トップページgamesrpg
1001コメント233KB

サモンナイト総合★380 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:39:09.94ID:bJStO2Gy
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・>>1->>1000はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★379
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422980637/
0567助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 01:52:28.03ID:uxfu1L2B
黒星の画集買ったけどサモンナイトのイラストはほとんど見たことあるやつばっかだった
0568助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 05:54:26.95ID:OscplbG1
今回の画集は電撃文庫がスポンサーだろうからサモンナイトはそんなに枠もらえなかったんだろうなぁ
0569助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:11:45.61ID:dHRWsaYr
>>564
やはり工数の問題なのかな?といっても拠点複数でもやりようはあるんだろうけど
0570sage2015/04/12(日) 09:13:43.79ID:HfXobZOX
>>566
潜伏期間長かったしな
裏で糸引いてた被害はレルムの村と旅団とデグレア市民大半と砦3つと血を抜かれた召喚師と傀儡戦争か 

死者万単位かもな
戦闘力はそうでもない方の魔王だろうに頑張った
0571助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:28:01.38ID:9B68Tn8w
レイムって並の魔王なんて物ともしない実力を持った大悪魔じゃなかったっけ

2の時に「1の魔王程度ワシから見たら小物」ってニュアンスの発言をしてた様な気がする
0572助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:32:37.53ID:dM1ospuW
あれはビーニャのビッグマウスという説が…
0573助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:42:27.42ID:zslvsDkV
レイムと1魔王の強さとか悪魔としての格とかは議論がつきないよね。サモナイスレのどっかで話してた気がする。公式のアンサーがないからケリはつかないけど
0574助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 09:59:04.36ID:ZlV0QWQX
存在するだけでもエルゴの加護で守られてないと消し飛ばされるくらいの
魔力を放っている1魔王が小物ってことはありえんのだがな
ラスボス時はイライラMAX状態だったけど普段はおとなしく人間界で生きられるくらい
温和な一面もあるんで好戦的な奴らに舐められてるのかも知れん
0575助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 14:44:02.27ID:NYY8SbWj
この前魔王エンド初めて見たけど
魔王正論すぎて
0576助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 15:06:14.37ID:G43srLfo
魔王エンドって単に名もなき世界のことよくわかんないから
ちょっとナリをひそめて状況を視察するってだけでしょ
世界情勢とか理解してイケそうだと悟ったら速攻で大暴れしそうだが
0577助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 15:09:36.12ID:DAomtg+v
UXのオルドレイクは敵さんの中で一番の小物
満場一致だと思う
0578助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 17:59:18.03ID:xvPt5TsR
オルドレイクは真理知ったショックで壊れる程度の人間性だから
良くも悪くも小物なのはしょうがないね
0579助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 20:57:38.14ID:M4+T6vjg
レイムさん直接戦闘は今ひとつっぽいよね、UXでも確か獣皇相手に退かされたし
2本編でもラストは機械魔だったしなぁ
0580助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:18:40.18ID:cu1TlM0j
ゲーム上でのユニット性能だとむしろ直接戦闘得意なんだけどな
まあオルドレさんといい大ボス系は皆そんな感じだけど
0581助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:20:59.77ID:dM1ospuW
MPなくなるまで耐えて「フハハもう何もできまい」とか思ってたらおもむろに近づいてきてアルディラさんを斬殺しやがった
オルドレは物理も強い
0582助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:30:38.02ID:2l2I+qSx
むしろ物理の方が強い
0583助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 21:47:29.63ID:HTcJ7OLT
>>579
二つ名が虚言と姦計だしあんまり肉体派でもちょっと違和感だしな
某嘘は言わない神官みたいに凄い強いけど中の上か上の下、くらいの直接戦闘力で良いや
0584助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 15:13:13.95ID:neGoEK85
メルが真っ向勝負は避けたがる獣皇とかなにげに4の敵キャラって強かったんだよな
三悪魔ぐらいが相手だったらわりといい勝負したかも
0585助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 15:51:18.16ID:BSeMHrsw
オルドレイクさんはストレスでまた毛根がヤバそう
0586助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 20:44:25.57ID:Sec7cYP0
某炎上芸人の顛末見て焼き鳥みたいなのってリアルで居るんだなって思った
0587助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 01:14:22.09ID:BQSBiSPy
ヒヒッ…所詮婿養子の立場なんてこんなもんよぉ
0588助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:27:32.25ID:R7dqGx0D
メルギトスか真っ向勝負を避ける獣皇が強いのはともかくとして
そんな獣皇を擁するギアン達を何とか出来たトレイユ勢の戦闘力がまずおかしいだろ

2の面々がメルギトスを何とか出来たのはまだ分かるじゃん
そこそこ凄いのが集まって派閥のトップとか、場合によっては誓約者も力を貸してくれる訳だし
でもトレイユに集まってる面々って基本的に肩書だけだとパッとしないよな
0589助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 11:34:58.89ID:Hl4Vd/f1
そんな獣皇をビビらすポムニットさん
0590助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 15:26:18.64ID:39XNYZ2S
実際ポム子さん滅茶苦茶強いし……
メルちゃんはスライムポッド使えるようになれば獣皇に勝てるよ
0591助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 16:25:10.33ID:n1J9S2ij
変身と吸収攻撃持ちの最強メイド
そう言えばリメイク3&4の攻略本のギアンさんの間違いって直ってるの?
0592助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:19:48.71ID:dxWkKZgk
ギアンって角はえたとき思わず笑っちゃったのって俺だけ?
0593助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 17:33:21.95ID:P0v0/q+v
バルレルがちょっと驚くレベルのビッグネームらしいからな>ポム父
その割にやることが人間の女性レイーポとかみみっちいのか非道なのかよく分からんが
0594助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:07:31.94ID:pn+9g4TV
>>588
リメのゲーム内の性能がおおむね4キャラ>3キャラ(先生さん以外)だったし
御使い連中とかは島での護人連中以上のスペックなのかもなあ
0595助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 19:21:09.82ID:WFCflWv9
UX見た後だとギアン≒獣皇くらいのイメージある
0596助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 20:11:48.34ID:Q/vd3UXD
>>591
第二版以降の攻略本を見たことないので知らん
ギアンの紹介文もそうだが
リメイクなのにドラゴンライダーのクラスを平気で明記してるクソ本だったな
0597助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 01:17:04.50ID:TA+hT+a1
3のopのヤードさんの場面で必ず笑ってしまう
0598助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 20:29:54.34ID:M5lcHmLW
リメイク版でそのフラグを回収できる性能を手にしたヤードさんはさすがだよな
ネタになるだけじゃなくて先生の同僚やってたりしてるし実はおいしい役かもしれん
0599助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 22:32:06.34ID:fFKXvTtJ
Pバリアとバックアタック持ち
4話以降なら王の書バグで怨王の錫杖も装備可能
0600助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 22:35:16.74ID:BdiP0qnS
敵幹部と師弟関係で、魔剣を盗み出して作中での事件の発端となった人物であり
霊耐性が多い関係で攻撃面ではやや不遇だが最初から安定した使い勝手の霊属性召喚師という
性能的にもポジション的にも重要なキャラなのに地味というのが彼の個性
0601助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 00:15:56.60ID:d6leRdMY
>>599
ヤードさんはバックアタックじゃなくてフロントアタックな
フロントアタック・反撃封じ・勇猛果敢という召喚師?と思ってしまうスキル構成
これでPバリアもあるからほんとに正面から渡り合える
0602助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 00:20:26.47ID:sJm3yFcO
>>600
盛りすぎなくらい盛ってるのに逆にすげーわといつも思う
ヤードさん好きだけどね

★の新しい画集4の特典イラスト入ってるんだな
そういえばサモン画集は4の発売前だったんだなぁ…
0603助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 00:22:23.68ID:6gqi8z9G
4発売前は画集ラストの主人公イラスト見ながらワクワクしてたなあ
0604助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 11:37:47.19ID:fr0+pJjd
画集の4主イラストといえば、公式の掲示板だかで、
瞳に縦線が入ってるから主人公は獣人って予想されてたけど、蓋を開けてみれば★の画風が変わっただけだったっていう
0605助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 15:24:28.60ID:0cr/0hYI
変に考えすぎて単純な理由が思い浮かばない人は多いもんだ
0606助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:12:44.80ID:GXZTxrJ0
まぁニアミスっちゃニアミスと言えなくもなくもなくもない
獣属性のアロザイドだし
0607助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:33:01.38ID:KOHiky43
フェリステラとアイディアファクトリーが業務資本提携とか
0608助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:34:35.17ID:uE24dMRL
ライフェアは主人公にしては
珍しく一系統に偏っていた
キャラだったな。
一応名も無き世界の血が入っているから
全属性は使えるけど
0609助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:37:52.36ID:pgQzmuqe
ライフェアはギアンと同格なので、覚醒・響界種()とかいうギャグはやめてくださいよ
0610助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 23:54:30.56ID:d6leRdMY
まあユニット性能までギアンレベルにしたらゲームバランスがね
0611助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 00:15:03.77ID:4SHq0NPY
UXを見るにトマホーク・ブーメランをリアルに出来そうなライ
0612助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 00:19:07.32ID:xVPU7/NZ
5の50体倒せだるすぎw途中で何体倒したかとかもわかんねーしこれ考えたやつ頭悪すぎだろ
0613助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 00:23:49.84ID:dknxe+ux
(最初の一、二話くらいでその結論に至る)
0614助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 02:11:26.59ID:raXLfy29
>>609
ブレイブで死なないように戦ってたから
この能力一回も見ないままクリアしちゃったなぁ
せっかくのライフェア特有の能力なのに
0615助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 02:23:31.02ID:JtuXZ5jX
>>614
それは復活というスキルであって覚醒・響界種とは別モンやで
0616助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:20:23.32ID:EG8MaJLW
獣耐性大(笑)
0617助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 20:36:42.17ID:G778MEDW
抜剣のほうが人外っぽく感じる
0618助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 21:57:41.37ID:PEM9cUCi
人外っぽいというか、完全無欠な人外だもの
不老不死で、島一つ分の決壊を張って、誓約者には劣るだろうけど国一つくらいなら
消し飛ばせそうだし、本気出したら世界の理が壊れちゃうとか、どう見ても人外
0619助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 22:30:23.49ID:wXLFkL+T
見た目が変わるのが良いよね
豹変わかりやすいしカッコいいしペナルティー付きだし
0620助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 22:39:17.25ID:Ts3jKRI7
主人公って感じだよなあ
0621助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 00:00:07.88ID:vXvLO7XT
復活は言ってみりゃ
ビギナー向けの救済処置だから
普通にプレイする分にはお世話にはならんからね。
抜剣はウィスタリアスになったら
使い放題だからMP回復手段として
ガンガン使うし
0622助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 00:55:30.76ID:THtQYCnr
壊すじゃなくて世界の理を揺るがす力だね
そのせいで異界との紛争原因になりかねないので監視対象にされてる
島から許可なしに出られないし時空の亀裂も一人で抑え込んで見張っているしで
いろいろ大変な立場になってる
0623助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 02:17:37.99ID:uuC6CQfj
無駄に設定追加されまくり優遇されまくりだな
0624助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 03:12:01.74ID:hAQpMzra
能力とか出番って意味では優遇かもしれないけどそれが本人にとって幸せかどうかは微妙なところだと思う
0625助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 03:15:27.48ID:gr9GU2R4
あれって優遇なんかね。
なんか神様というか、世界を維持するための道具的な扱いだよな。
0626助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 03:27:46.25ID:uuC6CQfj
ストーリー中に描写されてるわけでもないただの設定の追加じゃん
可哀想設定好む人間には受けてるみたいだから成功みたいだけど
0627助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 03:49:45.33ID:bggccRy+
>>626
5で一番不満な要素だった俺からすれば大失敗だわ
未亡人みてーな不幸ヅラしやがって
0628助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 06:20:50.27ID:5809vhNt
でもアティ先生可愛かったよ
0629助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 09:18:46.05ID:waZ/vNm6
まぁ5先生は精神が摩耗してきてるんかなって気はしたな
0630助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 09:43:06.17ID:THtQYCnr
クノンとは会えないのかな
学園長の天使がフレイズだったら少しは気が楽になるようなならないような
0631助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:28:44.26ID:KKCFZchR
客寄せパンダにする為の設定だったんだろうけどあんな胸糞な設定いらんかったなぁ・・・
仲間は大半が死んでて面倒な役割背負わされてる状態になってるのに攻略したいとか言ってんの見たら腹立たしいったらない
0632助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 11:59:34.42ID:VrAArJfF
3時点で不老不死だったしキャラ人気的にも設定的にもパンダにしやすいキャラだったからな
0633助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 12:14:02.01ID:7/YTo0NA
そういう発言の方が腹立たしいんだよなぁ
攻略対象なのに攻略出来なかった人だっているんですよ?
0634助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 14:03:29.21ID:/JB3FYKG
攻略出来ない時点で5の先生は糞
0635助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 14:19:54.89ID:joemWtW8
?ャレオ「攻略出来なくてすまん」
0636助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:01:08.68ID:VOfL3oc/
そういやレックスでアズリアやった時はせつねえな…でも悪くないエンディングだと思ってたけど、アティでアズリアやった時はまさかのギャレオは隊長をとてもお慕いしておりますの紅潮ギャレオでイラッとした記憶が…
0637助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:18:21.89ID:KKCFZchR
>>633
気分を悪くしたなら申し訳なかった
でも恋愛ゲームだと思ってプレイするからそうなるのでは?
ほとんどそういうのと変わらん所もあるけど基本的には恋愛ゲームじゃないんだし
0638助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:34:35.93ID:HDHVvGg1
果たしてサモンナイトをSLG要素のみで評価してる奴がどれだけいるのか
0639助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:39:07.12ID:9l/5uQwm
俺は評価してる
ブレイブクリア狙おうとしたら結構な緊張感あると思うけど俺が下手なだけなのかな
0640助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:40:35.57ID:VrAArJfF
キャラ同士の掛け合いを楽しむゲームではないが恋愛ゲームでもないな、一番要素高い3でも
夜会話くらいかね?恋愛ゲームといえる部分は
ぶっちゃけそっちの方に力入れた方がずっと根強い人気あったかもね
0641助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:42:45.42ID:9l/5uQwm
キスシーンがあるゲームは全部恋愛ゲーだよ
サモナイだってEDでよくしてるでしょ
0642助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:43:29.59ID:VrAArJfF
>>639
評価狙いはそこそこ難しくて当たり前
バランスもプライヤーからレベル調整すればある程度取れるのは当たり前
0643助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:46:46.13ID:VrAArJfF
キャラ同士の掛け合い楽しむゲーム、だった

>>641
そうか
恋愛ゲーといえばときメモとかラブプラスみたいなのを思い浮かんだからさ
0644助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:58:31.22ID:wbaseCTd
「恋愛ゲーム要素も含まれている」ゲームじゃないの?
キャラクターによっては好感度高くてもただのお友達で終わる奴もいるしちょっと違くね
0645助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 16:02:20.92ID:VrAArJfF
その「恋愛ゲーム要素」を4で薄くしたからシリーズの勢いがなくなったんじゃ?
というのがここで何度も言われてたな昔
最近の流行は恋愛ゲームというより女の子だけの世界だからまた違ってくるが
0646助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 16:24:21.83ID:Xtp8whfa
誰でも恋愛対象になるにも拘らずいまひとつだった5の悪口はやめるんだ
まあ原因はそれだけじゃないけどね
0647助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 17:00:00.60ID:seL7ceve
5の恋愛はちょっと気持ち悪かった
0648助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 18:41:16.18ID:yJgHH3Um
ゲーム自体の目的が恋愛じゃなきゃ恋愛ゲームとは言わんわ
キスがあれば恋愛ゲーって理論ならドラクエ7だって恋愛ゲーだぞ
0649助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 19:49:55.94ID:TlPZ82LP
キャラ個別攻略とか出来るゲームで恋愛メインでやろうとする層がいるのはそりゃ当然の流れだろうよ
キャラゲー要素の強めのSRPGでいいじゃない
0650助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 01:28:03.87ID:C1CMqNQB
何でアズリアの正面向いた顔こんなに不細工なの
0651助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 02:11:44.40ID:2k8eg4pV
別にアズリアに限らず
黒星は正面絵が苦手だぞ
0652助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 02:27:50.37ID:3P5hKRml
黒星にかぎらず正面絵って難しいしな
俺も美術の時間は斜め絵ばかりで誤魔化してたわ
0653助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 03:59:02.55ID:oV/lanEi
でもファリエルの正面は完成度高いと思う
0654助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 04:43:47.81ID:TX91KeCa
ファリエルっていうかリメ3の過去の集合写真の1枚絵が神
0655助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 08:22:16.11ID:DTeeNkCt
あれ★じゃないけどな
0656助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:01:42.96ID:VWMGCREP
アズリアはギャレオとが一番お似合いだからね
悪い気はしない
0657助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:05:58.46ID:AnKERFmZ
夜会話ナップきゅんはすごくかわいいと思う
正直あれ見て3買った
0658助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:38:22.51ID:L/gMi6sr
ソーシャルゲームではないサモンナイトシリーズ新規作品ほしい
百歩譲ってソーシャルゲームでやるならオルトとかいうゴミ量産しかしない傾いてる会社開発から外せよ。★と都月開発に入れろよ。まともなら課金するから
0659助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 12:51:05.67ID:CKVDMPip
今のご時勢CSでサモンナイト作る価値は低いよなぶっちゃけ
出せたところで5みたいなクソならノーサンキューだ
0660助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 13:50:14.79ID:qFeAHbXh
CSもスマホも爆死したからもう終わりだよ
PS3に移行してたら今頃何か変わってたかもなぁ
0661助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 14:34:15.61ID:CKVDMPip
スマホってメジャーゲーとマイナーゲーの差がえげつないイメージ
メジャーゲーはCM打ちまくって多くのユーザー集めてそこそこのゲーム性提供できてるけど
マイナーなゲームに対する扱いはホント悲惨
サモコレ・サモメモとか数十人の金銭間感覚イカれた奴から搾取するための集金装置だし
0662助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 16:59:54.22ID:5GHBSKOA
後約1ヶ月で5発売から丸2年
0663助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 18:38:49.83ID:jzt4PZXF
マジか、そりゃあ!?
0664助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 18:43:55.13ID:nWQw8Iq7
サモメモって今どういう感じなの?
0665助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 18:51:31.63ID:CKVDMPip
ギャレオが居ない
0666助けて!名無しさん!2015/04/19(日) 18:59:14.23ID:7qZbnZvZ
大人気過ぎて売り切れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています