
しね!ラケ厨どもめ!
0586助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 17:24:27.12ID:kCc61MAi
>>579
デル、フィー、リーフ、ハンニバルに何持たせてんの?
0587助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 17:53:19.32ID:9GM7xtJq
手槍だろ
0588助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 18:10:41.81ID:9wIJzDfN
フィーは細身とか銀とか魔法剣
葉っぱはあまりもの
0589助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 18:15:38.67ID:LblcW1Y7
>>581
☆手槍アーダンも使えるぞ
0590助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 18:31:55.45ID:TZdF6/ua
エアプでもあり舐めプでもあるな
0591助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 19:16:14.90ID:LUKVDm/h
フュリーとフィーは☆勇者の剣をやる
贅沢な気もするけど先攻で仕留めきる攻撃力が欲しい
単独で動くから
0592助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 19:18:46.77ID:9GM7xtJq
ペガサスの魔力を活かしてねーな…
0593助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 19:23:20.20ID:uunBMsrK
バーバリアン系を仕留めるのなら銀の大剣でもいいな
0594助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 19:27:31.42ID:fVbcY9Jy
>>593
542 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2015/04/17(金) 04:16:39.66 ID:uunBMsrK
安心して支援するためにはアレクかクロードなんだよな
546 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2015/04/17(金) 08:06:53.24 ID:uunBMsrK
デルを吟味しないならミデェールの速さ成長40%が輝く
吟味するならミデェールの魔力成長5%が輝く
0595助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 20:53:26.32ID:pzBDqWG4
2章のはがねの大剣は誰に用意されたものなんだろうか
アイラかな?
0596助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 20:54:47.00ID:APmVdMKL
ホリンたん
0597助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 20:57:51.48ID:fqEBuZTt
>>595
540 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2015/04/17(金) 00:52:13.41 ID:pzBDqWG4
アレクは序章からいるぶんベオよりも育てやすい
鋼の剣にも☆がつきやすい
くっつくのは遅いが急いでくっつけるメリットも特にない

てなわけでアレラケかな
ベオは会話でラケのパラメータを上げたら盗賊退治して引退




てなわけでラケシスかな
0598助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 21:25:22.08ID:Jx4BkF3v
シャガ夫ってシャガ夫スレのレスコピペしてここに張ってたな
0599助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 21:31:21.51ID:qGN7bDpl
一時聖戦スレ全てにシャガ夫がコピペ連投し続けて全て進行不能になったぞ
3週間くらいやってたんじゃねーか
0600助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 21:51:55.82ID:67zoGWFo
シャガールも大剣振り回してたイメージがあるからシャガ夫の為に用意されてた大剣なんだよ()
0601助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 21:55:44.52ID:yyTEnusq
>>600
なんでシャガ夫がシャガールじゃなくシャガ夫なのか知ってる?
0602助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 22:32:50.69ID:+tUSGVuw
シャガールは半年でLvを10から25まで上げて剣と魔法を使いこなす
腐っても聖戦士の直系

シャガ夫は何年たっても一切進歩しない生ごみ
0603助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 22:35:57.89ID:9GM7xtJq
シャガ夫よりセーナの方が苦手だったな
とにかく長いw
0604助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 23:22:09.95ID:I0JfP65g
>>595
大剣を使いこなせるのってアイラとホリンくらいじゃ
シグルドも使えるけどまず銀の剣を鍛えないと
0605助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 23:45:05.35ID:p/WlQL0L
シグルドの力次第でアーマーを銀の剣では倒せないけど鋼の大剣なら倒せるという状況ならシグルドに持たせる
0606助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 23:48:04.68ID:rGhQyVTc
鋼の大剣はアイラに行ってるな
0607助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 23:52:51.70ID:9GM7xtJq
大剣は技30のベオ様
敵でもフォレストは大剣が多いじゃん

命中120あればまず外さないと俺は感じる
0608助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 01:18:41.71ID:8LiefJWZ
>>603
セーナって誰?
それよりジャガ夫が誰だかわからん?
0609助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 03:38:39.89ID:NUWX0fVD
>>607
ベオはCCまでが非力でなぁ
せめて最初から剣Aなら余ってる鉄の大剣でも持たせるんだけど
0610助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 04:57:48.24ID:DLvxnhZh
ひろしくらいのもんだよ
大剣なんか使いこなせたのは
0611助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 05:17:16.75ID:jnDXEi0Z
ベオは突撃あるから鋼の剣でも結構雑魚を1ターンで倒せる
0612助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 07:40:14.10ID:QbIoEjHC
・・・昨日単発コピペが久々に湧いたな
なんでアレクの話題になるとここまで荒れくんだ
0613助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 07:50:52.82ID:ExtHe6vD
そう思うなら蒸し返すなよ
0614助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 08:12:23.72ID:8LiefJWZ
ノイッシュをくっつけるなら誰?
アーダンも恋人作らせてやりたいがレックスの下位変換なのがなあ
0615助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 08:13:49.12ID:oIipruMZ
アイラ
0616助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 08:14:07.09ID:DLvxnhZh
>昨日単発コピペが久々に

こんなこと書いてるお前の方が怖いよ
いつから今日まで、何をどうアタマん中で発達させてきたのか知らんけど
0617助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 09:31:45.17ID:Pg7NkP3/
ノイッシュならアイラかブリだなあ
変態プレイならフュリー
0618助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:09:00.76ID:jnDXEi0Z
>>617
なんでノイッシュ×フュリーだと変態プレイなんだよ?
0619助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:16:02.26ID:o5VqFERU
>>618
杖役としても期待される事の多いセティの魔力が悲惨な事になるからじゃね?
0620助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:33:00.13ID:jnDXEi0Z
>>619
それだったらほとんどの男が当てはまるじゃん
0621助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:49:22.18ID:Psyd+/IB
>>608
セーナは素人が作った三部のキャラ

シャガ夫は初心者には見付けられない。元凶なのか、シャガ夫を攻撃する奴が元凶か、恐ろしい争いが続けられている。
0622助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:52:28.29ID:9dThYui5
>>619
リカバー持たせておけ
0623助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:54:09.23ID:MbQRAART
平民プレイやりたいけど親世代勝手にくっつかないかこれ
シルヴィアとかかなり意識して離さないと無理っぽいな
0624助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:57:44.28ID:o5VqFERU
>>620
レヴィンクロードアゼル以外をセティの父親にするのはひねったプレイだと思うよ
0625助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:57:53.28ID:9dThYui5
まあ、いざとなったら、レプトールさんに女性キャラ皆殺しにしてもらうんですよ
0626助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:17:41.81ID:VGqgzMRX
もしくはエルトお兄様に野郎どもを根絶やしにしてもらう
0627助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:19:05.72ID:DseYHuwn
ノイフュリのセティは血族ないユニットでは最強だと思ってた
魔力吟味しなくとも必殺連続突撃ライトニングは強烈

ペガサス三姉妹にスリープ、イシュタルにサイレス掛けたい人には向かないのは認める
0628助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:25:30.58ID:M4JTGoJ3
血族なしで魔力が伸びる男がいないのが辛い
0629助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:28:00.05ID:9dThYui5
親世代で血族なし魔法キャラはいても良かったなあ
0630助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:28:43.31ID:UDlwz3v2
まあそれでも変な縛りしなければ簡単にクリア出来るんだがね
0631助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:29:37.21ID:jnDXEi0Z
魔法キャラいなくてもデューの魔力成長が40%ならOK
0632助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 13:15:15.84ID:0GwflRiO
>>625
レプトールさんの魔力30と神器補正技+20はつまりそういう事だよね
重めの武器装備させて感電しに行けという

自分が初めて平民プレイする時にレプトールさんの有能ぶりに気が付いた
通常プレイだとフォルセティで完封だったんで気付けなかったけど
0633助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 13:36:07.80ID:Pg7NkP3/
>>618
低い魔力にウィンド持ってアハトの真似する変態
フィーも風の剣で同じ事できる
0634助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:28:41.64ID:DLvxnhZh
レイリア欲しいから、電子レンジ氏には世話になってる
0635助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 16:36:57.31ID:jnDXEi0Z
シルヴィアは新しい街に行ってもすぐに踊りで有名になっちゃうのに
親方に見つかって連れてかれたりしないんだろうか?
0636助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 17:17:55.45ID:smIynKEF
>>634
間違っちゃいないけど…
まぁ俺もそういう感じのあだ名つけていたから何も言えんが
0637助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 17:21:49.17ID:9dThYui5
レプトール「ライトニングボルトー!!」
0638助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 10:27:12.27ID:TytdkQQA
ティルフィング、フォルセティなしだと
レプートル倒すのきつい?
もちろん☆武器もなし
0639助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 10:48:42.92ID:4WxoFdiZ
要は一撃耐えきれば何でもいいんだが
それが中々居ない
女の処理の時も大概一発で炭になるだろ
0640助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:07:52.26ID:0Ipn5mLd
見切りないから必殺でも流星でも月光でもなんでも使えるといえば使える
めんどくさいからいつもフォルセティで処理するけど
0641助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:28:27.76ID:6GRyfJZ7
そういや、レプトール無視してアイーダに話しかけるのってできるんだっけ?
普段やったことないからわからん。
0642助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:44:22.31ID:TytdkQQA
まずジジイを倒してくださいって言われて門前払い
0643助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:48:52.43ID:TytdkQQA
>>640
斬鉄の剣持ったホリンが月光剣2発打てれば勝てそうだね。
電子レンジの一発があるから、魔防考慮して
HP56ぐらいありゃ行けるか?
乱数調整すれば不可能ではないってレベルの奇跡だな。
0644助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:49:51.51ID:TytdkQQA
って、斬鉄アイラの流星剣でいいのか…
0645助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 11:55:04.83ID:3NGdv9Iq
LV30まで育てればホリンなら確実に耐えられる
アイラでは厳しい
0646助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:06:54.99ID:ENeuyKVS
レプトールはいざとなったらサイレス

http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
これで第三部の同人作れよ
0647助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:12:39.56ID:5FfX7zbu
アイラの斬鉄流星ならレプトールも流石に沈むだろ
トールハンマーする間もなく死ぬ
0648助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:16:37.31ID:4WxoFdiZ
行けると思ったら結構耐えるんだよあのジジイ
カッキンカッキン
0649助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:19:05.54ID:ENeuyKVS
レヴィンでエルウィンドで攻撃するのが無難だな
0650助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 16:18:09.57ID:CgibaJdI
縛りプレイとかで本当にどうにもならない時はリザーブさえ倒せばメティオで倒せるよ
ライブリングもあるから超時間かかるけどいつかは倒せる
0651助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 16:27:14.59ID:ENeuyKVS
レプトールの炎攻撃に対する回避は82だけどメティオ命中するの?
0652助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 17:35:05.85ID:G6mHQKwU
シグルドかホリンに必殺勇者の剣ってのは言ったらダメなのかな
0653助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 20:11:25.42ID:TytdkQQA
☆武器なし スキル必殺はあり
0654助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 20:49:52.35ID:08iAp4k3
ティルテュの怒りトローンで一発で倒せば良くね?

崖越しに攻撃すれば回り道しなくて済むし。
0655助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 20:54:47.76ID:TytdkQQA
マジックリングありで倒せるならそれでいいですよ
攻撃力100として、レプトール1発で倒せたっけ?
0656助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 21:09:01.68ID:G6mHQKwU
某所の成長予測見てたらそもそも一撃耐えるキャラは結構いるな
シグルド、ホリン、アーダン、ノイッシュ、ジャムカ、レヴィン、アゼル、ティルテュ、クロードあたりはいける
レックス、アレク、フュリーはぎりぎり無理だった
0657助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 21:13:35.11ID:08iAp4k3
確かレプトールって魔防そんなに高くなかったから、こっちの魔力が高ければリングは必要なかった気がする。

リング+魔力カンストだったらエルウインドでもいけるか?

手元にデータがないし、うろ覚えなんですまんが…
0658助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 21:25:52.17ID:8Nb/y51C
>>657
10ぐらいしかないからサイレスやスリープ通ったり神器以外も割と抜け道は用意されていたりする
0659助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 05:24:20.13ID:aIGdnAbc
レベル30レックスはHP期待値が57、魔防期待値が4だからギリギリ耐えられる
むしろレベル30ノイッシュが耐えられない
0660助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 08:10:43.43ID:de4UlLcA
手槍アーダンでどうよ?



シグルド様、あなたにお仕えできて幸せでしたよ…
0661助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 08:44:04.61ID:OwScSkgy
大盾があるからなんとかなるぜ!
0662助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 09:59:43.30ID:3zlTVvon
いくら盾でガードしても絶対感電するよな
0663助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:20:05.51ID:RC9/N1bu
アーダンを30にするとか苦行だし
0664助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:47:05.28ID:xFRxDFgo
アーダン育成ってやっぱ★武器必須?
0665助けて!名無しさん!2015/04/20(月) 22:48:13.04ID:de4UlLcA
手ぶらでいいよ
0666助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:42:07.13ID:pMWCE1bO
3章で勇者の剣渡してアーダンをガンガン使う派
0667助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 00:45:55.14ID:CBxrQqec
サクサクやるから乱数調整も面倒なのでアーダンはずっとお留守番派
0668助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 03:13:41.47ID:0GpLczMJ
アーダンは連続ないからハンニバルより劣る
0669助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 03:35:21.35ID:8QHz5ZQb
しかし敵の関係で相対的にはハンニバルより強かったり
まあそれでもあんまり使わないけどね
0670助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 05:55:13.35ID:z8kljfft
おそい よわい きもいの三拍子
0671助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 06:08:20.76ID:ZMsRg5BL
アーダンは一章でチクチクしてクラスチェンジまで引き上げる
アレク、ノイッシュとか他のキャラも。
2章からはシグルド付きのグリューンリッター
親父のグリューンリッターは全滅するから、新しいのつくらないとplayで毎回チクチクしてる
リメイクしたらクラスチェンジ後は、
グリューンリッター鉄の壁アーダン
グリューンリッター追撃のアレク
グリューンリッター必殺のノイッシュ
あたりにしてほしい
グリューンリッター所属なんだから
0672助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 08:17:16.68ID:POvLIZhH
アーダンは勇者の槍だろ
勇者の槍は斧に対して相性悪いけど
斧使いは回避が低いからザコ相手だとそんなに外さない
アーダン側の回避に関しては守備が高くまちぶせがあるのでザコ相手なら問題ない
0673助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 08:21:33.82ID:ueIKFiBH
本城守備がありゃアーダン使ったんだが、
歩かせるのはあまりに面倒だからな…

アーダン自体は別に嫌いじゃないというかどうでもいいが、
ゲームのシステムがよろしくない。
慣れてくるとアイラやホリンですら邪魔になってくる。
0674助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 13:05:53.65ID:KUxAE0KK
カップリングありの通常プレイだと歩兵は10章以降じゃないとほとんどヒマしてるから困る
0675助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 14:36:41.06ID:POvLIZhH
>>646
今FEっぽいの製作中
0676助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 20:40:09.45ID:xuIHzrZj
2章のザイン隊に勝てない
ナイト共はナイトキラーで死ぬし歩兵は相性悪いし
0677助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 20:42:48.99ID:POvLIZhH
>>676
ホリンにシールドリングと光の剣を持たせればいい
0678助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 20:44:09.88ID:POvLIZhH
銀の剣でもよかったかな?
0679助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 21:00:18.89ID:Z6wqH76F
手槍投させればいい
0680助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 21:09:26.66ID:1PrFKkK3
ザイン隊に勝つ方法なんか調べれば出そうだけど…

ヘタクソな俺でも思いついた方法は、
ザイン隊をマッキリーまで深追いさせて一斉にフルボッコ。
ザインはナイトキラー持ちだから間接攻撃。
オススメは、レヴィン、ディアドラ、アゼル、ジャムカ。

部下は槍を間接、弓を直接やればいい。
0681助けて!名無しさん!2015/04/21(火) 23:02:53.66ID:xfEUnRzb
ザインに限らないけど厄介な武器を使われない手段で攻撃すればいいわな
0682助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 00:40:38.45ID:pORro5kK
いつもフィンの祈りでザイン隊は片付けてしまう
祈りが生きるのは自分のプレイだとせいぜい2章までだから
それまでは率先して使わせてる
0683助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 01:27:26.14ID:il5iRbdV
海賊狩りが苦手な自分はザイン隊で☆稼いでる。おかげで鋼の剣とか微妙な武器も必殺化してるわ。
0684助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 01:52:38.60ID:hT9vFCQT
場合によってはゆっくり海賊狩りしてたら隣接させなくてもフィンティルに・・・
0685助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 04:39:45.96ID:rgPL9Ilw
ザイン隊で稼ぐとディアドラとオーラすらバケモンになるんだよな。
で、次の章でいきなりオワリw
0686助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 07:01:21.91ID:rf5xVS3d
ディアドラは無理してまで鍛える必要がないかなぁ
セリス、ユリアはそんなに成長率が悪いわけでもないし
ラケシスやレンスター組の鍛えた方がいい
0687助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 07:26:43.82ID:S967lpby
キュアンやシグルドでHP満タンならナイトキラーくらっても死なないだろ
0688助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 07:28:34.52ID:1IMNjDYm
中古屋って別の白でも受け渡し出来るの?
0689助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 08:06:52.33ID:5kBbXpvo
要らない鉄の剣でも売ってみろよ
0690助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 08:23:35.01ID:rgPL9Ilw
>>686
あえて稼ぐとって話でしょ
0691助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 08:39:33.34ID:hT9vFCQT
ディアドラ鍛えても鍛えなくてもユリアの初期値は変わらないよ
0692助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 08:51:46.68ID:hT9vFCQT
自分でFE風SRPG作ってるんだけど
中ボスがクリティカルや特効で一撃で倒せる設定にすると
本当にこれでいいのかな?と思う
0693助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 11:10:13.47ID:rgPL9Ilw
トラキア776はそんな感じ
0694助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 12:18:17.74ID:OTdUaW+h
SRPGでのボスの強さは調整難しいだろうな。あんまり強くすると詰まりかねないし
聖戦ならキンボイスやヴォルツはほどほどに存在感のある妥当な強さかな
0695助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 13:46:06.71ID:XwkEwNr0
FEはボスそのものよりボス周りの環境で調整してるよね
ボスに近づく前に遠距離魔法がボンボン飛んで来るようになってたり
イシュタルとかカミュみたいな印象付けたいボス以外は雑魚でもいいと思う
0696助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 15:41:29.25ID:uBgEv6H6
後はトラキアみたいに☆山盛りとかか
聖戦の☆は気にしたことない
0697助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 16:39:43.31ID:hT9vFCQT
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
俺はこれのスクリプトがよく分からないから幸運の値を回避にプラスするとか
指揮官能力とかできない
素人でもできる範囲でやるしかない
0698助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 17:29:58.56ID:5kBbXpvo
序盤からイシュトーみたいのがゴロゴロいても良かったな
0699助けて!名無しさん!2015/04/22(水) 20:57:30.73ID:14redHpy
>>695
聖戦で言えばアルヴィスポジか
0700助けて!名無しさん!2015/04/23(木) 06:35:26.55ID:WCjGVS28
セーブしてそのまま電源落とすとそのセーブが消えるんだが
WiiのVCなんだが
0701助けて!名無しさん!2015/04/23(木) 10:46:53.97ID:A7/t2urJ
Wiiの電源を切らないでコンセントを抜くと多分セーブ出来てないと思う。

俺も以前なったが先にWiiの電源を切るようにしたら解決した。

別の原因だったら知らん。
0702助けて!名無しさん!2015/04/23(木) 12:05:12.72ID:MyIE7shE
セーブしたら一度ホームに戻れば大丈夫だろ
0703助けて!名無しさん!2015/04/23(木) 17:20:22.10ID:WCjGVS28
へー
0704助けて!名無しさん!2015/04/23(木) 19:36:33.80ID:ZOVMhnh8
というかコンセントそんなに頻繁に抜かない方がいいよ
0705助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 08:26:02.05ID:8M0AVDki
>>698
バルキリ―が働いてしまうな
0706助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 08:48:00.13ID:iy7YNIjC
>>705
デマジオの代わりにイシュトーなら連続食らったらリセットでいいじゃん
バーバリアンがみんなイシュトーなら攻略不可能
0707助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 09:40:33.17ID:iy7YNIjC
だけど、難易度五段階にして最高難易度なのであれば
1章のシアルフィ城近くのバーバリアンが汎用レベル30バーバリアンでもいいと思う
0708助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 15:57:39.26ID:Vf1BiJJy
シグルドで籠城しないとかてなそう
0709助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 18:07:59.67ID:Jqxnmbiy
レベル30ならチクってレベル上げが出来るな
0710助けて!名無しさん!2015/04/24(金) 23:22:24.50ID:iy7YNIjC
バーバリアン汎用レベル30のパラは
HP65 力14 魔力3 技9 速さ16 守備14 魔防3 移動6 斧B
0711助けて!名無しさん!2015/04/25(土) 07:10:24.72ID:oEw8G2UC
>>710
さすがに強い
シグルドでも2ターンで倒せるかどうかだな
0712助けて!名無しさん!2015/04/25(土) 21:34:04.30ID:Fbt+UC+D
>>710
なんとかいけるだろうが難しいというか、めんどうなだけだろ
0713助けて!名無しさん!2015/04/25(土) 22:06:27.44ID:bAzKP0r7
アルヴィース戦のBGM格好いいな〜
0714助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 00:41:42.81ID:iEFA1bW4
それだとスピードリング諦めて籠城してりゃすぐにみんなCCして普通に勝てるようになりそう
0715助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 02:38:34.14ID:BMrTEYhj
エリオットあたりが最初の難所だな
ジャムカ、アイラのレベルが高ければその2人の方が難所かも
0716助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 08:44:48.04ID:DyPwWF+M
☆手槍アーダンなら間に合わずラケシス死亡
0717助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 10:53:50.56ID:BMrTEYhj
>>715で書いたエリオットは2章のエリオットだけど
もし1章のエルトシャン軍団が能力値そのままなら第1章でもエリオットが難所になるな
0718助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 11:13:13.66ID:bJK4UiFv
アーダンが活躍するんですね
0719助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 11:56:11.66ID:gpDhYYKA
クロードってブラギの塔で全てを知ってたのになんで早々と諦めちゃったの?
シグルドに話してたらワンチャンあったろ
0720助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 12:55:40.83ID:MxnzCF+1
単純にシグルドがアルヴィスに勝てばOKってもんでもないからじゃない?
廻り回ってロプトウスを打倒したんだから、結果論ではクロードの判断は正しかったよ。
0721助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 13:23:44.27ID:z/1oA0YO
風のフォルセティでさえナーガの教えに背いて人間に干渉しすぎなんだからな。
ブラギ神は由緒ある保守派筆頭だから手を出さないのが基本スタンス。
具体的には次世代を担う指導者はやはりセリスであるべきと見ていたんだろう。
0722助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 13:24:45.06ID:BMrTEYhj
クロードがすぐにアルヴィスに、ディアドラがアルヴィスの妹であることを教えてあげれば
ロプトウスを妥当する必要もなかっただろうに
マイラの血を引いているディアドラの夫であるシグルドが摂政になるのなら
ロプトに対する迫害を禁止するだろうし
0723助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 13:26:55.11ID:iEFA1bW4
でもロプトが完全消滅したってわけでもないんだよな
あれだけの犠牲を払った割には決定的な違いはマンフロイをぶっ殺したことくらい
普通にバーバラ攻めてアルヴィス殺した方がよかったわ
0724助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 13:40:54.99ID:kt6ndR0Y
最後の描写からユリウスに宿っていたロプトウスの魂?らしきものは消えた
=少なくともインブリードで復活したロプトは消滅した

と思ってたんだが違うの?
0725助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 13:48:32.56ID:e0ypQ1AZ
ロプトの血自体は残ってるからな
セリスとユリアは系譜に載ってないから引いてるかどうかわからんがサイアスは多分ほぼ引いてる
0726助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 18:58:11.21ID:DyPwWF+M
ロプトは消毒だあー!
0727助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 19:23:27.46ID:VkFjboeh
ロプトの書も残ってるだろうし、教団の残党も生き残ってるだろうな
国同士の仲は良くなってるだろうけどゲーム開始時と似たような状況かな
0728助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 19:47:52.40ID:cxyVPe79
シグルドが「あの人は、私の…」の続きをちゃんと言ってればロプトウスも生まれなかったのに
0729助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 20:58:01.27ID:kgxfCOhe
ディアドラがアルヴィスの子供を生まなくても教団がいる限りロプトはどっかで生まれるよ
確実に生まれなくさせるのなら精霊の森にいる人間を片っ端から…な
0730助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 21:07:55.62ID:4dcTfi0k
本当に精霊の森にしかいないかどうかも分からんしなぁ
そんな人を探せるかはわからんがディアドラだって似たような状況で見つけ出したんだろうし。いや逆にアルヴィスのほうが盲点になって探し辛かったのだろうか
セリス世代以降でもセリユリサイアス以外にいても変じゃないし
0731助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 21:26:50.54ID:oxlSnZ7j
リメイクがあれば、親世代の終章でlastでイベでなくロートリッターと戦わせてほしい。戦力的に勝てなくてもいいし
ランスリッターは砂漠で全滅はそのままでいいから
0732助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 21:42:15.10ID:e0ypQ1AZ
ついでに三章のラストは紋章のソウルフルブリッジやトラキアにあるような脱出章にしてほしいな
0733助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 21:46:34.01ID:pz5+4VcK
ホリンは地方領主の息子って事はアイラは主君の娘なんだよな
なんかアイラに対して凄い偉そうだが
0734助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 21:58:43.04ID:DyPwWF+M
フッ、それは剣士としての腕の差だ
俺が背中を守ってやろう
0735助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 22:12:12.51ID:oxlSnZ7j
3章lastは撤退MAPでもよかったね
その頃軍の力もついてきたし、なんで撤退なんだ!って思ってたけど
去るまでにキュアンのlevelupとエスリンのクラスチェンジをもってしても、砂漠でトラキア相手に全滅したときは悲しかったけれど
0736助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 23:02:25.26ID:MxnzCF+1
>>722
クロードがブラギの塔で真実を知って、それを伝えに行く前に
反逆者一派に仕立て上げられただろ。
どうやってアルヴィスに会いに行くのさ。
そもそもアルヴィスが駄目になっても、ディアドラに適当な男をあてがって
男女の子を設けさせさえ出来ればその次の代でもいいんだぞ。
0737助けて!名無しさん!2015/04/26(日) 23:39:22.74ID:BMrTEYhj
>>736
クロードだけワープでアルヴィスのもとへ飛ばしてもらえばいいじゃん
全てを知ったのであればロプト教団の本拠地も分かってるだろうから
ディアドラがそこに連れ去られても奪還できそうだけどね
0738助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 01:28:27.81ID:02IGM0O/
>>735
レプトールが手強いな
あの時点で使える神器はイチイバルとゲイボルクだけか
0739助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 02:12:46.75ID:PPk+ASPd
>>738
サイレス
0740助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 04:26:15.01ID:GiXSpLCh
エルウィンド、キラーボウ
0741助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 07:34:22.84ID:fYMdFPg8
ピサールがなかなか撤退しないんだが
ピサール+海賊3体まで減らせばいいんだよね?
0742助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 09:01:24.97ID:5EggP6Fo
部下が3体以下で敵ターンに回ったら、撤退を始める
0743助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 15:37:57.20ID:UhPwP2f2
エーディンは何故さらわれたのに家宝の神器なんか持ってたんだろう
0744助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 15:44:21.76ID:RQ4XHziV
どう考えても城が落とされるから家宝を自分で持つって普通じゃないか
そのままさらわれたんだろ
0745助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 17:47:58.83ID:BoQCEGBN
襲撃時にイチイバルも盗んだか一回家に帰ったか
0746助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 17:53:19.38ID:GiXSpLCh
聖戦の黒幕はエーディン
0747助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 17:54:13.19ID:+Prui/N5
つーかシグルドについてくる必要ないだろ
姉の居場所知ってるんなら勝手に行け
0748助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 17:57:46.71ID:PPk+ASPd
バイロン「リングの息子はリングと仲悪いのに付いてきてるのにうちの息子ときたら・・・。」
0749助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:06:07.17ID:lXmA5V/V
一章での会話で「このイチイバルを…」てあるから持ち出してるな

序章→一章の間がどれだけかわからんが本当どこに隠してたんだか
0750助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:10:38.00ID:GiXSpLCh
エスリンもねえ…
0751助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:11:45.09ID:q4sOb+UV
リング卿が遠征に持ってってないってのがまずアレ
0752助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:13:02.75ID:PPk+ASPd
エーディンの場合はガンドルフが見逃してた可能性が大だろ
奴隷にするために攫ったのではなく妻にするために攫ったのだから
それくらいの譲歩をするのは自然
0753助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:13:16.70ID:JNSq2D6C
>>751
ウル強(プリースト)だったとか
0754助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:13:55.69ID:GiXSpLCh
リングは傍系なんじゃ?w
0755助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:35:01.62ID:UhPwP2f2
まぁ城が陥落するからと家宝を持って城を出るってのは分かるんだけど
普通に城から連行されてるわけだし、どこに持ってたんだろうなってね
ガンドルフ達が家宝の神器だからと黙認するほど理知的ならいいけど
普通だったらまず没収されるんじゃないかなって思ったんだわ
0756助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:41:08.32ID:GiXSpLCh
普通は膣か肛門に隠すよ
弓は長いから肛門かな?
0757助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:46:13.79ID:+Prui/N5
弓は折りたためると解釈して、矢50本はどうすりゃいいんだ
0758助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 18:49:42.06ID:j39veZMS
修理してるし矢は普通の有り触れた矢だろ
弓が聖弓なんであって
0759助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 19:26:47.86ID:CsLytXlb
エーディンの穴ガバガバすぎじゃないか
0760助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 19:56:46.84ID:q4sOb+UV
どうして矢が命中しなかったら使用回数が減らないのはおかしい
0761助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 19:59:12.31ID:PPk+ASPd
>>760
命中しないのは弓の引きが甘かったから
だから弓の耐久は減らない
とどこかに書いてあった
0762助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 20:06:46.10ID:GiXSpLCh
ケツに弓、オメコに矢
0763助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 20:10:39.97ID:UhPwP2f2
使用回数は矢の本数ではなく、弓の方の耐久度なんだろう
0764助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 22:18:36.80ID:PPk+ASPd
アイラって身長180近い大女のイメージ
0765助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 22:33:58.94ID:GiXSpLCh
164ぐらいがいい
デカイのはブリかな
0766助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 23:03:02.98ID:K5VN9BzQ
FEの大女枠にハズレなし
0767助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 23:09:50.48ID:UhPwP2f2
ブリは金髪なのもあってか170以上あっても違和感ないな
エーディンも双子なら同じぐらいでかくても不思議じゃない
0768助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 23:37:45.19ID:PPk+ASPd
北欧の人の平均身長は日本人よりも10cmくらい高い
北欧の170cm女は日本だと160cmくらいのもんだな
普通の身長の範囲内だ
0769助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 00:04:06.57ID:dhLOknnO
アルテナは175くらいありそう
0770助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 00:42:50.36ID:U8larJPE
パワー系>スピード系>マージ系>ヒーラー系>白痴系>子供
0771助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 01:09:24.25ID:HHirCLdw
前半だとフュリーは長身のイメージある
0772助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 04:55:16.53ID:dhuXonZ7
ディアドラは183センチ
ブリは194センチ
アイラは188センチ
ティルテュは191センチ
ラケシスは185センチ
エーディンは179センチ
フュリーは158センチ

ラクチェは184センチ
ラナは154センチ
ユリアは181センチ
ナンナは195センチ
リーンは171センチ
ティニーは186センチ
アルテナは168センチ

ラドネイは162センチ
マナは176センチ
ジャンヌは199センチ
レイリアは198センチ
リンダは170センチ

こんなイメージ
0773助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 06:34:09.55ID:Clb8Y7o8
全員斧持ってそうだな
0774助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 10:17:15.92ID:K7F/O33F
>>748
シグルドが遠征してたら、さっさとイザークを平定させてしまいそう
0775助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 11:14:28.41ID:CYXBWVUs
巨女すぎるだろ
0776助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 11:58:48.98ID:ZPHlM3ed
ラケシスのパワーからして202cmぐらいだろう
0777助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 12:48:18.63ID:Q0lqM41t
>>751
リング公爵は婿養子だった説
ブリやエーのママンに聖痕出てたんじゃね?(適当)
0778助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 16:22:17.84ID:h0Frn+C4
アマゾネスってどんくらいの身長なのかわからんが、>>772はでかすぎだろ





無駄な豆知識
アマゾネスは弓を射つときじゃまなので片方の乳房を切り取っているのが多い(全員ではないよ)
0779助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 19:26:45.36ID:xWeO11Aa
乳首じゃなくて乳房切り取るのか。大変だな
0780助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 19:40:25.96ID:dSLVaevu
ユングヴィ姉妹おっぱい大きいけど大丈夫かな・・・
0781助けて!名無しさん!2015/04/28(火) 22:31:39.59ID:l2AGNIeH
分厚い大胸筋を厚い鎧で包み込んでいるジェネラルアーダンが弓を使えるのなら
胸当てしたブリギットでも大丈夫だろ
0782助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 14:00:29.16ID:i0XzTXcm
光Aのユニットがいても良かったな
リザイヤ、オーラを腐らせておくのはやっぱもったいないし
0783助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 14:15:58.01ID:5lxu3dT5
いるじゃないか
0784助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 19:45:51.35ID:fQ6pQpmg
ディアドラ ☆
ユリア ☆

Aが地味にいないんじゃね?
0785助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 19:56:42.97ID:h0/qv40Q
エルフ
0786助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 22:18:53.62ID:rnfuoNRK
光Bの魔法がありません…
0787助けて!名無しさん!2015/04/30(木) 22:26:09.33ID:5lxu3dT5
闇もな…
0788助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 00:18:10.61ID:JXMe49iH
>>772って頭おかしいのかな?
ティルテュ191cmならアーダン250cmくらいあるような世界かな?
0789助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 00:21:13.27ID:MCNIxiGi
アーダンは145cmの豆タンク野郎だよ
0790助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 00:48:39.30ID:cHqIMaR2
アーダン100kgあるとか言ってたっけ
全身筋肉でガチガチの体型だろうから、身長は2mくらいと予想
0791助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 01:00:23.55ID:VU4tCwMv
>>790
身長2mで体重100kgじゃ痩せすぎじゃね?
ダルビッシュが195cm/100kgぐらいだぞ
0792助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 01:11:16.24ID:M0IAX0J5
[フュリー] (上)
アーダン、大丈夫?

[アーダン] (下)
もうまいるよ、砂漠はイヤだ!▼


[フュリー] (上)
ふふっ、
あなたもペガサスに乗れればいいのにね

[アーダン] (下)
ああ、あと100キロくらい軽くなればな▼


[フュリー] (上)
アーダン・・・死なないでね

[アーダン] (下)
もちろんさ
やっとフュリーみたいな可愛い子を
嫁さんにできたのに死んでたまるか!▼
この戦いが終わったら
一緒にシレジアへ行こう
二人で小さな店でも持とうぜ▼

[フュリー] (上)
ええ、本当にそうなればいいのにね・・・▼




多分、装備を身につけたフュリーの重さ+100キロ=装備を身につけたアーダンの体重(だいたい)
0793助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 01:16:44.57ID:+oillumI
アーダンが死亡フラグを立てたせいでハーバラの悲劇は起きてしまった
0794助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 01:58:24.21ID:cPjp9pBc
「もうまいるよ」が「もううまるよ」に見えた
0795助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 06:19:59.79ID:+JmJ5T75
鎧を捨ててでも100キロ軽くなったほうが強いと思う
0796助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 06:25:47.74ID:qvVbk/Mq
スレ伸びてるけどシャガではなかったか
0797助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 08:30:37.02ID:w/yhtg/F
>>792
仮にもシアルフィ軍の部隊長だろうに、お気軽過ぎだな
まあ公子の結婚からしてスナック感覚だけど
0798助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 11:33:08.20ID:M0IAX0J5
バーハラの戦いがなかった場合にフュリーがアーダンと一緒に店をやったら
シレジア軍はどうなるんだろ?
0799助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 12:38:35.28ID:vHwqTnR5
主兵士がアーマーナイトになって山がこえられない奴が続出する
0800助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 12:44:26.09ID:M0IAX0J5
>>799
アーダンの意向で装備の仕入れがアーマーナイト用のものに偏るってことか?
0801助けて!名無しさん!2015/05/01(金) 14:18:38.08ID:vHwqTnR5
まあそんなとこ 4天馬騎士最後のフュリーの旦那の影響力は強そう
ネタですけどね
0802助けて!名無しさん!2015/05/02(土) 08:23:18.51ID:H5jxOsCk
4章開始時にレヴィンとシルヴィアが愛してしまったようじゃけど、レヴィンフュリー会話イベントまで持ちますかね?
0803助けて!名無しさん!2015/05/02(土) 09:19:53.77ID:zbZdDDv7
すぐにフュリーに踊るをしなさい。
0804助けて!名無しさん!2015/05/02(土) 17:57:21.08ID:H5jxOsCk
うわっ
くっついた
0805助けて!名無しさん!2015/05/02(土) 23:19:25.91ID:fxxmZAJd
こんなときのバルキリー
0806助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 07:23:56.41ID:G/xIYf8P
2章で値切りの腕輪が間に合うターンぐらいから50ターンまで、3章で50ターンまで使ってるとかなりシビアになってそう
0807助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 19:18:46.35ID:oImx1kBt
村を助けてるときはレヴィンとシルヴィアはあまり隣接しないよな
0808助けて!名無しさん!2015/05/03(日) 22:21:37.94ID:IEvUr93t
ありゃ?!
今回初めて子世代がバグっておかしくなったぞw
カップリングしてたのに8章でなぜか平民のアサエロとホークが出てきて(直前の登場会話はファバルとセティだったのに)
アサエロはパティでは説得不可、ホークは仲間にできて城でフィーとホークが並ぶ異様だったがクリア後のエピローグがヘンだった
フィーが王位継いで傍らにはホークが、て感じにw
何だったんだコレ
0809助けて!名無しさん!2015/05/04(月) 08:24:56.76ID:7SPu50Fl
写真撮らなかったのか
0810助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 16:24:22.18ID:kA0vRyV6
>>791
ジャイアント馬場がアバラが浮くくらいガリガリでも120キロあったって言うからなあ
0811助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 16:57:18.54ID:pRjtXgft
http://www.no1-diet.com/mt/archives/2005/12/post_8.html
この計算式だと200cmの人の標準体重が88キロなんだけどどうなってるの?
0812助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 16:57:55.11ID:pRjtXgft
>>811は男性の場合
0813助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 19:26:36.29ID:ITpMMXO0
レスラーや芸能人の公称身長体重なんてファンタジーの領域だからなあ
0814助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 21:58:30.39ID:Z0SyKpTl
ちょっとおかしいだろう

アイラ170
ラケシス157
フュリー164
エーディン・ブリギット167
シルヴィア151
ティルテュ149
ディアドラ154
0815助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 23:26:01.98ID:cgB4iV6J
ゲルマン基準だともっとデカイぞ
0816助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 23:52:16.66ID:f8KLrmkx
下3人はもう少しあるイメージなんだが
0817助けて!名無しさん!2015/05/05(火) 23:59:23.29ID:cgB4iV6J
アイラが一番デカイってものも違うなあ
全員アーダンのチンコが入る大きさではあるはずだけど
アーダンのは26センチね
0818助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 00:35:03.34ID:rHCecVlS
http://inkei.net/
これだとアーダンは13.2cmになった。
0819助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 06:36:07.18ID:+uVK3vAB
エーディンがデカすぎる気がする
双子とはいえ、ブリとは育った環境が違うんだし
0820助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 06:51:11.08ID:KD4m2KR5
細かい数値は知らんけど順番としては
ブリ>フュリ≒アイラ>エス≒エデ>ディア≒ラケ>シル≒ティル
こんなかなー
てゆうかトレジャーに一列に並んだ絵あったはず
0821助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 09:39:24.98ID:U6IunHAe
男版も頼む
デヮ?が一番小さいのは何となく分かる
0822助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:20:16.24ID:SlHSgydj
シグルド187
キュアン185
アレク181
ノイッシュ177
アーダン202
フィン172
レックス191
アゼル165
ミデェール176
デュー143
ジャムカ180
ホリン194
ベオウルフ188
レヴィン175
クロード182
0823助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:25:26.30ID:SlHSgydj
デューの数値は1章登場時の設定なので
5章の段階では160くらいあってもいい
どちらにせよラケシスもエーディンも痴女すぎて困る
0824助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:36:34.85ID:oR3hclr3
子世代も頼む
あと敵も
0825助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:41:18.26ID:E/7wyWjq
デューにしか勝てねぇ
0826助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:44:41.13ID:oR3hclr3
hydeかよ…
0827助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 12:54:04.27ID:SlHSgydj
おい言っとくが俺の妄想身長だぞ

セリス178
スカサハ190
ラクチェ164
ラナ156
レスター177
デルムッド184
オイフェ180
ユリア154
ヨハルヴァ185
ヨハン187
フィー162
アーサー172
シャナン178
パティ158
アレス192
リーン160
ティニー154
リーフ174
ナンナ168
フィン184(伸びた)
ファバル175
セティ180
アルテナ171
コープル166
ハンニバル188

子世代のほうが全体的に小さいイメージ
童顔のやつが多いからかな
0828助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 13:20:56.97ID:+uVK3vAB
スカでかすぎw
0829助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 13:30:22.93ID:nkUfQkRg
女の子は大体そんなかなと思うが男は全員マイナス5センチくらい
0830助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 13:57:17.94ID:Nklkx9Zh
性別違うとはいえ双子で26も身長違うのか
0831助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 14:00:37.09ID:OXjJqITS
日本人平均だと男女差13くらいだな
0832助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 17:23:02.26ID:ZHBPgxt9
セリスって割とチビなイメージあったが他とあんま変わらないんだっけ?
マルスとかセリスって170くらいがしっくりくるな
0833助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 17:50:47.94ID:oR3hclr3
敵もお願いします!
ザインとかアリオーンとかサンディマとか
0834助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 18:01:32.14ID:4XSwH/SJ
北欧の女は170cmくらい普通にある
0835助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 19:33:53.30ID:SlHSgydj
そう、男は外人っていう考えでこんな感じになった
女キャラはアニメキャラ的な考えだから普通になったね
0836助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 20:30:10.47ID:Mh6wv1cL
なんで男は外人扱いなのに女はアニメキャラなんだ
統一感無さすぎじゃね
0837助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 20:34:05.36ID:uIE3bfTe
セリスはパッケージ絵がすらっとしてるしシグルドも高そうだから標準以上はあるイメージ
0838助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 21:33:12.18ID:oR3hclr3
外人ったってアレス192とかでかすぎんだろ!
まだ少年なんだぞ!
165のジャニーズでいいよ
0839助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 21:42:20.10ID:DxA9p3LM
アレスは20過ぎじゃなかったか
セリスより年上だからな
0840助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 22:20:02.38ID:KgqaTkce
アルテナと同時期か少し前に産まれてるはずだから登場時に20か21ぐらいのはずだな。
0841助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 22:39:17.41ID:4XSwH/SJ
ブリギット、エーディンが175
アイラが173
フュリーが171
エスリンが168
ラケシスが170
ディアドラが166
ティルテュが164
シルヴィアが160

シグルドが190
アレクが183
ノイッシュが185
アーダンが210
アルヴィスが185
アンドレイが188
キュアンが187
エルトシャンが185
ホリンが191
ベオウルフが195
ミデェールが183
アゼルが175
デューが162
ジャムカが190
レヴィンが181
トラバントが193


こんなところだと予想
0842助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 22:42:55.51ID:oR3hclr3
アーダン×シルヴィア=ひぎぃ
0843助けて!名無しさん!2015/05/06(水) 23:03:49.45ID:4XSwH/SJ
俺身長185あるけどチンコは勃起しても10cmくらいだぞ
0844助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 00:03:04.58ID:b783rjPL
じゃあチンコの成長率15%くらいだね
0845助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 00:05:09.44ID:cdCNNgco
うわあ
人生詰んだね
0846助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 01:46:23.18ID:n6Vw/8Bj
>>844
>>844
お前らも似たようなもんだろ見栄張ってんじゃね〜よ
0847助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 03:44:59.65ID:3AxN/KrK
アーダンって長さ40cm、直径8cmとかだから彼女できないんじゃないの?
しかも、強い、固い、遅いと来たらもう…
0848助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 04:08:07.67ID:FmxhDX/7
本当は早いより遅い方が嫌われるんだよな
0849助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 05:08:44.18ID:4gJNKlws
でかいのもな
0850助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 07:53:24.18ID:uk8bxHI0
もう身長は飽きたよ
0851助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 08:42:01.46ID:3AxN/KrK
次、体重とスリーサイズ行くぞ
0852助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 09:15:23.74ID:qL7BYGxg
come on!!
0853助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 10:29:56.29ID:tcfTTkwV
OK!!
0854助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 10:35:50.07ID:3AxN/KrK
アイラ 84 62 88 57
0855助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 18:15:43.22ID:AMiOFRDo
スタイルがいいのは確実にフュリー
85 56 84
0856助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 19:03:25.05ID:3AxN/KrK
56って身長いくつだよw
0857助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 21:19:28.98ID:UbE7u8lU
マンフロイ
97 61 81
0858助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 21:23:58.33ID:3AxN/KrK
人間じゃねえw
0859助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 21:59:15.70ID:n6Vw/8Bj
フュリーみたいな性格控えめで体は控えめじゃないのと
シルヴィアみたいに性格控えめじゃなくて体は控えめなの
男性はどちらがより好みなのかしら?
0860助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 22:03:22.32ID:3AxN/KrK
どう考えてもカマトト前者
0861助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 22:43:41.86ID:XmmLJZ2p
体は控えめじゃないって鍛えていて腹筋が8つに分かれているとかそんなの?
0862助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 22:56:30.67ID:AMiOFRDo
>>856
身長?ウエストと身長にそこまでの因果関係が?
0863助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 23:29:11.57ID:aHOSHsWr
>>861
ラクチェがそんなことになってる漫画があったなw
0864助けて!名無しさん!2015/05/07(木) 23:32:00.48ID:EKZ+MBXM
そんな事になってるのか……レックス父なら有りだな
0865助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 02:21:11.17ID:HFoPFNMH
>>863
アンソロコミックか
0866助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 02:49:08.44ID:/ydHDYwl
>>865
絵がショボくて本人が描きたい事が2%も表現出来て無かったな
「まるでK-1ファイターみたい!」
読者「どこが…」
0867助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 04:50:27.35ID:tfA5J2sU
フュリーは一騎当千に出てきそうな体してるけど
シルヴィアはプリキュアみたいな体してるじゃん
0868助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 12:21:54.35ID:/eo+DbUI
スカサハがラクチェの胸アーマをコンコンしてなんで胸を触るのって殴られる奴の絵が好きだったな
あれは誰だったか
0869助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 19:50:49.27ID:nZHEL3+s
つまり誰が巨乳なのかを語れとな?
0870助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 19:58:27.59ID:gpaIM87v
エリウで間違いない
0871助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 01:12:44.47ID:giA5JBMw
シグルド…伊藤英明
キュアン…反町隆史
エルトシャン…福山雅治ディアドラ…藤原紀香
エスリン…松嶋菜々子
0872助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 01:19:05.15ID:aNKHczWJ
キャスティングに世代が出まくってるな
0873助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 01:27:36.32ID:giA5JBMw
セリス…佐藤健
ユリア…武井咲
リーフ…DAIGO
ナンナ…北川景子
ユリウス…神木隆之介
アルヴィス…江口洋介
レヴィン…向井理
フュリー…松下奈緒
0874助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 01:45:12.98ID:rcQZjJMB
シグルド…福士蒼汰
キュアン…溝端淳平
エルトシャン…松坂桃李
ディアドラ…山本美月
エスリン…有村架純
ラケシス…橋本環奈
0875助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 06:31:42.81ID:+HI1fig8
バイロン・・・松本幸四郎
0876助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 08:31:53.25ID:EhUQ16uD
ゆるり…阿部寛
0877助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 08:34:41.90ID:CI33YE+4
マクベス…温水洋一
0878助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 09:25:12.69ID:4A+7G/oF
佐藤健を…

スカサハで!
0879助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 09:27:44.83ID:4A+7G/oF
佐藤健でてたか…

なら神木隆之介をセリスで!前半のオイフェでもいい!
0880助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 09:44:44.40ID:D82dshX8
鈴木福…バルムンクさん子供時代
0881助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 10:00:27.54ID:4KKI7/Jg
ダナン…竹内力
ヒルダ…岩下志麻
ボイス…真田広之
マンフロイ…桂歌丸
0882助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 13:56:23.57ID:pFQc0Pww
>>772
これは納得せざるを得ない
0883助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 14:32:12.07ID:kHL85TBn
シグルド169
キュアン168
アレク171
ノイッシュ196
アーダン180
フィン178
レックス199
アゼル161
ミデェール172
デュー151
ジャムカ177
ホリン188
ベオウルフ173
レヴィン165
クロード191

クロードはハイプリーストでも大きなイメージがあるな
0884助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 15:46:50.66ID:nmczJ5yG
じゃあ子世代してみるか

セリス189
スカサハ178
ラクチェ185
ラナ149
レスター161
デルムッド166
オイフェ170
ユリア179
ヨハルヴァ173
ヨハン201
フィー143
アーサー175
シャナン182
パティ166
アレス180
リーン158
ティニー175
リーフ162
ナンナ165
フィン174
ファバル172
セティ155
アルテナ161
コープル181
ハンニバル169
0885助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 15:49:25.15ID:wAFTNQwR
おちんぽ!
0886助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 16:59:30.25ID:0P+WWmsQ
>>883
ノイッシュでけえw
0887助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 19:46:51.88ID:vyakFWYV
190超えてる人が何人もいたら気持ち悪い
0888助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 21:31:57.46ID:dIP5scx0
中世が舞台だからもうちょっと身長は低いと思う
一応戦国では160くらいは身長高い方とかいっていたんだし、それを考慮すると高くても170〜80くらいじゃね?



全然関係ないけど、某県には約200cmのFWがいる
0889助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 03:17:07.95ID:tuKHEo/T
戦国時代に日本にやってきた宣教師は185センチの武士がごろごろいることに驚いたらしい
0890助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 08:43:33.42ID:+L2JBTqG
877
マクベス=温水ワロタw
0891助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 09:04:23.42ID:5RN3IVWP
俺のイメージだとアルテナは188ぐらい
次にデカイのがラナで156ぐらい
0892助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 18:08:07.48ID:YQmSGNMQ
デカすぎてチビすぎんだろ!
0893助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 19:00:46.11ID:fsjBdRfz
極端な人多いなw
0894助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 20:54:13.31ID:fdKtBmuX
アンドレイは新垣結衣だな
0895助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 21:51:26.38ID:GE6GEoDy
シグルド   175
キュアン   182
エスリン   159
アレク    169
ノイッシュ  177
アーダン   171
フィン    174
エーディン  163
ミデェール  176
アゼル    169
レックス   184
アイラ    166
デュー    154
ジャムカ   175
ディアドラ  160
ラケシス   157
ベオウルフ  180
ホリン    179
レヴィン   170
シルヴィア  152
フュリー   164
ブリギッド  170
ティルテュ  155
クロード   178

個人的にはだいたいこんなイメージ
0896助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 21:54:08.04ID:5RN3IVWP
全体的に+20欲しくないか?
0897助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 21:58:54.67ID:fsjBdRfz
日本人と同じ程度の身長の人種ならこんなもんだと思う
今まで見た中で一番違和感少ない
0898助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 22:11:50.81ID:M2PXNLup
シグルド   170
キュアン   159
エスリン   162
アレク    183
ノイッシュ  162
アーダン   246
フィン    190
エーディン  171
ミデェール  160
アゼル    177
レックス   162
アイラ    151
デュー    174
ジャムカ   173
ディアドラ  183
ラケシス   145
ベオウルフ  164
ホリン    181
レヴィン   166
シルヴィア  148
フュリー   179
ブリギッド  155
ティルテュ  168
クロード   194
こんなイメージ
0899助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 22:12:41.18ID:5RN3IVWP
(・∀・)イイ!!
0900助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 22:15:11.96ID:/tWQA1M/
くそ、こんなのでツボった…
涙出てきたわ
アーダンでけえよww
0901助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 01:36:26.84ID:uV6s8RyS
>>898
フィンを見上げつつ稽古つけてやってるキュアン様
0902助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 09:32:10.94ID:jHloSArc
フィンはまだ成長期だろ
0903助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 09:51:55.47ID:u85C7osJ
いつまでやってんだよ。
0904助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 18:46:01.82ID:AGgW0mWy
答えがないやつだからここらへんでやめよう(suggestion)
0905助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 18:47:57.11ID:ZK+8k1tw
二次元における身長と3サイズは完全ファンタジーだから
個々の好きに妄想しとけばええんじゃ
ただし他人に押し付けてはいけない(重要)
0906助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 20:10:11.05ID:hi8eHRMj
聖戦の系譜を語るスレがキャラ考察の流れになってしまったんで
ここで攻略ネタいい?
アゼルに光の剣はもったいない気がするんだが2では推奨してる人も多い
どうなんでしょ?
0907助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 20:29:03.95ID:CrQxQBkO
星稼ぎと割りきれば最適なキャラではある
メインだともったいない
0908助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 20:41:31.89ID:0v4+UPbt
俺の場合光の剣はラケが使っている間に☆40くらいには稼いでしまうから
アゼルにはウインドを鍛えさせてる
0909助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 22:03:48.18ID:4vX2QFmG
男は黙って初期ファイアー
0910助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 22:21:11.70ID:u85C7osJ
アゼルはサンダーかウインドかな。
魔法剣はアレノイベオでノンビリ星稼ぎ。

光の剣は前半は無双キャラで稼いで後半はお助けアイテム化
銀、勇者も同じ。
0911助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 22:26:00.10ID:ZK+8k1tw
アゼルは魔法入手のタイミングのせいで、どれ鍛えても中途半端になりがちなんだよな
光の剣のライトニングは強いけど、使えるのはマージナイトになってからってのがネック
アゼルはマージナイトになっても、シグルドのような無双ができるほどは強くならないし、
かといって、Lv20騎兵になってからは無理にトドメを刺させて経験値を集中させる意味も薄い

俺の場合、ファイアーやサンダーに付く無駄な☆はアゼルへの投資だと割り切って、
マージナイトになってからはウィンドやエルウィンドで削りに回るようにしてる

まあでも聖戦ってキャラゲーでもあるわけだし、
自分がアゼル好きだったり、面白い使い方をしてみたいなら
アゼルに光の剣を渡すのもいいと思うよ
0912助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 23:02:17.28ID:5mpaXqPE
3章でウィンドが手に入ってればなぁ

え、海賊の死体が増えるだけ?
0913助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 23:29:47.52ID:sbgo6ZzY
質問者です
光の剣をアゼルで必殺化する発想がなかった
目から鱗だった
レスありが
0914助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 01:32:50.88ID:brpvZrKu
エムブレマーは重さ10、速さ−10って書いてあったら
重さが10で、速さが−10だよという説明である可能性なんか考えずに
重さ10でその分回避等がマイナスでさらに速さ−10の分回避がマイナスだと
決め付けてしまう人が多そう
0915助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 01:48:23.20ID:QVdfC82Y
光の剣を必殺化するだけなら、シグルドの脳筋パワーでやればいい。
必殺がついてから好きな人に渡す。
0916助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 04:23:40.24ID:brpvZrKu
>>914
2行目訂正
重さが10で、→重さが10だから
0917助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 04:23:56.42ID:eES2T5AN
魔法剣使わないや
0918助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 06:45:16.59ID:3WePd5tK
魔法剣は魔力は高いけど魔法使えないキャラに使わせると結構いいよ
0919助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 07:15:44.50ID:sFiYOYGW
アゼルに魔法剣持たせてると
敵が隣接して攻撃してきて貧弱な打撃で武器の耐久が減るのが気にくわない
0920助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 13:17:23.17ID:QVdfC82Y
光の剣は最終的にティニーだな
ライトニングが使えるロマン枠
0921助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 14:16:52.24ID:ggBqbQvl
>>911
戦力としてははっきり言ってチャオズ状態だけど剣を持てること自体が継承の時の強みだから追撃、ファラ弱、剣Bで困った時はアゼルかアレク入れとけば穴埋めできるぐらいには勝ち組やねん…
0922トンカツ2015/05/12(火) 15:32:52.11ID:TFUsvPwv
>>921
アゼルの子は継承も有利だし、最後に主役っぽくなるのも良い
ラスボスのイトコだったり、設定的にも勝ち組

パーフェクトファーザーなのじゃよ〜ガハハ〜
0923助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 15:39:14.23ID:5ABhm1LK
王道で行くとアーサー、ティニーが子供
アーサーはレヴィン父のフィーと結ばれる
ティニーもアーサーとだけ子供作りそう
アーサーのヴェルトマー家にフォルセティとトールハンマーの継承者が生まれそう
王道ならアーサー勝ち組すぎる
0924助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 19:01:12.66ID:zHvhKO89
>>921
ヤムチャは誰ですか?
0925助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 19:08:19.66ID:QVdfC82Y
アーダン
0926助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:02:39.21ID:ld9mq1+W
チャオズ→市民
ヤムチャ→平民
ゴハン→聖戦士(傍系)
ゴクウ→聖戦士(直系)
0927助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:06:34.22ID:9z8RyHUL
>>923
アーサーとティニーが子供作っといて何が王道だばか
0928助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:08:58.76ID:BldOsjjV
ユウジロウ・ハンマ「エフッエフッ!雑魚ばかりか!」

チャオズ「パンチ!」バキッ!

ユウジロウ・ハンマ「ぐはあああああ!!!」

チャオズ「キック!」ドガッ!

ユウジロウ・ハンマ「助けてくれえ!」

チャオズ「どどん波!」

ユウジロウ・ハンマ「はひふぅ…」気絶

チャオズ「わざと外してやったのに」
0929助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:09:26.33ID:VvTgZtxp
>>927
0930助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:04:16.51ID:P9erhS/p
デュー月光剣と太陽剣と突撃どれがいい?
スカラク月光剣と突撃と待ち伏せどれがいい?
0931助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:10:32.18ID:QVdfC82Y
デュー太陽
スカラク流星
0932助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:11:02.52ID:SkDo7ozz
神族の仕組みがわからん
傍系は武器LvAになるのか?
子どもにはどう引き継がれるんだ?
0933助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:15:07.31ID:QVdfC82Y
武器ラベルはワンランクアゴるだけ
CならB
0934助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:15:59.30ID:JQ6244Hh
兵種基本レベルにプラス1
元がBならAになる
0935助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 10:02:59.61ID:wKFh66z2
ありがたいことよの
0936助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 13:16:20.60ID:MHV8Of/I
ティニー風A、リーン剣Bは有り難みあるや
0937助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 13:41:40.22ID:hW5DVj5t
ティニー風Aは別に・・・
下級職で風Bになって加入時点からエルウィンド使えるのは美味しいけど

トルネード、ホントに不遇なんだよなあ
レヴィンの子(の中でもアーサー&ティニーとセティの排他)とリーフしか使えない
ボルガノンは重いから要らないけど、トローンとともに味方に必ず複数の使い手がいる
0938助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 13:55:15.56ID:yXxaGRO4
トルネードはウインド系と違ってキレがなくなって見た目が弱そうなのが残念
0939助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 14:53:53.49ID:lBZBuN68
もっとこう、ズゴゴゴゴガシャーン!みたいなグラでよかったよなトルネード
雷系もエルサンダーがいちばん痛そう
0940助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 19:50:32.51ID:VpwinXVJ
トルネードは登場が遅すぎだしなあ
ま、産廃レベルのボルガノンよりはマシだが
0941助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 21:15:10.45ID:CrETebGC
遅いのもあるが、真っ当な使い手がいないのかなあ…
0942助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 21:20:34.22ID:VpwinXVJ
ファラセティ「チラッチラッ」
0943助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 21:27:12.99ID:vSCkmJtD
ヒルダが仲間になれば解決か
0944助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 21:38:41.87ID:OOfC8vbS
>>942
なおライトニングにとって変わられる模様
0945助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 21:56:27.73ID:qOFSKory
聖戦の歩兵必殺モーションはいいのが多いが分身からの必殺はスカサハは出来ないのかw
0946助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 22:09:08.28ID:kwgQKpQr
あれはソドマスだけだっけ?
0947助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 22:13:47.34ID:pATo62IS
分身はなくていいかな
他はわりと現実的な動きなのに何で分身www
って子供心に思ってたわ

まあ好みは人それぞれだけどさ
0948助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 22:16:16.86ID:8/iRJN0j
分身カッコイイじゃん
あれが見たくてラクチェの星勇者の剣ずっと使わせる
0949助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 22:55:05.74ID:CrETebGC
スカサハもCCすれば分身するよ
ソドマスもフォレもアクションはすべて同じ
0950助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 00:30:24.98ID:r4ITIF8z
フォーレストの通常攻撃はなんか他のより攻撃が重そう
遠心力めっちゃ使ってるかんじする
0951助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 00:53:21.14ID:I0qpffox
騎兵は必殺モーションが残念。なんだよ、あのブンブンって。
0952助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 00:58:24.19ID:kdPwukWo
剣士やロード系はあんなに必殺モーション豊富なのにな
この辺からしてもう剣歩兵偏重って感じやね
0953助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 01:52:14.42ID:KSNJB+WH
ソードファイターの剣を強く振りおろすだけの必殺好き
0954助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 01:58:36.22ID:BhRb9KKz
ミニスカのラクチェが好き
0955助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 02:06:31.13ID:VzTvCIaY
一閃がある兵種が最高
0956助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 02:50:14.20ID:nSu7wsEL
>>940
炎の剣も登場が遅すぎ。後半からってどうゆうこと?
0957助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 04:30:22.39ID:aK1Lei1i
ペガサスのグライダーアタックかっこいいけどドラゴンやる気なさすぎじゃないかね…
0958助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 06:46:11.28ID:DcKX5wZ6
開幕一閃必殺かっこいいよなぁ
0959助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 07:17:01.32ID:qcjsBLUT
つまり歩兵とペガサス縛りしろということだな
0960助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 07:50:14.45ID:BhRb9KKz
ナイトの槍は頑張ってる方だな
ドラゴンナイトも空中で1回転させたらカッコよかったかも
0961助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 12:02:46.05ID:VzTvCIaY
ドラゴンとペガサスどうして差がついた…
0962助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 13:34:53.00ID:BhRb9KKz
ペガサスいい?
殺しきれない時の痙攣突き何だよあれ
0963助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 16:03:43.47ID:bKJxQaMT
ペガサスナイトのひき逃げ必殺は初見で!?ってなった記憶
0964助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 16:26:54.16ID:pt3adDyv
必殺モーションは紋章が一番好きだな
槍はくるんと一回転、剣は追撃時は敵の横すり抜け、弓はモーションなしでさらっと必殺でいい
斧はダイナミックジャンピングでおk
0965助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 17:15:12.21ID:BhRb9KKz
魔法の必殺はパンチラだな
男はどうでもいいけど
0966助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 17:31:22.21ID:FLScV+Yx
正直アゼルの生足は少し興奮する
0967助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 18:02:32.92ID:qcjsBLUT
紋章のパラディンは必殺じゃなくても槍回すからややこしい
0968助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 18:21:27.97ID:BtjU3/+W
>>966
ははっ可愛いやつだ
0969助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 20:54:06.43ID:V7ibkFQw
紋章パラディンの必殺ってどんなだっけ
0970助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 21:05:58.57ID:jg2wFXLQ
特にない
0971助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 17:43:07.28ID:oK+VGV6N
そういやマージファイターの剣の必殺モーションってどんなんだ?
0972助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 17:55:25.09ID:Knjs/TUQ
他の上級騎兵と変わらんぞ
0973助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 18:24:25.80ID:+2lmqJ0P
紋章のパラリンはくるくる回し杉
チアガールかよ
0974助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 18:25:08.00ID:oUNU2/bj
チアガールならポンポンぐらい装備しろ
0975助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 19:30:37.18ID:7VzDNM2U
マージファイターが騎兵と変わらないって何だよw
ジャンプ切りと回転切りだな
プリンスみたいなイカれた動きはしない
0976助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 19:36:21.90ID:oK+VGV6N
そうなのか、マージファイターは通り魔みたいな暴れ方しないのね
0977助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 19:42:41.26ID:7VzDNM2U
プリンスとジュニアロードはイカれてるけど、
プリンセスはマージファイター女と一緒なんだよな。
0978助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 21:31:14.29ID:kd0jUZcT
ティニーは1部で鍛え上げた魔法剣で暴れられたり杖振ったり酷使できるのが面白い
0979助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 21:49:29.25ID:7VzDNM2U
ティニーって足が速ければ最強クラスだかんな
体感ではセイジと強さ変わらんし
0980助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 22:01:15.92ID:6Lps9fxn
ティニーはその都度足りないところのすき間を埋めてくれるから好き
0981助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 22:05:14.90ID:JMnLrA9w
連続のあるなしはでかいよなあ
0982助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 22:33:45.47ID:7VzDNM2U
怒りもあるし強すぎ
杖レベルも高いし便利すぎ
ライブだけでもすげー回復量だし
0983助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 22:58:01.38ID:6Lps9fxn
ごめん気づいてなかった

FEで聖戦が一番好きな人は.その95
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431698143/
0984助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 23:22:59.09ID:5ZYnencS
>>979
後半ダークマージ相手だとちょいキツイけどな
追撃持ちなら物理敵を大体倒せる
0985助けて!名無しさん!2015/05/15(金) 23:27:35.43ID:+2lmqJ0P
あんま印象に無いかな
なんせユリア様が暴れ回ってる最中に来るから
0986助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 00:16:19.46ID:HVJ7ikCw
>>985
ユリアとくらべちゃいけねぇ…
0987助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 01:45:41.02ID:bsBeHlnP
>>983
0988助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 07:33:07.31ID:5vibR6un
>>985
ユリア様の本体はリザイアだからな
こういうときはオーラを取るんだよ
0989助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 09:08:28.94ID:b/Ys4xAw
>>984
その頃にはエルウィンドが☆80以上に…
トローンは好きだがロマン枠だからあまり使わん
0990助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 12:55:59.82ID:8KbCIvLK
>>982
男マージファイターは杖使えないし哀れだ…
0991助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 13:03:42.77ID:b/Ys4xAw
ユニットの絵が可愛いだけだな
0992助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 13:24:38.82ID:zCb1P22c
あの頭巾というかフードというか、あれかわいい
0993助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:03:54.81ID:5vibR6un
マージファイター♂とマージファイター♀
なぜここまで差がついたか。慢心、環境の違い
0994助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:05:02.82ID:zX467UWd
アミッドはチョップ可愛い。アミッドはフード可愛い。
0995助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:11:14.43ID:E/qutIyz
網戸は連続かわいくない
0996助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:15:20.30ID:Nzq6Cb8k
網戸の魔除け
0997助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:31:49.29ID:t03cFb5Y
アミッドは平民イベがなんかめんどくさかった記憶
0998助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:41:51.99ID:b/Ys4xAw
マージファイター男はどうしたら良かったんだろう?
力も魔力も上がって魔法戦士になればいい?
0999助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 19:55:05.94ID:axqtG4lY
せめて剣B?もしくはなんかスキルか移動+1
ぶっちゃけほぼアミッド限定の話だし
1000助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 20:16:28.94ID:b/Ys4xAw
ラドネイも含めて、レアユニットには何かおもろいものが欲しかった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。