ファイアーエムブレムについて語ろう! 第176章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/02/27(金) 17:46:44.18ID:Rccqgusyファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第175章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422008034/
0011助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 03:12:24.88ID:8cqdcQhY主人公が悩んだりするのもFEの面白い所さ
0012助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 16:20:36.20ID:LIjVMDyPこいつのこともっと知りたいわ。覚醒で出てきたのめっちゃびっくりした初めて見たときのあの衝撃と感動は忘れないわ〜
何よりラグネルが出てきたのには驚きだわ。イラストでラグネルがめっちゃボロボロになってるの見て涙が止まらなかったわー
なんかこう心にくるものがあったねもうマジさいこー
0013助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 18:43:22.80ID:Mj0RJf8g0014助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 20:16:58.32ID:tIxQiNSyIFはキバヤシ投入で話は多少まともになりそうだけど
システムがまたガバガバだろうしなぁ
とりあえず公式サイトさっさと作ってもうちょっと情報流して欲しい
0015助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 20:22:43.60ID:w1j9QAt9子孫の方はアイクを変に煮詰めた用な性格、天空は使えない
完全に蒼炎暁ファン馬鹿にしてますね〜
0016助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 20:39:05.28ID:bZDK2VsH0017助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 20:51:26.65ID:05CI0352パンチキックから謎の覇気が出て直接当たってなくてもダメージ食らうゲームだから仕方ない
0018助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 14:55:14.05ID:sT76PjtH0019助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 18:54:10.75ID:ur/tbV+Jそれが不人気シリーズとかアホなのか
登場作品の中では比較的人気がない、ならまあ分かる
0020助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 19:30:44.92ID:Fl/1TQEu0021助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 19:44:32.94ID:EQZjRkrn0022助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 19:57:48.63ID:segRo5fS0023助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 20:56:53.48ID:mjFJUPUh構えもおかしいし、全ステ10くらいなんだろ
0024助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 21:00:23.75ID:p22uIZiF0025助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 21:09:38.89ID:G3eqZIrH自分のは割りとイケメンだと思うけど。
0026助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 22:26:05.29ID:80PmEciU0027助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 22:26:17.79ID:DJkF5DONならマリオやピカチュウはゼロサムやシークより強いはず
0028助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 22:57:38.88ID:j3ixXpSi0029助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 00:05:49.42ID:9aP8oqqFどれか一つでもちゃんと再現されたら十分戦える性能になるだろうに
0030助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 00:10:41.64ID:PcpRW+NO0031助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 00:42:41.93ID:FsWR+LXg0032助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 01:09:07.25ID:fwrBemVR0033助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 01:42:14.61ID:wyxXHrfoどう考えても昔の戦士タイプ
0034助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 02:14:28.06ID:2okYQbaq正当シレンみたいにカチッと固めたシステムでシナリオを頑張って欲しい
それだけで十分遊べるのがシンプルなレベルで基本を固めた古参ゲーの強みだと思う
0035助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 03:08:31.51ID:BnWi9snFアーマーナイトは最初から槍と斧の両方が使えてもいいんじゃないだろうか
移動力遅いんだし、戦闘面ではもう少しアドバンテージあっていいと思う
0036助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 03:13:52.66ID:/mjrq2wS0037助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 03:20:17.69ID:kE8hiXEQ0038助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 03:23:40.61ID:kSApZTRt手斧がチェーンで繋がれてたのはかっこよかった
0039助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 03:28:40.93ID:LI/qNKnb0040助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 06:20:31.72ID:cdCza+HKDS 暗黒竜は FC 暗黒竜のリメイクだからソシアルは剣使えたが……。
アーマーナイトは残念だった
0041助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 10:30:22.02ID:g45Cp/iy覚醒で結局槍斧に戻ってるし
0042助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 14:02:29.68ID:+VuKC+b80043助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 14:06:18.23ID:0CKKcBqT0044助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 14:06:50.72ID:lT0LoFdm0045助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 14:53:15.35ID:gzx96D0A防衛戦用だから仕方ない
0046助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:24:40.16ID:OQL5wyuJ0047助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:44:56.59ID:Era199JZ0048助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 18:49:14.09ID:BnWi9snF問題はそれに足る強さを持っているかだが、
今のところオズインとガトリー以外はリスクを背負ってまで使う魅力がない
0049助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 18:51:37.35ID:t0IFSqGs0050助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 19:02:08.24ID:H6YZMan00051助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 20:02:55.21ID:bVhwDdkattp://www.tanomi.com/info/news.html
cuusoo.comで賛同を募っているそうだ。
ttps://cuusoo.com/projects/7166
0052助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 20:44:08.75ID:BnWi9snF騎兵にダブルして移動→交代ですぐにアーマー戦えるじゃん
0053助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 21:08:16.40ID:uOuHPdtD剣槍→ソシアル、パラディン、ファルコン
剣斧→勇者
剣弓→ホースメン
槍斧→ドラゴンナイト
槍弓→ジェネラル
斧弓→ウォーリア
槍弓が余ったんじゃないかな
暁の白銀騎将みたいに槍弓の騎士いてもよさそうだけど
初代暗黒竜ではソシアルパラディンが剣槍だったし
ファルコンは飛行系だし新暗黒竜じゃ実質隠しだし今じゃCC出来ないし
0054助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 21:17:11.00ID:BnWi9snF蒼炎や暁みたいな扱いじゃダメなのかな
0055助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 21:43:31.24ID:uOuHPdtDカシムがパラディンにCCしたら変じゃろ?
と思ったがDSには兵種変更あるの忘れてた
まあハンターは男性Bグループでソシアルパラディンに変更できないが
新紋章だと高難度クリアで解禁だったかな
0056助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 00:01:45.58ID:9N1xAQlDプレイヤー側が分かりづらいから
ある程度は分ける必要はあるかと
0057助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 04:44:12.71ID:9tDKmjw9別に剣だろうと斧だろうと好きに持てるようにすりゃいいのよ
兵種変更よりよほど自由度高いっしょ
0058助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 04:45:04.86ID:9tDKmjw90059助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 04:54:31.57ID:XIP0fi+d0060助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 05:00:05.70ID:5mnQ1yqD例えばGBAシリーズではサカの遊牧騎兵とソードマスターを
騎兵はパラディン、歩兵は勇者にまとめろって言ってるようなものだし
0061助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 08:11:06.06ID:NMqJaccQSナイト系が下馬してナイトになる程度なら許せるが
Pナイトがアーマーやダクマになるのはあかん
せめて騎馬系物理職で統一してくれ
0062助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 08:24:18.88ID:37bKuaYc誰も使わないようなクラスを余分に増やしたのが意味不明
0063助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 09:55:27.40ID:ZEk4lmYv本来近距離と遠距離の技術は全く別物だから蒼炎や暁がおかしいとも言える
0064助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 10:45:15.03ID:0yhuSzc/RPGにはどれもついてるもんだしそれで複雑になることはないと思うが
それでスキルの発動とか疲労でMPが減るとか適当にリソース回せばいいんでね
0065助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 12:43:57.68ID:37bKuaYc強すぎるとスナイパー食うし
0066助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 14:34:04.55ID:L3dlja0r無駄にシステム増やしてバランスとれなくなるとかどこぞの覚醒じゃないんだから
0067助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 15:40:58.49ID:gRP1tMAo0068助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 15:41:54.85ID:GSJWjUuD0069助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 16:06:57.06ID:aXWq+DoH0070助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 16:13:29.89ID:NMqJaccQ0071助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 17:15:02.74ID:IZD19vTl3すくみでも室内で使うために物凄い労力を必要とする槍が不遇
0072助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 18:57:44.93ID:8Ft+Vpo/ある程度育って回避上がったタニアが壁として結構使えた記憶がある
0073助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 19:12:31.33ID:XIP0fi+d0074助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 20:31:39.16ID:37bKuaYcそれぞれに強みや個性がないと使い分けたり考えたりする余地がなくなる
その究極系が覚醒のソーサラー無双や
0075助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 20:36:27.23ID:XIP0fi+d0076助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 20:38:13.67ID:37bKuaYcつまり能力的に穴がない
さらにリザイアが普通に店売りしているし、
武器節約というスキルもあるから間接攻撃と回復を半永久的に出来る
聖戦のフォルセティ無双と同等かそれ以上の効果がある
0077助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 21:36:06.07ID:UomKyTyI最適解探しのゲームってわけじゃないんじゃないの?FEってゲームは
ひいきのキャラを優遇して使うってのも醍醐味だしさ
そのキャラが弱い修正しろ議論みたいになると本末転倒になるけどさ
0078助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 21:58:27.72ID:FS9hVCzJブーメランじゃあるまいし
0079助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 22:04:12.72ID:1BrsTWJRウェンディみたいな完全劣化型はどうにかすべきだと思う
0080助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 22:08:50.38ID:+m5MYPSnつくってくんねーかなー・・・
0081助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 22:53:24.99ID:37bKuaYcFEは育成ゲームであると共に戦略ゲームでもある
だからキャラ萌えできればバランスなんてどうでもいいだろってのは極端すぎ
最低限、得手不得手や役割分担という概念は残すべき
0082助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 23:05:30.32ID:a+Wrl7JT覚醒の成功がそれを証明した
0083助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 23:15:07.83ID:Tafa9v590084助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 23:37:26.58ID:UomKyTyI俺もユニットの特徴を出して欲しいけどね それが長所であったり短所であったり
唯一の特性であったり加入時期であったりそれはなんでもいいよ
戦術ゲームであるからこそ、キャラ間ユニット間の強弱議論は不毛に思えるタイプなんだよね
1ユニットでなんでもできる覚醒の話はまぁおいといて、
斧と剣の強さ同じにしても戦うのは味方キャラ間ではなくて開発者が決めた敵だしさ
特徴を活かすための敵配置MAPがないよという批判はわかるけどね
好きなキャラをどうやって使うかを考える方が俺は好き
0085助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 00:12:49.15ID:EjK60+w50086助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 00:20:12.36ID:mrAWuYcSやっちゃいけないのはコロコロ仕様を変えること
これが一番とっつきにくくなる
覚醒みたいにある程度キャライメージにそった転職先を一人3つまでくらいが妥当でしょ
なんでもかんでも転職はNG
0087助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 00:20:34.94ID:HcpHnW+7ウェンディが完全劣化ってボールスと比べてってことか?
少なくとも体格の違いあるから完全劣化はいいすぎだろ
0088助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 00:45:35.07ID:nOacpDf3デフォルトで変更可能はなんか違うわ
0089助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 04:48:05.36ID:wpr7OMjM固定成長の悪口はやめてください
0090助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 12:32:10.29ID:6Oj8ron6支援会話もあの質なら暁方式のほうが幻滅しなくていいよ
0091助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 12:39:25.01ID:TRxKy6YX恋愛会話も少なめだったし
0092助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 13:22:58.99ID:FAIzESR60093助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 13:40:14.77ID:CfSYMPlkキャラ付けのヲタノリだとか入れるようになるから
質はどうあれあった方がいいと暁やってて思ったな
0094助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 18:28:49.37ID:+AYqxUKM0095助けて!名無しさん!
2015/03/09(月) 20:00:41.42ID:wpr7OMjMアイク以外のキャラの支援相手の少なささえなければ完璧だった
0096助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:23:51.61ID:VolOKYahファイアーエムブレムシリーズの25周年を記念して、コミケットスペシャル6にファイアーエムブレムのブース出展が決定しました。
ブースではファイアーエムブレムシリーズのオリジナルグッズを販売します。
● 開催日 :2015年3月28日(土)、29日(日)
● 開催場所 :幕張メッセ(ホール1,2,3,4,5)
● ブースNo :541
● 出展社 :株式会社インテリジェントシステムズ
● コミケットスペシャル6 公式サイトはこちら http://cmksp.jp/cs6/w/
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html
0097助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:25:29.92ID:VolOKYahISは同人系イベントに参加しまーす!
0098助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:27:46.69ID:Y1Kx2FkF0099助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:33:27.33ID:xy5v/njJ0100助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:40:19.71ID:APXRV/n2まあそんなに歳とってないし仕方ないか
シロマサ絵地味に好きなんだけどなー
0101助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:41:59.58ID:XDhW+ry20102助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:45:21.35ID:vHpNA3lgスタッフブックってのは気になる。でもルキナ
0103助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 21:49:56.94ID:g3bpD/VRそんなことくらいで発狂する古参なんておらんやろ
聖戦のトレカだってコミケの企業ブースで売ってたぞ
0104助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 22:16:45.36ID:A9zIo8G5ナンナやニニアンもいるからヒロイン枠だろ
0105助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 22:34:02.36ID:xy5v/njJ0106助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 23:13:26.54ID:bKpjBpkcどころか、イラストサイトで見つけた同人絵師を起用する流れの走りですらあるしな
まあ、その後その絵師を所有物扱いして激怒させて離反され、ネガキャン工作に走るところまでがセットだったが
0107助けて!名無しさん!
2015/03/10(火) 23:52:21.10ID:+6MsSfDWもし入ってたら相当悪質だなw
0108助けて!名無しさん!
2015/03/11(水) 00:16:44.72ID:XJStsNq60109助けて!名無しさん!
2015/03/11(水) 00:59:38.03ID:nE7HDAQEつーかこういうのこそクラニンプレゼントにしてくれよ
0110助けて!名無しさん!
2015/03/11(水) 01:35:40.18ID:mp46bUg7漆黒の騎士「身の程をわきまえよ。」
アイク「命令はひとつだけだ。誰も死ぬな!」
ダミアン「嘆きたまえ、私にそれを教わる不運を」
クロム「この絆は…運命なんかよりもずっと強い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています